したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF7】クラウド【ソルジャー(仮)】

100名無しは光とともにある:2011/06/11(土) 10:37:33
そういえばクライムから確定で追撃いけますよね・・・

ハコウゲキさんカワイソスw

101名無しは光とともにある:2011/06/11(土) 21:03:05
UTまでは原作思考でリミット技全部つけてたけど、今回はファイガが優秀だもんな〜

102r/t:2011/06/11(土) 21:20:55
クラウドで組み合わせの良いアクセサリ&装備を教えて頂けませんか?
(居合いなしでお願いします)

103名無しは光とともにある:2011/06/11(土) 22:18:26
お疲れ様

クライムから連斬り・・・
あっしもモノにできたらいいな。

クラウドのアクセは

ハイパーリング
ブースター
トンボ玉
HPギャップ大
ブレイブ基本値以上
EX前
リベンジ前
空中キープ
疾風怒涛
先手必勝

で頑張ってる。
武器は基本グングニル

激突ブレイブが最後の一撃より高いw

104名無しは光とともにある:2011/06/11(土) 22:26:04
激突ブレイブよりも激突HPを増やした方がいいと思うのは俺だけでいい

105r/t:2011/06/11(土) 22:39:55
名無しは光とともにあるさん
有り難うございます。
参考になりました!!

106r/t:2011/06/11(土) 22:49:26
セット装備で何か良いのありますか?

107名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 02:18:33
>>104
お疲れ様

それ前やってたw

ブースターをスナイパーにして、フェンリル・・・疾風怒涛をバイミーにしてたんだけどな

オンで見事に嫌がられて、今は激突ブレイブ特化に落ち着いてるというw

108名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 02:49:28
EXリベンジでの連斬り連発が気持ちよすぎる
連斬り×4→スラッシュブロウで驚異の120を叩きだすクラウドΔ

だが素直にEX化した方がいいのではないかと思う今日この頃…

109名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 06:41:44
>>108
シュッシュッ行け
シュッシュッ甘い
シュッシュッすべてを断ち切る!
の方が強くない?

110k.r:2011/06/12(日) 10:04:17
フェンリル&雪月花はクラウドに組み合わせたら強い
ですか?

111名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 12:40:02
>>109
それは低空とか壁際じゃないと繋がらないって聞いた
>>108のはリベンジ時に相手と離れてなければどこでも行ける
それに激突無視すれば合計威力はどちらも一緒だと思うよ

まぁ何より気に入ってるのはバルディッシュ並みの荒ぶる連斬りだからそんなのどうだっていいのさ!
要はロマンですよロマン

>>110
俺はセット装備にこだわるとしたら吸血かルフェインかだなぁ
純粋に強いのはこの二つじゃない?

112名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 14:03:06
無印ではそれなりの採用率だった源氏のこともたまには思い出してあげてください

113r/t:2011/06/12(日) 14:24:52
なんで雪月花にこだわったの?

114名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 14:33:03
>>112
ユウナーー!!!!!!

115k.r:2011/06/12(日) 14:33:34
魔法カウンター攻撃が100でいいと思ったし
you tubeでデスぺラードを早く倒していたから・・・
どうなのかなって・・・

116名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 22:09:31
お疲れ様

源氏いいぞ!!
ただアビリティ付けないと鎧無理だからな・・・

迷うなこれは・・・

117名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 17:58:01
源氏の使い方わからんw
リジェネ特化でもするのか?

118名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 18:32:20
>>117
お疲れ様

リジェネ兼ラック特化にするのだよw

119名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 21:11:47
今作EXが死んでるのに源氏ってお前ら・・・・

120名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 19:41:06
スラブロの範囲がよく変化するけど基準なんだろう

121名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 20:59:25
同高度で相手が回避してないとき

122名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 23:58:50
>>121
サンクス
常に広範囲でいてくれればどんなに楽だっただろうか

123名無しは光とともにある:2011/06/15(水) 17:05:38
今作の源氏はひげを併用したコア特化だろjk  寧ろそれ以外に有用性が(ry

>>107
オンで嫌がられたのはバイミーの方だろw

CPに余裕があれば こぶたのしない にするのもいい。

しない+髪飾り+ベストドレッサー でもなかなかいける。
後はスナイパー+オーブ+他好み でなんなりと。 ただしバイミー、お前はダメだ。

124名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 19:57:33
最近、マルチ+で連斬りスラブロ月牙が良いと思い出した。
フリーだとミシアや皇帝にボロボロだったがマルチにしてから大分勝率上がった

125名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 20:51:39
>>124
おお!
自分も忘れてたw
練習しよッ

126名無しは光とともにある:2011/06/17(金) 16:54:05
寧ろマルチ+に連斬りスラブロ月牙じゃないと辛い気がする。

皇帝には空牙がさせると思うが、ミシアは刺せる暇がほとんど無い。

127名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 03:14:29
フリーも緩急つければそれなりに戦えるけど
クラウドは攻撃が単純だし、しかも空中は全部近接弱だから
難しいけどやっぱりマルチ+がいいんだろうな。
そこで連斬りを入れるか、入れるとしたら空牙か月牙かどっち抜くかって話になるとかなり悩む。

128名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 21:16:52
私は空牙抜きで落ち着いていますね。

空牙は読まれやすい上、相手によっては全然差し込めないので・・・
その上相手の真上にいないとあまりリーチが伸びず、空振りすることが多々あるので・・・

月牙は発動時の横スライド移動が中々にいいですね。
相手に避けられてもそのまま上昇するので反撃も受けにくいのも中々。
マルチだと上に行きづらいので上昇するためにも使える。

月牙の方が用途は広いので私は月牙をオススメします。

129名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 22:03:42
月牙を回避と上昇に使ってるのは俺だけでいい

130名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 22:18:00
マルチ+で連斬り入れないのは完全に無印時代の劣化版になっちゃうよね

131名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 22:22:58
月牙は普通に回避にも上昇にも使えると思うよ 
一部の回避狩りHPに月牙抜けって言う小ネタもあるしね 
 
>>130 
どっちかと言うとUTの劣化じゃないかね 
 
マルチクラだとアシスト溜まらんのと回避狩りスラブロが出来ないのが痛い 
まあ立ち回りの幅はマルチの方が広いけどさw

132名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 01:43:00
自分も結局空牙抜きで落ち着いた
下への攻撃手段が欲しくなる事はあるけどリーチなくて空牙じゃ補えん
リターンも小さいし、アシコンやりやすい月牙、連斬り安定じゃね

133名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 10:27:08
もういっそスラブロ抜いちゃおうぜ

134名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 14:21:53
>>133
空中HPは誘導無しのメテオレインとゴミ性能のブレイバーだけか
無印セフィロスのがまだマシだな

135名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 18:15:58
空牙は溜めで射程アップ$追撃付加
というUT性能を残して欲しかったな

前の性能を捨てるなんて勿体無い

136名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 03:22:15
全キャラ中、クラウドだけ空中回避からのガードキャンセルダッシュ不可っていうバグ(もう仕様なのか?)が地味にしんどい
回避硬直を減らす為に攻撃すると、このバグを知ってる人が相手だとまずガードされる。
ブレイバーは発生が遅いから普通に避けられて反撃食らう事が多い。
このバグ結構痛いぞ。無印からあるのに直そうとしないって事はもう仕様でいいのかね。

137名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 06:35:16
空牙と連斬りの補正差5しかないしなぁ。
今回の空牙微妙過ぎる。どうしてこうなった。

138名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 08:43:26
一発の重さは相対的に大きいし僻むこともあるまい
HP1でも十分逆転を狙えるキャラだし

139名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 09:47:42
空牙は聖域の端から端まで飛ばすくらい激突距離くれよ
ブロウヒッター()
実際そこまで激突強いのって凶とVer5くらいだよなクラウド

140名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 12:03:44
>>139
画竜点睛「(´・ω・`)」

まぁ画竜点睛は地上技だから下にデジョンない限り100%・・・
と思ったけど、実際どこまで叩き落とせるんだあの技
高所+崖端でソニックなんて滅多に無いから、ちょっと興味出てきた

ってことで試したらカオス神殿の2階からやってみたけど、
地面付近で受け身とられて一階には激突しなかった
激突距離はVer.5には遠く及ばないかな

141名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 12:58:27
なんか4勢のソウルイーターとかナイトグロウとかグングニルとか見てると、あいつらの方がよっぽどブロウヒッターじゃないかと思える
セシルもゴルもカインも主力技みんな激突持ちだし

142名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 13:18:34
>>141
HAHAHA♪甘いぜ
ソニック、クライム、スラブロ、空牙、月牙、ブレイバー、凶斬り、ver5、画竜点睛
激突技の多さは9種でダントツやで!

カイン8種(ドラファンを地上空中区別すると9種)
セシル9種
ゴル10種(コズミックを区別すると13種)

・・・そんなことなかった
しかも激突距離に関してはカインの方が総合的に優秀だし・・・ブロウヒッターェ・・・

143ミッドガルの住人:2011/06/20(月) 13:22:29
それでも自分はクラウドを愛す。

144蜂蜜の館の主:2011/06/20(月) 13:27:10
じゃあオレはクラウ子を愛す。

145名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 13:55:59
ゴルさんすげー

146名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 17:22:52
あれ、なんかめっちゃ伸びてるw

俺が書き込みしてた頃は20〜30くらいしかレス無かったのに。

とりあえずクラウドたんの低性能(良調整)っぷりが健在だとわかって安心した。

147名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 17:52:39
ジェクトって確か激突距離無限だった気がするんだが?

148名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 21:03:02
クラウドはやっぱマルチ+だな。
アシストはバッツからギルガメッシュにした。
ソニックブレイク抜いて連斬り入れようかな。

149名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 22:00:58
4thでアシストスコールにしてるのは俺だけでいい 
ってか、マルチエアでジャンプ回数付けてる? 
落下速度の為に+普通のジャンプ回数アップ付けて上昇は月牙とかで上昇してるんだが

150名無しは光とともにある:2011/06/21(火) 14:05:47
今作ではジャンプ回数増やすメリットがあんまり無いキャラが多いけど
マルチエアダシュ+だったら月牙で上昇するとガードが怖いから一応回数は++まで付けてる。

マルチエアスライド+が上手く使える人ならフリエアの方が攻撃当てやすいらしい。

151名無しは光とともにある:2011/06/22(水) 19:28:22
>>150
逆にジャンプ回数全抜き、落下速度UPを付ける事に推奨する。

下降を落下速度UP、上昇を壁ジャンプ・月牙・エアダッシュ で中々良いぞ。

152名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 08:33:30
マルチエアダだと魔法キャラとかに上空逃げられたら追っかけられないからねぇ…
行動の幅は広がるし面白いんだけど、やっぱりフリエアが万能なのかなとは思う

153名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 12:16:07
いやいや、魔法キャラ相手にこそマルチだろ
魔法キャラのミシアや皇帝相手にフリーで正面に向って連斬りスラブロで対応しきれるか?
マルチスライド使っても対応しきれるとは思えない

154名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 12:33:05
>>153
だなー
特にミシア相手はマルチつけていくとやりやすい
溜め槍構えられても落ち着いて真下に入り込んで月牙すれば結構当たる
ミシアは天井付近に構えてることが多いから、当たれば確実に激突がとれる

155名無しさん:2011/06/26(日) 07:16:26
クラウドスレ盛り上がらないかな ボソッ

156名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 08:33:30
クラウド君、追加要素が地上技二種を空中に持ってきただけだし、
あまりネタが無いよね・・・。空中に破晄撃とかあったら面白かったかもしれないけど。

157名無しさん:2011/06/26(日) 09:42:32
もう戦闘スタイルACがいいかな
スタイルメーカー
通常二刀流 EX合体剣
こんなクラウド見てみたいな

中判定持ち多くて
下手の俺と俺に使われるクラウド涙目 笑

158名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 11:13:58
それじゃあACクラウド以外どうすんだよ・・・ 
2二刀流の奴好きだったけど 
 
通常クラウドはフォースイーターとバスターソードで戦うんか?それでEXがアルポンとか

159名無しさん:2011/06/26(日) 11:30:06
そんなマジにならなくても(^-^;
てかあの二刀に名前あったんだ 笑

160名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 11:35:19
合体剣とかファーストソードって言うらしいね

161名無しさん:2011/06/26(日) 11:46:22
ファーストソードかあ
無印でのEX維持でぶんぶん
暴れられたクラウドさんが恋しいな

162名無しさん:2011/06/26(日) 11:47:36
てぼやいても仕方ないな
練習練習(^Д^)笑

163名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 15:18:24
>>146
低性能って言ってやるなよ、無印からずっと中堅キャラとして
強すぎず弱すぎずでいてくれてるんだぞw
7はファンも多いがアンチも多いせいで強くしすぎると7優遇だのと騒ぐのが多いしさ
無印の時点ですら、7は厨性能の強キャラだから勝てなくても仕方ない。とか言ってるヤツとかいたし
クラウド中堅でセフィは弱キャラだったと言うのに…まあ、セフィはUT以降は強いんだけどねw

164名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 22:17:35
マルチ+連斬り+月牙だと下方攻撃が欲しくな
かといって空牙はガードされやすいし、連斬りも便利だし、微妙に背中がかゆい

165名無しさん:2011/07/02(土) 08:09:47
クラウドかっこいいなあ
ジェクトに浮気してたけど
クラウドに戻ってきてしまう。
俺はⅦが好きなんだな 笑

166名無しは光とともにある:2011/07/04(月) 23:13:37
>>163
だから良調整って書いてるじゃない。
別にいいんだよ、最弱キャラだろうがブッ壊れ性能だろうがクラウド使うんだから。

167名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 18:48:13
クラウドでEX特化してる人いないの?

168名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 19:36:50
EX特化のくせにEX維持は全くしてない俺が通りますよ。

正直ガードされるのを見越してガードしてきたらEX。そこでからぶったらもったいないからできるかぎり要練習。スラブロをガンガンからぶっとけばいつか相手がガードしてくれる。
フリエアだから攻撃が単調になりがちだけど、連斬りのおかげでだいぶ牽制できる。

169名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 20:08:20
>>163
UTクラは弱キャラの部類だろ

170名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 20:13:39
UTクラのどこが弱いんだ? 
初期だったら弱いとか言われてたけど連斬り何てそもそも地上戦自体あんまり無いからどうでも良かったし 
何より月牙空牙の強化で空中戦強化されたのがよかったろ 
 
しかもUTは激突ダメージ半端無かったからほぼ確実に激突する派生持ってるから逆転何ていくらでも可能だったし 
中型の部類だったと思うが

171名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 22:43:28
>>170
弱キャラだけど一発逆転が怖い
俺はそんな認識だった

172名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 23:44:35
だな、強いとは言わんがワンチャンあればひっくり返せる爆発力はあった
安定してるタイプではないがトータルで見れば中堅だろ
中堅下位ならわかるが弱いってほどでもないと思うが

173名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 13:58:40
クラウドのアシストをギルガメッシュにしたんだが・・・ちょっと微妙で。
皆さんはクラウドにアシスト誰付けてる?

174名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 14:39:28
ティーダかな。
スラブロ当てるチャンスを増やすために出が早く追撃持ちで地上激突後に使っていけるのも大きい
一発逆転を狙うなら皇帝
ver5→紋章→ファイガorスラブロ→ver5は定番ながら高火力

強さだけを求めるならクジャでいいかと思われる

175名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 18:38:02
クジャ
安定して高威力、
ver.5→スナッチ→ファイガ→ver.5は1ゲージコンではトップクラス
当然ながら相手2ゲージだとロックされるのがネック

エアリス
威力は無いがコンボからver.5へ繋ぐ能力は高い。連斬りの追撃EX回収始動コンボが優秀
遠隔なので相手2ゲージでもOKでいろいろ応用が利くが差し込みが弱い

皇帝
ver.5→紋章→ver.5→紋章→ver.5はロマンだがver.5始動以外に安定コンボが無い
エアリス同様相手2ゲージでも使えるが刺し込みが難

他はしらね

176名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 20:14:10
クジャはアシゲ削り付ければコンボでも使えるっしょ 
アシゲ削り嫌なら2ゲージシンフォニーもあるし

177名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 01:58:37
よし、クジャにしてみよう。

178名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 02:53:24
クラウドで激突特化てやっぱ嫌われるかな
機械で固めてスナイパーアイ他倍率アクセで使ってみょうと思うんだが

179名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 19:00:37
ver.5→クジャアシ→ブレイバー
ってのを最近よく使うんですが、最後のブレイバーのあとにスラブロがたまに入るんですけど、
アシストゲージも黒くなってるままだしコンボとして繋がってるってことなんでしょうか・・

180名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 19:05:34
激突後の起き上がりモーション中に攻撃当てるとゲージは黒いままだけど
攻撃確定してるわけではない

181名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 19:27:53
ガーキャンバグうざ過ぎるなこれ

182名無しは光とともにある:2011/07/10(日) 22:23:45
>>181
同感
マルチエアスライドでなんとか解決してるけど

183名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 11:40:00
おれは、スラッシュブロウ→ティファ地上アシスト→スラッシュブロウから派生やるね。

184名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 17:46:03
それがなんなんだよ

185名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 19:36:48
>>175
ユウナも中々いいぞb

186名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 21:15:56
ユウナアシ一番多いんじゃね

187名無しは光とともにある:2011/07/11(月) 21:29:36
クラウドにユウナアシでのアシコンってどんなのがあるの?
いままでクジャだったからよくわからん

188名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 17:39:30
全部既出だけど・・・

空連斬り(一段止め)→少しディレイかけてアシ→ver5〆
※一応空中でも繋がるがタイミングを合わせないと落ちる。慣れない場合は低空推奨。

ver5→最後の切り込みを入れる直前にアシ使用→ソニブレ画竜〆orクライムスラブロコンからver5で〆
※呼び出し中、スローになるのでその時に最後の切り込みがヒットすればおk

月牙→多段ヒット開始時にアシ使用(2ゲージ)→アシ追撃→ver5〆


後、自分が使ってるコンボを・・・今も練習中だけどね。 場所・高度・相手と壁の距離が合致していることが条件。 超浪漫連携。

着地無しver5→↓激突からギリギリまでディレイをかけてアシ→イフリートで壁激突→空中メテオレイン
※空中メテオレインの届く範囲じゃないと決まらない。
 空中メテオレインを発動させるタイミングはver5の硬直が解けてすぐに。
 当たらない場合はフォローに空中メテオを振る。
 相手のアシゲが溜まってるときはメテオを振らないでスルー。
 距離によってはそのまま近づいてスラブロ→ver5の方がいい。(←ここ重要。

後は激突からのテンプレ。

189名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 20:04:17
クラウドで空中連切り抜いてる人いる?

190名無しさん:2011/07/12(火) 20:04:57
抜いてまする

191名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 20:09:08
空中連切り抜くとやっぱりマルチエアがいいのかな?

192名無し:2011/07/12(火) 20:14:45
俺的にマルチなら
月牙、空牙、スラブロ
のが攻めやすいから連斬りはいらない

追撃得意じゃないしorz

193名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 20:30:05
俺も追撃は得意じゃないw
でも連切り抜くと立ち回りきつくないか?

194名無し:2011/07/12(火) 20:40:50
やっぱ追撃ムズいよねぇ 笑
かなあ?
逆に連切り使うのが難しい 笑
硬直を巧く使えないからさ

195名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 20:45:50
わかるわぁ〜w
でも連切りないとガードされやすくない?
俺がへたいだけかwww

196名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 20:47:44
硬直を巧く使うってなんだよ

197名無し:2011/07/12(火) 20:53:09
>>195
共感あざす 笑
当たって砕けろだよ
連切り主流なってるし
被りたくないんだよねorz
俺も下手っすよ

>>196
俺は連切りで揺さぶれないて事

198名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 21:04:27
近接キャラ→連斬り、マルチでもいい
遠距離キャラ→マルチ,連斬り抜き

って感じでやってる。相手が近接だったら連斬りで牽制しやすいし、EXのあしがかりになりやすい。無しだと、EXでの一発逆転がしにくくなるから、できる限り俺は連斬りいれてる。
でもフリエアだと戦いにくいよね、スラブロふったり、時々ブレイバーでも十分いけるけど、さすがにキツイ。

199名無し:2011/07/12(火) 21:23:26
なるほど

でも近距離遠距離キャラにも
慣れてしまえばマルチ連切り無しで
大丈夫じゃないかな?
EXもアクセで補えば
追撃積極的に来る人より
遅くはなるけど貯まるし

フリエアは辛いよね
最初はフリエアだったけど
マルチの面白さに気付いてから
フリエアでクラウド使えなくなった

ブレイバーの弱体化は泣ける

200名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 15:59:17
マルチもマルチで狭いところで動きにくい気がする

201名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 22:19:31
空中連斬り無くしたら追撃できないどころかアシ溜め効率の悪さや隙の大きさが目に付くと思う
スラブロ空振りするなら反撃受ける確率高いだろうし、モーションが見やすいからガードもされやすい
月牙空牙も強気に振っていけるものではないからどうしても待ち気味になる

相手によって構成考えて、有効な相手がいればいいだろうけどね

202名無し:2011/07/13(水) 22:50:26
待ち気味ねえ
技の構成同じで待つ人もいるだろうけど
俺は待ちされるのが嫌だから
待つ事はしない
月牙、空牙、スラブロで攻めてる
効率悪いとしても
使い方は自由じゃないかな

勝ちだけを求めてる訳じゃないし
楽しく対戦できればいい
勝てなかったとしても
決めたかったアシコンできただけでも嬉しいし

203名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 23:55:04
楽しめればいいと言う人もいればある程度勝ちたい人もいる
どう考えるかはそれぞれの自由だけど、相手の事も考えるならひたすら同じ行動を繰り返されてもつまらないと感じるかもしれない

人と被るうんぬんじゃなくて戦術に幅を持たせるためには連斬りは合ったほうがいいと思うよ

204名無し:2011/07/14(木) 00:38:56
人それぞれって分かってるなら
連切りをそんなに推す意味がわからん

その言い方だと
俺の方を考えての発言とは思えないし
自分の意見を押し付けてる様にしか見えない

技だけで戦い方の幅が増える訳じゃなくないか?

205名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 02:02:28
熱くなって押し付けがましくなったのは申し訳無い

連斬りが牽制、アシ溜め、アシコン、差し合い、一部近接強止め、キャンセル行動などの色んな用途に使える事を伝えたかった

206名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 08:27:22
実際連斬りあるとないとじゃ全然違いますし・・

207名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 15:17:23
アルテマウェポン(CRUSH)って
ガーランドのスーパーアーマーより断然良くね?
あらゆる面でアルポンの方が優れてるような……。
ガード崩せるんだし。

208名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 16:18:12
何で突然ガーランドと比べたのか分からんけど、個人的にはEXの恩賜の中では一番強力かなと思う

209名無し:2011/07/14(木) 17:56:27
>>205
いいですよ
そちらも思う事があって
熱くなってしまったのだろうし


参考にします
んで質問
キャンセル行動とは何ですか?

210名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 18:29:29
回避とかガードとかの後の隙をキャンセルする事じゃないか?

回避技やガード技じゃなくても出の早い技があれば、回避狩りアシストされない
からそういう面でも連切りは必要だと俺も思う。

211名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 18:56:35
連斬りの隙をガードや攻撃でキャンセルすることだから逆だね
連斬り後に適当に攻撃振ってくるならガードでき、揺さぶりにも使える
回避後の隙に連斬り使うことで回避狩りブレイブを相殺できることもあるからそっちも有用

212名無し:2011/07/14(木) 19:03:41
なるほど
キャンセルされるタイミングはやっぱり
使って慣れるしかないか
連切り二段目が出て
カウンターとられたりとかしちゃうんだよねぇ

213名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 19:07:48
一段目当たらないと二段目でないんですけど

214名無し:2011/07/14(木) 19:18:56
さーせんミスった
キャンセルにならないで
連切りがまた出ちゃうて事

215名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 21:49:34
>>214
連打はやめといた方がいいよ。
でもCPUの自分激突→相手連斬り(スカる)→自分ビビってガード→連斬り(ガード硬直でクリティカル)
ってのは強い気がする。

216名無し:2011/07/14(木) 22:29:42
>>215
気を付けます
なるほど

217名無しは光とともにある:2011/07/14(木) 22:40:28
Wolのデイフラッシュとかでもあるね

218名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 13:19:35
つーか連斬りもっかい出るまで連打ってどんだけ必至だよ・・・

219名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 17:48:28
EX特化の人アクセどうしてる?

220名無し:2011/07/17(日) 19:13:16
相変わらずヴァンのスレは勢いがいいな

221名無しは光とともにある:2011/07/17(日) 21:25:39
地上の牽制用としてファイガ入れてるんだけど…

ファイラとかのほうがいいの?

222名無しは光とともにある:2011/07/17(日) 21:33:34
ファイガでおk

223名無しは光とともにある:2011/07/18(月) 02:46:24
戯れにラグナのアシコンをCPUにやってみたんだけど
ver5or画龍激突→アシスト→ver5or画龍激突→アシスト→ver5or画龍
マシンガンのラスト付近で相手が無敵硬直?するせいか入ったり入らなかったりする
最悪ver5の途中で抜けられてスキだらけになったりするんだけど、単にタイミングが悪いだけ?それともこのコンボ自体成立しない?

224名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 01:48:03
対ミシアで気を付ける点とか対策法を教えてください。

225名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 05:16:32
>>224
上から攻めないのと空牙が完全に死に技になるのを頭に置いといて
攻める手段は真下から月牙
相手が剣を入れてなければスラブロや連切りも積極的に振っていける
あとフリエアだと攻めずらいくマルチなら逃げられるので
マルチスライドやエアダッシュ等を使って頑張って崩す

226名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 11:19:55
>>225
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

227名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 11:52:10
クジャアシの2連ver.5のファイガがどうしても上手くいかないんだけどなんかコツ無いかな?
近いとファイガが相手の下潜るし遠いと全段ヒットしないし
立ち位置が悪いだけだろうか

228名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 20:13:53
>>227
クジャの方に1〜2歩行ってからファイガ撃ってみな。

229名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 02:07:06
教えてスレで聞いたけどスルーされたのでこっちで質問します。

アシストのセフィロスとかクジャを使ったループコンボが出来ないんだけどコツとか教えてください。
アシストが攻撃してる最中にスラブロ→ver.5やってるけどアシストが使用不可で2回目以降が決まりません…

230名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 14:11:19
age

231名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 09:06:56
クラウドのスレって意外と人気ないなw

232名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 16:55:11
クラウドスレしか見てないけど、他の所はもっと賑やかなのか?
それは少し寂しいな・・・

233名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 18:11:01
>>156
の通り盛り上がる要素がないからねえ
話題が尽きてるんでしょクラウドさん 泣

硬直切れとかも過去レスとかで解決してるし
なんかないかねぇ

234名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 09:18:20
>>232
クラウドスレ見たあと、初めてヴァンスレ見るとあごはずれるwww

235名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 09:47:42
↑まぁぶっちゃけ、クラウドスレのあとじゃなくてもヴァンスレはやばいけどw

続けて書いてスンマソン

236名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 09:55:52
見てきたけどスイッチとか技の特性とか色々語るところがあるんだね
クラウドにも何か新しい発見さえあれば・・・

237名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 10:23:31
ヴァンスレはキャラ自体のネタの豊富さも確かにあるけど
それ以上に既存のネタを掘り下げようっていう住人の動きが凄い
まあクラウドはわかりやすいキャラだしあんまり話すこと無いのもしゃーないけど

238名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 10:35:59
クラウドってブレイブ技的にひねりようが無いからなぁ〜
独特のテクニックもいらないし・・・・
話すとしたら、まぁ〜・・・・カッコよさ かな?w

239名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 12:10:44
>>238
ライ君死ねww

240名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 12:50:39
とりあえず>>229に答えてやれよw

俺は知らないから無理だがorz

241名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 17:50:07
>>239
そうやってすぐ「死ね」とか書くからイメージ悪くなるじゃん?
>>240
俺も知らないw スマン

242名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 20:41:26
アシ終わり際にスラブロ当てる>アシ攻撃で吹っ飛ばす>遅らせ派生で回避狩りつつ追っかけるとかじゃね?
バッツクジャアシで疑似派生フレア使った同じようなループ出来るしこんな感じかもしれん
俺も出来ないからよくわかんないが

243名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 21:19:25
>>229
あれは狭いMAP限定。
スラブロ→超究武(ry→地上でセフィアシ→拘束中にスラブロ→遅れて超究武→からぶるが相手が受け身移動しないかぎり、途中からヒット

超究武はパラフォみたいに追尾しないから全く意味がない。
他キャラでもできる事だし、実用性ないから、デカオを倒したいときぐらいにしか使わない。

244名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 21:46:01
>>223もそんな感じかな?
マシンガン中にソニブレやスラブロで相手を押してしまうと最後の弾がHITせずにのけぞり無敵で派生途中で空振る
空振った際に相手が受身移動しなければ派生残り部分がHITするが、コンボは途切れてるので再度下激突からアシが繋がる

245名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 23:24:36
こいつのKHフォームかなりカッコイイな
カタログに出てないけどなんか条件あるの?

246名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 03:42:09
弱くはないんだよな
むしろ威力補正が高いからアシスト考慮しなけりゃかなり強い
そのアシストも地上でファイガがあるからなぁ

247名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 05:58:13
もうちょっとソニブレどうにかならんかなぁ。
クライム→スラブロが発見されてから空気だよね。
あの吹き飛ばし距離と重量感が好きなんだけど・・・正面の発生が少し遅くて、相手とかち合ったときに潰されやすいのが困るんだよね。
ロック外して横当て狙うとか? そこまでして使う技じゃないですよねw

248キッパ とれない ゴール!:2011/08/01(月) 12:00:07
些細な事だけど、なんか気になっちゃうのが
バトル時の「画竜点睛」とカスタマイズ画面での「画龍点睛」

原作は「画龍点睛」の方だったかな

249名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 13:57:49
>>245
別ゲーの初回版に付いてるプロダクトコード。詳しくはwiki見れ。

250名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 17:15:10
>>245
クラウドを99999回使えば出るぞ(ニヤニヤ…)

251名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 17:27:24
>>249
教えてくれてありがとう

見てみたけどこれってもう入手不可能なような…

252名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 18:32:06
>>251
まだ間に合うよ。俺も諦めてたんだけど、先週くらいにコードの期限が延びたって知って店に買いに行ったら初回版売ってた。

どうしても欲しいなら何件か店を回って新品探して店員さんに「パッケージに初回版って書いてあるシール貼ってますか?」って聞いてみるといいよ。

253名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 18:49:10
>>252
おお、サンクス
Vジャンプの特典と違ってまだ大丈夫なのか

しかしDS持ってないのにどうすんだ…俺ェ…

254名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 18:54:39
>>253
KHBBSはPSPのゲームだよ。ちなみにFINAL MIXの方だから気を付けろ!

255名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 18:55:48
>>253
なんでDS?

256名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 18:58:35
358/2days?と間違えたと思われ。

257名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 19:01:16
情報弱乙

258名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 19:05:57
>>254
素で間違えたwww
訂正ありがとう

259名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 19:16:25
質問には答えないのに貶す時だけはレスがあるんだな。

なんて嫌な世の中w

260名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 19:21:59
>>259
答えたし(ニヤニヤ…)

261名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 22:43:10
ニヤニヤ…

262名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:09:28
ニヤニヤ…

263名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 16:54:11
はこーげきが色々カッコいいから使ってみたいと思うんだけど
どうすればいいんだこれ・・・

264名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:59:19
はこーげきはマップの影響を受けやすい技だからな
どうしても中判定&対空で優秀なファイガ安定になってしまう

はこーげきの長所
・追撃にいける唯一の遠隔攻撃
・衝撃波部分はガードされても反射されない
・剣部分が中判定

こんくらいか
しかし圧倒的に短所の方が目立つ(´・ω・`)

265名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:42:15
はこーげきよりふぁいがの方が色々有利取れるからな

オレは原作ではこーげきにお世話になったから入れてるけど

266名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:17:49
思い入れのある技は入れたいよね

267名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:32:34
>>266
ですよね
はこーげきは特に思い入れが深い技だし何度助けられたかわからない><

268名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:40:05
破晄撃でセフィロスの閃光をぶち破った時は気持ちよかったなぁ〜

269名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:44:15
うんうん
強さうんぬんよりも
好きだった技入れたいよね(^ω^)

あまり使われてないし
なんか嬉しいてゆーのはある

270名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:53:59
>>268 なにそれカッコいい

271名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:58:32
このスレのおかげではこーげきを使うようになりました!

と、まぁ冗談はともかく一回使ってみるかな
ファイガと織り交ぜて緩急つけたいから残り一枠に何をいれるかが問題だが

272名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:08:47
自分もAC,ACCで魅せられたandUTから使ってるのもあって
今回でも使ってる。

>>271
クライムハザードかな?でもクライムハザード→スラブロのコンボが上手くいかん。
皆どうしてる?

273名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:10:27
連斬り クライム ファイガ
のオレには破こう撃を入れる余地がない…><

274名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:17:37
画竜点睛はみんな使わないのか

275名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:21:02
何となく自分の技構成
クライム ソニブレ 破晄撃


クライムスラブロは
左から右に剣を振り終えたら スラブロ入力

276名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 22:03:23
クライムスラブロはクライムの二段目を若干遅く出すとほぼ安定。
俺の感覚ではすぐ二段目出すとあんまり成功しなかった

何か全然違うかったらすまない

277名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 23:46:34
>>275 >>276
おかげで彼女ができました。

278名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 23:53:58
>>277

!?

279名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 00:17:24
確かに遅らせたほうがやりやすいと思う
参考になったわ

280名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 01:26:05
クライムコンボはクラウドより相手キャラに注目すると安定するぞ
ひっくり返った状態が戻りそうだなーって時にボタン連打

281名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 03:17:12
すべてが整ってはじめて繋がることがある

282名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 12:07:36
この人どうやってクジャと戦えばいいの・・・
ガード起点くらいしかまともに当たらん

283名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 15:55:22
>>282
連切りとフリエアでガン攻め心がけるのと折れない心持てば勝てるよ
マルチでクジャは無理だと思うホーリースターとアルテマぶっぱの防ぐ方法がなくなる

284名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:15:19
教えてくれた人ありがとう
無事にKHフォーム手に入れられたよ

285名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 21:50:00
>>284
わざわざ報告&お礼ありがとう。コスゲットおめ。

286名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 23:05:12
クラウドでジェクト相手にするの辛すぎる…
最近友達がジェクトにガチアシ+ガチ装備(スタバとか)でドヤ顔してきてマジで悔しい。

皆さん何か対策とかアドバイスお願いします。

287名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 23:10:24
デカオを出す

288名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 23:14:24
デカオ出しても勝てるかどうか
ジェクガあるし別にジェクト不利って訳でもない

289名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 23:15:47
クジャアシとバイミーで無限コンボおいしいですをやる

VSジェクトはマルチエアで攻撃釣ってスラブロなり決め込むしか・・・

290名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 23:19:56
>>287
デカオもジェクト相手に相性良くないじゃん

>>286
スタバとか高倍率削りはそもそもバランス壊してるからこちらも装備するぐらいじゃないと試合成り立たないから
あとスタバ等を使わず勝つならジェクト見えたら皇帝にキャラ変えたらいい

291286:2011/08/05(金) 02:22:56
皆さんレスありがとうございます。
やはりクラウドでジェクトはキツいんですね…

他のキャラ(スコール、ユウナ等)なら楽に戦えるんですけど、一番好きなキャラで勝ちたいんでもう少し精進します。

292名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 18:40:59
>>285
お礼言ってありがとうって返されるの変な感じwww


アルテマウェポンKHフォームが一番似合う気がするなー

293名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 02:07:30
対ジェクトはスライド、連斬りでなんとかなるが
俺は対クジャが無理だわ。
マルチエア+で何戦かしたけど最初から最後まで相手のペースだった。
どう攻めたらいいんだ。

294名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 12:36:21 ID:SfH5H54g
マルチで対クジャは無理ゲーでしょ、まず追いつけない
フリエアで突進してとりあえず攻撃範囲には入れる
そこからがまた大変だけど

295名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 16:15:52 ID:0DwdMfGU
むしろこのキャラで楽に戦えるヤツなんているのか?

同ランクのキャラすら辛いんだけど。

連斬り(空中)メインで立ち回らないとダメ?

296名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 16:25:50 ID:XwJviyzU
つーか近接キャラでマルチは諦めれ
WOLもクラウドもフリエアの方が絶対に良い

297名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 16:29:04 ID:Tt9x7902
連斬りは出が早い上に色々と応用きくし、アシコンもしやすいから必須な気がする
あと、ブレイバーをいかに回避と置きガにさせるかもクラウド使う上では重要な感じがした
まぁ、ブレイバーの件は俺がフリエアタイプのクラウドだから感じたことかもしれないけど

298名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 17:08:10 ID:MskgVRM2
クラウドはともかくWOLはマルチ安定だろ
上手く使えてないだけでね

299名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 03:05:38 ID:lHlBe3MA
スレの最初の方は「クラウドは絶対マルチ」って話の流れだったのにな

300名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 03:10:54 ID:CVZsHq5Y
近接メインあいてならマルチ使えるんだけど
STG勢が厳しすぎるジャンプ回数のリセットがあればまた変わったんだろうけど
あと対クジャは全キャラフリー安定

301名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 13:49:58 ID:SfH5H54g
上下に強いと言っても月牙と空牙じゃね・・・
ダッシュ絡めてスラブロ当てる方が遥かにリターンでかいし

302名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 22:42:48 ID:q0OaMn2g
クラウド使いに聞きたいんだけどクラウドで相手にする場合
ガブラスとジェクトどっちが戦いやすい?

303名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 22:50:36 ID:DTZ2y9So
答えてやろう 
どっちも戦い難い 
 
強いていえば削りとバイミー付けたらガブラスは少し楽何じゃないかな

304名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 23:11:09 ID:CVZsHq5Y
まあガブラスだな少なくとも通常時はこちらがずっと攻めれる
EXになっても相手はアシスト絡めないとHPが入りにくいから戦える

ジェクトは回避狩りブレイブとHPが簡単に拒否られて
HPレースでも相手有利
火力レースも相手有利
こちらが勝ってる部分は連切りの小回りとアシスト効率ぐらいだからホントに厳しい
対ジェクトの為だけでもマルチ型の構成考えてもいいぐらい

305名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 23:20:50 ID:MEwHyzx6
そもそもジェクトと負け犬を比較する事すらおこがまs(ry

基本的にジェクトの方が嫌じゃないか?
一応近接キャラでは強キャラの部類だし

EXがゴミのようになったせいでガブラスは弱体化してる上
空中イノセンスの射程短くなったのは特にでかい
ただリベンジ特化ガブラスはだるい

306名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 01:03:09 ID:z5TSV2q6
強キャラどころか最上位だしな…ボスのデカオはいいとしてセフィ、ミシア、クジャ、ジェクトはマジで強い
友人と対戦すると、PSが同レベルなせいでこいつら使われるとクラウドだと勝ち目が薄い…ムリゲーとまでは言わんけどさ

307名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 01:29:45 ID:DTZ2y9So
一応セフィロスもミシアも原作だとラスボスだしな 
クジャとジェクトに関してもラスボス手前だし 
 
クラウドはほんと5強相手がしんどいキャラだと思う 
機動力が普通程度で威力補正もスラブロ以外大した事無かったり 
ブレイブの性能もそんなにいいわけじゃないしな

308名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 01:37:13 ID:CVZsHq5Y
クラウドは立ち回りが弱いから立ち回り強いキャラ
そして俺ゲー押し付けるキャラ相手だとしんどい

309名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 01:57:42 ID:84yZSk8o
>>305
リベンジ特化ガブラスなんて本当に存在するのか?

310名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 02:12:38 ID:DTZ2y9So
そして今作は派生無しでもHPが当たるゲーム 
だからUTまでの様にブレイブ奪われても死ななきゃ安いだったけど 
 
今作はそうも言ってられないからな 
ブレイバー弱体化で回避狩りも置きガ崩しもあんまり信用出来なくなったから 
 
そこもつらい気がする まあブレイバーが前作仕様でも天照で返り討ちに出来るセフィロス 
シンフォニーで天井以外だと天照と同じく返り討ちにするクジャ 
相殺してくるジェクト 
 
強キャラってのは立ち回り強くて俺のゲームを押し付けれるから押し付けに弱いクラウドだときついよね 
しかもクラウドは発生が発生だから回避からの反撃がスラブロ確定の技以外だと安い 
 
だからエアスラで回避しつつ硬直をしっかりスラブロで拾ったりしなきゃいけないからな 
強キャラには不利な読み合いに何度か勝たなきゃいけない

311名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 03:15:06 ID:0OeqpkEE
>>306本当の死にキャラ使ってそれならしゃあないがクラウドでその言い分は甘え
PS次第で強キャラと渡り合える程度の性能は普通にあるわ

312名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 06:40:49 ID:nLRWkd4o
PSが同レベルって書いてあるように見えたが

313名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 09:39:55 ID:cYJODIPI
俺はこんぐらいでよかったと思うけどなぁ〜 戦ってて楽しいしね♪
それと強くするとFF7アンチがうるさいしwww

ついでに、今UMDが読み込めなくなってしまって、新しく買おうか迷ってるところです(笑)

314名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 11:02:47 ID:z5TSV2q6
>>311
別にクラウドが弱いとも死にキャラとも言ってないでしょ
中堅だし立ち回りは弱めだが火力はあるからワンチャンあれば強キャラ食うこともある
逆にワンチャン来ずに弱キャラに食われることもあるけどさ
ただあのメンツ相手だと「PSが同レベル」だと不利ってのがそんなにおかしいか?
勝った事がないんじゃなく負け越してるってだけ、PSが互角でそいつらと五分張れる性能は無いよ

>>313
同意、強すぎず弱すぎずってのはいい事だ。
欲を言うなら、壊れ技にはしなくいでほしいがソニブレ空牙破晄撃をもう少しなんとかして
ガチ時選択の幅を広げてほしかったかな、まあ微妙技があるのはクラウド以外も同じだけどさ
あと、>>2みたいな7アンチは性能関係なく思い込みで叩くだろ、無印の中堅クラや弱セフィのことを厨性能とか言ってる奴いたし

315名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 11:21:26 ID:LvzSXMIg
無印は無限ループあったからな
セフィロスにも居合ループあったし

316名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 12:20:15 ID:CqtuJUvc
あるあるw
クラウドが最強とか言っちゃうやつ

まあ無印クラウドに壊れる確率-30%のAFフル装備させて
初期ブレイブ7000弱で開始時EXゲージ満タンとかすれば強かったけど

317名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:03:05 ID:0OeqpkEE
>>314PSが互角ってのはお前の思い込みで実のところは自分が下手なだけとか考えられないの
戦績俺より上の人でセフィとかジェクトとかばっかり使う人居るけど俺は普通に勝ち越してるけどそれでも五分張れる性能無いって言うの?

318名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:13:51 ID:84yZSk8o
そういうこと言いだすとキリないぞ

319名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:14:05 ID:0jJTpRJQ
戦績↑の厨キャラにも勝てるということはクラウドは超厨キャラだな。使うの控えようぜ(≧∀≦)

320名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:21:59 ID:z5TSV2q6
>>317
うざ…なんで無駄に噛み付きたがるんだか、互角だと思うなら俺なんかに噛み付くより
強さ議論スレなりセフィ、ミシア、クジャ、ジェクト、デカオのスレ行って
クラウドはこのメンツと互角の最上位キャラだと主張してくれば?
思い込みも何も色々なキャラ使った対戦で勝率55〜60%なんだしどう思えって言うんだよ
別に自分が勝ったときは自分が強キャラ使って相手が弱キャラ使ってるってオチはないぞ
そう言うしょうもないこと言い出だしたららお前の勝ち越してるセフィ、ジェクト使いが
本来の持ちキャラは別にいたり、自分より弱い相手ばかりと戦ってるせいで勝率高く見えるだけで
お前より下手なだけとか考えられないの?ってことになるわ

321名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:25:02 ID:vfFy8EpI
戦績=PSとは思わんけどな。
お前がうまいかヘタかなんてどうでもいいが、単純なキャラの性能でジェクトやセフィと五分はねぇよ

むしろどこらへんが五分と思ってるのか知りたい

322名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 13:27:48 ID:CqtuJUvc
そいつが>>317様より戦績が上なのはセフィやジェクトばっか使う厨クソ虫だからじゃないかな^^
クラウドで勝てるってことはそれだけ>>317様のPSが上ってことだと思うな^^

きっと>>317様は僕なんかよりずっと上手いんだろうな^^
ちょっとミシアで手合わせ願えますか

323名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 14:26:30 ID:UK90NHxo
お前らが構うからつけあがるんだろ、無視しとけやめんどくせーな

324名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 14:33:25 ID:0OeqpkEE
>>320PS次第でって言ってるよね?
単純な性能でそいつらより上な訳ないじゃん

>>322いや俺は別に構わないだけど、ミシア使えば勝てるとでも思ってる時点で俺の相手にはならないと思う

325名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 14:56:41 ID:MNvedzGc
スマブラでよくいる地元最強()だな
上手いやつがどういう使い方するかわかってないから大口を叩ける

326名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 15:05:07 ID:CqtuJUvc
要するに俺TUEEEEEEってなってる痛い子乙www

アドパにいるからフレカのメッセージは
クラウド最強俺TUEEEE!でよろしくww

327名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 15:28:52 ID:0OeqpkEE
>>326んじゃあそのフレカで行くから部屋立ててよ

328名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 15:45:17 ID:CqtuJUvc
アドパできるのか。てっきりオフ専の蛙かと思ってたが散々煽って悪かったな
いやオフ専でも強い人はいるけど

別にやる気なんて元からないんだけど
ミシア相手にどう立ち回ったらいいかだけでも教えてくれないか?
槍貼られてしまうとどうしたらいいのか見当も付かないんだが

329名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 15:52:48 ID:0OeqpkEE
いや俺も余計な一言多くてすまんかったな
ミシアはクラウドに限らず他のキャラにも言える事だけどマルチエアダで錯乱しながら攻めると良い
後空牙は完全に死に技になる、月牙の使い方が鍵
それ意識すれば大分変わると思う

330名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 16:20:13 ID:HWtxTo3I
クラウドは上下の技があるからそうかもしれんが 
そうじゃないキャラだとマルチでミシアとやる位ならスライド活用した方がいい 
 
個人的にクラウドは溜め槍に貼りつかれるとほんときつい 
下手に技が振れない 下から月牙も潰されるし

331名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 18:33:29 ID:Tt9x7902
槍にこもったミシアも辛いけど、フレアとメランコにこもった皇帝の方がどうしようもない気がする・・・
あれにどうやって対処したらいいんだ・・・

332名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 19:01:08 ID:cu8NnHA2
>>328 >>329
急に謙虚になったね
あとのコト考えて発言しないとヤケド負うのは自分だから ね

アドパで会う強いクラウド使いは大抵立ち回りが堅実な気がする。ワンチャンに頼らずスラブロ、連斬り等で揺さぶって置きガにブレイバーを刺す感じ。

333名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 19:25:50 ID:0OeqpkEE
んー、残念ながら謙虚になったつもりは無いな
謝られたなら自分も非礼について詫びるのは当然の事
火傷を負うとは思ってないしやるなら今からでもやってあげても良いよ

334名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 19:38:58 ID:UK90NHxo
分かったからもう喧嘩がしたいならよそでやれよ

335名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 20:16:29 ID:070ngD9A
クラウドの同キャラ戦はすごくなんとも言えない戦いになる
相手の人も俺もスラブロ当てたいけど反確は嫌という感じで永遠と連切りの素振りとスライドの繰り返し
あれどうしたらいいんだろうか

336名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 20:44:01 ID:cu8NnHA2
>>335
地上に降りてファイガ等の牽制技振ってみるとか。
イタチごっこになったら自分で変化つけてみるのも大事かも。同キャラ戦でそのキャラの技構成が豊富じゃない(オニオンとかorz)なら特にね

337名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 20:50:26 ID:xEtIaWaQ
ID:cu8NnHA2 ←こいつ気持ち悪い

338名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 21:20:16 ID:cu8NnHA2
>>337
不快にさせたなら謝ります
すいませんm(_ _)m

339名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 21:31:13 ID:sFN02CvU
>>338 何で謝るんだ?>>337はどうせ厨坊だからスルーしとけって

340名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 21:57:08 ID:070ngD9A
>>336
やっぱり同キャラ戦は自分から荒らしていく必要あるかきついな

341名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 16:34:18 ID:Tt9x7902
誕生日だけど相変わらず過疎なクラウドさん・・・
アドパで暴れまくってやるよクラウドさん・・・

342名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 20:38:54 ID:0DwdMfGU
クラウドさんお誕生日おめでとう。

343名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 08:56:21 ID:tmfkblVw
>>322

^^
きめぇwwwwwwww

344名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 23:39:38 ID:XbEP7CSo
>>343
いまさら何蒸し返してんの?

345名無しは光とともにある:2011/08/14(日) 00:27:30 ID:pp7vLW4w
EXになれたあとがすごく楽しい。

で、思ったんだけど、
EXクラウドは 強さ議論スレのランクだとどこらへんになるのかな?
一応、普通のクラウドは今のところDらしいけど。

346名無しは光とともにある:2011/08/14(日) 00:54:46 ID:Tt9x7902
常時EX状態なら文句なしのAだろうね
近接全部強判定+開幕鬼火力とか壊れ性能
EX特化のクラウドって事なら悪いがわからん

347名無しは光とともにある:2011/08/14(日) 01:02:54 ID:z5TSV2q6
全キャラ常時EXモード、なんて条件設定は出来ないんだし考えても意味無いと思うが
一応クラウドとガーランドのEXはかなり強いし、この2人は確実にランク上がると思うよ
そういう意味じゃなく、EX特化装備のクラウドって意味だと…うん、わからん

348名無しは光とともにある:2011/08/15(月) 17:59:48 ID:GdYHPx7E
無印UTみたいにずっとEXモードでいられる程維持出来るなら別なのになw 
常時EXだとすると Wol スコール ティナ ケフカ ユウナとかも強くなるな 
まあそんなの無理だし考えるだけ無駄だけどね

349名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 21:01:53 ID:0MTn5xl.
>>348
たまにはたまねぎのことも思い出してあげてください
たまねぎもEXで実質火力2倍なのになぜか影薄いよね

350名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 06:35:03 ID:0fH17N6c
いろんなスレで〜はこうだったら
よかったのにとか見るけど
ヴァンのスレでこうだったらよかったのにとか見ると苛立ちを覚えるな

351名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 12:28:04 ID:lKJ3QBFM
単なる会話に気にしすぎだろ

352名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 13:28:00 ID:0fH17N6c
まあそうなんだけどさ
スレによっちゃくだらない事で
言い合いしてるし
書き込みが減るのも当たり前じゃないか?
ID表示が一番の理由だろうけど

ってクラウドに関係ない話題で
申し訳なかった。

353名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 20:45:21 ID:6FCB7Jro
クラウドのアシストにユウナ付けてる奴多くね?

バッツ、ギルガメッシュ付けてる俺涙目

354名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 21:06:07 ID:8YffeqWw
俺はセシルだな
スラブロから派生と同時に呼ぶと二人でメッタ切りにしてくれるから楽しい

355名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 21:11:35 ID:UK90NHxo
ティーアアシ使って超究ver5とチャジアサ同時に入れるとめちゃめちゃかっこいいって聞いたんだけど実用性はあるの?
ちょっと使ってみたいな

356名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 21:27:26 ID:HF2wZd1E
>>355
スラブロ一段目で呼ぶといい感じに決まる
けどHP2回入るわけでもなく追撃にもいけないからただかっこいいってだけだな

357名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 01:03:44 ID:xQba9tmw
ティファの動画見てて思ったけど
クラウドって対ティファめちゃ不利じゃね?

358名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 01:46:51 ID:fVvc/HIM
>>357 連切りあるから不利はないと思う、むしろ有利取れる

359名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 08:58:48 ID:xbFdsln.
>>354
同じことやってた
けどアシコンに繋げない…

360名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 10:37:46 ID:SfH5H54g
自分はもともとギルアシ使って特に月牙からスラブロに繋ぐのが好きだったが意外と使う人が多くてやめた
あまり他の人が使わないコンボを決めるのが楽しみの一つなんで、今はセフィロスをアシストにしてる
組み合わせは糞メジャーだが、超究を空中で拾うのが楽しい
てかセフィアシつええなw

361名無しは光とともにある:2011/08/21(日) 12:22:25 ID:A8lZQcd2
つアシスト:ガーランド

362名無しは光とともにある:2011/08/21(日) 13:46:12 ID:8YffeqWw
クラウドにガーランドつけてもあんまいいのなさそうじゃね

363名無しは光とともにある:2011/08/21(日) 13:53:08 ID:yJesO21Q
ブースターで激突大ダメージって意味ではガーランドも良いのかもしれないけど、
特に美味しいコンボとかは無いよねぇ。
激突する地形なら拘束時間長いアシストにして、クラウド本人がアシスト中に殴った方が、
火力は高い気がするし。

364名無しは光とともにある:2011/08/21(日) 16:22:18 ID:8YffeqWw
あれアシストにもブースター適用されるの?

365ucq08js:2011/08/21(日) 17:58:47 ID:8/amz..s
??UGG ブーツ, UGG, ブーツ ,http://www.ygg-jp.com/ ,アグ,通販,激安,格安,サイズ,キッズ,UGG 取扱店

366名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 07:42:15 ID:yJesO21Q
>>364
ミシアアシスト使ってるけど、斧で400、激突で200とかでるから適応されてると思う。

367名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 08:30:47 ID:8YffeqWw
つーことはマッスルとかも適用されるよな
こいつには物理のアシストのがいいんかな

368名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 09:52:01 ID:CqtuJUvc
ダメージマイナスは適用されてないっぽいけどな…
トレーニングリング使ってもアシストのダメージが入る

369名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 15:27:08 ID:9pwyaQyE
攻撃側のダメージ±補正は適用されないよ。防御側のダメージカットだけ適用
ブースター機能してるのは気づかなかった

370名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 01:44:26 ID:yJesO21Q
ダメージ補正は適用されないんだ。ブースター機能してるからてっきりしてるもんだと思って、
マッスル装備キャラには物理アシの方が良いかなとか考えてたけど関係なかったのね。

しかしブースターだけ機能するとなるとブロウヒッターさん歓喜じゃね?
倍率高くてミシアアシ当てると素ダメ430、激突380とか出てマジ超火力ですわー。

ティナアシも補正40で激突だから何か工夫できないかな。クラウドじゃ無理か・・・。

371名無しは光とともにある:2011/09/03(土) 15:26:45 ID:l7zk6VmU
クラウド使ってて兄のフリオに勝てんのだがどうすればいい

他のキャラは対応できるけどフリオだけ無理だわ

因みに兄に合わせて秩序固定

372名無しは光とともにある:2011/09/03(土) 16:10:38 ID:.lRs/mI6
秩序じゃフリオだいぶ強いからなあ
空からメテオレイン連打とか もちろん相手にアシストゲージがないときだが
中判定のファイガ出しまくるとか
EXになればバッシュこわくないからむらくも装備とか

373名無しは光とともにある:2011/09/03(土) 20:50:17 ID:KdysXwaA
とりあえずフリオが空中に出たらアローを見てからスラブロか連切り潰せる位置確保が最優先だな
ただひたすらに地上に張り付くならエアスライドを使ってナイフを回避反撃から反撃を心がけて
あとナイフの硬直に攻撃が刺せない場合は真上に移動してプレッシャー与えるといい
フリオは真上に有効な攻撃手段がソードブロウとHPのロードしかなく
ソードブロウはリーチが短くロードはHPなのスラブロで狩れるぐらいの発生と硬直があるので狩る
フリオ側がよく嫌うのはナイフが機能しない位置にいられることだからそういう位置取りを取ると
こちらがかなり有利に立てる

374名無しは光とともにある:2011/09/03(土) 22:05:44 ID:9pwyaQyE
>>373に全面的に同意で
地上ではマルチグラ+があるとナイフ斧避けながら接近できるから入れておきたい
当たり前だけどファイア、ファイラ、破晄撃は封印推奨
空中からはエアスライドでなるべく頭上(というかナイフの射角外)へ。ただしLOAの真上判定に注意
攻撃は様子見に連斬りとスラブロ(あと空牙)刺しつつ、暴れを狙ってブレイバー
ブレイバーは地上フリオにはかなり有効な技だからポイント押さえて積極的に。特に攻撃後の槍派生と回避まとめて潰せるのがでかい

対空は一言で言うと必要無い回避をしないのが一番の対策

375名無しは光とともにある:2011/09/04(日) 16:35:21 ID:l7zk6VmU
>>372-374
本当にありがたい限りです
空牙は入れてないのでそこら辺は注意していきたいと思います。

皆さんのアドバイスを見ていると低空で対応するのは悪手だったようですね。
後、LOAの上手く避けるコツがあれば教えていただきたいです。
一段目:マルチ避け 二段目:回避からの反撃 が理想的でしょうか?

376名無しは光とともにある:2011/09/04(日) 16:57:23 ID:IqUi0Wqc
一段目をなんでもいいから避けて二段目を回避せずにアシストを出すと
LoAヒット→アシスト攻撃→即ブレイクするから可能な限り狙うといいよ
これされると下手にLoAが振れなくなる

あと空牙はいると思います

377名無しは光とともにある:2011/09/04(日) 17:10:06 ID:9pwyaQyE
>>375
1段目を早めに回避すると2段目の前に連斬りスラブロ刺せるからそれも狙うといい
回避じゃないと1段目を避けられない状況では特に
あと真上判定には付き合わないのが一番
>>376の方法もいいけど、フリオがオートアシロック付けてるとタイミング難しいから注意

378名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 16:40:57 ID:l7zk6VmU
アドバイスありがとうございます
>>376
空牙は判定を置かれるとこちらの判定が出る前に潰されてしまうのと、ヒットしたときのリターンが割に合わないと思ったのでいれてません
相手によっては死に技になってしまうのも痛いです
当身アシストは狙ってみますね
>>377
早めに回避も試していますがギリギリで回避する癖が付いてしまってるので
中々に苦戦してます
兄はオートアシロックは入れてないので>>376の当身アシストを狙ってみたいと思います
ただ、クラウドは他のキャラと比べてアシストを溜め難いのでそこには注意が必要ですね

アドバイスありがとうございます

379名無しは光とともにある:2011/09/08(木) 12:12:54 ID:rW8w8lGc
HP技はブレイバーだけにしました。
あ、でも激突距離長い凶斬りは入れた方が良いのかな…

結局、高火力アシコンて
ver5→皇帝地上アシ→ファイガ→クライムver5
でいいのかな?

380名無しは光とともにある:2011/09/17(土) 16:34:04 ID:DRVOIV2I
地上メテオレイン抜かす必要はないぞ 開幕使ったり2ゲージ膠着のときとかに使えるし
慣れてない相手なら一回は当てれるから
凶斬りだって回りこみ回避以外なら地上にいるキャラの回避狩れるし
空中レインはレディアントと同じ回避からのアシストに使えばいい

381名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 20:24:24 ID:8TQTyLPE
肩につけてんの何だろう

382名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 21:38:17 ID:.UDMGH9I
>>381
兵士の鎧じゃないの?
肩の関節を守るための肩用の鎧とか
セフィロスやXIII-2のライト姉さんもつけてるし

383名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 23:01:40 ID:Rcrt10hw
肩用が雇用に見えた

384名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 23:05:57 ID:VF1dWcP.
>>379
ファイガからクライムって繋げなくね?
ファイガは目の前で使わないと

385名無しは光とともにある:2011/09/27(火) 00:04:13 ID:neKAjwjg
>>384
目の前でファイガ→硬直切れクライム で入るよ
できるだけ皇帝アシを遅らせるといいかも

386名無しは光とともにある:2011/09/27(火) 01:02:31 ID:BhpsHsg.
今さらだけど、アシエアリスで連斬りの追撃コンボ難しくない?
後ろに壁がないと決まらない……

387名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 00:34:24 ID:zjs/z4BQ
ブレイバーの発生保障が面白いw
ブレイバーで突っ込んではずれる→ファイア→そのまま剣を振り下ろしてダメージ
まあこのスレ見てる奴はみんな知ってるかw

388名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 01:57:11 ID:FikfHc8.
いやいやブレイバーに発生保障があるなんて俺も知らなかったよ

389名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 02:20:55 ID:oh8Gmw/c
発生保障があったのか

390名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 02:36:28 ID:Wl7ugzHg
流石にそれは知らなかったな

391名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 03:06:42 ID:GXAOEnIc
それは疑似派生というのではなかろうか?

392名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 03:28:03 ID:lFnzwreM
>>391
何言ってんだハゲ

393名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 06:02:33 ID:icN68h1w
おまえ色んなスレに現れてKY発言してくよね

394名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 07:06:42 ID:8A1sidN6
>>391
デタラメ言ってんじゃねーぞksg

395名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 14:48:43 ID:pFntKQ.I
お前らww

396名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 07:51:43 ID:4d1r7tU6
何この無駄な連携

もちろんファイア→ブレイバーのことね

397名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 10:28:37 ID:OCu7bdFc
発生保障って意味違うだろw

398名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 11:47:46 ID:D9a.WvgA
あーあ

399名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 12:46:59 ID:1LcByuG6
>>397みたいなのがいるから…

400名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 13:22:48 ID:0OeqpkEE
恥ずかしすぎワロタ
コンボと疑似派生を間違える奴はたまにいるけど発生保証と疑似派生間違える奴は初めて見たわ

401名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 14:30:40 ID:YNhZ9PvE
先輩ちーっすwww

402名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 14:44:47 ID:CyY2GpdI
>>400
お前は来なくていいよ

403名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 14:47:50 ID:0OeqpkEE
>>400よう後輩、良い挨拶だ

>>401こんな低レベルな所にこの俺様が直々に足を運んでやってるんだ、もっと感謝しろよ

404名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 14:53:29 ID:U3VK7GIo
826 名前:名無しは光とともにある[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:34:12 ID:0OeqpkEE [26/29]
寧ろ俺みたいなクズキャラにレスくれる人ってまだ居たんだってレベル
これからも調子に乗った態度で行くからどんどん触れてね

830 名前:名無しは光とともにある[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:19:08 ID:0OeqpkEE [27/29]
携帯は捨て駒やで、これからもこのスタイルで行くからよろしくね
PCからは善良な住民として紛れ込んでるからそちらもよろしくなカス共


こいつに触れちゃう奴ってまだ居たんだね
端から見たら一々反応してる連中も同じようなもんだからいい加減スルーを覚えろ
無視徹底すれば勝手に消えるだろ

405名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 15:16:19 ID:04LPPl9o
>>404見て思い出した

>>403
先輩ちーっすww

406名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 15:27:32 ID:xOzhVp/o
今旬なのはID:GXAOEnlc
というわけで先輩頼みます

407名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 15:51:47 ID:GXAOEnIc
あらら。何か大きな勘違いしてたみたいだ
とりあえずごめん

408名無しは光とともにある:2011/09/30(金) 19:37:24 ID:0OeqpkEE
んな奴ほっといて俺と遊ぼうぜ雑魚共
スルーなんてしけた事言ってんなよ^^

409名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 01:34:15 ID:x6IbrhvI
地上連斬りって使ってる?

410名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 01:49:31 ID:cfrvWsuI
強いけどソニブレクライムファイガから変えられない自分がいるorz

411名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 02:15:11 ID:Nx6kywf6
一段止めの着地硬直から凶斬りが入れば良かったのに…
一応凶斬りとメテオレインで択振りできるけどさ

412名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 02:23:24 ID:3Mi.LU0g
>>411
対人だったらけっこう入るよ

連斬り クライム ファイガ
にしてる

413名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 07:12:55 ID:Rcrt10hw
地上技はソニックファイガ、あとは凶斬りしか付けてないなぁ

414名無しは光とともにある:2011/10/01(土) 20:56:13 ID:sH/29VUg
>>407
いや、このスレのノリがキモすぎるだけだからお前は悪くないよ

415名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 02:16:20 ID:4s6O.qFg
勘違い発言野郎ならまだしも、愉快犯じゃ無い奴を愉快犯と同列に叩く


確かにキモいノリだな…

416名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 03:17:18 ID:dN1TkOIw
他スレを見る限り>>407も微妙な人だと思うんだけど違うの?
流石に>>406みたいなのはやりすぎだが

417名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 04:58:48 ID:8gCj7xP2
やりすぎと言いながら同じことをしている件について

まあ同意だけど

418名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 13:25:38 ID:U3VK7GIo
>>407はDDFFに関しては残念な人みたいだけど悪い人ではないっぽいしまぁ適当に流してやれよ

419名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 22:13:21 ID:8TQTyLPE
クラウドとスコールどっちがいい?

420名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 23:42:44 ID:ZfPWz2wA
好きなほう

421名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 15:23:30 ID:8TQTyLPE
どっちwww

422名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 16:29:08 ID:8TQTyLPE
クラウドの肩についてるアレなんですけど・・・・
何で両肩につけないんですか?まさか・・・金が・・!!!!

423名無しは光とともにある:2011/10/20(木) 21:44:47 ID:bZz5CZCY
空ブレだがどれを入れるか迷ってる
とりあえず月牙を抜いてるがジェクト相手にはこれがいいとか無い?

424名無しは光とともにある:2011/10/20(木) 22:32:29 ID:Jn7zhfG6
ぶっちゃけ対ジェクトは連切りとスラブロ以外振れるものない

425名無しは光とともにある:2011/10/21(金) 22:37:05 ID:U3VK7GIo
というより正直スラブロも振れないレベルだけど派生からじゃないととてもじゃないがHP削れないしなぁ

426名無しは光とともにある:2011/10/22(土) 03:10:19 ID:0DwdMfGU
ファイガもブロックされるし腕前が同レベルの相手たど詰んでると言っても過言じゃないよね。

さすがに言い過ぎかw

427名無しは光とともにある:2011/10/22(土) 06:10:20 ID:hqe.aCb.
連切りの発生とキャンセルでどれだけブロックに牽制できるかがカギだと思う
幸いこちらの方がアシストは溜めやすいからアシゲだけでも優勢であれば勝てるかもしれない

428名無しは光とともにある:2011/10/22(土) 16:59:50 ID:bqCFevGc
連斬りでブロック誘ってもキャンセルスラブロ当たらんしな
結局相手のブロックミスに期待するしかない その駆け引きも
所で地味に気になったんだけどボタン配置どうしてる?
これまでN連斬り ↑スラブロ ↓月牙にしてたけど
回避狩りスラブロってシビアだからNにしたほうがいいのかな

429名無しは光とともにある:2011/10/22(土) 22:46:55 ID:hqe.aCb.
俺は回避狩りを連切りで相殺する際に一番反応が早いNに連切り入れてる

430名無しは光とともにある:2011/10/23(日) 00:22:03 ID:uXL.EgjY
クラウドに限った事じゃ無いんだけど
ステージ決まってからアシスト変えれる仕様の方が
よかった気がするな
クラウドならパンデモニウム最上階、魔列車なら皇帝アシ
月の渓谷ならカインアシ、他はユウナアシみたいな

431名無しは光とともにある:2011/10/23(日) 00:35:57 ID:pFntKQ.I
まぁ対戦始まるまで相手のキャラが分からないとかだったらそういう仕様でも問題なかっただろう

432名無しは光とともにある:2011/10/24(月) 17:20:42 ID:zheZ/S2k
テーィダアシの俺は異端なのかな…?
空中のティーダアシは早いから差し込みに使ったり、
連斬りのあとに使ってそのあとに連携でスラブロ当てたり…
自分はスラブロを当てるのが下手なのでいつもこれに助けられてます。

カインやジタンと違って、地上アシはステージによっては連携を決めづらいけど。
(ver5を多用するクラウドにとってこれって致命的かな?)

以上、天象、秩序多く使ってるティーダ使いでしたw
誰か、意見お願いします!

433名無しは光とともにある:2011/10/24(月) 20:52:11 ID:ejS/uzcY
俺は差し込みに一番使えるアシストは
ティーダだと思ってるけど(失敗してもすぐ消えるし)
近接判定だからね
天象、秩序多いならユウナか
地上遠隔で差し込みにも優秀なオニオン辺りでも
安定する気はする

434名無しは光とともにある:2011/10/24(月) 21:11:33 ID:UzBrSE3E
ユウナだと刺しこめない技や差し込みにくい技が出るのがなあ
オニオンの地上発生では差し込み厳しくないか?
外したら硬直長すぎて潰されるし

435名無しは光とともにある:2011/10/24(月) 21:40:08 ID:ejS/uzcY
ごめん分かりにくい文だった
地上激突時は遠隔で
空中では差し込みにも使えるって意味で

天井低いステージなら皇帝アシもいい火力だと思うよ
差し込みに使えないけどww

436名無しは光とともにある:2011/10/25(火) 10:40:23 ID:1XEPqtDA
悩み抜いた末にスラブロ外してしまったよ、、
フリエアとマルチエアスラ+の割にはかなり立ち回りに幅が出来たが、アシスト無しではなかなかHP攻撃が当てれないのなんの
まあ、メリットデメリットって感じかな

437名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 21:19:11 ID:zheZ/S2k
>>436
そういや俺はスラブロからしかHP当てたことないな…

アシスト誰使ってる?
激突、追撃連携の後にHP攻撃何当ててる?

438名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 23:52:40 ID:RDue8n96
>>437
アシはエアリスだよ
追撃コンでフォース回収しやすかったり、壁地面近いとこだとエアリス→ブレイバー→エアリス→凶斬り
とか入るからまあまあ使い易い
まあ、そうそうチャンスがあるわけじゃないが
当てるHPはおれはメテオレイン外してるからブレイバー一本なのさ
いかんせんメテオレインが役に立たなくてないくら遠隔HPとはいえ、あれじゃなあ

439名無しは光とともにある:2011/10/28(金) 16:31:55 ID:zheZ/S2k
>>438
なるほど
EXが強力なクラウドにとってフォース回収は重要ですよね
なにより原作の組み合わせが良いね。


ところで質問なんだけど
以前、動画で
地上連斬が相手にヒット(1段止め) 
→相手地上回避
→凶斬りがほとんどの場合ヒット
っていうコンボを見て感動しました。

こういう相手が回避を挟んだことを利用した
コンボって他にありますか?
今空中連斬りを基本としたコンボを考えてるのですが…

440名無しは光とともにある:2011/10/28(金) 17:52:33 ID:0NVNS3MI
セットプレイなら
天井でEX溜めた状態で月牙とスラブロ上派生で固めるというのがある
ガードはEXのガークラか月牙のめくりで狩って
回避はスラブロで狩るというもの昔からあるけどね

空中連切りの場合地上と違って自由落下があるから正直無理

441名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 04:10:35 ID:l78nXQRs
スラブロ無しとかオワコンにも程があるww

まぁ面白そうですが、スラブロ無いとすると基本発生の遅いHP技でしか攻撃当てられないんですよね?

となるとHP関連はアシストの差し込みが重要ですよね。

空中メテオレイン、ブレイバーなどで回避をさせてからの回避狩りアシストで
HPへ繋げるのが理想ぽいですがエアリス以外は使う気は無いのでしょうか?

442名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 04:27:23 ID:RDue8n96
まあ、エアリス最大の強みは遠隔アシなことと、追撃コンからフォース回収しつつHPぶちあてれることだろう
スラブロ無しクラウドとなると、派生無いわけだから相手に2ゲージ維持されたら終了じゃダメで、遠隔アシ安定だと思うのよな
差し込み自体はユウナのが強いが、今のブレイバーやメテオレインじゃあ中々回避誘うのも辛いと思う
がっつりEX狙いにいけるエアリスのがおれはいいかなあ、って思ったんだ
まあ、いくらでも反論あると思うから、半分はクラウドとエアリスを組ませたかったまけだって考えてくれてもいいが笑

443名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 07:24:01 ID:VMwph3Sw
やっぱ同じシリーズとか関わりあるので組ませたいよな
全部クジャとかでも全然構わないけどそういう人のが好感もてる

444名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 18:11:20 ID:3OvMDcdw
ブレイバーの射程減少が本当に残念
射程が足りないせいでハザード二段から択振りしてもビミョーに避けられる…

445名無しは光とともにある:2011/11/02(水) 02:15:23 ID:l78nXQRs
>>442
今のブレイバー、メテオレインでも十分回避を誘えるさ

まぁ自分が気に入った構成で対戦するがいいさ〜

個人が楽しければそれだけでやる価値があるってもの

あ〜別に批判するつもりで言ったんじゃないんだ、ただ珍しいね〜こうしたほうが
実用的じゃないかな?と言いたかっただけなんだ

勘違いさせてごめんよ〜

446名無しは光とともにある:2011/11/02(水) 02:24:50 ID:QjQRkfi6
今まで空牙つかってたけど、
月牙イイネ、これ!
けっこうあたってくれる

距離も長いし。
相手を吹っ飛ばすまでの時間がながいから
激突も意識しやすいし。

447名無しは光とともにある:2011/11/19(土) 20:08:45 ID:bqCFevGc
今更なんだがファイアに新たなアシコンの可能性を見た!
ver5→セシルアシ→ファイア置き→ソニブレ二段止め→ファイアhit→クライム
クライムスラブロ前に補正30入れられる
ただファイアhit着地硬直コンボらしく
オート受け身と回避付けたゴルゴーストには繋がらなかった
スコールコンボみたいな抜けにくいだけで確定じゃないかもしれん
まあファイガ抜かなきゃいけないけど実用性はあると思う

448名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 08:17:00 ID:Tt9x7902
ファイアは可能性に満ちてるよな
でもやっぱり技枠一個埋まるのは辛い

449名無しは光とともにある:2011/12/08(木) 21:10:07 ID:YBTfMlWY
なんとかって奴のTwitterで見たけど特定のタイミングでロック外せば超級外せるらしいな

450名無しは光とともにある:2011/12/13(火) 11:57:47 ID:8wKvLSdo
ニコニコのコメにもそんな事言ってるやつ居たな。
本当ならガーキャンといい色々残念すぎる

451名無しは光とともにある:2012/02/08(水) 17:34:40 ID:9UJ0D7iE
それで特定のタイミングっていつだ

452名無しは光とともにある:2012/02/09(木) 14:19:56 ID:YhDxJuMA
ファイアファイラファイガなんていわゆる弱中強なんだから撃ち分けさせろと

453名無しは光とともにある:2012/02/27(月) 18:38:59 ID:r9aHa7Yc
中弱強だと思うぞ

454根暗ウド:2012/03/30(金) 22:06:16 ID:npEllSnE
クラウドのアシはカインが一番だってことに
みんな気づいてないな

455名無しは光とともにある:2012/03/30(金) 23:11:39 ID:xNQ3yEaA
>>454
kwsk

456名無しは光とともにある:2012/04/03(火) 22:56:16 ID:MyplBv2w
>>454
俺にもkwsk
ちなみに自分はティファをアシに使ってるけど

457名無しは光とともにある:2012/04/03(火) 23:57:04 ID:nILb5Dg2
>>455>>456
454が来ないのでアシストカインを実験してみた
まずカインは地上アシが他のアシストとは違う性能を持っているので、地上からいける全技でやったところ
超究下激突→ちょっと送らせてアシ呼ぶ→ファイラ→追撃連携がくっそシビアだけどできた
方向性を変えて、454はネタアシコンのことではないかと思い実験。すると・・・
ソニックブレイクの下に剣を振り下ろした時にHPアシ呼ぶ→画龍点晴
やったらわかるがカオスなことになるww

あと
ソニックブレイクの下に剣を振り下ろした時にトットアシ→出し切り壁激突→バインドHIT
というのができた
バイオ使って2ゲージ出来るか試行錯誤中

458名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 00:33:42 ID:xNQ3yEaA
>>457
検証お疲れッス
でもそんなシビアな連携するくらいなら素直にセフィクジャ使った方が良いような(ry

459名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 00:50:17 ID:nILb5Dg2
でも画龍点晴とジャンプのアシコンは楽しいww
しかし、魅せるならミシアという選択肢が・・・うーん、迷うぜww
どうでもいいけど、ドラゴンファングでミシアと同じことができる

460名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 00:56:49 ID:9lQd/3Aw
魅せるなら皇帝じゃね? 
ver5で着地するならそこそこ実用性あって超火力でかっこいい

461名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 01:27:08 ID:cYHI//KE
クラウドのアシはエアリス一択だろ
それ以外のアシは邪道というかなんというか、ホントにクラウドを愛してるなら
そこはエアリスだろう
クラウド使うときはいつもアシエアリスで星の声が聞こえるを聞きながら対戦
してるわ

462名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 01:30:43 ID:nILb5Dg2
>>460
2ゲージ出来るけども、俺が使うとなぜかフレアをしてしまうww
クラウドと皇帝の魅せコンはアホほどあるからな
本当にアホじゃねえかってのもあるけどww

463名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 01:32:10 ID:nILb5Dg2
>>461
頑張って♪キラーン

464名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 02:02:23 ID:s6BBqwEA
クラウドにエアリスアシあんまりみないから、頑張ってくれ

465名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 08:57:22 ID:npEllSnE
クラウドの愛人っつったらやっぱティファじゃない?
エアリスより合ってる気がすんだけど・・・俺の好みか

466名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 12:49:07 ID:gGRV5GSE
キモい流れ

467名無しは光とともにある:2012/04/06(金) 15:30:08 ID:npEllSnE
興味ないね

468名無しは光とともにある:2012/04/06(金) 18:55:23 ID:.a6FUZPI
そもそもクラウド自体キモイいんだからしゃーない
初プレイ時は感動したけど、時間が経ってから思い起こしてみるとろくでもない
としか思えない。。。

469名無しは光とともにある:2012/04/07(土) 11:21:09 ID:gGRV5GSE
そういうどうでもいい話をするあたりがキモいっていってんの

470名無しは光とともにある:2012/04/07(土) 11:57:44 ID:zuQ2Z7wk
キンもー☆

471名無しは光とともにある:2012/04/07(土) 16:34:24 ID:pXyPjO82
ファイガつよい

472名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 01:46:22 ID:bdQ5xdIM
メテオレイン弱い

473名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 09:48:37 ID:7OOaafTk
>>472
地上は強いんだな。実は。

474名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 13:04:50 ID:rkJZqtsA
>>473
ファイガより?

475名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 13:17:00 ID:WtSDmK7Q
なんでレインとファイガを比べる流れになるのか
全く違う技だろ

476名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 18:33:01 ID:TkmyjtMk
いや、なんなさ
ファイア→ファイラ→ファイガって強くなってるよな?
だからファイガ→メテオっていける気がした
ただそれだけ?

ちなみに、なぜ地上では強いんだ?エアダや牽制しとけば十分対処できるのだが

477名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 18:34:40 ID:TkmyjtMk
すまん今気づいた
ファイガ→フレアが正しかった
メテオは違う技だなσ(^_^;)

478名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 19:42:43 ID:fJyRqagQ
メテオレインは空中も地上もどっちも牽制としては機能すると思うよ
ファイガとメテオレインどっちかっていうならファイガだが

ファイガはファイガなりに使い方があり、メテオレインにもメテオレインなりの使い方があるっていうことだ

479名無しは光とともにある:2012/04/08(日) 20:53:00 ID:plQytfMs
メテオレインは地空で性能が違うんじゃ

480名無しは光とともにある:2012/04/09(月) 00:06:25 ID:npEllSnE
メテオは貴重な単発HPだぜ?

481名無しは光とともにある:2012/04/09(月) 00:25:31 ID:DMqIZG/w
>>480
なるほど、かなり納得した

482名無しは光とともにある:2012/04/09(月) 13:42:46 ID:VTUhPSKQ
地上だと避けられてもある程度銃口補正してくれるしな。

ところでちょろっと出てたけどティファアシ使ってる人はどう使ってんの?
ver5→アシ→追撃しけ思い浮かばん

483名無しは光とともにある:2012/04/10(火) 17:18:10 ID:npEllSnE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46788/1230025206/482
ティファアシってそんぐらいだよねー
地面近かったら連切り1段→ファルコン→スラブロ→ver5
・・・しょうもないね
でもティファ使いたい

484名無しは光とともにある:2012/04/10(火) 17:19:24 ID:npEllSnE
すまん  何か変なリンク貼ってもうたw

485名無しは光とともにある:2012/04/10(火) 23:23:29 ID:0OeqpkEE
そもそも連斬りからファルコン入るのかな
多分だが間に合わない気がする

486名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 00:33:01 ID:xYJwtSwk
>>485ちゃんとできる

>>482諦めんなよ!
てことでカインに引き続き検証してきた
超究でクラウドが着地した時
超究→下激突HPアシ→ちょいダッシュファイア→連斬り

ティファのローリングに最後の下に叩きつけるやつでねじ込む
クライムハザード2段目HPアシ→3段目→ダッシュ→スラッシュ
シビアだけどクライム→ブレイブアシ→3段目でクラウドとティファの共同作業ができる

一応
ファイラ→ブレイブアシ→ソニック

なんだ結構あるじゃねえかwwカインよりマシだな

ネタ↓
スラッシュ2段→敵が浮き上がった時にブレイブアシ→画龍点晴
クラウドがバカに見えるww

487名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 01:20:47 ID:0OeqpkEE
魅せられて実用性もあるコンボを
ソニブレ2段から目一杯ディレイかけてセシルアシ
セシルアシ拘束中に距離取ってファイア、激突したら急いで距離詰めてソニブレ2段止め
受け身不能時間にさっき撒いたファイアがヒットするからそっからクラハザ連斬りorスラブロ
火力かなり出るし見た目もかっこいい上見た目の割に難易度はそれほどでもなく実用性あるからオススメ

ただし必然的にファイガと地上連斬りは捨てる事になるからそこら辺は割り切るしか無い

488名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 01:56:25 ID:hSS8mVBQ
初段がソニブレというのが少々厳しめか・・・

489名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 10:19:51 ID:4T0JbAgE
地上起点とかそれだけでネタだから

490名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 11:14:35 ID:KsMHYlfE
意味がわからねーw

491名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 15:45:42 ID:NwsJZzM.
>>490
対人でヒットする頻度考えればすぐ分かるよ

492名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 16:14:21 ID:AksPB2r.
上に判定が少ない時点でネタだよね

493名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 17:06:46 ID:Rt.s5HWU
ソニブレ二段止め→クラハザのコンボすれば別にファイアいらないんじゃないの
まぁファイア活用アシコンなんてかなり格好いいとは思うけど

494名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 17:33:06 ID:NwsJZzM.
そんなの確定しないよ

495名無しは光とともにある:2012/04/11(水) 18:01:58 ID:npEllSnE
セフィアシもなんか工夫できないかな

やっぱり追撃→ver5しか思いつかんw

496名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 00:53:12 ID:0OeqpkEE
>>493ちょっと何を言ってるか分からない

セフィは馬火力ファイガコンがある
ver5からセフィアシにメテオレイン挟めたりもする
ブレイブ削りたい時はファイガコン
フォース出したい時や一旦ブレイブリセットしたい時はメテオレインコン

497名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 10:47:20 ID:FxO8Q8lY
地上技は何つけてる?自分は
クライムファイガ破晄撃
色々あって迷う

498名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 11:39:57 ID:KsMHYlfE
はこーげきとか使う場面なくね

499名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 16:29:42 ID:kcrIRdHM
一応破晄撃の剣部分が中判定だからガード崩し兼飛び道具として使ってる

500名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 16:54:04 ID:0OeqpkEE
ver5からのセフィアシや玉ねぎアシに破晄撃も挟めるよ

501名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 17:14:53 ID:5HWDp6e2
問題は挟んだ所で…っていうね。

502名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 17:50:59 ID:/z1VBEmw
追撃してフォース回収とかできるんじゃない?

503名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 18:17:57 ID:npEllSnE
問題は追撃した所で・・・っていうね。

504名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 19:07:47 ID:tNRwrR8M
俺、メテオレインしてたわww
でも連斬り出し切りセフィロス→回り込み回避連斬り→超究
ってかっこよくないか?

505名無しは光とともにある:2012/04/13(金) 17:59:36 ID:npEllSnE
>>504
連切り出し切ってからセフィアシつながるの?

506名無しは光とともにある:2012/04/13(金) 18:18:40 ID:OK2wqu56
>>505
連斬り1段でセフィロスよんで、アシよび時のスローになっている最後の方で2段目を出すと繋がる
もちろん壁があれば出し切った後によんでも繋がる

507名無しは光とともにある:2012/04/13(金) 19:32:40 ID:npEllSnE
>>506
サンクス

508名無しは光とともにある:2012/04/15(日) 14:10:37 ID:KsMHYlfE
>>500
はこうげき入れるくらいだったらファイア系入れるか連斬りかソニック入れたほうがいいような気がする
クライムは普通確定だろうし

509名無しは光とともにある:2012/04/15(日) 19:11:00 ID:0OeqpkEE
クライムは別に確定じゃないだろ
ソニブレと選択じゃね
絶対あった方が良いのは連斬りだけだと思う

510名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 00:54:08 ID:KsMHYlfE
地上連斬り必須はないわーw
対空性能もほぼないし地上で戦う機会自体そこまでないのにw
クライムが必要って言ったのはver5の地上着地からアシ挟んでのクライム→スラブロor連斬りができるから
クライム→連斬りが可能な時点で地上連斬りの価値は下がるだろ

511名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 01:39:59 ID:0OeqpkEE
>>510回避狩り拒否手段がどんだけ重要か全く考えてないだろ
連斬りは攻めだけじゃなく防御手段にも地空両方でかなり重要な技だ

ちなみにクライムがソニブレとの選択と言ったのはクライムとソニブレの両立は余り意味が無いと思ってるから
クライムコンで超究派生まで行けるがソニブレでも画竜点睛に派生出来る
まあその辺はアシストにもよりけりだが
地上激突からのコンボを狙うなら確かにクライムだろうね、連斬りにも行けるのは確かにデカい

ただ一番クライムが要らないと思う理由だが
地上激突からクライムコンなんざ狙わずともセフィアシ玉ねぎアシでファイガコンした方が遥かに強いから
だから俺の場合ほぼクライムを付けとく意味が無いからソニブレにしてる
まあこの辺はプレイスタイルの違いだから仕方ないとは思うけどね

長文になったが俺が言いたいのはクライムは確定と言う程の技では無いって事

512名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 01:46:45 ID:0OeqpkEE
でも単独で連斬りに繋がるのはクライムだけだぞって意見の人も居ると思うが
正直連斬りは普段の立ち回りの中でも当てに行けるし無理してクライムコン狙う必要は無い
アシコンも地上激突からのアシコンでクライム連斬り狙うよりセフィアシ玉ねぎアシでファイガコン→追撃で連斬りした方が総合火力は上

何度も言うがアシストによりけりだからクライム付けてるのがおかしいとか抜かす気は一切ないから誤解しないでね
強さを追求した結果俺はこうなっただけだから

513名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 02:09:02 ID:KsMHYlfE
そうかそいつは参考になった
人それぞれだし別に確定じゃないな
その理屈で行くと連斬りも確定ではなくなるわけですがw

514名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 08:00:54 ID:0OeqpkEE
本当に言ってる事分かったの?
連斬りは全部の型共通で守りにも使うんだよ
寧ろ俺の理屈だとどの型でもあった方が良いのは連斬りだけって答えが自ずと出てくると思うのだが

515名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 08:04:55 ID:9pwyaQyE
技4つある以上は○○が確定とかないです
気になったのはそこだけ

516名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 08:27:55 ID:0OeqpkEE
技が4つあるからこそどの技が優先という考えがあるんだろ
最初から3つしか無いキャラならそれこそ確定も糞もない
その理屈だとクラウドは空中に技が4つあるからスラブロは確定じゃないと言ってるも同然でしょ
地上連斬りとスラブロでは重要度が違い過ぎるし極論かも知れないけど君が言ってるのはそういう事だよ

517名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 08:29:12 ID:0OeqpkEE
「人それぞれ」で終わらせてしまうような人ならその通りだろうけどね

518名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 13:04:47 ID:0OeqpkEE
ちょっと考えてみたら確かに確定ってのは言い過ぎたかと思うので言い直しとく
優先度が高い、ね

519名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 20:09:18 ID:KsMHYlfE
>>514
わかったわかったからw
そーだねオレが無知だったよw
だから3連投もしないで落ち着こうねw

520名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 20:30:27 ID:0OeqpkEE
分かってくれれば良いのさ
俺は落ち着いてるから心配は要らないよ

521名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 20:44:58 ID:KsMHYlfE
そーですねー

522名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 20:55:55 ID:WtSDmK7Q
>>510みたいなつっかかり方しといて反論できなくなったらこのザマはそれこそ無いわーだわ
>>511の言ってる事の方がよっぽど理に適ってる
今更ファイガコンを差し置いてクライムは必須(キリッなんて言ってんのはお前ぐらいのもんじゃね
俺は地上連斬りも確定とは思わないがクライム確定は10倍あり得ねーよ

523名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 21:23:59 ID:Nv9zk7js
ファイアクライムソニックにしてる俺に隙は無かった

524名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 21:36:57 ID:KGpaEaGQ
連斬みたいな発生早い技は○にセットするか
接近しつつ出す事考えて↑○にセットするか迷うな
ソニブレみたいな大技を操作ミスなく出せるように○にセットする人もいるようだし

525名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 21:52:04 ID:m2BDLalA
発生早いのを○に入れとくと相殺に使いやすいからね

526名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 23:55:35 ID:KsMHYlfE
>>522
だからオレが無知だったっていってんじゃんw
レスくらい読めよな
春休みはもう終わったんだよ^^;

527名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 09:12:13 ID:DOmG1o26
>>524
俺、空中連斬り○↓にしてるけど・・・
やっぱりなれたらなんでもいいんじゃないかな?

528名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 10:29:14 ID:SfJV6lZw
結局クラウドのバグってどんなのだったんですか?

529名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 11:57:02 ID:KsMHYlfE
ガーキャンバグだろ
wikiくらい見てこいよw

530名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 17:40:45 ID:npEllSnE
あんたらがさっき言ってたファイガコンってどんなの?
アシストの間にファイガはさむってこと?

531名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 19:34:06 ID:PMz9ZSaE
超究から玉葱アシでブリザラ当ててる最中に密着してファイガするのだろ
フルクリの威力が凄くて段位戦だと重宝するから練習する価値あるぞ

532名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 20:37:47 ID:0OeqpkEE
セフィアシ玉ねぎアシの地上アシにファイガ挟める
超究からアシスト呼んでブレイブ回復中にフルクリファイガぶち込むと追撃からのスラブロ込みで一気にブレイクなんてザラ
対策は出来るが対策する側も勿論アシ抜けしないといけないから先にアシ抜けさせた時点でアドバンテージはこちら側にある
正直強過ぎるレベル、習得しておいて損はないよ

533名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 20:53:10 ID:WtSDmK7Q
クラウドのバグがガーキャンバグだけだと思ってる奴まだ居たんだな
スラブロバグってのもあるんだよ
あるタイミングでロックを外すと(食らった側が)超究からアシゲ無しで抜けられるんだよ
それ意図して狙ってくる人も居るから瀕死の時とかは抜けられてフルチャされる事もある

534名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 22:27:03 ID:DdFBg7/6
>>533
あるタイミングが知りたいっすな
ずっとやろうとしてるけどタイミングがわからん・・・

535名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 23:22:22 ID:WtSDmK7Q
俺は狙ってできる人だがバグな時点で対人でやるような事じゃない
それに俺自身クラウド使いでやられると鬱陶しいから悪いけど教えない、他の人にでも聞いてくれ

でも正直言うとやられた所でブレイバー〆やレイン〆とか凶斬り〆とかやりようはあるんだけどね
それに実はあれには明確な対策法が存在するんよ

536名無しは光とともにある:2012/04/17(火) 23:41:51 ID:DdFBg7/6
>>535
何かすまん。最近アシ上下補正バグ使いすぎでバグ=仕様という認識になっていた・・・確かにこれは使わない方が良いバグかもな。知らないままにしておこうw

えと、明確な対処法?それなら聞いてもおk?自分もクラウドよく使うのでされると困るん

537名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 01:18:25 ID:WtSDmK7Q
いや別に謝られるような事じゃないし気にしないで

対策というのはスラブロ一段目ヒットから派生するまでディレイをかける事
あれ実は良く見るとスラブロヒットした直後から相手が軌道からずれてるんだよ
派生するまでディレイ猶予が結構ある、だから確認してからでも判断は間に合うって訳
軌道からズレてたら超究抜け確定だからその時は派生せず出しきれば良い
逆に軌道からズレてなければ抜けられないから派生すれば良い

これが今一番効果的な対策法、まぁ出しきるか派生するか即座の判断に慣れるまで時間がかかるかもしれない
でも「スラブロヒット後はディレイをかける」これだけ意識してればその内慣れると思う、俺がそうだった

538名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 07:49:54 ID:DdFBg7/6
>>537
なるほど、ありがとう!
これは慣れるまで時間がかかりそうだな・・・

539名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 17:59:52 ID:hSS8mVBQ
でもやられて超級たたき込めない事に変わりはないよな

540名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 19:58:02 ID:WtSDmK7Q
それを危惧してのブレイバーレイン凶斬り〆だよ
けど確かに明確ではあるが同時に不完全な対策である事は間違いない
でも超究抜けは結構シビアだから百発百中で決めれる人なんて多分居ないしね、今のところは

541名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 20:07:11 ID:hSS8mVBQ
やってくる人すらあまり見ないが、3回やって全部抜けられる事もあったよ
3回目で悟ってやめたけどな

542名無しは光とともにある:2012/04/18(水) 20:11:27 ID:WtSDmK7Q
それならそれで他の技で〆れば良いよ
しかしそんな精度でやれる人が居るのは驚きだな、凄い

543名無しは光とともにある:2012/04/19(木) 01:23:22 ID:0OeqpkEE
結局超究入れられないのは確かにそうだが
他の技でも〆れるし抜けられて反確取られるのは確実に防げる訳だから対策としては上等じゃないかね

544名無しは光とともにある:2012/05/20(日) 15:17:22 ID:mT/Vleqk
ver5抜けを色々試してみたけど成功しない
ロック外すタイミングがワカンネ

545名無しは光とともにある:2012/05/23(水) 04:25:22 ID:vuKRGgGI
練習しろカス

546名無しは光とともにある:2012/06/06(水) 00:57:05 ID:B0lQBHOg
ver5抜けられるタイミング晒されたらクラウド使いには致命的だな

547名無しは光とともにある:2012/07/16(月) 18:01:56 ID:kyat4FSk
いつきさん夫婦は好きだったよ
髪や家の糞夫婦はもうしらない

548名無しは光とともにある:2012/07/16(月) 18:02:30 ID:kyat4FSk
誤爆失礼

549名無しは光とともにある:2012/07/28(土) 04:53:57 ID:8TQTyLPE
何のスレやwww

550名無しは光とともにある:2012/07/31(火) 19:37:30 ID:0DwdMfGU
アドパやりたいんだけど「削りは嫌われる」とか「その装備は嫌がられる」とか言われて困ってる

裸装備は「あんまりやってる人いないから早く装備品集めた方がいいですよw」とか嫌味言われるしで謎

誰かクラウドの装備レシピ晒して
それを参考にして考えてみる

一応オフで一通り揃えてる

551名無しは光とともにある:2012/07/31(火) 20:18:35 ID:plQytfMs
嫌味ではないだろ、それ

マジレスすると「削りとかもあり」とか書いて部屋建てればいいんじゃね

552名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 01:01:09 ID:uza7Ouvw
天の叢雲 英雄の盾orおぼろ月 グランドヘルム マクシミリアン
ハイパーリング マッスルベルト 条件アクセ好きなもの5or4+シアンジェム 攻め抜く むさぼる 先手必勝
が安牌装備であり、普通に強い

553名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 02:37:44 ID:8TQTyLPE
ルフェインランス、イージスの盾、花の冠、ルフェインジャケット

マネキネコ、相手の近く、英雄×2、召喚使用済み、パワーリング、ブレイブ攻撃中、
30秒経過、マッスルベルト、ハイパーリング。
クラウドの最強武器ってなんつーやつ?
以外にまだ作ってなかった。

554名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 23:34:41 ID:NVHdOJyY
>>550
削り系、居合い系、バイミーつけてなけりゃ、とりあえず大丈夫かと。

>>553
なんかすごいな

555名無しは光とともにある:2012/08/06(月) 07:59:27 ID:0DwdMfGU
なるほど、答えてくれた人ありがとう。参考にさせていただきます。

556名無しは光とともにある:2012/08/11(土) 03:00:56 ID:UlTjnK1o
クラウドのアシストを皇帝にしてるんだけど他の人はなににしてんの?
超究や→地上皇帝→ファイガ→クライムハザード→スラブロ→超究
ブレイブ重視ならファイガ二回当てが最高火力
これに惚れた

ver.5抜けを初知りした…
そんなんあったのか

557名無しは光とともにある:2012/08/11(土) 07:24:11 ID:XEVaBugM
俺も抜けを知ってスラブロのみのゴースト作って練習してるが全然成功しない
CPUでも出来るのかね?

558名無しは光とともにある:2012/08/11(土) 09:57:52 ID:UlTjnK1o
操作権は自分だからできるんじゃないかな?
でも、タイミングわからん

ゴースト…その手があったか

559名無しは光とともにある:2012/09/23(日) 16:02:34 ID:PRWgytD.
メテオレインが全弾相手を追尾するようになってて感動した
今回は空中版もある様だし、糞になったブレイバーの代わりに
大活躍してくれると思って期待してたら・・・全然追尾してくれなくて絶望した
結局空中の主力はver5に落ち着いた
スラブロの性能が上がってなかったらマジで終わってたな

560名無しは光とともにある:2012/09/30(日) 00:27:16 ID:gKsU86Ks
連切りの追加が全てですし

561名無しは光とともにある:2012/10/10(水) 01:55:51 ID:UlTjnK1o
空中メテオレインに銃口補正あったらわりと普通にふつうに強いよなw
空中連斬りはマジで助かる

562名無しは光とともにある:2012/11/15(木) 08:02:21 ID:WkfCceQI
俺はパンネロがいればそれでいいね(p'&ja(o)

563名無しは光とともにある:2013/03/11(月) 23:52:12 ID:XFtm4O3.
玉葱のファイガコンて、最後の氷塊落とすのと同時にファイガ当てる感じでやるんですか?

564名無しは光とともにある:2013/04/17(水) 22:06:34 ID:gHoKhvF.
マルチ+月牙使ってみたら意外と当てやすい
でも連斬りが旨く活かせない&アシ効率が落ちた
結局フリエアに戻ってしまった

565名無しは光とともにある:2013/07/25(木) 20:39:01 ID:42Z5BHGY
連切り一段→着地硬直凶切りのコンボのコツとか
教えてください

566名無しは光とともにある:2013/07/25(木) 20:39:44 ID:42Z5BHGY
地上連切り一段→着地硬直凶切りのコンボのコツとか
教えてください

567名無しは光とともにある:2013/07/25(木) 20:40:52 ID:42Z5BHGY
連続で投稿すみません

568名無しは光とともにある:2013/07/26(金) 21:49:47 ID:t8vw6JOQ
□連打しながら祈れ

569名無しは光とともにある:2013/11/02(土) 14:51:10 ID:7E3n9/DU
今更になってKHコス入手って無理なんですかね…?

570名無しは光とともにある:2013/11/02(土) 14:51:55 ID:7E3n9/DU
今更になってKHコス入手って無理なんですかね…?

571水素:2013/11/16(土) 20:49:57 ID:kMET5jg2
今更ですが、どなたか対人戦してくれませんか?
できれば強過ぎない人で。
僕はDDFF買って半年経ってない初心者です

572名無しは光とともにある:2015/09/14(月) 15:24:55 ID:.7zGKhxc
すまん誰か連斬りの上手い使い方、今更ながら教えてくれ
最近買ったんだがめっちゃおもしろいなこれ。連斬りのキャンセルがよくわからないのよ。

573名無しは光とともにある:2015/12/16(水) 01:05:27 ID:D1EAN4yg
まだディシディアやってる?アーケードやってるし、みんなそっちかな?

574名無しは光とともにある:2016/03/23(水) 08:48:26 ID:.RcV3P5s
最近始めた初心者です
アケディアでお金がすげースピードで飛んでくのが怖くてデュオデシム始めました

575名無しは光とともにある:2016/03/23(水) 15:39:45 ID:87L36n.Q
ようこそ
アケディアと違うとこも多いから頑張るんだ

576名無しは光とともにある:2016/04/12(火) 10:35:44 ID:zH98HXGI
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板