したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF5】バッツ【ものまね】

1名無しさん:2008/12/23(火) 18:34:47
FF5から参戦できた主人公
アレンジプレイヤー:仲間の攻撃をものまねで使いこなして戦う
フリオと並ぶネタキャラっぽいバッツを語るスレ

59名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 07:43:25
>>55
おじさんはギルがアシストに入るだけでかっこいいと感じるよ。
先生相手ならなおさら。

実用性は中の下くらいだが…

60名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 08:19:23
>>59
ちょい前までクジャアシだったけど今はギルアシにしてる
結構アシコン決まるから楽しいよね!

先生もアシにしてみたけど難しい…

61名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 09:55:04
>>55
スライド2段目→チョイ遅めにセシル→スラスター
レイウィングスの叩き落としにスラスターヒットが重なる
個人的に見た目が好きなコンボ

62名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 13:23:10
>>61
早速試してみた
なかなか楽しいなwww
あとはフレア中にタイミング良くセシルアシ出すとフレアが下にぐいーんって伸びて楽しい
なかなか上手くいかんけど

63名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 12:13:13
バッツはゴブパン補正で他を弱くされてる気がしてならない

64名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 13:07:54
過疎ってるな
バッツはHP攻撃5種類あるが全部入れてる?
ライトスラスターあんま使わないからどうしようかと思って

65名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 13:32:12
ライトスラスターはアシ追撃前にまくとたまに追撃後に当たって楽しい

まぁ楽しいだけ
安定はしないし

66名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 13:42:01
フレアで十分なのかな?

67名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 13:53:41
単発HPだし、いれといて損はないと思う

いくらフレアが抜けにくいっていっても慣れたらアシ抜けできるしね

68名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:05:55
地上HPは一つで良いんじゃないかな?

69名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:16:53
地獄の火炎はエアダ狩りに便利だし、ダークフレイムは壁とか床を貫通するから敵によってはしばらく一方的に攻撃できる
むしろ空中HPをあんまり使わない

70名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:20:02
HP攻撃全部付けられないなら他の方が言ってるとおりラストスラスターかいっその事フレア退けちゃえば

71名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:20:59
フレア抜いたら超火力リベンジコンボできないやん

72名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:24:33
フレアorスラスターならスラスター抜いちゃう!

73名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:27:59
そもそもバッツってそんなにCP節約する必要あるか?
派生フレアしかないし、HPも枠余ってるし

74名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 12:55:23
ジェクトアシでリードインパルス始動コンとスライドシューター始動コンで無駄がない連携が出来て興奮した。


でもリードインパルス始動の方はあうタイミングが30F換算で1Fしかなくて泣いたw
見た目はいいのにorz

75名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 14:38:54
ラッシュインパクト→激突時クジャアシ→アシ中にラグナロクブレード→追撃→ラッシュインパクト

ってクジャアシのときやってるけど、他にいいアシコンないかな・・・

76名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 15:15:17
クジャ使ってるならコンボしないでも十分火力でて安定するじゃん
他のキャラは突き詰めればほぼ劣化だからな

77名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 15:19:12
クジャアシ使ってるなら適当でもいいだろ

78名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 16:54:48
・ラッシュインパクト(地上激突) → スナッチブロー → 拘束中にラッシュインパクト → 回避 → ホーリーフレア(追撃連携しない)

ラッシュ激突からの安定コンボ
ホーリー撃つタイミングにコツがいるけど、ちょっと練習すればすぐ安定する
天井低いマップではホーリーが全弾ヒットしないことも


・ラッシュインパクト(地上激突) → スナッチブロー → 拘束中に回避で距離を取ってホーリー(2~4ヒット) → 打ち上げたところをホーリー(2~5発) → もう一発ホーリー → 擬似派生フレア

ラッシュ激突からの高難易度コンボ
ホーリーのタイミングと位置調整がかなり難しく、失敗するとスナッチブローから外れたり擬似派生フレアの前に受身取られたりする
回避でクジャからまっすぐ離れて、スナッチブローが相手に当たった瞬間くらいにホーリーを出すと成功しやすい
最初のタイミングが合ってれば後は最速入力すればOK
周りにスペースが無いと失敗するため狭いステージではできないこともあり、天井低いマップではほとんど成功しない
あと体の小さいキャラほど安定しにくい


・ラッシュインパクト1段他 → ストライクエナジー → 回避で位置調整しホーリー(2~4発) → 回避して即追撃連携 → パッドいれっぱで高度を下げてホーリーフレア

わりと簡単な中央ホーリーコン
天井際ではホーリーのヒット数が減るがフレアまでの繋ぎは安定


・ラッシュインパクト1段他 → ストライクエナジー → 回避で位置調整しホーリー(2~4発) → 回避して即追撃連携して即回避で離れる → ホーリー → ホーリーフレア

かなり難しい中央ホーリーコン
追撃連携から2連ホーリーを繋げるコンボ。回避での位置調整がかなり難しい。俺はこれ全然安定しないです
天井際では不可


あとバッツは技出しきってからクジャに中央コン繋げる技が結構あるし、これ全部安定したらアシコン火力トップクラスになると思う

79名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 21:44:02
やっぱりバッツは擬似派生フレアだよね
後から来るホーリーのダメージNice

踊り子フォームのおかげで最近バッツ好調だし
気分から違うな〜

80名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 11:07:39
>>79
踊り子フォームでホーリーやるとくるくるまわってマジダンス状態。

81名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 21:10:58
バッツはUTからずっとアダマン特化で頑張ってるから
今作でもアダマン特化で頑張ってる
ただHP当てづら過ぎてワロエナイ

82名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 00:48:12
>>81
拘束が長いアシ使って拘束中にHP攻撃ぶち当てればいいんでね?

83名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 11:59:08
>>82
相手側が2ゲージ溜まってしまうとアシスト使えないから
そこで悩んでる
ユウナちゃんは拘束時間短いしなぁ

84名無しは光とともにある:2011/07/15(金) 17:10:34
地面激突なら玉葱、ラグナ使えるな

85名無しは光とともにある:2011/07/22(金) 11:28:19
擬似派生フレアについてよくわからないので、
誰か教えてくれませんか

86名無しは光とともにある:2011/07/22(金) 11:32:33
ちょっと遠目の距離でホーリー放つ
んで、相手に一回目のホーリー当たる前にもう一回放つ
そこで一回目のホーリーが当たったところで派生動作をすると、一回目からの派生タイミングではないにもかかわらずフレア派生する
フレア派生直後にホーリーが当たる

みたいな

87名無しは光とともにある:2011/07/22(金) 11:37:18
すごく回答早くて驚きました
助かりました、ありがとうございます!

88名無しは光とともにある:2011/07/24(日) 14:43:29
つけれる武器が多すぎて悩む
今は「天の叢雲」っての使ってるけど
みんなは何使ってる?

89名無しは光とともにある:2011/07/24(日) 15:03:31
自分も村雲ですよ んで攻め抜く、貪りし者つければEXも溜まりやすいですしね あとつけるならラグナロクかな?

90名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 21:37:18
スタンドバイミーつけてアシストクジャで追撃してから少し待ってからホーリーでフレアしてからもアシストが出来る

91名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:21:39
むらくも良いんだけどATK落ちるからギガントAF粘ってる

92名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 08:39:48
いつも公式でやってるけどアースブレイカー使ってる
吸収距離はリード二つ付けてギガントAFと同じ2m確保できるから
バッツは別に叢雲じゃなくても大丈夫だと思う

93名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 19:34:06
>>90
こういうことだろ
擬似派生のフレアのタイミングを遅らせると受け身が取れて(ry

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15182220?mypage_nicorepo

94名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 15:59:49 ID:H42F37YI
フレアからのアシコンって、相手吹っ飛んで最頂点に達したところ
ぐらいでアシ呼ぶ感じでいいかな?

95名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 22:34:15 ID:CqtuJUvc
バッツスレが上がってきている…だと?

最頂点っていうか感覚でやった方がいいよ
カメラさんが上向いてくれるようにしても、見えない位置で当たることもあるから

96名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 01:34:37 ID:yJesO21Q
バッツスレの存在に今気づいた。風=空気なんですか?^p^

DDFFで大幅な技変更されてネタ減っちゃったけど何か無いかな・・・。
旋風斬有効利用してたの玉葱よりバッツだったよねぇ。

単発HPはアシコン工夫しにくいから、普通にブレイク狙ってからHP当てれば良いのかな。

97名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 12:37:17 ID:pq2hxXMo
アシスト中にホーリー2発→フレア→拘束中に2発目当てるのが基本…のはず

アシコンなんてブレイブのどっからでも繋げるんだからブレイブ出し切る方が珍しいワンチャンキャラじゃないかね?

98名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 16:31:53 ID:s3lqaW.Y
じゃあ、ブレイブ→アシ→HP攻撃って感じですか?

99名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 18:00:31 ID:pq2hxXMo

HPっていうか
各種ブレイブ→アシスト→ホーリー×2→フレア

100名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 19:14:21 ID:E/1q2i3A
ヴァンより空気なバッツすれってか?

クジャ ラッシュインパクト→クジャアシ→ラグナロク→追撃連携→ラグナロク
ジタン スライドシューター(舞いあがれ前で止める)→ジタンアシ→ホーリー→フレア

みたいな?

101名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 20:13:11 ID:CqtuJUvc
もうちょっとバッツ使ってあげようね

102名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 20:20:14 ID:pq2hxXMo
>>93をフレアループ狙わずにフレアの拘束中に二発目のホーリー当てるのが一番ダメージ狙えるのではないかと
上手くやれば下激突なしでも、地上激突でラッシュからでも二回当てれるし

103名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 14:51:02 ID:D/DI7Uo2
ホーリーx2→フレアって距離関係ありますよね?

104名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 19:37:33 ID:I66roepY
距離と自分と相手の高さとタイミング

友人に言わせればロマンってレベルで難しいらしいが

105名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 21:28:31 ID:EwFMDS96
やっぱりですか・・・
まだまだ俺が使いこなせてないってことですね;;
バッツかっちょいいからなぁ

106名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 22:09:58 ID:yJesO21Q
アシコンホーリー2連か。
自分のバッツはアシストギルガメッシュ固定にしてたから全く考慮してなかったw
ティナのホーリーより威力高いみたいだし、イヤリングの選択肢もありなのかな?
どちらにしろ、拘束時間長いアシストが良いって事ですよねぇ。

107名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 16:51:17 ID:sZsdeTAE
みなさんはアシ何使ってます?

108名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 21:32:13 ID:0MTn5xl.
>>107
玉葱使ってる
ラッシュが下激突だから地上アシストも使いやすいし、天井でコンボが伸びるのも魅力

109名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 21:57:50 ID:I66roepY
ジェクトだな
どっからでもホーリー2連に繋げるのはこいつしかいない

110名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 22:29:49 ID:9pwyaQyE
最近クジャからたまねぎに変えて、またクジャに戻そうか迷ってる
EXもアシもゲージ効率よくないからたまねぎの遠隔は重要なんだけど
ラッシュ→ブリザドから火力伸ばしにくくて思ったほど相性良くない気がしてる
天井高速ヒット×3連ホーリーはでかいからほんと迷う

111名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 23:16:28 ID:yK5S3Q7w
じゃあ、ある程度
・玉葱
・ジェクト
・クジャ
って感じですね。
参考になりました!!ありがとうございます!!

112名無しは光とともにある:2011/08/27(土) 01:10:06 ID:LandkjVU
アシコンの火力は落ちるけど、玉ねぎのが良いと思うな
地上アシストは魔法攻撃だから2ゲージ抜けからのロックを恐れずに済む

113名無しは光とともにある:2011/08/27(土) 20:48:12 ID:I66roepY
確かに
一応ジェクトでも1ゲージ抜けから潰しにくる相手にホーリー撃って潰し難くはできるけど、相手依存だし
そもそもホーリー2連が難しすぎるし

114名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 10:18:33 ID:.TEd8VqE
そんなに2連難しいか?
回避方向気をつければそれなりに当たらない?

115名無しは光とともにある:2011/09/04(日) 09:25:27 ID:jIoc7vrI
でも、全段ヒットはきついっしょ!

116名無しは光とともにある:2011/09/04(日) 17:07:30 ID:IqUi0Wqc
下激突に合わせてやってた
そりゃ難しいわ
普通に拘束中に二発撃てばいいんだな

ID変わってるけど>>113です

117名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 18:28:28 ID:uR6mGY2k
ジェクトアシの場合、ステージに限られると思うんだが
下にドーンと叩きつける前にコンボって出来るかなぁ?

118名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 18:34:12 ID:39zmr93Q
ジェクトアシならどこでもホーリーホーリーできるでしょ

でも自分はジタンアシ

119名無しは光とともにある:2011/09/27(火) 12:42:29 ID:44xGof0Q
追撃からと激突からの2パターンの2連があるけど
激突のほうが全段ヒットしやすいよね
つい全段ヒット前提で考えてしまうけど
うまくいけば3連いけるねぎが一番ホーリー連発しやすいかな?

120名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 08:23:31 ID:3a/otmfU
エンドオールとダブルディフィートに1抜けから安定してスラスターかブレードぶちこむ方法なんかない?
ミールと超究は安定してきたんだけど…

121名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 08:47:25 ID:TZqGAN4s
>>120
ホーリーじゃダメなん?
エンドオールは派生した瞬間に抜けて位置調整すればいけるよ
ダブルはほとんど硬直ないけどできるだけ早く抜けて上がってきたところにブレード合わせたらいけるよ

122名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 08:56:03 ID:yGTAwTuo
アシロックされるのがすごく嫌だからアシ抜けなんて死にそうな時くらいしか使わんのよ
というかトドメ前提だから…

123名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 10:46:04 ID:WAV8XiTk
ミールにスラスターかブレードってどうやるんだよ…
全く以てできる気がしない

124名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 19:06:58 ID:mcviHVkE
ミールツイスターじゃなくてミールストームのことをいってんのかな?

125名無しは光とともにある:2011/10/17(月) 19:50:34 ID:M/jMHMbU
それこそ無理
そもそもミールストームは抜けれない

126名無しは光とともにある:2011/10/18(火) 16:06:16 ID:qTv0iy4o
ミールツイスター→ツイスター
ミールストーム→ミルスト
で今だけ統一すればいいと思うよ

>>120はツイスターっぽいけど>>123はミルストっぽい
ツイスター…1抜けからスラスター、ブレード安定
ミルスト…まず抜けられない
でいいのかな?

127名無しは光とともにある:2011/10/18(火) 22:11:45 ID:bZz5CZCY
ツイスターって抜けたら追尾してこなかったっけ?

128名無しは光とともにある:2011/10/18(火) 22:26:43 ID:U3VK7GIo
そこからかよおい

129名無しは光とともにある:2011/10/23(日) 19:29:01 ID:JjlPTJPQ
バッツ好きだからスゴク使いたいんだがこいつ何すりゃいいんだ
リードインパルスの恩恵がでかいから空中主体にしたいけど空中そこまで強くないし
HPも使い勝手がいいかって言うとそうでもないし
地上もそんなに強い訳でもなし
使っててめっちゃやり辛く感じるんだよね

130名無しは光とともにある:2011/10/23(日) 19:32:26 ID:Fk2PaJR6
バッツはなんかすごい単調だなって感じる
好きだから使いたいんだけどね・・・

131名無しは光とともにある:2011/10/24(月) 07:21:44 ID:JHJNO3Mk
火炎とブレードを素出し出来ないとバッツは弱い
上手い人はスライドとブレードをホイホイ当ててくるから凄いよね…

132名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 20:37:35 ID:Mc.pLUUI
スライドは遅い上に最初に光るせいでティーダより当たらんし
ブレードは相手にアシゲがあるとブレイク狙われるから
攻めの選択肢に入れるにはリスクとリターンが釣り合ってないよな
バッツを同じ相手に何度も使うとどんどん戦いの内容が悪くなる

133名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 20:45:11 ID:PvT.WtFk
地獄の火炎と真上と真下からのホーリー以外ガードしやすかったり見てから潰せる技が多すぎて困る
正直こっちの手の内がばれたら勝てん
一試合限りなら結構いけるんだがな

134名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 21:35:04 ID:bZz5CZCY
スライドが上激突になったのも
空中ブレイブが遅いのも全部カインのせいなんや
パラフォを返してほしい スラスター返すから

135名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 21:42:54 ID:Fk2PaJR6
というかセシルをパクリすぎ

136名無しは光とともにある:2011/10/26(水) 22:30:59 ID:PvT.WtFk
なぜフリエナやダストをパクらなかったし

137名無しは光とともにある:2011/11/15(火) 14:07:18 ID:AgHqioSY
クライムの使いどころがわからん
アシコンにも絡めにくいし

138名無しは光とともにある:2011/11/15(火) 21:16:51 ID:U3VK7GIo
いかにスライドで回避を狩れるかが重要なキャラのような気がしてきた
主なダメージソースがそれだし、後はラッシュインパクトやブレードとかと択かけて上手く揺さぶれれば結構戦えるね

139名無しは光とともにある:2011/11/16(水) 00:46:11 ID:whLgA14k
地上はハザード以外補正40以上だから、基本地上メイン立ち回ってる。
ダメージ特化だとブレイブ持て余せるし、EXなりやすいし、リベンジの火力トップクラスだから
そこまで弱キャラとは思えない。
スライドは眠りな!のほうがよかったのに…

140名無しは光とともにある:2011/11/17(木) 08:26:24 ID:JD776yj2
舞い上がれを出し切りで拾えるんだからいいじゃない
眠りな!で下激突からアシコンやるだけの量産キャラになる方が嫌かも…と最近思えてきた

141名無しは光とともにある:2011/11/17(木) 21:26:54 ID:9jd0EWQI
>>139
このゲームは数人のおかしい性能したキャラとそうじゃないキャラで2分されてる
おかしい性能したキャラ除けば殆ど良い勝負
エクスデス、セフィロス、ミシア、ジェクトが基地外代表
皇帝、ケフカ、クジャあたりは相手によってはおかしい性能になる

142名無しは光とともにある:2011/11/18(金) 10:10:22 ID:tNjIZzLo
舞い上がれ!を出し切りで拾えるアシストってなんぞ?

143名無しは光とともにある:2011/11/18(金) 13:40:58 ID:AgHqioSY
火炎、斧、ハザードからつなげられるアシコンなんかないかな?
特に火炎は上に吹き飛ばすからなんかできそうだけれど見つからない…

144名無しは光とともにある:2011/11/18(金) 18:00:32 ID:jDxRpwXE
wolなら拾えるんじゃない?
上に対する誘導はジタン並だし

145名無しは光とともにある:2011/11/18(金) 20:56:03 ID:M7p7WTeY
一応二段止め→クジャブレイブアシ→三段目 が繋がる
HP〆なら二段止めホーリーの方が大体高火力で安定するけど

146名無しは光とともにある:2011/11/18(金) 21:49:18 ID:Um.PlVbQ
二段→ジェクト→舞い上がれ!も安定
ホーリー二連するならあんまり高空だと使えないけどそこはまあ上激突で拾う方向で

確かギルも出し切り拾えた気がする

147名無しは光とともにある:2011/11/19(土) 00:16:24 ID:AgHqioSY
>>144
WOLは拾えないんだなこれが
1番縦に強そうではあるが
あとジタンも

148名無しは光とともにある:2011/11/19(土) 06:12:09 ID:jDxRpwXE
>>147
まじかよ勉強になったわ

149名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 15:25:35 ID:AgHqioSY
ごめん普通にクジャで火炎から繋がったわw
タイミングは上方向吹き飛ばし頂点ぐらい ずれると当たらない
上下補正より発生と出現位置のほうが重要なんだろうか

150名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 15:54:46 ID:AgHqioSY
連投で申し訳ない
WOLもやっぱ多分拾える、当たり方とタイミングの問題だけかも なるべく正面で吹っ飛びきる前あたり?
ちょっとじっくり調べなおしてくる…
確実にできれば火炎はよく使うしHP始動だから全段クリ出るのがおいしいんだけど

151名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 19:26:42 ID:U3VK7GIo
いやそもそもタイミング合えば殆どのキャラで拾えるぞ

152名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 22:59:15 ID:AgHqioSY
いちおう全員やってみたよ 初段の水平リーチも必要っぽい
意外にもセフィ・親父・セシル・ネギ・ユウナ・ギルあたりの定番アシでも拾えなかった
拾えたのは上の二人のほかはなぜか閃光さんとガーランド、若干怪しいラインでジタン
ガーランドとライトニングはちょっとシビアで完全に吹き飛んでから呼ぶ。拘束力が低いのでヒットしてもアシ後つなげるのが忙しい
WOLクジャはヒットを確認したらすぐに呼べば入ると思う

>>151 色々自分の調べが足りていないと思うので、よかったら詳しく教えてください

153名無しは光とともにある:2012/02/26(日) 01:54:56 ID:xEjWAz2w
壁際追撃で激突後のラグナロクブレードって既出?

154名無しは光とともにある:2012/02/26(日) 23:37:08 ID:W.sS.TMg
なにいってるのかよくわからないが…
壁際で追撃時の攻撃がヒットすると直後に続けてラグナロクブレードがつながるってことなの?

155名無しは光とともにある:2012/03/23(金) 01:41:58 ID:Dk5n3iCg
152補足
ジタンは距離限定で可能、また高空で2段ヒット時も可能。壁限なら他にもいるかも
追加でセフィロスとギルガメッシュ、拾うタイミングはライトニング・ガーランドと同じで
炎で打ち上がった頂点付近

セフィはアシ拘束中は特に挟める攻撃がないので黄色追撃後にスラシュやラグナロクなど
ギルはなんでもつながる

156名無しは光とともにある:2012/06/03(日) 21:42:09 ID:j/HSYLJQ
よくこのキャラ分からないんだが、攻撃アビリティの追加効果を考慮したカスタマイズをするキャラって事で納得しておk?

157名無しは光とともにある:2012/06/03(日) 21:57:41 ID:wAthRCwU
べつに

158名無しは光とともにある:2012/06/03(日) 23:12:01 ID:scyFTEL2
かなり小効果。そんなに攻撃アビリティあるわけじゃないからそこまで選択に悩まなくてもいいと思う。
悩んでるならさっさと他のアビリティをマスターしていった方がいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板