したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FF3.5 Ver.5

55名無しさん:2016/09/12(月) 20:11:20 ID:OSmx226s0
MIDIってまだあるのか…
とっくに絶滅したと思ってた

56名無しさん:2016/09/12(月) 21:20:53 ID:kBI2wJCE0
入手チャートにある崩壊前アムルのフェニックスの尾と崩壊後コーネリアのラストエリクサーが
いくら探しても見つからないんだけど探し方が悪いのかな

57名無しさん:2016/09/16(金) 15:42:11 ID:PUsrjOhE0
>>56
コーネリアの町はずれの隠し魔法屋の出入口付近のしげみを探すべし

58名無しさん:2016/09/18(日) 02:49:32 ID:S9xDZfwY0
ぬはあああああああああ

59名無しさん:2016/09/22(木) 21:23:57 ID:XO24BHmw0
>>57
見つけたありがとう。
こんなのわかるかwwwwwwwwwwww

60名無しさん:2016/10/15(土) 23:54:58 ID:NhHMtxoY0
投げるが超強いゲームだったな
限界突破あるせいで、トランスと組み合わせると包丁とかが大変なことになる
オーガニクス投げてるだけで1万超えは簡単だし

61名無しさん:2016/11/08(火) 18:07:46 ID:pFWkcMuk0
精神、肉体、魂の全てを討つ!!
奥義!!
氷葬方陣!!!

62名無しさん:2016/11/08(火) 18:08:29 ID:x2mS86P20
ここはおれに任せな!!
奥義!!
アスタニッシュグリッツ!!!

63名無しさん:2016/11/08(火) 18:09:41 ID:jx5wM8Zo0
ここはおれがキメるぜ!!
奥義!!
ファンネリアブレーーード!!!

64名無しさん:2016/11/08(火) 18:10:39 ID:ZegUM/Rs0
心の痛みを知らぬ者め!!
奥義!!
ボイドエクストリーーム!!!

65名無しさん:2016/11/08(火) 18:12:03 ID:0z9.Vv6c0
魂の叫びを聞け!!
神技!!
ニーヴェルン・ヴァレスティ!!

浄化せよ!

66名無しさん:2016/11/08(火) 18:15:12 ID:5m/CYMS.0
其は汝がための道標なり、我は唱歌をもって汝を饗宴の贄と捧げよう!
カルネージ・アンセム!!

67名無しさん:2016/11/08(火) 18:16:18 ID:iSXnxXFw0
素晴らしいぞ、この力!!
終末の炎よ!!
オーブの輝きに魅せられらがら、死ねぇっ!!

68名無しさん:2016/11/08(火) 18:17:47 ID:zX5VlwFk0
我が力は、虐げられし者の剣!!
奥義!!
ブラッディ・カリス!!
沈めっ!!

69名無しさん:2016/11/08(火) 18:19:46 ID:Q7I/MD5A0
この一撃で全てを断つ!!
奥義!!
ジャストストリーーム!!

70名無しさん:2016/11/08(火) 18:21:12 ID:G16PqeHE0
我を敬え!我を崇めよ!!
我が名は風呂善・トーラー・ベオルブ!!

71名無しさん:2016/11/28(月) 22:44:29 ID:m31AZJlo0
>>61-70
超久々にこのスレ見たけど、この馬鹿まだいたんだwwwww
更新停止して5年も経つのによく飽きずにこんな事やってんなwwwww

72名無しさん:2016/12/11(日) 13:35:38 ID:Liy1jQTo0
もはや懐かしいな、データくれてやったことを譲り受けたって脳内変換したのは笑いすぎていまだに覚えてるぞ、元気だったか?脳は直ってないみたいだが

73名無しさん:2016/12/27(火) 15:59:30 ID:MRFuXReQ0
ノートpcでダウンロードして
インストールも完了していますが
ファイル内のアプリケーションを
開こうとすると
ピクチャーボックスとゆうものが
一瞬出てきて消えます
ゲームが出来ないのですが何故でしょうか?
原因がわかるかたいますでしょうか?

74名無しさん:2016/12/27(火) 16:28:55 ID:MRFuXReQ0
ちなみにWindows7でcore i5なんですが
互換性がないのでしょうか

75名無しさん:2016/12/27(火) 18:11:17 ID:7LxnIG1M0
多分フルスクリーンで起動できないんだと思うからウィンドウモードで起動するといいよ

76名無しさん:2016/12/27(火) 22:52:16 ID:V0KJYszM0
>>73
前スレの494〜496レス目を読んでみなされ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46351/1286459653/494-496

77名無しさん:2016/12/30(金) 23:30:27 ID:bw/JLaOc0
10年ぶりにプレイしたが色褪せることなく面白い
クローンゲームとしてはもちろんインディーズとしても最高峰の出来だと思う

78名無しさん:2017/01/01(日) 20:55:42 ID:N98QbCho0
Windows10で再プレイ中
古いゲームの為か、最新OSとの相性が悪いのか・・・動作が重い
ゲームスピード2倍3倍を駆使すれば何とかプレイできる範疇だが、やはり微妙にストレスが溜まる
スペック的には問題ないと思うんだが、正常にプレイできてる人はいるんだろうか

79名無しさん:2017/01/01(日) 21:37:40 ID:X2VDJ5mM0
XPでもOS入れ直すたびに動作早くなったり遅くなったりするから仮想環境のWin2000でやるのが最強

80名無しさん:2017/01/01(日) 21:59:15 ID:N98QbCho0
>>79
返信ありがとう。まさか人が残っているとは
やはりVMwareしかないのか
今でもWin2000売ってるかなぁ・・・

81名無しさん:2017/01/02(月) 14:00:39 ID:WrZpoO0g0
Win10だと重いよなぁ
このまま埋もれさすには惜しい出来なんだが

82名無しさん:2017/01/03(火) 00:13:23 ID:QrJma83M0
73.74の者ですがwin7のノートpcで無事に起動出来ました!
FF5が世のゲームで1番好きな者として非常に楽しんでおります 思えば2年程前からFF3.5をやりたくて、でもやり方がわからずrpgツクールで似た様なものを作ろうかと頑張ってきましたが無理でした

83名無しさん:2017/01/03(火) 15:03:52 ID:yOdAb4V.0
どの辺まで作ったの?

84名無しさん:2017/01/06(金) 21:04:49 ID:Sh0c5.960
>>83みだれうちが大好きなので
4回攻撃をつくり あとは武器を作りました
ラグナロクとか正宗とか
そしたら満足しました

85名無しさん:2017/01/07(土) 22:16:12 ID:C/CImb.w0
・・・まぁRPGツクールじゃ再現はそもそも難しいんじゃないか・・・
FF3.5を再現するならシステムデフォのままじゃ論外で
それこそツクール介さずゼロから作ったほうが早いレベルでコード書かないといけないしな
その上クローン元のダメージ計算式や行動パターンなどありとあらゆる内部データを網羅する必要がある
Anywhere氏の造詣の深さが改めて知れるな

86名無しさん:2017/01/07(土) 22:36:17 ID:C/CImb.w0
ここ最近で7年ぶりにやり直してみたが夢中でのめり込んでしまった
Steamでもここまで面白いゲームってなかなかないぞ
もう開発は再開しないんだろうか・・・

87名無しさん:2017/01/09(月) 00:17:42 ID:mKBhP6rk0
なんにせよ凄まじくグレーなモノだってとこも
悩ましい点ではある…。

時代も変わったしな

88名無しさん:2017/01/09(月) 12:54:12 ID:IRNzgQhU0
>>85
細かいシステム周り完全再現するならそうしたほうが良いかもしれないけど細かいところ目をつむるならRPGツクールのVXAceとかで再現できそう
もちろん俺にはそんな根気はないけど

89名無しさん:2017/01/09(月) 15:53:44 ID:HXlPemZQ0
ネット黎明期だからこそ許された面もあるだろな
クローンゲームとしてはこれ以上のものは今後二度と出てこないだろう

90名無しさん:2017/01/09(月) 17:45:57 ID:wNFNgliQ0
自分はみだれうちとジョブとサイドビューでさえあればとりあえずFFしてる気になるのでねw
グラフィックとかドットでいいし、てかむしろドット最高!今のゲームに魅力を感じない

91名無しさん:2017/01/25(水) 20:51:16 ID:lpglSj9M0
スクエニが移植したとしても権利とかダメなのかな

92名無しさん:2017/02/21(火) 14:09:06 ID:P7I79iFI0
戦闘中のキャラスキップがきっちりとスキップしてくれれば、あの戦闘は勝利していた

93名無しさん:2017/03/01(水) 20:28:07 ID:DEiihedU0
FF3.5のライブラリなんだけど
項目は5つで「モンスター」「サウンド」「アイテム」「サーチ 」あとひとつなんだ?
あとサーチとあとひとつの内容が知りたい(もしよければライブラリ内容開始条件なんかも)
ネット上全部探したけど断片的にしか情報がなくて、もうFF3.5動く環境が残ってないんだ
ダメ元で聞いてみる

94名無しさん:2017/03/01(水) 20:57:23 ID:DEiihedU0
すまん「ハンティング」「フィールド」抜けてた

95名無しさん:2017/03/03(金) 09:09:29 ID:Np3FdGRE0
周回時の引き継ぎ内容じゃなかった?
今確認できないけど確かそんなような

96名無しさん:2017/04/10(月) 07:47:15 ID:rEWWgg2g0
確認した。
>>95さんの言うように、引継ぎの内容でした。
クリア回数も。

サーチは、アビリティのアイテム発見で拾ったアイテムのリスト。
ただし最新のから11個までしか表示されない。

97名無しさん:2017/04/22(土) 19:05:25 ID:LcT.r9iA0
白紙の本って、
コロシアムの2個、リッチのドロップ、崩壊後ウェッジから盗む、
チョコボ少年からもらう、オーエンの塔の宝、川沿いの家の宝、
次元の狭間海岸の宝のj計8、で全部ですか?

1周ではデリラの本全部は無理でしょうか。

98名無しさん:2017/05/15(月) 07:25:47 ID:009rRfyM0
白紙の本 自己解決しました。

11回逃げてからジェフじいさんからもらう

でした(2桁のぞろ目でアイテムもらえるが1度目のみはくしのほんらしい)

99名無しさん:2017/05/21(日) 19:17:55 ID:U3SWh9c60
ツクールデフォじゃ「FF感」は出ないよな

100名無しさん:2017/05/22(月) 03:37:11 ID:7hyUB9uM0
戦闘システムさえそのままじゃツクール感しかでないな
素材はあるんだからせめて戦闘システムとドット絵や音楽を移植してやればFF感は出るだろうけど

101名無しさん:2017/06/03(土) 20:20:33 ID:2zOq5WA20
求:1周でイージスの盾を二つ入手する方法

102名無しさん:2017/06/03(土) 23:13:17 ID:grR10fS60
>>101
正攻法では無いと思う
強いて挙げるなら、旧verのディッグアーマー倒したセーブデータを使うしか

ベイオウーフ錬金で迷っているとお察しします

103名無しさん:2017/06/04(日) 16:26:42 ID:NzDEKXfU0
その通りです。
ルーンアクスは魂の祠で頑張るとして。

4人に覚えさせて、なおかつベイオウーフとイージスをアイテムでとなると6周かな、
てなことで。

旧バージョンとは、どのバージョンでしょうか。

10493:2017/06/09(金) 15:22:28 ID:U.fTpzLU0
>>95
>>96
遅くなったけど回答ありがとう
クリア回数だったか。サーチはニコ動にある普通プレイの中間あたりで確認できたわ
最初学者の図鑑に関する項目かと思った

105名無しさん:2017/06/10(土) 00:24:09 ID:6Ft3XW.c0
>>103
ごめん、ver0.36以前のセーブデータは非対応って書いてあったわ
やはり1周では無理かと

106名無しさん:2017/06/12(月) 01:58:18 ID:xEhoRn1o0
ぎゃおー、やっぱ無理ですか。

6周とか何年先になるかな。
コロシアムでも手にはいりゃ良いんだがなあ。

しかし、昔のデータをみたらHPの多さにびっくり。
リバイアサンが99999とか、
バハムートあたりから10万越えしてる奴ばかりとか。

107名無しさん:2017/06/13(火) 05:27:55 ID:MUv1YEwA0
このゲームって新規がプレイする方法はもうないんでしょうか?

108名無しさん:2017/06/14(水) 04:31:15 ID:v2UY42sw0
>>107
以下の方法でWin10だろうが64bitだろうが遊べます

① VB6ランタイムを入手
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se342080.html
インストーラは必ず、右クリック→管理者として実行 から起動する

② DirectX 8.1ランタイムを入手
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10968
このとき、「名前をつけて保存」ダイアログが出たら
拡張子.exeを.cabに変えてダウンロードする

③ DX81NTjpn.cab を適当な場所に解凍
その中の dx7vb.dll と dx8vb.dll を以下の場所にコピー
32bitの場合 → C:\Windows\System32
64bitの場合 → C:\Windows\SysWOW64
(ビット数がわからなければコントロールパネル→システム から確認)
コピーが済んだら解凍されたファイル群は要らないので削除

④ コマンドプロンプトを管理者として実行
Win8〜10の場合、スタートボタンを右クリックするとメニューの中にある

⑤ 以下の文字列を一行ずつコピーし、コマンドプロンプトに貼り付け、エンターキー
(32bitの場合)
regsvr32 C:\Windows\System32\dx7vb.dll
regsvr32 C:\Windows\System32\dx8vb.dll

(64bitの場合)
regsvr32 C:\Windows\SysWOW64\dx7vb.dll
regsvr32 C:\Windows\SysWOW64\dx8vb.dll

⑥ FF3.5本体を本家ブログから入手、インストール

⑦ config.txt をメモ帳で開き、最初の0を1に変えて保存

なお、64bitではEscキーでほぼ確実にフリーズするため、終了するときは必ずAlt+F4キーで

109名無しさん:2017/06/14(水) 04:36:19 ID:v2UY42sw0
Win10ユーザーのためのQ&A

Q.起動はしたけど、すごい発熱でファンが唸りを上げている
A.BIOSやチップセットのドライバを更新してみるといいかも

Q.フルスクリーンでは遊べないの?
A.config.txt の書き換えでできるのはWin8まで
Win10では無理なのでツールを使うしかないです

なんでもフルスクリーン化ツール(仮)
ttp://bygzam.seesaa.net/article/112085773.html

ResizeEnable
ttp://www.gigafree.net/utility/window/resizeenable.html  

Q.midiをXG音源で再生したい
A.以下の記事を参考に MidRadioPlayer と VST MIDI Driver を導入しましょう
ttp://ch.nicovideo.jp/lamemusic/blomaga/ar1051471
ただし所により、ループで楽器数が減ってドラムだけになる現象が起こります
次元のはざまラストフロアでは特に頻繁

110名無しさん:2017/06/24(土) 00:41:13 ID:.CyRAeXk0
情報ありがとうございます、ちょっと難しそうですが挑戦してみます

111名無しさん:2017/07/12(水) 01:47:29 ID:xrFB.Vq20
方向キーが行き過ぎてしまうのでカーソルウェイトをあげたいけど
あげると今度はキーウェイトが大きくなったような挙動になって
すばやくボタン2回押しても2回目は無視されてしまう
しょうがないのでカーソルウェイト2 キーウェイト0でやってみてるけど
方向キーの押しすぎて辛い・・・

112名無しさん:2017/07/12(水) 08:32:31 ID:SLIYYOfk0
俺もずっとそれ思ってたけど作者が開発やめちゃったからどうにもならんね

113名無しさん:2017/07/13(木) 15:04:25 ID:PDS0uHWw0
cpu使用量が無駄に激しいんでwindowsの電源管理でゲームしてる間だけでも
MAX1600ヘルツぐらいにしたらかなり発熱抑えられそう
関係ないけど体力ってどういう効果があるのか教えてくれないか

114名無しさん:2017/07/13(木) 19:17:15 ID:Sjsrciqo0
ttps://www38.atwiki.jp/ff35/?cmd=word&word=%E4%BD%93%E5%8A%9B&type=&pageid=123
ここの体力特化には剣技の威力以外のメリットとしてを読むといい

115名無しさん:2017/07/13(木) 21:48:35 ID:HtIKowRE0
>>114
助かったぜ

116名無しさん:2017/07/20(木) 16:40:47 ID:LXHFGcTI0
cheat engine 6.6のspeed hackはff3.5では使えないんですかね?
win10 x64だけど他のwindows なら使えたりします?

117名無しさん:2017/07/20(木) 16:46:14 ID:7RA4IJS.0
死んでどうぞ

118名無しさん:2017/07/21(金) 00:09:36 ID:K4TYROHU0
cheat engine 6.6 では速度をFF3.5での高速設定以上にあげることはできないが、
速度を普通以下に下げることはできるみたいなのが分かった。
これを利用して例えばcheat engine のショートカットキー設定で
F1=0.5倍速 にし、F1をjoytokey等でゲームパッドのトリガーなどに割り当てると、
飛空挺から降りるときに早すぎて
困る場合にボタンを押してる間だけ速度を落とすことができるし、
F2=0.001倍速 にして同様にjoytokeyに割り当てると
早すぎるカーソル移動で困るとき(戦闘中のカーソル移動など)
にカーソル速度を落とすことができる。
これで高速環境で、カーソルウェイトとキーウェイトを両方2でできるような気がしてきた
もともと速度普通でやってると余り関係ないかもしれんが。

119名無しさん:2017/08/23(水) 06:25:13 ID:45j0smEo0
魔法レベル99って出現に何か制限でもある?

数時間居るけど1回出て全滅した以外まったく出ねえ。

120名無しさん:2017/08/24(木) 08:24:22 ID:aL6ncZ7E0
>>119
たぶんない。
セーブポイントのところでもエンカウントするんで、1、2歩歩いたところでエンカウントするようにしてセーブして、エンカした敵が99じゃなかったらリセット、で俺はエンカウントした。
対99用装備だと雑魚戦がダルくてな……

121名無しさん:2017/08/25(金) 05:15:03 ID:9mLvlNy.0
その、
>1、2歩歩いたところでエンカウントするようにしてセーブして
について詳しく。

122名無しさん:2017/08/26(土) 12:57:56 ID:Jd/uF8II0
いや、詳しくもなにも一歩一歩セーブしながら歩いたらいいんじゃね

123名無しさん:2017/08/26(土) 20:44:37 ID:d83c6bEo0
なるほど、了解です。

124名無しさん:2017/08/26(土) 21:04:21 ID:d83c6bEo0
できました、ありがとうございます。

なぜかレアアイテムのみのアビリティつけてても、
レアのフェニックスの羽でなくかそくそうちを盗んだので、
一度やり直してダブルスティールつけましたけど。
(かそくそうちは一度盗んでる)。

125名無しさん:2017/09/14(木) 02:14:56 ID:J8xQjvvQ0
エルオーネ精神世界でゾーナ・シーカー倒したら
隊列で誰を先頭にしてもキャラがバッツになってしまうようになったんだが治し方わかる人いる?

126名無しさん:2017/12/26(火) 11:04:30 ID:ioPUCo2g0
現Verでも魔法Lv.99から本当に金の髪飾りドロップするのか?
お宝探しつけてかれこれ20匹近く倒してるが一向にドロップしないわ

開幕で倒したり相手が攻撃開始してから倒したりしてみても効果ないし、なにか分かりづらい条件でもあるんだろうか

127名無しさん:2018/01/26(金) 10:25:59 ID:FUtdlldo0
>>126
落とさない証明は難しいな
倒すタイミングによって落とすアイテムが変化する敵はいた気がするが(フンババとか)
しかし金の髪飾りなんぞ何かに使うっけか?

128名無しさん:2018/01/26(金) 20:15:10 ID:.Gdh3Ecw0
いや、ただのアイテムコンプ目当てだよ。

ろだに上がってる古いデータのライブラリ見ると8体倒して8個持ってたから
恐らく旧Verでは100%に近い確率で落としてたんだろうけど
俺のデータだと30体倒してもドロップは0のまま。さすがに確率弄られてるとしか思えない

129名無しさん:2018/02/09(金) 19:37:30 ID:rQEIfPhE0
すっごい久しぶりにここ覗いたけど、まだスレが存在していて、たまにでもまだ書きこみがあるという事実になんだかじんわりとくる

130名無しさん:2018/02/11(日) 18:28:24 ID:d0d6Rn820
真クイックって使い道ある?

>>128
設定上は確定ドロップだったような気がするけどバグなのかな

131名無しさん:2018/03/04(日) 21:24:49 ID:1DPsRgW60
今何処でダウンロードできるん?

132名無しさん:2018/05/22(火) 05:54:43 ID:DrYdqDTQ0
誰も見ていない、今のうちに再プレイだ

最序盤に前列2人は警戒、後列2人は重装備覚えるまでキャット狩りは常識ですよね

133名無しさん:2018/05/22(火) 08:33:23 ID:OT0Wz10M0
どのボスも倒し方わかっていれば倒せるから縛りでもない限りさっさと進んじゃうかな

134名無しさん:2018/05/22(火) 16:11:53 ID:zeSgSsLI0
ジョブ被り禁止が楽しいな
綿密な将来設計を強いられる

135名無しさん:2018/05/23(水) 15:52:23 ID:z5hICCSE0
グルグ火山の敵の弱点や無効の組み合わせのイヤらしさ
結局ミスリルソード両手持ちでゴーゴー

目玉のモンスターにバステにキレそうになるけど

136名無しさん:2018/05/23(水) 17:16:07 ID:RruDyIEc0
ジョブ被り縛りか
回復が間に合えばむしろ全然楽勝だと思うんだけどどうなんだろ?

137名無しさん:2018/05/23(水) 18:03:55 ID:7q5tTuiM0
真クイック使ってる人いないか…
プリッツを半分ギリギリまで削ったあと、最後のセーバーを使われないように残りを一気に削り切ると落とすよ多分

>>132
後衛は盾装備の方が好みだわ

138名無しさん:2018/05/23(水) 18:55:22 ID:z5hICCSE0
MP消費行動禁止縛りやる

139名無しさん:2018/05/23(水) 21:11:27 ID:RruDyIEc0
>>137
初めて真クイックの取り方知ったわ
そうやって取るのか

140名無しさん:2018/05/23(水) 21:12:44 ID:z5hICCSE0
真クイック自体知らなかった

141名無しさん:2018/05/23(水) 22:04:16 ID:7q5tTuiM0
(中覗いて見つけた入手法だけど、ソース公開されてたのってここの過去スレだし大丈夫だよね…?)

142名無しさん:2018/05/23(水) 23:24:02 ID:RruDyIEc0
>>140
作中でクイックの効果のほかに実は本来のクイックはこんな効果がある的な説明があったけど
本当にあるかどうかわかりにくいよね

>>141
たしかにそうだけどあれって作者が公開したのを別の人が公開したのかな?

143名無しさん:2018/05/24(木) 15:27:30 ID:tCCyZNQI0
周回重ねまくって全アイテム99個逝っちゃう?

144名無しさん:2018/05/27(日) 10:24:06 ID:dYe56Gzk0
アイテム攻撃って魔力関係してるのか
これならMP消費行動禁止も頑張れそう

145名無しさん:2018/05/29(火) 18:34:07 ID:.WD0J.gk0
赤魔にソウルオブサマサでジュリアスに一歩近づけるな
クリア後なのがネックだけど

146名無しさん:2018/05/31(木) 09:25:55 ID:TUPyNAtA0
崩壊前ローファルから守りの指輪を盗めるが
こいつのレア枠、盗む率低すぎないかー

通常枠とレア枠があるけど
敵ごとにそれぞれの盗む成功率違うのかな
通常枠でもイーファの森の召喚獣からは楽にカーテン盗めたりするし

147名無しさん:2018/06/01(金) 05:51:13 ID:Lw.Rvydo0
実際に盗まなくても「みやぶる」でライブラリだけは埋まるようにして欲しかったな
指が合成できるようになるまでは確かに辛いね

148名無しさん:2018/06/02(土) 17:46:14 ID:1G10QXmk0
過去の浮遊大陸のBGM聞くとなんかジーンと来る

149名無しさん:2018/06/07(木) 09:07:18 ID:peoYLYHA0
ブレイブブレイド強すぎて笑える

150名無しさん:2018/06/10(日) 10:12:33 ID:MgLGhrsk0
再プレイでラスボス倒したとこだけどエスナシールドは本当助かるな
ディスペルされないステキ仕様

151名無しさん:2018/06/21(木) 17:07:55 ID:8DqYMAhs0
裏ダンの大地や風、だるい・・・

152名無しさん:2018/06/23(土) 12:53:55 ID:7fU2gaSI0
人いるかな
上で言ってる真クイック、手に入ったらメッセージとか出る?

153名無しさん:2018/06/23(土) 21:21:43 ID:EccIritI0
そもそも真クイックって時魔法枠?
それともフルケアみたいなコマンドアビリティなん?

154名無しさん:2018/06/24(日) 10:24:03 ID:22ityEDk0
ドロップアイテム
最終形態になるとドロップがクイックからグローリーエッグに変わる

フルケアとかアルテマとかの親戚

155名無しさん:2018/06/26(火) 06:34:52 ID:2KzGOkog0
ブレイブブレイドになるまでHP半分ギリギリまで削ると85,000。
MPターボアルテマソードがないと無理か

ボス攻略ページにプリッツはカウンターメテオしてくることがある、と書いてあるけど
ランダム攻撃や全体攻撃によって3匹いる龍を攻撃しちゃうと確定カウンターか
連続魔バハムートでメテオ乱発でした

156名無しさん:2018/06/29(金) 18:17:23 ID:TspbSeUk0
マジックガード ダメージ魔法にのみ有効
フォースシールド ダメージ、補助魔法に有効
であってる?
確率的にはどちらも同じだと思うけど効果の違いがよくわからなかった

157名無しさん:2018/07/02(月) 20:08:08 ID:rDTvmkiU0
>>156
マジックガードでダメージ0にできるすべての攻撃魔法をフォースシールドで無効化できるわけではない
だからマジックガードがフォースシールドの下位互換というわけではない

158名無しさん:2018/07/03(火) 07:52:05 ID:r.uCNokU0
>>157
ありがとう、選択が難しいトコだな

159名無しさん:2018/08/13(月) 03:04:00 ID:My.iwlYE0
今更ながら、「フェアリーにホワイトフレアを跳ね返すとパワーアップする」という情報がany師から公開されたからお盆期間でやり直すわ
けっこうやりこんでたつもりだけど知らなかった……そもそもフェアリーオーク残すしなアレ

160名無しさん:2018/08/15(水) 00:01:39 ID:DuuWSsW60
よくわからんが、パワーアップすると、なにかあるのかな?
図鑑が別個とか、レアアイテムゲットのチャンスとか。

161名無しさん:2018/08/15(水) 06:23:53 ID:Z1WUHIMU0
久々に裏ボス行ったけどリボン無効化を撒かれて発狂全体セレクションで全体バーサクったwww
うっかり発狂されるとマジで死ねるな……ちなみにみんなはどんな構成でプレイしてる?
ウチはソドマス、ゲートキーパー(くすりでエクスポーションとカーテン撒き)、見習い全魔法連続魔、魔界幻師って感じの構成なんだけど

162名無しさん:2018/08/15(水) 12:00:09 ID:Z1WUHIMU0
当たり前の上今更の話なんだけど、全装備とすっぴん装備って……
全:力+25%&騎士剣など「〜装備」のない装備、ドラウプニルなどジョブ専用装備を含みすべてを装備できる
素:最大で「重装備(HP(+60%))」「鞭装備(MP(+44%))」「斧装備(力(+60%))」「爪装備(体力(+80%))」「杖装備(魔力(+76%))」「けいかい(素早さ(+100%))」
  &「〜装備」全ての効果
……なんだな。全装備の「〜装備」がない装備を装備するメリットは特になさそうだが。
すっぴん装備の素早さは竪琴装備の+54%かと思ったら警戒の+100%でちょっと今更ながら驚いた

163名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:50 ID:DuuWSsW60
1度しかやってないが、
フリーズ回避なんぞラグナソウルでしか使わんだろう、
てなわけで多分この構成。

ソードマスター:そせい、ハンティング、リボン、防御ゼロ
魔界幻師:連続魔、重装備、防御ゼロ
アウトサイダー:青魔法、ダブルスティール、フリーズ回避、防御ゼロ
賢者:全魔法、連続魔、重装備、防御ゼロ

ソード:ブレイブ、バンガード、ドラゴンメイル、エルメスのくつ
魔界:グランドメイス、クリスタルヘルム、レッドジャケット、エルメスのくつ
アウト:ラグナロク、アイスシールド、げんじのかぶと、カエサルアーマー、サボテンのまもり
賢者:ヘブンズアクシズ、グランドヘルム、ローブオブロード、エルメスのくつ

連続バハムートとアルテマソードで攻撃、
エスナシールドで状態異常防御、指で窃盗、
ヴォーテクスが怖いからヘイスガとキリンやレベル2リジェナのリジェネくらいか。
カーテンは調達がめんどくさすぎだから使ったことない。
防御力でどうなるもんでもなかろう的に、防御ゼロをマイナスアビリティに採用。
レアアイテムの消費はラストエリクサーを6個。
レベルは92、HPは一番低くて6000。

164名無しさん:2018/08/16(木) 16:47:23 ID:KQwy2Ntg0
ところでティータの名前の元ネタってFFT?髪緑だから違うような気がしなくもないけど

165名無しさん:2018/08/17(金) 21:03:30 ID:q4wlnB7s0
ネミングウェイで未入力状態で決定するとでてくるランダムネームからするに、元ネタはFFTでいいと思う。
そもそもレオンハルトもバッツもフェイもキャラが違うから、名前の元ネタってことでいいんじゃねーかな

166名無しさん:2018/12/16(日) 10:14:33 ID:kQREpQsk0
序盤は宝箱丁寧回収していくのに
崩壊後は雑になる謎

167名無しさん:2019/03/16(土) 05:20:50 ID:l82hGnRI0
ティータのパラディングラ好きっすね

168名無しさん:2019/04/20(土) 07:12:21 ID:08zh5FVY0
本当今更だけど
魔導師系に盾装備ってかなり良いんだな
序盤でも覚えやすく、JPの重さから言っても重装備とはまた違った頼もしさがある

169名無しさん:2019/04/20(土) 21:42:35 ID:ruJ17.HU0
>>168
重装備が強すぎなんだよなあ
「鎧・盾・兜を装備できます」 と 「ナイトのHP・体力になります」
という分け方ならどうだろうか

170名無しさん:2019/04/21(日) 09:40:52 ID:Rw8VqZEU0
HPと防御にその装備の耐性まで得られるからな
リボン装備と迷う

またやりたくなってきたな
すっぴん装備が加わったことで剣技特化育成にも変化があるはず

171名無しさん:2019/06/12(水) 09:25:19 ID:JG1uKMhY0
7年ぶりくらいにプレイしようと思った
ジョブグラとかまだ残っててありがたい

172名無しさん:2019/06/12(水) 16:15:36 ID:JG1uKMhY0
過去ログのおかげでwindows7で拡大画面でプレイできたわ
そんでアプロダの職人のスク水ティータとセリスverのフェイかわええ、最高や
感謝するしかない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594711.png

173名無しさん:2019/06/14(金) 16:22:23 ID:ujJzwwkQ0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!

ファアンネリアブレーーーード!!!

174名無しさん:2019/06/14(金) 16:28:23 ID:ujJzwwkQ0
精神・肉体・魂の全てを討つ!!

奥義!!

氷葬法陣!!

175名無しさん:2019/06/14(金) 16:33:28 ID:ujJzwwkQ0
悪いがとっとと死んでくれや!!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!

176名無しさん:2019/06/14(金) 16:38:45 ID:ujJzwwkQ0
ヴァルキリー!!今一度おれに力を!!

奥義!!

ラウンドリップ・セイバーッ!!!

177名無しさん:2019/06/14(金) 16:43:46 ID:ujJzwwkQ0
この一撃で全てを断つ!!

奥義!!

ジャストストリーーーム!!!

178名無しさん:2019/06/14(金) 16:48:51 ID:ujJzwwkQ0
ここはおれに任せな!!

奥義!!

アスタニッシュグリッツ!!!

179名無しさん:2019/06/14(金) 16:53:58 ID:ujJzwwkQ0
素晴らしいぞ、この力!!

終末の炎よ!!

オーブの輝きに魅せられながら、死ねぇっ!!!

180名無しさん:2019/06/14(金) 16:59:03 ID:ujJzwwkQ0
其は汝がための道標なり、我は唱歌をもって汝を饗宴の贄と捧げよう!!

カルネージ・アンセム!!!

181名無しさん:2019/06/14(金) 17:06:19 ID:ujJzwwkQ0
テメエの顔も見飽きたぜ!!

奥義!!

ファイナリティブラストぉ!!!!

182名無しさん:2019/06/14(金) 17:11:23 ID:ujJzwwkQ0
心の痛みを知らぬ者め!!

奥義!!

ボイドエクストリーーーーーム!!!

183名無しさん:2019/06/23(日) 11:01:07 ID:JvCwktXQ0
今管理人さんってここ見てるんかな?

184名無しさん:2019/06/23(日) 23:32:28 ID:ZaS5Jurw0
俺は見てるぞ

185名無しさん:2019/07/06(土) 22:41:20 ID:8HTSNREg0
172だがラスボス倒したわ
素晴らしいゲームをありがとうと言いたい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598973.png

186名無しさん:2019/07/07(日) 22:10:31 ID:4mLnXipo0
改めてmidi聞いてるけど原曲より好きだなって思うのあるなぁ
悠久の風(過去の浮遊大陸フィールド)
シェラハバトル(バハムート戦)

187名無しさん:2019/07/15(月) 22:33:22 ID:BmbdKD8c0
ドット絵をいじりたい場合って何のソフト使えばええの?
ペイントでやったらgif画像の保存が劣化してしまったんだが

188名無しさん:2019/07/16(火) 21:45:58 ID:VwqYFJXc0
187だけど、WEBの変換サイトでいけたわ
ろだに髪型変更ティータ自己満足であげといた
セリス服は勝手にお借りしました、ありがとう

189名無しさん:2019/07/18(木) 19:31:41 ID:dKVaRDTk0
悪いがとっとと死んでくれや!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!

190名無しさん:2019/07/18(木) 19:36:56 ID:dKVaRDTk0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!

ファンネリアブレーーーード!!!

191名無しさん:2019/07/18(木) 19:42:01 ID:dKVaRDTk0
ほうれいの時、きたりてこへ集う、しんのけんぞく、いくせんが放つ漆黒の炎!!

カラミティ・ブラスト!!

192名無しさん:2019/07/18(木) 19:47:02 ID:dKVaRDTk0
魂の叫びを聞け!!

神技!!

ニーベルン・ヴァレスティ!!

浄化せよ!!

193名無しさん:2019/07/18(木) 19:52:08 ID:dKVaRDTk0
ごうぜんたる我が魔力の胎動!!

奥義!!

ブラッディ・カリス!!沈め!!

194名無しさん:2019/07/18(木) 19:57:17 ID:dKVaRDTk0
我を敬え!!我を崇めよ!!

我が名は・・・レザード・ヴァレス!!

195名無しさん:2019/07/18(木) 20:02:31 ID:dKVaRDTk0
無限の剣閃、貴様に見えるか!!

神宮流剣技!!

千光刃!!

196名無しさん:2019/07/18(木) 20:07:33 ID:dKVaRDTk0
神の名の下に!!

奥義!!

レイヤーストーーーーム!!

197名無しさん:2019/07/18(木) 20:12:36 ID:dKVaRDTk0
これが、おれの最高の技だ!!

奥義!!

ギルティブレイク!!!

198名無しさん:2019/07/18(木) 20:17:40 ID:dKVaRDTk0
身体が熱い、力が目覚める!!

奥義!!

ドラゴンドレッド!!!

199名無しさん:2019/08/13(火) 14:28:07 ID:9EVAvcB.0
ラスボス、
ゲートとキーパーのおかげで勝てた
バステタゲートつえー

200名無しさん:2019/09/06(金) 16:57:47 ID:lDxFfpUY0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!

ファンネリアブレーーーード!!!

201名無しさん:2019/09/06(金) 17:09:08 ID:lDxFfpUY0
この一撃で全てを断つ!!

奥義!!

ジャストストリーーーーーム!!!

202名無しさん:2019/09/23(月) 19:33:05 ID:1gEKzd3U0
>>199
おめ。
久々に覗いたけど、さすがに人いないな
本家2chのDQFF板なんかも作品ごとの本スレが無くなってたり過疎化やら、
限界集落みたいなんかが多くなってるね

火力のないゲートキーパー使いとは珍しい

203名無しさん:2019/09/24(火) 23:47:32 ID:TT7JBy6c0
ほかのコマンドアビリティの陰に隠れがちだけど戦うだけでも割と事足りるからなぁ
戦うをメインに使えばJPもコマンドアビリティ欄も余計に消費しなくていい分ほかに回せるから結構安定するんだよなぁ

204名無しさん:2019/12/05(木) 16:57:12 ID:wuiHMD1Q0
今度こそ魔法レベル99倒すんだ
でも初遭遇時にクシャクシャにされて以来怖くて仕方ない

205名無しさん:2019/12/10(火) 16:13:15 ID:lh72GSW20
グルグ火山の目のモンスターにキレそうになる

206名無しさん:2019/12/12(木) 15:38:12 ID:0O2cuuhw0
赤魔は両手持ちか盾装備かで悩むなあ

207名無しさん:2019/12/13(金) 18:35:43 ID:epjKusjc0
流石にもう人いないか
盗賊の小手がどれだけ確率上げるのか知りたかったが

208名無しさん:2019/12/22(日) 16:50:01 ID:973lZ78w0
やっぱFFはドット絵に限る

209名無しさん:2019/12/22(日) 18:55:40 ID:piQdIWpY0
ギュノスって元のFFシリーズにいた?

210名無しさん:2019/12/23(月) 20:21:24 ID:xOayMdXI0
盗賊の指集めとして闇の石集めてるけども
アルテマやギュノス前だとダークマジシャンかイエローソウルだけなのか
なかやかドロップしないし

211名無しさん:2019/12/25(水) 12:18:58 ID:wXQiGFwA0
肉体!魂!精神の全てを討つ!!

奥義!!

氷葬法陣!!

212名無しさん:2019/12/25(水) 12:24:05 ID:wXQiGFwA0
この一撃で全てを断つ!!

奥義!!

ジャストストリーーーーーーム!!!

213名無しさん:2019/12/25(水) 12:29:15 ID:wXQiGFwA0
神の名の下に!!

奥義!!

レイヤーストーーーーーム!!!

214名無しさん:2019/12/25(水) 12:34:17 ID:wXQiGFwA0
悪いがとっとと死んでくれや!!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!!!

215名無しさん:2019/12/25(水) 12:40:10 ID:wXQiGFwA0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!

ファンネリアブレーーーーーード!!!

216名無しさん:2019/12/25(水) 12:46:03 ID:wXQiGFwA0
ヴァルキリー!今一度おれに力を!!

奥義!!!

ラウンドリップ・セイバーーーーーーッ!!!

217名無しさん:2019/12/25(水) 12:58:25 ID:wXQiGFwA0
無限の剣閃、貴様に見えるか!

神宮流剣技!!!

千光刃!!!

218名無しさん:2019/12/25(水) 13:03:38 ID:wXQiGFwA0
ここはおれに任せな!!

奥義!!

アスタニッシュグリッツ!!!

219名無しさん:2019/12/25(水) 13:08:44 ID:wXQiGFwA0
魂の叫びを聞け!!

神技!!

ニーベルン・ヴァレスティ!!!

浄化せよ!!

220名無しさん:2019/12/25(水) 13:14:19 ID:wXQiGFwA0
我を敬え!!我を崇めよ!!

我が名は・・・・・

風呂善・トーラー・ベオルブ!!

221名無しさん:2020/11/10(火) 00:09:07 ID:9zZfGCpM0
俺の記憶が正しければだが、10年以上前からずっと狂ってるんじゃなかったかこいつ

222名無しさん:2020/11/15(日) 08:20:54 ID:1EcfWWd20
ソドマスキャラはHPと体力両立したくていつも竜騎士で育成

力と魔を伸ばした戦士系に杖装備付けてトールハンマーやアイスソード持たせたら強いんかなあ

223名無しさん:2020/12/11(金) 20:36:50 ID:YOY0//w20
肉体!魂!精神の全てを討つ!!

奥義!!

氷葬方陣!!

224名無しさん:2020/12/11(金) 20:41:52 ID:YOY0//w20
悪いがとっとと死んでくれや!!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!

225名無しさん:2020/12/11(金) 20:54:14 ID:YOY0//w20
ヴァルキリー!今一度おれに力を!!

奥義!!

ラウンドリップ・セイバーーーッ!!

226名無しさん:2020/12/20(日) 03:44:43 ID:6Aufd0Xc0
>>222
斧装備の魔術士+トールハンマーは使いやすいでよ確か。
でも逆は「杖を装備できる」が無駄だから微妙かもしれん

227名無しさん:2021/02/06(土) 22:03:47 ID:0lb/xx3o0
肉体!魂!精神の全てを討つ!!
奥義!!
氷葬方陣!!

228名無しさん:2021/02/07(日) 10:28:55 ID:.GY04HjA0
ここはおれに任せな!!
奥義!!
アスタニッシュグリッツ!!!

229名無しさん:2021/02/07(日) 10:35:29 ID:.GY04HjA0
わるいがとっとと死んでくれや!!
一撃必殺!!
スフィア・デサイド!!

230名無しさん:2021/02/07(日) 10:42:34 ID:.GY04HjA0
ヴァルキリー!!
今一度おれに力を!!
奥義!!
ラウンドリップ・セイバーーッ!!

231名無しさん:2021/02/07(日) 10:49:29 ID:.GY04HjA0
神の名の下に!!
奥義!!
レイヤーストーーーム!!!

232名無しさん:2021/02/07(日) 10:56:11 ID:.GY04HjA0
この一撃で全てを断つ!!
奥義!!
ジャストストリーーーーム!!!

233名無しさん:2021/02/07(日) 11:07:28 ID:.GY04HjA0
じゅっかいのここう、きしのしょうらい
贖罪なき罪は罰と化し、裁きの時を呼び寄せる!!
ペイル・フレアーーーッ!!

234名無しさん:2021/02/07(日) 11:12:57 ID:.GY04HjA0
魂の叫びを聞け!!
神技!!
ニーベルン・ヴァレスティ!!
浄化せよ!!

235名無しさん:2021/02/07(日) 11:18:22 ID:.GY04HjA0
ここはおれがキメるぜ!!
奥義!!
ファンネリアブレーード!!

236名無しさん:2021/02/07(日) 11:25:08 ID:.GY04HjA0
我を敬え!我を崇めよ!
我が名は・・・フロヨシ・トーラー・ベオルブ!!

237名無しさん:2021/02/24(水) 15:47:12 ID:KbHdT.Eg0
風呂良し!

238名無しさん:2021/03/22(月) 09:33:32 ID:tny1/wA.0
青魔法は二つ空欄があるけど、
習得する手段が無いだけで、
実装自体はされてるんですね。

バイナリエディタで
セーブデータを書き換えたら、
普通に使えておどろいた。

239名無しさん:2021/04/06(火) 18:38:57 ID:LloSmPKI0
ほんとに真クイックなんてあるんか

240名無しさん:2021/04/14(水) 20:37:43 ID:iHclpDoA0
セーバー2回目使わせないで倒すとドロップがクイックの本だったよ

241名無しさん:2021/04/17(土) 07:18:29 ID:eWeBTrsY0
まじか、ありがとう!

242名無しさん:2021/04/17(土) 17:29:09 ID:UQAQcRfI0
プリッツがセーバー2回目使ってもクイックの本落とす時あったから数ターン以内に倒すのが条件っぽいね

243名無しさん:2021/04/21(水) 09:03:30 ID:JKqyIcZw0
ターン数か
前やった時にダメージ調整に慎重になりすぎて結局取れなかったんだがそれが原因か
ありがとう

最初からやってるけど
やはり赤魔頼もしい

244名無しさん:2021/05/10(月) 11:56:24 ID:qi5RHn2w0
肉体!魂!精神の全てを討つ!!

奥義!!

氷葬方陣!!

245名無しさん:2021/05/10(月) 16:05:12 ID:fJLJPbdY0
ここはおれに任せな!!

奥義!!

アスタニッシュグリッツ!!

246名無しさん:2021/05/19(水) 07:39:52 ID:ALiqQNc.0
金や銀の髪飾りって使い道あるの?あれ
最大MPと消費MPが同じ割合で減るけれど

247名無しさん:2021/05/19(水) 21:20:46 ID:jwtvpnqc0
最大MPは減ってもエーテルの回復量は変わらないよ

248名無しさん:2021/05/20(木) 16:27:23 ID:GXlLLojA0
そういうことか、ありがとう

249名無しさん:2021/05/27(木) 21:13:34 ID:dQcLtoSU0
クリスタルタワー前なんだけど盗賊の指を量産するのも楽じゃないね
血の袋 オーエンの塔のハンプティ
闇の石 ミシディアのダークマジシャン
触手 ウォルスのローパーとモルボル
こんなかんじ

お宝探しつけても、収穫には無意味なような気がしてる

250名無しさん:2021/07/01(木) 11:46:00 ID:Vssa2Cvg0
久々に覗いたらまだ人がいて嬉しいもんだな
制作者の人は今どうしてるか知らないけど一応おめでとうというべきかな
ttps://store.steampowered.com/app/1173790/FINAL_FANTASY_III/

251名無しさん:2021/07/16(金) 02:16:26 ID:VzQ8G5JU0
楽しみだなあ

252名無しさん:2021/08/14(土) 02:32:47 ID:WG1IHuuo0
>>250
製作者氏はTwitterでソシャゲをボチボチやっていらっしゃる
たまにブログやそれ以前のHPでやってた日記みたいな呟きもしてくれてて、「ああ、お元気なのだなぁ」って安心する

253名無しさん:2021/08/14(土) 16:31:44 ID:uCMbWOMs0
そうなのかツイッターやらないからなぁ。
サガの神様キャラの「次が最後の更新です」で終わってる半端な状態なら神様はなしでも
よかったな
後、青魔法だけは追加ダンジョンやる前に埋めてほしかった

254名無しさん:2021/08/29(日) 08:19:15 ID:fsjJe0iw0
やっとクリア
どうにかして全員にエスナゲート使えるようにしてみたらラストがかなり楽だった

255名無しさん:2021/08/30(月) 21:27:32 ID://yaXdxo0
エミュレーターにWindowsXP入れて現在プレイ中
16色だと安定するしゲーム速度速く出来るね
ゲームパッドにゲームスピード変えるボタン入れてサクサク進めてる

256名無しさん:2021/09/01(水) 01:30:59 ID:FYjRGGxU0
ラスボスのダメージ5001以上で全体に異常反撃してくるのかなりうざいからね
クレリックの連続魔で基本どうにかしてたが

257名無しさん:2021/09/07(火) 12:16:08 ID:FAnOw57g0
悪いがとっとと死んでくれや!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!!

258名無しさん:2021/09/07(火) 12:21:09 ID:FAnOw57g0
ヴァルキリー!今一度おれに力を!!

奥義!!

ラウンドリップ・セイバーーーーーッ!!!

259名無しさん:2021/09/07(火) 12:26:16 ID:FAnOw57g0
肉体!魂!精神のすべてを討つ!!

奥義!!!

氷葬方陣!!!

260名無しさん:2021/09/07(火) 12:31:32 ID:FAnOw57g0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!

ファンネリアブレーーーーード!!!

261名無しさん:2021/09/07(火) 12:36:32 ID:FAnOw57g0
無限の剣閃、貴様に見えるか!

神宮流剣技!!

千光刃!!!

262名無しさん:2021/09/07(火) 12:41:37 ID:FAnOw57g0
ここはおれに任せな!!

奥義!!

アスタニッシュグリッツ!!!

263名無しさん:2021/09/07(火) 12:46:56 ID:FAnOw57g0
我を敬え!我を崇めよ!!

我が名は・・・・・レザード・ヴァレス!!!

264名無しさん:2021/09/07(火) 12:52:00 ID:FAnOw57g0
魂の叫びを聞け!!

神技!!

ニーベルン・ヴァレスティ!!!

浄化せよ!!

265名無しさん:2021/09/07(火) 12:57:03 ID:FAnOw57g0
神の名の下に!!

奥義!!!

レイヤーストーーーーーーーム!!!

266名無しさん:2021/09/07(火) 13:02:20 ID:FAnOw57g0
この一撃ですべてを断つ!!

奥義!!!

ジャストストリーーーーーーム!!!

267名無しさん:2021/09/08(水) 14:01:41 ID:VQ94YZTA0
>>256
低レベルプレイではたしかケアルダメージ+料理の大トロ寿司(HP5000回復)で食殺してたな

268名無しさん:2021/09/09(木) 18:19:09 ID:RC.xgNuA0
>>255
ウインドウサイズは拡大出来る?
VMWare上のXPだとどう弄ってもオリジナル(ちっさいサイズ)に固定されてプレイしづらい。

269名無しさん:2021/09/12(日) 23:08:34 ID:.Mqiv8NI0
古い作品のせいかwindows10だとプレイするまで大変だね
ゲームの起動までは漕ぎつけたけどフルスクリーンにできねぇ・・・
・なんでもフルスクリーン
・ResizeEnable

どっちも使ったけどウィンドウ画面から全く反応しない

270名無しさん:2021/09/13(月) 21:40:47 ID:G8kTHUhM0
ウィンドウ派だけど大きめにはしたいから
逆にフルスクリーンをウィンドウ化させるdxwndでウィンドウ大きくしてプレイしてた

271名無しさん:2021/09/14(火) 20:02:48 ID:o/slDso20
なんでもフルスクリーンを使うと
オートメーションエラーって出るからその番号で調べたら
.NET Framework 3.5が入ってないって事らしい


でもそれがインストールできない(exeが反応しない)から断念した

[Windows 機能の有効化または無効化] の項目で
.NET Framework 3.5のチェックボックスをonにしたけどダメだった

FF3.5を始めるまでの過程がキツイな

272名無しさん:2021/09/14(火) 20:28:42 ID:hvhCJD6I0
exeを開くとき、右クリック→管理者として実行 にしてる?
それでもダメなら以下の方法を試して。

コマンドプロンプトを管理者として実行
C:\WINDOWS\system32>
となっているのを確認したら、続き(">"の直後)に以下のコマンドを貼り付け

Dism /online /enable-feature /featurename:NetFX3 /all /Source:D:\sources\sxs\ /limitaccess

エンターを押すと.NET Framework 3.5のインストールが始まる

273名無しさん:2021/09/14(火) 23:16:37 ID:o/slDso20
>>272
ありがと〜コマンドプロンプトに入力で無事にインストール出来ました。
ただそれでもエラーメッセージが消えず(管理者で実行はしてます)ダメでした。

蜃気楼というソフトでなんとかフルスクリーンっぽく出来たのでこれで良しとしました。
あとは日を改めてps4のコントローラが使えるように出来るか試してみます。
(joytokeyでは反応しなかった・・・)

274名無しさん:2021/09/15(水) 05:30:50 ID:jACYUkfk0
肉体!魂!精神のすべてを討つ!!

奥義!!

氷葬方陣!!!

275名無しさん:2021/09/15(水) 05:36:10 ID:jACYUkfk0
ここはおれに任せな!!

奥義!!

アスタニッシュグリッツ!!!

276名無しさん:2021/09/15(水) 05:41:13 ID:jACYUkfk0
ここはおれがキメるぜ!!

奥義!!!

ファンネリアブレーーーーーード!!!

277名無しさん:2021/09/15(水) 05:46:22 ID:jACYUkfk0
これが、おれの最高の技だ!!

奥義!!

ギルティ・ブレイク!!!

278名無しさん:2021/09/15(水) 05:46:32 ID:jACYUkfk0
これが、おれの最高の技だ!!

奥義!!

ギルティ・ブレイク!!!

279名無しさん:2021/09/15(水) 05:51:34 ID:jACYUkfk0
悪いがとっとと死んでくれや!

一撃必殺!!

スフィア・デサイド!!!

280名無しさん:2021/09/15(水) 05:57:13 ID:jACYUkfk0
ヴァルキリー!!

今一度おれに力を!!

奥義!!

ラウンドリップ・セイバーーーーーーッ!!!

281名無しさん:2021/09/15(水) 06:02:15 ID:jACYUkfk0
神の名の下に!!

奥義!!

レイヤーストーーーーーム!!!

282名無しさん:2021/09/15(水) 06:07:16 ID:jACYUkfk0
冥府の底に燃え盛るは聖玉の彩光。

贖罪無き罪は罰と化し、裁きの時を呼び寄せる!

ペイル・フレアーーーーッ!!!

283名無しさん:2021/09/15(水) 06:12:30 ID:jACYUkfk0
十戒の呼号、貴使の招来。

幻妖の下に馳せすとは御滅による安息と知るがよい!

ファントム・ティストラクション!!

284名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:02 ID:MHIH1l260
>>268
ごめんなさい気付かなかった
255だけど「Lupe」使ってる
本体OS 解像度1920×1080
エミュOSを起動して最大化(フルスクリーンモードではない)
ゲーム起動
Lupe managerを本体OSで起動 ルーペのサイズ大きくして真ん中よりちょっと左に持ってくる(4.5倍率) 
ポインタ拡大表示と動作透過にチェック  
ゲームのウインドウを移動してルーペに合わせる
この方法

285名無しさん:2023/07/28(金) 00:36:20 ID:/zA0RY3Q0
すげー今更だけど
ResizeEnableRunnerってのでやってるわ
こっちは任意のサイズに引き伸ばせるからフルスクリーンにしたり
画面半分くらいにして攻略サイト見ながらとかもできたりする
欠点は起動中は各種ウインドウが少しおかしくなることだけどもまぁ気にはならないはず?

286名無しさん:2023/08/21(月) 20:01:38 ID:J4sDT1OA0
遙か昔の記憶がふと蘇ってたどり着いた
もう少し後の時代の産物だったら泥とかで動いたんだろうな

287名無しさん:2023/09/28(木) 11:30:53 ID:V4Trv23o0
名作だったな。

288名無しさん:2023/10/18(水) 14:21:21 ID:dfT8cbRw0
またやり始めた
ソドマスは格闘家、アウトサイダーはハンターやデジョネーターで育ててたけど
もしかして竜騎士(HP体力B)や侍(力BHP速さC)もアリなのか

289名無しさん:2024/01/14(日) 19:18:53 ID:0veSz9Lw0
ローファルからの盗みにえらく梃子摺った

崩壊前の図鑑埋め中なんだけど
盗みの確率ってこちらと敵のレベルとかも関係ないんだよね?
ぶんどるでも変わらないだろうし盗賊の小手も体感できるほどじゃない
根気か

290名無しさん:2024/03/29(金) 13:54:26 ID:2KSNDPlI0
どうもファミコン版からきますた(^q^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板