したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ソフト売上を見守る避難所332

326見守る名無しさん:2024/09/30(月) 17:14:45 ID:DLQQDIGA0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年9月23日〜2024年9月29日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1727675393

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が初登場1位を獲得しました。本作は「ゼルダの伝説」シリーズ最新作の見下ろし型のアクションゲームで、シリーズのヒロインであるゼルダ姫が「カリモノ」の力を使い、民やリンクを救うためにハイラルを巡る冒険と旅立ちます。
2位には、PS5版「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」がランクインしました。続く3位にも同タイトルのPS4版がランクインしています。

その他の新作は「EA SPORTS FC 25」、「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」がランクインしています。今週は新作タイトルのランクインが多く、大幅にランキングが入れ替わる結果となりました。中でも、Switch「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」はゲオでの初週販売本数が3万本以上あり、今後の販売にも期待ができるタイトルです。

327見守る名無しさん:2024/09/30(月) 17:15:16 ID:DLQQDIGA0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 任天堂 Switch 2024/9/26
2 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 日本ファルコム PS5 2024/9/26
3 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- 日本ファルコム PS4 2024/9/26
4 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ PS5 2024/9/27
5 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ Switch 2024/9/27
6 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ PS4 2024/9/27
7 LOLLIPOP CHAINSAW RePOP その他メーカー PS5 2024/9/26
8 ガンダムブレイカー4 バンダイナムコ エンターテインメント Switch 2024/8/29
9 かまいたちの夜×3 スパイク・チュンソフト Switch 2024/9/19
10 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21

328見守る名無しさん:2024/09/30(月) 19:32:36 ID:GnbWjScY0
ゼルダGEOだけで3万本売れたのか

329見守る名無しさん:2024/10/01(火) 08:58:39 ID:CP8eicJU0
>>326
ゼルダ1位は当確として、軌跡とFCのポジションもほぼ定まってる感じだな
FCが昨年並みの水準とするなら、軌跡は2万前後となるが、どうかね
ロリポップは何となく局地的な気配だが、アマラン傾向見る限りPSの方がやや強めに出てる
ただ係数的にはTOP30入れるかは微妙な水準だな
恐らく週販だとその上にエピックミッキーとオトメイトが来るのではないかと

330見守る名無しさん:2024/10/03(木) 22:14:28 ID:s.KAigpA0
https://www.famitsu.com/article/202410/19916
25万はいかなかったかー

331見守る名無しさん:2024/10/03(木) 23:52:28 ID:PfPv6pVQ0
>>330
ゼルダは好スタートかと
新作とリメイクの違いはあれど同じ路線の夢島が初動約15万、そこからカタチケがあってDL率上がってる状況で
パケで3割以上上がってるというのはハードが伸びた分ちゃんと反映されてる
合算だと40万前後出てるだろうから国内ハーフ以上は確定で、過去実績見る限り世界でも伸ばす事になるのではないかと

332見守る名無しさん:2024/10/04(金) 08:48:04 ID:DgkS1BCM0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
20万121本(累計20万121本)/任天堂/2024年9月26日

2位(初登場) PS5 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
29554本(累計29554本)/日本ファルコム/2024年9月26日

3位(初登場) PS4 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
17838本(累計17838本)/日本ファルコム/2024年9月26日

4位(初登場) Switch EA SPORTS FC 25
13332本(累計13332本)/エレクトロニック・アーツ/2024年9月27日

5位(初登場) PS5 EA SPORTS FC 25
13265本(累計13265本)/エレクトロニック・アーツ/2024年9月27日

6位(前回3位) PS5 アストロボット
6381本(累計34902本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2024年9月6日

7位(初登場) PS4 EA SPORTS FC 25
6379本(累計6379本)/エレクトロニック・アーツ/2024年9月27日

8位(前回2位) Switch マリオカート8 デラックス
6030本(累計601万1624本)/任天堂/2017年4月28日

9位(初登場) Switch 燃えよ! 乙女道士 〜華遊恋語〜
5396本(累計5396本)/アイディアファクトリー/2024年9月26日

10位(前回5位) Switch あつまれ どうぶつの森
5383本(累計792万305本)/任天堂/2020年3月20日

333見守る名無しさん:2024/10/04(金) 08:51:50 ID:DgkS1BCM0
ハード推定販売台数
Switch/4963台(累計1990万6981台)
Switch Lite/34924台(累計609万8660台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/34464台(累計793万7041台)
PS5/8978台(累計520万2821台)
PS5 デジタル・エディション/1821台(累計85万5321台)
Xbox Series X/187台(累計30万7457台)
Xbox Series S/370台(累計31万9278台)
PS4/31台(累計792万8508台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年9月23日〜9月29日。

334見守る名無しさん:2024/10/04(金) 20:52:32 ID:.bDnTwuM0
>>332


新作上位はほぼ想定通りの面子と結果で、FC25はスイッチ版が優勢
オトメイトが安定のTOP10入り
TOP30の新作ランクインはエピックミッキー(スイッチ)、ロリポップ(PS5・スイッチ)、制服カノジョスピンオフ等

ハードはスイッチが依然として好調、転売分も多少あるだろうが8年目ハードとしては異例のペースが続いている
スイッチ後継機の発売時期にもよるがハード累計、このまま行くと記録的な数字になりそうだな

335見守る名無しさん:2024/10/07(月) 11:10:04 ID:WFHqsGT.0
つたや
https://imgur.com/rAomLEX.jpg

336見守る名無しさん:2024/10/07(月) 18:26:52 ID:WG3YzmIg0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年9月30日〜2024年10月6日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1728290208

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、先週に引き続きSwitch「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が1位を獲得しました。
2位には、Switch版「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」がランクインし、同タイトルのPS5版が3位にランクインしました。本作は、さまざまな役割を持ったソードアート・オンラインシリーズのキャラクター総勢21人が、最大20人でチームを組み、強大な敵に立ち向かうオンライン共闘アクションです。

今週は新作タイトルの発売が少なく、先週ランクインした新作タイトルがランキング上位に並ぶ結果となりました。その中でも「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」や「EASPORTS FC 25」は、堅調に販売数を伸ばしており、今後の販売も期待しています。

337見守る名無しさん:2024/10/07(月) 18:27:24 ID:WG3YzmIg0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 任天堂 Switch 2024/9/26
2 ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム バンダイナムコ エンターテインメント Switch 2024/10/3
3 ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム バンダイナムコ エンターテインメント PS5 2024/10/3
4 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ Switch 2024/9/27
5 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ PS5 2024/9/27
6 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21
7 EA SPORTS FC 25 エレクトロニック・アーツ PS4 2024/9/27
8 パワフルプロ野球2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント Switch 2024/7/18
9 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 コナミデジタル エンタテインメント Switch 2023/11/16
10 ガンダムブレイカー4 バンダイナムコ エンターテインメント Switch 2024/8/29

338見守る名無しさん:2024/10/08(火) 17:41:21 ID:rznsnHKo0
>>335-336
1位はゼルダが2週連続で当確
SAO(スイッチ・PS5)が2位3位でこれもまず当確

他はスイッチの常連組と先週発売組がある程度残りそう
新作では他に乙女ゲーの明治東亰恋伽Full MoonとHoney Vibesが特殊流通次第でTOP10に入る可能性はありそう

339見守る名無しさん:2024/10/10(木) 22:10:29 ID:xS5Gi13g0
https://www.famitsu.com/article/202410/20594
定番も強いな まだ売れるのか

340見守る名無しさん:2024/10/11(金) 11:24:01 ID:GXwejD6Q0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
48208本(累計24万8329本)/任天堂/2024年9月26日

2位(初登場) Switch ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム
13838本(累計13838本)/バンダイナムコエンターテインメント/2024年10月3日

3位(初登場) PS5 ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム
9645本(累計9645本)/バンダイナムコエンターテインメント/2024年10月3日

4位(前回8位) Switch マリオカート8 デラックス
7576本(累計601万9200本)/任天堂/2017年4月28日

5位(前回10位) Switch あつまれ どうぶつの森
6053本(累計792万6358本)/任天堂/2020年3月20日

6位(前回11位) Switch Minecraft
5654本(累計364万7809本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

7位(前回12位) Switch Nintendo Switch Sports
5553本(累計143万8792本)/任天堂/2022年4月29日

8位(前回14位) Switch リングフィット アドベンチャー
4677本(累計364万284本)/任天堂/2019年10月18日

9位(初登場) Switch Honey Vibes(ハニー ヴァイブス)
4668本(累計4668本)/アイディアファクトリー/2024年10月3日

10位(前回4位) Switch EA SPORTS FC 25
4602本(累計17934本)/エレクトロニック・アーツ/2024年9月27日

341見守る名無しさん:2024/10/11(金) 11:24:33 ID:GXwejD6Q0
ハード推定販売台数
Switch/6025台(累計1991万3006台)
Switch Lite/19331台(累計611万7991台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/38451台(累計797万5492台)
PS5/10246台(累計521万3067台)
PS5 デジタル・エディション/2305台(累計85万7626台)
Xbox Series X/94台(累計30万7551台)
Xbox Series S/261台(累計31万9539台)
PS4/47台(累計792万8555台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年9月30日〜10月6日。

342見守る名無しさん:2024/10/12(土) 09:31:27 ID:RnD7qezw0
>>340
ゼルダは順調に推移していて好調
SAOは予想通りスイッチ優勢だが、マルチ合算数字は前作並水準
その他の常連組は安定していて、オトメイトHoney VibesがTOP10にランクイン

343見守る名無しさん:2024/10/17(木) 22:12:36 ID:vdvRksPY0
https://www.famitsu.com/article/202410/21361
メタファまずまずか

344見守る名無しさん:2024/10/19(土) 11:41:09 ID:bFfVyv2E0
>>343
先週の1位はメタファー
PS5で8.2万本、PS4で2.5万本、合算で10.7万
他マルチハードの売上やDLを勘案してもP3Rは下回り、新作としてはやや微妙な結果か

DBもPS5独占が響いて12年前のスパキン前作と比べると約1/3と大幅減、DL込みでも厳しいとしか言いようが無い
ファイターズの初動は超えてるが、こちらはスイッチでも加算している
今作も後発スイッチもしくは後継機で出るのかどうか

3位サイヒル2はPS2世代の売上と比べるとやや下がってるものの、リメイクとして見ればそんなに悪い数字では無い
DL分を加味すれば近い数字にはなるのかもしれない

マルチのWiz1リメイクはスイッチ版がかなり優勢、先行のDL版でも多少は売れてる事からコアな層の需要を再認識出来る結果
懐古向け復刻タイトルははっきり言えばスイッチの独壇場になっている

他の新作ではサンソフトのコレクションが19位に入っている

345見守る名無しさん:2024/10/21(月) 15:45:44 ID:iY6dgGqI0
つたや
https://imgur.com/FhAEkm6.jpg

346見守る名無しさん:2024/10/21(月) 17:56:12 ID:Rj/bph760
https://gamedrive.jp/news/1729490241

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が初登場1位を獲得しました。本作は、綺麗な海が広がる、巨大なリゾートアイランドを舞台に、マリオたちが島々を巡り、スゴロクやミニゲーム、さまざまな新モードなどを楽しむことができる作品です。
2位には、PS5「プロ野球スピリッツ 2024-2025」がランクインしました。本作は、次世代の野球エンジン「eBaseball��� Engine」を搭載したシリーズ20周年記念作品となる、「プロ野球スピリッツ」 シリーズの最新作です。

先週に引き続き、今週も多くの新作タイトルがランクインしており、全体の半数以上を10月以降に発売されたタイトルが占める結果となりました。中でも、Switch「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」は、今後も販売が伸び続け、ランキング上位を維持すると予想しています。

347見守る名無しさん:2024/10/21(月) 17:56:44 ID:Rj/bph760
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年10月14日〜2024年10月20日:ゲオ調べ)

順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
2 プロ野球スピリッツ 2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント PS5 2024/10/17
3 ドラゴンボール Sparking! ZERO バンダイナムコ エンターテインメント PS5 2024/10/10
4 メタファー:リファンタジオ アトラス PS5 2024/10/11
5 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 任天堂 Switch 2024/9/26
6 SILENT HILL 2 コナミデジタル エンタテインメント PS5 2024/10/8
7 メタファー:リファンタジオ アトラス PS4 2024/10/11
8 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 コナミデジタル エンタテインメント Switch 2023/11/16
9 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21
10 Nintendo Switch Sports 任天堂 Switch 2022/4/29

348見守る名無しさん:2024/10/22(火) 17:44:52 ID:M/culj7A0
>>345-346
今週の1位は年末に向けての本命タイトルの一つ、マリパジャンボリー
アマランe-shop始め各指標を見ても好調なスタートを切れており、20万前後の初動が想定される
DL込みでシリーズ最高の初動になる可能性が高い

プロスピは延期発表後の推移が苦戦しており、前作と比べると厳しいペース

349見守る名無しさん:2024/10/22(火) 21:16:53 ID:lvY2oPno0
マリパは20万ぐらいかな? スイッチに何本か出してるからそんなに売れない気がしてるけど

350見守る名無しさん:2024/10/24(木) 22:20:51 ID:.czbyn7A0
https://www.famitsu.com/article/202410/22130

351見守る名無しさん:2024/10/25(金) 12:48:07 ID:ssnAbkik0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
22万7569本(累計22万7569本)/任天堂/2024年10月17日

2位(初登場) PS5 プロ野球スピリッツ2024-2025
69078本(累計69078本)/KONAMI/2024年10月17日

3位(前回5位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
13273本(累計28万1312本)/任天堂/2024年9月26日

4位(前回2位) PS5 ドラゴンボール Sparking! ZERO
12928本(累計76850本)/バンダイナムコエンターテインメント/2024年10月10日

5位(前回1位) PS5 メタファー:リファンタジオ
12492本(累計95319本)/アトラス/2024年10月11日

6位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
7605本(累計603万3177本)/任天堂/2017年4月28日

7位(前回8位) Switch Minecraft
5408本(累計365万7912本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

8位(前回9位) Switch あつまれ どうぶつの森
4665本(累計793万5333本)/任天堂/2020年3月20日

9位(前回4位) PS4 メタファー:リファンタジオ
4610本(累計29995本)/アトラス/2024年10月11日

10位(前回3位) PS5 SILENT HILL 2
4287本(累計33661本)/KONAMI/2024年10月8日

352見守る名無しさん:2024/10/25(金) 12:48:55 ID:ssnAbkik0
ハード推定販売台数
Switch/4648台(累計1992万2508台)
Switch Lite/16911台(累計615万1877台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/37294台(累計804万6039台)
PS5/9649台(累計523万2593台)
PS5 デジタル・エディション/1666台(累計86万1219台)
Xbox Series X/147台(累計30万7834台)
Xbox Series X デジタルエディション/2831台(累計2831台)
Xbox Series S/1460台(累計32万1288台)
PS4/34台(累計792万8618台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年10月14日〜10月20日。

353見守る名無しさん:2024/10/25(金) 17:11:18 ID:NPwrEzLw0
>>351
先週1位は年末の本命候補の一つ、マリパジャンボリーでパケ初動20万本超えの好スタート
e-shopも1位独走で合算では40〜50万近い規模と思われ
過去実績から見ても年末商戦で大きく伸びるタイトルで、年間ランク1位が視野に入る

2位は順当にプロスピだが、スイッチ独占の前作と比べると3割下がる初動となっている
マルチのsteamでどれだけカバーできるか

他の新作は少なく新規のランクインは無し
TOP10以下も全て旧作で占めている

ハードに関してはスイッチの堅調が続いている

354見守る名無しさん:2024/10/26(土) 21:19:26 ID:Tw7cf53U0
マリパの初動が20万以上なのすげーな
今回評判いいから次ハード発表されるまではじわ売れしそう

355見守る名無しさん:2024/10/28(月) 12:25:01 ID:THsNd/K60
つたや
https://imgur.com/hnFiZgr.jpg

356見守る名無しさん:2024/10/28(月) 19:51:11 ID:uLhl0T8A0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年10月21日〜2024年10月27日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1730105088

357見守る名無しさん:2024/10/28(月) 19:51:42 ID:uLhl0T8A0
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」が初登場1位を獲得しました。本作は「ロマンシング サガ2」のフルリメイク作品です。戦闘や成長システムを再構築し、初めての人でも遊びやすい作品となっており、同タイトルのPS5・PS4版もTOP10にランクインしています。
2位には、PS5版「Call of Duty: Black Ops 6」がランクインしました。本作は「Call of Duty」シリーズの最新作で、時代の転換点であり世界経済が大きく揺れ動いた1990年代を舞台にしたスリル溢れるスパイアクションです。その他の新作タイトルでは、Switch・PS5版「三國志8 REMAKE」がランクインしました。

先週に引き続き今週も、10月発売の新作がランキング上位を占める結果となりました。今後も新作タイトルがランキング入りすることを期待しています。

358見守る名無しさん:2024/10/28(月) 19:52:18 ID:uLhl0T8A0
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス Switch 2024/10/24
2 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
3 Call of Duty: Black Ops 6 アクティビジョン・ ジャパン PS5 2024/10/25
4 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS5 2024/10/24
5 三國志8 REMAKE コーエーテクモゲームス Switch 2024/10/24
6 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS4 2024/10/24
7 プロ野球スピリッツ 2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント PS5 2024/10/17
8 Call of Duty: Black Ops 6 アクティビジョン・ ジャパン PS4 2024/10/25
9 三國志8 REMAKE コーエーテクモゲームス PS5 2024/10/24
10 ドラゴンボール Sparking! ZERO バンダイナムコ エンターテインメント PS5 2024/10/10

359見守る名無しさん:2024/10/29(火) 01:58:25 ID:RoxQP9sY0
>>357
2位はマリパのように見えるのだが、コメントとランキングは別人が書いてるのかね・・・
自分とこのランキングくらい確認しろよと

360見守る名無しさん:2024/10/31(木) 22:15:50 ID:IumzTyzA0
https://www.famitsu.com/article/202410/22885

361見守る名無しさん:2024/10/31(木) 22:17:33 ID:IumzTyzA0
ロマサガ頑張ったな 本体もまだ売れるのか

362見守る名無しさん:2024/10/31(木) 23:29:36 ID:GjGYevl60
>>360
予想通りマリパが2週連続1位
本数的には10万には届かなかったが、パケだけで見ても好調なペースに変わり無し
e-shopでは1位独走なので例によって半分くらいDLであろう
合算で55〜60万前後に達してると思われ

ロマサガ2はスイッチ版がマルチ総合算の7割近くを占めて優勢、PSは2ハード合算で約4.4万
パケ総合算で約11.5万なのでエメサガ初動と比べるとやはりかなり差がある
スイッチ版に関してはe-shopでも2位でそれなりに伸びてるのでDL率は3割以上は出てて合算で恐らく10万は超えてるかと
PSのDL分とsteamも勘案すると大体20万弱くらい出てる感じかね
PS独占だった聖剣VOMを大幅に上回り、聖剣3リメイクよりちょっと落ちるくらい
まぁスクエニの目標値は知らんけど、今の落ちぶれたサガのブランド力でこれだけ出てたらリメイクとしてはかなりマシなんじゃないのと
ロマサガ2というシリーズ最高の切り札使ってこれというのをどう考えるか次第ではあるが

363見守る名無しさん:2024/10/31(木) 23:49:30 ID:GjGYevl60
3位CODは約2.7万本
TOP10圏外のPS4版がどの程度かにもよるが、4年前の前作と比べると半減以下、下手すると1/3
PSハード衰退の影響に比例するように落ちてますな
箱とsteamで少しは出るだろうから、それ次第という所もあるが全体としても下げトレンドなのは確実かと

5位三国志8リメイクはスイッチが優勢で、恐らくPS4版加えても変わらんだろう
マルチパケ合算で2.2万本、PS4込みでも2.5万前後であろう
シリーズで言うと三国志14PKが2.8万程なので、後はDL次第でどうかという所
これも基本は14PKより伸ばしてるスイッチが伸びて、PSが減ってるという結果
リメイク企画の対象としてどうかってとこではあるんだろうが、コア層はある程度確保出来てるが伸びてはいないという感じかねぇ

364見守る名無しさん:2024/10/31(木) 23:56:26 ID:GjGYevl60
10位のソニックはスイッチ版のみTOP10ランクイン
一応昨年のソニックSSよりは上回ってるが、全体としてはどうかね
まぁ売れてると言える数字では無いが、国内はついでだから焦点は海外

他の新作は小粒なのが多数だが、TOP30だとe-shopでランクイン出来てるカルドアンシェルのスイッチ版くらいは入ってくるかもというくらいだろう

365見守る名無しさん:2024/11/02(土) 21:40:17 ID:WO48Jz0Q0
ソニックって日本の売上だけでは信じられんがミリオン達成してるんだよな

366見守る名無しさん:2024/11/07(木) 22:20:36 ID:xTdJukSQ0
https://www.famitsu.com/article/202411/23446 マリパ安定の一位でロマサガが粘ってる

367見守る名無しさん:2024/11/09(土) 09:27:13 ID:BrdEN2qY0
>>366
3週連続1位のマリパは順当、e-shop推移も好調で年末に向けて着々と加算していきそう
有力な新作が乏しかった影響でロマサガ(スイッチ)が2位、こちらもまぁまずまずの推移ではないかと

新作ではマルチのファーマギア(スイッチ)がトップで8位、ただ本数的には厳しい
他にはドラゴンエイジ、クロックタワーリワインド(スイッチ)、ライフイズストレンジ、五等分ごとぱず2nd(スイッチ)等がランクインしているが
いずれも厳しいかと

本体の推移も概ね変わらず、スイッチが相変わらず安定している

368見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:40:35 ID:Va.Tljjw0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
81393本(累計30万8962本)/任天堂/2024年10月17日
2位(初登場) Switch ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
70367本(累計70367本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
3位(初登場) PS5 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
32157本(累計32157本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
4位(初登場) PS5 コール オブ デューティ ブラックオプス6
26947本(累計26947本)/アクティビジョン/2024年10月25日
5位(初登場) Switch 三國志8 REMAKE
12411本(累計12411本)/コーエーテクモゲームス/2024年10月24日
6位(初登場) PS4 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
12367本(累計12367本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
7位(前回2位) PS5 プロ野球スピリッツ2024-2025
10182本(累計79260本)/KONAMI/2024年10月17日
8位(前回3位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
7567本(累計28万8879本)/任天堂/2024年9月26日
9位(初登場) PS5 三國志8 REMAKE
7133本(累計7133本)/コーエーテクモゲームス/2024年10月24日
10位(初登場) Switch ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
7021本(累計7021本)/セガ/2024年10月25日

369見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:41:06 ID:Va.Tljjw0
ハード推定販売台数
Switch/5678台(累計1992万8186台)
Switch Lite/15790台(累計616万7667台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/46256台(累計809万2295台)
PS5/9829台(累計524万2422台)
PS5 デジタル・エディション/2116台(累計86万3335台)
Xbox Series X/108台(累計30万7942台)
Xbox Series X デジタルエディション/536台(累計3367台)
Xbox Series S/557台(累計32万1845台)
PS4/38台(累計792万8656台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年10月21日〜10月27日。

370見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:41:21 ID:.q0mxDrw0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
57522本(累計36万6484本)/任天堂/2024年10月17日
2位(前回2位) Switch ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
14646本(累計85013本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
3位(前回4位) PS5 コール オブ デューティ ブラックオプス6
8620本(累計35567本)/アクティビジョン/2024年10月25日
4位(前回14位) Switch マリオカート8 デラックス
5782本(累計604万4039本)/任天堂/2017年4月28日
5位(前回7位) PS5 プロ野球スピリッツ2024-2025
5729本(累計84989本)/KONAMI/2024年10月17日
6位(前回8位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
5492本(累計29万4371本)/任天堂/2024年9月26日
7位(前回3位) PS5 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
5097本(累計37254本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
8位(初登場) Switch FARMAGIA(ファーマギア)
4296本(累計4296本)/マーベラス/2024年11月1日
9位(前回17位) Switch あつまれ どうぶつの森
4253本(累計794万3533本)/任天堂/2020年3月20日
10位(前回15位) Switch Minecraft
4242本(累計366万6338本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

371見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:41:53 ID:.q0mxDrw0
ハード推定販売台数
Switch/4669台(累計1993万2855台)
Switch Lite/15578台(累計618万3245台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/39849台(累計813万2144台)
PS5/11566台(累計525万3988台)
PS5 デジタル・エディション/2399台(累計86万5734台)
Xbox Series X/276台(累計30万8218台)
Xbox Series X デジタルエディション/1769台(累計5136台)
Xbox Series S/565台(累計32万2410台)
PS4/53台(累計792万8709台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年10月28日〜11月3日。

372見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:42:57 ID:qqEtTXc.0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年10月28日〜2024年11月3日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1730777275

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が1位に返り咲きました。先週に引き続き好調な販売を持続しており、Switch版「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」と順位が入れ替わる結果となりました。
今週初登場の新作タイトルでは、6位にSwitch版「FARMAGIA」がランクインしました。本作は、農場・牧場・バトルが組み合わさったゲームシステムが特徴のキャラクターデザインに漫画家の真島ヒロを迎えた完全新作アクションゲームです。その他、PS5「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が8位にランクインしています。

今週もランキング上位を新作タイトルが占める結果となりました。11月発売の新作タイトルにもランキング入りを期待しています。

373見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:43:29 ID:qqEtTXc.0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
2 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス Switch 2024/10/24
3 コール オブ デューティ ブラックオプス 6 アクティビジョン・ ジャパン PS5 2024/10/25
4 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS5 2024/10/24
5 プロ野球スピリッツ 2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント PS5 2024/10/17
6 FARMAGIA マーベラス Switch 2024/11/1
7 Call of Duty: Black Ops 6 アクティビジョン・ ジャパン PS4 2024/10/25
8 ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者 エレクトロニック・アーツ PS5 2024/10/31
9 三國志8 REMAKE コーエーテクモゲームス Switch 2024/10/24
10 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS4 2024/10/24

374見守る名無しさん:2024/11/09(土) 11:44:54 ID:qqEtTXc.0
つたや
https://i.imgur.com/KESQN7c.jpg

375見守る名無しさん:2024/11/10(日) 14:43:29 ID:VUG4T95A0
来週もマリパ1位かな

376見守る名無しさん:2024/11/10(日) 19:23:42 ID:4i8tRbcA0
今年100万本超えるソフト出ないのかな
ジャンボリーとDQ3はハーフ超えそうだが

377見守る名無しさん:2024/11/11(月) 09:01:25 ID:K5bRRjac0
>>376
昨年の国内パケミリオンが3本で、全て任天堂だからな
任天堂が主力タイトルを出さなきゃ簡単には出ないのが現状よな
まぁマリパとDQ3(スイッチ)は可能性があるから、この2本には何とか達成して欲しいかなと
マリパはカタチケ分と割れるが、年末需要でどれだけ売れるか次第
DQ3は初動は出ると思うが、流通在庫が十分あるかと年末まで5週分の集計しか無いのがどうかという所

378見守る名無しさん:2024/11/11(月) 19:36:23 ID:mrEo0iWM0
つたや
https://i.imgur.com/qeMFqRq.jpg

379見守る名無しさん:2024/11/11(月) 19:36:55 ID:IlKIKlKM0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年11月4日〜2024年11月10日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1731314130

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」が1位を獲得しました。本作は、キノコ王国とは異なる世界にある「コネクタルランド」が舞台となり、海に漂流する未知の島々を冒険する「マリオ&ルイージRPG」シリーズ9年振りの完全新作タイトルです。

その他の新作タイトルでは、5位にSwitch版「バトルスピリッツ クロスオーバー」、7位にPS5版「デッドライジング デラックスリマスター」、8位に「野狗子:Slitterhead」、10位にSwitch版「ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!」がそれぞれランクインしています。

今週は、 11月発売の新作タイトルが数多くランクインしており、ランキングTOP10の半数が入れ替わる結果となりました。

380見守る名無しさん:2024/11/11(月) 19:37:29 ID:IlKIKlKM0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! 任天堂 Switch 2024/11/7
2 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
3 ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス Switch 2024/10/24
4 コール オブ デューティ ブラックオプス 6 アクティビジョン・ ジャパン PS5 2024/10/25
5 バトルスピリッツ クロスオーバー フリュー Switch 2024/11/7
6 ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS5 2024/10/24
7 デッドライジング デラックスリマスター カプコン PS5 2024/11/8
8 野狗子:Slitterhead その他メーカー PS5 2024/11/8
9 プロ野球スピリッツ2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント PS5 2024/10/17
10 ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!! アークシステムワークス Switch 2024/11/7

381見守る名無しさん:2024/11/12(火) 09:08:31 ID:2BPkOz7U0
>>378-379
ツタヤゲオコング全てでマリルイRPGが1位、マリパとの位置関係がどうかと思ってたがさすがに週販1位は決まりですな
ロマサガ2(スイッチ)とバトスピ(スイッチ)辺りの位置関係が微妙になりそうではあるが
くにお三国志(スイッチ)はTOP10に入れる可能性あり
野狗子とデッドラもゲオの票次第で可能性はあるが、後者はZ指定のハンデがどう出るか

382見守る名無しさん:2024/11/14(木) 22:06:30 ID:QVBfqypE0
https://www.famitsu.com/article/202411/24209

383見守る名無しさん:2024/11/14(木) 22:09:09 ID:QVBfqypE0
マリオRPGはペパマリやマリオRPGリメイク出してたからな マリオ地獄は反省したと思ってたんだがな プロは意外と売れたなモンハン効果なんだろうか?

384見守る名無しさん:2024/11/14(木) 22:14:10 ID:v0OrdwyA0
マリルイは予想通りの売上
5Proは5、6万台くらいを予想してたから上振れたな

385見守る名無しさん:2024/11/14(木) 23:34:24 ID:C8VCog1E0
マリオ&ルイージはもっといくと思ったがシリーズ的にはこんなもん?

386見守る名無しさん:2024/11/14(木) 23:35:03 ID:DXmeXDGc0
PS5pro発売週だからこんなに増えてるんだな

387見守る名無しさん:2024/11/15(金) 08:30:14 ID:nJsefNpQ0
>>385
想定通りマリルイRPGがトップ、マリオRPGやペマリには流石に劣るが、事前の期待値からするとまずまずかと
e-shopでも2位まで上がったから恐らく合算10万は超えてる初動で、年末に向けてどう推移していくかでしょうな

2位マリパは安定、ロマサガ2も依然まずまずと粘ってる
バトスピ(スイッチ)は新作2位で想定通りTOP10には入ってきたが、PS版は数字出ない公算高い
ハード格差が極めて大きく、フリューは一体いつまで売れないハードに無駄な忖度を続けるのか、オンギ契約でも結んでるのか知らんが
こういう事やってるメーカーは何出しても絶対売れないんだよな

PS5の野狗子は9位にランクインだが、Z指定が案の定響いて数字はかなり微妙
TOP30で入ってきそうなのがくにお三国志(スイッチ)、デッドラリマスター、太鼓ドンダフル(PS5)が僅かに可能性あるかどうかくらい

388見守る名無しさん:2024/11/18(月) 07:09:33 ID:d0Kd5p1o0
ドラクエ3がAmazonで7万点以上売れてるって結構すごい

389見守る名無しさん:2024/11/19(火) 14:13:35 ID:WsZTmChc0
>>388
先週時点では8万以上だったが、在庫切れが響いて少し落ちたな
代わりにDLカードが上がってるという形になってるが
アマの係数実績的に言えば任天堂の主力タイトル並と見れば60万は狙えるくらいは売れてる公算になるが、結局在庫次第だからな
60万出してれば60万、80万出してれば80万売れてるであろうし
一つ言えるのは最近のスイッチにおけるドラクエの出荷数は品切れ繰り返す辺り相当足りてないという事だが、
ダイ大とかで信用損なった分なのか、あるいはマルチが足引っ張ってるのか知らんが

390見守る名無しさん:2024/11/21(木) 22:10:01 ID:wdOeE3Bk0
https://www.famitsu.com/article/202411/24942
合算で82万か

391見守る名無しさん:2024/11/21(木) 22:59:57 ID:SYpHkmlg0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

3位(前回2位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
32762本(累計44万2593本)/任天堂/2024年10月17日

4位(前回1位) Switch マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
15168本(累計78609本)/任天堂/2024年11月7日

5位(初登場) Switch ベイブレードエックス XONE
9507本(累計9507本)/フリュー/2024年11月14日

6位(前回7位) Switch あつまれ どうぶつの森
5784本(累計795万4332本)/任天堂/2020年3月20日

7位(前回4位) Switch マリオカート8 デラックス
5647本(累計605万5931本)/任天堂/2017年4月28日

8位(前回6位) Switch Minecraft
4771本(累計367万6339本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

9位(前回3位) Switch ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
4551本(累計96293本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日

10位(前回18位) Switch ルイージマンション3
4445本(累計105万1401本)/任天堂/2019年10月31日

392見守る名無しさん:2024/11/21(木) 23:00:51 ID:SYpHkmlg0
ハード推定販売台数
Switch/5251台(累計1994万3681台)
Switch Lite/18416台(累計621万7801台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/38491台(累計821万2932台)
PS5/8462台(累計527万1021台)
PS5 デジタル・エディション/1332台(累計86万8569台)
PS5 Pro/13878台(累計91964台)
Xbox Series X/743台(累計30万9193台)
Xbox Series X デジタルエディション/1308台(累計7949台)
Xbox Series S/1019台(累計32万4097台)
PS4/35台(累計792万8793台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年11月11日〜11月17日。

393見守る名無しさん:2024/11/21(木) 23:01:05 ID:zC9beIvk0
つたや
https://i.imgur.com/RVUuHT2.jpg

394見守る名無しさん:2024/11/21(木) 23:01:46 ID:zC9beIvk0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年11月11日〜2024年11月17日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1731917131

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」が初登場1位を、同タイトルのPS5版が2位を獲得し、他のタイトルに圧倒的な販売数で差をつけてランキングトップとなりました。
本作は、1988年にファミコンで発売された不朽の名作『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』にさまざまな追加要素を加え、ドット絵と3DCGが融合したHD-2Dでリメイクした作品です。

その他の新作タイトルは、8位にSwitch「ベイブレードエックス XONE」、10位にSwitch「スイカゲーム Special Edition」がそれぞれランクインしています。

395見守る名無しさん:2024/11/21(木) 23:02:17 ID:zC9beIvk0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… スクウェア・エニックス Switch 2024/11/14
2 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… スクウェア・エニックス PS5 2024/11/14
3 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
4 マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! 任天堂 Switch 2024/11/7
5 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス Switch 2024/10/24
6 コール オブ デューティ ブラックオプス 6 アクティビジョン・ ジャパン PS5 2024/10/25
7 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス PS5 2024/10/24
8 ベイブレードエックス XONE フリュー Switch 2024/11/14
9 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21
10 スイカゲーム Special Edition その他メーカー Switch 2024/11/14

396見守る名無しさん:2024/11/22(金) 00:35:59 ID:6Mtc2MUw0
>>391
DQ3はほぼ想定通りの数字だな
スイッチ版はパケ品切れでこれだが、DLカード分も多少加算されてるからDL合算でどのくらいの初動になってるか
90万くらいはまぁ確実であろうが
steam含めた全機種合算でPS2のDQ5超えは確実で、DQのリメイクとしても歴代最高かと
この分なら世界200万くらいの数字は割と早くに出てくるんじゃないのかね

マリパ、マリルイRPGは堅実に加算、ベイブレードは新作2位で5位と
新作では他にスイカ、Core Keeper(スイッチ)辺りはTOP30には入ってきそう

397見守る名無しさん:2024/11/22(金) 12:54:57 ID:ANbFUs2s0
うーん少ないな
これで今年はパケ100万達成は0本は確定かな

398見守る名無しさん:2024/11/22(金) 15:29:41 ID:/AByZV8A0
クリスマスで伸びるかな?

399見守る名無しさん:2024/11/23(土) 17:27:49 ID:vO0IBT/A0
>>397
年内パケミリオンの可能性を残してるのは現状DQ3(スイッチ)とマリパのみ
DQ3は在庫切れがどう影響するか(既にかなりDLに流れてると思われ)
マリパは年末商戦で伸びてくると思うが、それを加味しても届くかどうか

個人的にはどちらかは達成するとは思うが、0の可能性も無くも無いという所
勿論累計ではどちらもミリオン超えるだろうが

400見守る名無しさん:2024/11/24(日) 19:26:18 ID:d07nQ7aY0
評判が悪いからなあ
RPGはただでさえ初動型だし伸びるか怪しいわ

401見守る名無しさん:2024/11/28(木) 22:22:48 ID:HNnBlD4Q0
https://www.famitsu.com/article/202411/25730

402見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:05:08 ID:/37WBVfo0
やはり2週目大幅減になったなあ

403見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:31:59 ID:fNleZpwM0
うーん厳しい2週目だ

404見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:32:17 ID:3GU6sAAM0
単体100万はもうなし確定かな?

405見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:32:34 ID:H9Hmk1j60
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
70993本(累計71万2188本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

2位(前回3位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
34014本(累計47万6607本)/任天堂/2024年10月17日

3位(前回2位) PS5 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
20369本(累計20万944本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

4位(前回4位) Switch マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
9920本(累計88529本)/任天堂/2024年11月7日

5位(初登場) Switch ディズニー ミュージックパレード アンコール
9260本(累計9260本)/イマジニア/2024年11月21日

6位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
9001本(累計606万4932本)/任天堂/2017年4月28日

7位(初登場) Switch Stray
7779本(累計7779本)/ハピネット/2024年11月19日

8位(前回28位) Switch 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
7482本(累計116万1525本)/KONAMI/2023年11月16日

9位(初登場) Switch MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
5749本(累計5749本)/カプコン/2024年11月22日

10位(前回8位) Switch Minecraft
5706本(累計368万2045本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

406見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:32:48 ID:a/hyTzRs0
ハード推定販売台数
Switch/6330台(累計1995万11台)
Switch Lite/14432台(累計623万2233台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/48373台(累計826万1305台)
PS5/6099台(累計527万7120台)
PS5 デジタル・エディション/9346台(累計87万7915台)
PS5 Pro/10128台(累計10万2092台)
Xbox Series X/756台(累計30万9949台)
Xbox Series X デジタルエディション/1132台(累計9081台)
Xbox Series S/769台(累計32万4866台)
PS4/34台(累計792万8827台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年11月18日〜11月24日。

407見守る名無しさん:2024/11/28(木) 23:40:03 ID:uC.P9/eI0
>>405
大きく下げたなあ

408見守る名無しさん:2024/11/29(金) 19:56:58 ID:t/bO5akE0
>>405
DQ3(スイッチ)が2週連続1位をキープだが、過去のリメイクとの比較で言うと品切れが響いてるのは明白ですな
DLでは好調に推移しているが、パケだけで見ると年内ミリオンは厳しくなったと見ざるを得ない
現時点での流通在庫と今後の出荷本数がどうなるかという所だが、リメイクという商材の性質上、伸び幅は厳しい

2位マリパは先週比で微増で順調、在庫も豊富なので年末に向けて伸びていく事が想定される
こちらもDLも堅調推移で、年間トップ争いはまだ判らない

5位は新作トップのディズニーミュージックパレードで、ほぼ想定通りの出足かと
7位Strayは後発マルチだが、先発他機種版を大きく上回っている
9位マーベルカプコンはスイッチ版が優勢

ハードはスイッチが完全に安定してますな

409見守る名無しさん:2024/12/05(木) 22:11:17 ID:B813uW460
https://www.famitsu.com/article/202412/26577 マリパ1位か

410見守る名無しさん:2024/12/05(木) 22:45:25 ID:bK2ZikLQ0
まー予想通り

411見守る名無しさん:2024/12/06(金) 00:23:08 ID:g8pAFK4A0
>>409
マリパが順当にトップ返り咲き、想定通り11月でハーフ突破、今後の伸びを考えると年間1位はまだ判りませんな
DQ3(スイッチ)は店頭在庫が足りてないのでDLに流れてるのがe-shop見ると判るが、
今週辺り再出荷分が出てくる筈だからどう推移するか
後は軒並み常連組が上位を占めてて堅調
マリルイRPGはパケ10万突破目前

412見守る名無しさん:2024/12/06(金) 10:36:50 ID:S5ljz7720
ドラクエの失速が酷いな
単独100万はもう無理だね

413見守る名無しさん:2024/12/06(金) 10:55:41 ID:Nvnj8O6g0
推移的には一般的なRPGと大差ないけどね
まあ年末効果がないとも言えるが

414見守る名無しさん:2024/12/06(金) 11:00:03 ID:vT5GODhw0
マリパが加速的に売上上がっているがあと50万は厳しいわな
過去作を見ると、12月で30、40万売れてはいるが

415見守る名無しさん:2024/12/09(月) 14:29:31 ID:KCkODxJ20
ツタヤ
https://i.imgur.com/MOJHG66.jpg

416見守る名無しさん:2024/12/09(月) 19:08:06 ID:x3rwQaBM0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年12月2日〜2024年12月8日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1733729809

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」が1位を獲得しました。先週から続いていた店頭商品の品薄が解消された結果、Switch「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」を押さえて再び1位に返り咲きました。
新作ゲームソフトでは、Switch版「FANTASIAN Neo Dimension」が3位を獲得しており、同タイトルのPS5版も4位にランクインしています。本作は、「ファイナルファンタジー」の坂口博信×植松信夫が贈る、新次元の王道RPGで、戦略的に展開されるバトルが特徴の作品となっています。

その他の新作ゲームソフトでは、Switch「Fit Boxing3 -Your パーソナルトレーナー-」が9位に、Switch「ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル」が10位にランクインしています。今週は新作ゲームソフトのランクインが多く、TOP10のうち4作品を新作ゲームソフトが占める結果となりました。

417見守る名無しさん:2024/12/09(月) 19:08:38 ID:x3rwQaBM0
ランキングTOP10はこちら
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… スクウェア・エニックス Switch 2024/11/14
2 スーパー マリオパーティ ジャンボリー 任天堂 Switch 2024/10/17
3 FANTASIAN Neo Dimension スクウェア・エニックス Switch 2024/12/5
4 FANTASIAN Neo Dimension スクウェア・エニックス PS5 2024/12/5
5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… スクウェア・エニックス PS5 2024/11/14
6 マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! 任天堂 Switch 2024/11/7
7 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21
8 ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン スクウェア・エニックス Switch 2024/10/24
9 Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー- イマジニア Switch 2024/12/5
10 ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル 日本コロムビア Switch 2024/12/5

418見守る名無しさん:2024/12/10(火) 09:13:45 ID:moiEJ0460
>>415-416
今週は予想が結構難しいな
1位はDQ3とマリパの争いだが、ツタヤやゲオはスクエニは優先的に出てるだろうから週販だとちょっと分からない
アマランではマリパがトップに返り咲いてるが、e-shopで依然としてDQの方が上という所見るとまぁ店頭在庫足りてない所は結構有りそう
どれくらい出荷してるのかというのとマリパの一般向け売り場での加算次第でどうなるかという所だろう

新作のトップはほねほねザウルスでまず確定、2位もフィットボクシングが濃厚だろう
どちらも一般・低年齢層向けなので専門店より一般向け店舗の売上が重要なタイトル
フィットボクシングはe-shop上位にも来ているので過去の実績通りDL率も高い傾向
ファンタジアンはスイッチ>PS5はまず確定だが、その差がどれくらいになるか
ひみつのアイプリも恐らくランクインはするだろう

419見守る名無しさん:2024/12/12(木) 22:19:02 ID:h6Wip2XE0
https://www.famitsu.com/article/202412/27277
マリパでしたね

420見守る名無しさん:2024/12/12(木) 22:33:01 ID:6PRjhaGA0
マリパ今でも売上すごいのにクリスマス週だとどんだけ売れるんだ…

421見守る名無しさん:2024/12/14(土) 10:05:59 ID:ygQtiuCI0
>>419
マリパが5度目のトップ獲得、このまま年末商戦を独走しそうだ
本数的には直近のマリパSSを2、3割上回るペースで推移してるのである程度読みやすくはある
続編でちゃんと本数が上がってくる所が任天堂の主力タイトルの強みやね
DQ3(スイッチ)も出荷された分前週より本数を伸ばしている
e-shopでも好調が続いているからDL率は5割前後あると見て国内スイッチだけで既に150万突破は確実なラインかと
年内パケミリオン達成は確実な2タイトルではあるが、年内集計でとなるとかなり厳しい水準ではあるが

その他上位のマリカ、マイクラ等常連タイトルは例年のように手堅い
マリルイRPGもペースは保ってるから年末年始までどれくらい粘れるかという所
知恵かりも主力の一角に入ってるから順調に伸ばしている

新作1位はほねほねザウルスは予想通りだが、思ったよりはアマラン係数が低めに出た感じ
コンテンツとしての人気は正確には判らんのだが、ゲーム自体の出来は悪くないと思うから今後の推移を見たい
10位ファンタジアン(スイッチ)は個人的に思ったよりは出た方だと思う

TOP30の方も見ると新作3位のフィットボクシングは従来より初動を落としているが、DLはそんな悪くない
合算だと2万超えてる可能性が高いので、実質では今週の新作1位になる
ここはトータルで見るべきなのだろうな
ひみつのアイプリは想定内の本数ではあるが、やはりハード末期なのとコンテンツ自体の地力で力不足感がある

ハードに関しては年末という事で全体的に伸びているがPS5Proに関しては低調

422見守る名無しさん:2024/12/16(月) 11:11:44 ID:XAWI7/vo0
       マリパ       DQ3R
42週 227,569 227,569
43週 *81,393 308,962
44週 *57,522 366,484
45週 *43,347 409,831
46週 *32,762 442,593 641,195 641,195
47週 *34,014 476,607 *70,993 712,188
48週 *56,032 532,639 *30,730 742,918
49週 *73,087 605,726 *58,741 801,659
50週
51週
52週
53週

あと4週だが100万いけるか?

423見守る名無しさん:2024/12/17(火) 09:32:27 ID:SNxVItOo0
>>422
年内で判明するのは例年通りなら後2週分じゃないかと
最後の1週は来年初週と合算になるから、後日週毎の売上を確認しないと判らない
そこまで含めるとするなら両タイトルとも90万前後は行くとは思うが、パケでの年内ミリオンは相当ハードル高いかと
可能性どっちが高いかと言えば今後伸びる可能性があるマリパだが、それでも週30万近い売上が必要だろう
クリスマス前週がその可能性が一番高い訳だが・・・

まぁ年間でパケミリオンが出ないのは見栄えとしてはよろしく無いが、この2本は悪くとも来年早々に達成するのは確実だからな
結局スイッチで有力タイトルが出るかどうかだけだからな

424見守る名無しさん:2024/12/19(木) 22:26:21 ID:kd17Firg0
https://www.famitsu.com/article/202412/28095
マリパが強いか、やはり

425見守る名無しさん:2024/12/20(金) 01:52:03 ID:uFq84a7g0
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
95817本(累計70万1543本)/任天堂/2024年10月17日

2位(前回2位) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
54924本(累計85万6583本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

3位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
25537本(累計612万2159本)/任天堂/2017年4月28日

4位(前回4位) Switch Minecraft
17985本(累計372万1540本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

5位(前回7位) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
14964本(累計33万8468本)/任天堂/2024年9月26日

6位(前回5位) Switch マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
14893本(累計12万6143本)/任天堂/2024年11月7日

7位(前回9位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
13742本(累計565万315本)/任天堂/2018年12月7日

8位(前回6位) Switch あつまれ どうぶつの森
13563本(累計799万2807本)/任天堂/2020年3月20日

9位(前回22位) Switch 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
12330本(累計118万8938本)/KONAMI/2023年11月16日

10位(前回11位) Switch Nintendo Switch Sports
11678本(累計149万94本)/任天堂/2022年4月29日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板