したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソフト売上を見守る避難所326 すばらしき戦ヴァル4

1見守る名無しさん:2018/09/22(土) 20:33:37 ID:Qso94CRY0
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所325 イースVIII
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1528996053/

678見守る名無しさん:2018/12/31(月) 12:03:19 ID:g2RnQY9o0
P5R予告されたね、もちろんPS4向けとしてPS3は流石に出ないか
予告映像だけだとスイッチは無しだがダイレクトでワンチャンのため?

679見守る名無しさん:2018/12/31(月) 12:50:25 ID:hrzKTOwM0
アトラスって他機種完全版はやらないからな(ソウルハッカーズとか古いのは別として)
逆に本当にスイッチに来たら大事件だと思うが

680見守る名無しさん:2018/12/31(月) 12:59:01 ID:X8G38fxo0
モンハンXXスイッチ発売前のモンハンWといい
スマブラにペルソナ5から参戦のあとの次の作品は今のとこスイッチの予定はないといい
タイミングがなんとも

681見守る名無しさん:2018/12/31(月) 15:25:11 ID:g2RnQY9o0
今近所のジョーシンでデモされてるスマブラはジョーカー参戦!POPが
任天堂から配布されてるようなんだけど
他社ハード独占で出るゲームの宣伝してやってるだけで終わるのかねえ
スネークの時はツインスネークとかあったけど

いや、まあ出ても荒れるだけ荒れて売れないだろうから
出してほしいという気持ちよりは、純粋に貴重な追加枠をなぜ?
ペルQ2が出た程度の関係しかないキャラじゃん?出るってこと?という

682見守る名無しさん:2018/12/31(月) 22:34:06 ID:W7sHXSMg0
べつにジョーカー参戦自体はスマブラの販促であってペルソナの宣伝をする意図はないだろう

683見守る名無しさん:2019/01/01(火) 12:43:57 ID:e2LuPTWw0
そら結果的にそうなるという話であって、もちろん任天堂としては
ペルソナ5の販促してるつもりはないだろうよw

ただペルソナ5完全版がジョーカー参戦から間もなく出ることを知らずに
表向きにはペルQ2つながりで出しましょうってなっていたけど
実はアトラスは事実を伏せて任天堂が間抜けを晒すように仕組んだような
タイミングで出てくることになるから、スイッチに出ないなんてある?と

そういえばFF7のクラウドもFF7が任天堂ハードにやって来るよね

684見守る名無しさん:2019/01/01(火) 17:23:48 ID:LqcO8/aM0
任天堂が間抜けを晒すって完全にゲハの被害妄想やん
そういう悪意のある妄想視点ならペルソナファンがスマブラの養分になってるという見方もできるけど
現実には誰も損はしてないでしょ

685見守る名無しさん:2019/01/02(水) 09:30:31 ID:2hCxdk6E0
まぁ間違いなくswitchにはダメージだな

686見守る名無しさん:2019/01/02(水) 12:09:58 ID:N6sO0jqY0
>>685
頭大丈夫?

687見守る名無しさん:2019/01/02(水) 12:24:52 ID:45nUUEZ60
ペルソナファンがスマブラやりたさにSwitch買うケースが発生するからメリットこそあれダメージにはならんよね

688見守る名無しさん:2019/01/02(水) 13:31:07 ID:2fE.QYrA0
ジョーカーだけの為に3万もするスイッチにソフト+DLC買うのかねえ…?
それこそP5Rが出ればスイッチも買うメリットは大きくなるだろうけど
まーダメージにならんでもソニーのほうがメリット大きいわ

689見守る名無しさん:2019/01/02(水) 13:41:35 ID:2fE.QYrA0
>>684
スマブラDLCの前後にP5Rが出る、アニメもやるタイミングの悪さが間抜けでなかったらなんなん?w
まあアトラスがソニーに義理だてしてこうなったのならゲハみたいな悪意あるねと言ってるので
ゲハじみているという受け取り方は間違いでもないけど

…あくまでも出なかったらね、出るんじゃねえの?という立場なのでな

690見守る名無しさん:2019/01/02(水) 16:43:50 ID:le9Blrl60
>>688
逆にスマブラでペルソナを知ったユーザーがわざわざPS4買うか?って話でもある
てかそこでアトラスではなくソニーの名前が出てくるあたりがいかにもゲハ的だなw

691見守る名無しさん:2019/01/02(水) 22:10:02 ID:p/ZIYo660
てかPS3でも出せるP5をPS4で新しく出すタイミングでSwitchに出さないってのが
おかしいというか、ハードの勢いからしても逆じゃねと思うんだけど

692見守る名無しさん:2019/01/03(木) 00:58:24 ID:t8rT6W0Q0
積んでたTyrannyクリア、やっぱオブシディアンのRPGは最高だ
CS移植もする、とかな話があったけど立ち消えになったっぽいのが残念だ

693見守る名無しさん:2019/01/03(木) 12:22:04 ID:aO0ANFb.0
P5をswitchに出してメガテン5をPS4にも出せばみんな幸せなのに何でやらないんだろ
それに不満があるのってゲハの頭おかしい人だけでしょ?

694見守る名無しさん:2019/01/03(木) 13:59:23 ID:0bt6udk.0
カスラス系のファンはもう心底痛いのしかいない印象がある

695見守る名無しさん:2019/01/03(木) 15:40:44 ID:6YmQjhIA0
出す出さない決めるのは企業だろ
それに文句言うのはゲハの馬鹿となにも変わらない

696見守る名無しさん:2019/01/04(金) 09:49:50 ID:OHO1nSfw0
Tyrannyって日本語化MOD完成してたんだな
英語でRPGはさすがにやりたくない

697見守る名無しさん:2019/01/05(土) 19:48:49 ID:k3zBxSV20
新年始まったけどドラクエ11Sの元旦のサプライズって何だったの?

698見守る名無しさん:2019/01/05(土) 20:25:56 ID:NITbBgLo0
おみくじで声優の声が聞けた

699見守る名無しさん:2019/01/05(土) 21:51:55 ID:k3zBxSV20
>>698
マジで!?

・・・まじで?

700見守る名無しさん:2019/01/05(土) 22:13:06 ID:i.Ce/heM0
ドラクエってもうそういう方向で売ってくのかな
あーあ……って感じ
声優使うのは当たり前だけど
それを過剰にフィーチャーすると大衆向けから外れていきそう

701見守る名無しさん:2019/01/05(土) 22:46:53 ID:VdomES4w0
ジャンフェスのイベントも酷かったしな
ゲームの情報はろくに出さない上に
声優巻き込んでの堀井の太鼓持ちってアホか

702見守る名無しさん:2019/01/06(日) 09:12:29 ID:kQtfYwXk0
PS4コーナー盛況だな
https://i.imgur.com/sR1cb11.jpg

703見守る名無しさん:2019/01/06(日) 17:40:56 ID:KxEPgr6M0
堀井は不倫のせいで一気に冷めたわ
もともとキャバクラだのぱふぱふだの好きなのはまあ良いと思ってたけど
ジャンフェスの声優が太鼓もちしてるの見て枕想像しちゃってもう駄目w

704見守る名無しさん:2019/01/06(日) 19:38:21 ID:D9YUfQds0
エロゲオタクで自分のゲームにはエロ要素を必ず入れてくる乳首が大好きなおっさんが
枕営業されたらそら喜んで受け入れるだろ

705見守る名無しさん:2019/01/06(日) 20:33:24 ID:23hjpQRE0
割と尊敬してたぶん失望もあるな

706見守る名無しさん:2019/01/06(日) 22:36:23 ID:KWCbA5sg0
わりとどうでもいい

>>702
これ日本の販売店だとSIE任天堂両方に怒られるよなw

707見守る名無しさん:2019/01/07(月) 07:00:49 ID:gSWA.WF60
ゲーマーとクリエイターの間にはゲームしか繋がりないから犯罪行為じゃなきゃ知ったことではないな
面白いゲームが作れなくなったらいくら人格が良くても人格否定されるレベルで叩かれてるしな

708見守る名無しさん:2019/01/07(月) 16:18:48 ID:FLyfLEK20
ゲオ速報 キムタクは5位をキープしたけどGE3はランク圏外へ
狩りはここまで進化とモンハン煽ったIPも終わったな
気になるのはマベの今後だけど、フリウォ2の売り込みでもするかな

709見守る名無しさん:2019/01/07(月) 16:19:18 ID:FLyfLEK20
おっとurl一応
https://www.famitsu.com/news/201901/07170248.html

710見守る名無しさん:2019/01/08(火) 02:52:16 ID:XFcVqIDk0
映画館でブロリー観てきた
Zの頃と設定変わってる?
ベジータの歳に衝撃を受けた
まあ面白かったよ
冬休みシーズンだからチビっ子の数が凄かった

711見守る名無しさん:2019/01/08(火) 09:40:39 ID:h9zfR0QQ0
ベジータは原作最終回の時点で50歳近くなかったか
見た目が若い事にブルマもキレてたし

712見守る名無しさん:2019/01/09(水) 16:35:51 ID:zm10Z42o0
『モンスターボーイ 呪われた王国』はNintendo Switch版が他機種版合計の8倍売れる。同ハードのインディーゲームバブルは終わらず

ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190109-82969/

713見守る名無しさん:2019/01/09(水) 17:02:31 ID:43X7dmAE0
てかダイレクトでやれよぉぉおおお!
なんで普通にツイートとかで発売日出して行くんだよおおお!!
ダイレクトやってくれよーーー

714見守る名無しさん:2019/01/09(水) 20:03:01 ID:pxOHx6gw0
無理矢理やっても大した情報でんだろ
出し物ない時はやらないなんてソニーすら理解してる

715見守る名無しさん:2019/01/09(水) 20:42:02 ID:cPNBmPMU0
>>714








てね

716見守る名無しさん:2019/01/09(水) 21:26:27 ID:QMlZbo6A0
ファミ通来てるよ
ttps://www.famitsu.com/biz/ranking/

717見守る名無しさん:2019/01/09(水) 21:44:10 ID:NGjV.xrU0
ダブルミリオンとハーフミリオンか

718見守る名無しさん:2019/01/09(水) 21:54:37 ID:I0g0dhP20
意外とビルダーズ売れてるのな
知り合いがビルダーズ2買ってたけどかなりはまってたわ

719見守る名無しさん:2019/01/10(木) 18:07:23 ID:lGypQM3c0
>>713-714
カタログ的なのは秋以来やってないから今月中にはやると思うけどねえ
PS4マルチが出来るようになって、独占!初公開!が減ったのは確か
そもそもHD開発の弾が少ないこともあって仕方ないね

720見守る名無しさん:2019/01/10(木) 22:02:00 ID:FgqTa8bo0
きたよ
ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190110119/

721見守る名無しさん:2019/01/10(木) 22:30:32 ID:3Xgn8Wi20
700万台突破か

722見守る名無しさん:2019/01/11(金) 06:37:48 ID:NBq8AKIM0
70万台差か。年度末までに逆転ってのを大分前から予想してたけどちょっと厳しそうだな
バンバン大盤振る舞いはなんだかんだで効果あったな

723見守る名無しさん:2019/01/11(金) 10:42:07 ID:L1nZg.lk0
2018年12月ソフト・ハード売上ランキング速報、『スマブラSP』が236.1万本で1位に! Switch本体は700万台目前
ttps://www.famitsu.com/news/201901/11170415.html

724見守る名無しさん:2019/01/11(金) 17:50:52 ID:ztC3CUcM0
電撃1週分
http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862230/

725見守る名無しさん:2019/01/12(土) 17:08:36 ID:Z1wmXL/k0
電撃50 2週目分
http://dengekionline.com/elem/000/001/863/1863164/

726見守る名無しさん:2019/01/12(土) 17:30:25 ID:kthi7a7k0
デトロイト買ったけど酔って気持ち悪くなった
ゼルダとか問題なかったのに…

727見守る名無しさん:2019/01/12(土) 18:42:20 ID:xymaMfAc0
何か問題あったの?

728見守る名無しさん:2019/01/12(土) 21:06:17 ID:Z1wmXL/k0
何かと言えば3D酔いしたって話だと思うがね
ゼルダとは視点とかジャンルとして挙動の違うゲームだから、まあ不思議はない
ゼルダで酔わずホライゾン、アサクリで酔ったならあれだけど

729見守る名無しさん:2019/01/13(日) 10:11:53 ID:8ntxRiok0
PS5ってどうすんだろ
PS4とWiiUの関係と逆のことが
スイッチとPS5に起こりそうだけど

730見守る名無しさん:2019/01/14(月) 00:29:47 ID:AAdBE8mU0
国内市場限定の話?海外が主力と見なしてるのは規制の件からも透けて見える
どうするこうするもなく「そういうこと」だと思うね、国内設計に戻すとは思えない
ハードの仕様、ソフトのあり方でソニー的には安泰

身の振り方どうするのっていうのは、コナミとかコンパハートとかの
売れ筋が国内PS依存してて海外では巻き返せないメーカーとユーザーだけでしょ

731見守る名無しさん:2019/01/14(月) 00:33:01 ID:FTTZqtHAO
安泰かどうかは分からんよ。個人的には、より大作しか売れなくなる危うい市場になると思うけどね。>PS5

732見守る名無しさん:2019/01/14(月) 00:35:36 ID:AAdBE8mU0
スイッチが現行スペック(それに毛が生えた程度のDSi的マイチェンしても)
のままでは、結局箱とPSの市場とは一段下という扱いで海外では変わらない

任天堂もそういう戦いはしないでしょ、有線LANポートつけず
内臓ストレージは32GBメモリ、BDなどが見れたりなどはない
とかで本体価格は3万前後で買いやすく抑えて棲み分けて国内を守ると

733見守る名無しさん:2019/01/14(月) 00:38:09 ID:AAdBE8mU0
>>731
大作しか売れないというか、売れ続けている大作が出る環境として
スイッチはないんだから少なくとも対スイッチでは安泰という話

734見守る名無しさん:2019/01/14(月) 08:54:55 ID:FTTZqtHAO
>>733

俺が言ってるのは、対○○なんて以前に大作傾倒な市場自体が危うくなるのではって話だよ。
そもそも、大作と言えど売れ続けるなんて保証は無い。
大作ばかりが売れる市場で、大作すらも売れなくなったらどうなるのやらってね。

735見守る名無しさん:2019/01/14(月) 09:40:49 ID:mtefUKJ60
PSで売れるゲームは大作ばかりという理論もかなり乱暴というか
毎年出てるFIFAやCoDといった海外における定番タイトルが大作かといわれると疑問だし
あのへんの定番が売れ続ける限りPS5への移行も案外スムーズなんじゃないの

736見守る名無しさん:2019/01/14(月) 09:49:01 ID:mtefUKJ60
まぁ海外だと箱の巻き返しもあるかもしれんしPS安泰とも限らんだろうが

737見守る名無しさん:2019/01/14(月) 15:48:13 ID:TK0/49GA0
>>734
それはそれら大作個々の問題であって大作が出るハードの問題ではない

つまり>735の指摘は大作というか予算の大きさでAAAとか言えばイメージ把握しやすいけど
(最近ではAAAAなんてのもあるようだが)予算の大きなゲームをマルチで出す
UEやUnityを使ってという戦争に環境で負けたのがWiiUだったわけでさ(海外AAAの誘致の土台がない)
スイッチは反省を活かし取り敢えずエンジンのサポートを得たけど同発は無理
…というのは海外AAAの話で、逆に国内AAAであれば望みはあるかも知れんというのが最近の情勢でしょ

基本この情勢でPS5(未定)とXB2(仮称w)の世代になっても
スイッチには出ないものがある一方、海外AAAの中で売れて本体牽引するタイトルは
その2機種の争いになるだけなのでWiiUとPS4の関係になるかもと言われてイメージは出来ない

738見守る名無しさん:2019/01/14(月) 17:08:53 ID:FTTZqtHAO
>>737

いや、個々のハードの市場の話だよ。
まず背景として中堅タイトルが全体的に少なくなって、代わりにインディーズゲーが台頭してきたが、
今はインディーズにおいてはSwitchが頭一つ抜けた結果を出していて、
先行した筈のPS4やXboxOne(特にPS4)は後塵を拝している状況。
つまり、中堅タイトルが抜けたのにも関わらずインディーズゲーもいまいち、
売れてると言えるのは大作ばかりってのが今のPS4やXboxOneの状態な訳さ。
そんな状態で、さらに大作傾倒な市場になるであろうハードを出す事に危うさを感じるって話さ。

739見守る名無しさん:2019/01/14(月) 19:04:11 ID:sPbPGNmU0
・・てかCODやFIFAって大作じゃないの?なんか麻痺してね?

740見守る名無しさん:2019/01/14(月) 19:47:33 ID:TK0/49GA0
「毎年出ている定番タイトルは大作じゃない」という主張だから麻痺じゃなくて定義の違いだと思うよ

>735の持論というよりは「予算をかけた新規意欲作=大作」限定でなければ
>734のいう「大作と言えど売れ続けるなんて保証は無い」と言うのは
PS2からPS4まで実際に売れ続けた大作が一斉に軒並みコケる
非現実的な状況になるという事でしょ

741見守る名無しさん:2019/01/14(月) 19:56:24 ID:TK0/49GA0
>>738
それはもう「ゲーム業界の行く末を憂慮」という規模の大きな話じゃねえの?w
日本のゲーム業界は続編・キャラ物・移植しかないじゃないかという昔ながらの話と同じ
現実として海外のゲーム機の台数を牽引してるのは大作でしかない

あとスイッチでインディーズが売れてると行っても本体牽引したのはゼルダであり
マリオでありポケモンでしかない筈、まあ…なかには熱心なインディーズファンもいるかも知れんが
そんでもって他のスペック重視ハードに出る大作が出ないから流れ着くだけ
それで9割引セールとかやって市場が荒れてる一面がオートマトンで指摘されてたけどね

742見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:22:13 ID:FTTZqtHAO
>>741

いや、ゼルダやマリオやポケモンがSwitchを牽引したのではなく、
Switchがゼルダやマリオやポケモンを牽引したんだよ。因果が逆なんだ。

743見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:26:45 ID:TK0/49GA0
9割引の件はこれね
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181226-82255/

まあ、それだけ「インディーが売れるから」こそ競争の激化があるとも言えるけれど
過激なセールで落とした価格を戻したら普通の値段で売れなくなるし
そういう商売してない他社が迷惑って「ゲーム業界の行く末を憂慮」ならあるけど

結局スイッチの中でインディーズが成功しているからと行って
スイッチが成功してる鍵はインディーズではなく、>732で書いた「棲み分け」が
北米ではインディーズに効いてるってことになるんじゃないのかね
4KとかHDRとか不要、コレシカナイ、劣化感がないとか追い風になるという

744見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:27:16 ID:FTTZqtHAO
>>742で述べた事については、こちらの記事を見てもらった方が分かり易いか。
【月間総括】問題は形? ゲーム機が売れる要因をもう一度考える
http://jp.gamesindustry.biz/article/1706/17063002/

745見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:30:16 ID:TK0/49GA0
>>742
ハードがソフトを牽引するってPS主義みたいで馴染まないけどねえ
WiiUですら売れたイカが無くてスイッチが売れたの?

746見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:30:56 ID:TK0/49GA0
>>744
URLでエース安田だとわかったわw

747見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:35:46 ID:TK0/49GA0
>>744はあくまでも安田の仮説の域を出ていない…

748見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:37:05 ID:FTTZqtHAO
>>745

過去のタラレバに意味があるとは思えないが、スプラトゥーンが無くともSwitchの成否に影響は無いよ。
あと、推察の通り、この仮説はSIEの方が得意としてるものと言えるね。
もっとも、肝心のSIEはこの仮説を認識してないようだけど。

749見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:41:30 ID:FTTZqtHAO
>>747

しかし、この仮説ならソフトが主だと辻褄が合わない事
(ソフトがハードを牽引するなら何故Wii Uは売れなかったのか等)も説明出来るからね。

750見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:43:13 ID:TK0/49GA0
>>748
>スプラトゥーンが無くともSwitchの成否に影響は無い
ええ…安田本人なの?相互補完的ですらないとはw

751見守る名無しさん:2019/01/14(月) 20:47:31 ID:FTTZqtHAO
>>750

違うよ。まあ、安田氏本人も言ってたが、この仮説に賛同する人ってあんまおらんからねw
俺はその仮説に賛同する数少ない1人ってところ。

752見守る名無しさん:2019/01/14(月) 21:00:00 ID:TK0/49GA0
>>749
…それは>>737で書いたようにWiiUにはインディーズでさえ
出したくて出せない環境が整備されていなかったというハード依存ではなく
任天堂のポリシーの変更が効いてると思うけどね
(アンダーテールとか使ってるミドルウェアが規約で弾かれたから出せなかった)

任天堂のソフトには元々影響が出ない問題でWiiUが取れなかった市場を
スイッチでは取れている…しかし任天堂ハードを買う理由は
WiiUでも売れたマリオ、イカを買うのがキッカケになっているのは否定出来ない

スイッチが最初のプレゼンで見せた「買ってもこれだけゲームは出る」みたいな
ビジョンに安心出来た、そういうソフトよりハードへの信頼はゼロと思わないけど
スイッチだからWiiUより売れる「WiiUの形が悪いから売れるものが売れない」と
安田の仮説は「WiiUで売れなかったものがスイッチで売れる」が起きないとな
ハードがソフトを牽引出来ると言うのはそういうこと

753見守る名無しさん:2019/01/14(月) 21:13:56 ID:FTTZqtHAO
>>752

例としてはマリオカート8がそうかな。
Wii U版からの移植でありながら、Wii U版を大きく上回る売上を見せている。

754見守る名無しさん:2019/01/14(月) 21:24:53 ID:FTTZqtHAO
あとマリオならWii Uでも売れた言うけど、
本編で一番売れたマリオ3Dワールドでも580万本出荷で止まってるよ。
で、Switchはマリオオデッセイが1217万本出荷。

755見守る名無しさん:2019/01/15(火) 18:24:25 ID:keq.QGEo0
『ゼノブレイド2』公式アートワークス発売決定!
本編と『黄金の国イーラ』のビジュアルや設定画が満載
&イラストレーター陣によるコメントも必見
https://www.famitsu.com/news/201901/15170424.html

756見守る名無しさん:2019/01/15(火) 20:40:49 ID:uZbueufc0
来月初頭とはずいぶん急だな嬉しいけどさw

757見守る名無しさん:2019/01/15(火) 21:56:12 ID:IzE2oRck0
電子書籍版でないかな

758見守る名無しさん:2019/01/16(水) 22:04:21 ID:y2T6A2AQ0
更新
ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190116070/

759見守る名無しさん:2019/01/16(水) 22:14:07 ID:.0fD8WMI0
太鼓30万本は確定だな

760見守る名無しさん:2019/01/17(木) 04:58:25 ID:449Xj62A0
まだ8万近く売れるのが凄いな
PS4はさすがに大バンバンの反動が凄いな
マリオUは移植元を少し超えたか
このままジワ売れしてスマブラ、マリパ、マリカ、スプラ、ゼルダ、マイクラ、マリオデのswitch四天王に入れるか

761見守る名無しさん:2019/01/17(木) 09:16:31 ID:A.obUCwo0
四天王とは…

762見守る名無しさん:2019/01/17(木) 10:37:32 ID:I0mpylQk0
>>760
本来新作なら100万本売れてもおかしくない使い回しのNewマリが
16万という出だしで本体牽引してるという、いつもの構図だもん
何もソフトが売れてない時のPSじゃあるまいし本体の売れゆきには驚きはない
まだこんなに牽引しちゃうポテンシャルのほうに驚く

763見守る名無しさん:2019/01/17(木) 10:45:33 ID:I0mpylQk0
マルチTOVRが最終コーナーで逆転もありそうな絶妙な数字だな
本編じゃないリマスターだからってのはあるだろうけど
PS4は予想通り、スイッチは1万前後位かと思ってた

764見守る名無しさん:2019/01/17(木) 10:50:17 ID:A.obUCwo0
テイルズはゲオさんが入荷ミスってるからこの先伸びるか微妙

765見守る名無しさん:2019/01/17(木) 13:18:37 ID:I0mpylQk0
ファミ通の消化率見るとPS4もスイッチもTOVは9割程度行ってるから
どっちも様子見の追加あるかなー
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

まあ本編新作のマルチでは無いからこそ僅差だとは思うけどw

766見守る名無しさん:2019/01/17(木) 16:15:19 ID:449Xj62A0
テイルズはもともと下り最速のシリーズだからな
どこまで数字追えるか・・・

767見守る名無しさん:2019/01/17(木) 19:46:27 ID:I0mpylQk0
電撃50で追える程度に残るかどうかだね、FIFAみたいに定着するかどうか
テイルズには可能性無い、鬼武者が近い気もするけど
まあそこら辺は、来週見てやっぱりダメかーとなるも一興

FIFA19 合計15万
スイッチ6.5万(今週の電撃50)
http://dengekionline.com/elem/000/001/864/1864875/
PS4 8.6万(12月第1週の電撃50)
http://dengekionline.com/elem/000/001/849/1849443/

768見守る名無しさん:2019/01/17(木) 19:54:29 ID:I0mpylQk0
1月前に出てるウイイレ2019が15.9万で
スイッチFIFA19>ウイイレ2019なので合算でいずれ追い抜くかな

769見守る名無しさん:2019/01/17(木) 23:56:09 ID:449Xj62A0
スマブラで空中ジャンプ残ってるのにそのまま落ちていくことが多くて俺復帰下手すぎやなと思ってたら・・・プロコンのスティックがずっと下に入力されてた!
スティックの補正も反応しないし修理に出すのもめんどくせえなあ新しいの買うかと思ったけどネットで分解掃除の記事見つけてやってみたらほぼ治ったわ
これで真の力が発揮できる!とオンラインにいったら連戦連敗
また不具合かな?

770見守る名無しさん:2019/01/18(金) 02:15:40 ID:Ltx.o4sI0
指・動体視力・頭脳のどこかに不具合が・・・
分解して掃除すれば・・・治るよ!

771見守る名無しさん:2019/01/18(金) 02:34:43 ID:Ltx.o4sI0
須田51のファミ通でのニコ生見てたら家電量販店ではPOSAカード
があるよって判ったので、それ買うことにしたわ!
海外から輸入すれば物理メディア、マイニンストアなら箱が手に入るみたいだけど

須田51のゼルダへの拘りが訊けて良かった、風タクが一番好きだとか
(TSAにはムジュラシャツが出てくる)

772見守る名無しさん:2019/01/18(金) 02:35:32 ID:Ltx.o4sI0
コザキ先生は自転車で千葉まで帰るとか本当に気をつけてくださいよ…

773見守る名無しさん:2019/01/18(金) 12:56:03 ID:4Bzvj3us0
バンダイ…w

774見守る名無しさん:2019/01/18(金) 18:23:02 ID:lc2UXA8E0
DL版オクトパストラベラー2018年のランキングで6位か
滅茶苦茶売れたな

775見守る名無しさん:2019/01/18(金) 19:24:09 ID:NNvEqW/E0
https://sites.google.com/site/gamedatalibrary/games-by-year/2018-top-100

SWI Sumikko Gurashi: Sumikko Park e Youkoso 51.037 84.957

一昨年のすみっコパークが8万まで伸びてた

776見守る名無しさん:2019/01/18(金) 19:28:26 ID:/Py4t.eQ0
ダイレクトないんか

777見守る名無しさん:2019/01/18(金) 20:57:51 ID:Gl2UNuH20
今月中には何かないと春のスケジュールが微妙になる気がするな
結局1/1のドラクエ11Sのサプライズとか何だったのレベルだし
メトプラ4、ベヨネッタ3、ぶつ森、FEの続報とか無いんかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板