したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソフト売上を見守る避難所326 すばらしき戦ヴァル4

1見守る名無しさん:2018/09/22(土) 20:33:37 ID:Qso94CRY0
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所325 イースVIII
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1528996053/

237見守る名無しさん:2018/10/28(日) 15:25:34 ID:IR7sf9xc0
SIEJAは何のために存在してるのかもはや分からない
MSKKと仲良くアイス食ってるレベル

238見守る名無しさん:2018/10/28(日) 16:36:38 ID:qLsGUleg0
ただの日本担当の広報でしょ

239見守る名無しさん:2018/10/28(日) 18:35:23 ID:lCQ9VMA.0
>>236
ソニーが中小に厳しくなったというよりはリージョンフリーに伴うレーティング体制か
レーティング機関で止められてる問題があるように見えるがな>230 からすると
それがエロ要素が売り上げを左右するゲームにはネックになっているという

日本でもキズナアイを巡ってポリコレ棒持ち出した学者が炎上してたけど
自分が好きじゃないものを楽しんでいるものを差し止めたい動きが昨今活発だからなあ
ゼノブレも海外だけは修正強く入ってるとか、フォートナイトで胸が揺れたら叩かれるとか

240見守る名無しさん:2018/10/28(日) 19:11:23 ID:Ff.mht/Q0
無双の揺れ修正とかみると結構影響デカそうなのがなあ
DOAも規制するみたいだし、そうなるとKOFの舞やらスパロボのカットインやらヴァニラウェアのドットやらなんもかんも規制されるな
この手のポリコレに屈すると衣装やキャラ男女比配分、設定や見た目年齢まで文句つけられるからもっと危機感もった方いいと思うが

241見守る名無しさん:2018/10/29(月) 01:55:00 ID:aEjk7gAQ0
ゲハはRDR2でメタスコアがファミ通レベルにまで信用下がったせいで盛り上がってるけど
実際今後日本のサブカルチャー含めてヤバそうなのは実際はパンツの方だったりしそう

本当かわからんがこのスレの>>18あたりからの話が本当なら>>240以上にゲーム産業含めて糞になるぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540741163/

242見守る名無しさん:2018/10/29(月) 10:35:44 ID:gpLCPuQw0
>>241
そこの21、少し笑って少し頭痛してきた
>Twitterで西側のSJWに反論行こうとして、アングロ(アメリカとかUK)メディアに滅茶苦茶ボコボコに叩かれた。
>まあ、エロ一切ないから、そういう規制はないけど、中世のゲームに白人だけ出してるって理由で、それに反論いったら凹られた。

こういうの…戦国時代を舞台にし信長の野望に黒人大名が居てもいいはずだ、みたいな論調が
そのうち出てくるな(一応、信長が宣教師に黒人奴隷を見せられてる記録はあるけど大名は、ねえ)

243見守る名無しさん:2018/10/29(月) 12:07:49 ID:WL4s8RGs0
>>242
信長の付き人にも黒人がいたから天下統一してたら黒人大名もあったかもしれないが・・・

244見守る名無しさん:2018/10/29(月) 17:35:29 ID:crRA8Hp.0
>>228
こんなんもうSwitch版買うしかねぇな

245見守る名無しさん:2018/10/29(月) 18:00:08 ID:gpLCPuQw0
>>243
そういう意味ではコーエーの三國志が一介の武将から成り上がるモードを入れているんだっけ?
黄布賊から生き残って太守になるロールプレイを4亀で見たな
キャラクターとして出ればチャンスはあるシステム、女体化した武将すらいる
ファンタジー許容するのがゲームだからこそ、家康が黒人として登場することも不可能じゃないかw

それはそれとして史実優先ゲームに既成事実としてぶちこんでくるみたいな事が問題だな
攻殻機動隊の主人公が日本人じゃなくなるみたいな原作破壊のうちはまだ誤魔化せるけど

246見守る名無しさん:2018/10/29(月) 20:22:33 ID:.pXVR.c.0
こんな僻地でも糞ガイジが喚くのかよ

247見守る名無しさん:2018/10/29(月) 20:35:23 ID:dYv.seAQ0
こんな僻地にきて突然どうした?w

248見守る名無しさん:2018/10/29(月) 21:05:43 ID:gpLCPuQw0
ニコニコや、はてブがボットネットか何かで攻撃されてるぽいね

niconico 接続しづらい状態に | 2018/10/29(月) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301685

どっちもわざわざリソース使って攻撃するにはオワコンだと思うんだけどなw

249見守る名無しさん:2018/10/29(月) 22:24:34 ID:CN8Q50Do0
PSクラシック
思ったよりタイトルが微妙

250見守る名無しさん:2018/10/30(火) 07:00:49 ID:gbGeRz0w0
マーベラスが署名始めたけど本格的に死ぬかもしれないね
ただでさえ経営状態が良くないのに稼ぎ頭の売りを潰されるんじゃ生き残るのは難しいだろうし

251見守る名無しさん:2018/10/30(火) 10:12:02 ID:.A/uZX5.0
俺を裏切った罰だろ
さっさと潰れろ

252見守る名無しさん:2018/10/30(火) 12:04:05 ID:gzFCo3nk0
>>251
白和田さん!おはようごぜーますだ!

253見守る名無しさん:2018/10/30(火) 13:40:44 ID:chkUWsas0
>>246
逆に考えるんだ
僻地だから黒人について語ってても良いやと考えるんだ

254見守る名無しさん:2018/10/30(火) 16:21:50 ID:gzFCo3nk0
ソニーゲーム部門の決算
https://gamebiz.jp/?p=223459

任天堂の決算短信概要
https://gamebiz.jp/?p=223461
ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

255見守る名無しさん:2018/10/30(火) 16:24:37 ID:gzFCo3nk0
任天堂のPDFの必要なところ抽出・要約したのが来た
https://gamebiz.jp/?p=223464

256見守る名無しさん:2018/10/30(火) 19:13:45 ID:MZgRGd3.0
いつも思うんだけど
ソニーの決算ってやる意味あるの?

257見守る名無しさん:2018/10/30(火) 19:21:19 ID:7zqriyyY0
流石に上場企業が決算やらないのは不味いでしょ

258見守る名無しさん:2018/10/30(火) 19:46:33 ID:3WnBEIrQ0
ゲーム部門と書いてるけど何時ものように音楽とか混ぜてるんだろ

259見守る名無しさん:2018/10/30(火) 20:16:04 ID:gzFCo3nk0
>>258
音楽は関連リンクにあるでしょ
https://gamebiz.jp/?p=223455

260見守る名無しさん:2018/10/30(火) 21:59:03 ID:r7q0nR4k0
SIEの数字待ち

261見守る名無しさん:2018/10/30(火) 23:21:03 ID:7zqriyyY0
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20181101/index.html
スマブラ単独ダイレクト来たか

262見守る名無しさん:2018/10/31(水) 02:51:52 ID:0ZHz0qaE0
>>261
いやっふー!告知も23:00!!告知の意味!

263見守る名無しさん:2018/10/31(水) 11:32:16 ID:kATUEwBY0
決算説明会、プレゼン資料(質疑応答資料はまだ)
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html

264見守る名無しさん:2018/10/31(水) 12:28:36 ID:rOC50Lxk0
ドラガリ1ヶ月で40億か…
充分儲けてんだからコラボとか任天ポイントの利用とか早くサービスして欲しいわ

265見守る名無しさん:2018/10/31(水) 22:01:25 ID:kATUEwBY0
なんか1週間が早かったw
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181031065/

266見守る名無しさん:2018/11/01(木) 10:16:19 ID:ayyALBbE0
https://twitter.com/octopath_pr/status/1057563190203047936?s=21
プリムロゼェ……

267見守る名無しさん:2018/11/01(木) 15:39:49 ID:dK65vGw60
久々にXBOXの台数が200を割ったか

268見守る名無しさん:2018/11/01(木) 22:09:30 ID:Xhv87DII0
>>263に質疑応答来たけど、特にゲーム機で遊ばない人が
株を持ってるから、聞かなくても出たものを遊ぶしかないしなー
って割りきりと信頼がないと、こういう疑問も持つのかという感じだね

269見守る名無しさん:2018/11/01(木) 23:44:35 ID:RVK/rUvU0
いやースマブラってどんなゲームだっけと思わざるを得ないw
スピリッツは過激だなぁ!あの消滅シーンは結構ショック

270見守る名無しさん:2018/11/02(金) 00:18:31 ID:a0wPix/60
レックスでないのはショックだけど追加に期待してファイターパック付きを買った

271見守る名無しさん:2018/11/02(金) 11:15:33 ID:NrjsSQ6Q0
スピリッツ最初
本当カービィしか使えないのか?
カービィ推しだからいいんだけど
他の人が心配だぜ

272見守る名無しさん:2018/11/02(金) 13:22:54 ID:XK7OC.S.0
灯火の星が逆から読んだら星のカービィーじゃんで喜ぶファンと
桜井また自作贔屓かよというアンチが既に観測されてるねw

単純に無理やりカービィーしか使えないのであれば推しとか関係なく
クソチュートリアルみたいに面倒くせぞ増田ァって感じだけど
推しが敵として出てくるのは逆にソニック+ぶつ森のハリネズミ繋がりみたいに
何かしらネタ入れてくるであろうから、単なる同キャラ対戦にならず楽しみ

273見守る名無しさん:2018/11/02(金) 13:49:39 ID:XK7OC.S.0
>>269
そうかな?これまでの蓄積を継承しつつ細かいルール設定を可能にするのは
いつものスマブラの方向性で、それが2つに分けられたforから集中した結果
とんでもないことになるのは当然と言えば当然だったかな、と
(普通は納期や予算諸々で取捨選択になるけどスマブラだし、桜井だし、ちかたないね)

対人対戦しなくても遊び続ける動機付け、アクションゲームのボスラッシュ
みたいなステージを楽しんでるうちに対人やってみようかな?とも思わせるのは
前作のフィールドスマッシュ、ワールドスマッシュ(これらも過去作のネタ発展)
でもあった方向性の継承で、ガチ対戦ツールに終わらないスマブラらしいなと

全員参戦に象徴されるスマブラ決定版出しちゃって、これ次は相当プレッシャーだね

274見守る名無しさん:2018/11/02(金) 16:32:44 ID:JOliGXRc0
桜井は最後な気もする
アンチはおかしいわ

275見守る名無しさん:2018/11/02(金) 18:53:37 ID:mfK76Wpk0
TVでピカブイのCM見たんだけど
「じーちゃんの畑で取れたポケモン持ってくか?」は笑った

276見守る名無しさん:2018/11/03(土) 00:01:06 ID:qSVjN6DU0
桜井じゃないスマブラは見てみたいな
ただスマブラは桜井のコネで呼んできてる人多いから一気にスケールが小さくなる可能性はある
特に音楽関連

277見守る名無しさん:2018/11/03(土) 15:41:55 ID:ZBZnZoBc0
桜井のキャラ解説やばいな
スピリットとかの末端キャラ含めて全員解説できるのか
最近のゲームキャラもバッチリだし本当にゲームに人生捧げてるんだな

278見守る名無しさん:2018/11/03(土) 18:22:43 ID:lKchfKbo0
まあ完成間近の今となっては関係者全員が少なくとも収録されてる部分は
共有されてるんだろうし、他社はプクゾーみたいに監修も入るでしょうな
それを差し引いても、桜井じゃなかったらニワカって思われそうだね
ついネット受けしそうな出回ってるネタから出しちゃったりな

279見守る名無しさん:2018/11/03(土) 19:05:40 ID:YaZtGgOA0
待ちガイルが何だって?

280見守る名無しさん:2018/11/03(土) 19:39:06 ID:lKchfKbo0
ああ、つまり待ちガイルを出しても文脈・説得力が変わるってことだね
スネークが段ボールで消えるところにしてもそうだけど
ニワカと思われたくなくて、必要以上に伝わらない所だけで構成するのは本末転倒
(WiiFitトレーナーの消されるところなんかそう)

ガイルの戦術・キャラと言えば外せないよなと思われても、2ch等の画像コラネタで
流行ったの見てるから入れてるな、とは思われてないでしょ

281見守る名無しさん:2018/11/03(土) 20:36:24 ID:v81PYA1MO
つまらん事気にしてないで、素直に楽しもうぜ。

282見守る名無しさん:2018/11/03(土) 21:37:17 ID:lKchfKbo0
人によって素直のレベルが違うだけだよ

283見守る名無しさん:2018/11/04(日) 01:44:39 ID:PHP3LwmQ0
まー言いたい事はわかるが
スマブラは桜井印の信頼のブランドだからね

284見守る名無しさん:2018/11/04(日) 12:44:45 ID:QRVDkeJY0
ポケモンlet's goのCMをアニポケのサトシとピカチュウがやっとったでビックリ

285見守る名無しさん:2018/11/04(日) 15:03:02 ID:zyizC7yM0
まあ、旧作(初代ピカチュウバージョン)のCMはロケット団のニャースがやってたし
「おやじ〜」

286見守る名無しさん:2018/11/04(日) 18:23:17 ID:XtA8KiIw0
あんた、だーれ?

287見守る名無しさん:2018/11/04(日) 22:45:04 ID:Kke3Gi0k0
スマブラ見送ろうかと思ったけど
灯火の星のPV見て買うことを決めた

288見守る名無しさん:2018/11/04(日) 23:19:38 ID:H3PMHqCs0
岩田さんと桜井さんはゲーム制作の途中で死んでも、
悔いは無いんだろうなあと思った。

289見守る名無しさん:2018/11/05(月) 09:23:15 ID:e6GlMORk0
岩田って今ではアンチの方が持ち上げる対象になってるな

290見守る名無しさん:2018/11/05(月) 09:27:40 ID:PUAVis5Q0
なんじゃそりゃ

291見守る名無しさん:2018/11/05(月) 10:41:56 ID:XugsaJ1E0
https://www.dorasu.com/akibablock/
誰が買うんだ…

292見守る名無しさん:2018/11/05(月) 10:52:32 ID:UbaiqI3E0
昔の任天堂は良かった〜みたいな文句で利用されるのは目にする

293見守る名無しさん:2018/11/05(月) 10:56:39 ID:R0EOQklY0
>>292
昔の任天堂って。。。
数年前を昔って言われてもなぁ。
応仁の乱の頃くらいの事言ってもらわないと京都では通用しない(京都人ムーブ)

294見守る名無しさん:2018/11/05(月) 11:02:55 ID:UbaiqI3E0
まぁアンチの戯言だろうし

295見守る名無しさん:2018/11/05(月) 11:03:01 ID:wbB73G9M0
今度のよゐこはスマブラか!楽しみ!

296見守る名無しさん:2018/11/05(月) 12:01:06 ID:U6aOXldQ0
switchとかUSJとか映画とか自分の企画の成功を見届けてられなかった事は惜しまれる

297見守る名無しさん:2018/11/05(月) 18:00:16 ID:ObixNDpc0
今週のゲオ占い
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1151663.html

トップ10にスイッチは3本だけとは、全国的にこうなのか違うのか比較が楽しみ

298見守る名無しさん:2018/11/05(月) 18:03:59 ID:ObixNDpc0
>>297補足
新品PS4とソフトセット購入割引(-5,000)が開催中
https://twitter.com/GEO_official/status/1058150128031158273
https://pbs.twimg.com/media/Dq9NsqxU8AAhVKv.jpg

299見守る名無しさん:2018/11/05(月) 19:18:03 ID:UedVRitQ0
FEifが285万本売れていたスレに貼られていたやつ
http://i.imgur.com/mzX2vEi.jpg

ここで爆死爆死連呼されていたミートピアがミリオン超えてた

300見守る名無しさん:2018/11/05(月) 19:53:08 ID:rQJmCmeQ0
ミートピア君が憤死してしまうなぁ

301見守る名無しさん:2018/11/05(月) 20:30:12 ID:t9fbsxjc0
ミートピア君ってここの人たち君じゃないの?

302見守る名無しさん:2018/11/05(月) 20:36:44 ID:QMlniZjg0
どれも同じ逆神さ

303見守る名無しさん:2018/11/05(月) 20:57:52 ID:puRM6DVw0
switchのFEってコザキじゃないから外伝みたいな売上になるのかね

304見守る名無しさん:2018/11/05(月) 21:32:54 ID:GCehuyKo0
そういう主張する人って、まず覚醒ifが売れた理由でコザキ以外の要素を全く考慮してないよね
マイユニとか結婚システムとか

救出や三竦みやアイテム欄が無かったりしたらエコーズと同じ売上になるかもな
エコーズが売れない主な原因がファミコンを原作再現してしまった点だし

305見守る名無しさん:2018/11/05(月) 23:32:47 ID:ObixNDpc0
とはいえマイユニ、結婚があって売れたか?っていうと…ウーンという
限定3DS、ゼルダ本体からのFE本体の騒動考えても想定外だった
まず久しぶりのFEというシチュがあったけど、コザキはどうかな?っていうムードだった
それでコザキで間違って無かったことは逆説的にわかったけど…まあ他の可能性が消えたか?
というとそうではないよな、と

外伝というとエコーズよりは#FEとか無双のほうを思い浮かべた

306見守る名無しさん:2018/11/06(火) 07:16:05 ID:3bLtF9t60
エコーズがうれなかったのは3DS自体の旬が過ぎてたのとやっぱりキャラデザだと思うけどな
中身は実際にプレイするまでわかんないし

307見守る名無しさん:2018/11/06(火) 08:30:07 ID:MnyjAukM0
コザキ絵は好きだけどエコーズの絵も良かったし影響はそんなにないと思う

308見守る名無しさん:2018/11/06(火) 10:41:31 ID:no.FJmA60
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1059588706288521223
『Pokémon GO』のゲームスタイルの先駆けとなった『Ingress』が、『Ingress Prime』へと進化したそうです!
Ingress (@IngressJapan) を祝して、色違いの青い「ポニータ」と色違いの緑色の「カラカラ」に出会えるようになりました!
#IngressPrime https://pokemongolive.com/post/ingress-prime

カラカラはエンライテンド、ボニータがレジスタンスか…ウーンよくわかんね

309見守る名無しさん:2018/11/06(火) 10:42:51 ID:no.FJmA60
何がno.なんだ俺(IDが)

310見守る名無しさん:2018/11/06(火) 17:45:41 ID:no.FJmA60
ざわ…
https://pbs.twimg.com/media/DrTm-YwUcAU4Kw7.jpg
https://twitter.com/Nintendo/status/1059725774679244801

311見守る名無しさん:2018/11/07(水) 12:45:53 ID:btgXmlEg0
これでFF15が800万本、ニーアが300万本、DQ11が400万本か
https://www.4gamer.net/games/310/G031098/20181107015/

11Sは作ってるとは言うが…こんなにセールした後で売るには時間かけすぎ
どんだけ力入れて別の体験になってんだろう

312見守る名無しさん:2018/11/07(水) 16:19:22 ID:jGcJA1tI0
3DS版ドラクエ8リメイク発売する直前にスマフォでドラクエ8移植を安売り配信する会社に今更何を

313見守る名無しさん:2018/11/07(水) 16:23:36 ID:gVZMZ6ls0
そもそも層被ってるのか?

314見守る名無しさん:2018/11/07(水) 16:39:18 ID:3efPdMCM0
昔は持ち上げられてた堀井も今ではただのハゲみたいな扱いだなぁ

315見守る名無しさん:2018/11/07(水) 16:53:53 ID:gVZMZ6ls0
どこの話だろ?

316見守る名無しさん:2018/11/07(水) 17:29:11 ID:jGcJA1tI0
Yahoo!トップじゃね

317見守る名無しさん:2018/11/07(水) 17:47:16 ID:v.Jn.Cw.0
キャバクラ通いってのもあながち嘘じゃなかったかもな

318見守る名無しさん:2018/11/07(水) 18:11:23 ID:L/IYtz3w0
堀井さん酒飲めないのに何言ってんの

319見守る名無しさん:2018/11/07(水) 18:40:08 ID:hsaqDs3k0
ドラクエ9の頃から異常に叩かれてる

320見守る名無しさん:2018/11/07(水) 18:42:04 ID:udJY64460
お前らニュース見てこい

321見守る名無しさん:2018/11/07(水) 19:02:58 ID:dv.a3xyY0
離婚して不倫相手と再婚か
不倫相手とちゃんと再婚するだけえらいよ、最近は不倫だけして逃げちゃう奴も多いからな

322見守る名無しさん:2018/11/07(水) 19:58:34 ID:bhl2FGhwO
これか。今になってこんな話が出てくるって事は、
ドラクエ開発者としての立ち位置にはもう拘りが無いのかもねえ。>堀井さん

ドラクエ産みの親・堀井雄二、慰謝料10億円で離婚&不倫相手と結婚していた 本人認める
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00551508-shincho-ent

323見守る名無しさん:2018/11/07(水) 22:03:57 ID:btgXmlEg0
今週のー
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181107069/

324見守る名無しさん:2018/11/07(水) 22:07:27 ID:dv.a3xyY0
CODがハーフ狙えるところまで来るとは思わなかった
日本でもこの手のゲーム売れるようになったんだなぁ

そういえばドラクエモンスターズも新作出るとか、
カミュの妹が主人公みたいだ
田畑(FF15のプロデューサー)のせいで大分赤字出てるみたいだしスクエニも必死だな

325見守る名無しさん:2018/11/07(水) 22:12:22 ID:btgXmlEg0
>>322
ああ、それに
>現在の妻はゲームのテストプレイなどに携わり、09年に発売された「ドラクエIX」で
>“special thanks”としてクレジットされてもいる。
と…あるから今更出てきたのか、もうじき10年なんだねえ
https://anond.hatelabo.jp/20081218020708

326見守る名無しさん:2018/11/07(水) 22:30:53 ID:ouiyGfEI0
PS4は年末商戦前にダブルヨンケタンか
KH3までハード売上は苦しそうだな

327見守る名無しさん:2018/11/07(水) 22:31:56 ID:hsaqDs3k0
値下げ効果終了か

328見守る名無しさん:2018/11/08(木) 13:27:09 ID:BDIgWXaE0
>>324
田畑のせいとは言うけど敗戦処理で投げて負けがついた経緯はあるからなあ
メタルギアライジングが社内で作れなかったのが不幸の始まりだったように

退社するって…責任とったという事は一番の戦犯なんだって印象つくな
https://www.famitsu.com/news/201811/08167227.html

次はサイゲ辺りで見ることになるのかな

329見守る名無しさん:2018/11/08(木) 14:00:20 ID:BDIgWXaE0
ああー責任者退社はともかく予定していたDLC4本のうち3本が中止
そっちの方が地味に大きな影響があるのか、一介のゲーマーには
(それらが面白いからとか抜きに直接影響を受けるという話ね)

330見守る名無しさん:2018/11/08(木) 14:20:20 ID:BDIgWXaE0
元セガのPG担当の橋本氏、元フロムのAI担当の三宅氏が立ち上げたルミネスエンジン
それを開発しながら使うというミッションだったのに、途中で橋本退社
GOサイン出した和田社長退社、野村はUE4でKH3へ
そこでバトン受けて曲がりなりにも完成させた人間が退社となると
他に誰がAAAクラスのタイトルをまとめられるんだ、Aちゃんさあ…
http://news.denfaminicogamer.jp/news/181108e

田畑は独立でやると言ってるけど、小島同様にソニーが支援するやつかな

331見守る名無しさん:2018/11/08(木) 15:10:57 ID:BDIgWXaE0
FEH新モード飛空城…グラブルコラボ来そうだなw
https://twitter.com/FE_Heroes_JP/status/1060396606044856320

332見守る名無しさん:2018/11/08(木) 16:18:02 ID:c5NWiDNU0
>>330
田畑はこれまでの発言や辞め方見ても事実上のクビ案件だかどうだろう?
業界内でも大分いろんな所から苦言呈されてたみたいだし

333見守る名無しさん:2018/11/08(木) 16:22:18 ID:SEIxxKAk0
グラブルの前にドラ狩りを助けてやれ
あれ何もいいとこないぞ

334見守る名無しさん:2018/11/08(木) 16:31:03 ID:c5NWiDNU0
ちなみに今回の件、北瀬や吉田が取締役になったのも理由と言われてるな
現場上がりが取締役に入って社長の松田の権力が削がれたからだと(田畑と松田はベッタリだった)

335見守る名無しさん:2018/11/08(木) 18:03:54 ID:BDIgWXaE0
>>332
どんな苦言だったんだろうか正確に知るよしも無い材料あっても微妙だが
ポイントは特別損失37億の中身だろうなあ、仕掛かり中DLC3本なのか
FF15本編の開発費の含み損をスライドさせてきたツケの数字なのか

>>334
では北瀬・吉田を上げたのは、どういう力関係なんだろうなあ
松田の力が削がれたというか保身に走って田畑を切ったシナリオも?
あと思い出したけどテイルズ馬場も来てたんだよね
FF16は吉田か?と言われてるけど馬場+トライエースなら胸熱だw

336見守る名無しさん:2018/11/08(木) 18:35:39 ID:BDIgWXaE0
電撃50
新作がネコトモしか入ってないのでアレ
http://dengekionline.com/elem/000/001/831/1831555/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板