したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソフト売上を見守る避難所324 ネオアトラス1469

1見守る名無しさん:2018/04/05(木) 22:15:07 ID:iZEgbszU0
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所323 ラビッツピーチうざかわいい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1517110476/

737見守る名無しさん:2018/06/03(日) 12:45:40 ID:UgsXqAi.0
まぁ開発の予告はしてあるからな

738見守る名無しさん:2018/06/03(日) 15:05:43 ID:XBQgGUVo0
いつまでメンテしてんだ

739見守る名無しさん:2018/06/03(日) 15:14:28 ID:UgsXqAi.0
朝までメンテ言ってたのに昼過ぎだぞ
これ下手したらE3前のメンテも任天堂発表に割り込むんじゃないか

740見守る名無しさん:2018/06/03(日) 16:34:56 ID:YnYVaUIE0
来週分もまとめてやったとか

741見守る名無しさん:2018/06/03(日) 16:36:55 ID:UgsXqAi.0
お、なんか見れるぞ
スレないけど

742見守る名無しさん:2018/06/03(日) 17:04:21 ID:WAgd2dmc0
他の板は復活してるね

743見守る名無しさん:2018/06/03(日) 17:20:13 ID:rMEhrSig0
計画停電みたいにグダグダだな

744見守る名無しさん:2018/06/03(日) 18:28:35 ID:XBQgGUVo0
ゲハ閉鎖ワンチャン

その場合完全にKPDが野に放たれるわけだが……

745見守る名無しさん:2018/06/03(日) 18:31:54 ID:YnYVaUIE0
ゲーム系一通り落ちてるから外部に行きそう

746見守る名無しさん:2018/06/03(日) 19:11:35 ID:XBQgGUVo0
復活したな
スレが一掃されとるけど

747見守る名無しさん:2018/06/03(日) 19:18:24 ID:Ue4PqsX60
>>719
色々言われた殆どが、

748見守る名無しさん:2018/06/03(日) 19:21:16 ID:Ue4PqsX60
色々言われた殆どは、否定される筋合いではない勝手な意見だったりね
大体、ゲハのPV意識したエア店員ブログのせいだと思うんだけどねw

749見守る名無しさん:2018/06/03(日) 19:54:27 ID:Ue4PqsX60
なんでオバちゃんの店にクリエイターが来るんだよ、ファミ通にコラムかけるんだよ
癒着だろみたいな言われ方で余計な勘繰りされていた部分が明らかになってみると
ファミコン登場直前に起業したマーヤと、マーヤが修行した店とでファミコン調達に
差がついてしまったエピソードから今に至るまでが興味深いんだよね

「ゲームズマーヤ」という店名とロゴにしても個人商店がゲームだけを売っていく
という決断をしたときに「古いやり方に慣れた他店は追従できなかった」
古い商材は老舗が独占してしまうので工夫をしなければ生き延びれなくなった経験が
ゲーム専門店という形態になっていく経緯が明らかにされたのは貴重

750見守る名無しさん:2018/06/03(日) 20:30:21 ID:6xqn2EjM0
そしてそんな感じで生き残った店達も時代の変化やフランチャイズ店の台頭で追い込まれ、そのフランチャイズ店達も……
と思うとやはり歴史と言うか時代の変化は不謹慎だが面白い

751見守る名無しさん:2018/06/03(日) 21:06:41 ID:Ue4PqsX60
>>750
ただ、自分の知ってる個人店舗は今、ボードゲーム、カードゲームを
遊べる場所になってて…と書くとそんなのいくらでもあったんじゃね?
って言われそうだけど、多くがイスとテーブル用意してカード売ってた
だけだったと思うんだよね、せいぜい大会たまにやるくらい
(カメレオンクラブ、駿河屋エーツー系列の店でそういうところ今もある)

他と違うのは学生バイトに色々企画させて独自ゲームまで作ったりしてる
マーヤの話を読むと個人商店の戦い方としては似てるなって思った
ダウンロード販売の時代にアナログゲームへの回帰…があるけど、
仕入れて待ってるだけでは同じなんだろうね

752見守る名無しさん:2018/06/04(月) 06:21:58 ID:o1nMpZgw0
シャンティ面白いな
1面から難易度高めだけど
でもこのデザインで海外のレーティング大丈夫なのか

753見守る名無しさん:2018/06/04(月) 12:35:23 ID:fjZ7t0l20
あの守銭奴ども何が腹立つかって
質問に対してユーザーの為に二色出しますとか言ってるのがほんと腹立つわ
もう大半の奴は一つにまとめろって言ってんのに

754見守る名無しさん:2018/06/04(月) 12:36:55 ID:f8Bs3YsI0
いまメダロットの悪口が聞こえた!

755見守る名無しさん:2018/06/04(月) 14:00:58 ID:91LtFxYQ0
ばくちは終わるか任天堂「黒子社長」の悩み
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31172440Q8A530C1000000?s=1

久々の日経の飛ばし記事だよー
色々とツッコミたいところはあるがまずなんで日経記者が君島、竹田、宮本の3人でやった会話の内容知ってんだよ
QOL事業からパナソニックが降りたって話も微妙なとこだなぁ

756見守る名無しさん:2018/06/04(月) 14:07:49 ID:RYwHNYI20
e3前だしね

757見守る名無しさん:2018/06/04(月) 21:12:38 ID:5f6Pu56w0
イカの面白さ調査でご意見募集とのこと
https://twitter.com/evezoo/status/1003549978042630145

758見守る名無しさん:2018/06/04(月) 21:20:09 ID:.HQdWSL.0
>>757
胡散臭いな このおっさん

759見守る名無しさん:2018/06/05(火) 08:58:28 ID:CxNFI/S.0
嘘つき姫と盲目王子って面白い?

760見守る名無しさん:2018/06/05(火) 09:05:49 ID:t4PD.uek0
>>759
ボリューム不足以外は評判が良い

761見守る名無しさん:2018/06/05(火) 09:26:29 ID:iNxj3MSQ0
いつもの日本一か

762見守る名無しさん:2018/06/05(火) 10:00:12 ID:inw9lGJM0
>>758
誰だか知ってて言ってるのか、気になるw

763見守る名無しさん:2018/06/05(火) 10:29:07 ID:CxNFI/S.0
>>760
ありがとう〜、買うわ

764見守る名無しさん:2018/06/05(火) 13:35:56 ID:rhECgFQE0
evezooって事は遠藤さんだよね、多分
何か始めるの?
(違ったらスマン、リンクは踏まん主義なもので)

765見守る名無しさん:2018/06/05(火) 14:02:18 ID:ctyTAXP60
>>764
遠藤は東京工芸大学に研究室持ってて学生とゲーム研究してるのね
それでデータを集めてる中で、どうやらスプラトゥーンを対象にするという話

ゲームに熱心なサンプル抽出に偏るのは明らかけど、ゲームを熱中させている要素を
定量的にしようという方向だから、そこは構わないんだろうね

766見守る名無しさん:2018/06/05(火) 16:08:21 ID:inw9lGJM0
>>757に限らずツイッターではよくアンケートやってくれって告知してる

767見守る名無しさん:2018/06/05(火) 16:58:57 ID:rhECgFQE0
なるほど、そういうことか
thx

768見守る名無しさん:2018/06/05(火) 17:07:52 ID:ACYdDhj60
>>764
海老蔵に見えた

769見守る名無しさん:2018/06/05(火) 19:22:19 ID:Q.r8yN8Y0
「PlayStation E3 2018 Showcase」を日本時間6月12日午前10時よりストリーミング中継!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7014/20180605-e3-2018.html
※日本語同時通訳はございません。

770見守る名無しさん:2018/06/05(火) 19:48:15 ID:inw9lGJM0
>>769
え?日本語ないの?ubiが付けてくれるというのに…?

771見守る名無しさん:2018/06/05(火) 20:51:03 ID:krsgNYLo0
同時はないけど字幕翻訳はしてくれるやろ

772見守る名無しさん:2018/06/05(火) 21:41:12 ID:/gmLtHOo0
6/13(水)午前1時より「Nintendo Direct:E3 2018」を放送します。
『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』など、2018年に発売される
Nintendo Switchタイトルを中心にご紹介します。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/1003970139400761345

773見守る名無しさん:2018/06/05(火) 21:45:59 ID:1qLIUcus0
ツリーハウスはいつやるのかな

774見守る名無しさん:2018/06/05(火) 22:22:27 ID:i5LnUei20
ロックマン参戦で大盛り上がりだったところにWiiFitトレーナー参戦で
全員が( ゚д゚)となった2013年のE3

775見守る名無しさん:2018/06/05(火) 22:23:02 ID:ctyTAXP60
Three days of Nintendo Switch gameplay with Treehouse
members and developers, starting right after
Nintendo Direct: E3 2018.

ってアメリカサイトに書いてあるからダイレクトの後そのまま
といういつもの流れでは?

776見守る名無しさん:2018/06/05(火) 22:41:39 ID:ctyTAXP60
>>770
E3はソニーのショーケースをニコニコ動画(同時通訳)で見れるか試して追い出される
ムーブを華麗にキメて「やっぱり落ち目の低脳サイトはこんなもんか」と再確認して
Youtube安定かな、毎年そんな感じ

まあぶっちゃけ字幕なんか必要な中身ないと思ってるけどね

(会社ロゴ…デデーン!ババーン!…タイトル)
「ようこそ有名IPの何々さんです」
「私たちは何年コレに費やして来ました、今日はその映像を持ってきました」
(デデーン!ババーン!PV再生)
「発売日は・・・です、皆さんにお届け出来るのを楽しみです、ありがとう」
「ありがとう」
の繰り返しで、ウーベイベイベベイベみたいなサプライズは僅かだしさw

777見守る名無しさん:2018/06/05(火) 22:48:04 ID:ctyTAXP60
>>774
全員が( ゚д゚)となった2012年のE3

Usher's Scream vs E3 Dance Central Promo 2012 (Dj Vinrock edit)
https://youtu.be/H1v1XusjZng

778見守る名無しさん:2018/06/06(水) 00:24:42 ID:ppW8YX/M0
>>772
ちょうど14日休みだから気兼ねなく見れるわ

779見守る名無しさん:2018/06/06(水) 03:20:34 ID:GLsr6veU0
こんな事が起きるんだ!?っていう驚きと感動があったのはやっぱりスネークの時だったな

780見守る名無しさん:2018/06/06(水) 03:21:46 ID:GLsr6veU0
>>777
ウーベイベベイベ

781見守る名無しさん:2018/06/06(水) 17:42:15 ID:lLZFSmg.0
当時のウーベイベAA好き(なんだかんだで踊り出す流れがカワイイ)
http://shiftwinter.tumblr.com/post/24726953682/%EF%BD%B3%EF%BD%B0%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BD%B3%EF%BD%B0%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BE%8D%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%8D%EF%BE%9E

>777 の最後、場違いな会場で10秒間ポーズ決めてるアッシャーの胆力もすごい
(同じ曲をやってる関連動画、どれも会場総立ちのヒット曲なんだけどね)

782見守る名無しさん:2018/06/06(水) 20:25:31 ID:isrK8J920
スマブラにゼノブレ2キャラか?

https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1004225823543447552?s=20

783見守る名無しさん:2018/06/06(水) 21:52:29 ID:MF0x4gv.0
トレンドにトンキンって入ってたから
トンキンハウスか!?と思ったら全然関係なかった

あとヘイトスピーチ(笑)で本が出荷停止になった作家の話がトレンドに上がってたけど
作者の思想信条で出版物が規制されるとか正気じゃないわ
どんなディストピアだ、華氏451か
中韓馬鹿にした程度でアウトなら筒井康隆なんか全部発禁じゃん

784見守る名無しさん:2018/06/06(水) 22:04:35 ID:hyMBeN.Q0
ゼルダミリオン
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180606071/

785見守る名無しさん:2018/06/06(水) 22:06:30 ID:GLsr6veU0
>>784
ひぇ

786見守る名無しさん:2018/06/06(水) 22:23:24 ID:lLZFSmg.0
>>783
ちびくろサンボを契機に「作中に黒人を奴隷のように描いた」云々が
巻末に付されるようになったみたいに「作中には中国をシナと記載する」とか
チンギスハン落書き事件の対応の延長にあるわな
こっちはヘイトなのに、あっちより軽いの?って絶対なってるからね

787見守る名無しさん:2018/06/06(水) 22:34:52 ID:LKsjFuCc0
>>783
出荷停止は作者と出版社が話し合って決めたみたいだししょうがないな

788見守る名無しさん:2018/06/06(水) 22:56:04 ID:lLZFSmg.0
トレジャー嬉しいのは分かる、PSベッタリのIPアピールまでは構わん
ただ協業した会社をダシにしてるのは微妙
https://www.famitsu.com/news/201806/06158569.html

相手がどう思うか気づかないアスペが広報やってんのかな…

789見守る名無しさん:2018/06/06(水) 23:27:47 ID:qUL60uKU0
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スプラ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |              ∧▽∧             ..|
          |             ( ’∀’ )            ..| 200万
          |             .(゚。ヽy/。゚)            ..|
          |             .<,,ノ∞ヽ,,>            .|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マリカ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マリオデ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |       (´・Ω・)           .( ’∀’ )      .| 150万
        |       ( O◎O           (゚。ヽy/。゚)      |
        |      ◎-ヽJ┴◎          <,,ノ∞ヽ,,>      |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゼルダ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |                  (゚ー゚*)                  ..| 100万
     |                  .(≫ ≪)                  .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カービィ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                     ( ゚∀゚ )                    | 50万
   |                     .(≫ ≪)                     |

790見守る名無しさん:2018/06/07(木) 00:00:34 ID:klZ.FIag0
マリカ1万復帰

791見守る名無しさん:2018/06/07(木) 03:31:05 ID:909H.6bY0
嘘つき姫の売上に意地を感じた
来週以降の推移が楽しみだ

792見守る名無しさん:2018/06/07(木) 08:59:29 ID:KnI2EZDQ0
>>791
PSで伸びるわけねぇじゃんw

793見守る名無しさん:2018/06/07(木) 10:43:05 ID:H10nZ2ck0
日本一のこの手の小品が来週以降の推移とか…どれだけ長く売れると思っているんだw
売れないと断言はしないが…来週の電撃50位までが限界ではないかな
雰囲気ゲーだし流石にスイッチでも当たり前のように伸びるものではないでしょ
逆にこれがジワ売れしたらWii路線以降で離れてた客層が帰ってきたとか変化の兆候を示す事態だと思う

PS4+VITAを上回ることは出来なかったけどVITA切ればPS4かスイッチに流れそうな数字
物語的にこれに2が出せるかは分からないけど、2が出る頃にはVITA層は同じハードで遊べないとか出てくるね

794見守る名無しさん:2018/06/07(木) 10:52:20 ID:uC4tPVk60
イカ公式がKIRIMIちゃんについてつぶやいていたので
サーモンランにゲスト出演とかありきたりのネタが浮かんだんだが、
コメントの最後でしっかり否定されていたw

795見守る名無しさん:2018/06/07(木) 13:12:47 ID:H10nZ2ck0
嘘つき姫、ファミ通ではスイッチのほうが高かったな
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

そういえば夜廻完全版といえるパッケージが海外で10月に決定みたいね
これもボリューム少な目の雰囲気ゲーだけど価格次第かな
後発のうえに低価格で良質なインディーズの雰囲気ゲーと比較されるから

796見守る名無しさん:2018/06/07(木) 22:38:13 ID:ZnNulONc0
トレンドに貴サークルってあって慌ててメール確認したけど
発表明日やんけ紛らわしい

797見守る名無しさん:2018/06/08(金) 00:43:42 ID:UFVjdH1c0
時事ネタ便乗診断メーカね、貴サークル

798見守る名無しさん:2018/06/08(金) 00:53:51 ID:e.SaxQ1M0
スプラトゥーン初心者向けの情報をよく書いてたツイッターが凍結されてた

799見守る名無しさん:2018/06/08(金) 11:05:26 ID:8KU8KGoQ0
任天堂好きなら寿司買えよ

800見守る名無しさん:2018/06/08(金) 13:21:55 ID:9edG2H8M0
>>799
ゴキちゃん落ち着いて

801見守る名無しさん:2018/06/08(金) 16:49:29 ID:U/qP9yDs0
>>798
え、あの作者ってイカ詳しかったの?(違
https://pbs.twimg.com/media/DfJMJPDUYAAT0vr.jpg

802見守る名無しさん:2018/06/08(金) 17:08:42 ID:CaswK/hk0
竹に恨みはありそう…()

803見守る名無しさん:2018/06/08(金) 20:43:09 ID:U/qP9yDs0
そういえば電撃50
http://dengekionline.com/elem/000/001/740/1740000/

804見守る名無しさん:2018/06/08(金) 21:20:21 ID:OIqDkq6Q0
そろそろ50位から消えそうだなモンハン
ここまで息の短いモンハン初めて見た

805見守る名無しさん:2018/06/08(金) 23:15:35 ID:U/qP9yDs0
44%オフだからダウンロード版は売れる…!
http://dengekionline.com/elem/000/001/740/1740622/

806見守る名無しさん:2018/06/09(土) 11:04:47 ID:TJFH4qsE0
>>804
PS4はどう考えても
ユーザーの絶対数が少なすぎる

807見守る名無しさん:2018/06/09(土) 13:32:35 ID:punUlgRg0
アレだけ売れたら、そりゃ止まるのが早くても不思議じゃないかと
据置でもあることだし、PSPの時のようにはいきませんわな

808見守る名無しさん:2018/06/09(土) 15:24:58 ID:DH3Vh5pA0
2009年4月の国内Wiiが800万台、2018年1月の国内PS4が600万台
差がある中でMH3の倍くらい売れてたっけ、海外ではわからんけど
国内では携帯して遊べることの方が「ジワ売れ」には重要かな
友達が遊んでたら、やりたくなるもんな

809見守る名無しさん:2018/06/09(土) 17:11:26 ID:drT.VBtY0
PS4の600万台ってアジア出荷だろw

810見守る名無しさん:2018/06/09(土) 17:15:42 ID:Jx5stEKE0
そこツッコむのはいいけど…MHWがよく売れたってのが強くなるだけではw

811見守る名無しさん:2018/06/09(土) 17:40:50 ID:EV7umQoc0
MHWは悪条件でよく頑張ったと思うよ
ただゲームの出来が他とナンバリングと比べてイマイチなので次作に響かないか心配

812見守る名無しさん:2018/06/09(土) 18:17:19 ID:punUlgRg0
数年ぶりの本編相当の作品でPS系では数字が出やすい出戻り1作目、
なおかつ携帯機版が期待しにくいのでこれしかない需要もある
…と数字が出やすい状況ではあったかと

それでも、良く売れたとは思うが

813見守る名無しさん:2018/06/09(土) 18:20:06 ID:DH3Vh5pA0
出来は悪いところもあるけど、評価されてるところもあるからなあ?
そこをちゃんと次作で取捨選択出来るかどうかでしょ
W2が先か、5かX3的な携帯向けが先かわからんけど
食事や研ぎの高速化なんて次で止めましたってなったら「はぁ?」ってなる

携帯機で出すなら、あれだけ解像度PSP以下とか叩かれた3Gでさえ定着するんだから
そんなに心配はないかな、どうせゴッドイーターとかも出ないしさスイッチには…
(怪獣バスターズだせやあああああ)

814見守る名無しさん:2018/06/09(土) 18:31:55 ID:bHA/u2FU0
E3が始まったな

815見守る名無しさん:2018/06/09(土) 20:51:02 ID:xahKnTGU0
怪バスは3DSで出ると思ってたら出ない
スタッフの一部がアイマスDSと被ってるってのは本当なんやろか
あれも続編出なかったし

816見守る名無しさん:2018/06/09(土) 21:11:00 ID:63lC1wXU0
怪獣バスターズどころかウルトラマン単体のゲームが出てない
毎年新作やるようになって売上伸びてるしそろそろゲーム出してもよさそうだけどな

817見守る名無しさん:2018/06/09(土) 21:58:39 ID:wEJYgpmo0
ウルトラマンは追い出された円谷の親族がやらかしてたな
無能なのを晒すだけなら表に出ない方が良いのに

818見守る名無しさん:2018/06/10(日) 00:21:11 ID:kuXgGKeE0
>>815
アイマスDSか…アレそもそもバンナム側のスタッフなんかはマーケが大半で
実装は3DSの進撃作ったところへの外注だからねえ…

シナリオの人は3DSのカルドセプトやったりしてサイゲのシナリオ部署へ
それでサイゲと提携したのはカルド新作にパイプ出来たなーとか

ちなみにアイマスDSは売上が悪いとか言われてるけど
最新のステラステージのほうが実はヤバかったりする

819見守る名無しさん:2018/06/10(日) 00:37:07 ID:poRbLQ/E0
>>818
PSPよりも一本辺りの売り上げは上だったさ
でもポケモン商法真似されたしな
実はアイマスDSはDSiでやると少しだけパワーアップする

820見守る名無しさん:2018/06/10(日) 00:43:59 ID:12JA3Z7Q0
軽い気持ちで作った物が思いのほか名作に育ったというバンナムの稀に起こる気まぐれ

821見守る名無しさん:2018/06/10(日) 01:04:46 ID:kuXgGKeE0
>>819
ポケモンとかニンテンドッグスとかね、まあメダロットとかデジモンとかあるし
真似が悪いって話はないけど、ただ、アイマスSPはもっと完全分割商法だと思う
FEifに近いかな…

822見守る名無しさん:2018/06/10(日) 03:42:06 ID:Wzjh.GOE0
もちろん隠し玉は何処もあるんだろうけど、今年はE3開始前に色々情報出るな

823見守る名無しさん:2018/06/10(日) 05:25:39 ID:12JA3Z7Q0
世界的な人気サッカーバスケソフトをマルチして貰えるようになっただけでも上出来だろ

824見守る名無しさん:2018/06/10(日) 08:47:45 ID:nmAhm5jU0
人類はいつになったら原始的な玉ころがしスポーツから脱却できるのか

825見守る名無しさん:2018/06/10(日) 12:04:35 ID:dqlz/HL20
後はアメフトだけか
AEゲームズの出来損ないでも移植するかな

826見守る名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:45 ID:OgVtl39c0
>>823
遠回しにマルチしてないウイイレさんが世界的に有名でないとディスるのやめたげて!w
EAと任天堂コラボでFIFAマリオ出さんかなー

827見守る名無しさん:2018/06/10(日) 12:29:46 ID:OgVtl39c0
>>825
maddenはwii、wiiuで出た

828見守る名無しさん:2018/06/10(日) 14:04:48 ID:nmAhm5jU0
ネオジオミニ、おいくらになるんだ
あと龍虎2が入ってないのはなぜなんだ

829見守る名無しさん:2018/06/10(日) 14:49:04 ID:H36qgr6A0
手頃な価格って言ってるしおそらく2〜3万

830見守る名無しさん:2018/06/10(日) 19:49:08 ID:81u30pZg0
キンハー3来年1/25に出るって
http://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii/25693/news/iii2019125
こっちはアンリアルになったからスイッチで出せるな?と思ったけど…
1.5だの2.8だのも出てないし無いかなw

831見守る名無しさん:2018/06/10(日) 21:44:33 ID:5.bC8rQ20
発売日決まったのか
大分難産だったし年内からは延びたけど一月ならまあ許容範囲かもな

832見守る名無しさん:2018/06/10(日) 21:55:59 ID:xh8G03.M0
キンハーは元々ディズニー好きな女を家に連れ込む口実に使われてたけど
ノムリッシュ色が強くなるとそんな話も聞かなくなった

833見守る名無しさん:2018/06/10(日) 22:10:17 ID:5.bC8rQ20
そんな話聞いたことないわ

834見守る名無しさん:2018/06/10(日) 23:57:48 ID:nmAhm5jU0
1と2はリアルタイムでやったけどさ
1は単純に面白かったよ
FFとか抜きでも3Dアクションとしてちゃんと出来てるし
あの頃はまだグラフィックスゲー!って思えたし
ディズニーキャラも有名作押さえてたし

2はノムリッシュ機関が出しゃばりすぎでストーリーが理解できない
でもロクサス編は切なくて好きだったし
ロクサスのためにDS版も買ったし


やっぱ戦犯野村では?
ディズニーも内心どう思ってるんだか

835見守る名無しさん:2018/06/11(月) 01:44:19 ID:S2MKPrXk0
うおおおおおおおおお!!!E3ィィィィィイイイ!!!
この後朝5時からとかムリ!!

836見守る名無しさん:2018/06/11(月) 04:00:06 ID:nEbPN8z20
>>834
今のディズニーだってミスしない組織じゃないからね
戦犯とか犯人探しやってたら誰も手を貸さなくなるリスクも知っている
エピックミッキーよりはメリットになるんだろうよ…

取り敢えず3にはシュガーラッシュ出るところで期待しちゃうなー
(まさか更なるゲストとか出て来たり…ないか、ないよなw)
あと国内箱にも出すんだってね、ドン判とか仕事しろとか煽られるなMSKK




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板