したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソフト売上を見守る避難所324 ネオアトラス1469

1見守る名無しさん:2018/04/05(木) 22:15:07 ID:iZEgbszU0
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所323 ラビッツピーチうざかわいい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1517110476/

11見守る名無しさん:2018/04/06(金) 19:15:26 ID:qzetRFhQ0
3DSか

12見守る名無しさん:2018/04/06(金) 19:22:40 ID:KMmQbk0I0
ラボ開発者インタビュー
https://www.nintendo.co.jp/labo/interview/interview_01/index01.html

13見守る名無しさん:2018/04/06(金) 20:14:18 ID:Jr0MEjIs0
今回はもう対応ハード明かしてるんだ

まあvitaちゃんは死んだからな……

14見守る名無しさん:2018/04/06(金) 22:29:51 ID:KMmQbk0I0
4gamerのインタビューで明言してたかと思う、最後の3DSになるかなって

それにしてもツイッターのトレンドに「るろ剣」って金ローの影響だったけど
一瞬原作がまた何かトラブルかとヒヤッとしたわ…w

15見守る名無しさん:2018/04/06(金) 22:33:50 ID:KMmQbk0I0
去年のトークショーだったわ、中身まで言及しているのでVITAもスイッチも出てくるはずないんだよ
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171214061/
>小森氏は,新作は制作中ではあるものの,まだ細かな情報を発表できない段階
>であることを述べたうえで,“ニンテンドー3DSでは最後の世界樹シリーズ”になること,
>“ユーザーの皆様の「もっと地図を描きたい」という声に応え,
>過去最大量の地図が描けるような作品にしたい”と考えていることを明らかにした。
>ナンバリングタイトルや新シリーズではない,これまでの集大成のようなお祭り的な作品とのこと。

16見守る名無しさん:2018/04/07(土) 00:03:11 ID:s/QsQld20
クソ…こんなので…
https://twitter.com/naaaatatsuya/status/980988736140816385

17見守る名無しさん:2018/04/07(土) 02:27:17 ID:guk/.u160
ゼノブレイド2の2週目始めた
開錠スキル持ちレアブレイドは亀ちゃんが全て引き当てたから序盤は宝箱開けられない
みんなも気をつけろよ(´・ω・`)

18見守る名無しさん:2018/04/07(土) 03:18:56 ID:P5CcohQw0
イベント後半なのに前半のタマゴで埋めてく奴は何なんだよw
遠慮しろよもう…w

19見守る名無しさん:2018/04/07(土) 03:30:25 ID:mE0U07dc0
>>17
クリスタル割ればいいでしょ
イーラが使ってたブレイド達が良いやつだしゴツイからいいわ
女ブレイドばっかだったから

20見守る名無しさん:2018/04/07(土) 12:06:45 ID:uFT4wtaI0
大谷はワシが育てた
今日はハンカチ先発登板するんだってね…

21見守る名無しさん:2018/04/07(土) 14:27:15 ID:uFT4wtaI0
満塁で敬遠される大谷、満塁にデッドボールで1点献上する斉藤
どこで差がついたか…

22見守る名無しさん:2018/04/07(土) 14:34:06 ID:F6iFnBwk0
野球の話を続けるのなら該当スレに行ってあげなされ
ここ以上に過疎っているので、歓迎してくれるだろうw

23見守る名無しさん:2018/04/07(土) 18:41:55 ID:iEQMTKDE0
野球ゲームに絡めれば良い
ヒーローが出てくるとそのジャンルのゲームが活発になって良い
パワポケ復活しろ!

24見守る名無しさん:2018/04/07(土) 19:07:24 ID:guk/.u160
流石のファミ通クオリティ…
https://i.imgur.com/jRZyxZ9.jpg

25見守る名無しさん:2018/04/07(土) 19:13:28 ID:P5CcohQw0
oh...

26見守る名無しさん:2018/04/07(土) 19:35:58 ID:7lkFREis0
本当に流石の一言に尽きる

27見守る名無しさん:2018/04/07(土) 21:49:27 ID:uFT4wtaI0
なかなか興味深いこと言ってる会場ごとにバージョン変えるとか京都で見せる機会とか
https://www.famitsu.com/news/201804/06155093.html

28見守る名無しさん:2018/04/07(土) 22:02:30 ID:vSReQHWA0
ゴミ通ユーザーが偏ってるのを実証してるだけでは……
いつかのキムチ鍋事件を思い出さざるを得ない
そりゃフジテレビの中ではそうだろうけどね、っていう

29見守る名無しさん:2018/04/07(土) 22:32:58 ID:uFT4wtaI0
これでしょ
https://www.famitsu.com/news/201804/03154904.html
GDC、PAX、E3で聞いてる訳じゃないからねえ、向こうネイティブのゲーム媒体より
ファミ通を見に来る読者はゲーム以外の情報を見に来る日本ファンだったりする
(向こうじゃファミ通は、こっちで言えば日本国内ニュースをロイター見るようなもんだ)

FF15がなくてFF7、MGS5がなくて3と2、ブラボンはあってワンダ等上田作品、GTとかソニーの代表作無し
162票以下でファミコンまで遡って900タイトル集まったと書かれてるし、結果がおかしいというより
こういう想定をしなかった調査手法の失敗だな…アンケートのローカライズ問題

30見守る名無しさん:2018/04/07(土) 22:46:25 ID:uFT4wtaI0
ロイターじゃなくてデイリーメールのほうが良かったかな
海外からの視点を見るには権威的な序列高いからw

31見守る名無しさん:2018/04/07(土) 23:53:20 ID:l5n8xCSQ0
ペルソナ龍が如く仁王大神と日本らしいロケーションや設定のいかにもって感じの日本日本したゲームってやっぱこういうのに名前上がりやすいのね

32見守る名無しさん:2018/04/08(日) 15:43:44 ID:3cqdgbME0
GAMESマーヤも閉店か

33見守る名無しさん:2018/04/08(日) 17:42:39 ID:zIPYEWBI0
サターンミニの方がいいな


セガゲームスが家庭用ゲーム機市場への再参入を検討していることが7日、分かった。
松原健二社長が産経新聞の取材に対し、約30年前に任天堂の家庭用ゲーム機と
顧客争奪戦を繰り広げた「メガドライブ」の復刻版の販売を考えていると明らかにした。
セガはゲーム機市場から平成13年に撤退したが、セガファンから復活を求める声が
高まっているほか、任天堂が近年発売した復刻版ゲーム機が人気を博したことを受け、
再参入の妥当性を見極める。

https://www.sankei.com/economy/news/180408/ecn1804080004-n1.html

34見守る名無しさん:2018/04/08(日) 17:45:26 ID:pnjB9UlI0
メガドラのin1機って今までも結構出てた気がする

35見守る名無しさん:2018/04/08(日) 19:06:37 ID:XeKsnU7o0
ブラジルではセガ公式に現役なのでね、それを流用して記念ハード
みたいなのを出すって話で再参入なんて流石にならんわな

36見守る名無しさん:2018/04/08(日) 19:40:45 ID:oqiuY1ic0
>>33
一瞬セガってコンシューマ撤退してたっけ?って思ってしまったわ

37見守る名無しさん:2018/04/08(日) 23:37:06 ID:GoclC9RY0
土日でかってに改蔵全巻読み直してしまった
最終回凄いよな
絶望先生の最終回は更なる発展系でもっとすごかったけど

38見守る名無しさん:2018/04/09(月) 08:44:53 ID:Ledb7xIU0
漫画ならスピーシードメインが好きだなぁ

39見守る名無しさん:2018/04/09(月) 10:59:41 ID:6pLo9rOM0
久しぶりのマベ和田さん(今は自分の会社だけど)インタビュー
http://www.4gamer.net/games/406/G040659/20180330045/

バースデイズPS4は芳しくなかったか…しかしスイッチでもどうかなw
ただまあ仮に数字は大差なくても中身は違うから、幅広い客層に届けたい
という目標は達成できると思う

40見守る名無しさん:2018/04/09(月) 11:36:46 ID:AOQttNZs0
夜、地震で目が覚めたんで眠い…
東北の方々は未だにこのクラスのが来てるみたいだから、大変だと思う
まぁ、南海トラフの地震がきたら人事ではなくなるんだろうが

41見守る名無しさん:2018/04/09(月) 11:49:47 ID:BWKXL27U0
そのひとごとは如何かと思う

42見守る名無しさん:2018/04/09(月) 12:55:10 ID:AOQttNZs0
今は当事者ではないけど、いつそうなるかわからんって意味なんだが…
いくらなんでも曲解しすぎじゃないかい?

43見守る名無しさん:2018/04/09(月) 15:07:36 ID:OF15JsaY0
私はがんばれゴエモンシリーズの大ファンだ。
だが、このシリーズは近年、まったく動きがなく
今では前作がいつ発売されたのかすら思い出せない。


しかし私は希望を失ったわけではなく
いつも新作がどうにか発表されないかと思っていた。
そして、その願いはもしかしたら叶えられるのかもしれない。


それというのもコナミが長年サイバースクワッティングによって
習得が困難だった「Goemon.com」の購入を行ったからだ。
これにより現在、上記のドメインは日本語の公式サイトにリダイレクトされる状態に変わっているのだ。


これは近い将来、お馴染みのキャラクターに再会できる
小さな希望の光になるのかもしれないだろう。
https://gonintendo.com/stories/306479-konami-grabs-the-goemon-com-domain

44見守る名無しさん:2018/04/09(月) 15:12:40 ID:BWKXL27U0
>>42
うん、すまん
ただ漢字の話だったんだ…しかも間違っているという訳でもないんだ…

45見守る名無しさん:2018/04/09(月) 15:17:18 ID:RRZCJgoI0
>>43
ゴエゴエ…あのCMやってたギャルに会いたい

46見守る名無しさん:2018/04/09(月) 18:05:55 ID:CwKXZCE20
もうギャルじゃないだろ

47見守る名無しさん:2018/04/09(月) 18:22:38 ID:CLmw9XZU0
ギャルのままで会えるとは思ってねーし!w
お互いに流れた時間を確認したいんだよ…おはキッズとかもね
https://www.youtube.com/watch?v=d7dPy-QL5l0

48見守る名無しさん:2018/04/09(月) 21:09:56 ID:9C9/lyo60
もののけ双六おもしろかったなぁ
今思うとカルドセプトの丸パクリだよな
許可取ってたのか知らんけど

49見守る名無しさん:2018/04/09(月) 21:28:53 ID:CLmw9XZU0
https://www.youtube.com/watch?v=tuSkxWVoDX4
このゴエモン動画についてる
>[悲報]2017年時点ゴエモンもうがんばらない
ってコメントが笑えたけど悲しみ

50見守る名無しさん:2018/04/09(月) 21:53:35 ID:k6FsmSeo0
パワプロを久しぶりに買おうかな悩む
スイッチでもその内出そうな気もするし
むしろパワポケを復活させてくれても良い

51見守る名無しさん:2018/04/09(月) 22:34:09 ID:uUAJacoE0
パワポケは中核スタッフが独立したからもう無理
そのひとらも立派にマリオスポーツ開発関わってたし完全新作望んだほうよさげ

52見守る名無しさん:2018/04/09(月) 23:38:29 ID:k6FsmSeo0
>>51
正直ソシャゲのシナリオ見てると別にあのライターじゃなくてもやっていけるんじゃないかと思ってる
シリーズ後期は初心者お断りみたいなおかしな方向に進んでたし

53見守る名無しさん:2018/04/09(月) 23:45:09 ID:uUAJacoE0
>>52
緑髪担当がソシャゲスタッフなんですが・・・

54見守る名無しさん:2018/04/10(火) 00:51:02 ID:wOlG40nU0
>>53
彼女候補にツンデレだのヤンデレだのヴァンパイアだのロボだの囚われてるだの居るけど
緑髪やってた頃のくどさはないな

55見守る名無しさん:2018/04/10(火) 12:14:12 ID:HyyjW46w0
シリーズの人気職業と、洗練されたシステムが集結!
かつてないボリュームで贈る3DS最後の世界樹。

『世界樹の迷宮X(クロス) 』
2018年8月2日発売!

公式サイトはこちら→ sq-atlus.jp/sqx/ #世界樹X
https://twitter.com/sq_kouhou/status/983541328997842944?s=21

56見守る名無しさん:2018/04/10(火) 12:41:10 ID:qRhc..c.0
世界樹もこれで終了か
5まで行ったのは凄いけど

57見守る名無しさん:2018/04/10(火) 14:03:56 ID:6/o9wf7A0
3DS最後だから他ハードでワンチャンある

これだけジョブあってサブ有りだとバランス調整は放棄気味かな
殴りゾディ組めるかな

58見守る名無しさん:2018/04/10(火) 14:32:47 ID:mXNf8Iho0
最後と言いつつ拡張版のEXが出て、更に複数のSの意味
セカンド、スペリオル、シークエル、スペクタクル…を持つ
SEXが発売されるから見とけよ見とけよー

59見守る名無しさん:2018/04/10(火) 14:42:41 ID:HyyjW46w0
3DS最後っていう言い方はもう他機種発売既定路線感あるよね

60見守る名無しさん:2018/04/10(火) 15:08:12 ID:mXNf8Iho0
>>56-57>>59
>15にも書かれてるし
https://www.famitsu.com/news/201709/04140976.html?page=2
にも下画面に地図を書く世界樹は最後って言い方してるのが去年の9月
恐らくは踏破した部分はオートマップして、何があるかを書き込む
(マークを貼りつけ)などする次の方法は模索してるって解釈で良いかな

逆に3DSで下画面に地図を描かない世界樹の何か(例えばシアトリズム)は続けることも
出来る言い方だけど、下画面に地図を描いてこそ世界樹というのなら今回が最後となるけど、
お祭り作品なのでナンバリング的にはVで終わってるという考え方も出来るな

何も考えずに出てきたけどシアトリズム世界樹、やってみたいなw

61見守る名無しさん:2018/04/10(火) 18:11:26 ID:0cYBAu9s0
Switch 妖怪ウォッチ4発売決定!
http://ryokutya2089.com/archives/9375

62見守る名無しさん:2018/04/10(火) 19:03:50 ID:mXNf8Iho0
登場人物列挙してあるだけでソースも書いてないけど
これが本当ならシャドウベースでやるんか…

63見守る名無しさん:2018/04/10(火) 20:19:50 ID:wOlG40nU0
そりゃアニメはシャドウサイドやるんだからそうだろう

64見守る名無しさん:2018/04/10(火) 20:52:52 ID:mXNf8Iho0
シャドウが結果出てないうちからゲームにする決断するのがすごいけど
まあそこは規定路線で「そりゃそうだろう」なんだけどね
それを4として出すのがちょっと予想外だったということ
妖怪ウォッチシャドウサイドX、Yとか新シリーズになると思ってた

65見守る名無しさん:2018/04/11(水) 02:08:51 ID:B.rvVZa60
妖怪ウォッチ4出るんか
すみっコやプリパラもだが、キッズや女児向けのヒットタイトル持ちサードの3DSからスイッチへの移行が思ったよりもずっと速かったな

66見守る名無しさん:2018/04/11(水) 04:31:18 ID:oXI2Ljb20
まぁ、3DSの市場消えるしswitchしか無いわな

67見守る名無しさん:2018/04/11(水) 06:21:23 ID:oIhvb0vQ0
『ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2』プロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=fALpIvDlLTc

https://ec.e-capcom.com/img/goods/L/C00002298_e8ec6643703a4e48b1fd5c123b31b12d.jpg

68見守る名無しさん:2018/04/11(水) 06:37:13 ID:rdZ9usf.0
2だけDLマジやめてほしい

69見守る名無しさん:2018/04/11(水) 13:29:54 ID:JiAGAgpw0
ただなぁ…今の価格のままだと
3DS層がそのまま移行してくるとは考えにくいけどねぇ
据置と携帯機のユーザー総取りとはならないと思う
Wii+αくらいの所で落ち着くんじゃないかな…あくまで予想だけれど

70見守る名無しさん:2018/04/11(水) 14:16:06 ID:HE4iZ0vs0
3DSからは3分の1でも移行できれば御の字くらいだろ

71見守る名無しさん:2018/04/11(水) 15:03:23 ID:FG0l/pNA0
むしろVita切りからの移行が加速しそう

72見守る名無しさん:2018/04/11(水) 18:03:30 ID:QWlgps3Y0
>>69
量産効果と技術の普及効果出れば値下げも出来るから全く問題ないね
元々今の値段でもPS4買ってと言われるよりバカ高い訳でもないしな

それに3DSで新作が出続ければ留まる理由も出てくるだろうけど
すみっこ、プリパラ、妖怪ウォッチと子供向けタイトルが3DSで粘らないんじゃね

そういえばスイッチでLinuxブートさせた(ファーム対応無理らしい)って
話が出てるから対策入れた本体出すついでに値下げするのかもね

73見守る名無しさん:2018/04/11(水) 18:08:50 ID:QWlgps3Y0
>>68
どっちもカートリッジにするパターンだと
最低50万は売れるタイトル、もしくは生産コスト安くなれば1つのROMに入れる
ということが出来るかも知れんけど、円盤メディアと違うから仕方ないね

個人的にはどっちもダウンロードカードで買いたいけど、今度は内臓ストレージが地雷
SDもまだ大容量は…っていうところがつらいなー

74見守る名無しさん:2018/04/11(水) 19:05:48 ID:oIhvb0vQ0
http://dengekionline.com/elem/000/001/710/1710169/
4月13日(木)発売の電撃PlayStation Vol.660には、日本一ソフトウェアが放つPS4/Nintendo Switch用のシミュレーションRPG
『魔界戦記ディスガイア Refine(リファイン)』の情報を特報でお届け。圧倒的なやり込みを可能にした伝説の名作が高解像度で復活する。

75見守る名無しさん:2018/04/11(水) 22:03:24 ID:2MT.fRbM0
MHW寸止め
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180411082/

76見守る名無しさん:2018/04/12(木) 00:21:47 ID:Ak891nkc0
PS4が14000ってどういうことなの……
品薄なのか?

77見守る名無しさん:2018/04/12(木) 01:52:50 ID:c1/jZHXA0
ヨドバシだと全部お取り寄せ(リアル店舗も在庫なし)だね
https://www.yodobashi.com/category/140007/140008/140009/140019/

78見守る名無しさん:2018/04/12(木) 08:22:18 ID:GgOv8IXs0
Switch、58週で400万台突破か
WiiUみたいな事はないと思っていたが、ここまで売れるとは予想できなかった

79見守る名無しさん:2018/04/12(木) 08:37:34 ID:sfqDcF.E0
品薄だと言ってもモンハン以降で本体の売り上げ伸ばせそうなソフトなくない?
俺はパワプロを久しぶりに買うけど

80見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:13:41 ID:MDDyBW6c0
>>79
海外では元々モンハン依存なしで順調だからE3でまた何かしら出て伸ばすだろうけど
日本ではかつてのFFDQみたいに、モンハンで本体が動いてるんだろうねえ
スプラトゥーンのために末期なのにWiiUを買ったユーザーもいるし
カジュアル層がコンシューマー、据え置きにも戻って来てるということか

81見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:16:25 ID:g1XgwUW60
PS4国内品薄なのは確かだけど生産増やさず海外に回してるだけだけだからな
世界累計ではswitch抑えてずっとトップみたいだけどそこまで差はないらしく品薄は日本捨ててるだけの印象

82見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:17:50 ID:AzXbC8SE0
日本の回さなきゃいけない程、海外では人気なの?ってのが分からんよな
発売何年目だよっていう

83見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:22:07 ID:MDDyBW6c0
カジュアル層っていったけど、ジャンルではなくハードの将来性より
いくつも娯楽を楽しんでて、年に数回しか行かないのにスキー板を買う
富裕層でもないけど、そういう判断をする趣味全般に対する姿勢のほうね

もっとも、スキーや旅行に比べたら家庭用ゲームは金がかからない娯楽だから
リーマンショック時には多人数で遊べるゲーム売上への影響少なかったというデータもあった
(新しい開発に影響は出た)
家庭用ゲームの人気が戻って来たというよりは他の趣味への投資が減ったのかも知れんね

84見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:28:14 ID:MDDyBW6c0
>>82
人気がなくても生産絞ればWiiU末期みたいに品薄になるからね
E3で新型を出すのか、PS5の開発キットが配布されてるなんて話もあるから
海外に回しているって話も確かな数字はないし、よくわかんないね

85見守る名無しさん:2018/04/12(木) 11:30:46 ID:MDDyBW6c0
傑作プラットフォーマー「Shovel Knight」の累計販売が遂に200万本を突破、興味深い販売データも
https://doope.jp/2018/0475709.html

3DS>スイッチ>WiiUで半分占めてるの地味にすごい
アミーボもあるしスマブラ参戦確実かな

86見守る名無しさん:2018/04/12(木) 12:35:52 ID:AgzFkguM0
ファミ通
ttps://www.famitsu.com/biz/ranking/

87見守る名無しさん:2018/04/12(木) 17:34:23 ID:sfqDcF.E0
新型ハードを出すって事はギャンブルなんだよ
PS5は性能上げましたってだけなら難しそうだな

88見守る名無しさん:2018/04/12(木) 19:46:20 ID:msn.tZ1w0
電撃50
http://dengekionline.com/elem/000/001/711/1711893/

89見守る名無しさん:2018/04/12(木) 19:52:42 ID:msn.tZ1w0
>>87
スペック厨の海外だけ見るならギャンブルというほどでも無いかな
XBOXも追従してきて人気タイトルをマルチで囲いこまれると買うしかなくなる
あとはPS4との互換性くらいあるかどうかで移行速度が変わるかな

90見守る名無しさん:2018/04/12(木) 19:53:48 ID:sfqDcF.E0
>>89
スペック厨ならwiiとか何時越えられるんですかね?
switchは越える勢いあるのに

91見守る名無しさん:2018/04/12(木) 20:00:30 ID:msn.tZ1w0
>>90
でも結局スペックの差でソフトを囲いこめなかったからこそ
圧倒的Wiiの後継機が取れなかった市場もあるという話

92見守る名無しさん:2018/04/12(木) 20:12:26 ID:Nw9gnUYc0
劣化PCには何の興味もわかねー

93見守る名無しさん:2018/04/12(木) 21:41:16 ID:wloIUhrE0
まあゲーミングPC以外お呼びでないゲームもあるからなあ
今は自分もsteamのほうが面白い

94見守る名無しさん:2018/04/13(金) 00:34:47 ID:/ylnUEKY0
>>91
スペックの話だろ?
なぜ急にソフトがって話になる?
その理屈なら最初から外人=スペック厨って事にはならないだろ?

95見守る名無しさん:2018/04/13(金) 05:14:00 ID:sdQKjn6k0
箱蠍やSwitchは中国経由や下請からのリークがあったけどPS5はまだだね
量産段階には入ってないんじゃないかな
インディーズのトイBoxやスクエニみたいな大企業にはもうキット配られ済らしいけど

96見守る名無しさん:2018/04/13(金) 05:17:37 ID:Up0zH6jg0
Vitaマイクラは粘るね
年間売上はスパロボといい勝負かもね

97見守る名無しさん:2018/04/13(金) 06:31:27 ID:nqUPcZc20
事実だったとしても、2020年発売って話だからね
E3で発表はあるかもしれないけど
Switchをパクッてたら笑うがw

98見守る名無しさん:2018/04/13(金) 09:42:18 ID:XCNXW6eo0
>>97
またフライングディスクになるぞww

99見守る名無しさん:2018/04/13(金) 10:09:56 ID:Up0zH6jg0
そこでVita2ですよ

100見守る名無しさん:2018/04/13(金) 11:36:09 ID:ho81KcSA0
vitablet
冗談は置いといて

平均年齢67歳のプロゲーマーチームの挑戦。スウェーデン発のシニアeスポーツ選手たちが反射神経必須のFPSで世界の頂点を目指す
https://twitter.com/denfaminicogame/status/984620535349833728?s=21
絵面…w

101見守る名無しさん:2018/04/13(金) 12:16:16 ID:nqUPcZc20
HD振動は入れてくるだろうなぁ
で、VRと組み合わせてサマーなんちゃらの完全版をw

102見守る名無しさん:2018/04/13(金) 15:45:07 ID:zS6xe1aA0
>>101
HD振動入れてもコントローラーが左右に分かれないと有効に機能しない
そこでプレステ1から続く形を変えるのか、ムーブに仕込むに止まるのか
VRと組み合わせた威力なら後者だと思うけど

103見守る名無しさん:2018/04/13(金) 16:23:45 ID:nqUPcZc20
特許出してから音沙汰無くなってるグローブ型の入力デバイスが合ったでしょ

104見守る名無しさん:2018/04/13(金) 22:33:10 ID:DeOVqggw0
そこまでいくと周辺機器だとわかるけどね、どうなるかな

スイッチが成功しただけに「PSXBより落ちるけど同じ劣化PCタイトルなら
テレビに映せて持ち歩けるのはメリット」みたいに思わせない施策として
XBOX、PS4PROの新価格がE3で来ると予想してるけど
スイッチも2020年位になるとDSi、new3DS的な奴は出てるんだろうなあ

105見守る名無しさん:2018/04/13(金) 23:27:00 ID:DeOVqggw0
うざかわいい推しw

Just Dance Unlimited: Naughty Girl by Beyoncé - Official Gameplay Traile...
https://youtu.be/CJPyTbIYPHQ

106見守る名無しさん:2018/04/14(土) 01:22:32 ID:EFnXQhb.0
つーか、HD振動は別に左右に分けれてなくても機能するだろ…

107見守る名無しさん:2018/04/14(土) 01:31:06 ID:I/5Il7Uc0
割引に関しては昔からやってるから効果ないだろ

108見守る名無しさん:2018/04/14(土) 04:49:11 ID:XfEIZ/ZA0
>>106
機能はする、でも出来ることの制約が大きくて勿体無い
分離出来ることで実現出来てる機能の良さを理解して真似るはず

…あるいは逆に分離出来ないから出来る画期的発明をする可能性もあるが

109見守る名無しさん:2018/04/14(土) 04:58:17 ID:2ckbvGvM0
>>107
最上位機種の割引は昔からやってないと思うが…

もっと分かりやすく言うと台数を増やす為の値下げではなく
生産の絞りこみと体験の底上げ目的の話だから効果は絶対出る

110見守る名無しさん:2018/04/14(土) 05:07:12 ID:2ckbvGvM0
>>109補足
やれるなら効果は絶対にある、ただ上位機種に絞られて買ってしまおう
と思えるほどの価格が逆サヤで時期でないから出来ないということはある
ただスイッチの成功が2社の予想以上だったら、リスクをとる現実味も出る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板