みなさん始めまして!突然すみませんmm
以前からこのサイトを拝見させていただき、書きこしようと思っていながら、見ていただけの大学生です。
あのproduced by TKが量産されていた時代の小室ファミリー&TM時代のほぼ全アルバムを評価したポルシェさんのサイトは本当に面白いです。
また、僕はカーレースが好きで日曜夕方の激走GTという番組をよく見るのですが、そのレギュラーである安田美沙子さんとツーショットしているポルシェさんの写真を見て、いいなーと思いました。
小室ファミリー全盛期は僕が中高時代でしたが、当時僕は同じTKでも小林武史派でした。理由は小室ファミリーの曲が似ていることと、安室でもhitomiでもKeikoでも誰が歌っても一緒じゃないかと何かという先入観で何かバブルのような軽いイメージを抱いておりました。
しかし、TMベストアルバムで聞いた「Dive into your body 」、80年代の作品とは思えない色あせない斬新さに感動し、TMのCDから集めていきました。
Last groove 5・18、19のウツはマジでかっこいいし、ポルシェさんはどの辺りで見ていたのですか?
最近、大分に移住した?かつて僕の国籍は東京と豪語していたTKには、ベートーベン・バッハ・モーサルトの21世紀バージョンみたいなクラッシクをリプロダクションをしてくれないかな〜...
結局TKの戻るところはTMとGlobeみたいですね。TM好きの僕にとってはこれからもTMの新曲に期待したいです。
華原は、早くTKを越すオトコを見つけて、当時のような派手な恋愛をして小室色から完全脱皮して欲しいところです。新曲もいい歌だし。。
長々すみませんmm。思ったことを書きこしちゃいました。
ミュージックフェアにglobeが出ていました。
「FACES PLACES」「Love again」「wanna Be A Dreammaker」
「Many Classic Moments」の4曲でしたが、もうテレビでは歌わなそうな曲ばっかだったので何か嬉しかったです。
「FACES PLACES」はKEIKOの1番好きな曲とか、
「wanna Be A Dreammaker」というタイトルについてとか、
MARCやKEIKOがそれを知らなかったとか、いろんな知らなかった話が聞けて良かったです。
MARCの髪型すごいですね(笑)
小室さんの髪型は今までで1番好きかも。茶色のショートって好きなんですよね。
小室さんが10年を忘れたいっていうのが何か衝撃でしたが。。
>とらねこさん
紅白見ましたよ。
別に浜崎のファンではないけど、演出の面では一番良かったように感じました。
紅白を全部マジメに見たわけではないんですけどね・・。
TKとはあんま関係ないけど、a song is bornつながりネタということで。
結構こういう人って多いと思うんです。小室→浜崎に移行する入り口は
二つあると思うんです。一つは彼女のセカンドアルバム「LOVEppears」
からと、もう一つは浜崎あゆみと小室哲哉の唯一の合作曲である「a song is born」
からですね。ただ、後者に関しては浜崎がかなり売れ出した頃なので前者よりも
人数が少ないと思いますが・・・