したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Elona質問スレ 37

1異形の森の名も無き使者:2019/10/22(火) 17:45:18 ID:4z1ZabEA
Elonaの質問はこちらへどうぞ。

○質問の前に
version.txtやゲーム中のヘルプ機能(〔?〕キー)を参照したり、Wiki等を検索したりしてみてください。
ここで質問するより早く正確な情報を得られる可能性があります。

Wikiトップ→ http://elona.wikiwiki.jp/
Wiki「FAQ」→ http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ
Wiki「既知の不具合」→ http://elona.wikiwiki.jp/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

○バグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかチェックしてみてください。

○質問する時はゲームのバージョン(1.16、1.22、など)を*必ず*書いてください。バージョンによって仕様が違います。

○omake、Plusは専用スレがあるのでそちらで聞きましょう。ヴァリアントに関する質問はそれぞれの専用板で聞かないと答えが返り難いです。「elona ヴァリアント 掲示板」でググると良いでしょう。

○前スレ
Elona質問スレ 36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1503139124/

86異形の森の名も無き使者:2020/03/22(日) 13:36:31 ID:gesksLIc
NPCのレベルやステータスなどを見る方法ってありますか?

87異形の森の名も無き使者:2020/03/22(日) 17:58:02 ID:mlucpqRs
牧場で増えたやつ:
遺伝子複合機を持ち込んで、適当なやつと遺伝子合成する。ステータス画面を見ている段階でelonaを閉じればセーブされていないので安心。

乞食や街の子供といった中立NPC:
支配する必要はあるが情報屋でOK。

野外やネフィアの敵:
遺伝子複合機を常に持ち歩いているのでもなければ、支配する直前のセーブデータを退避させておくしか無い。

店主とかガードとかメイドとか、ペットにできないタイプ全般:
見る方法は無い。

88異形の森の名も無き使者:2020/03/22(日) 18:30:28 ID:gesksLIc
ありがとナス!

89異形の森の名も無き使者:2020/03/22(日) 18:40:43 ID:lZy.wayM
通常プレイならできないけど
wizardモードなら i の干渉で情報から見れる
データコピーを厭わないなら

90異形の森の名も無き使者:2020/03/22(日) 23:04:15 ID:Rt.pF1BM
>>83
どのヴァリアントだったか忘れたけど
ページ切り替えが出来るのが有ったはずだからそれじゃない?

91異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 11:56:19 ID:YJ52Sz9w
チートNGだったらすみませんが、1にも書いてなかったのでチートについての質問です
実は10年前の1.16Xmasをなつかしくなってやってみたら妙なことに気付いたので

チート全開キャラなんで、PCが強いのは当然なんですが、ペットも螺旋の王など最強のモンスターを揃えているんですが
すべてレベル数千で、スキルも2000でカンストしているんです
すくつ支配したものと思えますが、ところがすくつの帰還レベルは428階なんです
もちろん400階ぐらいではカンストなんてしません

すくつの帰還レベルはリセットできないし、ペットは引き継げないし、いったいどうやって捕まえたのか自分でも謎です
ちなみにチートと言っても公式Wikiに載っているのしかやってませんし、内部データを書き換えるような能力はありません
とっくに捨てたキャラなんでどうでもいいんですが、この謎が解けないと眠れません

92異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 12:31:40 ID:Ojv1ReDM
牧場で増えたやつに祝福下落を無限飲みさせたとかじゃね?

93異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 13:12:23 ID:o1q49Hro
よくわからんけどマクロ放置じゃない?

94異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 20:42:33 ID:TdddHuis
名声3万で出てくる方の変異種討伐の依頼で支配したんじゃね

95異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 20:57:45 ID:YJ52Sz9w
>>92
牧場下落で育つスキルは回避とあといくつかだけですよね
こいつらは全スキルが2000なので違います
>>93
マクロで何を放置するとこうなるのかわかりません
>>94
これ以外考えられないと思うんですが、変異種でそこまで高いレベルのモンスター出ますかね
うちのはだいたい4000-6000レベルなんですが
こんなのはすくつ(1000階まで行きました)でも見たことありません
それも螺旋とかカオスドラゴンとかアダマンゴーレムとか、いかにもすくつならまとめて出そうな顔ぶれですが
変異種でそんなのほとんど見たことないんですが
とりあえず皆さん、回答ありがとうございました

96異形の森の名も無き使者:2020/03/29(日) 21:53:04 ID:TdddHuis
変異種討伐依頼の敵のLvの範囲は概ねPCのLv依存だと思う
PCがLv3000とか5000とかありゃ敵もそんくらいなるんじゃね
逆にすくつは階層にのみ依存でPCのLvは関係無いしな

97異形の森の名も無き使者:2020/03/30(月) 01:05:46 ID:mluwTlkQ
>>96
いやいや、レベルが何千というのはペットの話
見間違いじゃないかとまた見てきたが全部スキルカンストで3500-5000レベルだった
自キャラはおそらく下落を使ってるからレベルは低いけど主能力が500前後
いくらチートキャラでもPCが数千レベルってことはありえない
すくつ攻略用に魔法威力特化で作った古代生物兵器は持ってるから
数千レベルの敵でもおそらく支配できるけど、そんな敵にどこで会ったのかが謎なの

98異形の森の名も無き使者:2020/03/30(月) 06:50:09 ID:ikRn1jq2
すまん依頼の敵のLvは名声にも依存するようだ
試しに新規キャラを作成してwizardモードで名声だけ20万にして適当に依頼を探してみたら
PCがLv1でもLv546のカオスドラゴンやLv879のアダマンゴレームやLv1179のマスターシーフが出てきたりもした
勿論どれも複数討伐の方で単体の方でもLv4桁の螺旋の王等も見た

どうにもそちらには討伐依頼での支配は心当たりが無い様子だが
全スキルカンストなら元から高Lvで生成されたもんだろうし
支配が可能な高Lvに会える場所はすくつか討伐依頼くらいだしなあ
強いて言うなら盗賊団もか・・・他になんかあるか?

99異形の森の名も無き使者:2020/03/30(月) 06:52:00 ID:ikRn1jq2
名声20万じゃねえや200万だった失礼

100異形の森の名も無き使者:2020/03/30(月) 08:58:51 ID:mluwTlkQ
>>98
なるほど、すくつ踏破しているとすごい勢いで名声が上がるから
討伐で出てきた可能性もあるか
まああんまりチートの話ばかりしているとなんだからこれで消えます
せっかくだからこのキャラでどこまで降りられるか試してみよう

101異形の森の名も無き使者:2020/05/09(土) 02:24:34 ID:n8HShWYA
すいません。質問なのですが、スキルの罠解体でマテリアル入手出来るのはある程度スキルのLv上げないと得られないんですかね?
マニの信仰無い状態でです。

102異形の森の名も無き使者:2020/05/09(土) 02:30:51 ID:n8HShWYA
書き忘れました。Ver1.16です。

103異形の森の名も無き使者:2020/05/09(土) 03:38:20 ID:yWVvsdBk
罠解体スキルによる解体でマテリアルを入手出来るのもマニ信仰中限定じゃなかったか?
マニ信仰ではない場合はただ解体するだけしか出来なかったように思う

104異形の森の名も無き使者:2020/05/09(土) 04:36:53 ID:n8HShWYA
なるほど・・・。
Wikiに「罠解体で罠を解体してもマテリアルは手に入る。」と書いてあったので、ダンジョン内にマテリアルが落ちてるも同然じゃん!と、スキルを取りましたがやはり罠スキルでしたか・・・。
分かりました、ありがとうございました><

105異形の森の名も無き使者:2020/05/09(土) 09:43:37 ID:yWVvsdBk
ttps://wikiwiki.jp/elona/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96#ta4b07b7
>機械のマニを信仰している時は罠の上で足踏み[s]する事で能動的に罠を解体する事が可能だが、この方法だと罠解体スキルは鍛えられない。
>罠解体で罠を解体してもマテリアルは手に入る。スキルを鍛える場合は信仰効果を使用せずに罠を直接踏まなければならない。
あーこれか
確かにそうとも読めるがこれはあくまでもこの2行で1セットのマニの分解術の解説であって
「マニ信仰中ならマニの分解術を能動的に使用しなくても罠解体で〜」と言う事なんだよな
わかり難いのはわかるので暇を見て修正しておこうかね

106異形の森の名も無き使者:2020/05/11(月) 01:32:28 ID:jhldADRs
>>105さんWiki見ましたありがとうございます。
これで、少しでも私の様な被害者は居なくなると思われます。

107異形の森の名も無き使者:2020/05/18(月) 23:41:59 ID:yXm3b.gE
すみません、差し替えについての質問です
キャラクターシートをめくる時、ページがどれも少し違うんですが、全てのページを別々に差し替える事は可能でしょうか?
ie_sheetとie_scrollを差し替えても主能力とマテリアルのページが変わるだけで残りのページが変わりません。
変えられるのはその2つだけなのでしょうか?

108異形の森の名も無き使者:2020/05/19(火) 01:06:07 ID:Z/EyUkSs
ie_sheetを替えたならスキル等のページも変わるはずだが具体的に何処を差し替えたい?
ちなみにバックパックやフィート等の画面用のデータはinterface.bmpだが一枚絵には出来ないようだ
何はともあれElonaで使用されている画像は必ず何処かにはあるはずなのでよく探してみよう

109異形の森の名も無き使者:2020/05/19(火) 01:14:09 ID:Z/EyUkSs
あ、すまん、少しずれてたな
キャラシートのページを別々に差し替える事は出来ない
差し替え自体は他の部分も可能
が質問への回答としては適切か

110異形の森の名も無き使者:2020/05/19(火) 21:24:05 ID:wPEtv1S6
ご丁寧にありがとうございます、おかげさまで差し替えたい箇所が見つかりました。
interfaceの左上の地図みたいなやつに合成してみます
ここにあったんですね…

111異形の森の名も無き使者:2020/06/03(水) 02:02:16 ID:FeQy2yv6
今までずっと疑問だったんですけど、生き武器のレベル上限っていくらなんですかね…?
255とか?

112異形の森の名も無き使者:2020/06/03(水) 04:05:17 ID:gCTrSIKc
上限があるとしたら少なくとも廃人の間では知れ渡っててもおかしくないはずだし
必要なレベルの敵がいる限り何処までも上げられるんじゃない?
敵にしても生き武器自体にしてもオーバーフローまわりのややこしい話もあるだろうけど

113異形の森の名も無き使者:2020/06/03(水) 18:39:13 ID:GbHX8wZQ
1500までは上げた

114異形の森の名も無き使者:2020/06/03(水) 19:28:41 ID:FeQy2yv6
なるほど、事実上上限はないものと思っていいと…
ありがとうございます!

115異形の森の名も無き使者:2020/06/06(土) 10:37:43 ID:UYfPPqrY
武器自体のレベルはそこまで上げたことないけど
古代生物兵器作って遊んでいた頃の記憶で言うと
数値自体(〇〇をX上げるってやつ)はあっという間にオーバーフローしたので
(正確には覚えてないけどシステム限界の21億よりかなり手前)
上限は確実にあるよ。それを超えるとマイナスの数値になってしまう

116異形の森の名も無き使者:2020/06/06(土) 10:44:52 ID:UYfPPqrY
もちろん今のバージョンで普通にプレイしていたら絶対そこまでは上げられないから
実質的には上限はないと言ってもいいけどね
しかし上の質問といい、この手の質問は無制限質問スレ行きじゃないの?
人いないからここでもいいけど

117異形の森の名も無き使者:2020/06/06(土) 14:06:08 ID:m7wjacMQ
解析になるんでここでは詳しくは言えんがエンチャントの強度には実際の加算値とは別の内部数値がある
「マイナスになる」という現象自体が上限が設定されていないがためのオーバーフローにより起こるものなので
加算値が21億よりずっと手前でもその内部数値の方が21億を超えてるはず
上限が設定されている場合は基本的には「上限値を超えない」ものだから(例えば主能力等の2000がそう)

解析か無制限向けの話題だとは思うが質問自体は一般的なちょっとした疑問ではあるんだよな
しかし回答しようとすると内容がそっち向けになるんで難しいんだが
直接回答せず誘導だけする方がベターだったか?
まぁ人いないから(ry

118異形の森の名も無き使者:2020/06/06(土) 15:21:31 ID:x7BA/awA
あくまで「通常プレイで到達できる現実的な範囲で」上限はあるのかな?って質問だとすればまあここでいいんじゃないかな
なんでまあ、ここで出すレベルの結論なら「通常のプレイなら実質的に無いものと考えていい」で終わりでいいと思う

119???:2020/06/29(月) 15:27:09 ID:xx7cKW4g
なんかチャットにFUCKって書き込むと nyou talk funny ってでるんだけどなんで?

120異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 01:44:07 ID:pSIIy90Y
投擲特化の生きパンティーって投擲が素で2000でも威力は上がりますか? それとも筋力や感覚をあげた方がいいですか?
安定版

121異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 05:44:02 ID:DYA.selY
>>120
質問の意味がよくわからないが投擲スキルが上がれば当然ダメージや命中は増えるし
主能力が上がっても当然ダメージや命中は増える
つまり当然どちらも上げた方が良い

122異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 05:49:11 ID:DYA.selY
すまん、もしかして生き武器に付けるエンチャントの話か?
だとしたらそもそも投擲スキルを上げるエンチャントは存在しないんじゃなかったか

123異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 14:43:06 ID:wmSSpP9Q
>>119
汚い言葉は弾かれる仕様になってる

124異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 17:31:15 ID:Gl6g1yy6
作成したキャラの体重を増やすにはどうしたら良いでしょうか?
確か作った時には50㌔ちょっとあった筈なんですが
物凄く久々に見たら18㌔とかとんでもない数字になってました
ステータスには関係無いとどっかで読んだんですがあんまりもなのでどうにかして増やしたいです

125異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 18:07:29 ID:NiKbn.Ac
>>124
飢餓や餓死中で放置するな

126異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 18:08:08 ID:DYA.selY
>>124
満腹度の高い食べ物(未調理の果物等は×)を食べとランダムで増える
満腹度が高い状態を維持してるとランダムで増える

体重は減らすのは簡単だが一気に増やす方法は無いので嘔吐しない生活を心がける事が大事
逆に嘔吐せずにさえいれば今度は呪い酒等の吐く(痩せる)方法を常備する事になるくらい自然と太る
ステータスには特に関係無いのであくまでも「気にする人は」の話だが

127異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 18:17:41 ID:xTf03DT6
>>124
飲まず食わずのバブル工場でダイエットされたんですね、わかります

128異形の森の名も無き使者:2020/07/01(水) 19:34:34 ID:Gl6g1yy6
>>125-127
途中までこんなに食事が大事だとは知らんかったんです
wiki見たらネタバレ部分も見そうで見ないようにしてたから・・・
ペットと一緒に食生活改善してみます

129異形の森の名も無き使者:2020/07/02(木) 06:17:14 ID:wReRhOD2
満腹維持するのめんどくさがって食事取らないから体重増えない上にうっかり呪い食物で吐いて減りはするからいつもPCガリガリだわ

130異形の森の名も無き使者:2020/07/03(金) 23:36:21 ID:oSEgwoUM
安定版ですが、補給品の品質が向上するフィートは、依頼で手に入る装備品にも関係しますか。
給料箱に入る補給品には装備品が含まれますが、依頼での補給品では装備品は見ないので気になりまして。

131異形の森の名も無き使者:2020/07/04(土) 00:40:01 ID:nPbJKjgM
給料に関してならwikiに調査結果も載ってるが
依頼の報酬と補給フィートの関連性を調べた人なんて居るかねぇ
正確な所は解析じゃないとわからないんじゃないか
ちなみに報酬の「補給品」で装備品が出る事は無い

132異形の森の名も無き使者:2020/07/05(日) 15:07:09 ID:OToITTKQ
食後の「あなたは腹をさすった」等のメッセージがwikiにまとまってないのはなぜですか?

133異形の森の名も無き使者:2020/07/05(日) 15:39:00 ID:LU.QssfQ
まとめた人がいないからです
必要だと思った人が編集しないといつまでもそのままです
だってWikiだもの

134異形の森の名も無き使者:2020/07/06(月) 21:23:29 ID:gkoPLxXU
1.16xmasバージョンで質問です
イツパロトル信仰で(p)を押して祈っても『元素のイツパロトルはあなたに無関心だ。』と出て、ご褒美どころか普通に祈る効果すら出ません
これって何が原因なんでしょうか?

もちろん、パルミア北の教会で生肉をささげたりしてるんですが・・・

135異形の森の名も無き使者:2020/07/06(月) 22:07:55 ID:jB6DKUEg
祈りは連続でできないのでしばらく時間をおこう
たぶんポイントも減ってるので捧げものをやり直すべし

136異形の森の名も無き使者:2020/07/07(火) 00:17:06 ID:HyqOGQag
いや、祈るの今回が初めてなんですよ
普段と違う表示が出たので、そろそろ信仰の深さが15行ったかなと思ってセーブしてからやってみたら134という次第で

単純にポイントが減って0になってるだけならいいんだけど、生肉ささげた直後ですらダメだったし、ほんと謎過ぎる

137異形の森の名も無き使者:2020/07/07(火) 00:49:32 ID:U0wMTmxo
生肉と言っても軽いのは殆ど価値が無いし腐ってると論外だがそれはわかってるか?
普段と違う表示ってランダムメッセージをそれと勘違いする事があるがそれも大丈夫か?
後は信仰スキル大幅マイナスのエンチャントなんか装備してないかとか

確か好物を6個捧げると祈り可能になるんだったか
試しに杖6本集めて一気に捧げてみてそれでも駄目なら黄金かもしれん

138異形の森の名も無き使者:2020/07/07(火) 01:05:41 ID:HyqOGQag
分かりました。杖or長棒を6本集めてやってみます

全然杖とかが出ないから生肉をささげてたけど、軽すぎて価値がないのは考えてなかったですね
あと、信仰スキルマイナスはないです。★《謎の貝》をつけてるから、むしろ限界だけは高めのはず

139異形の森の名も無き使者:2020/07/07(火) 01:33:53 ID:JrOKRf8s
別に軽い肉でもいいけど1.0s未満だと信仰15ためるのに数百回は捧げる必要があるかも

140異形の森の名も無き使者:2020/07/13(月) 21:49:20 ID:FXCrzg2k
elonaを倍速でやってる人いますか?
できれば使用ソフトを教えて欲しいのですが

141異形の森の名も無き使者:2020/07/13(月) 23:10:59 ID:IhuzRhxY
外部ツールも色々あるし扱いの難しい話題なんだか
その手の質問は一律で無制限スレでする方が無難かな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1373984138/l100

142異形の森の名も無き使者:2020/07/15(水) 23:46:02 ID:dNqSdDFY
コメント欄で質問してここを教えていただきました。

エイリアンを駆除しようと変化の杖使ったらバブルになって現在進行でヴェルニースがエイリアンとバブルの海に。
火力が足りなくて殲滅できない。
エイリアンの寄生先がガードっぽいので犯罪者落ちするとまたエイリアンに浸かりそう。
どうしたらいいでしょうか? 安定板です。

143異形の森の名も無き使者:2020/07/16(木) 00:10:57 ID:V.j2Kz8U
>>142
1.核で殲滅
宿主とエイリアンすべてを殺し切らねば復活してしまう
しかも犯罪者落ちする

2.願いが使えるならエヘカトル
自分も死ぬけど一撃で確実に葬ってくれる
エヘカトルが寄生されると犯罪者落ちより酷いことになるかもしれない

悠長にやってると虚空さんが終末を起こすので注意

144異形の森の名も無き使者:2020/07/16(木) 00:11:46 ID:TUNfJxPU
遺伝子引き継ぎでやり直す

145異形の森の名も無き使者:2020/07/16(木) 00:14:36 ID:upjhAuXk
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1591442696/

146異形の森の名も無き使者:2020/07/16(木) 06:34:21 ID:0vWWOWIo
>>143
ありがとうございます! とりあえず核やってみます。
>>144
最終手段でしょうか。最近やっと普通に戦えるようになったので、もうちょっと続けてみます。
>>145
ありがとうございます。こちらも使ってみます。

147異形の森の名も無き使者:2020/07/19(日) 08:49:16 ID:mH8ecKIM
とりあえず核ってのが怖いなw
(手段を選んでられないのは分かるが)
カルマ-100から這い上がるのは大変

148異形の森の名も無き使者:2020/07/19(日) 18:05:33 ID:WvckrUuQ
実際問題、すごい強いやつ一体ならどうにかできても、強いめのやつがいっぱいの場合
核かエヘカトルか自分が強くなるしかないからねしょうがないね

ダルフィとかノイエルみたいな辺境ならともかく、色々店があり立地のいいヴェルニースだとダメみたいですね
ただ初心者だと核撃ってもカルママイナスで結局ダルフィ以外動けなくなりそう

149異形の森の名も無き使者:2020/07/19(日) 18:23:16 ID:Jobx.w8A
ダルフィの依頼だけだと税金払えなくてさらにカルマ下がるループ
抜け出すには子犬の洞窟にこもって地道にアイテム拾いつつ埋葬イベントをこなすしかない

150異形の森の名も無き使者:2020/07/21(火) 12:45:45 ID:arIaezyE
elonaをやった事がなく、始めようと思っているのですが色々なバージョン?がありどれをインストールすれば良いのかわかりません。初心者にオススメのものなどがあったら教えてください。Windows10 64bitです。

151異形の森の名も無き使者:2020/07/21(火) 12:50:32 ID:eXdMCqRs
最新の安定版
Elona ver1.16final

152異形の森の名も無き使者:2020/07/21(火) 18:52:43 ID:/vDhR8Yw
>>150
公式なら安定版がおすすめ。お試しでやった後クリスマス版や開発版に移行できる。
MMAやomakeといったヴァリアントも含めて聞いているなら、>>1に「ヴァリアントに関する質問はそれぞれの専用板で聞かないと答えが返り難いです。「elona ヴァリアント 掲示板」でググると良いでしょう。」と書いてある。

153異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 02:36:58 ID:m4zGykPs
カルマが頻繁に-31を下回ります。そのたびにダルフィでいろいろしますが、ちょっとしたことで下がります。もっとぐわっと上げれるのはできませんか?

154異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 02:40:25 ID:m4zGykPs
金貨を依頼でてにいれてもよく、イベントで盗まれます。それも一気に5000以上も。お陰で全然増えません。どうしたらいいでしょうか

155異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 04:03:02 ID:h3yVmXco
>>153 依頼を達成する(+1)以外では
・落とし物を未開封のままでガードに届ける(+5)
・ダンジョンなどでたまに起きる埋葬イベントで死体を埋葬する(+5)
・ラファエロに人外の嫁(結婚済みペット)を売る(性別問わず +2)
・レベル6以上かつ犯罪者の時に死んで這い上がる(+10)
・犯罪者状態で牢屋に滞在する(一定時間毎に+1)
・街の住人を復活の書・復活の魔法で蘇生させる(+2)
・家に訪問してくる乞食に金を恵む(+2)
・ノイエルの教会で免罪符を購入
・贖罪を願う
・ノイエルの「エーテル病を治せ」のイベントをクリアした状態で、更にエーテル抗体を渡す(1本渡す毎に+20)

156異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 04:08:30 ID:h3yVmXco
>>154
運勢を上げれば不幸なイベントは起きにくくなる
・フィートで幸運を得る
・ミカ製の武具を装備する

157異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 07:34:19 ID:TGlzufjI
カルマはぐわっと上げる方法も大事だけど頻繁に-31を下回ってしまうって方もどうにかした方がいいんじゃないかな
そんなに下がってしまう原因がこちらには何か知らないけど自分なら分かると思うからやらないように気をつけた方がいい
あとお金は「アイテムを盗まれなくする」のエンチャントがついた装備があれば絶対に盗まれなくなる
乞食がたまに持ってる乞食のペンダントとエヘ様の信仰でもらえるラッキーダガーに確実についてる(どちらもすぐに手に入る物じゃないが)
所持金が多いほどイベントで取られる金額も多いので貯金箱が手に入れば今は必要ないお金を入れて家に置いておくのも手

158異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 10:14:47 ID:h3yVmXco
なお、カルマを下げる行動

・モラル違反
依頼失敗、気持ちいいこと、死体漁り、嫁を売る、猫やガードの肉を食う

・迷惑行為
酒を投げつける、水たまりを踏ませる、睡眠の妨害

・犯罪行為
殺人、暴行、放火、窃盗、拾得物横領、イカサマ、税金滞納

159異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 11:22:50 ID:1XK3hFgY
盗難防止エンチャでスリは防げないかな
死亡した時に落とすのらしゃーないが

160異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 13:09:25 ID:lSz0KzaQ
請求書4枚以上ためて税金滞納していると月更新ごとにがっつりカルマ減るから意図的でないなら納めに行こう

161イェルスエリート機械兵:2020/07/24(金) 13:32:29 ID:Jq8.DbhA
https://imgur.com/gallery/5m2DJSV
elona未クリア初心者ですが質問です
今こんな感じでイェルス機械兵連れ回してチクチク攻撃縛りプレイしてます
でもたまに一部の敵が固すぎて大苦戦中
この縛りでもレシマス踏破?いけますでしょうか?

162異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 14:21:32 ID:h3yVmXco
>>161
まず普通にクリアしよう?

いけるかいけないかで言えば、いける
ただし普通にクリアする10倍は忍耐力が必要と思う

163異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 15:37:37 ID:YyiBBxI.
かたつむり観光客ソロだろうが何だろうがレシマスも混沌三神も
行けるか行けないかで言えば行けない物は特に無いと思う
だが>>162の言うように通常プレイの数倍や数十倍の苦労はする事になる
逆に言えばこの「行ける」と言うのは苦労を厭わなければこその話

どれだけ手間や時間が掛かっても構わないのであればそのまま突き進むと良い

164異形の森の名も無き使者:2020/07/24(金) 16:05:30 ID:h3yVmXco
初めての激辛カレー

「10辛完食できますか?」

と聞かれ店員が困り顔

165異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 00:02:45 ID:lyFf8ox.
>>154
乞食が盗まれなくするエンチャントが付いた★装備落とす事があるから倒していくといいよ(倒してもカルマが減ったりはしない)
演奏依頼にも居たりするから受けてみてもいいかも(失敗してもカルマが減ったりはしない)
貯金箱もあるけどあんまり売ってないからリセットとかしないと手に入れるのは少し難しいかも

166異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 01:14:53 ID:tDxtE9VU
>>161
一般的にwikiとかで勧められるパーティーではないからそういったものと比べると弱いが、まあ普通かなという程度
チクチク攻撃縛りというのが弱い弓縛りとかなら壁は高くなるが、単に弓や銃を使うだけというなら別に問題はない
ペットが多いのはそのまま火力に繋がるが、装備の必要数や育成の手間は当然増えるのでこれ以上増やすと大変かもね

弓や銃は適正距離というもの(つまり距離によるダメージ減衰)というのがあるのでそれはwikiかゲーム内ヘルプを見ておこう
あと機械兵は接敵されると離れる関係で壁役が必須。プレイヤーが壁となるかペットで壁役用意はしよう

正直プレイヤーソロでやるよりは多少強い訳だし他の人が止める理由が分からん
このくらいなら余裕で通常プレイでは…?

167異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 01:32:34 ID:vDPn.iqk
>正直プレイヤーソロでやるよりは多少強い訳だし他の人が止める理由が分からん
動画見たら主人公が一切戦闘に介入してないので
機械兵だけにチクチク攻撃させる縛りプレイと見たけど違うの?

168異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 01:36:25 ID:yd3NQoyA
縛り云々でいえばかたつむり観光客で育成禁止ソロプレイというドMを通り越した縛りプレイでレシマス攻略した人もいるしな。
その人の動画を見ているとまるで詰め将棋か何かを見ている気分になるが。

169異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 01:51:34 ID:tDxtE9VU
>>167
すまん確かにそれっぽいね
もしそうだとしたら難易度跳ね上がるだろうね。それこそ通常プレイの数倍難易度が高くなる

質問主に簡単に説明すると
機械兵がランダムに移動しながら射撃するだけという選択肢しか取れないのに対して
プレイヤーは状況に応じた魔法など複数の戦闘手段や柔軟な育成方法の選択
距離をとったり撤退したりの戦略選択などペットの基準から考えるとチートクラスの戦闘力を持つ。ペット数体ぶんは強い
それが戦闘に参加しない場合ペット育成を頑張るしかないわけだけど、潜在回復方法や金策を理解できていない初心者がやるのは大変
そのため通常プレイの数倍大変、とりあえず一度は普通にクリアしてシステムを理解してからやった方がいいという結論になる
どうしてもやりたい場合は金策とペットの育成方法の勉強を頑張ろう

170異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 02:00:24 ID:vDPn.iqk
縛りプレイする前にまず普通にクリアしてみなさい
ってのは当たり前の助言と思うけどね

行けるか行けないかはその人次第としか言いようがないし
クリアしていないって時点で本人すらそれを計れない状況
どうしろと?

171異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 15:20:20 ID:bRF8I5Ls
色々あって時間がかかりましたが>>134です

杖or長棒を6個奉納したらちゃんと祈り(p)ができました
お騒がせしまして申し訳ない

イツパロトル信仰(の信仰ポイント稼ぎ)は地獄だぜぇorz
うみみゃぁ様やジュア様と比べてポイント稼ぎがほんときっつい・・・

172異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 16:23:05 ID:XZ13l/Uc
魔法系のNPCは最初から杖や長棒を持ってるじゃろ?
ダルフィに奴隷商人がおるじゃろ?

あとは…わかるな?

173異形の森の名も無き使者:2020/07/25(土) 17:30:21 ID:bRF8I5Ls
お主も中々に悪よのぉ・・・

奴隷から身包み剥ぐのは考えなかった・・・

174異形の森の名も無き使者:2020/07/26(日) 13:39:25 ID:FjJJVxSI
3Dダンジョンゲーの最序盤の金策思い出すな

175異形の森の名も無き使者:2020/07/26(日) 17:19:39 ID:c1vzuhIs
>>173
組織のものか?

176異形の森の名も無き使者:2020/07/28(火) 16:31:50 ID:hOOBg9uI
>>174
Wizか。なつかしいな

177異形の森の名も無き使者:2020/08/03(月) 09:27:34 ID:UT25MlXk
終末さんが暴走したので、
願いの杖2本でルルウィさんとエヘカトルさんに
掃除をお願いしたらうみゃぁぁでルルウィさんが
死亡して、残ったのは
何故か敵対フラグがたったエヘカトルさんなんですけど
これ、ヴェルニース封印した方が良い感じですかね。

178異形の森の名も無き使者:2020/08/03(月) 17:32:06 ID:AeDNF2UA
変装セット使え

179異形の森の名も無き使者:2020/08/03(月) 19:06:49 ID:tYeHGIHU
もう人柱召還してうみみゃ

180異形の森の名も無き使者:2020/08/03(月) 23:19:04 ID:Yby4T7Z2
もう一体エヘカトルを召喚して喧嘩売ってもらい自分は契約の魔法で生き残る

181異形の森の名も無き使者:2020/08/04(火) 08:48:14 ID:Jih4.eaU
倒せるまで強くなるのだ
いい目標が出来たと思えばいいさ

182異形の森の名も無き使者:2020/08/04(火) 18:48:08 ID:0Z75Q8Nc
呪い酒と変装セットさえあればエヘサマに勝てる

183異形の森の名も無き使者:2020/08/05(水) 11:52:01 ID:b60NVHeg
呪い酒で拒食症になったの見たことないんだけど、相当運が悪いのか見逃してるだけなのかどっちなんだろ
演奏依頼の終末さん倒してみたい

ヴェルニースのはいつのまにか知らないうちに死んでたし

184異形の森の名も無き使者:2020/08/07(金) 02:00:59 ID:rbRfQQd.
速度がかなり高いか、あるいはリロ許容するなら拒食症にせずとも呪い酒5本でケリが付くぞ
NPCのターンが始まる時に空腹度が回復するから相手に一切行動させずに吐かせ続ければいい

185異形の森の名も無き使者:2020/08/07(金) 08:38:49 ID:2a5GBgpc
嘔吐も固定ダメだから、神殺しは結局物量作戦になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板