[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Elona omakeヴァリアント その14
479
:
異形の森の名も無き使者
:2022/06/23(木) 21:51:28 ID:ftgW0.36
妹ってどうやって増えてるんだろう?
知ってる? お兄ちゃん?
480
:
異形の森の名も無き使者
:2022/06/24(金) 02:41:36 ID:NVf4X6Qw
この世には知らない方がいい事もあるのだぅ
481
:
異形の森の名も無き使者
:2022/06/24(金) 22:37:11 ID:VlmrfW36
妹団に遭遇すれば分かるよ
482
:
異形の森の名も無き使者
:2022/07/21(木) 02:10:40 ID:EaHGZFEE
今までMMAoばっかりやってきたのだけど、オバホ系列に手を出そうと思う
でもオバホベースのヴァリアントが多すぎて訳が分からない
誰かオバホ系列それぞれの紹介やお勧めをもらえないだろうか
483
:
異形の森の名も無き使者
:2022/07/21(木) 02:11:43 ID:EaHGZFEE
MMAhの打ち間違い
484
:
異形の森の名も無き使者
:2022/07/21(木) 08:34:38 ID:U0CfenYg
オバホ系スタミナが見れないのと重装備で速度落ちるのが気になるなあ
485
:
異形の森の名も無き使者
:2022/07/22(金) 20:19:22 ID:BA0YUZbk
スタミナ表示はツールになるがEExで可能だったはず
486
:
異形の森の名も無き使者
:2022/07/25(月) 05:34:44 ID:RxwqKuh.
強化値だとか聖なる盾とかでオバホは重装備の強みが殺されてるのにデメリットは強化されてんだよね
重装備らしさを出したかったというのはわからないでもないんだけど…
487
:
異形の森の名も無き使者
:2022/08/18(木) 06:07:47 ID:364Zhv0o
ステータスやスキルがガンガン上がって許容重量が上がるのに、定まった数値で軽重を分ける意味があまりないんだよね
いっその事ステータスと重量上げスキルから装備してるものが重いか軽いかを相対的に決めた方がよいとさえ言える
まあこれはelonaの本体の問題になってしまうんだろうけどさ
489
:
異形の森の名も無き使者
:2022/08/19(金) 22:13:07 ID:xmWL0S3Y
その辺は高ランクとか一定以上の重さの鎧に「これを装備すると重装備にする」とか付与されるようにすれば能動的に重装備になれそうな気がする
それでも魔法とかでPV稼いだ方が便利なのは変わらなそうだけど…
490
:
異形の森の名も無き使者
:2022/08/19(金) 22:42:22 ID:FRprynDs
聖なる盾が便利過ぎるんだよね
重装備ならではの堅さというのが表現出来ない
491
:
異形の森の名も無き使者
:2022/08/20(土) 00:10:12 ID:QjxsHrSM
overhaulの場合、重装備だと直接的な攻撃の無効化があるよ
ただどういう計算式なのか分からないから現状何とも言えないけど
492
:
異形の森の名も無き使者
:2022/08/20(土) 04:45:38 ID:PvnctRjA
モバイル版の
登録したバフをワンボタンで全部かける機能がほしい
493
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 14:51:24 ID:CXVXgOk.
店建てる場所失敗しちゃって後悔してる
ランク40まで上がってたけど、それくらいなら建て直してもすぐ挽回できるよね
家みたいに引っ越し出来たらよかったんだけどなー
494
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 15:39:04 ID:cjZYGbNw
omake系列って物件を移動できるヴァリアントないんだっけか
495
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 16:39:46 ID:CXVXgOk.
他だとそんなのあるんだ、いいなぁ
496
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 17:01:01 ID:cjZYGbNw
mobileには有るねヴァリアントじゃないけど
https://i.imgur.com/QtCsVxV.png
オバホの作者さんとかまだ開発続けてるからお願いしたら取り入れてくれたりして
497
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 18:47:10 ID:CXVXgOk.
ありがとう
素直に建て替える方向で考えてみるよ
498
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/12(月) 23:53:20 ID:cVM9VMOc
試したらランクは共通っぽいから
2個目建てる→1個目撤去でランクは引き継げそう?
本当に合ってるのかわからんけど
499
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/13(火) 02:16:08 ID:J8Z2Sj/Y
とりあえずoo環境で試してきたよ
店撤去してもその後新しく建ててもランクは変動なし
店舗の有無とランクは関係ないみたいだね(無い間は当然下がる一方だけど)
れあどめにその辺弄ったような記載は無いのでomakeまたは本家からの仕様っぽいかな?
500
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/13(火) 17:14:40 ID:ZuyGmsl2
うぁ、検証までしてくれてマジで感謝!
今ちょっと出来ないけど後で試してみるよ
これで店番クモさんの努力も無駄にならない
501
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/15(木) 16:31:53 ID:qDeh4rlk
omake overhaul更新したらショウルーム落ちるようになってしまった…
前のバージョンに 戻したら問題なく遊べるからまぁいいや
502
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/16(金) 11:51:05 ID:mt0mPmaQ
全域ともなると個性や独自性が薄れていくのは分かってるんだけど、elona世界の大陸全域を移動して旅したくなる。
PC的にはレシマスクリア後に諸国を旅してきたらしいけど…
今から望むならMMAのカスワで自分で作るとかしか無いかな?
そういうヴァリアント実はあったりする?
503
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/16(金) 11:52:38 ID:mt0mPmaQ
あっ総合と間違えたごめんなさい。
504
:
異形の森の名も無き使者
:2022/09/16(金) 19:43:53 ID:5fA0aZvs
>>503
どんまい
505
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/04(火) 22:07:01 ID:PRdbe5Wk
オバホが更新されてたから久しぶりにやったら邪悪な狂信者の塔でエラい目にあった
600階台だから大丈夫だろって思ったらまさかLV3000オーバーがゴロゴロいるとは……
506
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/05(水) 19:40:20 ID:IjTaote2
覚悟はしていたが流石にペット14人も連れてると育成リソースがキッツいな
筋力とかはハーブ園作ったからなんとかなってるけど速度が中々上がらん
オバホは少人数での旅と大人数での旅で難易度の差がなるべく出ないようにしてるってあったけど実感してるわ
507
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/06(木) 01:02:17 ID:Tnqy3Vi2
宝箱の宝石産出量が増えたってのは知ってたけどまさか世界最高のダイヤモンドが数百単位で出るとは思わなんだ
これで鍛冶が以前より大分楽になった
508
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/06(木) 12:15:09 ID:POT5eE3U
速度上げ厳しいよね
敵の速度だけはレベルで上がらないようにして欲しかった
509
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/07(金) 13:44:42 ID:dD1EjTkE
どっちかっていうと敵の速度は上がってもいいからこっちの速度ももうちょい上げやすくして欲しいかな
一応裏技的な方法を使えばオバホでも肉まんじゅうを結構集められるからまだ良いんだけど他のヴァリアントはキツそう
510
:
異形の森の名も無き使者
:2022/10/09(日) 17:14:25 ID:yMqRFj0Y
MMAからかmmahからかは忘れたが
ペット含むNPCはレベル上がると速度も上がってたな
グウェンとかのユニークが速くて辛いなーと思った記憶
511
:
異形の森の名も無き使者
:2022/12/12(月) 05:48:01 ID:/loq9cO.
MMAhだけど、生ものでさえなければ・・・
https://i.imgur.com/jG6yJ1O.jpg
512
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/02(月) 20:53:04 ID:Zcv7SB0I
elonaのreddit見てたら謎のヴァリアント見つけた
翻訳してみた感じooの改造版っぽいけどよくわからん
https://www.reddit.com/r/Elona/comments/100b50u/mod_introducing_elona_neirisylvia_my_omake/
513
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/02(月) 22:17:24 ID:Zcv7SB0I
とりあえず自分が人柱としてダウンロードしてみようと思う
ダウンロード遅いな
515
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/02(月) 22:31:35 ID:Zcv7SB0I
とりあえず1.22にooとこれ突っ込んで起動しようとしたけど落ちる
どうしたらいいんだ...
516
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/02(月) 23:08:24 ID:Zcv7SB0I
自己解決したわ。画像なかったからや
517
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/02(月) 23:15:54 ID:Zcv7SB0I
ちょっと試したけどたまに落ちる
なんでだろう
519
:
人柱
:2023/01/03(火) 23:43:54 ID:UrdQjJaI
連投スマソ
とこどころ(google翻訳だろうけど)日本化しているのは凄いと思う
520
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 02:04:35 ID:KPNvAcuM
ooの話だけどやっぱ黒天使に持たせるなら短弓なのかな
521
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 10:54:27 ID:Uif5wqIs
短弓自体が微妙&光子銃が安定して優秀なんだよなあ……
黒天使は隣接でも射撃することがあるから
距離1・2の適性が
短弓7・10
機械弓と機関銃8・10
拳銃10・9
522
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 20:11:15 ID:SU8ghkH2
あくまで弓カテゴリに拘るならまぁ短弓かなぁ
ooだと銃関連が強化されたわりに弓はそうでもないから若干向かい風
523
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 22:51:25 ID:KPNvAcuM
黒天使に銃は使わせたくない主義なので
524
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 23:35:26 ID:FZzKfkjA
距離1で射撃するAIさえなけりゃなあ
525
:
520
:2023/01/05(木) 04:29:29 ID:553vRers
>>524
NCなんで色々変えれるからおk
527
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/06(金) 02:58:46 ID:yWO7mUUQ
https://i.imgur.com/GoAAm6e.jpg
凄くそのまんまのが出た
528
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/07(土) 23:56:26 ID:yL3s.tAU
すげぇ
529
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/08(日) 00:05:01 ID:bwdMWfRI
これが短剣か包丁だったらもっと面白かったな
530
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/08(日) 09:20:13 ID:8enhoIb.
だれか
>>512
やってみた人いる?
531
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/09(月) 03:12:42 ID:/yNs7k/Q
mmahでガロクに預けた武器受け取ったらバグって進行不能になった
この機能は使えないってことか・・・?
532
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/09(月) 17:49:11 ID:6GRP4uwM
リードミーざっと読んだ感じ、人外フェチ向けに作られた西洋ケモノ特化のヴァリアントだと思う
一番エネルギーをかけてると思われる、数ある追加種族がすべて人型に近い人外で、しかもほとんどが6本の手足を持つ
悪くないイカレ具合だがコレジャナイ感がすごい
533
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/09(月) 18:19:01 ID:NGYa4oF2
まさかそんなヴァリアントが生み出されるとは
西洋人って本当にガチケモナーが多いな
534
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/10(火) 22:04:45 ID:3OjntFMY
>>531
修正されてるけど
前に使ったときは頭にパンツ装備できたぐらいで特に問題なかったな
あっちで詳しく報告したほうがいいかもね
535
:
531
:2023/01/10(火) 23:10:29 ID:Bz/SL9wQ
カスタムワールド2つ入れてるのは関係ないよね?
あっちってどこだろうか
ちなみに装備を受け取った後にメニュー開くとマップのオブジェが全部表示されて「取る」から動かなくなる。
536
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/11(水) 00:13:32 ID:nKFLPH3w
elonaVIPin避難所のelona_omake_mma_hack 8 だね
カスタム系は関係が有るとも無いとも言えないと思うな
537
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/12(木) 12:18:46 ID:rhApkEmg
>>536
ありがとう。専用スレとかあったんだね。
538
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/12(木) 13:26:11 ID:Ga9C2A96
mmahスレは開発者のお兄ちゃんがそこで活動してたんだけど、もう1年半以上顔を出してない
お兄ちゃんがまだ見てるといいね
539
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/13(金) 12:49:29 ID:9959ACnU
向こうがスレいっぱいだからこっちに書くけど
もう修正してくれて凄い
540
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/13(金) 12:59:58 ID:lEHWJE.U
mmahの開発者お兄ちゃん言ったそばからひょっこり出てきてガロクのやつババッて修正してた
542
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/14(土) 19:20:45 ID:8UQxLDDs
oo neirsylvia、謎が深い
544
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/31(火) 01:54:41 ID:n8qT8QbI
oorの開発は止まってしまったのかね?
方向性好きなんだけどな
545
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/01(水) 16:42:16 ID:Fy2ugEF6
マジでノリだけで作ってしまった...供養
https://elonaup.x0.com/src/up16564.txt
546
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/01(水) 17:38:12 ID:H6226a12
そんなことよりomake系って最近どうなってるんだろ
NCも去年更新終了宣言してたし
たまにooが更新されてる印象はあるけど他はもう止まったまま?
547
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/01(水) 18:19:43 ID:WuoP4H7E
mmahは最近バグ修正された
ooは更新予定
oomは最新のooに対応だけはしてる
548
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/01(水) 20:18:13 ID:3WzATPxo
mmahのカスタムワールドは最近追加・更新されたよ
549
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/01(水) 20:22:31 ID:4aSkFPDQ
カスタムワールドはヴァリアントの更新とは言えないでおじゃる
550
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/02(木) 15:19:54 ID:tGrC7fHQ
更新停止のヴァリアントも何らかのライセンスに基ついてソースコード共有化すればいいのに
そうしたらコーディングのハードルが一気に下がり、後継者や一部機能を他ヴァリアントに移植してくれる人も増えるはず
自分ぐらいのプログラミング初心者でも聖邪武器や深淵魔法などのシステムや、一部カスタムマップなどをCGXに移植してプレイしていたから
551
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/02(木) 19:14:26 ID:niiGh4TY
ヴァリアントじゃなくMODにして好きな機能だけ付けられればなあ
552
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/02(木) 19:30:50 ID:NJQU/0nc
MOD機能が売りのElona foobarってのがあったんだけどね
553
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 00:46:01 ID:eEd7y6JY
まあHSPなのがちとつらいなぁ
自分はWEBが中心だからHTML、css系、JavaScript、perl、phpくらいしかまともに書けん
一応C系やpythonも触れたことくらいはあるけどお察し
554
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 01:46:38 ID:kPqv/psM
自分はJAVA中心だけと、試しにCGXのソースコードを触ってみたら案外簡単だった
ぶっちゃけ変数、配列や基本的な条件式などが分かればなんとかできるレベル
HSPコーデイング自体が前時代的で手数かかるけど
555
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 04:27:49 ID:VgJbrB9w
HSP実際にいじったことはあるし長所もある
ただ2023年現在この独自性強めの言語を頭に叩き込むメリットがもはやelonaの改造しかないね
まったくの初学者でもアプリ開発しやすいという利点もUnityくんに取られてるし
556
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 14:33:15 ID:a826vblw
elinはsteamだしmod形式になるんだろうな
557
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 21:07:45 ID:VElbERX.
自分用にカスタムしたヴァリアント使ってる人意外といるのな…
俺はMMAhにooの悪食フィート移植して遊んでる
HSP慣れてないから無駄に手間かかったけど
558
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/03(金) 22:19:04 ID:MBZeGK5c
>>556
現在公開されてるデモ版はフォルダ内に生の素材が入ってるからelonaと同様に差し替え可能
ただ将来的にどうなるかは知らない
559
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/04(土) 20:22:57 ID:YGYoqtvk
omakeは知らんけどmeはリバースエンジニアリングできないように暗号化されてたな
何年か前にバニラは少し改造してみたけど一からやるのは手間かかりすぎてやめた
560
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/05(日) 12:13:26 ID:2CdtIXM.
それ以前に他人の書いたコード読むの無理
561
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/23(木) 06:21:27 ID:.73j/wq6
OOって、公式と比べると序盤の難易度が下がってる?奇跡や神器は出やすいし金稼ぎも簡単に感じるんだけど
比較対象が最後に遊んだのが十年以上昔の公式安定版なので、ただの思い出補正なのかなと
562
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/23(木) 07:33:30 ID:JhGcgGmU
序盤に限らずガッツリ下がってるけど交易で金稼ぎしようとすると本家よりかなり辛い
563
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/24(金) 12:14:58 ID:.2/YgO2Q
ばあさんや。おばほのアプデはまだかのぉ。
564
:
異形の森の名も無き使者
:2023/02/26(日) 20:09:31 ID:xThete7c
倉庫はまとめて一つで管理したい
565
:
異形の森の名も無き使者
:2023/03/05(日) 23:14:28 ID:Usb15fno
ooのハンマー、レベル10辺りになって防具作成に失敗する事が無くなってからは
レベルが結構上がりやすくなったんだけどレベル16で経験値が小数点以下しか上がらなくなった。
折れた刃を拾ってルビナス大剣を作ってもやはり経験値の上昇が小数点以下だし
もうこれ以降はドレイクやドラゴンの皮で竜鱗防具作らないとダメ?
>>564
倉庫もう2棟分のお金を払ってもいいから、もう200アイテムを増やせたらなとは思う
566
:
異形の森の名も無き使者
:2023/03/06(月) 02:27:25 ID:UuNcHEWQ
鍛冶のレベル上げは接頭語付きの宝石とかレベル高いモンスター(すくつとか二つ名付きとか)が落とした皮を使うといいんじゃなかったかな
567
:
異形の森の名も無き使者
:2023/03/06(月) 09:06:59 ID:rI5oAAeU
ハンマーはまともな方法で育てようとすると世界最高のダイヤモンドで経験値が渋くなる80くらいが限界だったと思う
何にしても16まで行ってるならもうエゴ付き宝石を大量に集めるしかない
ガチでやるなら15000レベルの皮とかで数十時間叩き続けないといけないとかそんなレベルだったはず
当然皮集めからハンマー使用まで基本はマクロ前提
568
:
異形の森の名も無き使者
:2023/03/06(月) 21:46:44 ID:LaXIuxWQ
>>566
>>567
高ランクの宝石を使うと経験値が多くもらえるという発想自体がなくて、ケチって「みすぼらしい〜」や通常の宝石ばかり使ってたよ。
次から、ちょっと奮発してみるね。そんなに羽振りがいいわけでもない(戦力も整ってない)からあくまでちょっとだけど。
教えてくれてありがとう。
ゴーレム・ドラゴン・ドレイクの皮やみすぼらしいルビナスの破片をを銘無しだけど高級な素材の防具に変えて
お店で売れるってだけでも、余程やり込むつもりじゃなければ十分かもしれないけどね。
569
:
異形の森の名も無き使者
:2023/03/07(火) 07:01:48 ID:eriUFw.6
厳密には高ランクというよりは自分にあったランクの素材ね
例えばレベル10でいきなり世界最高のダイヤモンドとか使おうとしても上手くいかない
570
:
異形の森の名も無き使者
:2023/04/02(日) 14:14:40 ID:wx7CTB5I
鍛冶は最終的に高額皮が必要になる
ただ可能な限り自作装備で攻略するってRPやってる身としては今の鍛冶ならレベル200かそこらまでなら宝石だけでも割かし行ける
前提条件としてサブクエストの神風特攻隊などの折れた刃を安定供給出来る場所と名声稼げる場所が必要だけど
571
:
異形の森の名も無き使者
:2023/04/04(火) 21:47:20 ID:q.XJe39U
ooのダナリン信仰で貰える神の下僕の深きものって、他の神の下僕と処理が違うの?
・狂信者のダンジョンでもないのにネフィアのボスとして出てきた上に
周囲のモンスターと敵対状態で生成されたらしく(おそらく)ハウンド系のブレスを連続で浴びて
顔を見る前に死亡、遺品を拾ってやるかとフロア中を回っても遺品が残ってない
剥製もカードも落としてない
・アリーナのランブルで敵として登場。殺しても剥製もカードも落とさない
・危険な護衛依頼で出てきた暗殺者の一員として登場
やはり殺してもやはり?製もカードも落とさない
と、何か訳の分からない登場の仕方を度々してるんだけど
572
:
異形の森の名も無き使者
:2023/04/05(水) 08:02:15 ID:bFWPjJ5M
設定ミスじゃないかと思わなくもない
573
:
異形の森の名も無き使者
:2023/04/21(金) 00:35:36 ID:Y9mi/OTo
本家の神の下僕たちはユニーク扱いっぽいけどomakeの白狐とooの深きもの(おそらくそれ以降のヴァリアントで追加された神の下僕たちも)は
ユニーク属性を設定されていないみたいだね
今さっきooで狂信者の塔のボスとして出てきた白狐を倒したけどユニークなら必ず落とすはずの剥製(とカード)を
何度も粘らないと落とさなかったしようやく手に入れた剥製の価値もデスゲイズ以下だったし
574
:
異形の森の名も無き使者
:2023/04/23(日) 00:01:36 ID:z2gbRyIU
某指南書とかを見つつ深きものと白狐の設定を見てみたけど
spawnType.が0通常生成になってたから、他と同様3特殊(ユニーク)にすれば良さそう
fixLvは品質で、0ランダム、1粗悪、2良質、3高品質、4奇跡、5神器、6特別
深きものと白狐は3、通常の神の化身は3らしく他も大体が3か6だった
575
:
異形の森の名も無き使者
:2024/09/06(金) 15:33:52 ID:8Gb1C76w
なんか妹多いと思ったら
今日はリアルで妹の日だった
576
:
異形の森の名も無き使者
:2024/09/08(日) 14:38:24 ID:ErTkqZwE
omake(MMAhでも確認)で自宅警備を命じたペットを連れて行くと
食事効果で付けた耐性が消えてしまうっぽい…?
仲間の滞在や街で待機だと消えないんだけど
577
:
異形の森の名も無き使者
:2024/09/18(水) 18:51:57 ID:TCz2.jJY
色々段階踏んでからだけどオバホ最終版でるのか
578
:
異形の森の名も無き使者
:2024/09/18(水) 18:57:08 ID:t1MRCWW.
11月にElin出るけど、やっぱりオバホも楽しくてまた再開の準備してるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板