[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はぴねす! リレーSS まとめスレ
50
:
七草夜
:2012/06/07(木) 02:48:10
トップバッター、君に決めた!
投稿時間の秒数下一桁が……
1:名無し(管理人)
2:七草夜
3:TR
4:叢雲の鞘
5:Leica
6:ネームレスⅠ
7:八下創樹
8:十秒台が012で名無し、345で七草夜
9:十秒台が012でTR、345で叢雲の鞘
0:十秒台が01でLeica、23でネームレスⅠ、45で八下創樹
51
:
七草夜
:2012/06/07(木) 02:59:10
秒数10、下一桁が0で二桁目が1なのでトップバッターはLeica氏に決まりました
期限は四日なので 『6月11日』 までに執筆、必要があれば延長・順番飛ばしの申告をよろしくお願いします
以後、リストを下へと行き叢雲の鞘氏までの順番となります
なおリレーSSはこことは別に本スレを立てますがそちらに書き込むのはリレーSSのみにしてください
延長等の申告やその他雑事は全てこちらにお願いします
また、SSを書き終わりましたらこちらで「終わった」と宣言してください
その際に次の書き手と期日も書いて頂ければスムーズに動きやすいので出来ればそちらもお願いします
では、皆さんでリレーSSを盛り上げましょう!
52
:
Leica
:2012/06/08(金) 01:16:19
了解です。
がんばります。(^^)/
53
:
Leica
:2012/06/08(金) 22:48:14
私のターンはこれで終了です。
曖昧な設定の部分は私が勝手に解釈しちゃいましたが……。
いいですよね、初回バッターだし(お?)。
説明文ながっ。
これで2500文字。ワード4枚分です。
次は……ネームレスⅠさんお願いします。
すみません、イントロの雄真の台詞だけは引き継いで下さい(笑)。
8日はもう終わりですから9日スタートからで。
期限は『6月13日』でーす。(^^)/
54
:
ネームレスⅠ
:2012/06/09(土) 17:27:54
夜勤明けにこれとは……キツい……
と言うと思ったか!
よし、二日で仕上げてやろう。
不明なシステムが接続されました
システムに深刻な障害が発生しています
ただちに使用を中止してください
55
:
ネームレスⅠ
:2012/06/10(日) 03:22:23
主任「見てたよルーキー、中々やるじゃない。ちょーと遅かったけどね」
リレー小説のカオス担当のネームレスです。
という訳でターンエンドです。
尚、話数の所は差別化の意味もこめて他作品のキャラクターの台詞を捩ったものにしてます。
後やたら他作品ネタが多いですが、無視していただけると……(汗)
次は七草夜さん、お願いします。
Leicaさん同様イントロの雄真の台詞引継ぎお願いします。
企業の宣伝やニュース関連はガン無視でお願いします(汗)。
期限は……余裕を持って『6月15日』にしたいと思います。
56
:
ネームレスⅠ
:2012/06/10(日) 03:26:54
追記
最後のトランプ少女は
>>40
の片割れです。
念のため……
57
:
八下創樹
:2012/06/10(日) 17:34:27
すいません、確認ですが、最初は一周ローテーション後のランダムではなかったでしょうか。
次は私でいいのでしょうか?
58
:
七草夜
:2012/06/10(日) 17:59:18
はい、次の本当の順番は八下氏でございます
何でいきなり名無し氏すらすっ飛ばして自分の番になってんのと疑問に思いつつ、お願いします
あと一応ルールなんで勝手に「余裕を持って」として日を延ばすのは辞めて下さい
四日っていう期限は回しやすく、かつ全員が一度は対応出来るギリギリの日なうえ、それで間に合わない場合の対処も決めてあるんで
取り合えず今は周り具合が良いので期限はそのままで良いですけど
改めて言っておきますが期限は前の人間が書いた次の日から数えて四日です
寝る前に投稿してる最中に日付が超えたなどの場合、超えた日付を数えるか否かはそれぞれに任せますけどね
59
:
叢雲の鞘
:2012/06/10(日) 20:17:13
えっと……つまり、
八下さん→名無しさん→七草さん→TRさん→私
と来て、私からランダム選出すればいいんですよね?
60
:
七草夜
:2012/06/10(日) 20:44:46
イエス、ていうか皆分かってて選んだんじゃないのかよw
ランダムもトップバッターの時同様、こちらでリスト張った上でお願いします
細かい事はそのタイミングになってからお知らせします
61
:
叢雲の鞘
:2012/06/10(日) 21:55:16
回答どもっすw
62
:
八下創樹
:2012/06/10(日) 22:41:07
うーっし完了ですな!
ノリがいいと速度も速い、八下創樹です。
ノリに任せた結果、ちょっと長くなったかなー?
文字にすると3000字ですね。次もこのくらい書けるかはわかりませんけどねっ。
では次は・・・名無し(管理人)さんですね!
文脈で日付が変わってるので、そこだけ引き継いで下さい。
期日は・・・『6月15日』までですね。
ではでは。お願いします!
63
:
名無し@管理人
:2012/06/11(月) 22:04:30
バトン受け取りました。
何とか繋いでみせます。
64
:
名無し@管理人
:2012/06/12(火) 00:50:22
はい、短い上に読みづらい上に1レスしか使っていませんが、これにて俺の1回目の投稿は終了です。
「出したいって言ってたくせに那津音さん出てないじゃん」っていう突っ込みは遠慮していただけると助かります。
次は七草夜さんにお願いします。
場面は誘いを断った帰路からお願いします。
期日は「6月17日」でいいのかな?
それでは、これにて失礼致します。
65
:
七草夜
:2012/06/12(火) 15:26:02
了解、今日明日中に仕上げますかね
でも一つ気になったんだけど、Leica氏の台詞の引継ぎって文字通りあの台詞一文だけじゃないの?
話が変わっても同じ文章を繰り返すことに凄まじい違和感を感じるのだけれど……
66
:
Leica
:2012/06/12(火) 21:21:40
そうですね。一文だけのつもりでした(笑)。
67
:
七草夜
:2012/06/13(水) 23:23:07
リバースカード(伏線)を三枚セット、ターンエンドだ!
これでいつバトル方面へのテコ入れが入っても戦える
そんな訳でオリキャラの片割れ紹介回+初っ端から丸投げにされてたLeica氏ご希望のあの台詞に繋がる展開に繋げてみた
一応作った人間としてはミサキってキャラはあんなのを想定してましたよって事で
男の方の登場は他の人に完全に任せようと思います。ミサキに自分の考えを色々入れ過ぎた感もあるのでこちらはどう調理されるのか、素材提供側として楽しませて貰おうと企んでます
それにしても流石名無し氏だ、誰よりラブコメ望んでる癖に毎回話をシリアスに持っていきよる
そんな訳で次のターンはTR氏、期限は13日から4日なので「6月17日」です
うん、名無し氏、一日多く数え過ぎてたんだよ……
68
:
TR
:2012/06/13(水) 23:26:22
了解しました。
出来るだけ早く(←ここ重要)完成させたいと思います。
69
:
名無し@管理人
:2012/06/13(水) 23:51:11
七草氏、色々とすみません。
期日に関しては、「書いた次の日から4日後」をミスリードして、5日数えてたことが原因です。
シリアスに持っていったのはなんなんでしょうね、性分といえばいいでしょうか。というか、単純にああいう展開しか思い浮かばなかっただけです。
以上、言い訳でした。
70
:
TR
:2012/06/14(木) 00:41:33
完成しました。
とりあえずこれでいいですよ……ね?
若干無茶ぶりになりそうな気もするのですが、まあ、その時はその時ということで。
ということで、お次は叢雲の鞘さんです。
私の後で非常に書きづらいでしょうが、よろしくお願いします。
期限は『6月18日』となります。
それでは、これにて失礼します。
71
:
叢雲の鞘
:2012/06/14(木) 14:57:09
了承(1秒)w
がんばりま〜す!!(^▽^)ゞ
72
:
七草夜
:2012/06/15(金) 02:13:42
どうでもいい小話
・書いた日+4で自動的に翌日から数えて4日になるというシステム、今度から計算が楽だね
・ミサキは「兄は那津音の事を知っている」と言ったが「知り合いだ」とは何気に言ってない
・構想段階で実はミサキは兄への呼称が一定しないという裏設定が。一人シスプリをこなせるという幅広いニーズに応える妹
・名前の由来を語る「私は神月ミサキ」シリーズ、実はコレやりたいがために敢えて漢字を定めなかっただけだったりもする
さて、いよいよ次で一周という事なんでランダムのことで補足説明をば
次からは終了宣言をする際にリストを張ってください
ただそのまま使うのではなく、色々と入れ替えをして頂きたい
取り合えず自分と前の人の名前を抜いて下さい。連続でやる事になるのを避けるためです
日程上連続で書くのが辛いという人もいるので二人分は必ず間を置くようにしたいと思ってます
ネームレス氏が暫く参加出来ないようなのでこれで枠が4人になるので一人当たり2つ+十秒台割り振りで何とかなるかと
取り合えず今回ので予めリストを作ってしまうと
1、5:名無し(管理人)
2、6:七草夜
3、7:Leica
4、8:八下創樹
9:十秒012で名無し、345で七草夜
0:十秒台が012でLeica、345で八下創樹
とまぁこんな感じで
必要だったり気分次第で番号の部分は自由に変えてください
73
:
叢雲の鞘
:2012/06/18(月) 14:34:16
魔法カード「ラブコメ」発動!
さらに、リバースカード(ラブコメの種)をを伏せてターンエンドだ!
ま、間に合った〜〜(汗)
期日ギリギリ……文才がないって辛いなぁ(^〜^し)
というわけでお次は秒数下1ケタが「9」、2ケタ目が「1」なので……「名無しさん」
期限は「6月22日」です。
74
:
七草夜
:2012/06/18(月) 20:01:00
きっかけなんて些細なものだった。
ただ単に思った事をそのまま文にしただけ。
他意なんて何もなかった。
信じて欲しい。
「一体いつまで続くんやこの文章!」
ここまで続いてくると最早笑えてくるレベル
何気なく書いた文章をここまで続けさせられるとはLeica氏の心境は如何に
報告だけじゃ寂しいんでたまには皆感想でも書こうぜ!
>>73
着替えを覗くのはラブコメの基本。Toloveるなら更に胸揉んでた
そして7人回してようやくまともに来たラブコメ
文才無いと仰るが何気にラブコメ物でリレーSSやってるはずなのにまともにラブコメやってるのも今回が初っていう
そもそも那津音さんメインなはずなのにこれでようやく出番二回目って謎。不思議不思議
75
:
叢雲の鞘
:2012/06/18(月) 20:51:42
いやぁ、さすがに次で終わりでしょう?(^〜^し)
そのために、那津音さんに問いかけさせたんですからw
ここであえてミサキ達の話を書くなら別ですが(笑)
シチュとか設定ならすぐに沸くんですけどねぇ…
それを文章として形にするのが(汗)
実際、パスされた14日には既に着替え覗きのイベントを入れるかどうか考えてましたし。
それを形にしつつ、前回からの流れとの帳尻合わせで期限の4日使っちゃいましたね(^▽^し)ゞ
最初は那津音さんが世間とか人間関係とかから隔絶されちゃって病院がまるで監獄のよう…
って感じにするはずだったのに、時間と気力と才能が足りずにあんなカタチに
なってしまいましたよ(^ω^し)ゞ
というわけで繋ぐのが難しいかもですが、名無しさんFight!( ^ω^)b
76
:
名無し@管理人
:2012/06/19(火) 00:35:11
俺ですか。
とりあえず、頑張ってみます。
77
:
名無し@管理人
:2012/06/19(火) 00:44:54
ところで、雄真が誘ったところから、俺が書くってことでいいんでしょうか?
78
:
叢雲の鞘
:2012/06/19(火) 13:29:26
はいな(^ー^)
79
:
名無し@管理人
:2012/06/19(火) 22:57:50
>>78
サンクスです。
80
:
TR
:2012/06/20(水) 23:24:15
禁則事項について質問です。
禁則事項内に『原作キャラを不必要に貶める等の過度な扱い』とありますが、これは黒姫は当たるでしょうか?
81
:
七草夜
:2012/06/21(木) 00:07:57
ものすっごい簡単な区分をすると
・ネタ的なもの→可
・本格的なもの→不可
あくまでネタとしてちょっと黒い部分を見せるとかってのならOK
そういうことを平気でする人間のように描写するとか、本編の人間性を大きく変えるのはNG
あと、ネタでもわざわざそういうことをさせた後でそれを理由に罵るとか、そういう事もNG
82
:
TR
:2012/06/21(木) 01:19:40
>>81
ご回答ありがとうございます。
もし黒姫を出すようなことがあったら、やりすぎないように気を付けたいと思います。
83
:
名無し@管理人
:2012/06/21(木) 09:30:56
本スレ15の削除レスは、俺の投稿ミスを削除したものなので、気にしない方向でお願いします。
そういうわけで、あまり話は進んでいませんが、次の人にバトンを繋げたいと思います。
>>72
で七草氏が作ったリストで、今回は秒数が2だったので、次は七草夜氏にお任せしたいと思います。
期日は「6月25日」で……いいはず。
それでは、お願いします。
84
:
七草夜
:2012/06/21(木) 14:51:53
あのリスト前の人間の除外とかでどんどん更新して載せてって欲しいんだが……まぁ今回はかぶらなかったから良いや
了解、しかしまた名無し氏の次か。ずいぶん縁があるなぁ
85
:
七草夜
:2012/06/25(月) 22:26:26
期日ギリギリの報告になって申し訳ない
木曜の時は余裕と思って調子こいてたらなんか急激にクソ忙しくなってまだ500字も書けてない状態
明日・明後日も1時9時のバイト代理を頼まれてて書けそうにないんで今回は飛ばさせて下さい
取り合えず次の人だけ指名をば
1、5:叢雲の鞘
2、6:TR
3、7:Leica
4、8:八下創樹
9:十秒012で叢雲の鞘、345でTR
0:十秒台が012でLeica、345で八下創樹
期日は「6月29日」です
担当者の方はブン投げで済みませんがよろしくお願いします
86
:
叢雲の鞘
:2012/06/29(金) 14:23:03
誰も返事してないけど、結局誰が書くんです?(・△・し)
87
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 18:58:17
>>86
おそらくですが、叢雲の鞘さんだと思います。
88
:
叢雲の鞘
:2012/06/29(金) 20:30:14
まじっすか!?
……どういう流れで?(・△・し)
しまった、投稿時間的に当たると思ってなかったから何も用意してないや(汗)
だったら…すみませんが、今から書いても今日中には間に合わないので
とりあえず、今日『6月29日』から4日の『7月2日』でいいですか?
なるべく早く書き上げますので(・△・し)ゞ
89
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 20:50:39
>>88
私には判断いたしかねますが、大丈夫だと思いますよ。
完成を楽しみにしております。
90
:
八下創樹
:2012/06/29(金) 21:14:20
投稿時間の秒数ならTRさんではないのですか?
>>85
の、掲載時間基準じゃなかったでしたっけ。
違ってたらスミマセン・・・
91
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 21:19:47
>>85
の番号は順番の意味だと思っていたのですが……もしかして秒数ですかね?
92
:
TR
:2012/06/29(金) 21:26:59
大変失礼しました。
>>87
と
>>89
は私の発言です。
名前を記入するのを忘れておりました。
誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
93
:
TR
:2012/06/29(金) 21:29:22
確認したところ、八下さんの仰るとおりでした。
叢雲の鞘さん、大変申し訳ありません。
これより急ピッチで書き上げます。
ちなみに期限は29日のままで構いません。
私の勘違いが原因ですので。
それでは、これにて失礼します。
94
:
TR
:2012/06/29(金) 21:36:17
追加訂正失礼します。
>>91
も私の発言です。
95
:
TR
:2012/06/29(金) 22:30:42
緊急で質問です
この小説では、魔法科と普通科は、合同なんでしょうか?
現在は別々になっているという設定で執筆していますが、もし違っていたら修正いたします。
なお、もう間もなく完成するため、できれば早めに回答を頂きたいと思います。
96
:
TR
:2012/06/29(金) 22:32:50
修正いたします。
現在は別々ではなく合同状態で執筆中です。
大変失礼いたしました。
97
:
TR
:2012/06/29(金) 22:49:09
投稿完了しました。
リストのほうを更新します。
1、5:叢雲の鞘
2、6:名無し氏
3、7:Leica
4、8:八下創樹
9:十秒012で叢雲の鞘、345で名無し氏
0:十秒台が012でLeica、345で八下創樹
以上より投稿秒数が”4”のため、次は八下さんとなります。
期限は、本日より四日後の7月2日です。
八下さんだけですが、最後の会話文は引継ぎでお願いします。
八下さん以降の方はしなくて結構ですので。
それでは、八下さん、よろしくお願いします。
98
:
叢雲の鞘
:2012/06/29(金) 23:27:28
あ〜、やっぱりTRさんでしたか。
投稿ご苦労様です(^ー^)ゞ
99
:
TR
:2012/06/29(金) 23:34:46
こちらこそ本当にすみませんでした。
とりあえず期限は守れたので、最低限の役目は果たせました。
しかし、投稿時間が狙ってないのにすごいことに……
100
:
七草夜
:2012/06/29(金) 23:49:56
なんかもう本当に色々とね
自分が順番飛ばしたうえにPCの調子がおかしくて長時間つけることを避けるために色々端折ったせいで誤解招いて申し訳ない
状況落ち着いたんでもう当分自分は飛ばすことは無さそうです。……就活生がそれでいいのかという疑問もありますが
投稿時間の判断秒数ですが自分としては全部こっちを想定してたんですが流れ的にほとんど本スレの方になっちゃってるんで今後は
・基本的に『本スレ』の最後の投下レスの秒数時間
・順番飛ばしの際は『まとめスレ』にリストを載せて書き込んだ時間
このような判断でお願いします
つかもう本当に、今回は色々とご迷惑おかけして済みませんでした……
101
:
TR
:2012/07/01(日) 12:08:47
期限の方で訂正いたします。
期限ですが、7月2日ではなく7月3日でした。
間違えて計算してしまいました。
混乱させてしまい大変申し訳ありませんでした。
要件のみですが、これにて失礼します。
102
:
叢雲の鞘
:2012/07/01(日) 22:30:33
>>100
誰でもミスはありますし、パソコンの調子が悪かったならしょうがないですよ。
あまり、お気になさらず〜( ^ω^)
103
:
八下創樹
:2012/07/02(月) 03:02:14
うっし! 投稿完了です!
えーっと、次は・・・“名無しさん”ですね。
前々回でテンポ早い感じがしますけど、よろしくお願いします!
引き継ぎは文末の展開に合わせてもらえれば、それでいいのでー。
ではでは。
104
:
名無し@管理人
:2012/07/02(月) 08:59:30
3週目「来ちゃった……」
……早いよ!
まだ、2回目の投稿をやっていない人もいるのに、これが、言い出しっぺの宿命か……。
まぁ、決まったからには、頑張ります。
期日書いてないけど、「7月6日」までに仕上げればいいんですかね。
105
:
八下創樹
:2012/07/02(月) 20:09:34
すいません、期日が抜けてましたね。
仰る通り、「7月6日」でお願いします!
106
:
七草夜
:2012/07/03(火) 23:24:16
そうそう極端に回ってくる事は無いだろと考えてましたが……
ちょっと回数制限に関して何とか出来ないか考えてみますね
いい感じのが思い浮かんだらルール追加します
107
:
名無し@管理人
:2012/07/05(木) 09:23:06
今回も1レスで申し訳ないけど、続きの人にバトンを託します。
1、5:叢雲の鞘
2、6:TR
3、7:Leica
4、8:七草夜
9:十秒012で叢雲の鞘、345でTR
0:十秒台が012でLeica、345で七草夜
本スレの秒末が8だったので、七草夜さんにお任せしたいと思います。
……また、俺の後ろが七草さんになってしまいましたが、狙ってはいません、信じてください。
期日は「7月9日」です。
引き継ぎは、展開に合わせて、誰か女性キャラを登場させてくれれば、それでOKです。
では、よろしくお願いします。
108
:
七草夜
:2012/07/06(金) 23:15:58
なんでや!なんで名無し氏が書くと必ず後は自分になるんや!
木曜まる一日いなかったせいで気付くのに遅れたが了解
しかし明日までに書かないとなんかまたグダりそうだ
109
:
ネームレスⅠ
:2012/07/07(土) 18:28:43
ネットカフェから失礼します
過去ログを見た所、かなりカオスな事になってますね……(汗)
そこで提案なのですが、xターン中y回出番が回ってきたらzターンの間抽選から外されるというようにすれば良いと思われます
例
5ターン中2回出番が回ってきたら4ターンの間抽選から外れる
それと、どうやら7月中も無理っぽいので引き続き私を外していただけると幸いです
8月中旬辺りから時間に余裕が取れそうなので、それまでは今のメンバーでお願いします
110
:
七草夜
:2012/07/10(火) 00:22:03
期限超ギリギリ滑り込みズサー!
・こんなに遅くなった言い訳
最初那津音さんは入院生活長かったから料理失敗させようかと考えたけどそれじゃありきたりと想い、二日かって書いたものを丸ごと消去
現在の形にするのにこんなギリギリに
・前回の話の引継ぎ
メインヒロインを登場させました。えぇ、彼女はメインヒロインですよ、俺の記憶に間違いはありません
正直言うとここまで繋がりあるのに全く登場してない小雪さん出そうかと考えたのですが最初の扉バンの時点で何かキャラ違うよなと
小雪さんなら何も言わずに「タマちゃん、GO!」してるはず。なんで断念
・バトン回しの安価について
今現在、本スレの方に投稿した時間で判断してましたけど改めて考えるとアレじゃランダムになりませんがな
時間が明らかになった後でリスト張ったら普通に順番操作出来ます。ので上書いてアレですがルール変更
バトン回しの判断の秒数はまとめスレ(こちら)の「投下終了報告時間」でお願いします
ようするに終わりましたよって宣言と一緒にリストを載せ、そこで始めて相手が分かるという形でお願いします
意図的にやる人は多分いないとは思うんですがランダムである事を明確にしておきたいのでよろしくお願いします
・バトン回数の偏りに関して
執筆中に自分が考えた案とネームレス氏のご意見を参考に一応考えました
今後、バトンを回ってきた際にはカウントをしようと思います
そこで回ってきた回数が均等になるよう調節します
取り合えず今の所はこんな感じに
・名無し(管理人) 3
・七草夜 2
・TR 2
・叢雲の鞘 1
・Leica 1
・八下創樹 2
自分も三回回ってますが書いたの二回なんでカウントは2
これで回ってきた回数が一番多い人と少ない人で差が2以上開いたら多い人は除外
今回は未だ1回の叢雲の鞘氏、Leica氏で安価
二人なんで自動的に次回も決まりますがそれ以降はまた2以上差が開かない限りは今まで通りでお願いします
分からないことがあれば随時、ご質問下さい
111
:
七草夜
:2012/07/10(火) 00:26:13
そんなわけで次のバトン安価
偶数:叢雲の鞘(1)
奇数:Leica(1)
除外中:名無し(3)、七草夜(2)、TR(2)、八下創樹(2)
離脱中:ネームレスⅠ
112
:
七草夜
:2012/07/10(火) 00:30:15
秒数13、奇数なんでLeica氏お願いします。それが終わったら叢雲の鞘氏で
期限は……なんか色々書いてるうちに日付越えてしまったので「7月14日」でお願いします
今後は上記のようにリストに回ってきた回数を明記しておきますんで皆さんも終わったら増やすようにお願いします
これで最終的に極端に偏りが出る、という事はないはずなので
113
:
Leica
:2012/07/12(木) 22:06:45
りょーかいです。
114
:
Leica
:2012/07/14(土) 00:25:00
終わりです。
次は叢雲の鞘さん(1)お願いします。
今回はネタだったので私の方から特に引き継いでほしい内容はないです。
名無し(3)、七草夜(2)、TR(2)、八下創樹(2)、Leica(2)
115
:
Leica
:2012/07/14(土) 00:25:30
掻き忘れました。
期限は18日です。
116
:
叢雲の鞘
:2012/07/14(土) 22:23:15
バトンタッチ確認w
117
:
叢雲の鞘
:2012/07/17(火) 22:29:42
投稿完了!
今回は丁度良い機会だったので、デウス・エクス・マキナ的なことに挑戦。
デウスが誰なのかは秘密w
まぁ……私のSS読んでたらわかるだろうけど、特に本編には関係ないので敢えて名前もだしません。
今回ので回数は
・名無し(管理人) 3
・七草夜 2
・TR 2
・叢雲の鞘 2
・Leica 2
・八下創樹 2
なので、次の選抜表は
1、5:名無しさん
2、6:七草さん
3、7:TRさん
4、8:八下さん
9:0、1、2→名無しさん 3、4、5→七草さん
0:0、1、2→TRさん 3、4、5→八下さん
休み→Leicaさん、叢雲の鞘
さて、次は誰かな〜?
118
:
叢雲の鞘
:2012/07/17(火) 22:34:14
>>117
(下1桁『2』)というわけで、
次は『七草夜』さんです。
Oasisのイベントは書いてもいいし、簡潔にすませてもかまいませんので。
119
:
七草夜
:2012/07/17(火) 23:55:23
わりと苦労して書いたと思ったら必要最低限の回数で回ってくる絶望
名無し氏はコレを味わったというのか
期日は「7月21日」までに任務了解
しかし誰かに何かしらの展開の続きを書くことを強いられるのが多い気がするなぁ
120
:
叢雲の鞘
:2012/07/18(水) 15:39:06
それに関してはいつも悩むんですよね(汗)
内容を全部完結させた上でパスするべきなのか、ある程度カタチを整えた上で
パスするべきなのか……。
まぁ、こういう“振り”もリレー小説の醍醐味かな、とは思ってるんですが。
それと、
>>118
でも書いてますが、
書けそうになかったらデウス・エクス・マキナ的に終わらせちゃったり、
一言二言で簡潔させちゃってもかまわないので(^▽^し)ゞ
121
:
七草夜
:2012/07/21(土) 18:35:26
投下完了、アレ以降誰も彼を出してくれないので仕方ないんで自分で出した
ついでに「あ、この二人やっぱ兄妹だわ」と思わせる発言付き
何か色々複雑な話させてますが終わりの方の彼が言ってるように今回は
「本当の狙いは小さいのに無駄に話を壮大っぽくさせて誤解させる」
というのが目的のお話。なんで特に気にかける必要は皆無でございます。皆さん今までどおりのスタンスでどうぞ
ついでに今までの話で出てきた伏線を回収したり他の方の話の展開で「アレ?」と思うようなところを強引に修正
全部全て彼の陰謀だったのだよ! ということで何とか
さぁ次だ!
1、5:TR(2)
2、6:Leica(2)
3、7:八下(2)
4、8:名無し(3)
9:0、1、2:八下
9:3、4、5:名無し
0:0、1、2:TR
0:3、4、5:Leica
休み→叢雲の鞘(2)、七夜(3)
122
:
七草夜
:2012/07/21(土) 18:37:07
リストの規則性をちょっとガラッと変えてみた
26秒なんでLeica氏ー……これが最小限の回数で回る絶望だ!
期日は「7月25日」でよろしくお願いします
引継ぎは特に無いんでご自由にやっちゃってください
123
:
ネームレスⅠ
:2012/07/24(火) 23:12:29
往くぜ、ミリオンボンバー!
ネームレスⅠです
様々な偶然が重なった結果、Myパソコン(しかもデスクトップ)が買えたので復活可能です
ターン調整の方、お願いします
あ、後携帯修理に出したら見れるようになりました
このリレー小説参加している人でエルシャダイの「神は言っている」ネタとGガンのストーカーがわからない人はいないよね?
124
:
Leica
:2012/07/24(火) 23:49:44
私の番、了解です。
じゃあ次はネームレスⅠさんという事になりますかね。
ひとまず頑張ります。
125
:
八下創樹
:2012/07/25(水) 02:03:30
返信です。
>>123
わかりません。申し訳ないですが。
Gガンは知ってますが、ストーカー? あとエルシャダイはフツーに解らないです。
守備範囲狭くて申し訳ないですなぁ。
126
:
叢雲の鞘
:2012/07/25(水) 13:37:22
>>123
ストーカーはわかるけど、エルシャダイがわからないです(^▽^し)ゞ
>>125
ストーカー(CV:秋元羊介)はGガンでナレーションをする物語の語り部です。
主に前回までのあらすじ紹介や次回予告をやってます。
各話の冒頭に出てくる赤いスーツやピンクのシャツを着たレフェリー風のおっさんが
ストーカーですね。
127
:
七草夜
:2012/07/25(水) 23:04:48
と、まぁこのように他作品ネタは必ずしも誰もが知ってるとは限りません
パロディを使用するなとは別に言いませんが万人受けするものではない事をご理解下さい
ちなみに自分はもうどっちも知らんという状態
エルシャダイはニコニコで流行ったネタだというのは知ってるが何が受けて流行ったのかがいまいち理解出来てない
Gガンに関しては何の略なのかすらさっぱり
128
:
TR
:2012/07/25(水) 23:21:27
エルシャダイの『大丈夫、問題ない』関連のネタなら知っていますがGガンはまったくと言っていいほど知らない状態です。
129
:
Leica
:2012/07/25(水) 23:55:05
ま、間に合ったー。
この掲示板やっと開けたと思ったらまた私の番なんですもん。
いじめか(笑)。
ひとまず投稿は完了。
七草夜さんの作り上げたムードが気に入っちゃったんで、
そのまま継続してみました。崩れてなきゃいいですけど。
これで執筆回数は多い順に、
七草夜(3)、名無し(3)、Leica(3)
TR(2)、八下創樹(2)、叢雲の鞘(2)
ネームレスⅠ(1)
です。
なので、復活おめでとうございます。
ネームレスⅠさんお願いします。
期限は29日で。
……あとごめんなさい。
ネームレスⅠさんがおっしゃってたネタ、分からんとです。
130
:
ネームレスⅠ
:2012/07/29(日) 23:59:10
いろいろあって執筆に時間がかかり、投稿が0時過ぎそうです。
申し訳ない……
131
:
ネームレスⅠ
:2012/07/30(月) 00:47:51
ゴメン
ThinkerやCosmos、Remenberを聞きながら書いてたらこうなった。
まぁ、神月兄妹と那津音、雄真が知り合いだったということと
小雪が神月兄妹の暗躍に気づいたという点を書きたかっただけなんだが……
七草夜(3)
名無し(3)
Leica(3)
TR(2)
八下創樹(2)
叢雲の鞘(2)
ネームレスⅠ(2)
1、2→名無し
3、4→TR
5、6→八下創樹
7、8→叢雲の鞘
9:偶数→叢雲の鞘
9:奇数→八下創樹
0:偶数→TR
0:奇数→名無し
休み→七夜さん、Leicaさん
132
:
ネームレスⅠ
:2012/07/30(月) 00:57:41
フム、名無しさんですか。
期限は8月2日でいいのかな?
それではターンエンド!
なんか最後に英文混ざってるが気にするな!
俺は気にしない
133
:
七草夜
:2012/07/30(月) 02:54:53
話がぶっ飛びすぎて何が何やら理解が追いつかないぜ!
ちょっと今回のネームレス氏の書き上げた話を見て思ったことがあるので報告兼ねてルールに関してちょっと追加補足
・他作品ネタの多用について
>>127
で「パロディを使用するなとは別に言いません」と書きはしたものの
流石に今回のように本編に絡みそうな勢いでガッツリ使用されると禁則事項「他作品の使用」と「過度な無茶振り」に抵触しているように感じます
ついでに言えば小雪さんのキャラが微妙に壊れてて「キャラを貶める」にも地味に触れてます。禁則事項三冠達成しております
「一話内で退場するモブ程度なら許可」というのは道を尋ねた人物がたまたま別作品をにおわせるキャラだった
あるいはネームレス氏が最初にしたようにニュースや広告を見た時にその中に他作品ネタが混じってる、という程度を考えてのものです
聞かれる事も無かったので細かく書かなかった自分の落ち度でもありますが流石にここまで大胆に使われるのは想定外
今回一番問題なのが上にも書いたように他作品ネタは万人受けするものじゃない、という点
既に参加者の大半が「そのネタは知らない」と言っているのに他作品ネタをメインにされると訳分からなくなります
自分としても「アレ」とか「ソルディオス」とか何の説明も無しに出されてもどういう状況なのか話がさっぱり分からず、もし次の指名当たってたら匙投げてたレベル
そのネタを知らない人間としてはそれらが出た状態から続きを書けと言われても無茶振りでしかない事をご理解ください
なんで他作品ネタに関して今回から線引きを設けさせて頂きます
色々書いたネームレス氏には申し訳ないですが今後も同じ事が続くと流石に困りますのでご容赦ください
『許可』
・台詞ネタの使用 → 名言やネタ台詞などならどう使おうとOK
・キャラの使用 → ちょっとしたゲスト出演レベルが限度。何度も出したり本編に深く関わらせるのは却下
・物の使用 → 世界観が同一の物及びマジックアイテム扱いになる程度の物
『禁止』
・世界観がまるで違う物を出す事 → 秘密道具とかガンダムとか出てきたら秘宝ちゃんが泣いちゃいます
・時を戻すなど原作で出来ない事を可能にする要素 → 話が何でもありになって台無しになります
・他作品のネタを話本筋に絡ませる事 → 続ける人が困ります
・那津音さん達に年増って言う事 → 書いた人が死にます
例外としてういんどみるの他作品ネタは話を壊さない程度なら多少禁止に触れても許容します
といっても結構世界観似通ったものが多いんで触れるものの方が少ないんですが
134
:
七草夜
:2012/07/30(月) 03:17:51
そしてもう一つルールの追加というか変更というか
ネームレス氏が戻ってきて人数が奇数に戻ってしまったので今後、一度書いてから次に書くまでの猶予人数を三人分にします
今回意図的なのか偶々なのか、ネームレス氏がしてくれたように自分+前二人をリストから除外するようにしてください
で、報告が一つ
そろそろ話数もそれなりに溜まってきたのでまとめページでも作ろうと思います
当初は展示場にあるFAの際と同様にいくつかの話を一つに突っ込んで一まとめにしようかと考えてました
が、結構皆思ったより書いてくれてるので全てをまとめるより話数ごとに一つ一つ独立したページにしようと思います
ついでにまとめページそのものも軽く凝ったものにしようかと思ってます
ある程度形になりましたら公開しますんで暫くお待ちください
135
:
名無し@管理人
:2012/07/31(火) 00:40:29
>>134
まとめページ、お願いします。
しかし、次の回はどう書けばいいのかまるで分からないんですが、場面転換してもいいのでしょうか? 出来ないなら、俺はパスの選択も視野に入れます。
136
:
TR
:2012/07/31(火) 00:58:08
>>135
役に立たないかもしれないですが、夢落ちという手段にすればいいかと。
つまりは、『こういう夢を見たのだ』という感じにすれば大丈夫かなと思います。
それでは、これにて失礼します。
137
:
七草夜
:2012/07/31(火) 12:10:26
1:何事も無かったかのように今までの日常を続ける
2:「前の話なんて無かった」としてその前から話を続ける
3:そんな事があったんだけどもうこれ以上思い出したくないとして続ける
4:「伝説上の生き物さ」「伝説って?」「ああ! それってハネクリボー?」レベルで話を強引に変える
前の展開が展開でもあるんでお好きに書いちゃってください
流石にあの話で続かれても自分も匙投げるんで
138
:
叢雲の鞘
:2012/07/31(火) 21:16:05
夢オチでいいんじゃないですかね?
さすがに、前回から続けるにはフリーダム過ぎましたし(^▽^し)
無かったことにするのはちょっとかわいそうですし、読み物としても
あまりよくないですからね。
ストーカーの前振りは出だしの方法としては悪くなかったかな?
ただ、ストーカーの台詞がメタ過ぎたのが個人的にはNGかな?
139
:
叢雲の鞘
:2012/08/01(水) 21:31:32
ちょっと事前連絡を……
8月9日(木)〜13日(月)までお盆の手伝い(お墓や家の掃除)に祖母の家に行きます。
その間ネットに繋げないので、7日〜13日の間の選考の際のリストからは外してください。
140
:
名無し@管理人
:2012/08/02(木) 09:49:27
これで良かったのだろうか。
自分で書いていてそんな感想が浮かびましたが、
とりあえず夢オチで無理矢理方向転換させてもらいました。
さて次回ですが……。
七草夜(3)
名無し(4)
Leica(3)
TR(2)
八下創樹(2)
叢雲の鞘(2)
ネームレス�ʔ�2)
1、2→七草夜
3、4→TR
5、6→八下創樹
7、8→叢雲の鞘
9:偶数→叢雲の鞘
9:奇数→八下創樹
0:偶数→TR
0:奇数→七草夜
休み→Leicaさん、ネームレスさん
141
:
名無し@管理人
:2012/08/02(木) 09:53:05
末尾が7だったので、叢雲の鞘さんにお願いしたいと思います。
期限は「8月6日」です。
お盆でお出かけする前に一仕事頼む格好になって申し訳ないです。
無理なら、連絡お願いします。
142
:
叢雲の鞘
:2012/08/02(木) 13:19:33
>>141
了解です(^▽^)ゞ
いえいえ、ある意味理想のバトンタッチですからお気になさらず( ^ω^)b
143
:
叢雲の鞘
:2012/08/06(月) 21:58:30
ちょっと短いですが、投稿完了!
出だしにネームレスさんと同じくGガンダムネタを入れてみた。
ネームレスさんのを見て、ちょっとやってみたくなっただけなので
あまり気にしない方向で(^▽^し)ゞ
まぁ、出だしの書き方のバリエーション増やしの練習ってことで……(汗)
それと、ネームレスさん。
事後報告になりますが最後の掛け声の台詞、お借りしました。
さて、次の選考は……
七草夜(3)
名無し(4)
Leica(3)
TR(2)
八下創樹(2)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2)
1、2→七草夜
3、4→TR
5、6→Leica
7、8→八下創樹
9:偶数→TR
9:奇数→八下創樹
0:偶数→TR
0:奇数→八下創樹
次回休み→ネームレスさん、名無しさん、叢雲の鞘
TRさんと八下さんの回数がまだ2回なので、
少し確率を上げてます。
144
:
叢雲の鞘
:2012/08/06(月) 22:04:07
というわけで
下1桁が『0』、
10の位が『3』
になりましたので、
次は【八下創樹】さんにお願いします。
145
:
八下創樹
:2012/08/07(火) 01:27:18
遅くなりましたが、了解です。
えーっと期日は10日まで、ですよね。
うっしゃー。頑張れ俺ー。
146
:
TR
:2012/08/10(金) 02:03:17
ちょっとしたご連絡です。
個人的都合により、14日と15日は帰省するためネットにアクセスすることおろか、このサイトを見ることもできません。
15日の夜には戻れるのですが、執筆などができるかどうかが不透明なため、14日と15日は選考リストから外してください。
参加している皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
147
:
八下創樹
:2012/08/10(金) 23:29:21
終わったー!!
危ねー滑り込みセーフ!
珍しく長く書きましたが、こんなまったりした会話書くの好きなんです。
さてさてお次の方ですが・・・
七草夜(3)
名無し(4)
Leica(3)
TR(2)
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレス�・�2)
1、2→七草夜
3、4→名無し
5、6→Leica
7、8→TR
9、0→ネームレス
で、いいのカナ・・・
148
:
八下創樹
:2012/08/10(金) 23:31:43
となると、TRさんですかね?
間違ってたらスミマセン・・・
引き継ぎはとりあえず、午後からってことと、杏璃、準がいるってことぐらいかな。まぁお好きに頼みます!
149
:
TR
:2012/08/11(土) 01:30:02
こんばんは、執筆速度にだけは定評のあるTRです。
今回は、今まで自分が書いてきた中ではいい出来だと思います。
次のお方なのですが……
七草夜(3)
名無し(4)
Leica(3)
TR(3)
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2)
1、2→七草夜
3、4→名無し
5、6→Leica
7、8→七草夜
9、0(十の位が偶数の場合)→Leica
0(十の位が奇数の場合)→名無し
次回休み→ネームレスさん(帰省中のため)、叢雲の鞘さん、八下創樹さん、TR
150
:
TR
:2012/08/11(土) 01:32:08
秒数が『2』なので、七草夜さんですね。
私の後なので、あれでしょうがよろしくお願いします。
引継ぎ内容は特にはありませんので、好きなだけ料理しちゃってください。
期限は『8月15日』です。
それでは、よろしくお願いします。
151
:
七草夜
:2012/08/11(土) 02:34:14
ちらっと確認して「あ、まだ八下さん書いてないな」と思い、しばらく間を置いて再度確認したら既に二人終わってる……だと……
順番は確認。ただひとつ言おう、安価は「執筆終了宣言をした時の秒数」
ようするに
>>147
の秒数なんで本当だったら八下氏の次は俺のはずでした
まぁ今回は回数に最大と2以上の差があったTR氏だったんでかえって良かったんですが順番回った際はご確認お願いします
ちなみにまとめページですが形は出来ました。が、リアルのある事情が絡んでまだネットにアップ出来ない状態
もうしばらくお待ちください。具体的には自分が執筆終了宣言するまで
152
:
叢雲の鞘
:2012/08/14(火) 20:29:42
ただいまなのですよ〜〜!
お盆の墓掃除も御参りも済ませて帰ってきましたので、
次からの選考に加われますのでよろしくお願いします。
153
:
ネームレスⅠ
:2012/08/15(水) 00:16:10
拍手でも説明しましたが、ルーズリーフ杯参加の為の作品作りの為、暫くリレー小説にまた参加できません。
本当にすみませんorz
154
:
七草夜
:2012/08/15(水) 23:10:28
すみません、執筆遅いのはいつものことなんですが諸事情により投稿を一日伸ばさせていただきます
やはり同時平行作業は無謀だったか……
155
:
七草夜
:2012/08/16(木) 16:35:51
まさかの主人公不在回
そして自分はコメディよかシリアス書く方が生き生きするなと実感した23話。
それはともかく遅れて申し訳ありませんでした
七草夜(4)
名無し(4)
Leica(3)
TR(3)
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2)
1、2→名無し
3、4→叢雲の鞘
5、6→Leica
7、8→八下創樹
9:偶数→叢雲の鞘
9:奇数→八下創樹
0:偶数→Leica
0:奇数→名無し
次回休み→ネームレス・TR・七草夜
156
:
七草夜
:2012/08/16(木) 16:49:38
秒数1なんでおめーの出番だ、名無し氏!
雄真サイド書くなり買ってきて続けるなりしちゃってください
それはそうと前々から言ってたまとめページがようやく完成しました
つttp://www012.upp.so-net.ne.jp/Dea-Lacrima/hrss.html
誤字脱字の修正は一応やりましたが漏れがあるかもしれませんので発見しましたらご報告お願いします
名無し氏及びHPお持ちの方はこのアドレスに直接リンク張っちゃってください
更新は手が空き次第、随時勝手にどんどんやってきます。文句意見はこちらで存分にどうぞ
色々同時に作業した片手間でやってたんで各員一応、自分が書いた話がリンク繋がってるか確認お願いします
Q,何でこんな時間かかったの? A,リアルでPC交換とか色々あってデータ移すのに時間かかったから
Q,何で那津音さんオリキャラ扱い? A,設定捏造あるし今後も増えるだろうので念のため
Q,このサブタイは何だ A,スペース余ったけど説明いれるには微妙だったから中二心発揮して勝手に付けた
Q,各ページの謎のコメントは何だ A,遊び心
157
:
TR
:2012/08/16(木) 16:56:18
リレー小説の執筆、まとめページの作成など、お疲れ様です。
まとめページを見て気づいた衝撃の事実に、今驚きを隠せません。
私の中では”第7話”だと思っていたのですが……いまさらですが、本当にすみません。
158
:
名無し@管理人
:2012/08/16(木) 21:11:45
まとめページの作成ありがとうございます。
すごくかっこいいと思います。
それはさておき、次のバトン受け取りました。
それにしても、連休明けにバトンを受け取ることになるとは……。
まぁ、日曜日に何とか仕上げられるように頑張ります。
期日書いてないけど、20日まででOKですよね?
159
:
叢雲の鞘
:2012/08/16(木) 22:47:08
>>156
まとめページ作成お疲れ様です。
タグに書かれた1文とかなかなか的確で見てておもしろかったですw
ん、で……質問を2つほど。
Q,ミサキが春姫や杏璃とはクラスメートとありますが、この場合は魔法科のクラス限定って
ことですか?作中(リレーSS中)ではまだ合同クラスのままになっていますので。
Q,15話の『頭、ピ○チューしようか?』ネタの“ピ○チュー(伏字)”が“『ピー』カチュウ”となってるのはなぜですか?
160
:
七草夜
:2012/08/17(金) 00:28:50
まとめ作業してた時にちょっと驚いたこと
・トップバッターをしたLeica氏が次の話を書くまでのアホみたいなスパンの長さ
・叢雲の鞘氏の話のサブタイトルの異様な付け易さ
・やたら縦に2連続名前の並ぶ人間の多さ
・Q&Aの謎の便利さ
>>157
こまけぇこたぁ良いんだよ!(AA略
ぶっちゃけそのまま6話にしても良かったんですが作中に話数書いてる人の多さから修正メンドイと思ってあの形に投げました
>>158
あぁ、確かに期日忘れてました
仰る通り8月20日です、よろしくお願いします
>>159
本当はサブタイのところにでも入れようと思ってた一文なんですけどね
上に書いた通りスペースの狭さからあっちへ行った
A1、魔法科と普通科が分かれてた頃のクラスメートですね、今は別々です
登下校の際に出会ったらちょっと話し込む程度の関係という裏設定です
ただ現状の合同クラスの方が本来はおかしい状態なんで「元クラスメート」じゃ違和感あると思っての表記です。合同授業終わったらまたクラスメートなわけですし
A2、誤字脱字修正の際にうっかり消してしまった事が原因
取り合えず確かこんなんだったよなと確かめもせずに書いた結果
スミマセン、そのうち修正しときます
161
:
叢雲の鞘
:2012/08/18(土) 16:11:45
>>160
なるほど。
了解しました( ^ω^)b
162
:
名無し@管理人
:2012/08/19(日) 14:14:11
話が進まないことに定評のある名無しです。
それどころか、薄っぺらすぎる話でごめんなさい。
七草夜(4)
名無し(5)
Leica(3)
TR(3)
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレス�ʔ�2)
1、2→TR
3、4→叢雲の鞘
5、6→Leica
7、8→八下創樹
9:偶数→叢雲の鞘
9:奇数→八下創樹
0:偶数→Leica
0:奇数→TR
次回休み→ネームレス・七草夜・名無し(負け組)
163
:
名無し@管理人
:2012/08/19(日) 14:18:23
秒数1なので、TRさんにお願いしたいと思います。
間隔が短くて申し訳ない。
雄真が那津音さんたちと合流したところから、書いてくれると嬉しいです。
期日は「8月23日」です。
それでは、お願いします。
164
:
TR
:2012/08/19(日) 22:19:01
了解しました。
今日中に完成させたいと思います。
とはいえ、もう8割がた完成しているのですが(苦笑)
165
:
TR
:2012/08/19(日) 22:45:30
こんばんは、執筆速度に定評のあるTRです。
次回の方は
七草夜(4)
名無し(5)
Leica(3)
TR(4)
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2)
1、2→七草夜
3、4→叢雲の鞘
5、6→Leica
7、8→八下創樹
9:偶数→叢雲の鞘
9:奇数→八下創樹
0:偶数→Leica
0:奇数→七草夜
次回休み→ネームレス・名無し(負け組)・TR
166
:
TR
:2012/08/19(日) 22:48:41
ということで、秒数が『0』であり、十の位が『3』のため次は七草夜さんとなりました。
ちなみに言いますが、狙ってはおりません。
期限は変わらず『8月23日』です。
色々と大変だとは思いますが、よろしくお願いします。
167
:
七草夜
:2012/08/19(日) 23:18:49
はえーよホセ
まぁもっともこれで自分と名無し氏は最低回数と2回分差がついたので暫くないでしょうが
相変わらずの遅筆ですので気長にお待ちください
168
:
Leica
:2012/08/20(月) 21:46:04
TRさん、早過ぎ(笑)。
それはそうと、リレーssの特設サイト。
遅ればせながら拝見しました。
七草夜さんに感謝。
凄いです。サイトにリンク速攻で貼っつけました。
Q&Aで、準ちゃんは女の子だよねのくだりで吹いた(笑)。
169
:
七草夜
:2012/08/23(木) 17:20:58
なんか自分が書くと大抵ノリがミステリになるよなと今更ながら思う今日この頃
前回が7千字越えと無駄に長くかつ分割が面倒なことになったんで今回は1950字一レスギリギリと短め
ちなみにラストの答えってのは「やたら自分の情報を知ってる魔法科のミサキ・那津音と知り合いらしいその兄・神月に気をつけろと小雪さんの助言」の事
何でこんなノリにしたかというと……もうそろそろカイトの黒幕ごっこ辞めて本来の役割させようかなという実にくだらない理由だったりする
本来普通科のキャラとの架け橋になるはずだったのにどうしてこうなった。大半俺のせいだけど!
七草夜(5) 順番・回数制限で除外中
名無し(5) 回数制限で除外中
Leica(3)
TR(4) 順番制限で除外中
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2)
1、2、3→八下創樹
4、5、6→叢雲の鞘
7、8、9→Leica
00・10→八下創樹
20・30→叢雲の鞘
40・50→Leica
170
:
七草夜
:2012/08/23(木) 17:25:03
秒数8ー、やたら順番並びまくってなんとなく想像してたけどやっぱり次はLeica氏
期限「8月27日」でございます
今更ながら今回の話に変なサブタイ入れっぱなしだったけどまぁいいや
あぁ、次はまとめページの更新だ……
>>168
デザインお気に召したようで何より
実を言うと「何これ寒い」と言われるんじゃないかと内心ビクビク(ry
171
:
Leica
:2012/08/24(金) 22:12:51
了解です。……ついに来たか(笑)。
それで、9月なのですが。
1週目が家族旅行。
2週目が会社の試験ということで参加できません。
半月と随分長い間になってしまいますがお休みさせて下さい。
近い日付になりましたら、また報告させて頂きます。
172
:
Leica
:2012/08/27(月) 00:20:36
できた。
で、ですね。
さっそくでごめんなさい。
本文中、
「折角の息抜きだったんだ。何かあげたいって思ったって悪くないだろ?」
「……そりゃあ、まあ」
準が渋々頷く。
「無理強いして押し付けたつもりもない。“那津音”、家で迷惑そうにしてたか?」
「……い、いえ」
「……学園に自ら付けてきた事から、嫌ってはいないだろうな」
俺の質問に、沙耶と信哉が答えた。
“那津音さん”です。敬称付け忘れてしまいました。てへぺろ。
……。うわ〜ん七草夜さん!! サイトにUPする時は直して〜!!
こほん。
さて、次の方は。
七草夜(5) 順番、回数制限で除外中
名無し(5) 回数制限で除外中
TR(4) 順番制限で除外中
Leica(4)順番制限で除外中
八下創樹(3)
叢雲の鞘(3)
ネームレスⅠ(2) 私用により除外中
……。
確率二分の一やん。
なら下一桁が
奇数→八下創樹さん
偶数→叢雲の鞘さん
ということで。
どっちかなぁ〜♪
173
:
Leica
:2012/08/27(月) 00:22:10
6。
叢雲の鞘さん、次お願いします。
引き継ぎは特にありません。
OASISでの一幕を書くか書かないかはお任せします。
期限は、8月31日で。
174
:
叢雲の鞘
:2012/08/28(火) 21:26:55
了解っす。
175
:
TR
:2012/08/29(水) 00:45:06
今気づいたことなんですが、私の『順番制限』は前回(七草夜さん)の時に解除され、Leicaさんの時には選考リストに入っていると思うのですが……
これって、私の勘違いでしょうか?
重箱の隅をつつくような問いかけで、申し訳ありません。
一応気になったのでご報告を。
176
:
Leica
:2012/08/29(水) 00:49:59
あれ。
順番制限って3人に変更されたと思ってたんですけど。
違いましたっけ。違ってたらすみません。
177
:
TR
:2012/08/29(水) 01:15:57
すみません。
Leicaさんの言うとおり、自分を含めて3人でした。
混乱させるようなことを言ってしまい申し訳ありませんでした。
178
:
七草夜
:2012/08/29(水) 02:04:17
ゴメンね、言わないと誰も気付かないよね、ゴメンね
他に制限がない状態での順番待ちは5人になるように合わせて順番制限を設けてます
何故かというと5人が一番秒数安価が合わせやすい人数なため
なのでネームレス氏が復帰した際、帳尻を合わせるために3人にしたんですがそのネームレス氏がまた引っ込んでしまったので現在は2人です
名無し氏とTR氏が何も言わずとも2人でやってくれてたんでてっきり察してくれてたのかと思ってました
報告足らずですみません
わりとこんな感じでこっちで思い込んでることも多いんでルール関連に関してちょっとでも疑問に思ったら気軽にご質問下さい
多分何事も無ければ一日以内に返事返せるはずなんで
どうでもいいけど原作設定見返してたら原作にモブで美咲先生っていたね。今更ながらにしくった
179
:
Leica
:2012/08/30(木) 22:00:14
失礼。
何の疑いも無く3人除外してました。
申し訳ない。
180
:
叢雲の鞘
:2012/08/31(金) 16:01:48
投稿完了!
次は誰かな……って思ったけど、このまま八下さんにパスした方がいいかなって
思ったので、このままパスします。
というわけで次は「八下創樹」さんで、期日は「9月4日」です。
それと七草さん、私もサイトアップの際の訂正申請ですが……
ミサキがユーカーを使ったときの台詞「いい役ね」を
「絶好調である……なんてね」に変えておいてください。
投稿前に書き直すのを忘れてました(^▽^し)ゞ
181
:
叢雲の鞘
:2012/08/31(金) 16:10:51
それとミサキの口上を考えるために登場シーンを見直してたんですが、
ミサキの初登場のとき、毎日春姫と杏璃に惚気話を聞かされていると言っていましたが、
合同クラスでは違うクラスなので毎日じゃないんじゃないかなって思いました。
しかし……カイトとミサキの口上を考えるのは難しいっすね(^▽^し)ゞ
意外と使えそうな漢字が少なくてびっくりしましたよ。
…………漢字辞典まで引っ張り出したのにカイトのはすげえ微妙なのになっちゃうし(汗)
補足説明ですが、
『諧謔(カイギャク)』とは冗談やユーモアのことです。
一応、出だしのネタ振りとリンクした口上になってます。
182
:
叢雲の鞘
:2012/08/31(金) 21:48:18
>>182
訂正
「意外と使えそうな漢字が少なくて」→「意外にも使えそうな漢字が少なくて」
183
:
七草夜
:2012/09/01(土) 01:23:44
遊戯王のショットガンシャッフルって実は色々間違ってたりする
アレの正式名称は「リフルシャッフル」あるいは「マシンガンシャッフル」と呼ばれるもの
現実にショットガンシャッフルって言われてるのはディーラーとかがプレイヤーに一枚ずつ配っていくやり方で、「時間かかるが最もカードを傷めないシャッフル」と呼ばれてたり
そんなどうでもいい話
まとめサイト更新完了、新規二話掲載に加えてMemberに各員のHPへのリンク追加。とある部分に遊び心入れたけど俺は謝らない
30話までいったら次以降三人分溜まったら掲載、って形にしようかと思ってます
一回一回張るよりまとめてやった方がサブタイ決めやすいんで
>>181
初登場の時は魔法科と普通科が合同状態か否かとか全く考えてない時だったんでわりと適当に決めました
取り合えず毎朝登校中に下駄箱の辺りで出会って話してるとでもしといてください
ミサキは一文字・二文字・三文字と意外とパターン多いんで自分が考える分にはわりと楽
一方でカイトはぶっちゃけ既に出した「解き開く」しか考えてなかったり
最初に決めた立場から雄真のあらゆる疑問に対して「解答」して導く、なんて当て字だったんで
実情まともに姿を晒したことすらないけど。どうしてこうなった
184
:
八下創樹
:2012/09/01(土) 23:23:40
遅くなりやした!
久々の夜勤はダメージがぱないぜ!
というわけで頑張りますよー。
・・・しかし珍しく話が継続されていない。
・・・・・これは新展開を書いてもいいのかナー。
みんなのハイレベルな執筆力を信じてるっっ。
というわけで、今から頑張りやす。
ではでは。
185
:
Leica
:2012/09/02(日) 00:21:25
前にも書きましたが、明後日より旅行等、
その他諸々の事情でお休みさせて頂きます。
OKになったらまた連絡しますので、よろしくです。
186
:
ネームレスⅠ
:2012/09/02(日) 23:38:03
ルーズリーフ杯の小説は完成しましたが、まだACV.I.の方が出来ていませんので引き続きお休みさせて頂きます。
後、まだまとめサイトは見ていませんが、近い内に私のサイトは一部を除いて全消しする予定なので、リンクは削除しておいてください。
187
:
八下創樹
:2012/09/03(月) 19:26:19
うっしゃー投稿完了!
・・・なんか趣味丸出しの展開で申し訳ない・・・
でもみんなを信じてる!
みんなの力を信じてる!(きっと繋いでくれる意味で)
えーってわけで、次の順番ですが・・・
って、3人だけですか・・・。誰になるかなー
名無しさん 1秒、4秒、7秒
七草夜さん 2秒、5秒、8秒
TRさん 3秒、6秒、9秒、0秒(回数的に確率UPの為)
188
:
八下創樹
:2012/09/03(月) 19:29:24
というわけで、TRさんですね。後は任せた!!
引き継ぎとして、話の最後にああなった方についてですね。
見た目だけなのか、中身の精神年齢も込みなのかは、お任せします。
自分的には初の無茶振りになるのかなー。
でもTRさんならきっと大丈夫!信じてる!
ではではこの辺で。
189
:
八下創樹
:2012/09/03(月) 20:28:38
ちょっと忘れてました。
次は9月7日まで、でお願いします!
190
:
TR
:2012/09/03(月) 21:20:09
ただ今確認しました。
まったくもって無茶ぶりではないです。
というより、私が書いている作品の趣旨にホームランゾーンです。
ということで、これより執筆に取り掛かります。
もしかしたら、日付が変わる前か後に投稿になるかも……です。
191
:
TR
:2012/09/03(月) 22:38:54
ただ今投稿完了しました。
予想以上に筆が進みまして、この結果となりました。
さて、お次の方ですが
名無しさん(5)
七草夜さん(5)
八下創樹さん(4)順番制限のため除外中(残り1回)
叢雲の鞘さん(4)
Leicaさん(4)私用のため除外中
ネームレスⅠさん(2) 私用のため除外中
TR:(5)順番制限のため除外中(残り2回)
名無しさん 1〜3秒
七草夜さん 4〜6秒
叢雲の鞘さん 7〜0秒(確率UPの為)
192
:
TR
:2012/09/03(月) 22:41:31
秒数が”4”でしたので、七草夜さんお願いします。
期限は……変わらず【9月7日】でお願いします。
それでは、これにて失礼します。
193
:
七草夜
:2012/09/03(月) 23:46:13
バーローwwwって感想書き込もうと思ったらもう次の話がアップされてた
だから確認して一時間後に出来ましたってどういうことなの……
そしてまさかの三回連続TR氏→俺の流れ。まとめページでも縦に横にとやたら繋がってるが何か縁でもあるのだろうか
まぁ取り合えずまた気長にやります
しかし毎度思ってたが除外中の人間は今度からなんかマーク付けるようにしようかしら
安価も結構バラバラな形になりがちだし、テンプレでも決めた方がやりやすいかな?
なんかちょっといい方法ないか考案中
194
:
TR
:2012/09/03(月) 23:52:44
毎回毎回本当にすみません。
自分でも不思議なんです。
どうやら自分は執筆速度が異常に早いようで、こうなってしまいました。
今回は、少し自重したつもりなんですが、こうなってしまいました。
そして案の定ミスをしました。
タイトルコールを書き忘れました。
30話目という節目で、本当に申し訳ないです。
195
:
七草夜
:2012/09/04(火) 00:08:04
いやまぁ責める気は毛頭無いです
いつもギリギリになる自分としては羨ましい限りではありますが
入れたいと思うのなら入れる箇所とタイトルコール書いて頂ければHP掲載時に修正しときますぜ
それにしてもやっと30話か……ハーレム王に俺はなる宣言して姉妹間で修羅場ってた前作考えると意外と関係進んでないな
196
:
TR
:2012/09/04(火) 00:12:40
それではお言葉に甘えまして、入れる箇所は『そもそものことの発端は、前日にすももたちが持ってきた危険薬品Xだった。』の前でお願いします。
タイトルコールは『はぴねす!リレー小説 その30っ!--それは喜劇? それとも悲劇?』です。
197
:
七草夜
:2012/09/04(火) 00:29:17
うぃっす、修正掲載しときます
そういえばこの「体が縮んでしまった!」はどのあたりまで若返ったんだろ
雄真達と同じくらいになったと見るべきか、一緒にベッドに寝ても不自然じゃないくらいの幼女になったのか
……前者なら年の差地味に気にしてた那津音さん的に万歳じゃね? 戻さなくていいんじゃね?
198
:
TR
:2012/09/04(火) 01:04:41
>>197
私の脳内妄想では前者です。
まあ、戻す戻さないは他の方の意見もありそうなので、あれですが私的には中立派ですね。
199
:
叢雲の鞘
:2012/09/04(火) 10:24:27
30話を読んで、デジャヴを感じるなぁ?って思ったら、
TRさんの恋パニじゃありませんか。
そりゃ早いわけだw
まぁ、そのことについては特に不満とかはないんですが、
気になったことが1つ。
TRさんの話だと、雄真達と同じ年代くらいとのことですが……、
小柄で華奢な沙耶が背負えるほどに小さいとなると幼女レベルまで
縮んじゃったんじゃないかな〜?って。
まぁ、伊吹と同じくらいの身長なのか、それとも伊吹より大きいのかとかでも
変るんでしょうが。
個人的には若かりし(学生時代)の那津音さんは杏璃たちと同じくらいはあった
んじゃないかなって印象がある。
200
:
TR
:2012/09/04(火) 11:02:04
>>199
はい、話の骨格は恋パニックのものを利用しました。
まあ、ある意味パクリのようなものなので、あれですが。
自分でも読み直してちょっと描写が足りなかったなと反省しております。
私の脳内妄想ではありますが、身長は伊吹と同じくらいです。
ただ軽いために小柄で華奢な沙耶でも背負えた……というのは無理がありますよね?
執筆の手抜きをしたために、このような混乱を招いてしまい、大変申し訳ありません。
201
:
八下創樹
:2012/09/04(火) 22:00:20
ちなみに、縮み話を振った私的には、伊吹よかロリっ娘なくらいに縮む那津音さんをイメージしてましたヨ?
趣味全開だぜ!
ちなみに3人娘はあれで、雄真の趣味嗜好をロリではなく、つるぺた属性に変えようとしてたそうな。(笑)
202
:
叢雲の鞘
:2012/09/05(水) 22:55:39
>>200
いえいえ、無問題なのですよ
203
:
七草夜
:2012/09/07(金) 23:37:52
今回のまとめ
・カイトさんから溢れ出る鳴海清隆臭
・生徒「先生の体が縮んだ? むしろ望むところだ!」
・またデートフラグ
・汚い花火
ちびねさんの語感が地味に良いので那津音さんの状態は八下氏のロリ状態ということに
あと流れが地味に良かったんでカイトさんのいつもの黒幕ごっこ、地味にまた伏線蒔きつつ平常運転です
○ (5):名無し 1〜3秒+00・10秒
◆2(6):七草夜
△1(5):TR
○ (4):八下創樹 4〜6秒+20・30秒
○ (4):叢雲の鞘 7〜9秒+40・50秒
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
ちょい安価テンプレを作ってみた
黒印は前回の書き手、隣の数が制限残り回数、括弧内が総合回数
これで分かり難い・やり難いと感じたらいつも通りで
204
:
七草夜
:2012/09/07(金) 23:43:49
2秒なんで名無し氏ー、自分の後に八下氏と叢雲の鞘氏が一度もこないのはどういうことだ
期限は9月11日、展開はこのまま学内描写するなり件のデートにすっ飛ばすなりお任せします
というか良く考えたら状況そのまま続くってしたことないな俺、いつもそこそこ区切ってる気がする
205
:
TR
:2012/09/07(金) 23:52:58
七草夜さん、お疲れ様です。
さて、安価テンプレですが、とても見やすいので自分的にはこれでいいと思います。
206
:
名無し@管理人
:2012/09/08(土) 00:19:41
>鳴海清隆臭
つまり、カイトさんは無◯◯ということですか。
とりあえず、ネクストバッター了解。
土日で何とかしたいと思います。
207
:
叢雲の鞘
:2012/09/08(土) 12:46:35
清隆とか懐かしいなぁ。
自分の作った口上が使われるとは……
嬉しいけど、こっ恥ずかしい〜〜(汗)
208
:
名無し@管理人
:2012/09/09(日) 13:08:26
出たー寄り道ばかりで話の本筋を全く進めようとしない奴。
わ た し で す。
というわけで、今回も寄り道させていただきました。
本当にすみません。
◆2(6):名無し
◆1(6):七草夜
◯ (5):TR 1〜3秒+00・10秒
○ (4):八下創樹 4〜6秒+20・30秒
○ (4):叢雲の鞘 7〜9秒+40・50秒
× (4):Leica
× (2):ネームレス��
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
209
:
名無し@管理人
:2012/09/09(日) 13:10:52
6秒なので八下さんにお願いしたいと思います。
引き継ぎは特に無し。
続きから書くなり、新展開でデートにするなりお好きに調理しちゃってください。
期日は9月13日です。
210
:
八下創樹
:2012/09/12(水) 23:15:54
投稿かんりょー。
というか、引き継ぎ返事できずに申し訳ありません。
ちょっと仕事が忙しくって、あんまり覗く暇がなくって・・・・
というわけで、お次ですねー。
というか、またしても三択!!
七草夜さん 1〜3秒
TRさん 4〜6秒
叢雲の鞘さん 7〜9+0秒
で、よろしいでしょうか。
さてさて、だーれだ?
211
:
八下創樹
:2012/09/12(水) 23:19:49
4秒なのでTRさんにお願いします。
・・・・・・んん!?
なんとまぁ。私の次がTRさんになるの、実に、3 連 続 !!
もはや運命に近いモノを感じますな(笑)
引き継ぎは一応、最後の写メデータぐらいでしょうか。
どう調理するかはTRさんにお任せしますゼ!
ではでは。
212
:
TR
:2012/09/13(木) 02:40:41
ただ今確認いたしましたです。
写メデータはさらに物語を盛り上げることができるように調理しようと思います。
これから執筆に取り掛かりたいと思います。
予定所要時間は約2時間ほどかと。
それでは、これにて失礼します。
213
:
TR
:2012/09/13(木) 03:48:53
TRです。
予定よりも早く完成いたしました。
さて、次回の人なんですが回数制限で回数の一番多い人と一番少ない人の差が2以上ある人物は除外となっていますが、現時点で七草夜さんと、名無しさんの二人はこの回数制限で除外中でしょうか?
どっちなのかが分からないため、両方の可能性を考えた安価決めをしております。
◇(6):名無し 1〜3秒+00・10秒
◇(6):七草夜 4〜6秒+20・30秒
◆2(6):TR
◆1(5):八下創樹
○ (4):叢雲の鞘 7〜9秒+40・50秒
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
214
:
TR
:2012/09/13(木) 03:53:36
秒数が”3”のため次回は名無しさんです。
ただし、前に書きました回数制限で除外中の場合は、次回は叢雲の鞘さんとなります。
紛らわしくて申し訳ないですがご回答および次回の方はよろしくお願いします。
ちなみに期限の方は『9月17日』と形式上ではなっておりますが、次回の人がちゃんと確定した日から四日後という扱いでお願いします。
ものすごい迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
215
:
七草夜
:2012/09/13(木) 16:00:49
最低回数が4、最高回数が6なんで6の人間は現在除外中です。ようは引いて2になったら除外
◇のマークは順番・回数制限が両方被ってる人間なんで現在は順番が外れてるので□です
なんで正しく表記しなおしますと
□ (6):名無し
□ (6):七草夜
◇2(6):TR
△1(5):八下創樹
○ (4):叢雲の鞘
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
となります。黒いマークはあくまで「その時書いた人間」を表す意味で付けたんですが……現状意味無さそうなんではずします
安価を行えるのはあくまでも○のついた人間のみです
そんなわけですのでこの表記だと次に行えるのは叢雲の鞘氏だけなのでネクストバッターは叢雲の鞘氏です
それが終わったらマークがごっそりと変わりますね、除外中の人間以外全員マーク変わることになるんで
216
:
TR
:2012/09/13(木) 17:27:12
>>215
ありがとうございます。
自分の予想が正しくてほっといたしました。
ちなみにマークは完全に勘違いしておりました。
お手数をおかけしてしまい申し訳ありません。
217
:
叢雲の鞘
:2012/09/13(木) 19:26:56
了解っす。
うむうむ、上手いこと土日が重なったな( ^ω^)
218
:
叢雲の鞘
:2012/09/17(月) 19:59:02
投下完了(^▽^)ゞ
さて、次のアンカー表はこれでいいのかな?
○ (6):名無し 1〜3+00・10秒
○ (6):七草夜 4〜6+20・30秒
△①(6):TR
○ (5):八下創樹 7〜9+40・50秒
△②(5):叢雲の鞘
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
219
:
叢雲の鞘
:2012/09/17(月) 20:12:11
>>218
投稿時間は「02」。
というわけで次は【名無し】さんです。
やっぱ修羅場書くの苦手ですね、私。(^▽^し)ゞ
なので、ラブコメってお茶を濁してみたりw
さて、今回は『ドラクエ』・『ポケモン』・『学校の階段(ファミ通文庫)』のネタ
を入れてみました。
全部わかる人はいるだろうか?
ちなみに、文中にやたら「説明しよう!」と入ってるのは「マテリアル・パズル」の
94話(16巻)『バカとハサミ』のオマージュですw
220
:
名無し@管理人
:2012/09/17(月) 20:38:43
Vターン使うとか、雄真は実は階段レースをやっていたのか……。
あれは初心者にはできる技ではないはず。
で、ネクストバッター了解。
しかし、休み明けに書くのはちょっと厳しいかもしれません。
221
:
叢雲の鞘
:2012/09/17(月) 20:39:01
それと、七草さんにお願いです。
可能であれば、本スレ
>>78
の最後の「説明しよう!!!!」はまとめサイトに載せるときは
大きくしてください。特に強調させたい部分なので(フォントサイズ16で太字だときれいかな?)。
あと誤字報告、かな。
本スレ
>>76
15行目 ×形態→○携帯
それと、
本スレ
>>75
49行目・本スレ
>>76
5行目の「万弁の笑み」は多分「満面の笑み」
ではないかと思います。
それでは、この辺で。
P.S.
引継ぎは【写真のデータ】と【雄真と那津音のKISS】ぐらい?……多分。
あのラブコメの続きを書いてもいいですし、次のイベントを始めても構いません。
そういえば、ミサキやカイトはよく策略をたてるけど
鈴莉や音羽が(恋愛関係で面白半分に)裏で糸を引いてること(あるいはその描写)ってないですね。
いろいろやらかしそうなのに。
まぁ、自分に書けなかったものを人に書かせようとするのもどうかって話なんですがね(^▽^し)ゞ
222
:
叢雲の鞘
:2012/09/17(月) 20:46:51
ああ、そういえばネタの中に『ルパン3世』と『ひぐらしの鳴く頃に』を
入れてたのを忘れてたw
223
:
七草夜
:2012/09/17(月) 21:24:17
ここ最近HP更新をサボってたので作業してたら
>>218
が書き込まれた辺で更新してたので一緒に載せてる最中の図
あと三十分もすれば作業終わってるに違いない
誤字脱字修正は既に終了済み、希望も一応了解。でもフォントサイズ16とワード基準に言われてもね;
HPに載せる上での文字サイズって3を基準に1〜7までしかないのよね。やろうと思えばそれ以上でかくできるけど手順が面倒
取り合えず5の大きさで後であげておくんで確認しといてください
ところでVターンってその名の通りV字型に鋭角に曲がる、階段の踊り場前提とした技だから普通の曲がり角で使ったら壁に激突するんじゃね?
そもそも人とぶつかってる時点で奴は階段部とは程遠いがな!
224
:
叢雲の鞘
:2012/09/20(木) 20:35:26
そいつは失礼しました(・△・し)ゞ
………(確認)……はい、あれくらいでOKです。
ただ強調したいのは最後の「説明しよう!!!!」だけなので、それより前の
「説明しよう!」は通常のサイズに戻してください(^▽^し)ゞ
まぁ、Vターンはネタで入れただけですしねw
225
:
名無し@管理人
:2012/09/21(金) 09:25:55
タイトル入れ忘れました。ごめんなさい。
七草さん、「はぴねす!リレーSS 第36話」これを物語の最後に入れてくれると助かります。
◇②(7):名無し
○ (6):七草夜1〜3+00・10秒
◯ (6):TR 4〜6+20・30秒
○ (5):八下創樹 7〜9+40・50秒
△①(5):叢雲の鞘
× (4):Leica
× (2):ネームレス��
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
226
:
名無し@管理人
:2012/09/21(金) 09:28:30
秒末が「5」だったので、TRさんに頼みます。
引き継ぎに関しては、カイトと雄真を会話させてくれればOKです。
期日は9月25日で。
それでは、よろしくお願いします。
227
:
TR
:2012/09/21(金) 10:55:00
こんにちは、TRです。
今回ほど最悪な出来はありません。
名無しさん、本当に申し訳ないです。
最後のあれは、別に深い意味はありません。
さて、次のお方ですが
◇1 (7):名無し
○ (6):七草夜 1〜3+00・10秒
◇2 (7):TR
○ (5):八下創樹 4〜6+20・30秒
○ (5):叢雲の鞘 7〜9+40・50秒
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
228
:
TR
:2012/09/21(金) 10:57:38
秒数が『00』のため、次は七草夜さんになります。
期限は変わらず、『9月25日』です。
引継ぎの内容は……特にはありません。
後、これは別のお願いですが、
>>81
、
>>82
の間に二行分改行をお願いします。
それでは、これにて失礼します。
229
:
七草夜
:2012/09/23(日) 17:47:30
あれ、書き込んだと思ったのに書き込まれてなかった
任務了解、現在執筆中です
今回は今までよりも早く載せられるかも。上手くいけば今日中にでも
230
:
七草夜
:2012/09/24(月) 01:26:14
まだ寝てないから一日過ぎてない。そんな屁理屈付けて投下完了
今回のまとめ
・カイトさんようやく本来のポジションに
・雄真さんある意味周りの恵まれなさ異常
・5話の伏線回収完了、あの頃から彼は誘導されていた
□ (7):名無し
◇2(7):七草夜
◇1(7):TR
○ (5):八下創樹 偶数
○ (5):叢雲の鞘 奇数
× (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
231
:
七草夜
:2012/09/24(月) 01:30:46
偶数だ、おめーの出番だ八下氏!
期日は「9/28」でございます……もう開始してから四ヶ月も経つのか、早いもんだ
引継ぎは特になし
ただここまでくると展開上、この後の話は電話会話にするか、デート内容考案編か、デート編そのものにいくかくらいかな?
まぁお任せします
232
:
八下創樹
:2012/09/28(金) 21:13:59
うをー間に合ったぁ!!
最近、ギリギリの投稿が多すぎて、申し訳ない創樹です。
・・・おかげで話数を間違えました。39話なのに、33のままだよぅ!!
・・・気にしないでください。むしろ見なかったってことで一つ。
さてさて、次回ですが・・・えーとこれは回数的に、叢雲の鞘さんで決まりでいいですかね?
間違ってたら指摘してください。返答時の時間で、再度選考し直しますので。
ではでは。
233
:
Leica
:2012/09/28(金) 21:36:11
ごめんなさい、戻ってきていきなりミス。
本スレに復活の文面書いちゃいました。
名無しさん、消せますか(泣)。
お願いします。
234
:
名無し@管理人
:2012/09/28(金) 22:59:22
>>233
Leicaさんおかえりなさい。
本スレへの文章は削除しました。
235
:
Leica
:2012/09/28(金) 23:00:15
ありがとうございます(土下座)
236
:
こうり
:2012/09/29(土) 07:50:06
えーと…感想はこちらのスレでいいんですよね?書いてもいない只の読み専ですが。こちらのリレーSS楽しく読ませて頂いてます。とりあえず言いたいのは…那津音さんが可愛い過ぎて生きてるのが辛い(笑)
237
:
叢雲の鞘
:2012/09/29(土) 19:10:20
>>232
了解っす(^▽^ )ゞ
>>233
Leicaさん、おかえりなさいです。
>>236
こうりさん、感想ありがとうございます。
238
:
八下創樹
:2012/09/29(土) 23:43:59
感想頂けるのは嬉しいですね〜
まずは、Leicaさん、お帰りっす〜。
そして叢雲の鞘さん!
期日が抜けてましたね。申し訳ないです。
えーと・・・月跨いで、10月2日で、お願いします!
ではでは。
239
:
叢雲の鞘
:2012/09/30(日) 15:36:53
投稿完了!
次は……このままLeicaさんにバトンタッチしたほうがいいかな?
というわけで次は『Leica』さん。
期日は10月4日でお願いします。
現在のアンカーはこんなところ、かな?
◇ (7):名無し
◇ (7):七草夜
◇ (7):TR
△①(6):八下創樹
△②(6):叢雲の鞘
○ (4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
P.S.
本当は先にLeicaさん書いてもらうべきだったんでしょうけど、土日の方が都合がいいので
先に書かせてもらいました。
結果、アンカーがちょっと面倒なことになってしまってるので、そのことについては謝っておきます。
《誤字報告》
本スレ
>>87
最後の行
「今日はいっぱい楽しむのしましょうか。」→「今日はいっぱい楽しむとしましょうか。」
240
:
Leica
:2012/10/01(月) 23:45:39
了解です。
名無しさん、叢雲の鞘さん、八下創樹さん。
ありがとうございます。
長らく休んじゃいましたが、これからまたよろしくお願いします。
そして、こうりさん。
こちらでの初の感想ありがとうございます。
正直、書き手間だけの自己満足で突っ走っているイメージしか無かったので、
感想を頂けたのは非常に嬉しいです。
さて。
期待に応えられるよう頑張らねば。
241
:
Leica
:2012/10/04(木) 00:12:26
終わり。
◇ (7):名無し
◇ (7):七草夜
◇ (7):TR
○ (6):八下創樹
△①(6):叢雲の鞘
△②(4):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
これって、八下創樹さんしかできない感じですよね。
と、言うより、7回の人に追いつくまでは3人で回すしか……。
最低限の回数で回ってきてしまい、申し訳ないですが。
八下創樹さん、お願いします。
期限は10月8日まで。
選択肢はお任せします。
242
:
Leica
:2012/10/04(木) 00:17:00
【誤字報告】
恨めしい数々の視線を受け流し、本来ならば後20分は開かぬ扉の先へ足を踏み入れる。
→恨めしいと言わんばかりの数々の視線を受け流し、
です。
失礼しました。
243
:
Leica
:2012/10/05(金) 20:15:52
失礼。
次が八下さんなのは変わらずですが、
私の担当回数を加算するの忘れてました。
以下が正しい回数になりますので、よろしくです。
◇ (7):名無し
◇ (7):七草夜
◇ (7):TR
○ (6):八下創樹
△①(6):叢雲の鞘
△②(5):Leica
× (2):ネームレスⅠ
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
244
:
七草夜
:2012/10/05(金) 20:19:11
もっと早く提案すべきだったかもしれませんが……
今後、何らかの事情で長期間離脱していた人の回数は戻ってきた際の最低回数の人と合わせるようにしましょうか
総数情報は「その人が何回やったか」よりも「他の人間とどれだけ差があるか」というのを重要視してるのでこうすれば問題ないかと思います
ので今現在の情報をそういう風に合わせると
○ (7):名無し
○ (7):七草夜
○ (7):TR
○ (6):八下創樹
△1(6):叢雲の鞘
△2(6):Leica
× (2):ネームレスⅠ
こんな感じで
245
:
八下創樹
:2012/10/08(月) 18:58:09
こんにちは。代理で記入させて頂きます、八下創樹の兄です。
昨日のことなのですが、弟が病院に入院しました。
詳しくは聞いてないですが、内耳の血行障害・・・だそうです。
そこまで酷いものではなく、すぐに退院できますが、執筆が間に合わないと言ってました。・・・情けないね。
弟のPC内に、このリレー小説の文章データがありましたが、見事に途中です。・・・情けないねぇ。
それで、弟からの伝言で「申し訳ないですが、今回はパスでお願いします。それで、少しだけリレー順から除外して下さい」・・・とのことです。
不肖の弟が皆さんに迷惑をかけてすいません。完治したらすぐに顔を出すように言っておきます。
246
:
叢雲の鞘
:2012/10/08(月) 21:41:29
>>245
代筆ご苦労様です。
八下さん、お大事にです。
さて……となると、私が引き継げばいいのかな?
申し訳ないですが、今日からのカウントで期日を「12日」にさせてもらいます。
247
:
叢雲の鞘
:2012/10/12(金) 20:38:14
投下完了。
う〜ん……このままLeicaさんに回しましょうかね?
そしたら全員のカウントが同じになりますし、その間に八下さんが帰ってくれば万々歳ですからw
248
:
Leica
:2012/10/13(土) 21:53:07
り、了解。
16日までですかね?
間に合うかな……。
ひとまず頑張ります。
249
:
Leica
:2012/10/16(火) 22:10:24
……おしまい。
正直、書くまでの期間が短いと結構きつ……。
○ (7):名無し
○ (7):七草夜
○ (7):TR
△1(7):叢雲の鞘
△2(7):Leica
× (6):八下創樹
× (2):ネームレスⅠ
名無し:0、1、2、3
七草夜:4,5,6
TR :7,8,9
ということで。
名無しさんが一番スパン空いてるみたいだったので1つ多めに。
さて、誰になるやら。
250
:
Leica
:2012/10/16(火) 22:11:56
4、ですね。
というわけで七草夜さん、続きお願いします。
引き継ぎは次乗るのも絶叫系ってことでひとつ。
よろしくです。
251
:
七草夜
:2012/10/17(水) 20:27:35
うぃっす了解ー6/20までに仕上げます
そろそろHPも更新しないとなー
252
:
七草夜
:2012/10/17(水) 23:57:32
6/20って何さ……10/20でした。……一体何トチ狂って6なんて入力したんだ俺
どちらにせよ期限までに頑張ります
253
:
七草夜
:2012/10/20(土) 23:57:12
今日19日だと思ってた……一日勘違いしてたせいで結構短め
そんな今回のまとめ
・那津音さんがロリ化しているのに何故これに気づかない!
・春姫達到着、なにそれはやい
・アホ、自らフラグを立てる
○ (7):名無し 01〜03・00・10
△ (8):七草夜
○ (7):TR 04〜06・20・30
○ (7):叢雲の鞘 07〜09・40・50
△1(7):Leica
× (6):八下創樹
× (2):ネームレスⅠ
254
:
七草夜
:2012/10/21(日) 00:00:04
12秒なんで名無し氏です。そして自分のところにカウント入れ忘れる不始末。
正しくはこうです
○ (7):名無し
△2(8):七草夜
○ (7):TR
○ (7):叢雲の鞘
△1(7):Leica
× (6):八下創樹
× (2):ネームレスⅠ
引継ぎは特になしです。
施設系エリアという文字を入れましたがアレは単に入り口付近から離れたという描写なので特に気にする必要はありません
まとめ更新は今日明日中にやっちゃいます。今回は少し分け方を変える予定
255
:
名無し@管理人
:2012/10/21(日) 00:20:58
ネクストバッター了解しました。
何か随分久しぶりな気がしますが、頑張ります。
256
:
名無し@管理人
:2012/10/22(月) 00:34:11
短いですが、これでバトンタッチです。
しかし、俺が書くと、話が進まないなぁ……。
△ (8):名無し
△1(8):七草夜
○ (7):TR 01〜03・00・10
○ (7):叢雲の鞘 04〜06・20・30
◯ (7):Leica 07〜09・40・50
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス�*
257
:
名無し@管理人
:2012/10/22(月) 00:35:36
11秒なので、TRさんにお願いします。
期日は10月26日。
引き継ぎは……特に無しです。
別に観覧車に乗った描写は省いたほうが書きやすいというのなら省いても構いません。
それでははお願いします。
258
:
八下創樹
:2012/10/22(月) 01:18:00
お久しぶりです!
復活が遅れて申し訳ないです!!
密かに身体がそんなに丈夫じゃなかったりする創樹です・・・
さっそく復帰させていただこうと思います。
・・・が、ちょっと私事でいろいろ立て込んでまして・・・
すみませんが、もうしばらく除外でお願いします。
なんだか離脱気味で申し訳ないです。必ず戻ってきます故!
ではでは。皆様頑張って下さい。
259
:
TR
:2012/10/22(月) 01:54:18
何とか完成しました。
久しぶりだったので、いろいろ不安があるような……
さて、次の人ですが
△1 (8):名無し
○(8):七草夜 01〜03・00・10
△2 (8):TR
○ (7):叢雲の鞘 04〜06・20・30
◯ (7):Leica 07〜09・40・50
× (6):八下創樹
× (2):ネームレスⅠ
260
:
TR
:2012/10/22(月) 01:58:26
18秒なので、お次はLeicaさんにお願いしたいと思います。
引継ぎ内容としては、特にありませんのでお好きなように調理しちゃってください。
本スレの100レス目をまさか私が踏むとは思ってもいませんでした。
ちなみに、今回利用したネタ元は、分かる人にはわかるかなと思います。
そして八下さん、復帰おめでとうございます。
無事に復帰されて何よりです。
それでは、これにて失礼します。
261
:
TR
:2012/10/22(月) 01:59:08
失礼しました。
期日の方を書き忘れておりました。
期日は10月26日までです。
262
:
七草夜
:2012/10/22(月) 23:10:22
Leica氏のスパンの短さに全俺が泣いた
八下氏は復活おめでとうございます。この調子で復帰もお待ちしております
そしてネームレス氏の復帰はいつぞや
日曜までにやるっつったのに気がついたら一日過ぎてた。ということで今更ながらまとめページ更新
36話から現状最新の46話まで。ページにして11、放置し過ぎである
ついでに全体の話をちょっと簡単に章分けしてみた
でも一番苦労したのが自分で付けてるサブタイトルっていうオチ
まとめてて気づいたのが皆そろそろちょっとダレてきたかな?
一人ひとりの話がだんだん短くなってきてるような気がする
まぁ、リアルの忙しさってのもあるんでしょうけど
半年近く続いてるのもあってそろそろリレーSS自体が作業化してないかちょっと不安
ここらで何か軽く企画でもしてみようかしら
263
:
叢雲の鞘
:2012/10/22(月) 23:12:45
>>253
いや、身長制限ネタは考えたんですが……制限規定の120cm切るほどロリ化するといろいろ危険すぎるばかりか
雄真が通報されかねないんで破棄したんですよね(汗)
>>260
「逃〇中」ですねw
そういえば、この間「〇走中」を元にした映画(?)をゲオで見かけましたよ。
ネタ物ではなく、けっこうガチに作った作品ぽかったです。
264
:
Leica
:2012/10/24(水) 21:18:30
パソコン起動して軽い気持ちでこのページ開いて、戦慄。
え、なにこれ。おれ? おれなの? 次も?
つい先日書いたばっかなのに?
TRさんの期限が何で俺の期限になって(以下略)
八下さん、お帰りなさい。
無理はせず、しっかりと調子を整えてください。
復活お待ちしています。
さて。
正直ここまでスパンが短いと作業感が否めませんな。
265
:
Leica
:2012/10/24(水) 22:08:47
あと、七草夜さん。
リレーサイト更新お疲れ様です。
今更ながら、27話でハチのセリフに不自然な間があるな?
と思い真意に気付いて飲んでいたコーラ吹きかけました。
266
:
Leica
:2012/10/26(金) 22:18:01
しゅーりょう。
正直、どう繋げりゃいいのか非常に悩みましたが、こんな感じで。
○ (8):名無し 1,2,3
○ (8):七草夜 4,5,6、
△1(8):TR
○ (7):叢雲の鞘 7,8,9,0
△2(8):Leica
× (6):八下創樹
× (2):ネームレスⅠ
回数の関係で叢雲の鞘さんの確率をちょい上げてます。
さーて、お次は。
267
:
Leica
:2012/10/26(金) 22:19:30
……。
スパンが短くてすみません。
名無しさん、お願いします。
期限は10月30日までになります。
268
:
Leica
:2012/10/26(金) 22:21:00
あとすみません、誤字報告で。
あんあ恐怖を煽る放送が
→“あんな”恐怖を煽る放送が
です。アホか俺。
269
:
名無し@管理人
:2012/10/27(土) 01:56:55
早いなぁ……。
とりあえず了解。
あの続きからどうやって書こうかな。
270
:
名無し@管理人
:2012/10/29(月) 00:04:57
相変わらず短くてすみませんが、バトンタッチです。
△2 (9):名無し
○ (8):七草夜 1〜3
◯ (8):TR 4〜6
○ (7):叢雲の鞘 7〜9、0
△1 (8):Leica
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス�*
271
:
名無し@管理人
:2012/10/29(月) 00:08:34
57秒ということで、叢雲の鞘さんですね。
期日は、日を跨いだし、11月2日でいいのかな?
引継ぎは……雄真の出した結論はってところでしょうか。
休み明けにバトンを繋いで申し訳ありませんが、お願いします。
272
:
叢雲の鞘
:2012/11/01(木) 23:13:41
投稿完了!
明日は私用で場合によっては日付が変わる前には
帰れないかもしれないので今日中に投稿します。
なので、ちょっと短めですがご容赦を(^▽^し)ゞ
さて、次のアンカーですが……
△1 (9):名無し
○ (8):七草夜 1〜3
◯ (8):TR 4〜6、0
△2 (8):叢雲の鞘
〇 (8):Leica 7〜9
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス�*
こんな感じで。
273
:
叢雲の鞘
:2012/11/01(木) 23:20:02
>>272
というわけで「七草」さんお願いします。
引継ぎは……“真実を知った那津音と真実を知られた雄真のその後”で。
……なんかこう書くと難易度の高い要求をしてる気が(汗)
なのであんまり深くは考えなくてもいいので(^▽^し)ゞ
274
:
七草夜
:2012/11/02(金) 01:26:41
俺好みの展開だ……了解でーす
でも今週もまた日曜バイト……明日中にどれくらい出来るかしら
期限は五日まで……先に宣言しておきますとこれで早く書き終えてまたLeica氏に安価当たったらなんかもう色々と目も当てられないのでちょっとローペースに期限日に投下しようと思います
275
:
TR
:2012/11/02(金) 01:49:27
>>273
お疲れ様です。
楽しく読ませていただきました。
ちょっと繋げるのが苦手な展開だったので、ある意味良かったです(ぉぃ)
>>274
楽しみにしております。
でも、次は確実に私になりそうな気がするんです。
今までの流れ的に。
276
:
ネームレスⅠ
:2012/11/02(金) 04:00:26
お久しぶりです。
久しぶりに時間が取れそうだったので、再参加しようかと思ったのですが……
しばらく見ないうちに手が付け難い状態になってますね、リレー小説。
仕事のシフトが変わって時間が取れた→ACVI二機目に取り掛かる前に何回か参加しておくべきだな→ヨシ、いつでも参加できるように一通り見ておくか→何だよこの展開……(イマココ)
なのでちょっと迷ってます。
これ、今から参加して大丈夫か?
あわせる自信が……
意見募集します。
277
:
七草夜
:2012/11/02(金) 19:56:03
ちょい厳しいこと言うようですが、そんな事聞かれても「やってみないとわからない」としか答えようがありませんがな
自分の思ってる展開にならない、なんて条件は最初から全員一緒ですし、ある程度話が進んでてもLeica氏は普通に合わせてくれましたし
そもそもどんな展開になろうとリレー小説とは最初からそういうものですし
出来るか否かなんてのは結局のところ本人のモチベーションの問題でしかないですし
なんで自分としてはネームレス氏ご自身で考えてお決め下さいとしか
ただ、一つ気になったんですが
>>ACVI二機目に取り掛かる前に何回か参加しておくべきだな
ひょっとしてまた離脱される事前提にされてませんかね……?
278
:
Leica
:2012/11/02(金) 22:05:06
ネームレスⅠさんの復活は大歓迎です。
てゆうかこの人数で回し続けてたら死んでまうわ。
運が悪い回り方の時は他の事に手を付けられん。
279
:
Leica
:2012/11/02(金) 22:07:19
加えて、七草夜さんの心遣いに感謝。
視界がぼやけて文字が見えません。
それにもう次が私、っていう伏線にしか見えない(笑)。
280
:
名無し@管理人
:2012/11/02(金) 22:47:48
>>276
七草さんも言ってますが、ネームレスさんがやりたいかどうかという問題ですね。
でも、ネームレスさんが戻ってきてくれたほうが嬉しく思う部分はあります。
281
:
叢雲の鞘
:2012/11/03(土) 14:05:11
>>276
おひさ〜ですw
復活していただけるのは大歓迎ですよ。
ただ、ちょっと厳しいことを言うなら……
プラモ作るから参加できないって言うのはちょっと違うんじゃないかなって思います。
家族と出掛けたり、仕事の都合、試験、入院等と比べると個人的すぎる理由ですし。
止めろと言うわけではないんですが、平行してできないのかなって。
毎回出番がくるわけでもないので出番が回ってきた時には息抜きの意味も含めて
リレー小説を書いたらいいんじゃないかなって思います。
生意気なこと言ってすみませんでした(^▽^し)ゞ
282
:
七草夜
:2012/11/05(月) 23:31:32
カイトとミサキに適当にシリアスさせれば字数を稼げるという事実
今回のまとめ
・正直今後明かす予定が全くないカイトさんの人としておかしい部分
・何だかんだで二人ともいっぱいいっぱい
・アホ
さ〜て来週のサザエさん(執筆者)は?
○ (9):名無し 1〜3
△2(9):七草夜
○ (8):TR 4〜6、0
△1(8):叢雲の鞘
○ (8):Leica 7〜9
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
283
:
七草夜
:2012/11/05(月) 23:36:08
TR氏、Leica氏、共に自らの予想まさかのハズレ、自分の番な気がするというのはフラグ回避だったか
そんなわけで来週のサザエさんは名無し氏です
期限日は11/9でよろしくお願いイタチマース
引継ぎは特に無いけどお弁当食べよう!(提案
284
:
叢雲の鞘
:2012/11/06(火) 00:26:50
>>283
GJ!
自分の書いた部分を読み直したら、このままクライマックス(那津音とくっついてENDもしくは恋人編突入)に突入しそうな感じだったので
うまく逸らせてもらえて助かりました(^▽^し)ゞ
285
:
名無し@管理人
:2012/11/06(火) 08:57:41
何か最近出番が回ってくるのがかなり早い気がしますが、まぁ頑張ります。
286
:
名無し@管理人
:2012/11/09(金) 00:09:57
いつものごとく1レスで終わった名無しです。
もっと長く書いたほうがいいのかなぁ……。
あと、那津音さんをお姉さんらしく振る舞わせられなくて、ごめんなさい。
さて、次回の執筆者ですが……。
△2(10):名無し
△1(9):七草夜
○ (8):TR 0〜3
◯ (8):叢雲の鞘 4〜6
○ (8):Leica 7〜9
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
287
:
名無し@管理人
:2012/11/09(金) 00:11:48
57秒だったので、Leicaさんですね。
引継ぎは特に無し。
カレーショップの続きからでも、場面転換してどこか別の場所に移ってもOKです。
期限は11月13日です。
それでは、お願いします。
288
:
Leica
:2012/11/13(火) 23:31:00
おわりです。
いつもの3分の1くらいですけど(笑)
△1(10):名無し
(9):七草夜 0、1
△2 (9):Leica
○ (8):TR 2〜5
◯ (8):叢雲の鞘 6〜9
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
こんな感じで。
289
:
Leica
:2012/11/13(火) 23:32:49
目茶目茶低確率にしてたはずなのに、当選したのは七草夜氏。
うわぁマジか。最少回数での当選です。
頑張ってください。引き継ぎは何もないです。
期日は17日でお願いします。
290
:
七草夜
:2012/11/13(火) 23:43:06
名無し氏はね、自分が当たるの早い早い言うけどね
基本当たる確立三分の一だから二人分の期間一杯持てば結構十分な方なんだよ
TR氏に当たれば問答無用で回数制限一回分削れられるしね!
そんなわけで任務了解、Leica氏の後なんで今回は書き終わったら遠慮なく投下します
ついでに今回の投下後にまとめページを更新します
291
:
七草夜
:2012/11/17(土) 14:24:56
初日に千字書いたけど翌日から体調崩して残り千字書くのにギリギリになっちまったぜ……
本当はもっと長くして施設内の様子もチョロッと書こうかと思ったんだが
今回のまとめ
・暴走を止めようとしたら本人暴走
・雄真「ふぅ……」
・二人、ダーマ神殿()へ
ちなみに施設名が何で「海イルカ」かというと
遊戯王のフィールド魔法で「ウォーターワールド」の 英 名 がUmiirukaだったから。それだけ
□ (10):名無し
◇2(10):七草夜
△1(9):Leica
○ (8):TR 偶数
○ (8):叢雲の鞘 奇数
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
名無し氏は久々の回数制限に引っかかってるので除外中
Leica氏は順番制限のみなので次以降は普通に安価に入ります
292
:
七草夜
:2012/11/17(土) 14:30:19
偶数なんでTR氏……あぁうん、期日書く必要ないなこりゃ!
とりあえず「11/21」だけど、これそのまま次の人の期限になる可能性の方が高いね
引継ぎは……まぁ施設内に合わせてくれればとだけ
一応「水をテーマにしたアトラクション」と書いたのでぶっちゃけプールには入らなくても問題はないです、水さえ使ってくれれば
さて次はまとめページ更新作業をこれから。面倒なんで今回は完了報告はしません
293
:
TR
:2012/11/17(土) 21:52:28
>>292
執筆お疲れ様です。
確認いたしました。
これより執筆を開始します。
出来の方は……あまり期待しないでください
294
:
TR
:2012/11/17(土) 23:39:04
執筆完了しました。
少し悩んでしまいましたが、日付をまたぐ前に何とか出来ました。
さて次の方ですが、
□ (10):名無し
◇1(10):七草夜
○(9):Leica 偶数
△2 (9):TR
○ (8):叢雲の鞘 奇数
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
になります。
295
:
TR
:2012/11/17(土) 23:41:05
偶数ですので次はLeicaさんです。
なんだかとんでもない状態になりましたが、引継ぎは『二人は泳ぐ練習をするためにプールに向かった』という内容になります。
期日は同じく11月21日です。
それでは、これにて失礼します。
296
:
Leica
:2012/11/19(月) 22:45:44
分かりますかー、名無しさーん。
出番が早いってのはこーいうことを言うんですよー。
期日了解です。
たぶんぎりぎりになります。
297
:
名無し@管理人
:2012/11/20(火) 01:48:23
>>297
何と言うか……すみません。
298
:
Leica
:2012/11/21(水) 21:50:48
>>297
あ、いえ。そんな真面目に謝られるとこちらも困ると言いますか……(笑)
はい。
しゅーりょう。
さてお次の方は。
(10):名無し 0,4,8
(10):七草夜 2,6
△2(10):Leica
△1 (9):TR
○ (8):叢雲の鞘 1,3,5,7,9
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
こんな感じでどうだ。
299
:
Leica
:2012/11/21(水) 21:52:39
……。
ごめん。
ごめんなさい。
次、名無しさんです。
叢雲の鞘さん運(?)良すぎ。
期限は11月25日までです。
引き継ぎはありません。
プールの続きでも、お終いにして外に出ても結構です。
300
:
名無し@管理人
:2012/11/21(水) 23:30:34
このケースだと、俺と七草氏が回数制限に引っかかって、次は叢雲の鞘氏になるんじゃないですかね。
俺の勘違いで、回数制限関係無かったら、俺が書くということで。
301
:
七草夜
:2012/11/22(木) 00:10:30
いえーす、ざっつらーい
回数制限はまだ有効ですので次は叢雲の鞘氏でーす、強制的に
正しい表記はこう
□ (10):名無し
□ (10):七草夜
△2(10):Leica
△1(9):TR
○ (8):叢雲の鞘 ←今ココ
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
このスレッドは1000まで書けますがテンプレ修正とかもしたいので今回300とキリがいいので次スレを立てたいと思います
今回のようにマークが
>>1
にあった方が今後分かり易そうですし
本スレの方は半分の150を取り合えず目安としてます
302
:
叢雲の鞘
:2012/11/25(日) 21:59:55
投下完了)b
今回も短かったなぁ(^▽^し)ゞ
ウォータースライダーとか思いついたけど、書けなかったよ(汗)
さて、お次は……
〇 (10):名無し
〇 (10):七草夜
△1(10):Leica
〇(9):TR
△ (9):叢雲の鞘 ←今ココ
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
303
:
叢雲の鞘
:2012/11/25(日) 22:03:06
時間書いてなかった、やり直し(汗)
〇 (10):名無し 1、2、3
〇 (10):七草夜 4、5、6
△1(10):Leica
〇(9):TR 7、8、9、0
△ (9):叢雲の鞘
× (6):八下創樹
× (2):ネームレス
○:安価可能
△:順番制限
□:回数制限
◇:回数・順番制限
×:上記以外の理由で除外中
304
:
七草夜
:2012/11/25(日) 22:06:42
待って、待って、色々間違ってるから待って!
まとめスレ二日目の方を見て! そうしたら色々と謎解けるはずだから!
305
:
叢雲の鞘
:2012/11/25(日) 22:09:02
というわけで次は「七草夜」さんです。
引継ぎはとくにありません。
……だんだん雄真がロリコニアの変態住人と化してる気がするよ(汗)
O県出身ゆえ、「海イルカ」と聞くと「海たまご」が脳裏に浮かびますねw
306
:
叢雲の鞘
:2012/11/25(日) 22:20:04
のわ!?
そうでした。
まとめは300で切るんでしたね。
いつも直で来てるから二日目の方に気付きませんでした(汗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板