したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

wiki編集者同士が報告&話し合うスレ

1総合管理人 ◆4tRJJ8vBks:2008/10/26(日) 03:28:47 ID:JmGSPx.A
あると良いと言うスレを見たので立てました。

修正依頼はwiki内の「Wiki掲載内容の加筆・修正依頼」でお願いします。

56kuzika:2008/10/28(火) 10:43:50 ID:btZMedJU
了解しました。
詳しく上げてもらってわかりやすかったです。
その点を踏まえて修正等しますね。

57名もなき蓬莱人:2008/10/28(火) 11:12:04 ID:ITqIR5Ms
時間がないので妖精達はお任せしますw
とりあえず妖精系以外は修正と書式の統一完了しました

58名もなき蓬莱人:2008/10/28(火) 11:26:18 ID:xGdrkkgs
>>57
乙です。
分布の書式変更はありがたい。分布表からコピペするだけだw
てなわけで自分でやったものくらい自分で手直ししてきますです。

59名もなき蓬莱人:2008/10/28(火) 14:49:19 ID:xGdrkkgs
育成スレで話が上がってたみたいだから、努力値表作ってみた。
やっぱりと言うか、見づらい。改善案求む。

60名もなき蓬莱人:2008/10/28(火) 15:40:20 ID:L2qhPeDI
人形図鑑や場所別に追加で努力値も表示されれば見やすいと思います。
人形図鑑は書くスペースないかもしれませんが・・・

61kuzika:2008/10/28(火) 17:51:59 ID:btZMedJU
ヤマメ系まで終了しました
少し休憩しますね〜
>>60
たしかに見やすくなるでしょうね〜
けどそうなると御察しの通りさらに図鑑ページを分ける必要がありますね(;´▽`A``)

62名もなき蓬莱人:2008/10/28(火) 20:15:29 ID:ft8u3lJw
習得特技表に関して見れないなどの意見が来ているので、
ワープロモードでコピペしてもう一つページを作ってもいいでしょうか?
改行が多くて@ウィキモードじゃ入りません

63kuzika:2008/10/28(火) 20:56:59 ID:btZMedJU
スター系まで終了。
今日はもみじ系までやって終了しようと思います。
>>61
そういった意見が出てるならばぜひお願いしますm(_ _)m

64kuzika:2008/10/28(火) 20:58:23 ID:btZMedJU
>>62番さんです。
申し訳ない。

65myon:2008/10/29(水) 00:07:34 ID:MzHeTuU2
習得特技表に関してはそのまま並べても見辛いだけですし、やっぱり分けた方が良いんじゃないでしょうか?
図鑑みたいに1〜200、200〜って感じでもいいですし、それ以上に分けても良いですし

66myon:2008/10/29(水) 18:14:48 ID:MzHeTuU2
wikiの修正依頼のコメに
「キャラ詳細のところにネタバレになってしまうけれども画像を貼るのはどうでしょうか?」
という質問があったのですが、どうでしょう?
反対意見としては、
「キャラ設定画像  いやいや、それは流石に面白みに欠けるし、画像貼る手間も大変でしょう」
というのもありました。
自分的には考えに入れても良いかなと思うのですが。
あ、もちろん今すぐにやるというわけではなく後々編集の方も落ち着いてきた頃にやるという感じで。

67kuzika:2008/10/29(水) 18:27:21 ID:Zs0ooATs
私もそれは良いとは思いますねぇ。
しかし面白みに欠けるという意見も出ていることですし、
myonさんの仰る通り作業落ち着いてきたら再度考えて作るなりしましょうかw

さて、中途半端な状態のみすちーのページがあったので今日はここから始めますね〜

68名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 18:58:37 ID:zjlVmJ/c
うpロダ3に、各人形が覚える技マシンを@wikiモードで記述した物を上げてみました。
少しは手間が省けたらと思い作ったのですが、需要ありますか?
なかったらロダ汚しなのですぐ消します。(パスは掛けてありません。

69myon:2008/10/29(水) 19:16:10 ID:MzHeTuU2
ありがとうございます。編集が楽になると思います。
しかし、今度からそういうモノはデータ用うpろだに上げてくれるとありがたいです。
とりあえず、3号のは消してデータ用うpろだの方に移しておきましたので。

70kuzika:2008/10/29(水) 19:36:28 ID:Zs0ooATs
>>68
いやはやなんとありがたいことか。
わざマシンの所を逐一確認してするのも割と手間なのでw
本当に助かります、ありがとうございましたm(_ _)m

71名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 20:20:29 ID:zjlVmJ/c
追加で上げました。>データ用うpろだ
基本置換なので間違いはないかと。
役に立てて下さい。

72名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 20:40:12 ID:KJil7E6A
画像を付けるのは図鑑が大体完成してからでいいとは思いますが
参考までにwikiで画像つけるならどのぐらいのサイズがいいんですかね?

73kuzika:2008/10/29(水) 21:12:57 ID:Zs0ooATs
ちょいと試験的にちびれいむのページに画像をつけてみました。
しかし図鑑のSSだと名前と説明等が不要になりますな(;´▽`A``)

74名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 21:15:47 ID:KJil7E6A
図鑑にのせるのはキャラのドットだけでいいんじゃない?
あと、図鑑のSSだけでやるならもう少しサイズは大きくないと見にくいかと

75kuzika:2008/10/29(水) 21:19:47 ID:Zs0ooATs
追記
サイズ的にはキャラは十分に見えるので問題ないと思います。
みなさんの意見等お待ちしてます。

76kuzika:2008/10/29(水) 21:23:09 ID:Zs0ooATs
>>74
たしかにドットだけのほうがよいかもしれないですし、
サイズに関してはもう少し考えた方がよさそうですねw

77名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 23:15:10 ID:kgBTfTl.
>>71
あなたが神か。深謝いたします。
飯を食い終わり次第図鑑作成しますかね。

>>76
百聞は一見にしかず、とりあえずどっか適当なページでいろいろやってみるのはいかが?
「メディズン」のページあたりで実験すればどこにも迷惑かからないでしょうし。
ときに、ドット絵はどうやって用意すれば?キャプチャを使えばいいんですかね?

78myon:2008/10/29(水) 23:25:35 ID:MzHeTuU2
詳細の進化系統のところで進化に全国図鑑が必要なキャラに 要全国図鑑 と横に書くの
は分かりやすくて良いですね。
あと、Aキャラ系が変更ラッシュされてたのでちょっと。
キャラ詳細の進化系統の書き方についてですが、
進化系統
-ちびチルノ
--Lv18で チルノ
---Lv36でEチルノ
--たいようのいしでAチルノ
と現在変えられたようですが、こうすると、段が違ってはいますが、Aチルノ進化への分岐が分かりづらく、
どこの段階で石をあてても進化出来るとか、Eに石を当てると進化すると思う人もいると思うのですよ。
やはり下記のような従来通りの方がいいと思うのですがどうでしょう?

進化系統
-ちびチルノ
--たいようのいしでAチルノ
--Lv18で チルノ
---Lv36でEチルノ

なんか提案というか、変更案というかそんなのばっかりで申し訳ない。

79kuzika:2008/10/29(水) 23:36:30 ID:Zs0ooATs
ときこ系まで終了しました〜私は今日はこの辺で終了ですかね
>>71
ホントにありがとうございます。楽すぎて涙がでますw
>>77
そうですねぇ、たしかに色々と試してみるのがいいでしょうねw
抽出する方法もあるでしょうがスクリーンキャプチャがいいでしょう。

80kuzika:2008/10/29(水) 23:39:18 ID:Zs0ooATs
>>78
進化統計に関しては確かに私も見ずらいなと思っています。
その案だとたしかにわかりやすくていいですねw(図鑑の方の順番もそうなってますしね)

81名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 23:43:15 ID:1VXFKrF2
>>78
いやいや、全くかまわんよ。意見を押し付けるでもなし、むしろ助かる。
変更点だが、それでいいと思う。ただ、「(要全国図鑑)」の一言くらいはあっていいかも。

で、全くの雑談だが、俺の書き込みの文体がバラバラ…。実は>>77も俺なんだが、見事に丁寧語w
どっちかに統一したほうがいいかな(苦笑

82名もなき蓬莱人:2008/10/29(水) 23:55:11 ID:kgBTfTl.
連レス失礼。
何となく図鑑眺めてて思ったが…ていの分岐どう表現する?
あのままだとパッと見では「ちびてい→てい→Eてぃ」と「ちびてい→てぃ→Eてぃ」と勘違いされそうで不安なんだが…。
ちょっと長くなるけど、「『てぃ』につきのいしでEてぃ」てな感じにしてみる?

83kuzika:2008/10/30(木) 00:10:03 ID:nmNORLjk
ちびてい
┣なつきで てぃ
┃┗つきのいしで Eてぃ
┗てい
みたいな感じを考えてみたんですが一から直す必要がでてきそうですね(;´▽`A``)

84myon:2008/10/30(木) 00:10:30 ID:Gn/6C8EA
>>81
>>78でも書きましたが(要全国図鑑)はいいですね。見掛けたときちょっと感動しました。(言い過ぎかw
どんな文で書こうともいいと思いますよ。自分がどの書き込みしたかっていうのを明示するなら
コテハンの代わりに編集IDを使ったりとか。自分は今実際やってますが。
>>82に関しては良い案だと思いますよ、分かりやすくて。それぐらいの編集なら苦でも何でもないですし。

85myon:2008/10/30(木) 00:15:51 ID:Gn/6C8EA
連レスになりますが
>>83
メニューみたいな方式ですか、それもいいですね。視覚的にも現在よりはっきり分かる感じですし。
ちょっと手間になりますが、>>83>>82の案を加えてっていうのももっと分かりやすく・・・
これ以上やると逆に複雑なるかな(¨;)

86kuzika:2008/10/30(木) 00:32:12 ID:nmNORLjk
ちびてい
┣ちびていがなつきで てぃ
┃┗てぃがつきのいしで Eてぃ
┗ちびていがLvで16てい
こんな感じかな?
そこまで複雑な感じはしないですし良いんじゃないかと思います。

87myon:2008/10/30(木) 00:54:09 ID:Gn/6C8EA
>>86
そんな感じですね。これは良いかもしれないですね。進化先の名前の方はリンクで色が付くからハッキリ分かるし。
テンプレをこれに変えておきますか?

88kuzika:2008/10/30(木) 01:00:45 ID:nmNORLjk
でしたらそうしましょうかねw
明日はちょっと朝早いのでそろそろ失礼しますね。
テンプレ変更よろしくお願いしますm(_ _)m

8981:2008/10/30(木) 01:19:57 ID:aKBJWTnU
…食事中にまさかの寝落ち…orz
少しは更新するはずだったのに…すまん。。。

>>84
ごめん、>>78に書いてあるの普通に見落としてたorz
俺もうだめかもしれん…今日は何かやらかす前に寝るわ…。。。
明日こそ手伝う…でもドラフトも気になる(殴

9081:2008/10/30(木) 01:22:36 ID:lM093HPI
肝心なこと忘れてた。
>>87
俺もそれでいいと思う。既存の修正は追々手分けしてやろう。

91名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 05:57:09 ID:2gzmwK3c
進化系統のテンプレ少し変更しました。
今回もこの書式で既存のデータを更新していきます。

画像についてはへもさんの素材の正面を画像を
左右2倍の128×128にして使ってみてはどうでしょうか?
ちびれいむで実験してみました。

92名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 06:10:40 ID:2gzmwK3c
変更しながら思ったが〜が〜で進化の〜がの部分がない方が正直見やすいと思った。
今回の書式ならおそらくA系はちびから進化だとわかるから〜がの部分は不要かなと思ったので、
〜がの部分はなしにして書式を変更させてもらいますね。

別の案ややっぱりこれがいいというのが出たらまた後日変更しますね

93名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 10:07:31 ID:2gzmwK3c
とりあえずめいりん系、みすちー系、れてぃ系、もこう系以外の
書式の統一とデータの修正など終わりました。
時間なので残りの方をよろしくお願いします。

94kuzika:2008/10/30(木) 17:22:10 ID:nmNORLjk
とりあえず残ってた修正作業終了しました。

>>93
いやはや帰ってきたらこんなにも終わってたのは驚きでした。
本当にお疲れ様ですm(_ _)m

さて、夕食済ませたのちに今日の作業入りますね〜^〜^

95kuzika:2008/10/30(木) 21:32:25 ID:nmNORLjk
とりあえずパルスィー系まで終了したので一息。
それにしても編集素材のおかげで1ページの作成時間と労力がかなり減った事で、
あまり疲れないのでどんどんいけますねぇ。
カントー図鑑も3分の2位は埋まったのでもう少しですね〜^〜^

96名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 21:42:41 ID:ZffuGCaA
育成スレの育成方法のまとめで更新したものを
まとめデータ用うpろだにアップさせて頂きました。
何か不都合がありましたらすぐに消します。(パスはありません

97myon:2008/10/30(木) 23:21:03 ID:86R36wuw
>>92
「〜が」というのを付けると見辛い、というのは私も作ったときごちゃごちゃしていたのでどうかな
と思っていたので取って貰っても構いませんが、

ただ、進化系統の配置の順番に関して、ここで決めたことを無視して、変えた旨も報告せずに勝手に変えないで貰えますかね?
ここで話し合う意味が全く無くなってしまうと思うのですが。

少々語調が荒くなって済みません。

98名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 23:26:25 ID:nA.Pb9gs
ろだなんですが、このままミラー5つを稼動させ続けますか?
メインとミラーで2つくらいに絞ったほうが管理も楽なんじゃないでしょうか。
もしよければランダムリンクのところ少し変えておきますが。

99kuzika:2008/10/30(木) 23:34:00 ID:nmNORLjk
私も少しちょっと最初「あらら?」と思いはしましたが
たしかにごちゃごちゃしてる感じがあったのでいいと思いますね(現にそれで作ってますし)
報告の旨に関してはやはりあったほうがいいでしょうね、そのためのスレですしね。

キリサメ系まで終了。
なぜか労を感じず、かなり調子に乗ってる状態なので
たぶんサリエルまでやってしまいそうです(;´▽`A``)

100myon:2008/10/30(木) 23:34:04 ID:86R36wuw
>>98
もうそろそろ大丈夫ですかね?
混雑する心配がもう無いようならお願いします。

101名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 23:34:26 ID:6vBgcaIg
>>97
進化系統の順番というと妖精などの表記の事ですか?
基本的に内部データの情報を基準(属性をこおりなどのひらがなをもちいるなど)として作る流れになっていたので、
進化条件の順番に変更していたのですが勝手な判断になってしまっていたらすみません

102名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 23:38:57 ID:4hBAkTR6
ver1.022以前の攻略情報について。
これ以降変更されないのであれば、HTML形式などで保存し
ロダ等に纏めてあげ、wikiからは削除したらどうですか?
誤認してしまう人がいたり、見た目にも煩雑です。
また、wikiの容量がどれほどか分かりませんが、結構ページがありますから
圧迫していそうです。
あくまで提案ですので、不適切乃至正鵠を得ぬ様な意見ならばスルーして下さい。

103名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 23:58:17 ID:nA.Pb9gs
>>100
>>100
では一時的にリンクを外します。
ところで、ろだの管理パスは一応総合管理人さんが
知っていたほうがいいと思うのですが、
ミラーの管理人の方は見てらっしゃいますかね…
パスを渡してくれた方のロダを残そうと思うのですが。

104名もなき蓬莱人:2008/10/30(木) 23:59:25 ID:nA.Pb9gs
ふたつも…間違えました…

105名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 00:38:27 ID:LU05SE6Y
>>103
4と5は俺が借りてきた。passは両方とも「shiratama」。
5に関しては編集パスが無いとうpすらできないから抹消してもらってかまわんよ。
地霊パッチが上がったときのメイン・サブろだへの負荷分散を考えて借りただけだし。
負担減を狙った割には時々クソ重いことがあるから使い物にならん(苦笑

>>102
これから後100頁以上作ることを考えると容量面が不安だよな。ドット絵乗せるならなおさら。
個人的には賛成だな。これから過去版をやる人がいるのかどうかすら定かじゃないし。

さて…ドラフトの結果がびみょん過ぎて乗り気じゃないが、昨日何もしてないし作業するか…おのれ中日め…orz

106名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 01:01:24 ID:LU05SE6Y
連レス失礼。
1日サボっちまったから編集方針が変わったのかもしれんが、タイプ表記は漢字に変わったのか?
編集素材のtxtはタイプ表記だけ漢字になってるから直しながら編集してるんだが…。

107kuzika:2008/10/31(金) 01:03:35 ID:C4UDyXJM
なんとかサリエルまで終了・・・
さすがにちびアリスあたりでなにか限界を感じ、
残りは「ここまでやったんだしやろう」という気力でした・・・

全国図鑑以降ではこんなペースはもうないかと思います(;´▽`A``)

さて、ゲームの方を少しまったりプレイしてから寝ようと思います〜^〜^

>>106

あー申し訳ない・・・今気づきました・・・
余裕あれば時に修正お願いします・・・
残った分は明日やります・・・

108名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 01:10:20 ID:LU05SE6Y
>>107
おk、ざっと確認して修正しとく。
ついでに今日の目標…カントー完成。明日はバイトもないし貫徹も辞さず。

109kuzika:2008/10/31(金) 01:17:59 ID:C4UDyXJM
>>108
たぶんちびりん以降の人形とその進化系は感じなってるかと・・・
それ以前の人形の進化系は大丈夫だと思います。

110名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 01:46:45 ID:7EoW07w.
wiki編集者様
wiki編集感謝
しかし、体には気をつけて欲しいと何度言ったらry

111名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 03:18:45 ID:DscziP7c
うっし、図鑑作成及び属性の修正終わり。カントー図鑑完成。
ついでに1〜150まで全部正確にリンクされてるかもチェックしといた。

112名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 03:22:22 ID:DscziP7c
>>110
お気遣い感謝。とりあえずはカントーは完成したから、俺に関しては後はじっくりやっていくつもり。
それにしても、>>71のネ申のおかげで本当に楽させてもらったよ。こっちのほうが感謝したいくらい。

113総合管理人 ◆4tRJJ8vBks:2008/10/31(金) 07:10:54 ID:KLQotjow
みなさんお疲れ様です

ロダに関しては4・5はリンクからはずしていいかもです。

4号は引継ぎますが5号は使い方がわかりません><

5号は借りた人がつぶしちゃってくださいw

あと3号はパス教えてもらえると助かります。

そこらへんに自分のメルアドあるんで送ってください。

ロダは前のよなリンクに戻してもらえると助かります。

リンクは1号のメインと2号・3号あと4号でいいかな。

お願いしますねm(_ _)m

114kuzika:2008/10/31(金) 08:30:58 ID:C4UDyXJM
祝!カントー図鑑完成!!
>>112
夜中の作業お疲れ様です、修正の方ありがとうございました〜m(_ _)m

115名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 08:39:07 ID:akXiD69c
適当なスレはここだろうか?
wikiで努力値の攻撃1の蘭にちびちぇんがあるのだが、固体の詳細ではすばやさ1になっている
これはすばやさの方が正しいのだろうか・・・?
みすちーとちびちぇんとを狩っていて、もう計算以上倒していたのに努力値が溜まってないので気づいた
間違ってたら申し訳ない

それと編集人の方ご苦労様です、いつもお世話になっております

116kuzika:2008/10/31(金) 08:46:36 ID:C4UDyXJM
>>110
お気づかいありがとうございます
本当に今度からは私自重しろwで行こうと思います(;´▽`A``)

>>115
ミスですね本当に申し訳ないm(_ _)m

117名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 10:47:49 ID:WG2UxZeQ
>>115
確認が甘かったか…申し訳ない。
つか、努力値ミスったってことは個体値選別からやり直し…本っ当に申し訳ないことをしたorz

118名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 11:15:18 ID:1P9vvrco
みすちーも狩ってたなら速さと攻撃ガン振りだろうからきっと大丈夫さ
詳細の方はあってるんだし報告までに、ってことだろう

119名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 11:37:00 ID:akXiD69c
>>115>>116
そう謝られると逆に心苦しいw
>>118のおっしゃるとおり攻撃・速さの二極なので大した影響はありませぬゆえ
私はwiki編集できないので報告だけ、と思っただけなので気にしないでください

120名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 11:38:36 ID:akXiD69c
ああ、しかも安価ミス・・・自分に安価してどうする
言わずもがな>>116>>117です、連投申し訳ない

121myon:2008/10/31(金) 17:46:52 ID:0fBlUSgs
>>113
分かりました。従来通りの方式に戻しておきます。
5号は一応使い方分かってはいるんですが、やっぱり通常使用するモノとしてはめんどくさい
かもしれないですね。
現在データうp用のロダは在るところから借りている状態なので、1〜3号までを普通の
うpろだにして、4号当たりをデータ用うpろだにする、という感じでいいでしょうか?
1〜3号までのやつも色々と役割を分けたりしても良いですが。
非公式用とか、修正パッチ用とかみたいに

122名もなき蓬莱人:2008/10/31(金) 20:38:24 ID:WG2UxZeQ
>>113
>>121
案の定とはいえ散々な言われようw>5号
いやホントすまん。「上げられりゃいいや」くらいの気持ちで借りたからな…。5号については一応手元に残しとく。何があるかわからんし。また大きな更新でろだパンクの可能性が出ればまたリンク張れるようにだけはしとく。
>>121の機能分割案は賛成。ただ、どれか一つはバックアップとして使ったほうがいいんじゃないか?個人的には公式、非公式、データうp(過去データも含む)、ミラー(バックアップ)での分別を考えてるんだが、いかが?

123Furia:2008/10/31(金) 21:54:13 ID:ISHOhR5E
#splitinclude(人形名/図鑑,人形名/基本データ,人形名/技一覧)
以下:1人形中り4ページくらい?
人形名
人形名/図鑑
人形名/基本データ
人形名/技一覧

こんな感じに階層構造で、ページ切って
横に並べるレイアウトで表示させたら見やすくなるかなぁと

やたらとページ数が増えるのと
横を3に切るのは多いかなとはちと、思うがどうかな

124myon:2008/10/31(金) 22:36:16 ID:0fBlUSgs
>>123
1キャラに対してそれだけページ数を作るとなると色々と大変ですね・・・
もうちょっと何か良い方法がないかこちらでも探してみます。

それはそうと、さっきからやたら図鑑が増えてますがなんなんでしょう(¨;)

125Furia:2008/10/31(金) 22:42:12 ID:ISHOhR5E
一括ページがほしくてIncludeしてみました
この方法って1ページ中りの情報量をいくらでも容量補強できるんですが
まずかったりしますかね

126myon:2008/10/31(金) 22:52:06 ID:0fBlUSgs
>>125
うーん、あまり必要では無い気がしますね。
とりあえずメニューで1〜200、200〜にリンクしてある意味も無いですねw図鑑だけリンクしとけばいいかと
ページ数はどうなんだろうな2から3に増えてしまうのが微々たるモノだから良いと考えるか
塵も積もれば、となるからページ増やすべきではないと考えるか

127myon:2008/10/31(金) 22:53:06 ID:0fBlUSgs
>>126の2行目 意味も、じゃなくて 意味は、に脳内変換で

128Furia:2008/10/31(金) 23:27:51 ID:ISHOhR5E
>>127
改善案ページ、切り分けありがとです
横着者で、もうしわけない

まぁ、たしかに一頁に情報詰め込む必要性はあんまりないですねw
リンクこそがWebの強みですし

129Furia:2008/11/01(土) 00:01:54 ID:1Rmc9xqM
画像つき図鑑についてですが

容量制限は一応ない@wikiですけど
節約するとしたらサイズ指定で、引き伸ばしもありですかね?

130myon:2008/11/01(土) 00:07:39 ID:m487scl.
キャラ詳細に、じゃなくて図鑑に画像ですか?

画像のことは良く分からないのですが、別に汚くて見えないとかがなければ引き伸ばし
でもいいと思います。

131Furia:2008/11/01(土) 00:12:19 ID:1Rmc9xqM
>>130
>>129は、詳細のつもりでした
height,widthにパーセント指定で、きれいに引き伸ばせるので
ぼやける等はないですよ

詳細に画がつくと、華があっていいですね・・・

132myon:2008/11/01(土) 00:14:51 ID:m487scl.
あと、改善案のでモデルページを作ってみましたけど、まぁ編集の手間とかが今までのと
比べてどれぐらい掛かるかは分からないですが、無駄に空白だらけだったのが
全体を使えるようになっていて、縦長じゃないからスクロールも少なくて済むように
なっているから楽ですね。

あとは他にというか主に詳細ページを編集してる人に聞いてみてどうするか決めた方が良いですね。

133myon:2008/11/01(土) 00:24:29 ID:m487scl.
>>122
ロダの事をすっかり忘れていた(¨;)
その分割の仕方でいいと思います。4号はデータ用として決定だから、
2と3のどっちをミラーでどっちを非公式にするか。3号は管理者不明になってるからミラーかな・・・
どれをどれにするか決まったらファイルの整理をしないといけないですね。

134Furia:2008/11/01(土) 00:39:10 ID:1Rmc9xqM
まとめのエクセルをソースに
生データから詳細ページ生成するGadget作って使ってたりするので
詳細ページを個別に作る労力は計り知れないですね・・・

135名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 01:22:32 ID:1MHTWUGA
お願いなんですが
ver1.53に対応した相性表も作ってくださると嬉しいです

136名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 01:31:43 ID:BAsaBBoQ
>>135
ロダにデータ全般上がってるから各自で参照しましょう。編集職人に催促なんてもっての他ですよ


ここらでお礼を…日々出来上がっていくwikiを見て嬉しく思います。見易さのためにいろいろ話あってくれてることにもすごく感謝してます
どうぞ無理はなさらないようにお願いします

137名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 01:40:46 ID:1MHTWUGA
>>136
できればWEBで見たいんですけど自分で編集してもいいのかな?

138名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 01:48:36 ID:BAsaBBoQ
>>137
あなたも編集職人でしたか…wikiに編集してくれる人へという項がありますので、そこを参照してください
あと分からない事があれば、ここでどうするかを相談してみれば良いと思います

139kuzika:2008/11/01(土) 01:53:00 ID:5FICBHXg
呼ばれて飛び出て(ry
今日は少し忙しかったので作業できなかったんですが、改善案出てたんですね(;´▽`A``)
モデルページ見せてもらいました、すごく見やすくなってますね。
私もmyonさんと同じくページの余白はどうにかできないものかと思ってた節なのでw
1体に3ページ作成しての全体の作業量としては
(個別ページ作成+メインページに連結)で見た感じ現在案の1.2倍増し位ですかね〜
まあペースは落ちるでしょうが私はこっちの方がいいとは思います。
しかし現在あるカントー図鑑だけで300ページ弱の増量。
全体的にいくと最終的に図鑑だけで800〜900ページ近くなりますね(;´▽`A``)
私はこの案への変更は一向構いませんが、これだけの大きな改案ですから
もう少し他の手伝ってくれる方の意見もらった方がいいでしょうね。
>>136
私は図鑑の方に少しかかりきりな状態なので
ご自分で作っていただけるならぜひお願いしますm(_ _)m

140kuzika:2008/11/01(土) 01:54:10 ID:5FICBHXg
いやはや申し訳ない
>>137番さんです。
連レス失礼しました。

141名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 02:28:26 ID:otY8NN1o
俺も賛成。見やすい。つかこんな編集方法初めて見た(苦笑
ちょっと実験をかねてモデルの技データにちびれいむの技マシンを勝手に反映させてみたけど見にくくはないみたい。

実際やるとしたら、カントーの手直しだけでも2〜3日はかかるだろうな。みんなで手分けしてやるしかないかな。

142名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 02:29:34 ID:rynwRL/2
>>135>>137
あぁごめん。先につくちゃった。

143名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 02:48:33 ID:1MHTWUGA
ん?ちょっと見たら新たに出来てる?自分の作業は遅くていけねえ。
>>142おお乙です

144142:2008/11/01(土) 02:53:27 ID:rynwRL/2
よく見たら日本語おかしい。
すいませんが、今はあまりwikiをいじる気はないので、メニューにリンク追加は任せます。

145名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 02:56:36 ID:1MHTWUGA
ちょっと変更してみた
左の名称をちょっと変えただけだけど

146名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 02:59:03 ID:1MHTWUGA
>>144
既に追加されてるような
乙でした

147名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 12:06:39 ID:h.hKY4VE
>分布表
>24番道路
>メディスン Lv 8

これってミスじゃ?

148名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 12:16:49 ID:HWzsMeO.
>>147
出現率は低めだけどちゃんと出現しますよ

149名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 12:20:06 ID:1MHTWUGA
ちびだけでなく普通のメディも出たんだ・・・

150名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 12:22:24 ID:h.hKY4VE
>>148
確認した。こんな場所に出たのね orz

151名もなき蓬莱人:2008/11/01(土) 14:28:36 ID:3Wo/DGiI
分布関係は追加がほとんどだろうから独立したコメ欄作ってみた。

152kuzika:2008/11/01(土) 19:49:40 ID:5FICBHXg
とりあえず現在の所、反対意見等はでていないので、
一応、改善案は可決ということで少しずつ作業を開始しますね〜
とりあえずはカントー図鑑の修正なので現在あるページを修正してメインページとして、
現在ページのデータから個別に基本データと技一覧を作る形にしますね。

153myon:2008/11/01(土) 20:48:11 ID:m487scl.
>>152
完成したページを修正するのは後回しにして、まだ手を付けてないキャラ詳細を改善案で
作っていった方が良いのではないですか?

154kuzika:2008/11/01(土) 21:02:47 ID:5FICBHXg
まあたしかにそうかもしれませんねぇw
見えやすい云々よりもまずは図鑑完成させたほうがいいでしょうしね。
現在やってるさくや系終了後にてんし系から開始しますねー

155kuzika:2008/11/01(土) 23:30:30 ID:5FICBHXg
レミリア系まで終了、今日はこの位にしておきますね。
改案版使った感じでは最初は少し手こずる感じでしたが、
自分なりに楽なやり方見つけたので体感的な作業量としてはさして変わりませんでしたねぇ^〜^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板