したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ぷろぐれさんは】githubのシュールch(81)【jsdoitがあるけど?】

1シュール★:2016/04/24(日) 02:36:11

       _ , ― 、,__
    ,-:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:::::::::::::::::ノ' \  /ヽ:::::::::)
. (:::::::::::::::::ノ (ー)  (ー)::::)
  (:::::::::::::)  ⌒(__人__)⌒ \    < チリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

配信者情報:ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%B7%A4%C3%A4%AB%A4%EA%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%EB%A3%E3%A3%E8
SkypeID:shule517

170名無しさん:2016/05/21(土) 02:01:05
新しいものは使わせてみないと真価わからんからなー

171名無しさん:2016/05/21(土) 02:06:41
ゲーム作ろう

172名無しさん:2016/05/21(土) 02:07:23
人工知能作って、人工知能に決めてもらおう

173名無しさん:2016/05/21(土) 02:07:33
たどり着きたい場所が決まると何をすればいいか見えてくるからまずそこからなのかな
SHIROBAKの受け売りだけどな!

174名無しさん:2016/05/21(土) 02:08:08
エロタワーディフェンス作って

175名無しさん:2016/05/21(土) 02:08:31
まずは仕事を辞めようか

176名無しさん:2016/05/21(土) 02:09:15
おもしろいAI配信者量産したらいままでの全部解決じゃね?

177名無しさん:2016/05/21(土) 02:10:33
新卒からずっと同じところで働いてるの?

178名無しさん:2016/05/21(土) 02:11:01
何がしたいかわからないのは辛いよなわかる
好きなものとかはあるけどやりたいこととなるとな

179名無しさん:2016/05/21(土) 02:11:29
今やってることは何か違う!っていう気持ち

180名無しさん:2016/05/21(土) 02:12:56
とりあえず、インダストリー4.0ってさけんでみよう

181名無しさん:2016/05/21(土) 02:14:26
本当にやりたいことがわからないなら
とりあえずそのリストに優先順位つけて順番に消化してけば?

182名無しさん:2016/05/21(土) 02:15:04
俺は自分ができる中でこれやってって言われたほうがやりやすい
下手にやりたいこと見つけようとすると却って分からん

183名無しさん:2016/05/21(土) 02:17:01
よくわからんけど一言で言うと第4時産業革命起こそうぜじゃないの?

184名無しさん:2016/05/21(土) 02:17:51
人工知能的なことをリアルな環境に使うと人間は働かなくてよくね?
みんな配信だけしてれば良くなるんじゃね?って

185名無しさん:2016/05/21(土) 02:19:54
飲み会っていつも何話してるの?

186名無しさん:2016/05/21(土) 02:21:28
それを聞いてこの配信の動機がよくわかりました

187名無しさん:2016/05/21(土) 02:21:30
夢を追い求めないとダメなの?

188名無しさん:2016/05/21(土) 02:21:40
愚痴りたければ愚痴ってええんやで

189名無しさん:2016/05/21(土) 02:21:44
ドリーマーになる夢を実現するために仕事をやめてみる?

190名無しさん:2016/05/21(土) 02:22:14
転職しようとする人(自分の会社を切り捨てる人)に対してそういう足引っ張るようなこと言うのはテンプレだから気にしなくていいよ。
逆にそんな人がいる職場なら離れるのが正解。

191名無しさん:2016/05/21(土) 02:25:04
要はキラキラしてるドリーマーが羨ましいってこと?

192名無しさん:2016/05/21(土) 02:25:05
つまり、俺らが何故、シュール配信を見ているのかを語れってことか!!

193名無しさん:2016/05/21(土) 02:27:49
やりたいことを仕事てやってる風に見せてるだけ説は?

194名無しさん:2016/05/21(土) 02:30:56
競技プログラミングとかやってみれば
わかりやすい結果が記録に残るよ

195名無しさん:2016/05/21(土) 02:31:09
そして月曜からまた同じループ生活が始まるのだよ

196名無しさん:2016/05/21(土) 02:33:53
シュールちゃんの欲求不満配信

197名無しさん:2016/05/21(土) 02:35:03
コミュニティを作るツールを作る?

198名無しさん:2016/05/21(土) 02:35:08
持て余してるフラストレーション

199名無しさん:2016/05/21(土) 02:37:18
ガチな人たちの中で開発したいならガチのOSSの開発にでも参加してみたら?

200名無しさん:2016/05/21(土) 02:38:45
泣かないで

201名無しさん:2016/05/21(土) 02:40:02
rebuildfmかハッカーニュースで情報収集してアイデアをアップデートするのがよさ気?

202名無しさん:2016/05/21(土) 02:42:03
情熱のはけ口がないのなー

203名無しさん:2016/05/21(土) 02:42:35
基本的にそんなもんだろ
俺の職場はそういう人達が多いほうだと思うけど
そんでも話し合うのは一人か二人よ

204名無しさん:2016/05/21(土) 02:42:43
仕事の中で技術的なことを話す相手がほしい?

205名無しさん:2016/05/21(土) 02:42:48
サラリーマンという安定した身分で学びたいことも学べて
やりたいこともやれて自己実現までするって難しそう

206名無しさん:2016/05/21(土) 02:44:09
自分で何か立ちあげればいいじゃん
だいたいその前にやりたくないことやらないと到達できないようになってるけどなww

207名無しさん:2016/05/21(土) 02:44:48
95 percent of any creative profession is shit work.
(創造的な職業であっても、仕事の95%はクソみたいな作業だ)

208名無しさん:2016/05/21(土) 02:49:51
どこ就職しても、やめようかなって思うときはあると思うよ

209名無しさん:2016/05/21(土) 02:50:21
あのコミュ力高いシュールくんがボッチだっただと

210名無しさん:2016/05/21(土) 02:51:38
(´;ω;`)

211名無しさん:2016/05/21(土) 02:52:10
シュール「俺より強い奴に会いに行く」

212名無しさん:2016/05/21(土) 02:53:39
COBOLに……連番……だと

213名無しさん:2016/05/21(土) 02:55:36
会社的に5年後10年後が非常にあやしいのでさっさと離れた方がいいと思う

214名無しさん:2016/05/21(土) 02:58:24
仕事でお金もらってる時点で誰かの役に立ってるんだけど
なんか実感がないのかな
アプリ作ればみんなから反応もらえるから充実してる感じがするのか

215名無しさん:2016/05/21(土) 03:01:32
それはできる人がいないじゃなくて
自分が言わなきゃ環境は変わんないよ
変わりようがない所なら諦めるかやめるかだわな

216名無しさん:2016/05/21(土) 03:03:22
話聞いてるともう辞めるしかないと思うんだけど
それでも悩むのはやっぱり生活の不安とかそういうの?

217名無しさん:2016/05/21(土) 03:06:24
しゃい

218名無しさん:2016/05/21(土) 03:06:30
悩んでるというより辞めることが正解なのかどうかの答えを誰かに出してもらうのを待ってる感じがする

219名無しさん:2016/05/21(土) 03:06:43
シャイボーイ

220名無しさん:2016/05/21(土) 03:07:31
ひとみしりかな

221名無しさん:2016/05/21(土) 03:19:23
電気ヤギ

222名無しさん:2016/05/21(土) 03:19:26
くるすかわ じゃない?

223名無しさん:2016/05/21(土) 03:20:06
来栖川はマルチの会社だよ(違

224名無しさん:2016/05/21(土) 03:23:51
直下だけどカクカクブチブチだよぅ

225名無しさん:2016/05/21(土) 03:24:06
僕も直下なのにブチブチ

226名無しさん:2016/05/21(土) 03:24:50
今は安定しだしたかな

227名無しさん:2016/05/21(土) 03:25:10
っでrgxさんが何だって?

228名無しさん:2016/05/21(土) 03:50:14
おはよ

229名無しさん:2016/05/21(土) 03:58:43
寝落ちか
僕も寝よう(´・ωゞ)

230名無しさん:2016/05/21(土) 08:05:21
うわあああああ しゅーるおじだああああ しかもプログラミングだあああ

231名無しさん:2016/05/21(土) 09:39:35
っで何だっけ?

232名無しさん:2016/05/21(土) 09:40:17
おはよう

233名無しさん:2016/05/21(土) 09:40:48
喋ってる途中にいきなり寝たよね

234名無しさん:2016/05/21(土) 09:41:42
レス無視しないで

235名無しさん:2016/05/21(土) 09:43:46
いやー昨日は飲み過ぎたなー(すっとぼけ

236名無しさん:2016/05/21(土) 09:49:10
姉リスナーかよ

237名無しさん:2016/05/21(土) 09:50:05
シュール先生のネゲットテクをご教授ください

238名無しさん:2016/05/21(土) 09:57:17
今日のご予定は?

239名無しさん:2016/05/21(土) 10:02:08
おっさんの愚痴を聞く配信

240名無しさん:2016/05/21(土) 10:07:07
監視されてる

241名無しさん:2016/05/21(土) 10:12:13
〜6ヶ月を抱くと小さい命って感じだなあ
腰が据わると人だなあって感じになるが

242名無しさん:2016/05/21(土) 10:13:19
もっと邪魔して

243名無しさん:2016/05/21(土) 10:13:24
エクセル方眼に死を

244名無しさん:2016/05/21(土) 10:16:24
xlsxはzip圧縮されたxmlなんでやろうと思えば差分とれないことも

245名無しさん:2016/05/21(土) 10:18:22
・GitHubかAtlassian ConfluenceのWikiに上げる
・絵は紙に描く
・絵を描かない

246名無しさん:2016/05/21(土) 10:18:53
excel2013あたりから根性が無くなって
計算式入りのシートをちょっと行追加とかしたあと入力するだけですぐに落ちるわ
仕方ないから行追加した後セーブして開き直してる
クソが

247名無しさん:2016/05/21(土) 10:19:57
仕事ではVCS使わないの?

248名無しさん:2016/05/21(土) 10:20:51


249名無しさん:2016/05/21(土) 10:20:51
はやく辞めようぜ

250名無しさん:2016/05/21(土) 10:21:23
ぷろぐれさんならぶち切れて社長なぎ倒すレベル

251名無しさん:2016/05/21(土) 10:21:36
そんな糞会社を生かしてる奴は悪だ
辞めないやつは悪

252名無しさん:2016/05/21(土) 10:21:44
発狂したら会社終わちゃう・・・

253名無しさん:2016/05/21(土) 10:21:50
gitとかないとつらすぎるけど日本のIT土方は本当にクソだからなー
異業種に移って趣味でPCいじって平和になった

254名無しさん:2016/05/21(土) 10:21:57
えgitなし?

255名無しさん:2016/05/21(土) 10:22:23
cvsせめてrcs

256名無しさん:2016/05/21(土) 10:22:35
名古屋の文化・・・?

257名無しさん:2016/05/21(土) 10:22:52
※東京でも同じでした

258名無しさん:2016/05/21(土) 10:23:02
熱い名古屋への風評被害っておもったけどキング氏も追い詰められてたしそういうことなのか・・・

259名無しさん:2016/05/21(土) 10:23:06
突然のレスksk

260名無しさん:2016/05/21(土) 10:24:18
救世主Eclipse ただOracle所管になったからこわE

261名無しさん:2016/05/21(土) 10:25:07
emacsが使えないなんて…

262名無しさん:2016/05/21(土) 10:25:09
なんでterapad
EmacsかVimってならわかるけど

263名無しさん:2016/05/21(土) 10:25:27
よく誰も文句言わないな

264名無しさん:2016/05/21(土) 10:26:17
意味わかんねえよなあ

265名無しさん:2016/05/21(土) 10:26:30
ソースコードのマスターってどうやって管理してるの?フォルダに日付?

266名無しさん:2016/05/21(土) 10:26:55
ならいくつかのOSごと環境固定したイメージ配布してくれってね

267名無しさん:2016/05/21(土) 10:26:56
やべぇな・・・

268名無しさん:2016/05/21(土) 10:27:12
中の話聞いたらイライラしてくるから未来の話しよ

269名無しさん:2016/05/21(土) 10:27:31
産業も酷いけど金融系はもっと酷いよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板