したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジンコウガクエンの下らない質問はここに書いてね

1名無しさま:2011/06/12(日) 22:43:29
*誘導されたからといって即レスがあるわけではありません。またーり待つ!
*スレ住人が少ないので回答を待つ間に過去ログさらった方が早いかもしれません。
 その際自己解決した方法やリンク、まとめがあると後続者に重宝です。
*知りたいファイルの更新日時を確認してその周辺の日付過去ログをあさると解決する場合も。
*ここで脱初心者った人はたまに見て回答してあげてください。

■改造・攻略まとめwiki
ジンコウガクエン攻略まとめwiki
ttp://www45.atwiki.jp/ilu_jg/

ろだ関連
ろだにある、とだけ書かれていたらここ
ttp://uppervolta-3d.net/
「斧」ならttp://www.axfc.net/
HF、Hongなどと書かれていたら「HongFire Anime Network」
海外の会員制日本サブカルファンサイト、閲覧、DLには登録が必要
改造情報はForum→Hentai Lair→Hentai Game discussion
ttp://www.hongfire.com/

363名無しさま:2011/06/19(日) 18:34:05
>>359
hackJGsaveを起動するにはどうしたら良いかを聞きたいんだ……

364名無しさま:2011/06/19(日) 18:35:21
upillu2-0534がウイルス扱いで削除されるな
HF製も消されたし誤爆かもしれんが怖くて除外も出来ん。
みんなは使用していて特に問題なさげなのかな

365名無しさま:2011/06/19(日) 18:36:19
>ウィンドウの外枠(下部)を下に伸ばすと出てくるw

ここ重要!!( `・ω・´)

366名無しさま:2011/06/19(日) 18:42:18
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1714811.png
適当にsaveファイル拾ってきてやってみたけど保存ボタンどこよ

367名無しさま:2011/06/19(日) 18:51:58
保存は、キャラごと
出席簿画面に保存ボタンはない=全体の一括保存方式ではないってこと

368名無しさま:2011/06/19(日) 18:54:21
>>367
見つかった、サンクス

369名無しさま:2011/06/19(日) 18:58:08
>>363
ダウンロードして、解凍は出来てるわけよな?
hackJGsave.exeをダブルクリックしたら普通に起動するので
それで開かないのなら
1、ダウンロードに失敗している(もう一度ダウンロード)
2、環境が不適合(自分のOSとか書くべし)
3、ライブラリが不足している(ここは私は分からん)
あたりだと思うので、試して報告して調べて、それでも無理なら諦めるべし

370名無しさま:2011/06/19(日) 19:00:37
hackJGsave起動させようにもmsvcp100とmsvcr100.dll要求してくる(systemにあるのに)
しょうがないから直接フォルダにぶちこんでやったら0xc000007エラーはいた
もしかしてwin7_64bit環境じゃ使えない?

371370:2011/06/19(日) 19:04:36
ちなみに俺は363じゃないけど同じ環境なんかな。ちょっと知りたい

372名無しさま:2011/06/19(日) 19:10:20
win7_64bitで使えてるよ
msvcp100ってのはWindowsフォルダ内を検索したけど持ってなかった
F_CENTRAL_msvcr100_x64ってのはあったけど関係あるんだろうか
msvcr100.dllはmsvcr100_clr0400.dllってのとF_CENTRAL_msvcr100_x64ならあった

ライブラリ関係はググると結構出てくるよ

373名無しさま:2011/06/19(日) 19:14:37
3行目のやつF_CENTRAL_msvcp100_x64だった。失礼

374名無しさま:2011/06/19(日) 19:24:16
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)

64bit環境のやつはとりあえず両方入れてみろ。俺はそれで動いた。
URLはNGに引っかかって書けないから自分で探してくれ

375370:2011/06/19(日) 19:30:52
ギャアアア動いた!!
x64のは入れてたけどx86のは入ってなかったから入れたら動いた!
>>372-374マジありがとう!ラブ

376名無しさま:2011/06/19(日) 19:32:35
win7-64bitの場合は、32bit-dllはSysWow64にないとダメなので、
間違ってsystem32フォルダに入ってると動かないと思う。

377名無しさま:2011/06/19(日) 21:47:33
SB3Utilityでxxファイル丸ごとの書き換えも出来るの?

378名無しさま:2011/06/19(日) 21:56:28
はい

379名無しさま:2011/06/19(日) 22:04:35
thanks

380名無しさま:2011/06/19(日) 23:43:11
他のキャラとのフラグを変更する
左下の黒枠をクリック>出席簿のウィンドウが表示されるので、キャラ名をクリック>フラグデータが右に表示されるので変更したい項目を変更する

について下らない質問をば1つ

これって、最初にクリックしたキャラの、別キャラに対してのフラグを変更するって認識でおk?
最初に選択した男のフラグを弄って、次に選択した女キャラへの好感度をMAXにするって認識なんだが・・・逆?

381名無しさま:2011/06/20(月) 00:24:49
なんか色々やってるけど、フルスクリーンにならん

382名無しさま:2011/06/20(月) 00:34:14
フルスクリーン選んで
起動するかチェックしてくれて
「はい」を押すだけだけど
それでできないならPCの問題かも

383名無しさま:2011/06/20(月) 02:11:31
モニタ、グラボが対応してる解像度選んでからフルスクにチェック

384名無しさま:2011/06/20(月) 03:38:24
音楽うpしてくれた人ありがとう
何か新たな扉が俺内部的に開けたwwww
やべぇ背徳過ぎるw

385名無しさま:2011/06/20(月) 03:42:52
A01_O_Kmoza00にリアマンの毛をいれてみたんだけど
うまくいかないね・・・。

386名無しさま:2011/06/20(月) 04:27:30
過去ログ嫁
もしあれで無理ならMODあきらめたほうがよい

387名無しさま:2011/06/20(月) 08:47:11
鼻の黒線の消し方をどなたか教えていただけないでしょうか。
改造スレで消した方がいるのですが方法がなかったので。
よろしくお願いします。

388名無しさま:2011/06/20(月) 09:14:38
A01_10_01_00のMesh A01_O_hanaをいじれば幸せになれるよ

A01_O_hanaをExportしてテクスチャー塗りなおして、画像を適当な名前に変えて
後はまあリアマン入れられた人ならわかるはず

389名無しさま:2011/06/20(月) 10:25:05
自分の作ったキャラたちのリストを作る方法ってないもんかな
ついつい嫁を作りすぎてカオスになりはじめてきた

390名無しさま:2011/06/20(月) 10:32:17
>>386
リア万の毛のみ移植なんて過去ログにあったか?
>>385は毛なしリア万に毛を着脱させたいんだろ?

391名無しさま:2011/06/20(月) 10:36:21
>>389
最初からファイル名で自己管理してますが・・・

392名無しさま:2011/06/20(月) 10:43:11
>>391
そうしてはいるんだけど だんだん混乱してきてまして…
少し間引きをするか

393名無しさま:2011/06/20(月) 10:52:26
エロゲーなんだから使用頻度で決めれば?w

394名無しさま:2011/06/20(月) 11:18:48
HongFireで拾ってきたxxをAAMakeDecryptあてたらエラーが出た
公式の調整パッチあてた後だとダメなんかな?

395名無しさま:2011/06/20(月) 11:26:55
xxを当てるソフトじゃない

396名無しさま:2011/06/20(月) 11:29:39
AAMakeDecrypt

PP展開、展開したフォルダを再梱包
こんな使い方じゃなかったっけ?

397名無しさま:2011/06/20(月) 11:34:57
>395 396
そうですが、開いてxxをuncのxxで上書き後再梱包したんじゃ
ダメなんでしょうか?

398名無しさま:2011/06/20(月) 12:03:10
SB3Uで当てればいい

399名無しさま:2011/06/20(月) 12:10:50
>398
そうかSB3Uでやってみるわ、三球

400名無しさま:2011/06/20(月) 12:36:59
小ボディのリアマン化は成功したんだが、これ同じ.xx内のデータに続けて中ボディ、大ボディってやっちゃっていいのかな

401名無しさま:2011/06/20(月) 12:51:04
成功を確認したって事はセーブしたんじゃ無いのかw
ファイルを閉じなきゃ、適用したまんまだよ、タブを閉じても問題ない

402名無しさま:2011/06/20(月) 12:51:46
AAMake2DecryptもPPExtractorも、ゲームがインストールしてある
dataフォルダで展開・再梱包しないと失敗するよね
dataフォルダでやらないと上手くいかない作りになっているかな

PPExtractorを使ったときも、デスクトップで操作して失敗したことがある

403名無しさま:2011/06/20(月) 12:55:14
言い方が悪かったかな、セーブして適用を確認したので、作業を続行しようと思ったんだが、
同じ場所にまたmpoなりなんなりをやっていっても大丈夫なのかなっていう。

404名無しさま:2011/06/20(月) 13:22:55
>>160の手順に従ってリアマン導入を試したんだが、きゃらめいくで見ると
ツルツルの上に毛の先端部分らしきものだけがはみ出した状態
たぶんデフォのツルツルがリアマン関係の上に乗ってるんじゃないかと思うんだが、手順6.の1を
0に変えるのはmao2の部分だけでいいのかな?
mao〜mao2まで全部変えたんだが

405名無しさま:2011/06/20(月) 13:23:04
中、大それぞれのxxにも同じようにするって書いてなかったかい

406名無しさま:2011/06/20(月) 13:27:36
もうリアマンの話止めろ

407名無しさま:2011/06/20(月) 15:54:21
>>404
自分も確認した。
mao2の画像を調べて自分で修正した。

408名無しさま:2011/06/20(月) 15:57:11
本当の経験者に当たらないように
初心者のみで妄想する
思春期の厨房男子の会話みたい

409名無しさま:2011/06/20(月) 17:24:07
イミフ

410名無しさま:2011/06/20(月) 19:15:21
性格とセリフは変えずにモーションだけを代えたいんだけど、どこを換えたらいいのかのう

411名無しさま:2011/06/20(月) 19:18:38
あ、ローポリだけでいいんですけど

412名無しさま:2011/06/20(月) 20:45:23
ろだの妹猫とか犬おっさんとかのパスって何処に載ってる?
探しに行ってくるからそれだけ教えて欲しい

413名無しさま:2011/06/20(月) 20:49:36
もうpassの質問やめれ

414名無しさま:2011/06/20(月) 20:51:27
俺は手を煩わせないちゃんとした奴だ
っぽく振舞って、実はいつものパス分かりませんと同じという

415名無しさま:2011/06/20(月) 21:00:14
マップを移動してるときに、なんか頭に白いリングみたいなのが描写されてるんだけど、
あれって光とかそういう類の仕様なのかな?

416名無しさま:2011/06/20(月) 21:13:26
AAXPlay.exeの使い方がイミフなんだけど
普通にパッチ当てて、ゲーム中にどうすりゃいいのよこれ?

・ゲーム中にF3を押すと
  「ゲームのオート進行」「NPCがPCに接触しない」をzxキーでON OFFする事ができます。

って、F3を押してからzかx押せってこと?同時に押せってこと?
オート進行がzでオンオフ、シカトがxでオンオフってこと?
色々押してみても特に変化なく超話しかけられるんだけど

417名無しさま:2011/06/20(月) 21:22:27
追加機能を有効にするのがF3って事だろ
後は個別にon・offしろと

418名無しさま:2011/06/20(月) 21:35:34
>>416は、もとのEXEで起動しているんじゃないか。
インストールフォルダのAAXPlay.exeで起動しないと。

419名無しさま:2011/06/20(月) 21:41:01
>>418
そ れ だ !
初めの注意書き見逃してたのな…
助かりました、ありがとう

420名無しさま:2011/06/20(月) 23:11:38
リアマン、>>160のまとめのとおりにやってるが
色がつかないな
そもそも手順のどの段階で色が反映される?
先にツルマン導入してるとNGってことはないよね?

421名無しさま:2011/06/20(月) 23:19:16
Meshにmao適応させたときに決まってんだろ

422420:2011/06/20(月) 23:21:30
すまん、自己解決したわ
スレ汚し失敬

423名無しさま:2011/06/20(月) 23:37:19
[Mod Release Thread](Illusion) Artificial Academy
3d Female Uncensor (nude only)

ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php/350443-Mod-Release-Thread-(Illusion)-Artificial-Academy?p=2997951#post2997951

424名無しさま:2011/06/20(月) 23:57:44
質問側のほうがえらそうにしてるってどういう状況だw

425名無しさま:2011/06/20(月) 23:58:02
ジンコウガクエンが発売され一週間たった頃
初歩ミスの群れがリアマン導入の回答を求めて各スレを襲撃した
スレを隅々まで見ない理解出来ない新参党の仕業である。  
度重なる同じ質問に悩まされるリアマンのmodに
スレの平和を願う住人達は新参党の野望を粉砕すべく
したらばの国から作者自らレドメ付きをうp
合言葉は「レドメ嫁!」
[BGM:赤影OP]

426名無しさま:2011/06/21(火) 00:02:42

[Mod Release Thread](Illusion) Artificial Academy
Simple Girl Uncensor

ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php/350443-Mod-Release-Thread-(Illusion)-Artificial-Academy?p=2998598#post2998598

427名無しさま:2011/06/21(火) 00:05:14
やっぱり制服はセーラー服のほうがいいので、人工かするメのを
流用できないか?

428名無しさま:2011/06/21(火) 00:11:16
初投稿でいきなり質問すみません。
ツールSB3Utility_cm_v0.9.15+1
リアマンを入れようとしているのですが、
 jce01_00_00.ppを展開。

 A01_00_01_00.xxを開く。

展開はできたのですが、wクリックでもxxファイルを開くことができません。
何か必要なデータなどあるのでしょうか?
改造初心者でネットで調べてみてもわからないので投稿させていただきました。
どなたか丁重な返答をいただけると幸いです。

429名無しさま:2011/06/21(火) 00:20:31
展開の意味が違うんじゃない? ppExtractとかでファイルを解凍してるような気がする

この場合の展開は、SB3Uを起動して、そのウィンドウ内にppファイルをDDで読み込ませる
ppファイルが追加されるので選択。ウィンドウ左下にxxファイルのリストが表示される
リストからxxファイルをダブルクリックで編集可能な状態になる
後はやりたいことに従って操作して、最後に保存

430名無しさま:2011/06/21(火) 00:45:55
とりあえず基本操作はぐぐれ
初心者たてに手抜くな
せっかく説明してもらっても理解できんだろ

431名無しさま:2011/06/21(火) 00:47:43
429さんので十分すぎるけど、一応もっとわかりやすく補足してみる

1. File -> Open File... -> jce01_00_00.ppを開く
2. 左上の.ppタブ内に出る jce01_00_00.pp を選択
3. すぐ下の枠内にいろいろ出てくるのでA01_00_01_00.xxをダブルクリック
4. すると右側のEditorに「A01_00_01_00.xx」というタブが出てきます。
5. あとは改造です。
ここからはれどめや160氏のを見ながらやったほうが覚えが早いです。

432名無しさま:2011/06/21(火) 00:55:48
リアマンがちゃんとできたので、リアチンを入れてみたいんですが、
リアチン付属の解説通りやってみた結果、表示されているのですが、
なぜか先の部分が棒の中に入り込んで変なふうに表示されてました。
3度バックアップから復帰させ、再度改造を繰り返しても直る気配がありませんでした。

433名無しさま:2011/06/21(火) 01:01:48
それで成功してるっぽ

434名無しさま:2011/06/21(火) 01:03:54
>>432
過去ログ読み忘れてたので読んでいたら自己解決
キャラメイクではしぼんでる状態なので変になるだけで、Hシーンではちゃんと表示されるようでした。
お騒がせしました。

435名無しさま:2011/06/21(火) 01:10:42
>>428
お早い返答で丁重な書き方をしていただきありがとうございます。
ppExtractでファイルを展開していました:
今できましたのでこれからいろいろ参照してまずは試してみます。
本当にお早い答えをいただきありがとうございました。

436名無しさま:2011/06/21(火) 02:28:36
Hできねぇぇぇぇ。
どうやったらHまで行くん?><

437名無しさま:2011/06/21(火) 02:36:31
まず服を脱ぎます

438名無しさま:2011/06/21(火) 03:53:33
一緒に予習お昼部活帰宅
会話を交えつつ数日繰り返す
普通のプレイならこうだな

439名無しさま:2011/06/21(火) 04:23:32
万や珍は読んで解決したのですが、
どうもSM2のリアル@首が、調べてしてみても反映されません…助けてください

きゃら側にあるjce03.00.00ppをSB3Uでオープンファイル
リアル@首内のA01〜03.tgaをD&D
選択してadd
左下のImg内にそのtgaが追加されてるのを確認して
セーブppしました。
その後きゃら起動して新規作成しても反映されてないです。

リアルのtga追加するだけでなく、なにか消すのでしょうか?
よろしくお願いします…

440名無しさま:2011/06/21(火) 05:46:02
upillu2-0489.rarのおまけフォルダのAAMake2DecryptかPPExtractor
(どっちを使っても展開・再梱包出来たと思う)をジンコウガクエンの
きゃらめいくのインストール先(jce03.00.00ppがある所)にコピーして
jce03.00.00ppを展開。

展開したフォルダの中のA01_01_00_00_00.tga〜A01_01_00_00_03.tgaの
4つがピンク・赤・オレンジ・茶の乳首のテクスチャなので
リアル乳首のテクスチャをその4つのテクスチャのどれかと同名にして
上書き。
再梱包でいけるはず。

441名無しさま:2011/06/21(火) 05:53:38
ごめん、今試しにやってみたらPPExtractorの方じゃないと
上手くいかないかも。

442名無しさま:2011/06/21(火) 11:05:36
>>440
>>441
本当にありがとうございました!
同名にするところまでは探しきれませんでした、感謝です!
教えてくださった方にも職人さまにも感謝です。

443CC:2011/06/21(火) 12:23:05
どうやれば jcp03_00_00.pp 内にある下着を差し替えれるのでしょう?
どなたからHELP

444名無しさま:2011/06/21(火) 12:54:14
>>440と同じ

445CC:2011/06/21(火) 12:55:06
自分で解決できました。ペコリン

446名無しさま:2011/06/21(火) 16:23:39
なんで回答したら自己解決するの?

447名無しさま:2011/06/21(火) 16:58:47
ではCCに変わりまして教えてくれてありがとう

448名無しさま:2011/06/21(火) 17:04:23
吹いたw

449名無しさま:2011/06/21(火) 17:50:42
(回答を見て)自分で解決できました。ペコリン

450名無しさま:2011/06/21(火) 18:19:57
前髪改造やりたいんですが

メタセコに、一度に全パーツをつっこんで改造して
オブジェクトごとに別々に保存することって出来ないんですか?

451名無しさま:2011/06/21(火) 18:42:08
別々に別名保存すればいいんじゃないの・・としか言えません

452名無しさま:2011/06/21(火) 18:44:45
Simple Girl Uncensor入れてみたが、説明にも書いてあるとおり毛がなくなる
毛は毛で別のmod入れようと思うんだけど、xxファイルかぶったりしない?

453名無しさま:2011/06/21(火) 19:01:11
Simple Girl Uncensor入れた状態で毛のモザイクまで外れてるなら
後はjce03_00_00.ppに毛テクスチャ入れてやればいいだけだろうからxxファイル被りは無いんじゃないかな
毛モザ外れてない状態ならjce01_00_00.ppとjcp00_00_00.pp両方でxxファイル被るはず

454名無しさま:2011/06/21(火) 21:01:29
ttp://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d068614.jpg
これのやり方教えてください

455名無しさま:2011/06/21(火) 21:17:03
既存のjcp03_00_00と置き換えろってホンゲに書いてあるじゃん

456名無しさま:2011/06/21(火) 21:29:52
>>453
ありがとう
リアマン関係で試行錯誤してたら
jce01_00_00.ppがモデリングでモザ消しはここ
jce03_00_00.ppがテクスチャ一式
というのは理解できた

体型・全半脱ぎ対応マム+毛色変更できるという要件で組み合わせを探してたんだけど、
しばらくはSimple〜と適当な毛modで運用します

457名無しさま:2011/06/21(火) 22:22:34
>>446
たぶん同じ人で嫌がらせなんじゃないの?w

458名無しさま:2011/06/21(火) 23:11:58
クラス編成時にキャラ選んで決定すると強制終了(ジンコウガクエンは動作を終了しました)…
そういえば音も出ない
きゃらめいくは全く問題なく起動するんですが、誰か原因分かる人いませんか?
ここまで起動しといて64bitが原因てことはなさそうだし

459名無しさま:2011/06/21(火) 23:16:22
水着が欲しいので自作したいのですが、
日焼け跡のテクスってどこに入ってますか?

460名無しさま:2011/06/21(火) 23:27:05
肌テクスチャの事かねそれだったらjce03 00 00に入ってる

461名無しさま:2011/06/21(火) 23:28:20
>>460
お早いレスありがとうございます。
日焼け跡を紺に塗るだけなら、自分にもできるかなと。

462名無しさま:2011/06/22(水) 00:27:09
>>458
ここに居るのは、みんなエスパーじゃないからな。
その程度の情報で、判断つくと思うのかい?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板