[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
完全クリアです^^何でも訊いてください
215
:
通り縋りの伯父さん
:2009/03/10(火) 17:07:48
ありがとうございます。
話し変わりますけど、カーOリア?だったかな、それを台に乗せた後、壁に
穴が開いたけど、その穴に入ってる箱みたいなのが開けれません。どうした
らいいんですか?
216
:
名無しさん
:2009/03/10(火) 17:09:27
ありがとうございます。
話し変わりますけど、カーOリア?だったかな、それを台に乗せた後、壁に
穴が開いたけど、その穴に入ってる箱みたいなのが開けれません。どうした
らいいんですか?
217
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/10(火) 17:13:56
また書き込みますけど、レOーを差し込んだ後、歯車も差し込んだけど、
レO−が動きません。どうしたらいいんですか?
218
:
名無しさん
:2009/03/11(水) 06:17:37
テントみたいなところにローソク当てると見えるカギつかうんじゃなかったっけ?>箱
機械うごかすのは1Fの板壁内にあるパズル解くとオッケー
219
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/11(水) 18:45:36
使えません。
もしかしたら使うときに場所とか関係していますか?
220
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/11(水) 18:56:27
レバー動かない
221
:
名無しさん
:2009/03/12(木) 09:43:14
パズル解くと機械に水がながれてくるんだけどきてる?
222
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/14(土) 08:23:26
いいえ。パズルってでこで、手に入れるんですか?
223
:
名無しさん
:2009/03/14(土) 23:58:09
1Fの板壁に何かアイテム使うと板がとれてパズルがでる
224
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/16(月) 18:18:55
パズルってどうやって解くんですか〜
毎度毎度すいません。自分場馬鹿なもんでww
225
:
通りすがりの伯父さん
:2009/03/17(火) 20:36:24
クリアできました。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
最後は猫のジョイスが、蘇った
226
:
脱まち
:2009/03/23(月) 11:51:12
↑さいこー
だぜ
227
:
脱まち
:2009/03/26(木) 18:33:27
sasasasasasaasasasasasasasasasasasas
228
:
S.K無人島脱出ゲームの達人
:2009/03/27(金) 12:12:01
もしかしたらジヨイスは博士の助手?
229
:
S.K無人島脱出ゲームの達人
:2009/03/27(金) 12:18:00
ドットコイ博士だったよーな?
230
:
名無しさん
:2009/03/27(金) 12:59:20
あさああさささささささあさsxzxzxzxzxzxzx
231
:
assass
:2009/03/31(火) 17:54:56
sasasasasasasasasasa
232
:
↑ちね
:2009/04/02(木) 09:17:50
さささささささs
233
:
名無しさん
:2009/04/05(日) 16:27:19
宝箱が開けられない;;
青○のか○使おうとすると画面が変わってしまいます;;
234
:
↑ちね
:2009/04/05(日) 20:02:59
usasjryd
235
:
名無しさん
:2009/04/06(月) 15:51:54
こんにちは 誰かいますか
最後のドアが開かなくてこまっています
今オーパーツ2と3だけが残っている状態で過去の質問掲示板
みたけどわからないんです
どなたヒントいただけませんか
236
:
名無しさん
:2009/04/06(月) 16:08:37
何とか終わることができました
とってもおもしろかったです
237
:
ゆず
:2009/04/10(金) 21:05:22
あの、すいません
石の器って?
238
:
名無しさん
:2009/04/25(土) 10:16:57
宝箱は、どこのあるんですか?
239
:
sachi
:2009/04/26(日) 15:01:53
レバーは屋根に何かを投げる…って書いてあったので、
建物の屋根に石を投げてみたのですが…何も。
…解釈間違ってるのですかね?
240
:
sachi
:2009/04/26(日) 16:24:04
すみません、良く読んだら書いてありましたー。
241
:
usa
:2009/04/28(火) 18:02:40
地下室に入れたんですけど、穴にはめるボールみたいのって
どうすればできるんですか????
黄色いのはできました!!!
242
:
usa
:2009/04/28(火) 18:08:49
自己解決しました!!!
243
:
あーみ
:2009/04/30(木) 19:46:00
やったあー
おわったよおー
ジョイスー・・
げんきになってよかった☆
せいさくしゃさん
ジョイス
ありがとう・・
おつかれさまですw
244
:
まる
:2009/05/04(月) 16:08:32
今持ってるのはメ欄です。
水を汲んで奉げる(玉2つセット?)まではしたのですが、そのあと詰まってます。
何をどうすれば進むのでしょうか・・・教えてください。
245
:
まる
:2009/05/04(月) 16:21:36
訂正です。
今もってるのはメ欄です。
アイテム欄は7つ空欄です。
みなさんが言ってる青○のカ○はどうやって取るんでしょうか・・・
246
:
まる
:2009/05/04(月) 17:16:18
自己解決しましたー。
247
:
名無しさん
:2009/05/06(水) 21:26:03
赤い玉がどこにあるかわかんないんですけど・・・。
248
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 16:05:18
黄色の○がどこにあるか
教えてほしいです
249
:
katana
:2009/05/21(木) 18:47:14
最後の宇宙で攻撃を受けてからが進みません
どなたか教えてください
250
:
ともばあ
:2009/06/07(日) 09:52:13
いしってどこにあるの???
251
:
yyy
:2009/06/07(日) 17:12:56
だれかいる?
252
:
先生
:2009/06/08(月) 09:59:36
○ーパーツ2・3の使い方が分かりません。
だれか教えてください!!
253
:
やす
:2009/07/25(土) 21:46:57
うさぎが掘ってくれたとこ、どっちも明かりついてるんですが扉があきません
254
:
おしえてください
:2009/07/28(火) 13:14:11
青銅の鍵ってどこの扉を開けるんですか?
255
:
わかめ入りわさび
:2009/08/14(金) 14:23:03
白黒パズルどうやってもできません答え教えてください
256
:
名無しさん
:2009/08/14(金) 21:12:50
かけじくの絵の石の並び方がヒント
257
:
名無しさん
:2009/08/19(水) 17:06:04
石の器の場所教えてください!
258
:
名無しさん
:2009/08/30(日) 23:30:56
鏡のある場所はわかるんですがどうしたらとれるのかわかりません。
教えてください><
>>257
ウサギが教えてくれた穴のある部屋の大きい岩をずらすととれるようになります。
ちなみにずらし方は、壁画を参考。
259
:
名無しさん
:2009/09/13(日) 17:21:45
鏡ってどこにあるんですか?
260
:
名無しさん
:2009/09/30(水) 17:05:52
シャベルってどこですか?
261
:
名無しさん
:2009/09/30(水) 19:14:10
白黒パズルどうやってもできません答え教えてください
262
:
OH
:2009/10/03(土) 15:39:16
ウサギがあけた穴はどうやってあけるのですか?
教えてください!
263
:
OH
:2009/10/03(土) 15:45:33
名無しさん、シャベルは、最初降りてきた所から、下に下に行って左に行くとありますよ
264
:
OH
:2009/10/03(土) 15:48:12
石の箱はどうやって開けるんですか
265
:
角刈り
:2009/10/04(日) 17:36:11
石の箱は○‐ルでガツンと。
266
:
まんくま
:2009/10/12(月) 11:57:06
水ってどうやって流すんですか???
教えてください(・д・)
267
:
まんくま
:2009/10/12(月) 12:08:28
○ーパーツ2・3も何処にあるのか分かりません
268
:
まんくま
:2009/10/12(月) 12:22:30
連スレすいません水の件ゎ解けました
269
:
おねがい
:2009/10/15(木) 14:36:50
上にある歯車に挟まっているものはなんですか
270
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 17:04:19
バ○ルがほしいんですけどどうとるのかわかりません!!
271
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 17:33:18
オーパーツ2と3ってどこにあるんでしょう、、、?
272
:
脱出マン
:2009/10/26(月) 05:08:35
オーパーツ2は、歯○とレ○ーを溶岩のような所の機械にセットすると、見つかります。
オーパーツ3は宝箱に入っています。
273
:
*くり*
:2009/11/02(月) 12:03:15
歯車とレバーは溶岩のどこにセットするんですか?
274
:
*くり*
:2009/11/02(月) 12:14:19
早く教えてください
275
:
リリー
:2009/11/02(月) 20:58:24
歯車とレバーは、溶岩の所にある機械のような物の、真ん中にある黒い
おわん?の両隣りにある小さめの四角をはずしてみてください。
そこにセットできると思います。
276
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:27:00
操縦席?と思われるところにいます。
右はできたんだが左だけができない…。
アイテムがのこり空白2で今使えるのが古代の鍵だけです。
ヒントだけでも教えてください(m_ _m)
277
:
gtgfg
:2009/11/29(日) 15:23:24
歯車は何処にあるんですか
278
:
gtgfg
:2009/11/29(日) 15:28:43
歯車は何処にあるんですか
279
:
あ
:2009/12/05(土) 20:32:02
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
280
:
名無しさん
:2010/01/09(土) 19:57:49
地下の奥の扉ってどうやって開くんですか?
281
:
S.K
:2010/01/11(月) 01:06:54
レバーをやれm9(キ`A′)(超簡単)
282
:
名無しさん
:2010/02/04(木) 00:48:36
ギアみたいなのどうすればいいんですか?
283
:
水木
:2010/03/18(木) 16:06:56
最後のアイテムがわかりません!!
もうオーパー●2、3も手に入れて、他のアイテムも全部使い切ったのですが、
後一つだけわかりません!!
おしえてください!
284
:
S.K
:2010/03/20(土) 12:15:01
バカかおまえm9(キ`A´)
死にかけのジョイスだよ
研究所で治せるけどな
285
:
タカシ(偽名)
:2010/04/23(金) 20:53:00
宝箱どこですか?
いまのじょうたいははけ、オーパーツ1・2と石、青銅の鍵、カーネリアン、五角形の石版です
お願いします(縄・古代の鍵・ろうそく・スコップ・レバー・バール・にんじん・歯車は使いました)
286
:
タカシ(偽名)
:2010/04/24(土) 17:44:54
ほとんど自己解決しました
すいません
287
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 04:12:54
どうやって、爆発させたらいいですか?????
誰か教えてーーーーーーーーー泣
288
:
おいもくん
:2010/05/19(水) 23:39:57
宝箱の鍵ってどこにあるのですか?
289
:
さかな
:2010/05/26(水) 18:53:16
何が何だか分かりません・・・誰か教えてー
290
:
名無しさん
:2010/06/06(日) 16:49:47
オーパーツ2が見つからないです。
どこにあるのですか??
291
:
無脱出さん
:2010/06/23(水) 18:48:46
4×4パズル分からないです どなたか教えてください!!
292
:
なぞの人
:2010/06/29(火) 17:12:31
なんでどの作品にもねこがいるんですか?
293
:
まんくま
:2010/07/03(土) 11:59:50
114> 238>
最後のアイテムは,ジョイス(猫)ですよ!!
紫色の何かを倒したら,00:××と出ます。その
状態で待っていると,壊れた宇宙船が出てきます。
壊れた宇宙船の中でジョイスゲット!!です。
その後,研究室で直してあげてください!
これでクリアです!!
長々と長文失礼しました。お役に立てたでしょうか?でわ,失礼します。
v(´∀`*)ノシ
294
:
エルザ
:2010/07/22(木) 08:57:05
黄色い玉は、どこにあるんですか?
どうやって使うんですか?誰か教えてー!
295
:
エルザ
:2010/07/23(金) 11:38:01
黄色い玉は、わかりました。
でも、オーパーツ2と3があまっていて、あと1こあいています。
親切な方、教えて下さい!
296
:
yhsa
:2010/07/30(金) 16:34:43
4×4のパズルをおしえて!
297
:
名無しさん
:2010/07/31(土) 22:48:23
灰空空空
空灰空空
空空空黒
空空白空 です。
298
:
ゆい
:2010/08/28(土) 18:58:25
円盤の甲骨文字的なやつがわかりません!
ヒントください!
299
:
ゆい
:2010/08/28(土) 22:40:29
自己解決。でも新たな問題が・・・
女神がでできたんですけど手に何を置けばいいのですか?
300
:
名無しさん
:2010/09/01(水) 14:11:17
色のついた玉をおく
301
:
n
:2010/09/02(木) 18:10:51
アバダケダブラ
302
:
ゆい
:2010/09/03(金) 16:17:05
玉がみつかんない;;
303
:
ゆい
:2010/09/03(金) 16:26:24
クリアしました^^でも色のついた玉ではなく、水を入れたはちでしたよ
304
:
あず
:2010/12/11(土) 13:04:39
黄色の玉が見つかりません(;_;)教えてください。
305
:
あっち
:2010/12/24(金) 14:30:25
スコップってどこー?わかんないー・・・
306
:
airu-
:2011/01/04(火) 12:35:17
歯車どこ 「詳しく」
307
:
ジョイス最高
:2011/05/20(金) 14:43:13
こんなに切なく胸を締め付けられた脱出ゲームは初めてです.
作ってくださった方本当にありがとうございます.
他のシリーズでもなんでも,楽しみにしています!!
308
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 10:31:44
4×4パズルがわかりません
教えてください
309
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 17:31:23
なんか一番右下のアイテムとらないでクリアしたけど・・・・・
問題ないのかな
310
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 17:47:43
↑自己解決wwwww
ジョイス様かわゆい・・・
311
:
ゆい☆
:2011/07/20(水) 18:11:54
円盤のパズルと、4×4のパズルでとまってる方
多いみたいなので書いときますね。
円盤のパズルは、
はしごが見える部屋の右がわの部屋に行きます。
その部屋の左上の方に白っぽい部分があります。
クリックするとたこの絵が出でくるので
ろ●そくで照らしてください。
すると何か浮かぶので、その記号になるように
円盤をまわして下さい。
次に4×4のパズルですが、
パズルのある部屋の左側の掛け軸がヒントです。
灰色、白、黒の色に注目。
(おっさんは白と考えて・・・。)
また、どれが手前で奥か考えてください。
それをそのままパズルに照らし合わせて下さい。
これでも分からない方は、
完全攻略がのっているサイトもあるようなので、
そちらを参考にした方が手っ取り早いですよ^^
312
:
名無しさん
:2011/08/04(木) 16:01:52
ジョイス!! ありがとう!!!
313
:
名無しさん
:2011/08/04(木) 16:05:57
ここを見て全クリ出来ました!!!!!
皆さんありがとう!!
314
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 05:15:51
アイテムはオーパーツ2と3がある状態で
奥に進むドアの開き方がまったくわかりません。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板