したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

完全クリアです^^何でも訊いてください

1:2008/07/13(日) 16:38:47
分かりやすくお教えします^^

細かいところや小さなこと、何でも訊いてください

2名無しさん:2008/07/14(月) 09:31:54
左の官がないところ・・ほかのアイテムは全部使用済みです。そこに何かしなければならないのでしょうか?マグマのところの水もレバーも歯車もすべて終わってます。あの官があやしいのですがわかりません。教えてください

3通行人A:2008/07/14(月) 09:43:36
円形のパズル(?)って、どうすればいいんですか?

4通行人A:2008/07/14(月) 09:49:36
すみません
自己解決しました

5名無しさん:2008/07/14(月) 11:56:26
>>2
管にはオーパー○1を使う。

6名無しさん:2008/07/14(月) 16:39:14
たからばこの取り方を教えてください。

7:2008/07/14(月) 17:47:25
○箱はひし形をはめると上の壁が崩れるので、
ある物をぶつけて取って下さい

8名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:52
宝○に石を2回ぶつけたら石が選択でなくなりました。
宝箱は画面が切り替わる為の↓(剣のマーク)の右横で止まっています。
宝箱を取ろうとすると画面が切り替わってしまい、メ欄を使っても開きません。
これはまだ他に何かしなくては宝箱は開けられませんか?

9kumikku:2008/07/16(水) 00:27:10
残りふたつのアイテムで詰まってます。
レバーの使い道がわかりません・・・

10名無しさん:2008/07/16(水) 12:49:19
>>8
宝箱自体を取得できないのでしたらバグかもしれません…

>>9
レバーはマグマの部屋で。

11:2008/07/17(木) 13:01:49
>>8クリックの位置を確認してみてください。
 矢印の近くなので、私もよくやってしまいました。

12名無しさん:2008/07/18(金) 12:48:01
宝箱はどこにあるんですか!?

13ボニョ:2008/07/18(金) 14:25:42
五角形の石版をはめればわかる。

14ドラ焼き:2008/07/18(金) 19:41:33
鏡って何処に使うんですか?

15ドラ焼き:2008/07/18(金) 19:43:37
自己解決しました

16名無しさん:2008/07/21(月) 10:36:39
レバーはどうやって手に入れればいいんですか?教えてください!?

17141名無し:2008/07/21(月) 11:12:22
クリアしたけどいまだ壁画の意味がわからない・・・

18ボニョ:2008/07/21(月) 12:37:51
レ○ーは草のあったところの画面の岩と岩の間にある 
右らへん

19:2008/07/21(月) 18:44:36
>>16 レバーは屋根にあるものをぶつけると落ちてきます。

20:2008/07/21(月) 18:47:03
>>18のはきっとバー○のころを指しているのでしょう。

21ボニョ:2008/07/21(月) 19:02:24
あ、すみません
間違えました

22アレン:2008/07/21(月) 20:36:59
青銅の鍵はどこでつかうのですか

23名無しさん:2008/07/21(月) 23:47:38
>>22
別スレの同じ質問を繰り返さないように。

24:2008/07/22(火) 16:26:16
>>22 一応答えますね。 宝○をあけるときに使います。

25名無しさん GRATE:2008/07/22(火) 21:14:45
青銅の鍵がどこにあるかわからん!

26:2008/07/23(水) 17:00:22
歯車とレバーはマグマの装置のどこら辺にセットするんですか?

27:2008/07/23(水) 17:07:33
続けてすいません、
ウサギが掘った穴のある部屋(?)
の左の部屋にある湯気(?)みたいな物に
ローソクを当てると爆発するんですが、
何か意味があるのでしょうか?

28ボニョ:2008/07/23(水) 20:55:17
25 青銅は火のついたろうそくでウサギがほってた穴の→がわで手に入る
26 真ん中に鉢みたいなのがあるじゃないですか。その左右に□←こんなの
があるからそれをクリックしてとって、つける。
27 意味ない

29あいうえお:2008/07/24(木) 09:41:00
五○形にはめるアイテムはどこにあるんですか?

30あいうえお:2008/07/24(木) 14:00:20
自己解決しました

31名無しさん:2008/07/25(金) 10:22:23
6本のレバーが石版見てもわかりません。

32ボニョ:2008/07/25(金) 10:42:58
↑   ↓  ←これでわからんかなァ・・・・ 
↑   ↓
↓   ↑

33:2008/07/26(土) 14:44:17
スコップはどこらへんにありますか?

 詳しく教えてください

34美加:2008/07/26(土) 14:46:12
古代のかぎはどこに使うんですか?

35名無しさん:2008/07/26(土) 15:35:01
>>33
見た目にすぐ分かる部屋(?)にあります。
まだ行っていない場所があるのでは?

36:2008/07/26(土) 15:44:37
ありがとうございます!!

37林檎:2008/07/26(土) 15:45:51
青銅の鍵のつかいみちってなんなんですか??

38名無しさん:2008/07/26(土) 15:47:41
>>34
何箇所かに使います。

39名無しさん:2008/07/26(土) 15:49:42
>>37
宝箱を開けるのに使います。

40青龍:2008/07/27(日) 20:25:23
水桶ってどこにあるんですか?

41名無しさん:2008/07/28(月) 03:07:15
桶というか、鉢というか。
うさ○が教えてくれた穴の下にある部屋で鉢を入手。
三本の柱がある部屋で水を汲み、
回すパズルを解くと出てくるイザナ○の像の手にのせる。

42名無しさん:2008/07/29(火) 14:36:32
水の入れるための鉢が、うさ○の教えてくれた下の部屋を探してもみつかりません。
どこにあるのでしょうか?

43名無しさん:2008/07/29(火) 14:43:56
鉢の件、自己解決しました。

44名無しさん:2008/07/30(水) 14:35:24
スコップが(´;ω;`)
スコップが(´;ω;`)
スコップってドコにありますか?

45夜雲:2008/07/30(水) 17:38:05
>>44 月が描いてある所で鍵を使うといける場所にあります。

46名無しさん:2008/07/30(水) 18:29:02
>>45 夜雲さん

ありがとうございます!
解決しました!

あのー…
質問いいでしょうかwww

今操縦室に到着したんですが
何をすればイイのかさっぱりわかりません(´;ω;`)

今使えるアイテムは
ロウソク
○ール

青銅の鍵です

みなさんの言ってる四角形のパズルとか六角形のなんとかとか
チンプンカンプンです

どうしたらいいですかー(´;ω;`)

47名無しさん:2008/07/31(木) 17:09:43
蝋燭もバールも石も、まだ使える状態で残っているのであれば
他に使う場所があるということです。

48真理夫の歌論:2008/07/31(木) 21:16:48
>>45 夜雲さん
ありがとうございます。
あなた天才!!!!

いろんな攻略掲示板を探していたのに見つからず、5日目に入り困り果てていた時、
とうとう見つけました。

おかげでクリアすることができました。





ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!

49名無しさん:2008/07/31(木) 22:12:35
神社?みたいなところの後ろの壁を○ールではがしたところまで
できたのですが、そこからがわかりません。

それができたら多分クリアです!!

50名無しさん:2008/08/01(金) 11:52:50
>>49
4×4のパズルは掛け軸がヒントです。
4×4のスレッド参照下さい。

また、5角形のピースが落ちていたはずですが終わってますか?

51柚祢:2008/08/01(金) 11:57:42
レ○ーは、何処にあるんですか?

52名無しさん:2008/08/01(金) 15:26:53
>>51
祠(?)の入り口で上の氷柱あたりをクリックすると屋根画面に切り替わります。
真ん中に投げやすいものを投げてみてください。

53ぺろ:2008/08/01(金) 15:35:55
現在、奥の部屋まで行っていて、オーパー○2と3もはめ込み、残り二つの空欄を残して使える道具がなくなっている状態です。
最後のひとつはエンディングの際にとれるとのことですが、もうひとつがわかりません。
ちなみに、奥の部屋の右側は光が点灯しているのですが、左側が機能していません。
おそらくその前の部屋の壊れている部分に何かつけるのでしょうが、何をつけたらよいのでしょう?
今持っているアイテムは、ハケ、ロー○、かぎ2つ、ろう○く、石、ピック、○角形のもの、赤い玉(オー○ーツ1?)、○箱、スコップ、オー○ーツ3・4、レバー、にん○ん、ミラー、石の鉢、歯車です。。。
よろしくお願いします。

54名無しさん:2008/08/01(金) 16:07:47
>>53
赤い玉はカーネ○アンなので、オー○ーツ1が別にあります。
木の棒が3本突き出た部屋がありますので、3本とも押してみてください。

ただ、左右ともに点灯していないとオー○ーツ2・3をはめ込む部屋へは入れないはずなのですが…

55ぺろ:2008/08/01(金) 17:00:22
>>54
お返事どうもありがとうございます。
木の棒は3本とも押したのですが、特に変化がありません。
3本とも押すとすべて元の長さに戻ってしまいます。。
アイテムらしきものも出てきていません。。

どうしたんでしょう・・。
オー○ーツ1の使用場所は奥の部屋の前の部屋の左側の壊れている部分に使用するという理解でしょうか?

もしかしたらバグなのかもしれないですね。。

56ぺろ:2008/08/01(金) 17:05:55
すみません。
木の棒を何度も色々な順番で押していたらオー○ーツ1が取れました。
どうもありがとうございました。

57名無しさん:2008/08/02(土) 11:34:20
鉢の取得方法がどうしても分かりません。
ウサギの教えてくれた地下の部屋にも行き、色々クリックしたのですが・・・
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。

58名無しさん:2008/08/02(土) 11:44:11
自己解決しました^^
鉢は円盤を開けないと取れないのですね〜

59名無しさん:2008/08/02(土) 12:39:53
オーパーツ3はどこで使うんでしょうか?

60名無しさん:2008/08/02(土) 12:43:11
>>59
オー○ーツ1を使った部屋の奥で、オー○ーツ2を使う部屋と同じ部屋で使います。

61名無しさん:2008/08/02(土) 12:51:06
ありがとうございます。
オーパーツ2はどこにあるんでしょうか?

62名無しさん:2008/08/02(土) 12:55:47
オーパーツ1を使った部屋のとびらは、どやって開けるのででしょうか。

63名無しさん:2008/08/02(土) 17:43:56
>>61
マグマの部屋で機械を作動させると、引っかかってるオー○ーツ2が落ちてきます。

>>62
扉と同じ模様の石版がヒントです。

64:2008/08/02(土) 19:04:57
レ○ーは、何処にあるんですか?

65:2008/08/02(土) 22:36:56
レバーと歯車ってどこに使うんですか??

66:2008/08/02(土) 22:42:21
事故解決しました。
すいません。

67名無しさん:2008/08/03(日) 13:36:42
レバーは、どこにあるのですか?

68御井:2008/08/03(日) 13:39:57
レバーを見つけたんですけど、どうやってとればいいんですか?

69匿名希望(?):2008/08/03(日) 15:46:38
マグマの所の機械に○バーと○車をはめたのですが、○バーが動きません!
手のマークにはなりますが、動かないんです。どうしたらいいのでしょうか
あと、4×4のパズルがさっぱりです;

70弐位の宮:2008/08/03(日) 19:00:05
ライターってどこでしたっけ

71:2008/08/03(日) 19:09:38
>>70 ろうそくのことですか?

72夜雲:2008/08/04(月) 17:55:45
>>67 あの建物の屋根の辺りに石を投げると手に入ります。
>>68 ↑の後はクリックすれば良いだけですよ。

73名無しさん:2008/08/08(金) 19:56:03
オーパーツ1はどこで使うのですか?

74:2008/08/09(土) 10:54:49
大きな扉の左側の、パイプの掛けた部分に使います。

75:2008/08/12(火) 11:32:35
円○がわかりません

76古墳:2008/08/12(火) 12:24:43
ツボの中から鍵をゲットした場所の左上に壁画があるので、
そこの炎の部分に蝋燭を・・・

77ブドウ中毒:2008/08/12(火) 18:15:51
月の書いてある岩って詳しくはどの部屋にあるんですか?

マグマの上に立っているものってレバーはさしたんですけど
もう片方の穴にもさすところありますよね?
何をさすんですか?

78:2008/08/12(火) 18:29:10
歯○ですね。

歯○は、ウサギの掘った穴の中にあるふたをバ○ルで開けて、
その中に入るとすぐ見つかります

79ブドウ中毒:2008/08/12(火) 19:09:15
わかりました!!
早速がんばります!!

(もう開始から2時間経過)

80ショルダーベーコン:2008/08/16(土) 08:04:26
バ○ルってどこにあるんですか

81miki:2008/08/19(火) 16:34:52
だれかいますか?

82miki:2008/08/19(火) 16:41:12
オー○ーツ2と3はめたあとどうすればいいか教えてください

83miki:2008/08/20(水) 15:55:29
すいません自己解決しました。

84ssss:2008/08/28(木) 18:33:31
バールは、どうやってとるんですか。
教えてください。

85mimimi:2008/08/28(木) 21:04:32
円盤のパズルってどうやるんですか?
ヒントとか見ても全く分かりません。

86ssss:2008/08/29(金) 09:08:02
バール取れました。
円盤のパズルが分かりません。
歯車とレバー?みたいなのは、マグマの機械のどこら辺にはめるんですか?
誰か教えてください。

87弥生:2008/08/29(金) 11:27:38
真ん中に鉢みたいなのがある。その左右に□←こんなの
があるからそれをクリックしてとって、つける。
円盤は、適当にやったらできたので、なにもいえません。すいません。

88名無しさん:2008/08/31(日) 18:29:48
6本のレバーがある部屋の左側のパイプみたいな物がないのですが、それはアイテムなんですか?
それがないとクリアにならないんですか?
もしアイテムならどこで取れるか教えて下さい

89Adobe Reader:2008/08/31(日) 20:59:58
鏡とあきが一つある状態ですクリアできません・・・

90Adobe Reader:2008/08/31(日) 21:02:14
鏡とあきが一つある状態ですクリアできません・・・どうすればいいか教えてください

91名無しさん:2008/09/01(月) 01:20:55
>>88
それはオ○パ○ツ1です。セットしてつなげないと先に進めません。
3本の杭を正しい順番で押すと、ゲットできます。押す順番はメル欄。

>>90
鏡はスコ○プが刺さってた画面で使うのですが、置き場が見つかりませんか?
だとすると、「○げやすそうな○」がまだ使える状態ではないですか。その
画面で視点変更して、マトになりそうな箇所を見つけてぶつけてみて。

92uoryilryli:2008/09/01(月) 12:32:14
五角形のオーパーツってどこにあるんですか?

93りな:2008/09/02(火) 13:18:39
スコップってどこ?????????????????????

94ななし:2008/09/14(日) 12:04:54
レバーと歯車つけたのですが、動きません(T T)助けて。

95名無しさん:2008/09/14(日) 15:50:14
1F壁板をはがしたところのパズルを解くと動く

96NW6羽ははー:2008/09/16(火) 17:41:31
鏡はどこで?

97名無しさん:2008/09/25(木) 01:58:23
>>45を見ても新たな場所に行けません・・・(´;ω;`)
誰かもう少し詳しいヒントください・・・

98Puri:2008/09/25(木) 23:19:49
すみません、ぜんぜんわからないんです。大きなにんじんはどうやってとるのですか?

99キゲシ:2008/09/26(金) 22:33:05
はじめましてキゲシです。
いきなりで申し訳ないのですがO−パーツはどこにあるんですが?
誰でもいいのでおしえてください

100キゲシ:2008/09/26(金) 22:39:37
あのーだれもいないんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板