したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なんでも聞いてください

1わたぼう:2008/07/02(水) 16:45:17
ぼくになんでも聞いてください

2名無しさん:2008/07/02(水) 16:47:50
オーパーツはどこで使うのですか?

3名無しさん:2008/07/02(水) 18:07:03
石ってどこに使うんでしょうか、、、
上段はほぼ埋まって、4*4パズルもとけたのですが。

4名無しさん:2008/07/02(水) 18:18:43
石は神社の屋根の丸いとこにあてる

5名無しさん:2008/07/02(水) 18:46:21
バールってどこにありますか?

6名無しさん:2008/07/02(水) 21:52:38
草の生えてるところの近く

7名無しさん:2008/07/03(木) 01:34:12
アイテムがあと二つで埋まるところまできたのですがいきずまってしまいました
次は何をすればいいのですか?
アイテムはろうそく、レバー、歯車、オーパーツ3が残ってます。

8名無しさん:2008/07/03(木) 02:15:12
>6さん
ありがとうございました!!
見つかりました!!

9名無しさん:2008/07/03(木) 02:34:13
歯車はどこですか?

10名無しさん:2008/07/03(木) 02:39:56
自己解決しました

11名無しさん:2008/07/03(木) 06:13:55
>>7
オーパ○ツ2がない。
レ○ーと歯○をあついところの大きな装置に設置して
レ○ーを動かす。
2が手に入る。

12明太子:2008/07/03(木) 15:56:37
今、アイテムが二つ空欄で、使えるアイテムがろうそくだけです。
次は、どうすれば良いでしょうか。

13かいと:2008/07/03(木) 16:49:30
メル欄はどこに使うのですか?

14:2008/07/03(木) 17:22:54
レバーがよぉ、動かないんですようぉ

15名無しさん:2008/07/03(木) 17:46:39
>>14
4×4のパズルクリアしてからですねー

16ぽむ:2008/07/03(木) 18:38:12
レ○ーとはどこで手に入るのでしょうか

17名無しさん:2008/07/03(木) 18:43:45
>>16
メル欄

18わたぼう:2008/07/03(木) 18:51:18
ぽむさんレバーは大きな石がある所の家の上をクリックしてやねが見えたら真ん中にあるボタンみたいなところに石をなげてみてください

19ぽむ:2008/07/03(木) 19:02:56
ありがとうございました。
結局ヒント見る前にクリアしてしまいました(笑)。

20名無しさん:2008/07/03(木) 19:12:19
石を投げても何もおきません。

21名無しさん:2008/07/03(木) 19:44:10
石をぶつける場所は複数ありますよ。

22名無しさん:2008/07/03(木) 19:50:35
ろうそくはどこにおくのですか?火はついてます。

23名無しさん:2008/07/03(木) 19:55:36
>>22さん
メル欄

24さや:2008/07/03(木) 21:04:14
オーパーツ1って、何処の部屋でどう使うのでしょうか?

25名無しさん:2008/07/03(木) 21:56:42
青銅の鍵はどこで使うのですか?おしえてください(涙

26みゅ:2008/07/04(金) 02:34:44
4*4パズルがわかりません。
ほかスレで見て掛け軸がヒントになっている事は分かりました。
ヒントになっているというのは、白白黒の岩のことですよね?
解釈が間違っているのかと、白と思っているところを灰にしたり黒を灰にしたりしてみましたが
うんともすんともいいません。
あのパズルは、合えば何らかの音がしたりするのでしょうか?

27みゅ:2008/07/04(金) 02:54:41
すいません、自己解決しました

28名無しさん:2008/07/04(金) 16:58:28
>>24
左右に管のようなものが通っている部屋があるのでそこで使いますよ。

29名無しさん:2008/07/04(金) 16:59:02
>>25
宝箱が手に入るのでそれを開けるのに使います。

30名無しさん:2008/07/04(金) 18:04:11
4*4が解けません

31名無しさん:2008/07/04(金) 18:41:06
>>30
掛け軸がヒントです。

32:2008/07/04(金) 21:07:01
ろうそくを使うとこがわかりません。

33名無しさん:2008/07/04(金) 21:31:19
パズルが解けたら何をすればいいのですか?

34名無しさん:2008/07/04(金) 22:53:04
>>32
壁画、さらに壁画に描かれているものに
よく似た土○をロウソ○で照らすとアイテムが取れる。

35名無しさん:2008/07/04(金) 23:04:21
アイテムがありません

36名無しさん:2008/07/04(金) 23:12:35
赤い玉を使った後がわかりません

37名無しさん:2008/07/05(土) 00:22:13
ろ○そくを壁画に照らすっぽいんだけど、何もおこらない・・・

38名無しさん:2008/07/05(土) 00:49:07
赤い○を使った所の地面にある壊れかけてるものの中にアイテム
クリックして拡大してろう○くをドラッグする
 
壁画の火のところにろう○くをドラッグすると
ヒントが浮かび上がる仕組み

39名無しさん:2008/07/05(土) 00:50:35
ろう○くに火がついてないと駄目だけど

40腐れ:2008/07/05(土) 12:02:23
歯車どこwwwwwwwwwww

41名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:39
>>40
ウサギに動きはありました?

42名無しさん:2008/07/05(土) 14:34:41
マグマの部屋の機械にメル1、メル2をセットするのだろうと思うのですが
どこにドラッグしても変化ありません・・・。
ちなみに水は流れてます

43名無しさん:2008/07/05(土) 14:37:32
>>42
水を受けている器の左右に小さくクリックできる所があるのですよ。

4442:2008/07/05(土) 14:38:57
>>43
見つかりました!ありがとう御座います

45名無しさん:2008/07/05(土) 19:02:04

歯車のストッパー?の取り方を教えてください!
アイテム空き2つで、他獲得できたアイテムは使用ない状態で行き詰ってます。

465454:2008/07/05(土) 20:45:44
4×4のパズルのヒントはありますのでしょうか??

47名無しさん:2008/07/05(土) 21:13:07
>>45
歯車が動かないと落ちてこないです。
4×4のパズルはクリアしてます?

>>46
掛け軸がヒントです。

48名無しさん:2008/07/05(土) 22:08:03
掛け軸のヒントの意味がわかりません。

49名無しさん:2008/07/05(土) 22:22:38
鏡と*−*−ツ3はどこで使えばいいのですか?

50名無しさん:2008/07/06(日) 04:06:39
>>48
掛け軸に書かれている絵をよくみて、前後左右の位置関係を考えてください。

>>49
鏡はスコ○プのあった所で。
○ー○ーツ3は○ー○ーツ1を使った先の部屋で○ー○ーツ2と一緒に使います。

51bkb,:2008/07/07(月) 17:05:48
4×4のぱずるをくりあしたあとは、
どうすればいいですか?

52名無しさん:2008/07/08(火) 09:44:45
4×4をクリアすると、マグマっぽい部屋のレ○ーが動くようになります。

53(・ω・~):2008/07/08(火) 10:53:07
扉の前のレ●バーの動かし方が分からないです(汗

54(・ω・~):2008/07/08(火) 11:03:23
自己解決しました!

55名無しさん:2008/07/08(火) 21:14:49
○ー○ーツ1っては○○まがあったところの部屋のどこかにあてはめるんですよね?
それがどーーーーーしても分からないんです(>_<)
どなたか教えてください!よろしくお願いします。

56名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:44
扉の手前の壊れてるところ

57メメ:2008/07/08(火) 23:27:36
全然分かんないです〜。。。
どーしたらいいんですかねえ・・・

58名無しさん:2008/07/09(水) 00:26:38
>>55
左右に管(?)が通ってる部屋がありますよね。
片方の管が壊れているんですよ。

>>57
何を持っててどこまで進んでるのでしょう?

59名無し:2008/07/09(水) 15:07:20
4×4まったくわからない・・・

60名無しさん:2008/07/09(水) 15:10:19
>>59
4×4のスレッド参照ください。

61眠い・・・:2008/07/09(水) 15:20:32
 扉の向こうまで来たのですが、
その後から行き詰っています ちなみにアイテムは青銅の鍵、バール、縄、石
ロープがあまっています

62名無しさん:2008/07/09(水) 15:41:10
>>61
バー○使ってメル欄を開ける。
縄は雪の降っているウ○ギがあたりの近くで使う。

63名無しさん:2008/07/09(水) 15:42:23
↑失礼、ウ○ギがいたあたり。

64名無しさん:2008/07/09(水) 16:28:43
アイテムがオーパーツ2,3が使えて1つ空いてる状態で水も流したし
玉も2つ下に落として電気も流れています。左右のレバーどうすれば?
あと、石版がクリックできるのですがこれも何か?

65名無しさん:2008/07/09(水) 16:34:11
左右のレ○ーのヒントが石版なのですよ。

66名無しさん:2008/07/09(水) 16:41:21
ありがとうございます。無事クリアーしました。
スッキリ!!

67ラムネ:2008/07/10(木) 16:12:20
宝箱が取れません。
どうすればいいでしょうか?

68ラムネ:2008/07/10(木) 16:40:29
自己解決しました!
けれど、レ○バーと歯車をどこに
付けたらいいでしょうか?おしえてください。

69名無しさん:2008/07/10(木) 17:50:04
青銅の鍵はどこでつかうんですかぁ〜?おしえてください・・・

70名無しさん:2008/07/10(木) 17:56:53
自己解決しました〜(スイマセン

71名無しさん:2008/07/10(木) 20:05:46
>>68
マグマっぽい部屋の中央に機械がありますよね。
機械の左右にそれぞれ取り付けます。

72名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:18
4※4のパズルって
どこにあるんですか?

73名無しさん:2008/07/11(金) 03:35:51
オーパーツ1はどこにあるんですか?教えてくださいm(__)m

74うひゃ00 ◆SoTXYuBPA.:2008/07/11(金) 08:17:37
>>72 4※4のパズルは 掛け軸のある部屋のどこかです。
かくれているので アイテムを使ってみつけてください。

>>73 オーパーツ1は はしごを降りて 左右に動いた部屋?の辺りです。
メル欄をごらんください。

75名無しさん:2008/07/11(金) 13:04:32
鏡どこ?

76名無しさん:2008/07/11(金) 13:46:05
円盤パズルが全く分からないのですが・・・

77名無しさん:2008/07/11(金) 16:57:45
>>76
タコがヒントです。

78名無しさん:2008/07/12(土) 00:49:17
宝箱ってどこにありますか?教えてください><

79えい:2008/07/12(土) 08:46:36
なげやすそうな石と、オーパーツ1と、レバーのようなもの、
ローソク、青銅の鍵が残っています。
どうすればいいのか分かりません。

80名無しさん:2008/07/12(土) 10:33:43
>>78
赤い○と五○形をはめるべきところにはめれば出てくる。

81名無しさん:2008/07/12(土) 11:24:23
壁画ってどこのこと??

82うひゃ00 ◆SoTXYuBPA.:2008/07/12(土) 11:57:31
壁画というのは 3本の杭の手前、右下の方にツボが二つある画面の中の
左上の方にあります。カーソルを動かしてみてください。

83名無しさん:2008/07/12(土) 12:31:25
>>79
5角形をはめた上の部分が崩れかけてるはずなので、
そこをよく見てみてください。

84名無しさん:2008/07/12(土) 13:57:58
最後のアイテムって
どこにあるんですか?

85yyyu:2008/07/12(土) 14:20:04
ウサギが教えてくれた扉みたいなのは、どうやったらひらきますか?

86名無しさん:2008/07/12(土) 14:23:28
>>84
とりあえず進めてみてください。

>>85
○ールを使って開きます。

87aいうえpじゃdf:2008/07/12(土) 18:17:03
にんじんはどうやって採るんですか

88名無しさん:2008/07/12(土) 19:11:53
スコ○プで掘る。

89get:2008/07/12(土) 20:02:12
ロウソクを何に使うのかわかりません。
教えてくださいm--m

90名無しさん:2008/07/12(土) 21:38:49
>>89
ロウ○クは火をつけたら、
壁画の一部分ににドラッグするとヒントが浮き上がる。
模様が浮き上がったところと似ている場所を探すと、
アイテムが隠れている。
さらに回すパズルのヒントも壁画の模様。

91名無しさん:2008/07/12(土) 21:41:43
壁画ってどこぉ?

92名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:53
地面の土にツボみたいなものが埋まっている部屋の左上

93名無しさん:2008/07/13(日) 03:24:11
挿したレバーが動かないのってバグかなあ?

9493:2008/07/13(日) 03:58:27
御免動いた

95get:2008/07/13(日) 08:48:24
ありがとうございました^^
あともうひとつわからないことがあるのですが・・・。
パズルって何処にありますか?また、レバーはどこにありますか?

96名無しさん:2008/07/13(日) 09:35:47
>>95
回すパズルなら黒い岩に模様がある。
4×4パズルなら神社の奥にクリックできるところがあるので、
バー○を使う。
レ○ーは外に出て正面から神社の屋根を見上げると、
い○を投げつけるところがある。

97get:2008/07/13(日) 10:17:51
発見00
ありがとうございました

98名無しさん:2008/07/13(日) 11:13:08
上段のアイテムは全て集まっており、下段のアイテムが全く集まらず苦戦しています・・・。
今のところ使えるようなアイテムは、
オー○ーツ1、い○、ろ○○く、○ール、五○形の○版、カー○○○ン、ス○ップ
です。
○バーは装着したのですが、動かすことができません・・・(4×4クリア済み)
は○るまが必要なのでしょうか?

99名無しさん:2008/07/13(日) 11:22:11
>>98
ろ○○くを壁画のある部分にドラッグするとヒントが浮かびあがる。
○ールで石のひ○ぎを。(土を払ったせき○んのある部屋)赤い○がある。
草の生えているところでス○ップを使い、う○ぎの好物を。
は○るまのある場所はう○ぎが教えてくれる。

100名無しさん:2008/07/13(日) 11:41:35
>>99
ありがとうございました。
は○るまを見つけることができましたー。

ろ○○くなのですが、やはり火がついてないと使えないのでしょうか?
火はどこでつければいいのでしょうか・・・。
お手数を掛けて申し訳御座いません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板