[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミッション攻略スレ
204
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 16:04:20 ID:2rZxzaMMO
ライダーは壁際で
聖杯解放>>B昇竜×9)>>C波動>>聖杯
で達成
昇竜早すぎるとスカるのに注意
205
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 16:07:02 ID:2rZxzaMMO
普通に書いてありましたごめんなさいごめんなさいごめんなさい
206
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 18:34:14 ID:AuP2e2UcO
>>199
取り敢えず、自分でやってみた→→→A連打中は確かに楽だけど、締めのC鎖>SC聖杯の繋ぎが敷居高い気がした……簡易ボタン使えば楽?
取り敢えず入力猶予的な問題から、今回は見送らせて頂きますのでご容赦を
>>202
ありがとっす
士郎の、こっちのが簡単なので今のて置き換えさせて頂きます
…さて、今夜にでも修正したの張りまする
207
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 19:10:07 ID:AuP2e2UcO
連カキ失礼、貼り付ける前に確認。
>>3
氏のアサシンのコンボの屈伸ループ部分は2C>5Cだよね?
208
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 19:12:06 ID:I/four6wO
>>207
そうそう
ガンバー
209
:
8000ダメコンまとめ・1
:2008/12/28(日) 20:44:03 ID:AuP2e2UcO
※各キャラの楽な8000ダメージ越えコンボまとめ。
jcc入力や屈伸キャンセルをなるべく使わない物を選んでるので、それらの入力が出来る人にはもっと簡単な物もあると思われる。
まずは初心者向けの予備知識↓
・補正切りについて
通常、超必殺技はコンボに組み込むとダメージが半減するが、超必殺技コマンド成立〜ヒットまでに他の攻撃(主に飛び道具)が当たると、超必殺技が生当てした時のダメージになる。
一般的には魔力開放中に可能になるSC(スーパーキャンセル、必殺技キャンセル超必殺技の事)を用いる事が多い。
士郎で例を挙げると、魔力開放中
421B>SC236236A
と入力すると普通は1762ダメージだが、421Bの3hit目が当たる寸前にカリバーンのコマンドが成立し、暗転予備動作中に3hit目が当たれば2812ダメージになる。
・jcc入力について
ジャンプキャンセルキャンセル。
ジャンプキャンセル可能技を出した後、ジャンプ要素を含んだ必殺技コマンドを入力すると、ジャンプ移行モーションをキャンセルしてあたかも必殺技>必殺技のような繋ぎが可能になるテクニック。
家庭用のチュートリアル内ではジャンプ仕込みと説明されている物(やや語弊有り?)。
ちなみに、バーサーカー以外のジャンプ移行モーションは一律5フレームの模様。
・屈伸キャンセルについて
魔力開放中のみ可能な入力で、ジャンプ移行モーションをしゃがみ方向入力でキャンセル出来るテクニック。
jcc入力を必殺技では無くしゃがみで行える。
例を挙げると、士郎で魔力開放した後
2C>82
と入力すればジャンプする事無く2Cをキャンセルして、すぐに行動可能になる。
また、屈伸キャンセルを利用して623系の必殺技でのjcc入力(6239)を923+ボタン、22系の必殺技でのjcc入力(228)を282+ボタンで行えるなど、コマンドの簡略化や安定化する事が出来る。
以上を踏まえて、各キャラの比較的に楽な8000コン↓
210
:
8000ダメコンまとめ・2
:2008/12/28(日) 20:49:38 ID:AuP2e2UcO
・セイバー
5B>5C>236B>236A>聖杯開放>{5B>5C>236B>236C}×n>4000ダメ超えた辺りでSC236236C
・士郎
聖杯開放>236236A>5B>2C>623B>5B>5C>2C>RC>5B>5C>2C>236236C
・ライダー
1*画面端623B>聖杯開放(キュベレイ発動)>623B×n>4000ダメ超えた辺りでSC236236C
2*聖杯開放(キュベレイ発動)>(5A>5B>5C>646A)×n>4000ダメ超えた辺りでSC236236C
・ランサー
聖杯開放>J236236B>着地2C>6C>jc低空J236236B>着地623C>SC236236C
低空投げボルグが苦手な人は簡易ボタン設定で
・バーサーカー
聖杯開放>{2C>82(屈伸キャンセル)}×n>4000ダメ超えた辺りでSC236236C
画面端で最大溜め5C>2C>聖杯開放などから入れると236236Cの入力猶予も作れる
※屈伸キャンセルやjcc入力が出来ない人用↓
画面端で最大溜め5C>6C>5A>2B>6C>5A>2B>623B>聖杯開放>22C>RC>5A>2B>6C>5A>2B>623C>5A>2B>623C>214C>SC236236C
・アサシン
JC>着地{5B>2B>6B>5C>2C>6C}>623A>聖杯開放>{内チェーン}>623A>RC>{内チェーン}>623B>↓の1か2
1*>6469A(jcc入力)>hjc昇りJA>下りJB>着地2B>5C>623C>2B>5C>623B>SC236236C
jcc入力使用版、昇りJAの時はハイジャンプで出す事に注意
2*>{82(屈伸キャンセル)>2C>5C}×n>4000ダメ超えた辺りで236236C
屈伸キャンセル使用版
・キャスター
※疑似永久
画面端で
22C>623A>214B>22C……
※永久が上手く出来ない人用↓
1*聖杯開放>236236B>421A(裏回り)>623A>SC236236B>421A(裏回り)>236236C
2*相手画面端、自キャラ3.5キャラ分くらい離れた場所で
聖杯開放>623C>SC236236B>623C>SC236236B>236236C
・ギルガメッシュ
バビロンモード&画面端で、
1*2C>236B>聖杯開放>236B>RC>236B>SC236236B(補正切り)>2C>236236C>63214C・A・B・C・A・B・C・236236C
2*聖杯開放>22R最大溜め>2C>236B>SC236236B(補正切り)>2C>(236B)>236236C>63214C・A・B・C・A・B・C・236236C
ゲートオブバビロンの当たり方によって2Cが入れにくい時が有るので注意
※一応エアモード用ネタコン↓
{5B>2B>5C>236A}>聖杯開放>{内}>RC>{内}>SC236236C>63214C・A・B・C・A・B・C>623B>SC236236C>63214C・A・B・C・A・B・C・236236C
211
:
8000ダメコンまとめ・3
:2008/12/28(日) 20:50:34 ID:AuP2e2UcO
・アーチャー
JC>5B>2B>6B>5C>623A>開放(UBW)>22C>5B>2B>6B>5C>623A>RC>22C>5B>2B>6B>5C>2C>623B>微ディレイ236236C
RC後の22Cは先行入力し過ぎると出ないので注意
また、この繋ぎが難しいなら
RC>ジャンプ即JC>(着地)5B>2B>6B>5C>2C>623B>2369A・A(jcc入力)>6B>2C>623B>236236C
というjcc入力版でも可、波動拳コマンドでのjcc入力は比較的簡単なのでこちらの方が楽かも
・凛
画面端
聖杯開放>236B>236C>SC236236B(補正切り)>623A>SC>236236C
・言峰
画面端
623B×5>聖杯開放>623B×2>RC>623B×2>SCA・A・6・B・C
これも聖杯超必のコマンドが難しい人は簡易ボタンで
・桜
1*聖杯開放>236236B溜め>214A溜め>214B溜め>214C溜め>214Cの開放から始めて全ての技の溜め開放>236236C
簡易ボタンを使うと楽
2*画面端で
聖杯開放>236236B溜め>214A設置>421A>B溜め開放>236236C
ルヴィア
JC>{5B>2B>6B>236C}>聖杯開放>{内}>RC>5B>2B>6B>5C>2C>623A>46C>6B>623A>228C・C(jcc入力)・B×8>5C>2C>236236C
※jccマウントが出来ない人用↓
画面端
JC>5B>2B>6B>236C>聖杯開放>5B>2B>6B>5C>2C>623A・46C>623A・46C>RC>22C・C・B×8>5C>2C>236A>SC236236C>5C>2C
最初の623A・46Cを623A>jcc4217Bに出来るなら中央でも可
・バゼット
聖杯開放>{46C・C}×6>236236C
画面端では46C・Cが裏回りやカス当たりになり易いので、46A・Cや46B・Cに切り替えると良い
・セイバーオルタ
画面端
236C>聖杯開放>236236B>236C>SC236236B>236C>SC236236C
236236Bの固定ダメージで割とどんな構成でも8000越えられる
・リーゼリット
開幕位置から2回バクステした位置より
214C>2147B(jcc入力)>623B>聖杯開放>623C>RC>623C>SC236236B>623C>SC236236B>623C>SC236236C
・zeroランサー
5B>6B>5C>236A>236B>236C>聖杯開放>5B>6B>5C>236A>236B>236C>SC236236B・236B>623A>SC236236C
212
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 20:55:16 ID:AuP2e2UcO
修正版貼り、こんな感じで良いかな?
以降アンカーを張る場合、209、210、211で宜しく
今回も何度も見直ししたけど、まだ間違いとか有ったら面目無い
213
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 21:03:38 ID:NYuxGtKU0
乙といわざるを得ない
214
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 21:04:14 ID:gWtRn37.O
ギルのコンボのRC>236Bは無くても8000行くんだがまあいいか
乙
215
:
名無しの雑種
:2008/12/28(日) 23:45:17 ID:NqaVO4Fw0
乙
なんだけど、言峰の部分
聖杯開放>623Bx5>RC>623Bx2>聖杯
で行けるよ
216
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 00:08:22 ID:Lm1ogksM0
乙乙
次は各キャラのコンボ3のコツでもまとめるか?w
217
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 00:28:19 ID:pXGj5cm2O
やっぱ細かい部分で余分なのとか有ったか、スマセンorz
まぁ殆どは自分でやってみてから書いてあるんでクリア自体には問題無い筈
>>216
ウチのテレビがウンコなせいで上部(コンボ書いてる部分)がよく見えねーww
故にコンボ2と3は手付かずなんだわコレ
誰かレシピか新しいテレビを(ry
しかしコンボのコツに関してはwikiとか見た方が早い気もする
218
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 01:09:27 ID:eQOC5wb6O
一応だけどオルタは
j236A>B>2B>6B>C>開放>B>2B>6B>C>236236B×2>聖杯
こっちのが楽じゃね?
219
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 11:41:32 ID:BSSo9YU.0
ギルで8000って家庭版のみ2C追加Cだけで余裕
既出ならスマソ
220
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 12:02:12 ID:y5jPxbec0
でも、Wikiは放置ってキャラもいるからなぁ
と思って他キャラみたら思いのほか充実してて嫉妬
byキャス子使い
221
:
GaN
:2008/12/29(月) 13:57:53 ID:eolvUClwO
バゼットのダメージ3の攻略
ルーン腕付与→ パンチのラッシュ→
フラガラック三回
でクリアー
222
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 15:26:54 ID:2Ls1mzz.O
バゼットはラック二個設置反射ラックからA超必でもできる
223
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 15:35:50 ID:kkh3SydA0
>>219
ムリじゃね?
224
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 15:53:21 ID:NXx5.Op20
>>219
余裕? 補正切りから聖杯締めより100倍ムズイと思うが
8000レシピの中では一番難しいと思うよ
225
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 15:56:04 ID:T2RkeRTQ0
>>223
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5639723
結構難しいけどね
226
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 16:26:54 ID:eolvUClwO
>>222
タイミングが221より難しい
簡単さなら221だな
227
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 16:36:54 ID:rYe5HcgM0
>>222
は初心者じゃなければ問題ないだろうな
>>221
はラッシュ後ボタン登録したフラガを連打しとくだけだしな・・・・
228
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 16:44:01 ID:pXGj5cm2O
バゼットのダメージ3なら
ラック2個設置>ちょっと待って300%開放>46C・C>SC236236B
とかどうよ?
オラオラしてる間に入力猶予たっぷり
229
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 18:32:17 ID:kkh3SydA0
>>225
/(^O^)\なんという
無知でサーセン
230
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 19:17:47 ID:O9.PI/KQ0
正直8000ダメよりコンビネーション3の方が
難しいっていうね・・・
コツとかありますか?
231
:
名無しの雑種
:2008/12/29(月) 22:08:45 ID:g9xVs5PQ0
>>230
パーツごとに分割して練習してみるといいかも
スラレからRCまで〜RCから解放まで〜解放から締めまで、といった感じに
分けて練習すればどこでjcc(ジャンプ仕込み)が必要になるかもわかりやすいと思う
あとクリアだけが目的ならボタン設定を自分好みに変えればいい
実質L1、R1、R2ボタンはほぼ使わないから超必に割り振るとやりやすい
アケコン持ってるなら別だが
232
:
GaN
:2008/12/30(火) 02:15:09 ID:55VlVTRYO
バゼットのコンボ
簡単な方法ありませんかね?
過去レスやってみたが…
使ってないからなかなかできん…
質問なんだがアケコンは入力簡単なのか?
233
:
名無しの雑種
:2008/12/30(火) 02:21:22 ID:ZfCiZtxEO
>>232
どのコンボよ、ダメージ3のやつ?
アケコンもパッドもそれぞれやり辛いコンボやり易いコンボ有るから一長一短だとおも
234
:
GaN
:2008/12/30(火) 05:42:41 ID:55VlVTRYO
すまん
バゼットのヒットのやつだった
アケコン買おうか悩んでるんだよな…
235
:
名無しの雑種
:2008/12/30(火) 06:08:16 ID:ksrNC9MkO
バゼットのヒットは過去ログにあった気がする
>>62-64
だった
コントローラーについては俺はルヴィア使ってるからアケコンじゃないと辛いかな、これから先ゲーセンでやる予定があるなら慣れる意味でも買っておいたほうがいいとは思う
まあパッドでやったことないからいまいちわからないけどパッドでjccを何度も決めてくのは相当厳しい気はする。
236
:
GaN
:2008/12/30(火) 06:23:16 ID:55VlVTRYO
たしかにJCCはパッドじゃきついよ…
ちなみにバゼット ヒット20の攻略
バーサーカー相手が限定だが
画面端でラッシュで浮かせて間をおいて弱×10
237
:
名無しの雑種
:2008/12/30(火) 06:40:25 ID:siAWoPhM0
アーケードで今後やってくならアケコンはあった方がいいんだろうけど金かかるんだよな
その上案外壊れやすかったりするからちゃんと保障付きの新品で買った方がいい
余談だがアケ勢はアケコンなしでできるか?親指一本で4ボタンも面倒みきれん
デフォのボタン設定だとリフキャンからのコンボがまにあわなかったりするんだがorz
238
:
名無しの雑種
:2008/12/30(火) 14:03:33 ID:XNY.8PSwO
>>236
軽いキャラには試してないけど別にバサカ限定じゃないよ
ランサー相手にそれやってクリアした
ただ連打するだけだと相手浮きすぎてやりづらいだけだとおも
239
:
GaN
:2008/12/30(火) 14:33:29 ID:L/5gu0Zk0
>>238
訂正ありがとうございます
試してみましたが軽い相手には浮きすぎて無理があると思われます
狂戦士だと重さのためか連打でも案外楽でした
まぁコマンドとか苦手な人にはタイミング覚えるだけなんでやりやすいかな・・・・
240
:
名無しの雑種
:2008/12/30(火) 21:53:36 ID:XkilEng60
俺はL1を開放、L2をリフレクトにしてるな、×は投げに。
時間停止する開放はまだしもリフキャンのあと最速で押したい時
キャンセルを別の指でしたほうがずらし押ししやすいと思うんだ。
これは他の格ゲーでもそうしてる、参考までに
241
:
名無しの雑種
:2008/12/31(水) 03:51:11 ID:Kzp4WClIO
>>237
どっちかっていうと十字キーのがつらい。
ゆとり補正切りしか出来なくて泣けてくる
242
:
名無しの雑種
:2008/12/31(水) 16:21:39 ID:SjUVo.O6O
ギルのミニゲームで不思議なことが起きた、なんとキガントマキアをガードしたんだ、その後何も出来なくなった、ただスタートは機能したからフリーズでもない。不思議だろう?
243
:
名無しの雑種
:2008/12/31(水) 19:50:07 ID:Z4mG17K6O
>>242
自分もそれ起きました
最初にプレイしたときに起きたからこういうものなのかとしばらく画面の前でまってしまいましたよw
244
:
名無しの雑種
:2009/01/01(木) 16:49:12 ID:I/z4mZuQ0
>>237
アーケードで、Fateに限らず格ゲやってる(やってた)人は、大人しく買った方がストレス無くできるよ
HORIの一番安いのでもパッドとは雲泥の差
元々メーカー側もアケコンでやること前提で作ってるしね
パッドの優れてるのは、同時押しが確実に同時押しになるところぐらいと思う
245
:
名無しの雑種
:2009/01/02(金) 16:15:43 ID:FzHhY3vwO
ルヴィアのコンボ3で解放後の421C>6Bの6Bでコンボは繋がってるけど下通り抜けて向きが逆になっちまう……
しかも2P側からコンボ始めても一回転投げ後に何故か1P側に回るし………裏回りしちゃう俺がおかしいのかな?
2P側じゃメインキャラでもコンボ安定しないレベルだからかなり困る……
246
:
名無しの雑種
:2009/01/03(土) 03:13:51 ID:CLOPGNM2O
アーチャーの月面ファイトってスコアどれくらいでる?
俺は610000ぐらいなんだけど。
247
:
名無しの雑種
:2009/01/03(土) 09:45:24 ID:9OKORS1s0
ミニゲーム(笑)
248
:
名無しの雑種
:2009/01/03(土) 17:45:45 ID:nPP5JFhM0
ミニゲームの方が面白いから困る
249
:
名無しの雑種
:2009/01/04(日) 01:07:00 ID:eEoA78N.O
遅いけど
>>211
の綺礼ダメが8000行かなかったからRC前の昇竜B三回じゃないと駄目なはず
250
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 02:06:37 ID:fs2uzfp2O
ミニゲームについて語ってしまってもかまわんのだろう?
月面FIGHT
自分は50万が精一杯
マーボー
86666が限界
バーサーCAR
30000出た、余裕でもっと出るはず
イリヤ
9900出た、44体全部リフガした天才います?
セイバー
逃げてエクスカリバーをぶっぱなす、100万?出た
オルタ
理論上は10万が最高まだ出してない…
淑女
ハイスコアなんだっけ?とりあえずノーダメだった
我様
30000ちょい一番奥にいる状態で5ターンで殺した、自分はこれが限界。ネタ:してギガントマキア食らう前に4入れとくとガードする
ガンド
訳分かんねぇ
ライダー
凛より訳分かんねぇ
翔べ
999.99が最高、ネタ:パワーMAX、90度で蹴るとものすごく吹っ飛ぶのに飛距離0というのがある
リズ
運ゲー、友が(鎖じゃないよwww)44000出してた
ダメット
訳分かんねぇその3、一応ノーダメで30000ちょい
桜
92体92チェインで50万超えきゃしゅたー
17万出た、もっと出るだろゼロ槍
アレをミニゲームとは認めない
桁違いがあったらサーセンコツとかあったら教えてくれると嬉しいです
長文失礼しました
251
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 02:26:41 ID:5WoF9eso0
すっごく読み難い
252
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 09:28:22 ID:Bgr5uyYoO
なんかスッゴい気持ち悪い文章だ
253
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 11:26:50 ID:tOSbFLB60
きゃしゅたーはステージ2を避け重視でちまちま聖杯集めてれば150万くらい
254
:
250
:2009/01/05(月) 13:01:56 ID:fs2uzfp2O
ふぉぉ!最後のほう改行し忘れてるorz
自分で見てきもいと思った、すいませんm(__)m
255
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 17:20:05 ID:zkkeTotwO
かなり今更ですが…
キャスターのコンビネーション3が何回やってもうまくいかないι
コリュ>ワープの時点で青になる…
256
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 18:19:51 ID:IhdB0Bu20
ログ嫁屑
257
:
名無しの雑種
:2009/01/05(月) 18:35:31 ID:zkkeTotwO
ログ読んで出来ない自分は屑ですか、そうですか
258
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 07:16:33 ID:vL2fDq1s0
言峰のダメージ8000のミッションで過去ログに出てる
623B×5>聖杯開放>623B×2>RC>623B×2>SCA・A・6・B・Cで試したんですが
何度やっても7800程度しか行かないですが・・・何かコツとかあるんですかね?
今更かもしれませんが教えていただけると助かります。
259
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 08:19:53 ID:KNIYjxrgO
>>258
>>249
に書いてあるだろ…
260
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 10:36:24 ID:5z8Paxd6O
自分なりに8000↑レシピまとめました。簡単なものを目指しましたが、一部微妙なキャラもいます(汗すいませんm(_ _)m
士郎
聖杯解放>236236A>【5B>5C>2C>82】×4>623C>RC>【5B>5C>2C>82】×2>623C>sc236236C
セイバー
5B>5C>236B>追加236B>聖杯解放>【5B>5C>236B>追加236C】×8>sc236236C
アーチャー
6B>5C>623A>UBW>22C>6B>5C>623A>JC>5B>6B>5C>623B>228C>623B>228C>2C>623B>228C>236236C
凛 画面端
聖杯解放>236C>sc236236B>623B>RC>JB>J236A>JB>JB>J236A>JB>5B>623A>236236C
バーサーカー
5B>6C>5A>2B>6C>5A>2B>2C>聖杯解放>6C>5A>2B>2C>6239A>6239C>623A>6239C>RC>623C>sc236236C
ランサー
聖杯解放>低空236236B>2C>6C>降下JB>2B>2C>6C>降下JB>2B>2C>6C>2362369C
言峰 画面端
5C>聖杯解放>5B>5C>623B×5>RC>623B×2>scAA6BC
ライダー 開眼中
JC>5B>2B>5C>646A>聖杯解放>JC>5B>2B>5C>646A>【5A>5B>2B>5C>646A】×6>5A>5B>2B>5C>646B>sc236236C
キャスター
聖杯解放>623C>sc236236B>421A>623A>6C>2B>5B>214A>2B>5B>ディレイ2C>214C>2B>5B>2C>236236C
アサシン
JC>5B>2B>5C>2C>6C>623A>聖杯解放>5B>2B>5C>2C>6C>623A>RC>5B>2B>5C>2C>6C>623B>6469A>HJA>ディレイHJB>2B>【5C>623B>82】×2>236236C
261
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 10:39:10 ID:5z8Paxd6O
続きです。
ギルガメッシュ バビのみ 画面端
5B>2B>2C>追加C>5B>2B>2C>追加C>聖杯解放>5B>2B>2C>236A>sc236236B>2C>236B>236236C>63214C>ABCABC>236236C
桜
【2C>421A>ディレイ2147A】×2>2C>421A>聖杯解放>【2C>421A>2147A】×2>RC>2C>421A>2147A>sc236236C
ルヴィア
2B>6B>236C>聖杯解放>2B>6B>236C>RC>2B>6B>5C>2C>623A>4217B>623A>4217B>623A>228C>追加C>B×8>5C>2C>623A>sc236236C
セイバーオルタ
5B>2B>6B>5C>623A>JB>J236A>623A>JB>J236C>着地聖杯解放>236C>sc236236B>236C>sc>236236B>236236C
リーゼリット
5B>6B>5C>2C>236C>6C>2147C>ディレイ6239A>聖杯解放>JB>JC>降り際JA>6A>5B>623A>6239C>RC>6A>5B>6B>623A>6239C>sc236236C
バゼット
5B>6B>6C>236C>聖杯解放>5B>6B>6C>236B>236C>5B>6B>6C>623A>JA>JB>J214B>46A>追加C>RC>46A>追加C>236236C
ZERO・ランサー
JC>236C>5B>6B>5C>2C>236A>236B>236C>聖杯解放>6C(1hit)>236C>5B>6B>5C>2C>623A>JC>J236C>【623A>J2C】×3>5B>2C>623A>6239C>RC>【623A>J2C】×2>5B>2C>623A>6239C>236236C
キャスター、リーゼリット、バゼットはミッションのデモのレシピを使わせてもらいました。
少しでも役に立てれば嬉しいです。
262
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 13:51:12 ID:5DtjKESc0
オルタの15hitってどうすればいいでしょう?
この程度でも苦戦するのでなるべく簡単なやつを教えていただきたい
263
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 14:23:41 ID:hTZaC34Y0
>>262
こんな感じでどう?どれでも15Hit
5B>2B>6B>5C>623A>(JC)>JA>JB>J236C
5A>5B>2B>6B>5C>6C>(JC)>JA>JB>J236C
J236A>5A>5B>2B>6B>5C>236B
264
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 14:48:08 ID:CV88z8pA0
>>260
ログ読んだか?
なんかめんどくせえコンボになってるのばっかな気がするんだが
265
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 15:47:00 ID:5DtjKESc0
>>263
サンクス
三番目の後半部分を練習してたら何かが暴発して
ごちゃごちゃっとなってクリアしてしまった
このスレでオルタのHitの話題あがらないなと思ったら、
もしかしてどうにでもなっちゃうからなのか
266
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 20:01:05 ID:64lr0Kx60
260の神父やったら7806だったんだが
どこかで間違ったかな
267
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 21:44:46 ID:5z8Paxd6O
>>264
めんどくさいコンボですいませんm(_ _)m一つぐらいやりやすいのがあるかと思って投稿してみたのですが…
>>266
あのレシピでやれば8201ダメージ出るはずです。
268
:
名無しの雑種
:2009/01/06(火) 22:00:25 ID:CV88z8pA0
一つくらいあるかと思ってじゃねえよww
なんだその数撃ちゃ当たる方式
書くなら主観でいいから自分で既出物と比較して簡単になると思ったものだけ書けよ
269
:
名無しの雑種
:2009/01/07(水) 11:19:15 ID:us5JPTAwO
遅レス失礼
>>209
〜211上げた者だけど、言峰のコンボ間違い申し訳無いorz
今後、『言峰出来ません』適な発言が増える様なら、もっかい修正して貼っつけます
270
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 01:00:19 ID:JFcDvPjcO
>>268
何様?ここはお前のスレじゃねえよ。どんなコンボ投下しようが勝手だろ。
271
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 02:07:26 ID:kakYLAvk0
ミッション攻略のためのスレだよwww
既出コンボに劣る物挙げられて何の意味があんだよww
自己満コンボなら雑談スレかチラシの裏にでも書いてろよ
272
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 03:26:46 ID:PLRfHQfQO
>>270
ただの8000越えレシピなら幾らでもある訳だ
そしてミッション攻略のスレとしては比較的楽な攻略を目指すのが妥当な姿勢と言える
そしてここはお前のスレでも無い
つまり
>>271
に同意って事なんだぜ
273
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 04:19:58 ID:UmhQZFcUO
あがってるので自分がやりやすいの使えばいいだけの話じゃね?
とりあえず攻略スレだし攻略の話しようぜ。
ダメ8000はもういいとして4500が個人的にめんどくさいと思うんだが
274
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 09:43:36 ID:DGGKYfvw0
8000とか4500ではなくルヴィアがめんどい
275
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 11:19:23 ID:UuyP1IYc0
PS2コントローラーのみでようやくミッション97.6%までいった
クリアしてないコンボ3の残りはスティックないと無理な気がしてきた
ミッション50%くらいでステージBGM選択増えたけど100%になったら何か増えます?
276
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 12:21:03 ID:qQXJMACUO
>>275
BGM追加は全員のミニゲームクリアが条件
100%で追加されるものはないらしい
277
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 15:11:17 ID:UuyP1IYc0
>>276
なるほど、サンクス
278
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 16:55:44 ID:UmhQZFcUO
最速jccが出来るならルヴィアは全然違うんだがなぁ
固定ダメがやっぱでかいと思う
279
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 20:14:40 ID:STtGeb8U0
壁
280
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 20:24:06 ID:STtGeb8U0
途中送信ごめ
セイバーのダメージ関連
壁
__________
| 敵
|セ
|
|
壁 |
|
上の位置関係にがんばって運んで
[214A 追加C]×n
281
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 21:10:03 ID:acNqpVUMO
エルフィンループはjcc使わなかったっけ?
(2147AC>2147AB)×nとかな気がした俺他キャラ使いだけど
282
:
名無しの雑種
:2009/01/09(金) 21:22:28 ID:h3Uw8Axo0
士郎のバサカ&リーゼ戦がだるいな
283
:
名無しの雑種
:2009/01/10(土) 01:01:02 ID:KAgzSo.g0
難易度下げてシューティングでおk
あえて下げずにやるなら開幕は一旦距離をとって相手に突進技を誘発させてのカウンター狙い
相手のスパアマに注意しながらカウンターA昇竜かリフレクトカウンターからコンボへ
ふたり揃って突っ込んできたらまた下がって待ちで
結局はガン待ちのチキンプレイが安全
284
:
名無しの雑種
:2009/01/10(土) 01:41:08 ID:XhEx4Uug0
エルフィンループ
〜236236A>214AorC>C派生>(2147AorC>C派生)*n>2147AorC>B派生>236A>2C>236236A〜
nはキャラによって変わってくるから自分で調べてね。
285
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 01:00:43 ID:KNJ7dsV.O
アチャの詠唱から5Cが繋がらないぉ…
286
:
シャドウ
:2009/01/11(日) 10:46:52 ID:g4FGhryYO
初めまして〜参考にさせてもらってます。
いきなりですけどダメ2用のコンボ教えてください(T_T)
ダメ3〜4は色々書いてあるんですけど2は無いようなんで…;;
1は割と適当で出来たんですけど…ダメ2は志朗とアーチャー以外繋ぎ解らないです(T_T)
287
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 11:31:56 ID:lY4dQtmYO
>>286
ダメージ2なら幾らかのキャラは
地上コン>魔力開放>地上コン>RC(リフレクトキャンセル)>地上コン>超必〆
とかで何とかなるよ、まずはRCと開放の使い方を覚えようか
それでもダメならどのキャラが出来ないか書いてみそ、適当に楽なコンボ組んであげよう
あと、こういった匿名掲示板だとコテハン(固定ハンドルネーム)は煙たがられっから、基本的に名前欄は空欄にしといた方が良い
288
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 11:44:41 ID:G5cJO2Ew0
ダメージ2でコンボなんてほぼいらない奴ら。ほとんど補正切りしてるだけ。
バーサーカー
前方に5回ステップした後623A>開放>236C>236236B
ギルガメッシュ
バビロンモードで236B>開放>236B>236236B
キャスター
236236B>236C
凛
236C>開放>236236B
桜
236236B溜め>魔力回復するまで待つ>214A>236236B開放
ルヴィア
相手から離れて236C>開放>236236A
バゼットなんてアンサラー2個配置してフラガラック打ち込むだけ。
289
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 16:06:53 ID:g4FGhryYO
固定ハンネダメっすか;;
>>287
>>288
アザース('◇')ゞ
>>288
の補正切出来ました。
ついでにまんまダメ3に
キャスター
236236B>236236B>236C
バゼット
214214B>214214B>236236B>236236A
で出来ました
後は地上コンボ覚えなきゃ;;
290
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 16:15:52 ID:g4FGhryYO
あっ;
あと
>>287
地上コン>魔力開放>地上コン>RC>地上コン>超必
ってゲージ100だと超必の前にゲージ終わりませんかとりあえずアサシンやってみたらRC前後で終わったんですが;
291
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 16:44:01 ID:lY4dQtmYO
>>290
ならゲージが切れる前に超必出せる様にコンボ数調整すれば良い
あと、このゲームの仕様として開放中ゲージが切れる寸前に技を出したら、その技の最中にゲージが0になってもSCで超必出せる
例えばアサシンなら、ゲージ無くなるミリ単位寸前に236C出せば、236C中に0になったとしても236236AをSCで出せる
説明的になんか間違い有るかもしれないけど、感覚で言うとそんな感じ
292
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 19:29:04 ID:tmedJNfoO
ダメージのミッションの
バーサーカーの3
桜の1と3
ルヴィアの3
リーズリットの2と3
がクリア出来ないので、比較的簡単なレシピを教えてください
バーサーカーだと2Cワッショイ>マキアのマキアが青ったり、〜623A>HJA>JB>5Aの5Aがスカったり青ったりして困ってます
293
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 20:06:33 ID:xqwJwNa.O
>>292
場坂
214C>623C繋ぎを開放RCを使ってダメージ稼ぎ
桜
ダメ1/5B>2B>5C>2C>412A>エリアル
ダメ3/214C>214B>214Aタメ>簡易ボタンで風船爆発>タメ開放
リズ
5B>6B>5C>2C>236C>5B>623A>JB>JC>5A>623C>開放>5B>623C>RC>5B>623C>236236Aやってる事は凄い単純
複雑なキャンセルとか一切無し。ルヴィアは俺もクリアしてないから割愛。
しかも今手元に無いから若干確実性薄し。ご勘弁
294
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 20:09:14 ID:xqwJwNa.O
桜/エリアルはJA>JB>JC、214ABCは全部タメっぱなし、CBAの順に開放ね
295
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 23:17:50 ID:g.pfcQHw0
オルタで聖杯必殺使わずに8000できた
壁際で)J236A>5B>2B>6B>5C>623A>JA>JB>J236A>623A>JA>JB>J236C>聖杯開放>236C>236236B>236C>236236B>236B>236236A
8100ぐらい。
296
:
名無しの雑種
:2009/01/11(日) 23:44:35 ID:g.pfcQHw0
295の訂正。
壁際で)J236A>5B>2B>6B>5C>623A>JB>J236A>623A>JB>J236C>開放>236C>236236B>236236B>236B>236236A
これで8007。
ついでにギルで簡単そうなのを
壁際でバビロンモード)5B>聖杯開放>2C>22RG>236236B>2C>22RG>236236B>2C>236236C>63214C>A>B>C>A>B>C>236236C
これで9534。
もう一つ。
壁際でバビロンモード)5B>聖杯開放>2C>追加C>5C>追加C>2C>22RG>236236B>2C>236236C>63214C>A>B>C>A>B>C>236236C
これが9065。
なぜギルはゼロアーチャーと表記されないのだろう?
297
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 00:18:03 ID:iOTDbfZs0
聖杯を使わない意味が不明
何のためにそのコンボはあるのか甚だ疑問
ギルも今あるやつのが楽
よってまったく無意味。でたがり乙
298
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 01:05:35 ID:PqYtRi.gO
ヘタレな俺でも出来たダメ2コンボ;;
セイバー
236C>236C>236C>236A>236A>開放>623C>236236A
リズ
5B>6B>5C>2C>236C>5B>623A>開放>623C>236236A
言峰
623B×4〜6>236236B
セイバーオルタ
5B>2B>6B>5C>2C>623B>JA>JB>J236C>236236B>623B>JA>JB…
299
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 01:21:41 ID:eJlgseAE0
>>297
まったく無意味なレスだな。批判厨乙
300
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 01:41:36 ID:MNDCcLTsO
>>297
なんかバカっぽい批判だなと感じたww
301
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 01:50:50 ID:E0L.f182O
まぁアレだよ
聖杯使わずに8000コン出来たら達成感は有るだろうな、実際
俺は楽な道を選んだけどな!!www
302
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 02:03:28 ID:HYlrcENc0
ミッション凛の15hit以上
623C>2A>5B>2B>5C>6C
これで15hit可能。ただし、密着(端でなくても可)し、2Aのタイミングが難しいが比較的簡単だよ。
303
:
名無しの雑種
:2009/01/12(月) 10:05:29 ID:PqYtRi.gO
ヘタレな俺でも出来たダメ2コンボ;;
アサシン
5C>2C>6C>623A>開放>5C>2C>6C>623A>RC>5C>2C>(6C)>236236A
Zeroランサー
5B>6B>5C>2C>236A>236B>236C>開放>5B>6B>5C>2C>236A>236B>RC>5B>6B>5C>2C>623A>JA>JB>J236C>623A>JA>JB(J236C)
あとダメ2はランサーとライダー;;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板