[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
モナーRPG総合雑談スレッド
1
:
さいたま
◆DL7MARASAI
:2008/06/09(月) 01:07:50
モナーRPGの種々雑多な話題はこちらにて。
マターリも殺伐も時に応じてご自由に。
2
:
( ´∀`)さん
:2008/06/09(月) 21:29:59 ID:V4/2Vi9M
移転乙であります
どうも実感がわかない、これからなのだろうか
3
:
( ´∀`)さん
:2008/06/09(月) 21:34:19 ID:sVQUxvas
きっとこれからさ!
4
:
( ´∀`)さん
:2008/06/09(月) 22:28:59 ID:n4HAE6O2
さぁ、雑談しようぜえええええええええええええええええ!!!1
5
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 00:27:49 ID:5FEgR9K6
移転後の各種スレに現状報告とか
色々書き込んでみたら
きっと実感がわくと思うんだ
途中はあくもしやすいし
6
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 09:32:12 ID:/akh5g/Q
雑談スレなら何書いても問題あるまい。
タンドリーチキンを作ろうと、鶏肉を漬け込んで三日経過。
そろそろ食べ頃だ。オーブンからいい匂いが漂ってくるのが楽しみだ。
7
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 10:52:32 ID:OtsoGzOM
タンドリーチキンだと……、上品な食卓だな……。
くやしいのでパンでも焼いてやる。まぜるのはオレンジだ。オレンジパンだ。
うまくいったらお互い戦勝報告でもしようじゃないか……。
8
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 18:34:07 ID:N.FJvXH2
ティッシュペーパー焼いて醤油つけると美味しいらしいよ。
9
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 21:34:09 ID:/akh5g/Q
焦げ目の付いたチキン(゚Д゚)ウマー ショウガとクミンは多めに入れてちょうど良かった。
パンは買ってくるものではなく焼くものなんですか、うらやましい。
オレンジパンとか、字面からして甘くて香ばしそうでいいなあ。
食べ物とか料理ネタのゲームを作ってみたいと一瞬夢見たが、
『うわぁぁ、台風だぁぁぁぁ!!揚げたてコロッケを買いに行くぞ!!』しか思いつかなかった。
10
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 23:21:38 ID:5FEgR9K6
コロッケ屋自体休んでるっつーの
11
:
( ´∀`)さん
:2008/06/10(火) 23:56:39 ID:odXB6M9g
最近は小麦粉の値段高騰してるからな…
原油価格が上がるとほとんどあらゆる物品の値段が上がる。
コロッケもカップめんも高くなってた
しばらくバーゲンやらないだろうなあ…
12
:
( ´∀`)さん
:2008/06/11(水) 18:48:53 ID:M59PjdB6
報告なしというのは、詮ずるに、だめだったということだ。
オレンジがなかった。香ばしく美味しかっただろうタンドリーチキンがうらやましい。
オニオンパンも好きなのですが、あれは作り方がわからない。
そのまま生地に混ぜるのか? 大変なことになりそうだ。やめた。
『しゃべる!モナーお料理ナビ』とか考えてしまった。
『しゃべる!モナーRPGナビ』は良さそうだと思った。
話題は! 前向きに!
13
:
( ´∀`)さん
:2008/06/11(水) 21:58:51 ID:oZ7AiOuY
小麦粉の値段が上がるのは悲しいことだ。
パンの値段変わってないと喜んだら、一回り小さくなってたりとかですね。
オニオンパンは高校の購買で大人気だったなあ。
飴色になるまで炒めたタマネギをそのまま生地に混ぜ込めばいい気もするが、
作ったことがないのでわかりません!
細かく切ったベーコンも一緒に炒めておくとおいしそうだ。
お料理ナビで浮かんだのがバレンタインのしぃ子ちゃんやレモナちゃんで、
いやあれはお料理というよりは魔術的だったと考え直しました。
『コロッケ屋お休み→家にある材料でコロッケ揚げよう→台所漁り』までとりあえず連想した。
14
:
( ´∀`)さん
:2008/06/11(水) 22:46:25 ID:DKWGmdmw
チャーハンつくるよ!!
15
:
( ´∀`)さん
:2008/06/11(水) 23:10:31 ID:8SNIyk46
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
16
:
( ´∀`)さん
:2008/06/11(水) 23:30:23 ID:AYe5YSjA
あるある
17
:
( ´∀`)さん
:2008/06/13(金) 01:58:39 ID:SFyZ7td.
うひーー サンテFXネオきくぜええええ!!!
地味に目薬にハマりそうだ
18
:
( ´∀`)さん
:2008/06/14(土) 00:06:48 ID:cWnzWGx6
kita-
19
:
( ´∀`)さん
:2008/06/14(土) 00:12:20 ID:slFz45Ck
目薬による違いって大きいの?
試したことがないから分からない
それはそうと
>>18
のネタの芸人ってどこが面白いの?
20
:
( ´∀`)さん
:2008/06/15(日) 21:10:09 ID:R7s85C/k
実は本人の面白さを我々に気づかせてくれてるだけ
21
:
( ´∀`)さん
:2008/06/16(月) 01:15:42 ID:nx42ehCE
爽快感が違うのだよ
実際に箱を見てみると爽快感でカテゴライズされているのさ
22
:
( ´∀`)さん
:2008/06/18(水) 01:57:13 ID:YemgTkes
正直、作者スレってのを立てるかどうか悩んでます…。
あえて立てる以上意義あるスレにしたいというか
誰もやらないような趣旨のスレにしたいという欲もあり。
23
:
( ´∀`)さん
:2008/06/18(水) 16:39:07 ID:hXOiYYjo
>>22
それでもいいと思うな。
むしろ、スレごとに個性があったほうが個人スレらしい気がします。
24
:
( ´∀`)さん
:2008/06/21(土) 00:51:33 ID:NDpTRf3o
多くのRPGの武器バランスについて一つ言いたいのは、
斧という武器は破壊力がウリなのだから、
主人公専用の剣の方が最強の斧よりも威力が高い
というバランスはやめて欲しいということだ
命中率や特殊効果で優位性を保っていれば良いと思う
25
:
( ´∀`)さん
:2008/06/21(土) 01:12:35 ID:P9dIW/Kw
いきなり硬派縄代吹いた
確かに根拠のない剣最強主義というか
数ある武器の特性を無視したゲームは厨臭い
ひどい割に多いのは装備できるキャラや属性が違う以外
差異がないパターン。一発ゲーや短編なら別に良いんだが
もちっと真面目に武器の個性とか考えようよって思う。
26
:
( ´∀`)さん
:2008/06/21(土) 01:16:22 ID:P9dIW/Kw
細く
「武器の種類間に」差異がない
27
:
( ´∀`)さん
:2008/06/21(土) 19:49:48 ID:i2rYiLH2
>>24-25
そのへんはSoMとかがバランスいいよねぇ
28
:
( ´∀`)さん
:2008/06/21(土) 19:58:41 ID:h47pSIzE
「斧が地味だというな」を上回る「賢者の石斧」を手に入れたぞ〜
世界を救うのは辞めた
29
:
( ´∀`)さん
:2008/06/28(土) 17:46:38 ID:bu/hD.5I
ドット絵がうまく書けねえ
30
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/08(火) 13:35:51 ID:F1nYJh3o
斧は「トマホォォークブゥーメラン!」で全体攻撃にすれば派手。
31
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/10(木) 17:16:25 ID:.zvpnBkg
>>30
なんというゲッターロボ……
32
:
名無しぃ
:2008/07/14(月) 23:14:24 ID:L6bqp4Us
素材は借りる派だけど、がんがってRPGを作ってみせるわ。
33
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/15(火) 22:38:45 ID:Of1srNjQ
ふと顔グラを作ろうと思った。
モナーとか一般的な奴以外になに作ろうかしら
34
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/17(木) 18:05:24 ID:FeAu/T8I
>>33
ニダーも入ってるニカ?
35
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/17(木) 19:52:41 ID:O4tce1qA
>>33
ネーノも入れて欲しいんじゃネーノ?
36
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/28(月) 08:40:43 ID:ccKK8l6E
銃で人を殺すのはよくて、毒ガスをつかうのはいけない、とかそういう理屈がわからない
37
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/07/28(月) 10:30:43 ID:k.g3kbo2
>>36
理由としては不必要な苦痛を与えること、風なんかで流れて
非戦闘地域にも被害を及ぼす可能性があること、毒の成分が
残留してその後も脅威となり得ること、等があるかな。
38
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/05(火) 19:38:01 ID:.8H8p3oU
毒ガスは民間人には効果があっても
まともな装備の軍隊には効果が薄い
↓
毒ガスは民間人殺戮専用の兵器
↓
先進国「ウチはそんなものもってるクズどもとは違う」
↓
核を持てる金持ち国家間で毒ガス禁止条約締結
持ってる国は騎士道精神の欠片も無い人でなし国家認定
↓
フセイン政権フルボッコ(ではないが)の末崩壊
39
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/09(土) 16:32:46 ID:RT9VuXzQ
あつくて やるきが しないよ
40
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/09(土) 16:49:15 ID:9/UTMYyw
ウァ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ´∀ミ(二i i|
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
41
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/10(日) 21:35:36 ID:mHf3EtBc
(゚η゚)トケネーヨ
42
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/11(月) 13:23:40 ID:0FTReSiI
____
/⌒ヽ ヽ はちがつも
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| さんぶんのいちが
|__|___|
パカ
______
|\ ハ_ハ. |\
ヽ. \ ( ゚∀゚)') \ すぎたよ!
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|__|___|
パタン
____
/⌒ヽ ヽ
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|__|___|
43
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/11(月) 19:42:00 ID:TmQvzFXE
くそー夏祭り微妙だ。。。
44
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/12(火) 01:58:06 ID:G4/3yjtg
モチベとテンションがMAXなのに
ネタがないよ!
45
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/12(火) 02:43:00 ID:hLGS91/g
とりあえずもちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
∧_∧
(; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
/ ⌒二⊃=| |
.O ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) あっ・・・
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵. ゴショッ
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )<< もうだめぽ
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
46
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/12(火) 11:48:17 ID:1gtonpMI
米ゲームサイト『SCREW ATTACK』が「本当につまらないマリオ関連ゲーム」とし題して、
『マリオ』シリーズのワーストベスト10を発表した。半分は日本でも発売されているもの
であり、欧米人でもマニアックな人しかわからない『マリオ』シリーズが含まれている。
あなたが愛する『マリオ』シリーズがなかにあったら……、ご愁傷様です。 ともあれ、
まずは『マリオ』シリーズのワーストベスト10をごらんいただきましょう。悲しむのは
それからです(日本と欧米で同一ソフトの名称が違う場合は、日本名で表記)。
<本当につまらないマリオベスト10>
* 1位 『HOTEL MARIO』(ソニー等の CDiプレイヤー)
* 2位 『マリオクラッシュ』(バーチャルボーイ)
* 3位 『MARIO'S EARLY YEARS!』(スーパーファミコン)
* 4位 『MARIO'S TIME MACHINE』(スーパーファミコン)
* 5位 『マリオのスーパーピクロス』(ゲームボーイ)
* 6位 『MARIO'S FUNDAMENTALS』(Windows)
* 7位 『マリオテニス』(バーチャルボーイ)
* 8位 『レッキングクルー』(ファミコン)
* 9位 『スーパーマリオ USA』(スーパーファミコン)
* 10位 『MARIO TEACHES TYPING』(Windows、Macintosh)
ttp://internews.jp/archives/it/20080811_06.html
47
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/12(火) 23:55:18 ID:GvywwNPo
今頃思ったんだけどscene**系統の音楽って結構いいのばかりだけど詳細が分からない
誰かおせーて
48
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/13(水) 00:11:09 ID:FP0lA4tg
ここかいマイハニー
ttp://fhouse.s17.xrea.com/midi/tkool5.html
49
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/08/14(木) 22:53:59 ID:tf5SmETo
>>46
これ見てたらルイージが主人公の絶対死なないクソゲを思い出した。
50
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/09/02(火) 13:51:41 ID:0rFnnlC.
もう秋だよ
51
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/09/20(土) 17:37:50 ID:svlF8CJc
台風過ぎてよかったね
52
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/10/12(日) 03:07:38 ID:Ni3dGWtk
まゆげさんどーなった?
53
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/10/22(水) 22:22:14 ID:lHpsATa2
本スレ荒れすぎ しかしあれならしばらくは放置落ち、などもないだろう。
某悪魔召喚合体ゲーのパロディを作ろうと頑張ってるけど、
システム複雑すぎるよ……
あとpicture画像も100枚越しそうです 誰か励ましてくれ。
54
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/10/22(水) 23:18:43 ID:XXzBIAXo
>>53
プレイヤーは何気に容量を気にしてるようで気にしてないからご安心を
55
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/07(日) 12:55:21 ID:rc1OUfvI0
>>53
たしか長編板かどっかで作られたそのゲームのAA作品を
ツクールで再現しようとしていた人がいたような
56
:
若園深蔓/一般魔術科/?
:2008/12/07(日) 20:37:10 ID:sJPyYi6.0
>>55
あれとは違って、「もし」の方を作ろうかと思ってるんだ。
ただし、こっちは死んでも死なないガーディアンシステムがあるから
通常戦闘もイベントでエンカウントさせないといけない……
57
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/07(日) 20:37:39 ID:sJPyYi6.0
ぎゃああああああああ亡箇所の空気コテがあああああ
見るな!見るんじゃない!
58
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/09(火) 16:24:07 ID:BYfUTaS60
お前可愛いな
59
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/22(月) 17:00:14 ID:olZ8.Kiw0
若園深蔓 に一致する日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目 (0.47 秒)
『大学生』ですねw
60
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/22(月) 17:53:40 ID:bTBJs9OM0
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAwwwww
片腹痛ぇwwwwwwwwww
61
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/24(水) 08:43:31 ID:GHfrwD8A0
ネタとかじゃなくて本気で痛いな……
62
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/28(日) 22:31:30 ID:qhvuOG4c0
本スレ住人のスルースキルの無さは異常。
どっちが荒らしか分からないよあれじゃ。
63
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/28(日) 23:23:28 ID:wfMUhzro0
いつもの病気みたいなものですよ
64
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2008/12/29(月) 16:14:39 ID:js/.SFw.0
一見荒らしに対抗しているように見せかけて、実はそいつも荒らしだったり
本スレも大掃除したいね
65
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/01/01(木) 00:15:35 ID:MR1SRj7c0
明けましたぜイヤッホォォォォォォ!!
おまえら今年もよろしくだぜ
66
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/01/01(木) 22:47:59 ID:Ymu6XCy20
いやっほおおおおい!!!!!1111
こちらこそよろしくううううううう!!!!!!
67
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/06/27(土) 18:51:49 ID:2F/lYapo0
耳氏のHPが全然更新されないけど
エターなって失踪したのかな
68
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/11/13(金) 01:22:16 ID:be1kJ5Bk0
委員会のページが開けなくなってる?
69
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/11/13(金) 18:11:04 ID:be1kJ5Bk0
スマン、鯖のせいか気のせいだったようだ
70
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2009/12/25(金) 00:29:51 ID:wRffUxiE0
りあじゅうはぜろ
71
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/02/22(月) 15:03:51 ID:izkuUJOQ0
本スレ荒れてんなぁ
AA荒らしとかひでえ流れが昔にあったから慣れはしたが
(;´Д`)いい加減どうにかなんねえかな
72
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/01(月) 00:56:02 ID:ijMJfAyA0
世 界 に 三 月 が や っ て き た
λ
(\ / (
__.\\ / (
(___ \| | .___/ (
_\ | |/ ./ (
\(メ._⊿,)/ (
(⌒ ̄⌒^ 〃 (^
ヽ、 (⌒
) (⌒
ノ /⌒\(⌒\_
ノ./ 〈 \
/ノ ヽ⌒⌒⌒⌒
⌒ノ / ノ \
^⌒⌒⌒⌒⌒
73
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/01(月) 21:38:46 ID:yQIG6JYk0
何か韓国の大馬鹿共5万人がF5アタックして
2ちゃんの鯖全部止まっちゃったみたいだ。
どうしてくれる韓国
74
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/01(月) 23:20:13 ID:ijMJfAyA0
規制で書き込めくてこちらに書き込む人には関係ありませんけどね
75
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/01(月) 23:22:52 ID:nBvNsYuo0
汚いなさすが韓国人きたない
俺はこれで韓国人きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり韓国人よりやはり日本人だな
今回のでそれがよく分かったよ
>>73
感謝
韓はウソついてまで日本を悪者にしたいみたいだけど世界に相手にされてないことくらいいいかげん気付けよ
76
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/02(火) 00:01:42 ID:vX2WDaok0
801板を八百長板と誤読してファビョったという話はマジなのか?
77
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/02(火) 00:08:08 ID:BBoEoJeE0
>>76
勘違い爆撃は本当だったみたい。
78
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/02(火) 14:21:34 ID:kch4Rf760
今回の騒動はRPGのシナリオに組み込めそう
79
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/08(月) 19:19:06 ID:kv2fL08Y0
//本スレに書き込もうとしたら絶賛規制中だったでござる
//誰か本スレにこのレスを転載してくれたり誘導してくれないかしら
>>826
参考になるようでならないスクショっつーか体験版
そもそもツクールじゃないけどね
ttp://loda.jp/monarpg/?id=4
ローグっぽいの作ろうとした
ダンジョン探索だとか形は出来てきてるけど戦闘イベントはまだ完成してない
同じのがツクールでも作れるよ! がんばれば
80
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/12(金) 02:57:42 ID:yUYR4OXA0
>>79
を改良しつづけてるものの、規制されてる間どこに作品上げたらいいんだろう
どっか丁度よさそうなスレは無いものか スレ立ては邪魔になるだけだろうし
81
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/03/13(土) 22:47:11 ID:ScsOGs8g0
作品投下・レビュー用スレあるからそこに投下したら?
今なら俺は規制されてないし代理レスするが
82
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/04/02(金) 15:14:16 ID:ePU5qca60
よーし俺顔グラ1からかいちゃうぞー
…一時間後…
人間の顔がかけん!モナーなんかならかけるけど\(^o^)/
…というわけで人間の顔とか輪郭、髪型をかくときに
こうすればいいとかあればおしえてくだされお願いします。
83
:
82
:2010/04/02(金) 15:21:44 ID:ePU5qca60
>>82
スレ違いスマソ
84
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/04/02(金) 16:56:14 ID:P.J.zWLU0
スレ違いでも全力に答えてみる。
>>83
>>83
氏の絵がどうなのか知らないから細かくどうのこうの言えないけど、
Pixivだとか、イラストサイトとかに逝って、
絵師が描いたヤツを参考にしながら練習しまくった方が、近道じゃないかな。
あらかじめ言っておくけどリアル系の絵に冠しては
何も口出しできない、というか描けない、無理、ごめん。
デフォルメっぽいのしか描けない自分だけど個人的には・・・↓
・ ひらがなの「の」を変形させるだけでも目っぽく見える。
・ 目と目の間隔は意外と広い。
・ 髪の毛は自分の好みで描いちゃったほうが結構ラクだったりする。
・ もっと詳しいことは「hitokaku」とかで検索すると・・・
でも、実際にデフォルメ描く場合は
非デフォルメの人物を描けるようになってからでないと、
うまく描けないっぽい・・・。
とかいう自分も、いきなりデフォルメ描いてる口ですが。
ちなみに自分の場合、人の顔とかは↓のように描いてる。グロじゃないよ。
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/k/a/k/kakurega184/1.jpg
85
:
82
:2010/04/02(金) 20:27:31 ID:ePU5qca60
>>84
スレ違いにもかかわらず答えていただいてありがとうございます。
ちなみに
↓自分が以前かいたモナー顔グラ
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/n/o/m/nomatenkakkokari/2010040220142141e.png
↓実際に某氏のイラストを見ながら描いて果てた残骸(左下)
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/n/o/m/nomatenkakkokari/2010040220152644c.png
…何がしたかったんだろう俺は。
86
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/04/02(金) 20:47:09 ID:P.J.zWLU0
>>85
いや、今ここ過疎状態だから、むしろ自分はそういった話題、歓迎してます。
表情が豊富でイイ!!(・∀・)
特に6つ目と12こ目の表情は面白いw
人の顔は、形ならほぼ出来てると思う。
主線の太さを、可能な限り全部1ドットにして、
あとはアンチエイリアスをかければ、
結構キレイになると思う。
他にも、主線の色を、線の内側の色に合わせて
変えてみたり、例えば、茶髪の部分なら、茶色に近い黒にしたりとか・・・。
某氏ってもしや、ぶt(ry
87
:
82
:2010/04/03(土) 12:11:18 ID:orvvg2TU0
>某氏ってもしや、ぶt(ry
正解です。
そもそも何をしたかったのかというと、血も涙もない
殺し屋がおバカなコンビニ店長の夢を見ていくうちに
少しずつ優しさを思い出していく
とかいう話を作ろうと思っていたのですが、
そもそも単独潜入でどこでその心情の変化を見せるのかというと、
…やっぱヒロイン相手だよな!(安直
とか何とかやってたら豚斬男氏のサイトにちょうどよさげなものが…
よし、pkるか!(おい
…というわけです。
88
:
86
:2010/04/03(土) 15:10:32 ID:5J7O0ka20
やはり俺の感は当たってたようだ。
ヒロインもそうだけど、
「唯一自分を理解してくれる人」の存在も意外と肝心だったり。
超ベタな話、その理解者や親友とかが死んだりすると、
心を入れ替えて、新たな感情が生まれ、
そして真の目的を果たしハッピーエンド・・・、何というペルソナ。
ただ、絵やストーリーも大事だけど・・・、
それよりも魔神の脅威さも目に入れておきながらtktkして欲しい。
魔神はいつ光臨してもおかしくない不吉なモンだからね。
めげずにがむばれ
89
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/06/26(土) 00:56:22 ID:Qcx95myo0
本スレ書き込みしたいけど規制が長いこと解除されないもんだから書き込めなくて困る(´・ω・`)
90
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/06/26(土) 22:54:22 ID:OWWvVwJY0
はらしょー
91
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/07/30(金) 19:42:42 ID:kRztbFt60
さて、と。
規制で書き込めないわけだがー。
しかも無期。多分半年になるだろうとか言われてる悪質なヤシ。
サロンの祭りをどうすれば。
92
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/07/31(土) 22:12:46 ID:owcnI2yg0
>>91
代理を頼んだらどうかしら
93
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/08/01(日) 11:34:51 ID:N7W6DwEU0
>>92
7/31に溶けた。
ありがとう。
94
:
◆vNKXj1205w
:2010/08/11(水) 12:16:08 ID:e/JjKyow0
とりっぷてすとー。
・・・さて、と。夏祭り十日目に突入したというのに
最後の最後で話が止まっている状態だぜー。
95
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/08/14(土) 15:58:15 ID:aGZfHGcA0
なんだか企業からの依頼で批判スレを埋めてつぶす
言論封殺埋め立て屋に全面対抗するために
大手ホストを全面三カ月封鎖するらしいな。
ま、夏祭りに代理書き込みサービスがあるからよかったけどな。
代理書き込みする人が規制されてるとか、ないよな・・・?
96
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/03(金) 21:18:40 ID:FiPwgIEo0
Infoseekが10月にHPサービスを終了するとか聞いたんだが・・・。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
どうするんだこれ。
97
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/06(月) 19:08:11 ID:iJ4B7BFY0
ニダーさんとこは消滅決定だな
今の内に落とせるものは落とすべきだ
98
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/08(水) 22:09:04 ID:tNZQYj7Y0
鯖復活はまだかーっ!
99
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/08(水) 22:35:31 ID:QQ4SdJqw0
10日くらいかかるってよ
100
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/08(水) 22:48:59 ID:MBHSbgzo0
じゃあ復活まで、モナーRPGに出てくる回復アイテムについて語ろうか
101
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/08(水) 23:47:12 ID:tNZQYj7Y0
ニラ茶漬けって結局美味いんだろうか
102
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/09(木) 13:45:53 ID:k6aI6UbI0
大抵のRPGで共通して出せそうな回復アイテムを書きならべてみようと思ったが
ニラ茶しか思い浮かばなかったもう駄目だ
103
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/09(木) 14:13:44 ID:k6aI6UbI0
サロンは復活したみたいだな
ログ消えたけど
104
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/09(木) 16:03:54 ID:k6aI6UbI0
モナ板も復旧したな
さっき消えたとか言っちゃったけど、ログはしばらくしたら戻る見込みがあるそうだ
10日なのか10日後なのかわからんとか言ってたけど
105
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/09(木) 21:58:57 ID:sk0gQeXI0
>>100
おにぎり、じゃがモナー、ヴァンタ…後、何だ?
106
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/09(木) 22:09:28 ID:ZCKSgfqM0
うまい棒 忘れちゃいかんよ
107
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/10(金) 00:15:14 ID:if6lcREc0
>>106
オウフ、重要なの忘れてた。
108
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/10(金) 00:18:28 ID:rxgwkmBQ0
モナ王もあったよね
あとは牛丼も2ちゃん的には使える
でもじゃがモナーが
回復アイテムとして登場するゲームなんてあったっけ?
109
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/10(金) 01:08:23 ID:1AFfgAMY0
開拓史しか知らない
110
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/10(金) 20:10:33 ID:hVuyvNiw0
豆はどうなんだろうか。
111
:
94とか
:2010/09/11(土) 17:49:49 ID:QgCrIAII0
おお、久しぶりに素敵な雑談が。
もう俺の独り言だけになるかと思ったぜ。
>>105
ようかんマンを忘れちゃだめだっ!
そして十万石饅頭。さいたまさいたま。
112
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/11(土) 18:18:35 ID:0mFh.0VI0
>>111
書き込みが少ないだけで、見てる人は結構多いのよ。
あと、鯖㌧㌦状態も影響してるのかも。
そういえば狭山茶とかもあったね。
ただ、「さいたまなRPG」以外で登場したの見たこと無いけど。
113
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/12(日) 11:50:40 ID:81JWn5G20
>>112
書き込みは少数だよな。
tktkしたいけど、まとまった時間が欲しいわ…ほんと
114
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/16(木) 19:29:37 ID:9qOmpO.c0
どうやら全体規制は解除されたみたいだが各種サロンは
まだ規制されてるみたいだな。
そうそう、infoseek終了のお知らせだけれども、
CGI使ってる人はland.toぐらいがいいんじゃないだろうか。
トップページで脱字ハケーソしたけど。(ウェブサイトオーナーの悩み的なところ)
115
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/25(土) 23:27:26 ID:pCFyIK8A0
kamomeが㌧だ
本スレ合作&リレーが盛り上がっている所だが大丈夫か?
116
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/26(日) 00:12:41 ID:wZ5He8YA0
大丈夫だと思う
117
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/26(日) 01:24:48 ID:JsUIRFTY0
大丈夫だ、問題なかった
118
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/09/26(日) 03:33:12 ID:JSMB86W20
前の話か
なんとか腹筋 じゃなかった、復帰したぞ
119
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/10/17(日) 16:39:19 ID:vumrgOew0
本スレが規制されてたんでこっちに
ttp://loda.jp/monarelay/?id=55
120
:
αβοοη
:αβοοη
αβοοη
121
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/25(木) 22:19:32 ID:yg9sj5Og0
規制中なのでこちらに
依頼を中断するシステムの試作品が組みあがったのでひとまずup
ttp://loda.jp/monarelay/?id=67
122
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 00:57:31 ID:X6e48aig0
>>本スレに粘着してる奴
とりあえず規制されてたんでこっちに意見書いとく
「スレを盛り上げるためにはあーだこーだ」って自分の考えを他住民に押し付けてスレを盛り下げてちゃ世話ねーよ
感想ってのはな、義務付けられてないからこそ「乙」の一文字だけでも嬉しいんじゃねぇか
義務付けられた「乙」なんて、単なる「俺の作品に大して感想思い浮かばなかった人がこれだけいました」報告じゃねーかよ
1つの作品upしてそんな夏休みの読書感想文みたいなの10個貰うよりは、
10個の作品upしてちゃんとした心からの「乙」1つ貰う方がよっぽど嬉しいわ
123
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 01:59:44 ID:Qy/tTrhI0
作品がうpされた時よりこうやって荒れてる時に限ってレスが増えるって全米が泣いたわ
124
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 02:10:39 ID:CuiSOiG.O
一作り手から言わせていただければ…
十個作品あげて心からの乙を貰うより、読書感想文のような感想でも一つの作品にリアクションがあったほうがいい。
正直完全スルーは堪える。
もちろん詳しい感想があれば嬉しいに決まっているけどね。
そういう意味ではvipツクスレは初心者向け、次のモチベが保ち易い。
125
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 10:00:28 ID:ur6xliyE0
個人的にVIPはどういう傾向のものが好まれるのかが分かりづらいが、
何かしらの反応をくれるあたりは、本当に初心者向きなのかもね
モナ板は…うpしてもごく一部の奴にしか乙の一言が来ない時点で
若干過疎になりつつあるVIPツクスレよりも、
VIPよりは劣るが空気はVIPに近いサロンツクスレよりも、
果てにはラウンジのツクスレの奴らよりも終わってる
今度という今度は本当に紅白参加者いなくなっちゃうかもね
126
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 15:10:36 ID:CuiSOiG.O
俺はいらんとか言ってる奴は正気か?
その社交辞令の一言が初心作者のモチベを繋ぐかもしれないというのに。
127
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 16:12:26 ID:X6e48aig0
いや、俺も「みんなの反応が楽しみだから、辛くても頑張って作る!」 タイプだが、
義務付けられた「乙」だけの反応なんて楽しみにしてねーぞ
辛い思いして作った奴に対する反応が義務付けられた「乙」だけって逆に虚しくなるわ
128
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/28(日) 16:44:10 ID:Qy/tTrhI0
店と客の関係じゃないけど暗黙の了解だろ…
どちらの気持ちも分かるがこんな事話したって後で気まずくなるだけだっちゅーに
129
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2010/11/29(月) 19:28:57 ID:8QRFEeL2O
本スレ
>>893
そこで何で罵倒かねぇ
もう少し柔らかい物言いができないものか。
それをわかっての意見を求めていたんだろうに。
そこは丁寧に意見を出すとこだろう。
そこを疎かにするから作者軽視と言われてもしょうがないし、初心者も近づかないんだろうに
130
:
スミマセヌ
:2010/12/06(月) 10:28:47 ID:wNpFNilY0
テスツ
131
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/03(月) 00:54:56 ID:aKfWSX1o0
スレが落ちた
ツクスレどころか、モナ板全部のスレが落ちてる
132
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/03(月) 09:10:01 ID:bU4.iilA0
そのような事実はございますぇん
133
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/03(月) 16:01:13 ID:iZSPwrec0
鯖一覧を更新しなされ
134
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/10(月) 14:16:56 ID:VE7TviBE0
いつもゴルァと怒ってばかりいる「いかりやさん」と
お茶目な「しぃ村」が、行く町々でドリフコントを
繰り広げる、そんなギャグ旅芸人RPG誰か作って
町や村はAA板の名物スレがモデルで
135
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/10(月) 16:25:40 ID:RF09ZOV20
ここで書いてどうする
136
:
134
:2011/01/18(火) 19:19:33 ID:q0IylLVs0
誰か本スレに転載し…いや何でもないです。。。
137
:
1/2
:2011/01/25(火) 18:45:39 ID:LVbaizr20
新しい町 ─→ 近くの戦闘迷路
_________j
↓
新しい町 ─→ 近くの戦闘迷路
_________j
!
:
この繰り返し正直勘弁してほしい。というかしんどい。
せっかくダンジョンを結構な労力を割いてクリアしたのに、
またちょっと進んだら「また労力かよ…」って思ってしまう
138
:
2/2
:2011/01/25(火) 18:46:15 ID:LVbaizr20
新しい町 ─→ 純粋謎解き(ADVや戦闘シーンのような一枚絵の中を探る等)
_______j
↓
新しい町 ─→ 戦闘迷路(迷路性低い/ボスなし、宝などが目的)
_______j
↓
新しい町 ─→ 純粋迷路(戦闘無し)
_______j
↓
新しい町 ─→ 戦闘迷路(迷路性低い/ボスあり)
_______j
!
:
こんな感じの4サイクルぐらいでお願いしたい
原初のRPG、『テーブルトークRPG』では
「調べて・推理して・謎解いて」をやっていく中での
「戦闘も一要素」だったんだけど、コンピューターでは
「戦闘ダンジョンを繰り返し並べて行けば完成」
という風になってしまっている気がする
139
:
3
:2011/01/25(火) 18:46:49 ID:LVbaizr20
「じゃあオメェはT・RPGやってろ!」と言われそうだけど、
みんな作る時に少し頭の片隅に置いといてほしい
140
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/25(火) 22:00:34 ID:j.AcKyH60
ならば逆転の発想でどうだ
ダンジョンは雰囲気作りの為のおまけ
詰め将棋のように敵を戦略的に追い詰めて潰すことだけがメイン
141
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/25(火) 22:50:46 ID:tgm.yW/M0
>>137-139
素晴らしいアドバイスだ
ぜひ君がそういうRPGを作ってくれ
こっちはこっちの自由に作らせてもらう
142
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/26(水) 10:21:18 ID:UiqiTaeI0
純粋迷路って何の為にあるん?w
143
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/28(金) 14:50:36 ID:QY0vE.UI0
>>142
純粋迷路
書き方が悪かった。例えば移動床などを見ていて
「こうなってああなって、この先はどうなってるのかな?」と
移動した時に敵に出くわすと、「いま覚えてる最中なのに…」と
ちょっとしんどいと感じる時があって。
だから「敵が出て来ないで純粋に謎解きに専念させてくれる面」
ということ。
>>141
ヽ(`Д´)ノ スマンカッタyo!
144
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/28(金) 20:31:39 ID:uckSsrzU0
謎解きのマップだけ敵が出ないようにすればいいだけじゃん
145
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/28(金) 22:20:23 ID:UpHBWA9w0
ダンジョンの一部で敵の出てこない謎解き部屋がある
というのならアリだと思うな
でもそういう、敵が出てくると謎解きが鬱陶しくなるレベルの謎は
正直勘弁してもらいたいw
ゼルダ力無いからそういうので詰まると萎えるんだよね
パスワード入力しないと進めないとか、ありがちだけど嫌い
146
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/28(金) 22:26:03 ID:9jGPNDKM0
そういうのはサブイベントとかレアアイテムにしとけばいいかもな
謎解きがメインのゲームはそれはそれで大歓迎だが
147
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/01/29(土) 11:03:59 ID:GBP1luD60
俺は謎解きは基本好きじゃないな
簡単な謎だと作業でしかないし、
ちょっと難しいとどうしても詰まる
だがダンジョンばっかが辛いのも事実
敵の強さにメリハリがあったり、
町とかミニゲームが凝ってたら助かる
148
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/04(金) 16:44:10 ID:QG2/pNsE0
RPGはハッキリ言ってしまえば「なぞなぞ遊び」なので、
どんなに謎が難しくてもいい、それに比例するくらい
ヒントを出し続けられるならば。
でも作者にとって面倒だよね・・・
戦闘迷路を作り続ける方が楽だよね。。。
ちなみに、SLGは敵のHPが表示されてるけどRPGは
表示されない、謎に伏してある。これも(ささやかながら)
なぞなぞ遊びの形態を成している現れ。
149
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/04(金) 16:45:06 ID:QG2/pNsE0
話それるけど、ヒントについて。
例えば、とある特別な薬草が必要だったとする。
それは道具屋の妻に話かければ分けてくれる。
この時、町中の人に全員話して回らなければいけない
のでは大変ツライ。
そこで、公園の老人に話しかけた時
「それならあそこの道具屋が持ってるぞい」なんてヒントを
言ってくれればありがたい。
しかしまだ足りない(窮屈感が否めない)
そこで更に、パブの客あたりが
「そういう事は年の功、年配者が知ってるんじゃねーか?」
なんてヒントを言ってくれるように作ってあれば尚良い。
つまり、プレイヤーがクリアへ向って進む道筋上の問題、
言わば関所、それ事体は一点突破型で構わない。
しかしそこへ導く為のヒントは、枝分かれしていて関所に
繋がっていて欲しい(イメージとしては漏斗みたいな感じ)
長い文章だったけど、読んでくれてあーりがーとねぃっ(志村)
150
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/04(金) 22:51:35 ID:qDwlmO1E0
そういうたらい回しなのは嫌だなw
お使いの典型じゃないか!
基本的に戦闘に関わるタイプの謎?なら分かるな
ボスの行動パターンを把握して装備吟味メンバー選考戦術考案etc
そういう対策を練るとかなら割と好き
151
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 11:44:48 ID:DzYHkPQ.0
個人的な謎解きの好感度を書いてみた。
一意見なので参考までに。
【歓迎】
・氷の床や矢印床を滑る
・崖や岩をジャンプで飛び越える
・水だけど浅瀬は歩ける
・ダンジョンにぽつんと家や部屋がある
【普通】
・箱や岩を押して進む
・トロッコとかの乗り物に乗る
・道が分岐してて宝箱とかがある
・分かり易い隠し通路がある
【勘弁】
・特に意味もなく道が分岐してる
・分かり辛い隠し通路がある
・複数のスイッチを押して進む
・暗号を見てパスワードやスイッチを押す
152
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 21:31:42 ID:j2dGKUZU0
・崖や岩をジャンプで飛び越える
・水だけど浅瀬は歩ける
・ダンジョンにぽつんと家や部屋がある
・道が分岐してて宝箱とかがある
・特に意味もなく道が分岐してる
この五つは謎解きと呼べるのか?
ただ単にダンジョンの構造にケチ付けてるだけな気がしてならない
153
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 21:42:31 ID:ph6v7UBE0
>>152
謎解きとは呼べなさそうだけど、そういったスパイスは必要だと思うよ
ただ、理由なくそういうモノを追加するのではなく
作者側(もしくはプレイヤーにも分かる)理由付けがあれば入れても問題ないんじゃないかなぁ
上記の中で例えるなら
・ダンジョンにぽつんと家や部屋がある
そのダンジョンは巨大生物の腹の中で消化されきってないから
とか何故それが存在するのかの解答があれば矛盾せずリアリティが増す
と思ったがそんなことはないのかもしれない
154
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 21:53:37 ID:R.J103eM0
単なる演出じゃんw
155
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 21:56:08 ID:j2dGKUZU0
>>153
いや、俺は
>>152
の要素が不要だと書いた訳ではなくて
>>151
の内容に突っ込んだだけな
入れても問題ないのではなくて、入れないと敵を倒して進むだけの一本道ダンジョンになると思ったからさ
156
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/05(土) 23:10:24 ID:ph6v7UBE0
>>155
ちゃんと文章見てなかったわ、すまん
157
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 02:44:57 ID:IXcH4vnM0
正直
>>151
の上げたものの勘弁の域は…うーん、個人的にはあまり賛同できない。
・特に意味もなく道が分岐してる
正直コレ除外されるとすべての通路に意味を持たせないといけない。
市販のRPGでもすべてがすべて意味のある通路なんて多くはないはず。
・分かり辛い隠し通路がある
まあ、後の町でちょっとしたヒントを教えて、強力ぽいアイテムを忍ばせるにはあり。
・複数のスイッチを押して進む
・暗号を見てパスワードやスイッチを押す
難しすぎないようにする、エンカウントをなくすもしくは低くする、強攻策も用いれるようにする、
いろいろ作る側としては配慮しなければならない点は多いんだけど…
正直、歓迎の欄を見る限り謎解きというよりダンジョンのレイアウトによるものが多いし…
単純に「謎解き自体が嫌なんじゃね?」と思えてくるんだが。
158
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 10:40:26 ID:oU4EXpVQ0
行き止まりの奥に宝箱を置くだけで意味のある分岐になるってじっちゃが言ってた
159
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 11:23:13 ID:V3cc.keg0
意味の無い分岐は嫌だよね
まあ少しぐらいならいいけどあんまり多いと萎えてくる
折角作ったダンジョンでも隅々まで歩きたくなくなるんだよ
分岐が来るたびに面倒になってモチベーションが下がってしまう
逆に適切に宝箱が配置してあれば分岐は宝箱の存在を暗示するもので
宝箱の中身への期待でモチベーションが高まる
で、いつの間にかダンジョンを踏破して長いダンジョンをそうと感じさせない
それどころか高い達成感がプレイ続行への意欲に繋がる
今更だけどホント重要な要素だと思う
160
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 15:47:45 ID:EZfskAJE0
なかなか参考になるスレだな
161
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 18:07:20 ID:M9AZMLlk0
逆に行き止まりに宝箱が、の方が嫌だというタイプ
無駄が好きなのもある。RPだし
分岐=行き止まり側に宝箱が適切 には疑問だ
中身が全部どうでもいいものならまだマシだけど、
優秀な武具でもあろうものなら正解の道がただの外れになる
そういう配置のゲームで、先へ続く道を選んでしまった方がげんなりする
どっちもどっちか、難しい
得以外でなにかしら楽しめる要素があればいいんだけど
162
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 19:01:53 ID:I.E9eiMI0
【おつかい】
┌────────────‐
|マズ、 パブの客に話してきて
└───y────────‐‐
∧_∧ ∧∧ ∧∧
( ・∀・) (゚ ) - ( ゚Д゚)
( ) ∪ | Ξ |⊃ |
| | | | ÷、_ = | O
(__)_) ∪∪ ∪
┌─────────────‐‐
|ツギニ、 公園の老人に話してきて
└───y──────────‐
∧_∧ ∧∧ ∧∧
( ・∀・) (゚ ) - ( ゚Д゚)
( ) ∪ | Ξ |⊃ |
| | | | ÷、_ = | O
(__)_) ∪∪ ∪
┌──────────────‐‐
|サイゴニ、 道具屋の妻に話してきて
└───y───────────‐
∧_∧ ∧∧ ∧∧
( ・∀・) (゚ ) - ( ゚Д゚)
( ) ∪ | Ξ |⊃ |
| | | | ÷、_ = | O
(__)_) ∪∪ ∪
163
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/06(日) 19:02:46 ID:I.E9eiMI0
【
>>149
】
┌──────────‐‐‐
|次の町に行くには
|特別な薬草が必要らしいよ
´ ̄\ └─────ir──────‐
[道]_| ′
‥ . / ̄\ . 。 ∠ナルホド
/ ̄\ : [INN] 介 大
[Pub] ・ .. .
’‘ ・. :
/ ̄\ : ;
/ ̄\ [武]_| ・ ,・
[防]_| __ ゛ __
ζζ 。 。 ζζ
][ 大 i分 ][
,,
┌───‐'└────────‐‐
|それなら道具屋が持ってるぞい
└─────────────‐
164
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/08(火) 19:12:52 ID:K6LMPjrg0
ねんがんのアイスソード、いや
ツクール2000体験版を手に入れたぞ
165
:
164
:2011/02/12(土) 19:32:26 ID:QckPNmnE0
マニュアル読んだだけじゃ作れそうにない…
どこかいい講座サイトしりませんか?
166
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/13(日) 00:30:56 ID:uoKaQ4QA0
まずはいきなり大作を作るんじゃなくて
慣れる意味として一発ネタとかそういうものを作るべき。
モナー板では間違い無く嫌われるが。
167
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/13(日) 00:40:33 ID:Co3Qvx8A0
AAサロンや委員会50レススレがお勧めだ
168
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/13(日) 01:10:37 ID:QI6DnqOQ0
シフトキー押しながらドラッグでイベント複数選択できる
他は何とかなるがこれだけは絶対覚えといたほうがいい
169
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/13(日) 01:28:15 ID:JGqTTnl60
ttp://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
ttp://tuuu.s18.xrea.com/technic.htm
すっごい古いけどこんなんとか
分からなかったらこの板にもツクール学校があるから
ageて聞けば先生が教えてくれると思うよ
170
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/02/13(日) 02:22:32 ID:lBhE/4Rs0
ttp://yado.tk/
イベント関係なら、前に本スレで紹介されてたこのサイトとかどうだろ
あと、もう一つ本スレでこのサイトと一緒に紹介されてたサイトがあったと思うんだけど…、
お気に入りを整理してたら行方不明になったorz
171
:
165
:2011/02/13(日) 18:58:37 ID:U6Xy30SU0
みんなありがとう
でもこうなったらモナーRPGを作らなければ
ならなくなっちゃたな
エターナらないように頑張るよ
172
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/03(木) 14:29:27 ID:gabBkGbQ0
マップチップを並べるのはいいけど、
イベント(コモンイベント?)を記述するのがチンプンカンプン。
他の人の作品を開いて見てみたいと思う、今日このごろ
173
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/10(木) 13:51:13 ID:/P.k.RK20
みんなドットエディタなに使ってるの。。。
フリーでいいのないかな
174
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/10(木) 15:40:44 ID:4dU5q9r60
edge
175
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/16(水) 16:53:51 ID:8V9ry4qc0
話し変えてごめんだけど…
RPGキャラ萌えもここで語るべき?
176
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/16(水) 20:57:06 ID:i6pP1d2M0
>>175
特定の作品に拘らずキャラ全体を語りたい(但しモナーRPGに限る!)ならここで良いと思う。
でもSoMに関してはあっちでやった方が喜ばれると思う。
177
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/17(木) 23:00:29 ID:fQTDIZKo0
>>175
語りたいことがあるならここで語ればいいと思うよ
作者サイトや個人スレって手もあるけどここで語ったほうが素晴らしさを広められる
178
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/17(木) 23:24:14 ID:/lum5AGk0
>>175
YOU誰に萌えてんだYO!
179
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/18(金) 11:54:44 ID:pZiqp6.k0
モナーRPGそんなに数やってないから少数になるけど…
「認め〜」のアヒャックやサイバーとか、
「WILL」ではフェイトアバターの皆さんとかが好きだな〜。
(基本クロスオーバーリレーに出てる奴が多いかな)
180
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/19(土) 06:03:23 ID:3hmQGUtc0
ギコタク先生シリーズのソウは俺の嫁
181
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/21(月) 20:29:54 ID:IgN0AkEA0
age
182
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/22(火) 00:09:59 ID:qfMqvxoQ0
>>179-180
どういうところが好きなのか聞いてみたい
俺もアヒャックはかっこいいと思うけど理由は人それぞれだし
183
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/22(火) 00:39:31 ID:0gidRHps0
AAアンタッチャブルEDでのDさんの笑顔が可愛すぎて生きてるのが辛い
元々ツンツンしてる(orまじめな)キャラがデレた時の破壊力は異常
184
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 00:48:02 ID:wEvrNmiw0
>>182
あのキャラの性格と容姿がまさに俺好み。
ソウは俺の嫁。
異論は認めない。
185
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 02:55:42 ID:MRrv6Yzs0
>>184
じゃあジャンヌは俺がもらっていく
186
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 07:42:58 ID:jfQPE53w0
俺はモナ子の爆弾発言に毎回ドキドキしてしまう
187
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 10:57:41 ID:PZZgBNrg0
関西弁少女好きの俺としては、のーが仲間になるRPGがもっとあってもいいと思ってる
188
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 17:51:47 ID:zEFgg9PQ0
アヒャックはもちろんかっこいいから。
フェイトアバターの4人はクリア後の隠しステージで
仲間になってほしかったなぁ…。とくにギコラルドとモララーム。
そしてギコ次郎も貰っていく!(好きキャラ多すぎだw)
189
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/23(水) 23:04:25 ID:liqmcwS20
>>188
流石に仲間になりそうにない気はするな。その二人は違和感ないけどニラハルトは無理すぎる
クロオバに期待か。モララームは仲間入りしたし
幼女キャラやヤンデレキャラ増えないかな
190
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/27(日) 09:22:09 ID:IdVLcXKUO
♂の穏やかな性格のつーは私が貰った!
191
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/29(火) 18:22:21 ID:ssaeBHc60
教えてもらったサイトでモナキャラのチップ絵をGet
でもRTPのキャラチップと大きさが少し違うような…とか
色々思って、今自分で新たに描いてる
描き終わったらどこかにUPしたい
192
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/30(水) 00:08:47 ID:njFXPAmU0
改変は製作者によっては許可いるから気をつけてな
193
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/03/30(水) 09:28:51 ID:OR8NNkmMC
最近のAAでよく見かける尻尾なしのギコしぃつー、おくやま関連の歩行グラ、
ここ数年で作られたギコ体型AAの歩行グラ(つーベースのサイバーダイバーのレンジャーのAAとかか?)
をそろそろ作るべきかな?
194
:
>>192
:2011/03/30(水) 12:30:26 ID:8EZwW2vs0
どうも。
一から新たに描いてるんで大丈夫。
(でもそのぶん、量が大変…)
195
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/04/01(金) 18:14:56 ID:ho.Iol0U0
>>193
おくやまって落ちたスレでしょう?
この板をはじめとしたツクスレ界隈で欲しいなんて文
見たことないけど?
196
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/04/03(日) 09:05:20 ID:OLo1kgHw0
>>195
おくやまは九尾さまや中の人やマタールの男性陣のほうが好きだな
レンジャーは一応じぃのように人間キャラが元だし体色は肌色でいいのかな?
連∧
(*゚∀゚)')
つ/~"ノ
[[ニ] とノ
し'
197
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/04/04(月) 20:06:24 ID:26WvNpOU0
アンタもキャラグラ制作がんばってne
198
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/05/15(日) 16:34:56 ID:npKAWVBk0
今作成中のRPG(の体験版)うpしたんだが…。
まずかったら消してください;(パス入れ忘れてしまったので…)
199
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/05/16(月) 12:11:18 ID:aw9Tp31w0
今見たら2個もうpされてた@@;
どうしてだ!?;;
200
:
初心者
:2011/05/22(日) 10:29:46 ID:2Yok1iQw0
どこにあるの?
201
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/05/23(月) 11:23:49 ID:VXSf104E0
今うpロダ見れなくなってるっぽい
そうじゃなくても失敗作だったから…うpロダ管理人に削除依頼出したし
消えてるかも
202
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/08(水) 13:29:12 ID:nZ1v.d1Y0
age
203
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/13(月) 13:16:05 ID:biTpc/JI0
このスレ住人どれだけ居るの?
とりあえず点呼とってみようか…
①ノ
204
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/13(月) 18:23:00 ID:SrobnvLU0
ん
205
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/13(月) 19:21:45 ID:Haf1aOkE0
のノ
206
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/13(月) 20:16:32 ID:c/UpZejU0
(・∀・)ノ
207
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/14(火) 01:44:31 ID:bthmw98o0
一呼吸おいて
ノ
208
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/14(火) 17:54:18 ID:ucXXIzDk0
ノ
209
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/15(水) 17:16:11 ID:YdWyVT5M0
の
210
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/15(水) 19:07:35 ID:KDbihmF60
そんなのやって何の意味があるのよ
211
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/17(金) 22:09:44 ID:NiYjzU4.0
住人が10人いたら安価でリレー走ろうと思ったけど駄目だった
212
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/17(金) 22:11:57 ID:gYWngAUs0
誰うま
でも、リレーやるとなると結構大変だから
あまり軽い気持ちでやらないほうがいいと思うよ
213
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/17(金) 22:27:01 ID:V3dTCUGE0
それまでのをプレイするのは必須だしな
プチなんて安価だからってできるもんじゃないし
まあ一応走者いるみたいだけど
214
:
211
:2011/06/17(金) 23:43:51 ID:NiYjzU4.0
安価といってもこの掲示板で単独スレがあるリレーの内で
プチとクロオバ、ぬるぽを抜いた中から選んで貰うつもりだった(前者2つは難度高杉だし後者は最新版行方不明だし
ちなみにリレーゲーはどれも無意味に周回プレイしちゃうくらい大好きです
あと安価=即走者宣言ってわけじゃなくて走るための準備開始程度のノリだった、今は反省している
215
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/18(土) 00:04:58 ID:z4VLo6No0
ならやっちゃえばよかったのに
どのリレーも歓迎したのに
216
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/18(土) 14:42:41 ID:9YH8X8Ao0
この際、プチやクロオバのような大掛かりなリレーは除いて、
やりたいリレーとことん上げようぜ
で、リレーの総合商社スレで続きをやろうではないかと
217
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/18(土) 14:42:42 ID:9YH8X8Ao0
この際、プチやクロオバのような大掛かりなリレーは除いて、
やりたいリレーとことん上げようぜ
で、リレーの総合商社スレで続きをやろうではないかと
218
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/18(土) 19:14:12 ID:QCHYryrE0
走りたいなら遠慮は要らない
安価でも何でもやって走るといい
219
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/19(日) 23:08:05 ID:gt4NmKtE0
そういや裏リレーは安価で作者を決めてたような……
220
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/19(日) 23:09:28 ID:4SKNmK0A0
でも裏リレーはもう完走されてるんだぜ・・・
221
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/23(木) 22:26:49 ID:EKzQqjqU0
本スレ投下されたksgに感想書こうとしたら
規制されてたでござるの巻
222
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/25(土) 08:23:38 ID:7rj8IwR.0
規制されてる間に本スレやりたい放題乙
223
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/06/29(水) 19:48:04 ID:Mtqn4Wok0
こっちも規制キタ――(゚∀゚)―― !!
ここしばらく無かったのにorz
224
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 15:26:49 ID:ElaIhAwU0
本スレは次スレも立ってないのに何で埋めてんだよ。
俺は忍法帖Lvが低い上に規制されてるから誰かスレ立て頼んだ。
225
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 15:59:04 ID:nDGtvcUM0
本スレってまだ残ってたんだ、凄いね
226
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 16:17:07 ID:cKwQhTsU0
もう立てなくてよくね?
227
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 17:17:11 ID:5qYakcrs0
必要悪として立てた方がいい
228
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 17:44:12 ID:5S62tCCA0
モナーRPGをつくろう! Part61
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mona/1309509741/
229
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 17:51:40 ID:ElaIhAwU0
スレ立て乙。
最近、バイト入ったからtktkのペースを早くしないとエターなっちまう。
230
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/07/01(金) 19:57:08 ID:BtclQXsw0
ts
231
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/02(火) 02:51:45 ID:YyB9Pb1s0
スレに投下された遺跡探索ゲーは委員会のGame Introductionにうpしてもいい
出来だと思うんだが、誰もうpしないのか?
232
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/02(火) 11:55:49 ID:E4LH85AY0
誰も何も…そういうのは管理人に言えよ
233
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/10(水) 22:34:33 ID:0RP.LvLw0
モナ板の方がヤバいくらいに荒れてるな…
もし本スレ崩壊したらここはどうなるんだろう…
234
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/11(木) 09:59:16 ID:mf5wXW6A0
平常運転じゃん
235
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/11(木) 19:08:56 ID:HqIxaqaE0
マジで本スレを崩壊させたくないなら誰でも簡単に止められるはずだ
みたところ住人が自分で本スレをラウンコ並みの廃墟にしたがってるようにしか見えない
昔は荒れてたら必ず本スレを荒らしてるのは一部のバカ呼ばわりしていたが
今はそういった感じの書き込みが微塵もない上に延焼のスピードが史上最速レベルだ
住人が自分で自分の家に火をつけてるスラム街の保険金サギみたいな事になってるぞ
236
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/26(金) 08:13:47 ID:1QzYWMJE0
2ch全部鯖落ちしたか
いい機会だしモナ板はもう新スレ立てなくていいだろ
237
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/08/26(金) 17:27:09 ID:C9ljxoSg0
レモナ板って何?
238
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/09/11(日) 08:12:51 ID:GTk756nM0
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)<さいたまスルナラ
|∧∧
|∀゜ )<イマノウチ・・・!
|⊂/
|ノ
|
|│ /
| ̄\
|.゚ ∀゚)<さいたまさいたま!
|_/
|│ \
|∧ ∧
| ゚∀゚)<さいたまさいたまさいたま!
|∧∧
| ゚∀゚)<さいたま〜〜〜〜!
|⊂/
| ノ
239
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/09/11(日) 19:40:18 ID:BEToGbCk0
さいたま!
240
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/12/26(月) 12:11:16 ID:Z8maRPbk0
ツクールVXace が発売されたNe !
241
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/12/27(火) 18:03:20 ID:4ayFjfkg0
欲しいけどお金がないYo!
242
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2011/12/31(土) 01:55:14 ID:CQfTbO520
お年玉を貯めるんDa!
243
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/01/21(土) 22:12:39 ID:KlBdDgzIO
2ちゃんに繋がんない。。。
244
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/01/21(土) 23:52:01 ID:qUcyVw8k0
大方復旧したっぽい
anagoとか一部は沈黙したままだが
245
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/24(火) 08:36:05 ID:E7EHmDgQ0
ageちゃうぞー
246
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/24(火) 09:53:38 ID:dGXO5BpIO
ほう
247
:
◆MlfUhG/4Ck
:2012/04/25(水) 17:06:47 ID:E8HDpHaA0
本スレが規制されてるんでこっちに投下
ttp://ux.getuploader.com/monarpg/download/1/%E4%B8%80%E7%99%BA%E3%83%8D%E3%82%BF.zip
久々にキャラ追加
248
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/25(水) 18:54:43 ID:INEv2Zrw0
>>247
乙
本スレはある意味で活性化してるね。
249
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/28(土) 06:56:52 ID:/0l3pcwQ0
z
250
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/28(土) 14:58:53 ID:THgQqWlI0
みんなモチベーションて大事じゃん?
2chのどこか他板をモチーフにしたゲーム作ったら
その板の住人たちから「うおー!俺たちのゲーム作ってくれんの?
嬉しいじゃん!」ってやんややんや言って貰えるんじゃなかろうか。
みんな普段どこの板に行ってるかわからないけど
とりあえず素敵な幼女が居そうな板で…ドゴッ(自爆
251
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/28(土) 16:41:36 ID:DOu4UeOk0
お、おう…
252
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/04/30(月) 01:53:56 ID:fykLj5qg0
そういうのいいね
てきとーなスレで短編やってみ
253
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/01(火) 02:41:30 ID:FAhH/8uw0
>>250
ツクールの存在自体を知らなかったりする人もいるからなんとも言えない
あと、AAカテゴリ以外の板とかだとAAを受け入れてくれない可能性もある
254
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/02(水) 13:35:04 ID:S1xD6BI20
ただの釣りだろ、スルーしとけ
255
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/03(木) 13:29:44 ID:QgXJONyQ0
>>250
昔しぃのアトリエのツクゲー化企画があったな
あれって今どうなってるんだろう?
256
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/03(木) 13:52:48 ID:iKFy10wA0
4年ぐらい止まってる
257
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/03(木) 17:11:13 ID:QgXJONyQ0
そうなのか、結構いい感じに見えたのに残念だ…
258
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/04(金) 00:14:47 ID:qD2U6KU60
本スレ
>>796
GJ!!
259
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/05/04(金) 01:11:27 ID:qD2U6KU60
GJした後で気がついたんだが、これの素材って使っていいのか?
260
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/07/19(木) 13:23:44 ID:h5G4eBBs0
人いなす‥‥
261
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/07/19(木) 17:40:45 ID:9/7QkWcE0
ちびギコ狩りと、ちびギコ狩り2の2つとも、2000の実行ファイルを入れて、
起動すると「ファイル 乗り物 は開けません」ってエラーが出てくるんだが・・・
262
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/07/19(木) 23:53:51 ID:qTwMmky.0
>>261
RTPをインストールするんだ
263
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/07/20(金) 15:08:37 ID:24V32G3E0
>>262
できた。ありがとう
264
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/09(木) 15:41:28 ID:vQ7eZEd6O
land.to復旧マダー?( ・∀・)っ/
265
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/23(木) 22:54:07 ID:BbU0uPLE0
LOVEがダウンロードできません。
制作委員会でダウンロードをクリックしてもダウンロードをすることができませんでした。
これって自分だけですかね・・・?
どうすればいいでしょうか?
266
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/24(金) 00:24:04 ID:PCe9RZ5c0
試してみたら俺もだった
ファイルが置いてあるland.toのサーバーに障害が起きてるっぽいね
直るまで待つしかない
267
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/24(金) 18:35:03 ID:1Xl2/qwU0
分かりました。
直るまで待ってみます。
268
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/26(日) 02:20:38 ID:SE9Qk4Wc0
いつ直るかわからないから、斧にうpしてあげたよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/
H_164611.zip
パスはzip
269
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/26(日) 02:22:54 ID:SE9Qk4Wc0
あ、いちおう言っておくけど↑は便乗さん制作のLoveね
270
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/26(日) 02:53:42 ID:SE9Qk4Wc0
すまん、
>>268
は俺のプレイしたセーブデータが入ってたから削除してうpし直した
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/164613
H_164613.zip
パスは同じくzip
便乗さんの名作を楽しんでくれ
271
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/08/26(日) 22:38:31 ID:GGL5b2VE0
ありがとうございました!
ダウンロードできました。
プレイ楽しんできます。
272
:
270
:2012/09/02(日) 06:59:03 ID:zQ/P6Dko0
ダウンロード回数が10回になっててワロタwww
やっぱり他にもやりたい人がいたんだな
回数制限付けなくてよかった
273
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/09(日) 18:04:21 ID:5PcVfmvA0
ありきたりのテンプレ設定かも知れないけど、こう言うのはどうだろう?
記憶を無くした人間の少年(少女)がAA達が住む世界に迷い込み、ヒトでない彼等と触れ合い
ヒトにはない絆を深めたりとか。
戦い(あるいは旅立ち、でもRPGと言えばやっぱバトル?)の動機は「自分が何者かを思い出す」とか「自分は
AAの世界を救う為に召喚された」とかいかにもお約束だけど王道な奴。
ゲームバランスは昔のファミコンソフト並みのハードな奴を。
ヌルゲーしかやってない、作業ゲーに飽きた人達にちょっとしたスパイスを。
●ダンジョン内のセーブポイント?回復ポイント?そんなものない。
●マップで別の地方へ行くと強さがケタ違いのモンスターに出くわす。
●敵かた〜い、全体攻撃いや〜ん、数おお〜い。
●ヒントなしの隠しアイテム(通路)、中には一度逃すと二度と戻れない奴とか。
●説明文の中には説明されてないアイテムの効果。また手に入るのも難しかったり。
●ステータス異常の中には表示されず気付かないままピンチに陥る奴とか。
274
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/09(日) 18:18:19 ID:oEMtPSDU0
それはハードでもスパイスでもなんでもない
単なる不親切な糞ゲーです
275
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/10(月) 07:31:28 ID:GAHMfi8U0
>>274
ん〜、やっぱり安直に考え付く物じゃないな。
あなた見たいなユーザーにはやっぱハードか。時代はやっぱり
親切ゲーだけなのか。
276
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/10(月) 08:05:03 ID:volHBtLk0
やるべき事をやっていないだけの手抜き仕様をハード(笑)ともてはやすのは勝手だけど、それを他人に押し付けないでほしい
277
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/10(月) 15:07:34 ID:GAHMfi8U0
>>276
もてはやしてないじゃん、こんなんどおってきいてるだけじゃん。
なにむきになってるの?
278
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/10(月) 15:19:08 ID:r.B8nDYQ0
それなら、時代は親切ゲーだけなのかと
いじけるような煽るような事を言わなくても良いしなあ
ハードor親切で極端に針を振り切るような考えするものでもないしな
279
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/10(月) 22:11:28 ID:.F1Hie.k0
多少きついくらいならいいと思うけど、
あんまハードすぎても誰もプレイしてくれないだろうね。
280
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/11(火) 18:02:01 ID:0OmwEGRY0
>>278
~279
もちろん救済処置もちゃんと入れておくつもり。
たとえば隠し通路には強力な攻撃用アイテムとかおいたり、
レアアイテムにはそれ相応の効果をつけたり、あと敵の強さに伴い
キャラもかなり強くなったりするとか。
最初苦労したのにあとから少しずつ楽になって一気にテンション上がるのが、昔のゲームの醍醐味だったりすると
漏れは思う。勝手かも知れないけど。
281
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/16(日) 03:06:14 ID:Uh1Uz6.o0
それでいいと思うならそれでいいんじゃまいか
282
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/16(日) 11:32:39 ID:RSMnvSOM0
ついて来てくれるかは別として
283
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/16(日) 18:19:57 ID:PAAnjSMw0
>281、
>>282
やっぱり最終的にこのレスに収束するよな
自分でいいと思ったんならやってみればいい
一々他人に同意を求めてたら何もできんぞ
284
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/16(日) 21:55:15 ID:Uh1Uz6.o0
これとこれじゃどっちがいい、とかなら意見も出来るが
これでどう?と言われても本人の頭の中じゃどうするか確定してるし何も言えねえでござる
285
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/09/18(火) 18:23:10 ID:FOGuN2kA0
やっぱり実際遊んで貰って見て貰わないとダメっぽいですね。
そうとなったらまずは新プロジェクトを作る作業からだ。
286
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/11/05(月) 04:56:16 ID:CUMWa8G60
そしてエターになるんですね、わかります。
287
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/11/12(月) 12:58:11 ID:sNbL3tgc0
新キャラ考えた。ゲゲゲのゲサ郎って言うんだけど。
でもダメだ、もれなくビビビのvip男が付いてきてしまうorz
一応他にもニコ娘、モナ書けババア、同じジジイ(同人板/く、苦しい)、
一生喪メン、ぬらウンジひょん(もっと苦しい!)、おいかべ(801板/…)、
なども居るけど、もう考えの中でエターナった!
288
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2012/12/10(月) 00:17:11 ID:6/I.cExo0
おもろい
289
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2014/01/27(月) 10:13:16 ID:3VG/vXNk0
いまさら星の寄り道やったけど短編としてまとまってていいね
Web拍手したいけど場所がわからずできなかったのが残念だ
290
:
プラチナ
◆PTWuwkfBxE
:2014/10/26(日) 14:57:29 ID:iSSJ.JNM0
ちょっと質問です。
PLiCyというブラウザ上でツクール2000なんかの
ゲームを公開できるゲーム投稿サイトがあるので、
以前作ったゲームをいくつか上げてみようかなと思うんですが、
ややマルチポスト臭いのでスレの人に叩かれないかちょっと心配しています。
そこで皆さんに伺いたいんですが、そういうのはどこまで許せるものなんでしょうか。
1.全然自由。勝手にしろ。
2.1年くらい経ったら別にいい。
3.1年くらい経って追加要素があるなら別にいい。
4.絶対に許さない絶対だ。
俺としては2か3くらいの認識なんですが、
皆さんどう思ってるのか気になったので良かったら回答お願いします。
↓ちなみ昔喪板に上げたのと新作2つは既に上げてます。
ttp://plicy.net/User/2836
291
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2014/10/29(水) 00:39:45 ID:Bm96SmPk0
1年と言わず、2〜4週間も空ければ充分じゃない?
個人的にはもっと短くても構わないとは思うけど
292
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2014/10/29(水) 20:19:08 ID:QCogYkuU0
そこって完全にどんな作品でも動くのかな?
iOSやUbuntuとかでも動くかな?
293
:
プラチナ
◆PTWuwkfBxE
:2014/10/29(水) 20:57:51 ID:FOc6Vh3I0
>291
回答どうも〜 参考にさせて頂きます
>292
ツクールで対応してるのは2000だけでVXAceは今開発中らしいです。
OS関係なしにプレイできるみたいですが、
一部ゲームはiOSでは動作しないらしいです。
294
:
暇人
:2015/02/19(木) 19:20:35 ID:RCk1I/M60
メタルギコソリッドの実行ファイルが欲しいですっ
295
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/08(日) 16:31:37 ID:tFGgCOqk0
A.B.O.Nってver3.0以降ありますか?
296
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/09(月) 00:45:13 ID:oCLjloks0
>>580
DLしなおしてみては?
297
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/11(水) 15:18:52 ID:WZetcIAs0
>>295
最新バージョンがいくつかは忘れたけどスタート地点右のEXダンジョンなら最終バージョンにも存在しないよ
298
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/19(木) 16:17:22 ID:dN7yfPWo0
りょふのり氏の他世界をお持ちの方はいないでしょうか?
ttp://www38.atwiki.jp/monarrpgshinsekai/?cmd=backup&action=show&pageid=13&num=10
斧からはページが見つからないって出るようですが…。
299
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/19(木) 20:16:14 ID:dN7yfPWo0
すみません、DLできました。
300
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/03/22(日) 18:42:14 ID:d8JTu.Wo0
りょふのり?
だれそいつ
301
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/05/31(日) 21:58:26 ID:glbetOLY0
2010年頃から公開していた
「世紀末なWANTED AREA」を閉じることにしました。
再作成は要望というか、本当に必要であれば。
ttp://www.geocities.jp/decadent_area/rpg.htm
302
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/06/01(月) 02:13:37 ID:2OvvTFUQ0
なんと……お疲れ様でした
また一人作者がいなくなってしまうのか……
303
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/06/10(水) 23:03:09 ID:RjKJrLTs0
>>301
残念ですが仕方ありません
お疲れ様でした
せめて作品を置いといて欲しいですね
今後の後輩どもに範を示せていいのですが
304
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/07/06(月) 11:18:06 ID:4lKqiSqMO
作品は既に手放しているのと、法的にちょっと無理をしている物もあるので、今は残さない方で考えています。
305
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/07/06(月) 21:13:05 ID:jFrNXZvc0
手放すというのは・・・いわゆる著作権放棄ということでしょうか?
306
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/07/07(火) 05:21:18 ID:J4BREDmYO
その答えは、どこからどこまでを著作権と意識しているかによりますが、私自身の取り分は放棄しています。
307
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/07/07(火) 06:35:25 ID:J4BREDmYO
ただし、放棄したからと言って、間違っているものまで拾い集める必要はなく、ちゃんと使えるものを選んで再利用した方が良いと考えています。
308
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/10/31(土) 07:28:39 ID:iTy.zei.0
WINDOWS10にアップデートしてからキーボードの操作ができなくなったよ。
テストプレーもできやしない。
ツクール2000の話ね。
309
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/10/31(土) 19:19:15 ID:TbX10//c0
まじかよ
すべての環境でそうなの?
互換モードもダメ?
310
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/10/31(土) 23:34:34 ID:5ahKGLZE0
余所でも10にしたらツクール2000動かなくなったって報告あったな
一応個人差はあるようだが2000作者は注意が必要だな
311
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/11/01(日) 15:59:01 ID:M5xVx4t60
7でも管理者モードでないと動かないというかフォルダ読み書きできないな2000
312
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/20(日) 02:56:51 ID:ratoCBiI0
>>311
はプロジェクトをProgramFilesじゃないフォルダに移動させたら解決
最近のバージョン2000のデフォはマイドキュメントとなっている
313
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/28(月) 20:40:52 ID:9NVjIBpM0
意気込んでMV買ったけどモナー系の歩行グラフィックがなくて心折れそう
モナモラギコまで作ったところで力尽きた…
誰かMV規格の歩行グラフィック作ってる人はいないのかな(´・ω・`)
314
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/28(月) 21:18:29 ID:2U7HH6Oc0
>>313
まだまだMVも始まったばっかだからなー。
どんな規格かもわからんけどもまだ作ってる人はいないんじゃないかな
315
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/29(火) 02:09:56 ID:PlOMULc60
>>314
自分で作るか誰かが作ってくれるのを待つしかないか〜
とりあえず作れるところまで作ってみるけど、誰か上手い人作ってくんないかなー
316
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/29(火) 02:58:34 ID:8zgMaEBA0
>>315
MVってVXとかとは全く別の規格になってるのかな?
同じだったら新しく作ってたりはしないか・・・
頑張れとしか言えないな。上手い人ってすぐに出てくるわけでもないしなー
317
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/29(火) 20:15:10 ID:teqWiAKk0
まあ言語からしてruby→javaなんだよな
318
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2015/12/29(火) 23:18:44 ID:u3aABGhA0
そこから違うのか・・・
319
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/11(金) 21:52:24 ID:r3PgNiD60
VIPRPG2014のローゼンクロイツ氏のさよなら、モナーRPGをプレイしモナーRPGというものに興味を持ち私も製作してみたいと思いました。
クレクレで申し訳ございませんが何か製作する上で注意すべきことや暗黙のルールというものがあるのであれば教えていただけると嬉しいです。
320
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/12(土) 14:15:08 ID:X2FL6Dmk0
>>319
「モナーRPGだから」みたいなルールは特にないと思う。
やりたいようにやってみたら?もちろんゲーム作りの常識の範囲内で、だけど。
ただこの寂れ具合からも分かる通り、苦労して作ったゲームでもそれに見合った評価を貰えるとは限りません。
321
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/12(土) 19:27:10 ID:5/GbuAzw0
>>319
フォーチュンの野望が叶ったかのようですな
>注意すべきことや暗黙のルール
時代によって違うんだよなそういうの
かつては2ch的な方言やAAの設定はプレイヤーが熟知してて当然といった
保守性通り越して排他的な作風が「モナーRPGらしさ」とされて流行ったが
ある時期を境に「キャラがAAの姿をしてるだけで実質普通のゲーム」というのが出だした
2ch方言も控えられ、AAの設定をまったく知らなくてもプレイ可能な作品が良いとされた
その代償として「ていうかもはや2ch&AAである意味なくね」と言われだした
そして廃れていった
前置きが長くなったが、そんな現代だからこそのAAゲームで大事なのは何かと言うと
「素材が2chやAAである必然性があり、なおかつまったく無知なプレイヤーでも遊べるゲーム」
じゃないかと思う。
ざっくりいうとAAや2chならではの設定を熟知した上でプレイヤーにそれを悟らせない
しかし知識がある人からみて設定や素材の使い方に違和感がないこと・・・じゃないかな。
322
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/12(土) 23:16:23 ID:V9Jnb55U0
>>320
>>321
レスありがとうございます。そして親切な解説に感謝しています。
一応13年くらい前にはAAを描くことをちょこっとやったこともありますから基本的なAAの役割やキャラクター像は把握しています。
モナ板は廃墟、ゲサロは以前煙たがられたことがありVIPはふいんきが合わない気がしますし投下はここがいいでしょうか。
323
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/12(土) 23:38:17 ID:A4ISc/2Y0
そういえば
324
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/12(土) 23:41:49 ID:A4ISc/2Y0
>>323
ミス
そういえばVIPといえば論外氏がいたな
あの人は著作権を放棄したらしいしあの人のネタでksgを量産してAAの知名度をageるのもアリなのでは
325
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/13(日) 00:12:36 ID:V89zswAw0
AAサロンを応援していただきたい
一応今あそこが2chにおける本拠地なので
326
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/13(日) 16:30:34 ID:xqPkaZd.0
>>319
モナーRPG特有の決まりとかはこれと言って存在しないから安心していいよ
しいて言うならデバッグとバランス調整は念入りにね、と言ったところかな?
あとゲームに限らず漫画や小説でもそうだけど、一番大切なのが最初と最後ということは覚えておいて損は無いと思う
最後が締まらないと尻切れトンボだし、最初で掴めないと誰もその後は見ないからね
327
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/03/13(日) 19:34:25 ID:mEiP.4PI0
>>325
把握しました。
>>326
アドバイスありがとうございます。
その言葉を大切にしていきます。
328
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/04/02(土) 05:14:23 ID:q6A.ep/U0
製作委員会でダウンロードできなくなった作品が多いので、
いざって言うときに誰かが保管していると良いかな…。と思う今日この頃。
329
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/04/02(土) 13:01:37 ID:ODR7rK9U0
>>328
俺もう50作以上持っとる(くだらない自慢)
330
:
◆45DEEN99AA
:2016/04/02(土) 17:19:48 ID:HPgqaWO60
フリーティケットシアター(サーバ)が3月31日をもって
お亡くなりになったようなので、取り急ぎ仮設ページ作りました。
自慢じゃないがタグの打ち方なんて改行とリンクぐらいしか憶えてないよ(`ω´)≡3
ttp://futon.shisyou.com/
331
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/04/02(土) 23:40:58 ID:Pku95vOg0
ここで聞いていいか分からんけど
story of memory'sの攻略テキストをお持ちの方いらっしゃいませんか?
バックアップを取ってない方のPCにあったんだけどお亡くなりになってしまって
以前感想スレ(再利用)で拾ったんだけどどうもそこはもうトンどるようで誰かお持ちでしたらアップロードしていただけませんか
332
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/04/04(月) 11:15:50 ID:oifv19bI0
>>328
そういったゲームをアップするスレ立ったけどもう消えたね・・・。
>>331
知っているとは思うけど、あのゲームの攻略まとめているサイトはあるよ。
まぁ、そういうことじゃないことじゃないとは思うけど、一応ね。一応。
333
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/04/24(日) 15:20:36 ID:ZpXQomOU0
>DEEN様
EDENの南西の鍾乳洞の入り口の寳木を無視して中にはいれてしまうバグのようです
334
:
◆45DEEN99AA
:2016/04/27(水) 01:28:58 ID:FIHtovVU0
>>333
様
ttps://docs.google.com/uc?authuser=0&id=0B8LP9ggSf3dXTC1wMWNyVUxXQWs&export=download
ありがとうございます。修正いたしました。
335
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/09/04(日) 22:22:06 ID:gsjc/drA0
ここでもEDENの更新が伝わればいいんだが・・・
336
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/02(日) 21:44:22 ID:OK9cgCUk0
久方ぶりに来たら、もはや過疎どころか絶滅寸前レベルでは…
作るだけの体力も人口も無いのか?そうなのかな?
337
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/04(火) 01:40:29 ID:3YPn4qsw0
tktkはしてるよ
338
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/09(日) 06:47:06 ID:7.AbkyII0
すごい今更で申し訳ないんだけど、以前story of memory'sの攻略テキスト欲しがってた人まだ欲しい?
運良くファイル見つかったから欲しかったらUPするけど
339
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/10(月) 14:18:25 ID:Hiqm7GwA0
くれるものならほしい
序盤の盗賊が突破できてないし
340
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/11(火) 02:29:00 ID:PUFfA8Do0
↑
遅くなってごめんね UPしました パスはmegami
ttps://www.axfc.net/u/3728594
341
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/11(火) 23:22:10 ID:kq/q4H.w0
arigato!
342
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/13(木) 10:26:35 ID:w2uB8f/.0
SoMか・・・。
かれこれ作られてから10年以上経っても攻略法に需要があるってのがすごい。
名作モナーRPGの一つだよな。
343
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/14(金) 19:19:42 ID:hznBCUek0
攻略テキストですが最新版のものではないようなので細部に違いがありました。
と言っても本当に細かいとこなので特に気にするようなことはほぼありませんが。
一応、報告しておきます。
344
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/19(水) 22:54:38 ID:mBly34CY0
モナータップrpgでCM見ればコインあたるんだけど
CMみるのも無料なの?
345
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/20(木) 08:32:11 ID:VJBsGBQo0
>>344
通信料はかかる。wi-fi繋がずにみると通信容量もけっこうくう。
ここでタップrpgの話題がでるとは。
346
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/25(火) 18:08:45 ID:.DeVh1O.0
ところでクロオバリレーの隠れ団ってどこに隠れてるか分かる?
逃げたやつの居場所が分からん
他3人は見つかった
347
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/27(木) 09:03:25 ID:xqHtTTEY0
>>346
逃げた奴は実は関係ない罠。
屋内と屋外に2人ずつおりますぜ。
屋内組は本拠地二階とどっかの家の鉢植えの陰に。屋外組は町の北側の家の陰と南側の木の陰に。
348
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/27(木) 20:32:33 ID:MIc/oKtI0
>>347
サンキューガッツ
しかしモナーRPGも作る人いなくなってしまったなあ
似たようなVIPRPGの方も最近になって過疎が始まってきてるし
349
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/10/29(土) 10:28:37 ID:FAyWKokQ0
へー、VIPも過疎ってきてんのか。
ここまでくると
「RPGツクール」そのものが時代からフェードアウトしてきてるのかもしれんね。
350
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/13(日) 12:32:16 ID:0wk1/DHk0
モラ島東4階で終わった。
意味がわかんねえええええ
過疎ってるから回答あるかな
351
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/13(日) 17:38:43 ID:3o6JgATU0
そういやABONってモナーRPG委員会が保存してるけどAとB2つ合わせて完全なんだっけ?
Bのリンクが消えてるせいでプレイできないっぽいから今さらプレイが出来ないという
352
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/15(火) 15:59:42 ID:hBWUiw2I0
Aだけでもプレイ出来た気がする。
353
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/19(土) 23:51:56 ID:iTpYaEfU0
abonといえばエンディングって4つだっけか
コズミックうまい棒入手ED、不死の王ED、ウォーED、BadED
この内ウォーEDだけは到達条件が分からん
354
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/20(日) 23:04:29 ID:xDy0uPmY0
5つじゃなかったっけ?
トゥルーEND・王END・不殺END・皆殺しEND・バッドEND
355
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/21(月) 12:18:47 ID:0mE2u1g.0
正確には6つ。
ノーマルエンディング的なのもある。
(うまい棒にたどり着いたと思ったら、神に取られて終わり。)
ウォーENDはとにかく仲間とボスを全滅させればいい。
殺さんでもいい仲間とかボスもいるみたいだけど、全滅させた方が手っ取り早い。
356
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/22(火) 23:39:20 ID:cf4NjKb.0
あー! そう言えば途中で帰ってしまうエンド(6つ目)もあったなぁ。
あれも含めて全部で6つだったか
357
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/23(水) 12:45:10 ID:NLFjIV.E0
「a bone @mona」
「a bone @mona 2」
をお持ちの方がいたら、どなたかうpをお願いできますか?
それ以外の入手困難なモナーRPGはすべて所持しているのですが... この二作だけはどうしても入手不可能のようです
358
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/23(水) 21:41:06 ID:gyVRrr0g0
クレクレはよそでやってくれ
359
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/25(金) 19:40:14 ID:OFE4raCc0
AAサロンで聞いたら?
360
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/25(金) 19:40:54 ID:OFE4raCc0
AAサロンで聞いたら?
361
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/25(金) 23:49:36 ID:MAL8nH7M0
>>357
ほれ
5日で消える
ttps://www.axfc.net/u/3745064
ttps://www.axfc.net/u/3745065
362
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/26(土) 08:42:10 ID:MbczRVXU0
>>361
ありがとうございます!助かりました
363
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/28(月) 15:29:45 ID:wtJ3bbnw0
人は少なくなってしまったが、持っている人は持っているんだな…。
てかAAサロンよりこっちの方が人多そうだけどね。
364
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/11/30(水) 20:50:57 ID:5Cz.w3hQ0
個人的にはクレクレ許されるならイチジクさんの作品とか欲しいわ
あの人の作品バイオとかのパロディ多いけどテーマが考えさせられるものが多い
まあ、大分前からサイト閉鎖してダウンロードできないから諦めてるけどね。ああいう作品増えてほしいわ
365
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/01(木) 00:28:06 ID:B3lU9LX60
そろそろ361の@monaも消えた頃合いかな
>>362
ふと気になったんだけど「入手困難なモナーRPG」って例えばどんなの持ってる?
>>364
聖者の行進なら持ってた気がするんだけど、今さらっと確認した限りでは見つからなかった。
もし見つかったらうpするけど望みは薄いかもしれない。
366
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/01(木) 09:02:26 ID:OlMn1GQo0
祭りの跡地でリンク切れになっている作品って大体は入手困難だよね。
個人のサイトでのみ配布していたものなんかあとから調べたって名前すらわからん代物になってるし。
こうなると頼みの綱は持っている人だけになるけど、よそでやれとなるとここ以外に場所がない。
367
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/02(金) 00:03:38 ID:Xh94vWY.0
本当はギルドなり保管庫なりで保管してくれるのがベストなんだけどね。
流石に更新も途絶えてるし望みは薄いか…
368
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/02(金) 13:01:38 ID:ij5y3d5g0
望みが薄いってレベルじゃない。
作者消えたゲーム持っている人が新しく保管庫とか別ギルド作らん限りね。
369
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/02(金) 13:02:40 ID:ij5y3d5g0
望みが薄いってレベルじゃない。はっきり言えばゼロよ。
作者消えたゲーム持っている人が新しく保管庫とか別ギルド作らん限りね。
370
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/04(日) 13:44:30 ID:zn1KTVrQ0
何か連投してしまってました。
すみませんでした・・・。
371
:
マンドー
◆szij61AhX.
:2016/12/09(金) 21:31:18 ID:4soSh9Kk0
こちらにも書き込みを。
AAシャドウのリメイク、VX版が完成しました。
こちらのURLからDLできます。
ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/game.html
プレイしてくれるとすげえうれしいっす!
372
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2016/12/10(土) 00:15:48 ID:A6b.KoJM0
すみません、ちょっと重要めのエラーが一つ。
西フサギ村の宿屋2Fでエラーが出たので修正し、再UPしました。
申し訳ないです。他にも順次見つけ次第バグを減らしておきます。
373
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/11(日) 22:31:43 ID:I/2YYs620
まさかのマンドー氏、復活!
すばらしいです
374
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/12(月) 15:12:03 ID:CzIvsuKI0
いなくなった人が戻ってきてくれたのは嬉しい限りだ。うん。
AAシャドウか。雑魚の強さと仕掛けの難易度で中盤程でギブアップしたのが懐かしい。
これを期にリベンジしてみよう。
375
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/15(木) 23:41:07 ID:hAHjnFzo0
リメイク版と通常版の違いって何だろう
376
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2016/12/18(日) 00:28:17 ID:0NBtEJkY0
皆様ありがとうです。
>>375
仲間・シナリオ・ダンジョン・システム
この辺りは大分変わってる部分でしょうか。
VXAceと2000の違いのせいもありますが
シナリオも大分作り直した部分がありますので前作と別物と考えていただいてもいいかも。
377
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/21(水) 18:40:41 ID:DBEOp2GQ0
>>365
2ch��rpg��〜empire��army Repulse〜とか
デクル氏の作品とか、今はリンク切れになった紅白5回の作品とかも含めて
100種類近くのモナーRPG作品を所持しているけど
378
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/21(水) 18:41:16 ID:DBEOp2GQ0
文字化けしてしまいました、すみません
379
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/22(木) 11:38:46 ID:69Wj1ya60
>>377
100とかすげぇ。
30くらいなら持ってるけどよく見たら全部今でも普通にDL可能なものばかりだったorz
もし何か要望があればうpしてくださるということですか!?
380
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/22(木) 22:50:24 ID:YPZOjCNc0
欲しい作品を持ってる保証はないけど、何かあれば
381
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/23(金) 16:38:05 ID:I8EsDT.E0
クレクレをはびこらせるんじゃなく、委員会が公式に二次配布していれば何の問題もないんだけどね・・・
382
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/23(金) 23:19:35 ID:LZThkBnY0
>>377
なそ
にん
俺もそれくらいは持ってたかもしれないけど、整理した時に消したのもあるからなぁ…
>>381
大抵のツクスレには(半)公式の保管庫があるけど、なぜかモナー板は昔から保管体制が整ってないんだよな。
ギルドで公式に補完が始まったのもかなり後の方になってからじゃなかった?
383
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/26(月) 08:32:06 ID:3sE1/BLQ0
委員会の管理者なんて(多分)もういないでしょ。
クレクレが嫌われるのは分かるけど、ここまできたならいいんでないのとは思う。
384
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/26(月) 17:11:29 ID:ll.5z8rU0
ズートピアの影響でケモナーが増える
↓
猫のAAが出てくるモナーRPGがケモナーの間で再評価され始めた
みたいな流れかな?
385
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/26(月) 22:13:17 ID:m.JTxiOc0
ギルド以外に公式性の強いサイトが二次配布してくれたらいいのかも知れんな
過去作品へのニーズはそれ自体は歓迎すべきものだ
公然クレクレは感心しないけど
386
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/27(火) 08:56:47 ID:7ZtCwm5o0
>>385
公式性の強いサイトねぇ。
例えば昔から活躍してる作者さんのサイトとか?
387
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/30(金) 14:24:10 ID:lEKiuqPA0
>>386
作者の個人サイトって公共性とは真逆じゃね?
俺はVIPの自動保管庫みたいに保管する為にの存在するサイトのことを指してるんだと思った。
>>385
が「公式性の強いサイト」をどう定義してるかは知らないけどね。
388
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2016/12/30(金) 22:50:10 ID:hHXi57760
AAサロン作品保管庫なんかいい感じだよな
389
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/01/16(月) 10:55:09 ID:bnNsLC1c0
>>371
にあるURLからサイトに行こうとしても
全く繋がらないのは私だけ?
応答時間がなんたらかんたらとしか出てくれない…。
390
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/08(月) 09:03:46 ID:ppMKWPDI0
欲しい作品がある
↓
でも保管されてない
↓
しかしクレクレは未だに嫌われている
↓
どうすればいいんだろうか
391
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/09(火) 00:31:30 ID:53xbUZns0
>>390
どうせ人いないんだしダメ元でクレクレしてみたら?
名無しの恥はかき捨てってね。
392
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/10(水) 23:25:23 ID:Dymak9qM0
欲しい作品のリストアップだけならやってもいいかもしれない
誰か親切な有名コテが保管してくれるさ
393
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/11(木) 10:22:52 ID:UNjOuCiM0
>>391
の言葉を借りて恥をかき捨てよう。
・Nocturne If
・モナー村開拓史
・他世界
がプレイしたいです! 欲しいです!
あと
・Story of Remember
・AAアンタッチャブル2
もやってみたいがこちら二つは聞いたことはあるが実際にあるんだか無いんだか分からない。
394
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/12(金) 21:56:36 ID:gENT1YjA0
>>393
開拓史の改造版?ならここにあるっぽい
スマホでzipダウンロードできたけど解凍してないからちゃんとしたデータかはわからない...
ttp://monatkool.no.land.to/cgi-bin/up/upload.html
395
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/13(土) 13:10:32 ID:wC7LDKvg0
もう落とせない!フリーゲーム補完スレの保管庫にNocturne Ifはあったはず
396
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/13(土) 18:34:06 ID:VwlufY7A0
>>395
そのスレどこだ???
なんなら自分が持ってる作品をうpってやってもいいぜ
開拓史もあるし
397
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/14(日) 08:32:59 ID:UFrqVYFE0
>>394
,
>>395
ありがとうございます!
教えていただいた所で更に他の作品も入手できて感無量です!
>>396
その名の通りに検索したら出てきました。
398
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/14(日) 23:51:37 ID:kW4AZ9iw0
>>393
他世界はやるだけ時間の無駄な駄作なのでオススメしません。
ストーリーオブリメンバーは存在しないんじゃないかな。
あとAAアンタッチャブル2はまだ製作中だったはず。
399
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/17(水) 09:19:56 ID:YbioRfZ20
>>398
教えてくださってありがとうございます。
リメンバーはエターなっていたのですね…メモリーズがあれだけの作品だったので期待していたのですが残念です。
製作中…うーん、魔神様に目をつけられていないといいのですが。
駄作って…それはそれで気になりますが、やめときます;
400
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/17(水) 19:10:35 ID:5lZjkLBY0
>>397
それらしいスレがあったから 試しに手持ち絶版ゲームうpってみた
捕獲するなら 急いだほうがいいべよ
401
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/18(木) 00:17:42 ID:X3hQnd1Q0
どうせ人いないんだし…とか言ったら意外と沢山いて草
>>393
ストメモの続編が計画されてたなんて初めて知った…
今となっては完成は絶望的だろうけど、覚えてる範囲でいいので情報提供お願いします。
>>394
懐かしい。それ俺が上げたやつだわw
ギコ連合王国やギコ兵士パート等の一度クリアすると入れなくなるマップに行けるようにしたり、
酒場のパーティ編成を微妙に改良したりしたやつ。
402
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/18(木) 10:31:22 ID:GQPIwWQ.0
>>401
SoM最新版のSSってファイルにリメンバー関連のグラフィックと製作を示唆する日記みたいなのがあります。
ただ名前が似ているだけで続編どころか繋がりがある作品なのかさえわかりません。
なにせどんな作品にするとかストーリーに関しては何も触れられていないので…。
MixEDの後に公開する予定だったそうですが……
403
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/19(金) 08:38:14 ID:PpsWahJQ0
>>400
なんてゲームupしたん?
404
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/20(土) 07:59:24 ID:U90UDdgs0
393ですが、何度もすみません。Nocturne Ifにて質問があります。
シイナ以外にもパートナーが選べるみたいなのですが、やり方がわかりません。
質問、攻略スレにも同じ質問があったのですが、回答は得られていませんでした。
わかる方いたら、教えていただけないでしょうか。
それとも設定上存在しているだけで、実際には無理なのでしょうか。
405
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/20(土) 11:13:03 ID:OTJiDMEg0
>>403
開拓史
406
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/27(土) 21:31:58 ID:gF2/3tTw0
突然すみません。MATERIAL AAというrpg探してるのですが見つかりません。
誰か持っている方はいませんか?
407
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/28(日) 17:34:43 ID:/Zc48Vm60
ノクイフの質問には答えがつかないのは今も昔も(?)変わらんね。
釈然としないだろうが、手に入っただけ良しってもんさ。
さて、
>>406
のМAだが。
作者サイトいつの間にか無くなってたんだな。今に始まったことじゃないが。
個人的にはやるのはあまりおすすめしない。
完成度は高いが最後モヤモヤするだけだ。唐突な打ち切りのように。
作者自身が作成放棄宣言したくらいだし。
408
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/28(日) 20:20:35 ID:OdffOe3c0
未完成でも構いませんので誰か持っている方いたらupお願いします
409
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/05/28(日) 21:48:49 ID:t8Tt2ofE0
クレクレはここではなく
以前話題になった2chの専用スレでやろうや
410
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/01(木) 09:03:03 ID:QihmZP120
あっちでお願いして駄目だったらこっちで……みたいな?
モナーRPGなら確実にこっちの方が知っている(持っている)可能性高いし。
クレクレは難しいね。
411
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/02(金) 20:58:35 ID:UUWn72Rw0
こっちで遠まわしにお願いして実際の取引はあっちでやるのがいいだろう
これなら委員会が取引現場として汚れるのを防げる
こういうグレーな需要が出てくるということは委員会が正式保管できてない事に一因はある
AARPG界隈的には過去作品が見直される動き自体はうれしいんだが・・・
412
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/02(金) 23:17:39 ID:NhSX3CH20
俺はあっちも定期的に見てるけどまさかあのスレでしぃちゃんの小冒険みたいなドマイナーな作品の要望が来るとは思わなかった。
持ってたから上げたけど。
413
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/03(土) 07:29:59 ID:5p32ekf60
>>412
お、俺です
しぃちゃんなかなか難しい
easyだからしなねー!と思ってたらびぃたちに食われてわろたよ
414
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/03(土) 11:22:13 ID:yWAPHy4Q0
>>413
お前かよwww
びぃのおまんまになるのは死なない設定のはずなのに…というのもあわせて割とトラウマなんだよなぁ。
415
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/03(土) 11:25:27 ID:PtJ5oipw0
>>414
ゆーっくりトラウマになりながらクリアするぜ��
本当にありがとうございました!
416
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/03(土) 14:24:39 ID:Td9u.xzM0
ドマイナー、ねぇ。
中、長編だけでなく、短編ももしかしたら取り扱ってくれるのか・・・?
417
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/04(日) 16:58:10 ID:EuXciDO60
>>416
短編でも扱ってくれるよ
もちろん運良く持ってる人がいたらの話だけど
418
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/08(木) 08:13:15 ID:rDpg2ZrU0
例のスレ探してみたが、最近アップされたものが見つからない…
もしかして皆保管庫でなく、現行スレにアップしているのか…?
419
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/06/10(土) 19:13:17 ID:7hSt86Zc0
うpろだなんだから生もの。流れて当たり前だという意識を持てや
基本はうp要請に誰かがこたえてくれるまで現場スレを辛抱強く見守り
もし上がったらすぐ落とすこと
ヲチ頻度はスレ速度にもよるが1日2回もすれば十分じゃないかなあ
420
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2017/09/05(火) 01:03:57 ID:VYq790Ug0
>>371
今クリアしました。仕掛けにはてこずりましたよ。
421
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/03/25(日) 00:52:37 ID:qFUeA7hY0
ファイナルジェノサイドのARPGのほうって、どこにも保管されてないんだ……
ハードディスクの隅っこで見つけたので、保管しておくよ。
ttps://ux.getuploader.com/monarpg/download/57
exeでごめんな。自己解凍式GCAで保存してたんだ。
PASS:mona
422
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/03/29(木) 07:41:08 ID:8IW2uDic0
ファイナルジェノサイドRPG
モナー委員会で保存されているものとは違うバージョンの物が出てきたから
そっちも保管しておくよ。
こっちのバージョンのほうがダンジョンの数とかいろいろ作り込まれている。
ttps://ux.getuploader.com/monarpg/download/58
exeでごめんな。自己解凍式GCAで保存してたんだ。
PASS:mona
423
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/05/02(水) 03:30:38 ID:vIHhPPLs0
AGESAGEがダウンロードできなくなってる…
424
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/06/21(木) 07:56:20 ID:efsf9Kys0
abonとしぃちゃんの小冒険を保管しておくよ。
しぃちゃんの小冒険
ttps://ux.getuploader.com/monarpg/download/59
abon
ttps://ux.getuploader.com/monarpg/download/60
425
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/06/22(金) 18:03:22 ID:Q.vJjOk.0
なつかしいなぁ
426
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/06/25(月) 21:59:18 ID:9BR3LAHc0
モナーRPG製作委員会、凄く懐かしい…
小学6年生ぐらいの頃にビッグボスとかいうコテハン名乗って
生意気にも敵キャラの素材とか配布していましたワ…
そんな私ももう26歳ですわ
427
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/13(月) 20:54:11 ID:3T2xBahQ0
懐かし過ぎて死にそう
誰かMATERIAL AA保管してる人いないか・・・
428
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/13(月) 22:23:07 ID:MOs0y2LI0
クレクレは廃墟とかよそのスレでやってくれや
429
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/18(土) 13:08:30 ID:hCqiZjvg0
もはや反応あること自体がうれしいわ
過去さくやりたくてもやれないやつはどうしたらいいんだよ・・・
430
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/18(土) 19:47:18 ID:x5Vfxxck0
具体的に何が欲しいんだ?
ここで書いたらどこかの親切な誰かが外部ロダにあげてくれるかもしれんぞ
ダメモトで書いてみろ
あまりに人気が高い作品ならいろいろ喜ぶ人がいるだろうし
431
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 13:32:51 ID:znIjerNc0
>>430
聞いてアロエリーナ
マテリアルAAがやりたいんだ
インターネットアーカイブとか探し回ったけどどこにもないんだ
イラストサイトとかモナRPGが盛り上がってた昔に戻りたい
432
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 13:38:09 ID:znIjerNc0
モナーRPG(仮)
なんてCD-Rにぶち込んで保管してあるお陰で今でも遊べるよ…
実家の押し入れから出てきたときは懐かしさに泣いてしまったわ
433
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 19:35:43 ID:KzLQo8JY0
>>431
それなら,もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第49章 っていうスレで見かけたぞ
本物かどうかはしらんが・・・早くしないとたぶん消える(急いでDLするといいぜ?
434
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 22:44:59 ID:rxwmAGQA0
>>433
神様ってマジでいたんだ…
あんたのことは生涯忘れないよ
俺の思い出と10年間
見つけてくれてありが㌧
435
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 22:48:35 ID:rxwmAGQA0
だめだマジで感無量すぎて
せめてこの本気の感謝が
>>434
に伝われ
436
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/08/19(日) 23:23:59 ID:KzLQo8JY0
>>434
そうか,よかったな^^
偶然お目当てのがうpされてて
旧バージョンのフリーソフトとかWindowsのパッチ類とか
とりあえず保存しておくと
こういうとき物々交換とかで将来価値が出るのかもしれないよな
3.11震災でVIPRPGのうpろだが物理的に吹き飛んだこともあったし
最近の豪雨でプラモの聖地が廃業に追い込まれたりしたし
今は簡単に手に入るものでも,将来はわからんからなあ・・・
437
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/10/05(金) 15:31:48 ID:QCsgkyH.0
この界隈もジオシティーズ終了の影響あるかな?
438
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/10/06(土) 01:04:25 ID:x6TYgt3Y0
過去の遺物と消えるのがもったいないから、
保管されてないもののなかで、手持ちは保管したけれど
HDあぼーんと一緒に消えた作品も多くあってなんともやるせない。
439
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2018/10/06(土) 18:46:29 ID:AedOZTeI0
委員会からいけるHPに和ジオは多い。
今のうちにひたすら捕獲しておくことだ。
将来高く売れる。
440
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/01/06(日) 22:17:39 ID:LcESOKXU0
マテリアルAAの保管場所を教えてくれた恩人はまだいるんだろうか
人生に疲れた時昔よく使われたフリー音楽とか聴いてると
本当やるせなくなる
フリゲは本当いいモノだけど
大手と違って作者が何処にいるのか誰なのかそれもわからない生きてるのかも
Som'sの大ファンで今でも自分でダンジョン自作追加して遊んでる勢だけど
メールでもなんでも全くコンタクトとれないのが本当に寂しいな
早くタイムマシン完成してくれ
戻りたい
441
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/01/06(日) 22:51:40 ID:wZFWaxpo0
クレクレ専用の板やスレで要求があり
自分が持っていれば渡すことはできる
無責任かもしれないが一度世に出た作品だ
ローカルルール違反でさえなければ二次配布に遠慮はしないつもり
骨董フリーゲームってもはや共有文化だからな
クレクレ場所を提供している人のせいにして
消えた作品をコソコソとばらまくことはできる
作者の情報がほしければWEBアーカイブで消滅前の状況を察したらいい
>>440
も当然ジオシティーズで配布中の作品はサルベージしてるんだよね
逆の立場で以前と同じことをしてあげたらいい
442
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/01/29(火) 09:23:55 ID:x5dWzWGo0
久しぶりにメガテクの曲を聴きながら、委員会を訪ねたら入れなくなっていた。
仕方がないので此方に来た者だけど、何が起きたのか詳しいこと知ってる人いる?
手元に作品がいくつかあるから、忘れたり無くしたりしない内にあげておきたい。
443
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/01/30(水) 00:50:40 ID:e9uINXZg0
普通に繋がるようだけど、作品によっては404だね
ABONとか
ttp://monarpg.usamimi.info/
444
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/01/30(水) 01:39:20 ID:Z6kGTuGE0
>>443
本当だ、一時的にサーバーが落ちてたかしてたのかな。
ともかくレスありがとう、懐かしさの往くまま回ってみるよ。
445
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/02/08(金) 11:52:31 ID:ESDvZh3Y0
SeLene◇P0asP5CfGEtさんて昔サイトもってなかったっけ
エデンのダンボール箱だか自由人の空箱だかそんな名前
446
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/05(火) 21:19:19 ID:6NSMCZP60
ttps://www.axfc.net/u/2115423
<ヽ´∀`>氏のファンだからこのzip欲しいのですが
ROM専だから共有パス知らないんですよね…
monaとかmonarpgとかじゃないみたいです
誰か分かる方おりませんか?
447
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/07(木) 03:39:00 ID:tP1wvU7E0
>>446
ちなみにそのファイル何経由で見つけたの?
もし、誰かのレスならそのレスのIDっていう可能性も
448
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/07(木) 11:12:17 ID:enUItdzY0
ttps://yomi.tokyo/agate/toro/mona/1319297403/1-/a
検索したら出てきたスレの
>>35
です
449
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/07(木) 16:48:54 ID:1d3m6xmQ0
そこだと表示されてないけどそこのスレタイで検索したらメル欄にあった
pass=nida
450
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/08(金) 00:59:42 ID:IxmTKkgQ0
・おにぎり板
・モナ卓
・ヒッキーのバクチン大作戦
か
なつか
し
いなあ
451
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/08(金) 08:42:55 ID:M/1y4QBc0
>>449
そういうことかー!
めっちゃありがたいです…感謝…!
452
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/10(日) 21:56:17 ID:qwxjGTlY0
今マリオストーリー、ぺパマリ的な
・オブジェクトが動いて、ちょうどよくヒットしたら+ダメ
特殊RPG造ろうとしてるんだけどどうしたらいいか全くわからん
453
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/11(月) 21:27:16 ID:yJcBTlck0
そういうのをRPGMAKER2Kでやろうってのが無茶です
処理落ちなど考えるとまるで安定しない
作った時点でバグです
あきらめましょう
454
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/12(火) 20:56:50 ID:SH6VOVOo0
げんじつは ひじょうだ
もはや普通のモナRPGツクってもよっぽどバランスやら完成度高くないと盛り上がり取り戻せないし
なんか変化球投稿したいんだけどな
455
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/03/13(水) 01:42:18 ID:BKzAp85U0
単発ksg量産でかまうまい
あにき、たたかいはかずだよ
456
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/06/07(金) 17:50:54 ID:YG2/LXcg0
ABONのリンク、Aも消えちゃってますね…
非公式パッチ適用済みのものであれば持っていますがどうしましょうか
457
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/06/07(金) 17:54:40 ID:YG2/LXcg0
と思ったら上で保管してくれてる方いましたね
458
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/08/17(土) 14:28:56 ID:HQcsLtE60
エノハさん作品を8割型集めたがどうしても見つからンのがある・・・
・本を読もう/Raindrop
・Other Days, Other Eyes
本を読もうなんて比較的新しいのにいったい何すれに上げたんだ・・・
459
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/08/17(土) 21:41:14 ID:0zsCEhB60
ご本人にメールしてみてはいかが
460
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/08/18(日) 23:44:47 ID:U1vzqX6.0
もろちんしてみたさ
461
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/08/25(日) 23:58:14 ID:xoZQ6MXU0
もろちんですね!
462
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/09(土) 18:40:22 ID:tGNhTvzY0
誰かStory of Memory'sの旧バージョン持ってる人いませんか?
グラフィック色々変わる前のやつ 大事に保管してたと思ったら失くしてた
463
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/09(土) 18:50:29 ID:j5rvpojE0
>>462
何年くらいのかわかる?
464
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/09(土) 19:05:37 ID:tGNhTvzY0
>>463
2005〜6辺りのver2.xxだったような… タイトルも1枚絵じゃなかった記憶
465
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/09(土) 20:43:08 ID:LGUFYmCw0
>>464
手元にあるのバリバリの最新版だったスマソ
スレとかフリゲ保管庫巡ってみたけどやっぱ昔のはないなあ
466
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/09(土) 21:18:38 ID:tGNhTvzY0
そーか残念
運よく所持者が現れるまで待つか
467
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/11/12(火) 01:32:58 ID:/9Vw4mfI0
>>466
こっちでも聞いてみるといいかも
過去にモナーRPGの質問も出てるし
ttps://null/test/read.cgi/gameama/1562852142/
468
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/05(木) 17:45:58 ID:dGlVEWl.0
FLASHも終わるってタイミングでさよモナ初見プレイしたった
文化圏の懐かしさで吐きそうだった
469
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/14(土) 19:58:15 ID:GWfzivAY0
willのパロゲームでWishというゲームがあると聞いたのだけどどこからダウンロードできますか?
もうないのかな
470
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/14(土) 21:19:18 ID:XfEg0L7g0
キャッペの所のだろ
471
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/15(日) 02:45:25 ID:ezTTK12w0
>>470
ホームページいったけどなかった……と思ってたけど違うページみてました
ありがとうございますみつけました!
472
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/15(日) 17:43:37 ID:o.glLt7c0
キャッペソフトホームページでしょう。
473
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/24(火) 12:54:54 ID:31j.KWvM0
くれっくれな話題ばっかで申し訳なす
かつてsom`sの作者がSoR作ってエターナる前にさ
カードゲームを作ってたらしいんだけどマジでどんなやつだった気になる。。。
474
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/24(火) 12:57:11 ID:31j.KWvM0
ttps://web.archive.org/web/20120316052646/ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5716/1051368875/
アーカイブでスマソ
475
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2019/12/25(水) 21:20:25 ID:NW.NisSc0
旧掲示板自体懐かしい
476
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/01/04(土) 15:32:21 ID:G7RrqiGU0
あの人消えてから十年以上たったんか。
昔のコメ見て、久しぶりにやってみようかなと思った。
mixedなんて、分岐分らんままギブアップだったし
477
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/01/10(金) 22:50:39 ID:RT3xP5/Y0
>>476
ほんとつれえわ
mixedはとにかく一周回って武器作ってから
セーブ分けてあれこれやるのが楽しい
あとセレネさんだけでなくエノハさんとかにもあるけどエディタで中身みると
通常プレーでは見れない没イベントとかあってさ
ファンにとっては隠れたお宝
478
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/01/27(月) 15:22:29 ID:6X4a3yMs0
あれ
エノハさんのサイトみれなくなっとる?
479
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/01/28(火) 01:34:15 ID:nn1Uqm8A0
忍者ツールズが落ちてるっぽいな
他にも見れなくなってるサイトがある
480
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/03/22(日) 00:47:53 ID:jtLMEKXY0
新作のモナーRPG、AAワンダラーです。
なんなりとプレイしてください。
ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/aawanda.zip
バグとかあったらごめんね……。
481
:
マンドー
◆szij61AhX.
:2020/03/22(日) 00:48:08 ID:jtLMEKXY0
新作のモナーRPG、AAワンダラーです。
なんなりとプレイしてください。
ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/aawanda.zip
バグとかあったらごめんね……。
482
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2020/03/22(日) 00:51:01 ID:jtLMEKXY0
ぎゃー、2重書き込み。
ごめんなさい。
483
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/03/24(火) 00:09:45 ID:fDGWayOQ0
乙です
Twitterで度々スクショあげられてたようですが
その作品ですかね?
484
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2020/03/24(火) 00:30:57 ID:6GtL3s9A0
なんでトリップミスするんだろう……。
ちなみにスキル関連でバグを見つけたのでこっそり修正してます。
もし22日時点で落としてた人は更新してください。申し訳ない。
>>483
イエッサー!その通りでございます。
もしスクショで興味が出てたならば、それはそれで嬉しいです。
485
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/03/24(火) 13:24:45 ID:fDGWayOQ0
みんなが引きこもりを余儀なくされる今こそ
オフラインゲームをプレイするチャンスですね
486
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/03/26(木) 09:06:09 ID:qOdRjLSI0
ヒャッハー! 新作だー!!
487
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/05/02(土) 15:36:08 ID:isecuGC.0
豚斬男さんのHPからギコタク作品が落とせなくなった模様
488
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/05/07(木) 21:31:33 ID:ukOQxGnk0
引退っていうか、さよなら宣言はずっと前にしていたからな。
仕方ないと言えば仕方ない。
本人探すのは簡単そうだが、作品持っている可能性は低いよね。
さぁ、作品が欲しくなった場合はどうするか…。
489
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/05/08(金) 22:03:14 ID:s.5.WLA60
またクレクレがわくのかもしれないな。
それを阻止するためには、しかるべき場所で二次配布するのが安全だろうね。
祭り提出作品なら、二次配布が簡単そうだけどな。
490
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/06/05(金) 09:45:14 ID:6Iik3m1M0
作者がいなくなるたびに「しかるべき場所で二次配布」って意見はあったけど、
実際配布されたところを見たことがない。
491
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/06/06(土) 20:04:44 ID:ib/WJKWQ0
age
492
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/06/22(月) 15:16:35 ID:ysroFUm20
うなぎ包丁・匠2って完成してたの?
ギルドの紹介ページだと体験版って書いてあるけどここの感想スレの11年前のレスに完成したっぽいレスあるのが気になる
493
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/06/22(月) 23:33:03 ID:pemjVvYA0
してるよ!
494
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/06/23(火) 21:45:22 ID:ffbcG.TU0
>>490
ギルド更新とか
495
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/12/31(木) 12:13:39 ID:3VVnxN8.0
FLASHも消え、少しずつ思い出が亡くなっていく
しかし昔のAA絵描きも意外とTwitterで元気してたり
フリゲ―人気も再熱してたりするし
期待をコメて よいお年を
496
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2020/12/31(木) 13:39:10 ID:t.oJCxhI0
ヨイオトシヲ
497
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/01/01(金) 22:48:25 ID:F0bmw4zc0
akeomeage
498
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/01/23(土) 00:14:34 ID:4KwI2tWg0
aarpg保管庫にジオシティーズ直リンがまだまだあるね
499
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/01/24(日) 20:36:43 ID:FqucA3Yc0
ジオシティーズかぁ・・・
完成を期待したまま、気が付いたら色んなものが消えてたなぁ
500
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/03/08(月) 22:57:19 ID:39U9CkGU0
スレチスマソ
2000のモングラでAAを使いたいんだが
自作するとしたらAA書いて中を白かグレーで塗っていくしかないんかな
流石にAAモングラ配布してるとこはつぶれてるよね
501
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/03/09(火) 01:02:40 ID:eOsKu7qo0
>>500
素材うpろだあさったら何かあるかもしれないけどあれイマイチ使っていいかわかんないのが多いんだよね(´・ω・`)
うpされた日付のどっかのスレの内容見たら分かるかもだけど
フリゲはごく稀に「ゲームのグラフィック自作なんで使うのはご自由に!」とかもあるけどモナーであったかな……そもそもread meないのも多いもんな
自作ならその方法だと思う
502
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/03/09(火) 20:36:38 ID:mIf1Pjzk0
面倒なら中を塗らずに透過色と黒だけでもいい
黒バックなら白でも良いけど
503
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/03/09(火) 22:04:16 ID:YeJTsUF60
>>501
>>502
㌧クス!
たし蟹迷う れーどまーないときは自作なのか拾い物なのかも不明だもんね
AA打ったことないけどやってみる
504
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/03/10(水) 18:47:28 ID:ybSjZN/c0
ロダのはごくまれにある使うなって書いてあるやつ以外は使って良いんじゃないかなぁ
万が一何かあったら後から差し替えれば良いと思うし
あと紅白系の素材も他のゲームと一緒にサイトごと消えてるのも痛い
505
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2021/08/29(日) 11:45:00 ID:g1G/BExA0
なんか昔、プチリレーの戦闘アニメとか作ってる人の個人作品がなかった?
最狭の洞窟という5マスくらいのダンジョンがあったり、仲間のしぃが怒らせると無茶苦茶怖いやつ
506
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/06(日) 14:36:59 ID:rZ8B6Mec0
サーバー移転して復活してるとこもありそうだけどな。
507
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/06(日) 14:40:19 ID:rZ8B6Mec0
プチじゃなくなってるリレーか。
508
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/06(日) 14:41:01 ID:rZ8B6Mec0
あれはモナーRPG古参リレー作品だな。
509
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/06(日) 14:47:15 ID:rZ8B6Mec0
今じゃアゲサゲシリーズと
クロスオーバーリレーばかりなんだよなぁ。
510
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/06(日) 14:48:14 ID:rZ8B6Mec0
ネットの世界花、僕の言っている、殺すか殺されるかだ。
(つまり焼肉定食)
511
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/09(水) 17:09:06 ID:3AZk5JiI0
>>509
ばかり、ねぇ。
人がいるんだからそれだけになるのは決まってるでしょ。
他は人が居ねぇんだから。
512
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2022/11/20(日) 01:21:25 ID:gtmF0k1Y0
>>53
ノクターンイフとかノクターンエルスとかみたいなやつか?
513
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2023/03/25(土) 18:49:42 ID:yN/t1rk.0
ちびギコ狩りRが完成しましたのでこちらにも報告をば。
ダウンロードはこちらからです。
ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/game.html
テキストファイルは必ずご一読下さい。
514
:
マンドー
◆Qz/ei4GZkE
:2023/03/25(土) 20:53:25 ID:yN/t1rk.0
HPが重いのでUPロダにもUPしております。
2度の書き込み失礼。
ttps://ux.getuploader.com/monarpg/download/109
515
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/03/28(火) 21:45:21 ID:O2xzgHh.0
おつです
516
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/03/28(火) 22:25:43 ID:O2xzgHh.0
そういえばDEENさんも
モナーRPG(仮)REMAKE
体験版を公開してるみたいですね
517
:
◆45DEEN99AA
:2023/03/30(木) 02:35:04 ID:L9Rku1oM0
ttps://drive.google.com/u/0/uc?id=1BzwaNOmYatRQxF2gGLndAuHn1VFm6FVY&export=download
ご無沙汰しており恐縮ですが、こちらにも投下させていただきます。
上の方にご紹介いただいた通り、20年前ぐらいに作ったモナーRPG(仮)のリメイク版です。
最初のところまでしかできてませんが……。
すでにダウンロード済の方も、細かいところ直してますので
こちらを再度落としていただければ幸いです。
518
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/03/30(木) 16:06:41 ID:7KNziUFs0
dlします!
519
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/04/01(土) 18:13:38 ID:2wL295ZU0
新作色々キタァ!
どっちもDLだぁ!!
520
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/04/13(木) 09:52:12 ID:s7an4XrM0
モナーRPG(仮)リメイクってシーニャ加入で一区切りになっているんですかね。
521
:
◆45DEEN99AA
:2023/04/18(火) 19:24:25 ID:Ln/EvdjY0
彼女が加入して、港から島をを出るまでが今回の区切りです。
522
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/04/19(水) 10:06:36 ID:d4NQQyfg0
>>521
教えていただき、ありがとうございます
523
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/06/08(木) 23:02:29 ID:l92mM9Po0
ちょっと探してる素材サイトがあるんで聞きたいんですけど
AAキャラと一緒に確かボーボボやハガレンなどの歩行素材が置いてあったサイトの名前覚えている方いませんか?
524
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/06/09(金) 11:46:59 ID:eneEJDI.0
>>523
「3代目代理素材保管庫」
というのにハガレンとAAがありましたよ〜
ボーボボは無いしどうやら元々VIPRPG発祥?みたいだから違うかもしれないけど一応……
525
:
便乗
◆rodt4vEAgU
:2023/06/11(日) 22:41:04 ID:ni67Pvzg0
フロイトって生まれてからマフラー洗ったことあるんだろうか…
526
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/06/11(日) 22:52:51 ID:2FnyAOJE0
>>524
そことは違いますね…
たぶん素材製作者の方が個人でやってるタイプのサイトだと思うのですが
素材が並べて置いてあるだけで特に解説は無いので前知識が無いと何のキャラか分からないような感じでした
以前は素材を探して居たらわりとよく引っ掛かるサイトだったので完全に保存していたと思っていて油断した…
527
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/01(土) 20:08:01 ID:91g..rDU0
あっ便乗さが降臨されただ
528
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/02(日) 15:57:50 ID:rMKagB7c0
便乗さが最後にこの界隈に出てきたの、いつだっけ…
突然すぎてなんてコメントしたらいいのかわっかんね
>>525
宿屋に泊まった時くらいは外していると思いたい
529
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/02(日) 21:50:30 ID:VYYmt4C.0
トリップ検索したら本人でぶったまげた
530
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/04(火) 20:10:34 ID:cL1TxLLY0
便乗さんには是非今のクロオバをプレイしてもらいたい。
貴方が素材として残したフロイトの行方や代行者たちが
巡り巡って中々すごいことになってますよ…
531
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/25(火) 20:29:09 ID:im/OFwss0
便乗さんは当事者だからともかく
便乗さんのファンはクロオバの展開をどう感じてるのか気になるね
普通に活躍が嬉しいのか
原作と色々違ってイラついてるのか
532
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/28(金) 09:53:20 ID:w4A4xB3Q0
>>531
実際、あなたはどう思ってます?
個人的にはヴァンガードは立場的に違和感ないですし
代行者やフロイトも、別世界での立場からクロスオーバーの大局に
関わってて面白いと思ってる。
533
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2023/07/29(土) 16:11:31 ID:l9Vbzs..0
>>532
便乗作品をクロオバにおいて大いに活躍させる
としたら現状が最適解だと認識してますねえ
むしろギコラルドの立場を利用してるとはいえ
一寸でしゃばりすぎかなと思うくらい
534
:
さぶますたあ★
:αβοοη
αβοοη
535
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/17(水) 23:57:53 ID:2afDZdLE0
久々に遊びたくなって起動したらファンクションキー以外が一切反応しない
困ったぞ
536
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/18(木) 09:54:34 ID:4LSJJUV.0
かなしい
537
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/18(木) 13:49:42 ID:CEDxDgGE0
>>535
互換性モードを使って起動すると解決するかも
Windows11だと2000系のゲームの起動がうまくいかないことがあるらしい
538
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/18(木) 19:55:56 ID:ANXmD3Bo0
注意すればちゃんと動くだけwindows11は立派
この調子で2031年まで互換性を保持していてほしい
539
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/25(木) 18:55:27 ID:Eb/3/BWA0
モナー村開拓史を最近プレイして、非公式改造版というのも見つけたけど
それでもマップのつながりがずれていたりレベルが上がりきらないキャラや
スキル説明の誤りなどが気になって修正したいと思うけど
どこでやったら良いだろう??
540
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/25(木) 21:07:08 ID:aDMLRn2A0
>>539
非公式の時点で若干アレなのに更に改造するというのは…
でもどうしてもやりたいならこっそりやって自分だけで楽しむか
自分であぷロダ借りてそこで公開とか。
委員会とかこのスレとかで公開はやめといた方が吉かも
541
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/25(木) 21:55:51 ID:Eb/3/BWA0
ABONの非公式パッチが委員会で上がっていたから着手できるものか聞いてみたかった
が、反対が多そうなら見なかったことにする
542
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/27(土) 13:19:45 ID:gZQoBj360
>>540
に同意
543
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/07/27(土) 18:38:14 ID:qlgorlgI0
>>539
レベルが上がりきらないキャラというとつーだっけ?
他にもいるのかな?
というか非公式改造版なんてあったのか…
544
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/08/09(金) 08:26:55 ID:Vp95w0PY0
ローゼンクロイツさんの作品がもうすぐ出るみたいだね
545
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/08/24(土) 13:34:49 ID:tTYFajqA0
スレ地ごめんね
SOMsの作者様がえたーなっちゃったけどもSOR作成中に
お試しで作ったカードゲーム、だれかもってたり・・・?
当時のSOMsの感想言い合う板
(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5716/1051368875/)
を懐かしすぎてarchiveで覗いていたらカードゲームの話題があって気になった
546
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/08/27(火) 05:33:42 ID:iqA2.4r60
>>535
だけど再起動したら何故か解決しますた
The Regend of Monaという作品、BGMの使い方がとても定評あって好き
エターなった作品ではあったけど素材がどれも優秀で多大な影響受けてる(エターなった部分も含めて)
https://monarpg.usamimi.info/work/reg_mona/
547
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/09/12(木) 23:15:36 ID:pSiA/P.U0
>>539
原作者様への敬意を持っての範囲内なら上げてしまっても良いんじゃないかと思う
無理ならどのマップやスキルを修正予定だったのかくらいは聞いてみたい
548
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/09/28(土) 07:25:43 ID:sALCHkYE0
最近AA系のゲームを作っている人が増えてきているね
549
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/09/30(月) 16:34:52 ID:6ScFBZ4.0
あとは作者カムバックがもっと増えれば完璧ですね
550
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/10/13(日) 11:26:24 ID:0Ib5UEBU0
インターネットアーカイブ終了
ああ、ひそかな思い出旅行もこれで終わりか・・・
①個人イラスト・ファンサイト全盛期の墓巡り(ほとんど画像ファイル死んでるけど)
②モナーRPGとか当時の様相巡り
③消えたflashその他
思い出はプライスレスっていったよねえ
なぜこんなことに・・・
551
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/10/13(日) 22:53:50 ID:lYoLWIbQ0
おつかれさあまでえしたあ
552
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/10/13(日) 22:54:28 ID:lYoLWIbQ0
本当のオワコンは誰も後年に思い起こしはしない
553
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/10/14(月) 20:42:03 ID:v6PpdTDI0
ここ最近、アーカイブでかつてのスクショやらイラスト、
文章を保存してきたけどそれも出来んくなったんか…
本当の意味で消えていくことになるとはなぁ。さみしい限りだわ
554
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/12/10(火) 11:35:31 ID:4qkKG1iQ0
AAキャラメインのノベルゲームが2作出たらしいです
https://novelgame.jp/games/show/10757
https://novelgame.jp/games/show/10832
555
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/12/12(木) 14:34:32 ID:seiKlDU60
>>554
はえー、珍し。やってみようそうしよう。
556
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/12/18(水) 09:58:06 ID:HO5Tb2jc0
エノハさんのことが忘れられず
今、ゆっくり時間をかけて彼(彼女?)が参考文献にしていた本やレトロゲーをめぐってる
イーハートヴォとかプリズムとか
SFは映画も小説も読まなかったけどいい機会になった
557
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2024/12/18(水) 21:40:14 ID:APFfGxuo0
エノハ作品すべてクリアしてるならすごい
すべて所持してるなら是非とも委員会で二次配布してほしい
558
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/01/04(土) 09:20:51 ID:HtJbOZfc0
>>557
エノハさんのは委員会とarchive
本人のサイトですべて賄えると思うよ
さすがに本人が黒歴史として配布やめたやつは持っていないけども
559
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/01/09(木) 17:47:47 ID:jUd4ouZc0
>>558
ありがとうございます
配布止めた作品の価値は高そうですね
560
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/01/10(金) 06:56:20 ID:wx/g0AKk0
>>559
本人が止めた作品なんだしそういう取引に使うみたいな言い方はどうかと思うなあ
561
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/01/13(月) 00:27:14 ID:myluECm.0
本人が配信止めた作品だと言って発掘されても
まったく贋作の可能性あるから警戒はしますね
562
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/03/11(火) 10:00:03 ID:KZTmBPtI0
RPGツクールMZでもツクール2000のような雰囲気の作品って作れるんだね
563
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/03/16(日) 15:24:11 ID:zLHpaWWE0
>>562
ローゼンクロイツさんの「しぃちゃんのピンクマカロン」って作品でも
その技法が使われてましたね。懐かしさで声が出ちゃいましたわ。
564
:
( ´∀`)さん@モナーRPG
:2025/04/15(火) 02:59:50 ID:9gKpE6Ws0
>>561
鑑定をお願いします。
https://postimg.cc/gallery/NgDQJC2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板