[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
平日にD&Dをやる会
148
:
宮崎
:2007/05/18(金) 17:52:30
はじめましてagatamo様。
宮崎と申します。次回の日程は5月21日月曜日昼12時より
イエローサブマリン秋葉原店で2LVセッションがあります。
当日のDMさんにはこちらに書き込みがあった旨を伝えておきましたので、
なんらかの書き込みをいただければそのつどDMさんに伝えますよ?
来月の開催日は未定です。現在のやり方としてはミクシーで参加者が各々仕事が休みの日を書き込み、
4人以上集まれる日にDMがいれば開催されてます。
今回のシナリオはウィザードリー風の迷宮突破型セッションのようです。2ヶ月に1回ほどのペースで、
オープンキャンペーン形式になるようです。
149
:
宮崎
:2007/05/18(金) 17:53:55
なんか改行が滅茶苦茶になってしまいました。
すいません。
150
:
agatamo
:2007/05/18(金) 22:57:01
宮崎様
ご返事ありがとうございます。
今からでも5月21日の会に参加することは可能なのでしょうか?
もし可能であれば、PC作成のレギュレーションなど
教えていただけますでしょうか。
事前にキャラを作るようにいたします。
151
:
宮崎
:2007/05/19(土) 10:21:26
agatamo様
DMさんはもう1人ぐらいならNPCを減らせば大丈夫だと言ってましたよ。
ちょっと長いですが下にレギュレーションを転載しておきます。
いまのところ参加予定があるのはエルフ忍者、ゴライアスバーバリアン、ドワーフミネラルウォリアー、ウォーフォージファイターといったところです。
【開始日時】
予定は5月の21日月曜日ですが、
野火さんのキャンペーン(もしくは他の人の募集日)と被ったら、
他の日(または月)にずらします。
【募集人数】
基本的に3人。
最低人数は2人、MAXは5人まで参加可能です。
オープンキャンペーンなので、毎回参加する必要はありませんし、新規参加者も随時募集です。
【内容】
ひたすらダンジョンに潜って、戦闘をするだけのキャンペーンです(笑)
そんなキャンペーンなので、
深い謎解きとか、複雑な人間関係とかは期待しないでください(少し位はあります 笑)
技能は<交渉>だろうが<登攀>だろうが全般的に役に立つ予定です。
(基本的に技能が無くても大丈夫ですが、技能があると少し楽になる程度なので、深刻に考えないでください)
戦闘力と探索力は高めの方が良いと思います。
【耐久力】は前衛なら16、後衛なら14、全く攻撃されない自信があるなら12を目安でお願いします。
宝物は多めに配置しますので、継続参加キャラクターが有利になります。
パーティーバランスはNPCを雇える場所があるので、
考えなくても全く問題無しです。
ただし、雇ったNPCはプレイヤー操作でお願いします(笑)
またパーティアイテムとして回復専用クレリック(ワンド付き)を1人支給します(笑)
こちらはマスター操作です。
【レギュレーション】
基本的にグレイホークですが、少し特殊な形式を取ります。
[基本レギュレーション]
・プレイヤーズハンドブック
・呪文大辞典(ただし修正あり)
[能力値]
・ポイントバイ25
[初期レベル]
・2(経験点1000)
・1レベル目のHPはMAX。2レベル以降は期待値。
[所持金]
・1000gp
[買い物上限]
・750gp
[英雄点(後述)]
・11p
…プレイヤーは[英雄点]を消費する事により、
キャラクター作成に様々な特典を受ける事が出来ます。
以下がその特典です。
[英雄点1p消費]
・ポイントバイを1p上昇させる。
(つまり、英雄点を7点消費するとポイントバイ32になる)
・2レベル目のHPをMAXで得る。
・所持金を500gp増やす。
・買い物上限を250gp増やす。
・プレイヤーズハンドブック以外の種族を使う。
(レベル調整値0のみ。グレイホーク以外の種族も可)
[英雄点2p消費]
・日本語版サプリメントを1冊追加する。
(3,5版のみ。ワールドガイド&プレイヤーズガイドは不可)
追加したサプリメントに載っている種族は英雄点を消費しなくても使う事が出来る(レベル調整値も可)
[英雄点4点使用]
・グレイホーク以外の神を信仰する。
その為には神格に対応する世界のワールドガイドを追加しなくてはいけない。
[英雄点6点使用]
・「エベロンワールドガイド&プレイヤーズガイド」か
「フェイルーンワールドガイド&プレイヤーズガイド」を追加する。
追加したサプリメントに載っている種族は英雄点を消費しなくても使う事が出来る(レベル調整値も可)
[英雄点8p消費]
・レベル調整値を1レベル分軽減する。
(例えばゴライアスを使いたい場合、2P消費して「石の種族」を追加し、さらに8p消費すると、ゴライアスのレベル調整値は0になる)
…以上が英雄点の利益です。
また、英雄点は使わないで取っておく事も出来ます。
その場合レベルアップ時に…
152
:
宮崎
:2007/05/19(土) 10:22:36
[英雄点1p消費]
・レベルアップ時にMAXHPを得る。
・所持金を1000gp増やす。
・キャラクターを再構築する。
…という使い方が出来ます。
【細かいルール】
・呪文は「プレイヤーズハンドブック」「呪文大辞典」のみ使用可能。
ただし、「プレイヤーズハンドブック2」と「高貴なる行いの書」を追加した人のみ、そのサプリメントの呪文を使用できる。
・呪文が他のサプリメントと被る場合は英語版の後出し優先で処理する。
(高貴なる行いの書→呪文大辞典→プレイヤーズハンドブック2の順番)
・領域(及び上級領域)は呪文大辞典のモノのみ使用できる。
・種族領域はその種族でなければ選ぶ事が出来ない。
・選べる神格及び領域は信仰大全に準拠する。
(神格や領域を選ぶだけなら追加サプリメントとして数えない)
・概念信仰や、パンテオン信仰も可。
・追加していないサプリメントのアイテムは使用出来ない。
・アクションポイントは使用不可。
・パーティー内での金銭、アイテムの貸し借りは無し。
・柔らかい遮蔽はアリ。
・スペルシーフは自分の信仰する神格(や概念)の聖印で信仰焦点具を満たす事ができる。
・両手武器を使用してても動作要素及び物質要素(と簡単な焦点具)を満たす事ができる。
・バックラーを使用してても動作要素及び物質要素を満たす事ができる(他の盾は不可)
・ワンドを持ったまま接触する事ができる(チャージの保持は不可)
・支持肢の無いクリーチャー(登攀中は除く)、非実体のクリーチャー、伏せ状態クリーチャー、水泳中クリーチャー、機動性が完璧の飛行クリーチャーには足払いは効果が無い。
・楽器の使用は両手を使用する。
・sageのアホくさい裁定(スパイクスとかアーマースパイクとか)は無視をする(笑)
。
153
:
宮崎
:2007/05/19(土) 10:23:35
【修正点】
以下の修正点を加えてください。
[プレイヤーズハンドブック]
以下の特技を追加。
≪サプリメント追加≫[一般]
利益:日本語版サプリメント(3,5版のみ、ワールドガイド不可)を1冊追加する。
[呪文大辞典]
以下の呪文を修正(常時追加予定)
「シールドベアラー」
タワーシールドは使用出来ない。
「リサージャンス」「マスリサージャンス」
持続時間:永続の呪文には効果が無い。
「レイオブストゥピディティ」
セーヴィングスロー:意志・無効
[サイオニックハンドブック3,5版]
以下のパワーを修正。
「エナジースタン」(complete psionic)
増幅:発現者が追加で1パワーポイントを消費する毎に、このパワーのダメージはダイス1つ分(1d6)増加し、追加で2ダイスダメージごとに、このパワーのセーヴ難易度は1上昇する。
以下の特技を追加。
≪手練の発現者≫[サイオニック]
(Practiced Manifester/complete psionic)
前提条件:<サイオニック学>4ランク以上
利益:選択したサイオニッククラスについて君の発現者レベルは+4上昇する。
この上昇によって発現者レベルが君のHDを超える事は無い。
しかしながら、たとえ君が即座にこの特技から完全な利益を得る事が出来なくても、
後に発現者レベルを上昇させないHDを得たならば、ボーナスの残り分を適用させる事が出来る。
この特技は1日のパワーポイントやパワー習得数には作用を与えない。
特殊:この特技は複数回習得できる。
習得する度に別の1つのサイオニッククラスに適応せねばならない。
[戦士大全]
以下の特技を追加。
≪大胆不敵な闘士≫[一般]
(Daring Warrior/complete scoundrel)
前提条件:優雅なる反応+1、≪武器開眼≫
利益:君の優雅なる反応、回避ボーナスを決定する際、
スワッシュバックラーとファイターのレベルは累積する。
また、≪上級武器熟練≫等の前提条件を考慮する際、
スワッシュバックラーとファイターのレベルは累積する。
特殊:ファイターは≪大胆不敵な闘士≫をファイターボーナス特技として選択する事ができる。
≪大胆不敵な無法者≫[一般]
(Daring Outlaw/complete scoundrel)
前提条件:優雅なる反応+1、急所攻撃+2d6
利益:君の急所攻撃、優雅なる反応、及び回避ボーナスを決定する際、
ローグとスワッシュバックラーのレベルは累積する。
[冒険者大全]
以下の特技を追加。
≪機動戦闘強化≫[一般]
(Improved Skirmish/complete scoundrel)
前提条件:機動戦闘+2d6/+1AC
利益:自分のターン開始時にいた地点から20f以上移動したなら、
+2d6の追加ダメージと、ACの技量ボーナスを+2上昇させる。
特殊:スカウトは≪機動戦闘強化≫をスカウトボーナス特技として選択する事ができる。
≪瞬速の狩人≫[一般]
(Swift Hunter/complete scoundrel)
前提条件:得意な敵、機動戦闘+1d6/+1AC
利益:君の機動戦闘、得意な敵を決定する際、
スカウトとレンジャーのレベルは累積する。
特殊:スカウトは≪瞬速の狩人≫をスカウトボーナス特技として選択する事ができる。
154
:
宮崎
:2007/05/19(土) 10:24:29
≪瞬速の伏兵≫[一般]
(Swift Ambusher/complete scoundrel)
前提条件:急所攻撃1d6、機動戦闘+1d6/+1AC
利益:君の機動戦闘を決定する際、
スカウトとローグのレベルは累積する。
特殊:スカウトは≪瞬速の伏兵≫をスカウトボーナス特技として選択する事ができる。
※Ambush Featは無しで(笑)
[エベロンワールドガイド]
アーティフィサーの1レベル能力に追加。
鼓吹の高速化(変則) 1日に1回、アーティフィサーは自らの鼓吹の発動時間を短縮する事ができる。
これにより、普通であれば1ラウンドよりも長い発動時間を持つ鼓吹であったとしても、
その鼓吹を発動時間1ラウンドの鼓吹のように発動できる。
この能力はアーティフィサーのクラスレベルが5レベル毎に1日に1回追加で使用できる(5レベルで2回、10レベルで3回、15レベルで4回、20レベルで5回)上限は20レベルの1日5回である。
…以上です。
要望があれば、エベロンの種族のウォーフォージド特技やシフター特技を追加します。
【キャラクター作成】
キャラクター投稿する際は以下の事を書いて投稿してください。
1、 種族・テンプレート
2、 クラス
3、 能力値
4、 HP
5、 AC
6、 セーヴ
7、 武器、防具
8、 その他の装備、残金
9、 重量
10、習得呪文、習得パワー、準備してある呪文
11、習得特技
12、習得技能
13、属性 (基本的に悪以外ですが、冒険中に悪になる可能性があります)
【世界】
基本的にダンジョンと町があるだけです(笑)
世界情勢とかは全く気にしなくて大丈夫です。
細かい事は参加者が集まり次第説明します。
…以上です。
ゆるゆるとプレイするつもりなので、
興味にある方はお気軽に参加してください
155
:
agatamo
:2007/05/19(土) 20:16:27
宮崎さんへ
いろいろと教えていただきありがとうございます。
じっくり読ませていただき、
作成を検討いたします。
DMの方には手間を増やさせてしまいますが
よろしくお願いいたします。
156
:
宮崎
:2007/05/20(日) 11:34:00
いえいえどういたしまして。
ご一緒できるのを楽しみにしています。
ちなみに参加者さんがAGATAMOさん以外にさらに1人増えたようなので、
NPCのクレリックを私がやることになったのでウォーフォージ戦士はいなくなります。
157
:
agatamo
:2007/05/22(火) 20:06:56
宮崎さん みなさま
突然の参加でしたがいろいろ気を使っていただき
ありがとうございました。
楽しい時間をすごすとともに、
学ぶところが多かったです。
是非また参加させていただきたいと思いますので
そうぞよろしくお願いいたします。
ルールも勉強しておきます。
158
:
宮崎
:2007/11/08(木) 18:58:09
最近の活動を書いておきます。
11月12日
火吹き山の魔法使いオープンキャンペーン第1回
3レベルスタート
12月3日
ウィザードリー風オープンキャンペーン第6回
5レベル
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
オオカミ少女と黒王子 DVD (初回仕様)
- 廣木隆一
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板