したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者の初心者による初心者のためのサークルin東京

1Doppelganger@CR3:2006/08/21(月) 18:58:59
「誰か一緒にやろうよ【メンバー募集】スレ」の>>179からスタートした、D&Dのオープンサークルのスレです。

東京のサークルの合言葉は「初心者の、初心者による、初心者のため」のサークルです。
D&Dを知らない人、TRPGに興味があるけどどこに行けばわからない人は大歓迎です。
とは言っても初心者だけしかダメというわけではなく、D&Dに詳しい方も歓迎します。

9882たかぎ:2013/10/04(金) 09:33:26
こんにちは、たかぎと申します。

ご連絡が遅れ申し訳ありません。
次回の会の「そして伝説へ・・・」に、PLとして参加させていただきます。
皆様よろしくお願いいたします。

勇者:NK-oneさん
賢者:キタさん
商人:めたBさん

と、揃っていらっしゃり、
攻撃呪文は勇者と賢者、
回復能力は賢者、勇者、商人の三名が使用できるので、
こちらは前衛系で物理攻撃を担当しようと思います。

めたBさんの商人が男性であれば、火力を補填するために武道家を。
めたBさんの商人が女性であれば、タフに耐えるために戦士をやろうと思います。

よろしくおねがいいたします。

9883オカ:2013/10/04(金) 20:22:52
自分は「黒竜の眷属」卓に参加せていただきます。
役割は後ほど。

よろしくお願いします。

9884キャプテン・ブラボー:2013/10/04(金) 22:22:31
>「少年と竜」参加のみなさま
お疲れ様です。
みなさん、そろそろ希望の役割は決まりましたでしょうか?
現時点で、ちめらさんが撃破役、私が制御役を希望している状態です。
どなたか防衛役と指揮役をご希望頂ければ助かります。
また、指揮役を希望される方がいないようであれば、私が指揮役をやらせていただきます。
その際は、ウォーロードで行きたいと思います(^_^)
よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは!

9885みのくば:2013/10/05(土) 00:25:04
>「黒竜の眷属」卓の皆様:
あまり時間もないので、役割だけ「撃破」で確定しておきます。
レブナント/ヴァンパイアか、コボルト/モンクのどちらかで考えます。

9886NK-one:2013/10/05(土) 03:14:02
>『そして伝説へ……』卓、参加予定の皆様
今晩は。NK-oneです。

>たかぎ様
役割調整ありがとうございます。よろしくお願い致します。

>ちさやDM様
当日のミニチュアなのですが、何かお借り出来る感じでしょうか?
それとも適当なものを各自用意していった方がよいですか?

9887toma:2013/10/05(土) 13:52:09
こんにちは。

>「少年と竜」卓の皆さま
まだ防衛役希望の方がいらっしゃらないようですので、
防衛役をやらせていただきたいと思います。

具体的なクラスはまだですが、
決まりましたら、また書き込みします。

よろしくお願いいたします。

9888まる:2013/10/05(土) 20:07:49
tomaさん
防衛役ありがとうございます〜

>「少年と竜」卓のみなさま

こんばんは。
急に寒くなりましたね〜
体調など崩されませんように…
さて、1週間前になりましたので現時点での
皆さまの役割をまとめさせていただきますね
(ブラボーさん、途中経過でのおまとめありがとうございます!)

べにとらさん 未定
あおいみずほさん 未定
ちめらさん 撃破希望
ブラボーさん 制御希望
tomaさん 防衛希望

指揮役はパーティのライフラインですので
未定のお二人のうちどちらかの方ぜひお願いします。
ではでは。

9889べにとら:2013/10/05(土) 22:20:57
めっきり風邪をひいてしまいました・・・(メソ

指揮役のドルイド(センチネル)でいきたいと思います〜
詳細が決まりましたら、カキコみますね

9890あおいみずほ:2013/10/05(土) 23:13:45
>まるDM&同卓参加の皆さん

何という前のめりなパーティになる予感が……そう言いつつ、一応4役そろったので、ネタに走らせていただきます。
ヒューマンのバーバリアン(バーサーカー)で行こうと思います。役割は一応防衛役ですけど、遭遇毎は原子キーワードのパワーを取りますので、撃破役としても動く予定です。

9891まる:2013/10/06(日) 12:20:09
>べにとらさん あおいみずほさん
役割書き込みありがとうございます!

>「少年と竜」卓のみなさま
フィギュアの貸出を希望される方がいらっしゃいましたら
希望されるイメージなどと合わせてご連絡をおねがいします。

9892べにとら:2013/10/06(日) 13:33:52
「少年と竜」のキャラクター概要です〜
初心者さんがドワーフなので、設定で絡めそうならドワーフにしようかなと考えてます
もう一人ドワーフがいれば、黒い3連星にっ!

■種族
ハーフエルフorドワーフ

■クラス
センチネル(忘王国
 春のドルイド
 薬草知識
 荒野の追跡術

■特技
荒野に喚ばう(妖精本

■技能
自然、看破、知覚、交渉

■無限回
スパイク・ストーンズ(妖精本
ダイナミック・アソールト(忘王国

■遭遇毎
コンバインド・アタック(忘王国
ヒーリング・ワード(忘王国
ドワ:ドワーヴ・リジリアンス(忘王国
HE:セイクリッド・フレイム(PHB

■1日毎
サモン・ネイチャー・アライ

9893べにとら:2013/10/06(日) 13:34:58
まるさん

>フィギュアの貸出を希望される方がいらっしゃいましたら

貸してくださいませ〜
種族が決まり次第ですが、キャラは↑こんな感じです

9894ちさや:2013/10/06(日) 17:09:22
ドラクエ卓のみなさま

当日フィギュアはお貸しします。ただ、賢者は女の子しかいません。あしからず

9895めたB:2013/10/06(日) 20:22:04
>「そして伝説へ・・・」卓参加の皆さん
商人の性別ですが男にしようと思います。

>ちさやさん
お言葉に甘えてミニチュアお借りします。
有難う御座います。

>たかぎさん
役割調整恐れ入ります。
後ろからポンポンアイテムを投げるのがメインになりそうですので前衛で守って頂けるとすごく助かります。

9896あおいみずほ:2013/10/06(日) 20:44:37
>まるDM

ヒューマンの女性でハルバード持ちのキャラになりそうですけど、何かいいものがありましたら貸して下さい。

9897NK-one:2013/10/06(日) 23:03:09
今晩は。NK-oneです。
『そして伝説へ……』卓

>ちさやDM様
ご返答ありがとうございます。
ミニチュアご準備頂けてるのですね。ありがとうございます。
ミニチュアもドラクエで遊べるなんて嬉しいです。
楽しみにしております。

9898えだ:2013/10/06(日) 23:18:01
>うみねこDM様、森のくまさんのみなさま

こんばんは。うみねこDMのお言葉に甘えて弓レンジャーのままでいかせて頂きたく思います。
みなさま当日はよろしくお願い致します。

また、DMに確認したいのですが、

・種族はウッド・エルフでも大丈夫でしょうか?
 (ネヴァーウィンター・キャンペーンをつい買ってしまって…)

・魔法の矢弾を使いたいと思っております。消耗品は
>消耗型アイテムは一種類につき2個(+1、+2の同名アイテムは同一種類として扱う)まで。
>所持金は680gp
とありますが、総数については特に制限はありませんか?
(今のところ、合計14本ほど買い込んで行こうかと思っております)

以上です。お手数ですがよろしくお願い致します

9899toma:2013/10/07(月) 00:42:06
こんばんはー。

>「少年と竜」卓の皆さま
防衛役その2ですが、ハーフエルフのナイト
(マルチクラス スカルド) を考えています。

>まるDMさま
私もフィギュアをお借りできますでしょうか。
ナイトですので鎧を着ているような物があればと思います。

よろしくお願いいたします。

9900Yoshi:2013/10/07(月) 09:43:58
>みのくばさん、TOさん、オカさん
ご参加ありがとうございます。

正直奇行表のおかげでバランスはあれなので、パーティ構成とかも
あまり考え過ぎなくても大丈夫かもしれませんw

レヴナントでももちろん奇行表を振っていただきますのでご安心くださいませ。

9901Doppelganger@CR3:2013/10/07(月) 10:23:07
>>9881
制御役の希望者が少なそうのでブレードシンガーを使います。
人間のボーナス無限回パワーで範囲攻撃を追加する予定です。
http://4thimpact.lolipop.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=2608

9902キャプテン・ブラボー:2013/10/07(月) 21:02:05
>少年と竜参加のみなさま
まるDMよりミニチュアの用意について、協力要請をいただきました(^_^)
ちめらさんの分も含めて、それらしいものを準備いたしますね。
それでは!

9903うみねこ:2013/10/08(火) 12:39:37
>えだ様、及び、「森のくまさん」卓ご参加の皆様

ネヴァーウィンター種族の使用は問題ありません。

また、レギュレーション内であれば矢弾の使用もOKです。

錬金アイテムの購入もできます。

ただ、希少度レアの消耗品はNGとさせて下さい。

9904たかぎ:2013/10/08(火) 21:14:48
こんばんは、たかぎです。

めたBさんが男性の商人をプレイされるということですので、
こちらは武道家の女性をプレイしてみようと思います。

皆様、よろしくお願いいたします。

9905たかぎ:2013/10/08(火) 21:15:34
こんばんは、たかぎです。

めたBさんが男性の商人をプレイされるということですので、
こちらは武道家の女性をプレイしてみようと思います。

皆様、よろしくお願いいたします。

9906toma:2013/10/08(火) 23:59:26
>キャプテン・ブラボー様
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

9907NK-one:2013/10/10(木) 03:19:56
今晩は。NK-oneです。
『そして伝説へ……』卓参加予定の皆様

たかぎ様、使用キャラのご返答ありがとうございます。
全員の希望が出揃いましたね。

勇者(♂):NK-one
賢者(♀):キタさん
商人(♂):めたBさん
武道(♀):たかぎさん

せっかく勇者様やらせて頂くので、ロールプレイも楽しめたらなぁと
思っております。まったく戦闘に関係ないですが、以下のようなキャラ
でいきたいと思います(笑)

長い苦難を乗り越えてきたパーティだと思うので、事前に把握いただい
ていた方がよいかなと思ってアップします。

■キャラクタープロフィール***********************************

名前:トンヌラ
種族:ヒューマン
役割:なんでも屋という名のパシリ
職業:(一応)勇者
属性:お人好し
信仰:ルビス

性別:男の子
年齢:16歳(成長して18歳?)
性格:お人好しでお調子者、スケベでちょっとアホ。

一人称:ボク、オレ
二人称:(ツンツン系女子なら)「**さん」
    (かわいい系女子なら)「**ちゃん」
    (頼れる男子系なら)「**さん」
    (おどおど系なら)「**くん」「**殿」

戦闘スタイル&特徴:
・勇者の挑戦で敵をいらつかせターゲットになる
・呪文を途中で噛む&忘れる事がある(ダイス目で影響)

台詞例:
・このボクがいればもう世界は救われたも同然ですよ。にゃははははっ
・(雑魚に対峙)この超かっこいい勇者トンヌラがオマエの相手だっ!
・(強敵に対峙)ボク、昨日寝不足で。**さん、実力見せちゃってくださいよ!

冒険参加目的:
・大魔王の脅威から世界を救う事

※イシスの王女に「世界を救ったら『ぱふぱふ』してくれますよね!?」
と無理やり迫り承諾させた。王族にハレンチを迫る、ある意味真の勇者。

***********************************************************

楽しみにしてます。よろしくお願い致します。

9908Mase:2013/10/10(木) 11:39:51
>>9903
DMに確認があります。
赤箱にしか掲載されていないデータの使用はよろしいでしょうか?

具体的にはウィザードの1lv無限回攻撃パワー「Stone Blood」を人間の追加無限回パワーで取得しようと考えています。

9909ホシノ:2013/10/10(木) 17:27:45
お名前>ホシノ
参加希望日・希望卓>10月12日シナリオ 『失われし王冠を求めて(その3)』指揮役(クレリック)
居住地域>東京都練馬区
D&Dの経験>一年ほど
他のゲームの経験など>SW、迷宮キングダム、アリアンロッド等
D&Dの所有ルール等>PHB1・3、サイオンの書、宝物関連、エッセンシャル、影の勇者以降発売された物
好きなセッションのタイプ>シンプルなもの
その他コメント>今回が初参加になります。急な連絡ですがよろしくお願いします。

9910オカ:2013/10/10(木) 21:36:41
>ホシノ様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「失われし王冠を求めて」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9911ミヤ:2013/10/10(木) 23:06:23
「黒竜の眷属」卓へ参加させていただきます。

役割は撃破役以外ですか・・・うーむなにがよいやら??

9912koba:2013/10/11(金) 00:41:31
>ホシノさん

参加の件、了解しました。当日はよろしくお願いします。

9913オカ:2013/10/11(金) 01:58:40
>ミヤ様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「黒竜の眷属」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9914うみねこ:2013/10/11(金) 02:15:45
>Maseさん

赤箱は通常の4版とは少し違うので微妙なラインですが、4版の通常ルール内で問題なく運用可能な物であれば許可します。
「Stone Blood」については特に問題になる部分もないと思われるので、使用して頂いて結構です。

9915アクト:2013/10/11(金) 07:52:07
遅れましたが、kobaDM卓に継続参加希望します。

5人目なので、推奨どおり撃破役を準備したいと思います。
ピクシー・スカウトの予定です。

よろしくお願いします。

9916ミヤ:2013/10/11(金) 18:44:58
>初心者の会 参加者の皆様
明日ですが、私は茅場町東口改札で9:45前後まで待ってます。
会場が分からないor自信が無い方は一緒に行きましょう。

プレイヤーズ・ハンド・ブックと青サングラスの男が目印です。

9917オカ:2013/10/11(金) 18:59:08
>アクト様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「失われし王冠を求めて」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9918キタ:2013/10/11(金) 22:36:02
>ちさやDM
自分は予定通り賢者をやります。
ドラクエ感を出した方がいいのでミニチュアを貸してください。

皆さん明日はよろしくお願いします。

9919koba:2013/10/11(金) 22:56:23
>アクトさん

了解しました。当日、よろしくお願いします。

9920たかぎ:2013/10/11(金) 23:10:02
こんばんは、たかぎです。
皆様、明日はよろしくお願いいたします。

私も、キャラクターの簡単なイメージを記載させていただきます。

■キャラクタープロフィール***********************************

名前:メイリン
種族:ヒューマン
役割:撃破役&ツッコミ
職業:武道家
属性:秩序にして善人
信仰:ルビス

性別:女性
年齢:18歳
性格:口数少なめ、人見知りで内弁慶。

一人称:ワタシ
二人称:(女性なら)「**さん」
    (頼れる男子系なら)「**さん」
    (年若で頼りない少年は)「**くん」

戦闘スタイル&特徴:
・さっくりと会心の一撃を決め、敵を黙らせるのが得意。
・敵からの集中攻撃は苦手

冒険参加目的:
・世界の平和を守ることで村の人たちを守ること。


※レーベ村出身の武道家。
 故郷に未練はないが、彼らのために世界を守ろうと思っている。

***********************************************************

以上、よろしくお願いいたします。

9921NK-one:2013/10/11(金) 23:37:31
今晩は。NK-oneです。
『そして伝説へ……』卓参加予定の皆様、ちさやDM様。
待ち遠しかったですが、いよいよ明日になりました。
明日は皆様よろしくお願い致します。

>たかぎさん!
プロフィール公開ありがとうございますっ。
レーベ村出身でしたか。
岩と魔法の玉のじいちゃん、感慨深いですね。
楽しいパーティになりそうです。
明日はよろしくお願い致します。

9922カイト:2013/10/12(土) 09:12:50
すみません、駅着が10時くらいになってしまうため、10分程度遅れそうです。

申し訳ありません。

9923Sato:2013/10/12(土) 09:59:39
すみません。
20分くらい遅れます

9924TO@72:2013/10/12(土) 10:05:15
遅れてすみません。新川1005着です。

キャラは陰バインダーです。

9925べにとら:2013/10/12(土) 10:11:44
スミマセン
電車乗り違えて20分ほど遅れてます

9926キャプテン・ブラボー:2013/10/13(日) 22:14:44
>まるDM様、「少年と竜」参加のみなさま
昨日はお疲れ様でした!
そしてまるDM様、初心者会での初DM、本当にお疲れ様でした。
自由度が高く、アレンジも効いていて、非常によいシナリオにまとまっていました(^_^)
手塗りのミニチュアの完成度も、ときどき見えてしまったシナリオノートの書き込むの多さも、今回にかけた情熱が、とても良く伝わってきました。。
そして何よりあのラストバトル・・・予想の斜め上を行くということは、こういうことかもしれませんねw
とにかく本当に楽しませていただきました(^_^)
ありがとうございますm(__)m
また、一緒に冒険を共にしていただいた、べにとら様、toma様、あおいみずほ様、ちめら様、私自身、ルールをまちがえたりと、進行の足をひっぱるなか、暖かく見守っていただきありがとうございますm(__)m
よろしければ、またみなさんとご一緒に冒険をさせてください。
それでは!

9927NK-one:2013/10/14(月) 18:46:27
今晩は。NK-oneです。
オカさん、ミヤさん運営開催ありがとうございました。

『そして伝説へ……』卓で一緒に遊んでくださった皆様

>DMちさや さん、たかぎ さん
先日はドラクエ卓で遊ばせて頂きありがとうございました。
立体マップの臨場感、キャラデータや戦闘バランス、シナリオも絶妙で
世界に入り込んでめちゃめちゃ勇者を満喫させて頂きました。

それにお二人のノリも良く、色々と親切に説明して頂き気持ちよく遊べ
てとっても楽しかったです。
また、DMでもPLでもご一緒できたら嬉しいです。

>キタさん、めたBさん
一緒にドラクエ世界を冒険できてすごく楽しかったです。
お二人のプレイでボクもすごく楽しませて頂きました。
また、大魔王が現れたら倒しに行きましょう!

9928まる:2013/10/15(火) 00:19:27
>『少年と竜』卓へ参加いただきましたみなさま

先日は見事にテンパるDMをやらせていただきました、まるです。
ルール面、敵の戦い方、その他いろいろまだまだ×2全然な私ですが
一日ご一緒に遊んでいただけてとてもうれしく思っております。
改めてありがとうございました。

物議を醸しました最後の展開ですが、一発勝負だったので、全滅しちゃったらどうしよう、と
正直始める前の緊張はすごかったのですが(その様子が私の表情から
バレちゃうんじゃないかという意味でもヒヤヒヤしてたのですが…)
見事空気を読まない赤マント軍団を全員でやっつけていただけたので
やっぱりプレイヤーって強い!とおもいましたw

今回、DMの大変さはもちろん、その面白さにもちょっと目覚めてしまった
ようなので、今後もDMをさせていただく機会がありましたら
懲りずにご一緒に遊んでいただけるととてもうれしいです。
また、みなさんがDMをされる際にも、ぜひ参加させてください。

>べにとらさん tomaさん
お二人の掛け合いが最高に楽しかったですw
プレイの面でもパーティを支えてくださってありがとうございました。
またご一緒の卓になりましたらよろしくお願いします。

>あおいみずほさん
ここぞというときのダメージと、平常時の防衛の安定感が
すばらしかったです!つられて思わず集中砲火してしまった。。。
またよろしくお願いします。

>ブラボーさん
最初の塔の後ろに敵が隠れていたのは
ブラボーさんへのオマージュでしたw
フィギュアやマーカーなど、サポート面でも
ご協力本当にありがとうございました!
ちょっとここでは感謝しきれないくらいなので
今度はプレイヤーとしてカラダでお返ししますw

>運営様
遅刻してしまってすみませんでした。。。
あと、会費500円をねこばばしそうになってすみませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

9929オカ:2013/10/15(火) 21:38:48
先日はお疲れ様でした。
皆さんも楽しんでいただけていたら何よりです。

---------------------------------------------------
更新情報。

wikiトップを次回例会に合わせて更新いたしました。
改めてDMも募集いたします。立卓のほど、お願いします。

よろしくお願いします。

9930ちさや:2013/10/16(水) 19:55:12
立卓希望いたします。
今回も再演で去年行った赤壁の予定です。
立体マップ利用しますので場所が必要ですが大丈夫ですか?
机4つぶんほどです。
無理そうなら考えます。
PLは5名(内サブDMとしてたかぎが入ります)

レベル帯は1〜2へのレベルアップ
キャラクターはすべてこちらで用意いたします。

詳しい内容は場所問題解決できそうならば発表します。

9931koba:2013/10/16(水) 19:55:27
kobaと申します。
この度、エベロンの全4回の公式シナリオで立卓します。
よろしくお願いします。
なお、既読、遊んだ方の参加はご遠慮下さい。

●使用ルール: D&D4版(アップデートはHJの11月1日までの分まで準拠)
●シナリオ: 「失われし王冠を求めて(その4)」
●実施予定回: 全4回(途中参加でも構いません。)
●レベル: 5レベル
●想定プレイヤー:TRPG経験者かつD&D未経験者以上
(サンプルキャラ希望の方は申し出て下さい。)
 ルールブックやエベロン関係の書籍はなくとも構いません。
 また、エベロンで遊んだ経験がない方には、世界観の説明を行います。
 
●レギュレーション:日本語版のD&D4th製品全て
 能力値は
方式1:規定値割り振り
(16,14,14,11,10,10)
(18,14,11,10,10,8)
(16,16,12,11,11,8)
のいずれか
方式2:ポイント購入 22ポイント(PHB記載)

以上から、一つ選択となります。
また、テーマは取得して構いません。
●特殊制限:FR等他ワールド限定のデータは禁止(舞台はエベロン)
 エベロンの説明はこちらのサイトをご覧ください。
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_epg/index.html
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_ecg/index.html

●所持品:6レベル、5レベル、4ベルのマジックアイテム1つずつ(レアまで可能)、
840gp
●募集人数:4〜6(防衛、指揮、撃破、制御の4枠がいること推奨、5人目は撃破役推奨)
●シナリオ:「"失われし王冠を求めて"」
 宝探しか、それとも大乱戦か

 遠い昔に行方知れずとなった伝説の王冠型アーティファクト、アッシュン・クラウン――分割可能なその王冠にはモルグレイヴ大学、そしてキングズ・シタデルがただならぬ関心を示しているばかりか、より悪辣な諸組織も虎視眈々と狙っている。王冠の部分品の1つが“塔の街”シャーンの地下で見つかったことが、残り4つの部分品の獲得競争を引き起こした。バラバラになった王冠を完全な状態に戻してその魔力をものにせんと、正邪双方の諸勢力がいまや血眼になり、策謀や裏切りを繰り広げている。

●継続参加(1回目〜3回目のどれかに参加の方)について
 締め切りは10月31日です。
 10月31日まで、前回された方のみ、参加希望できます。
 その時点で、人数が埋まっていない場合、11月1日以降、新規の方も希望できます。
前回までのあらすじと追加アイテムは、ネタバレ回避の為、下記のサイトで確認ください。
ttp://kie.nu/1q8f

9932ちさや:2013/10/16(水) 21:16:27
立卓希望いたします。
今回も再演で去年行った赤壁の予定です。
立体マップ利用しますので場所が必要ですが大丈夫ですか?
机4つぶんほどです。
無理そうなら考えます。
PLは5名(内サブDMとしてたかぎが入ります)

レベル帯は1〜2へのレベルアップ
キャラクターはすべてこちらで用意いたします。

詳しい内容は場所問題解決できそうならば発表します。

9933オカ:2013/10/16(水) 22:59:10
>koba様
立卓ありがとうございます。
wikiトップに卓情報を掲載、
併せて継続参加プレイヤーの募集を開始いたしました。

---------------------------------------------------
>ちさや様
立卓のお申し出、ありがとうございます。
前回に使用された卓面積の2〜3倍の面積くらいはご用意できます。

さしあたって卓の枠を確保いたしました。
卓情報の詳細が決まりましたら、また書き込みをお願いします。

---------------------------------------------------
よろしくお願いします。

9934キタ:2013/10/17(木) 17:21:09
こんばんは、キタです。
1レベルセッションの立卓を希望。
D&D4の初心者対応、TRPGの初心者は非対応となります。
詳細は後日書きますので、枠の確保をお願いします。

9935べにとら:2013/10/17(木) 22:04:34
最近何度か、プレイヤーで皆さんのお世話になっていたので
今度はDMでお返しが出来ればと思い、卓を立てさせて下さいませ

以下、セッション内容

『竜は舞い降りた』

●使用ルール: D&D4版
●レベル: 4レベル
●想定プレイヤー:
 D&Dにちょっと慣れてきた方
 PC自作出来る方
 英雄もしくは英雄を目指している方
●レギュレーション:日本語版のD&D4th製品全て
●特殊制限:ワールド依存の特技設定等はナシで
●所持品:5レベル、4レベル、3ベルのマジックアイテム1つずつ
3レベル相当の金額で買い物が可能です
●募集人数:5人


辺境の鉱山にある、なんということもない村
そこではドワーフ達が変わらぬ毎日を過ごしていた
あの日が来るまでは
トカゲじみた人型生物の一団が突如、村を襲ったのだ

そんな中、集落に居る数少ない子供を逃がすことに成功する
一人集落を離れ、人間の街へと進む少女は、まだ見ぬ英雄達に希望を託す
村を、村人を、そして家族を救って欲しいと…

静寂を打ち破る、獣の咆哮
そして、竜は舞い降りた

9936オカ:2013/10/18(金) 12:33:29
>キタ様、べにとら様
立卓ありがとうございます。
夜に卓情報の登録処理を行います。

少々お待ちください。

9937オカ:2013/10/18(金) 18:49:19
>キタ様
卓の枠を確保いたしました。
詳細が決まりましたら、書込みをよろしくお願いします。

>べにとら様
wikiトップに卓情報を登録いたしました。
----------------------------------------

よろしくお願いします。

9938オカ:2013/10/18(金) 21:29:06
自分は4版の2レベル卓を立てさせていただきます。

●使用ルール: D&D4版(アップデートはHJの11月1日分まで準拠)
●シナリオ: 『日の当たらぬ木立』
●実施予定回: 全1回
●レベル: 2レベル
●想定プレイヤ:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション:日本語版全て。
 能力値はPHB17ページの方式1:規定値割り振りor方式2:ポイント購入
 装備品:3レベル以下、2レベル以下のマジックアイテム1つずつと所持金360gpで準備。
 PHBと「忘れられた王国の冒険者」「墜ちた地の冒険者」に載っている魔法でない道具は
 それとは別に好きに所持していて構いません。
 レア・アイテムの所持は一個までです。
 「背景」ルールは使用できますが、「テーマ」は無しです。
●募集人数:4〜6(防衛、指揮、撃破、制御の4枠がいること推奨)

キャラクターは当日作成ではなく、事前に作成して持ってきてください。
作成に自信が無い方はこちらで作成済みデータをご用意できます。

---------------------------------------------------
 冬越村には時折、魔法の果物を売りに来る小人たちがいる。
 その果物は不思議な力を食べた者に与えるという。

 村には入り込んだ見慣れぬ子供が果物を求め、
 そして一緒に探してくれる人を募っている。

 君たちは不思議な果実を手に入れ、
 その背後にうごめく危機を防ぐことができるだろうか?
 ---------------------------------------------------

よろしくお願いします。

9939koba:2013/10/19(土) 08:11:56
すいません。継続参加の文中に、「前回された方のみ」と書きましたが、
「1〜3回目参加された方のみ」の間違いです。

よろしくお願いします。

9940ちさや:2013/10/19(土) 10:24:46
***シナリオ概要とレギュレーション***

レベル:1〜2

三国時代の中国。漢の丞相の曹操は、北部を平定した後、南部も制圧するために数十万の兵を進める。
その目的は自らの覇道に邪魔な孫権・劉備を抹殺し、天下を統一することであった。
荊州にいた劉備軍は南下して軍を立て直そうとするが、途中の当陽県長坂にて追いつかれ、敗走する。
夏口へ逃げた劉備は部下の諸葛亮の提案に従い、諸葛亮を孫権のもとへ派遣する。
諸葛亮は孫権の総司令である周瑜と意気投合し、2つの勢力は共に曹操と戦う同盟を結ぶ。
孫権は数万の軍勢を派遣し、劉備軍とともに長江の赤壁付近で曹操軍と相対し、
両者互いに決戦のために水軍と陸軍を動かすのだった。

このシナリオではPLは孫権軍、または劉備軍の武将として三国志の激戦「赤壁の戦い」に参戦することになります。
PCである武将たちは広大な戦場を駆け回り、城壁を飛び越え、城門を打ち破り、敵兵を薙ぎ払い、敵将を討ち取ります。
武力と勇気、知力と策略を持って、この戦いで獅子奮迅の活躍を果たしたPCたちは一騎当千の武将。
すなわち「三國無双」と呼ばれることになるでしょう。

D&D4版のルールを使用します。
プレイヤーは以下の作成済みキャラクターから1名を選んでプレイすることになります。
趙雲、劉備、関羽、張飛、孫尚香、諸葛亮、月英
孫権、周瑜、陸遜、太史慈、甘寧、凌統
基本的には事前にキャラクターを選んでいただきます。
初心者の方も歓迎いたします。
なお、作成済みのキャラクターは1Lvですが、
敵将を討ち取るなどの武勲を上げた時に即座に2Lvにレベルアップすることとします。


*PC公開については今しばらくお待ちください

9941オカ:2013/10/21(月) 03:24:51
>ちさや様
卓情報ありがとうございます。
wikiトップに卓情報を掲載しました。
(シナリオ名はDAC2012の卓情報リストから引用しました)

---------------------------------------------------
各卓のプレイヤー募集は21日の夜に開始する予定ですが、
告知と卓情報の更新を少々お待ち下さい。

---------------------------------------------------
このスレッドは10,000書き込みで限界となりますので、次スレッドを用意しました。
「初心者の初心者による初心者のためのD&Dの会_2」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4439/1382292072/l50
本スレッドを消費した後は、このスレッドに移行いたしますので、
ご協力のほどお願いします。

---------------------------------------------------
よろしくお願いします。

9942オカ:2013/10/21(月) 03:32:27
混乱防止のため、現行スレッド上げの書き込みです。

9943ちさや:2013/10/21(月) 18:59:36
レッドクリフ卓PC概要

まずは劉備軍の陣営から

「趙雲」
性格・特徴:忠義に篤い若武者。性格は穏やかだか戦場では鬼神の如き戦いぶりを見せる。
クラス:ファイター/スレイヤー 武勇の撃破役
データの特徴:直槍(ロングスピア)を持ち、戦場を走り、敵を打ち破ります。
       武器に間合いがあり、攻撃をヒットさせるたびにシフトするパワーを持っているため、
       敵に囲まれ辛く、まさに風のように戦場を駆け巡ります。
       スタンダードな三國無双を楽しみたい人にお勧めのキャラクターです。

「関羽」
性格・特徴:「桃園の誓い」で劉備、張飛と義兄弟となる。義を重んじ文武に長け「軍神」もしくは「美髯公」と称される。
クラス:ファイター/ナイト 武勇の防衛役
データの特徴:偃月刀(グレイブ)を構え、戦場で敵を押し留めます。
       重たい鎧による高い防御力と、大軍を薙ぎ払う能力も持っています。
       足が遅いのが玉に傷ですが、味方を確実に守る活躍ができます。

「張飛」
性格・特徴:劉備、関羽と義兄弟になる。「五虎将」の一人。剛胆で豪放磊落な豪傑。
クラス:バーバリアン 原始の撃破役
データの特徴:蛇矛(ハルバード)を振り回し、戦場で大暴れするキャラクターです。
       敵を倒すことで、一時的なHPが得られるため、攻撃が成功し続けると強さを発揮します。
       耐久力は非常に高くタフですが、反面、防御力は低めのため、敵の集中攻撃を貰うと案外脆いことも。

「諸葛亮」
性格・特徴:「臥龍」の異名を持つ天才軍師。
クラス:ウィザード/メイジ 秘術の制御役
データの特徴:羽扇(オーブ)から様々な術を解き放ち、戦場を制圧するキャラクターです。
       扇をあおいだ大風で敵をなぎ倒したり、扇からビームを出したりして戦います。
       大軍を相手にしたり、距離を取って戦うことが得意です。
       また、〈魔法学〉や〈歴史〉などの不思議な技能が戦場で役立つことがあるかも?・・・

「月英」
性格・特徴:諸葛亮の妻。才色兼備で発明の才に長ける。
クラス:アーティフィサー 秘術の指揮役
データの特徴:上質な弩(クロスボウ)で敵を狙撃し、様々な発明品で味方を助ける縁の下の力持ちです。
       味方の攻撃力を上げたり、傷を癒したり、カラクリ仕掛けの護衛を作ったりできます。

「劉備」
性格・特徴:情義に篤く「大徳」と評され、人心を集める英雄。
クラス:ウォーロック/ヘクスブレード 秘術の撃破役
データの特徴:先祖の魂が形となった霊剣(パクトブレード)を手に、自身の魅力を存分に発揮して戦う英雄です。
       重たい鎧を装備しているため単純な脚は遅いですが、短距離の瞬間移動や、遠隔攻撃を備えており、距離を選ばず戦えます。
       また、その高い魅力からの〈交渉〉や〈威圧〉技能は、戦場で状況を有利に動かすきっかけとなります。


この掲示板に希望するPCをお知らせ下さい。
後にUPローダーさがしてキャラシ公開致します。
不明点ありましたらご質問下さい。

PL全員が同じ国である必要はありません。

9944ちさや:2013/10/21(月) 19:00:09
続いて、孫権軍の陣営です。

「甘寧」
性格・特徴:水上戦の妙手で、荒くれ者だが侠気に富んだ好漢
クラス:レンジャー/二刀流 武勇の撃破役
データの特徴:双鉤(二つのシミター)を振り回して戦い、攻撃回数が多く、瞬間的な火力は最も高いキャラクターです。
       しかし、命中力がやや低めであるため、味方との連携(挟撃など)が重要になります。
       また、潜入や隠密行動用の技能を幅広く備え、特殊な状況での行動も得意です。

「凌統」
性格・特徴:右目の下にほくろがあり、タレ目。普段はひねくれた態度を取り、皮肉を好むが、実は忠義に篤く信義を重んじる。
クラス:レンジャー/スカウト 武勇と原始の撃破役
データの特徴:三節棍(スパイクト・チェイン)で華麗に戦う若武者です。
       命中力が高く、ターン毎の平均的な火力が高いキャラクターです。
       また、前述の甘寧と同じく、潜入や隠密行動用の技能を幅広く備えています。
       

「太史慈」
性格・特徴:己の武を振るうのが自らの道と考えている勇将。
クラス:ファイター/烈風の技 武勇の防衛役
データの特徴:双鞭(二つのスカージ)に自らの武を込めて戦う勇将。
       攻撃した敵を”マーク”し、自身に攻撃を集中させることができます。
       防御力と攻撃力とタフさを程よいバランスで備え、弱点の無い頼りになるキャラクターです。

「陸遜」
性格・特徴:若き俊英。少年のような外見と、闊達な精神を持つ。
クラス:アヴェンジャー/団結の宣誓 信仰の撃破役
データの特徴:剣(ファルシオン)を手に、判断力と仲間との連携で戦うキャラクターです。
       孤立した敵に対して、攻撃ロールを2回行って好きな結果を適用できるという特殊な技を備えており、
       敵と味方を含めた位置取りが非常に重要になります。

「孫尚香」
性格・特徴:孫堅の娘。明朗活発な女性で、戦場でも真っ先に敵陣へと乗り込む。
クラス:ローグ/シーフ 武勇の撃破役
データの特徴:弓(ショートボウ)と小剣(ショートソード)を巧みに持ち換えて戦場で戦います。
       孤立した敵を攻撃したり、味方と挟み撃ちをすることで戦術的優位を得た時に
       非常に高い攻撃力を発揮します。
       また、身軽であるため、壁を登ったり、バランスの悪いところで行動することも得意で、
       戦場の色々な場所へ移動できます。

「周瑜」
性格・特徴:若き水軍大都督にして不世出の将帥
クラス:ウォーロード/戦術の威風 武勇の指揮役
データの特徴:棍(クォータースタッフ)を携えた軍師です。周囲の味方に指示を与え、その戦闘能力を引き出します。
       攻撃の際は、自ら攻撃するのではなく、近くにいる味方に代わりに攻撃させることが出来ます。
       また、いざという時は火計(スコーチング・バースト)で遠くの敵を焼き払うことも可能です。

「孫権」
性格・特徴:孫堅の次男で孫一族の若き指導者。
クラス:ウォーロード/勇壮なる威風
データの特徴:剣(グレートソード)を携えた若武者。自ら前線で戦うことで仲間を導いて行く。
       味方を鼓舞する能力と剣の腕を共に備え、武将としてのバランスは良い。
       やや足が遅く、武器の間合いも短いため、広すぎる戦場や、前に出られないほど狭い戦場が苦手。

9945オカ:2013/10/22(火) 02:18:26
更新情報。

プレイヤー募集を開始いたしました。
皆さんご参加のほど、よろしくお願いします。

---------------------------------------------------
>ちさや様
PLリストを卓情報からリンクを張りました。

>キタ様
卓情報を早めにお願いします。

---------------------------------------------------
よろしくお願いします。

9946あおいみずほ:2013/10/22(火) 02:44:20
べにとら DMの『竜は舞い降りた』に参加希望します。
役割は足りない所をやろうと思います。

9947ELDER:2013/10/22(火) 18:14:09
 初めましてELDERと申します。
 べにとらDMさんの『竜は舞い降りた』に参加を希望させていただきます。

お名前>ELDER
参加希望日・希望卓>11月9日『竜は舞い降りた』卓
居住地域>石川県金沢市
D&Dの経験>クラッシック、D&D4版。D&D4版は4年ほど遊んでおります。
他のゲームの経験など>最近遊んでいるのはD&D4版以外にトーキョーN◎VA−Xやダブルクロス3rdを遊んでいます。
D&Dの所有ルール等>PLとして使うおおよそのもの。
好きなセッションのタイプ>基本的にどんなタイプのシナリオでも楽しく遊ぶことができます。
その他コメント>現在仕事の研修で地元を離れて都内で生活しております。10月から5か月ほどこちらにいることになりました。せっかくの機会ですので、参加させていただこうと思い、参加を希望いたしました。どうぞよろしくお願いします。
役割の希望は制御役=指揮役>防衛役=撃破役ぐらいで、ゆるやかに考えていますので、他の方の希望を見て決めさせていただこうと考えおります。

9948萩の月:2013/10/22(火) 19:21:03
おひさしぶりです、萩の月です。
久しぶりに参加させていただきたいと思います。
オカDMの『日の当たらぬ木立』に参加を希望します。
役割の希望は撃破=防衛>制御>指揮でなんとなく考えております。

よろしくおねがいします。

9949まる:2013/10/22(火) 19:31:59
こんばんは。
ちさやDMの『レッドクリフ』卓に参加希望します。

>ちさやDMへ
役割と使用キャラについて質問なのですが、
4役揃ったり揃わなかったりはあまり気にせずに
キャラで選んでもOKでしょうか?

9950ちさや:2013/10/22(火) 19:39:54
まるさん

役割はあまり気にしなくても大丈夫です。
頭良いパーティーなら戦術で、脳筋パーティーなら筋力でおせおせ!バランス良いパーティーなら沢山の計略使って楽しめると思います

9951オカ:2013/10/22(火) 20:15:29
>ELDER様
はじめまして、代表のオカです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
関東でもゲームを楽しんで頂けたら幸いです。

>あおいみずほ様、ELDER様
>萩の月様
>まる様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
それぞれご希望の卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9952キタ:2013/10/22(火) 21:22:17
大変遅くなり申し訳ありません。
下記が卓の詳細となります。

●タイトル「暗黒城の魔術師」
●募集人数:5人(防衛、撃破、指揮、制御の4役揃う事を推奨)
●レベル:1レベル
●世界設定:5世紀ブリタニア
●想定プレイヤー:TRPGの経験はあるけどD&D4は未経験の人、アーサー王伝説が好きな人
●レギュレーション:PHB1、PHB2、PHB3
             妖精郷の勇者、フォールンランズ、フォーゴトン・キングダム
            冒険者の宝物庫1、モルデンカイネンの魔法大百科
            PCは当日までに作成してください。能力値はポインと購入式を推奨。
            D&D4初心者の人のみプレロールドPCを御用意します。
●制限事項:妖精郷の勇者記載のテーマ、地域依存の背景は選択できません。
        ミノタウロス、サテュロス、シャードマインドの使用不可。
        所持金は100GPから装備を購入してください。
●特殊ルール:PCは以下の出身地から1つを選択してください(どれか1つは必ず選んでください)
          ①ウエールズ→騎士道の発展による特典として、上級武器を含む任意の軍用武器に習熟。
          ②フランス→宗教を中心とした体系的な知識を学ぶ。任意の知識系技能に習熟。
          ③スコットランド→過酷な辺境で強靭な肉体を培う。ボーナス特技<追加HP>を得る。
          ④ローマ→組織化された軍略を学ぶ。ボーナス特技<防御強化>または<セーヴ強化>のどちらかを得る。

**********注意!!**********
このセッションではグレイルクエスト(旧ドラゴンファンタジー)というゲームブックをD&D4にコンバートしたシナリオを
プレイします。
原作を知っている人も、知らない人も歓迎ですが、セッション中のネタバレ発言は厳禁です。
また、D&D4のルールには存在しないクリーチャーやアイテムが登場しますが、そこは突っ込まずに受け入れてください。
尚、今回のシナリオはクイックスタートによるダンジョン探索がメインで、
シティアドベンチャー要素はほぼありません(ホットスタートじゃなくて良かったな byマーリン)

=========================以下導入=========================

・・・・・どこからか声が聞こえる。

いいか、じっとしているんだ。これからお前たちをアバロンに召喚してちょっとした仕事をしてもらう。
アーサー王の妻であり王国の良心ギネヴィア王妃が、あの凶悪な魔術師アンサロムに攫われたのだ。
騎士団は今頃国境でサクソン人の集団と睨み合っているし、戦争が始まれば王も前線で指揮を取らねばならん。
正直言って人手が足りないのだ。だから何がなんでも手伝ってもらうぞ。
お前たちは暗黒城へ出向いてアンサロムを倒し、王妃を救うのだ。英雄なら簡単に出来る仕事じゃよ・・・・・

一方的に喋る声が途切れると目眩がして意識が遠くなり・・・・・
気が付くと君たちは、キャメロット城の前に立っていた。


さあ、ページをめくりたまえ

=====================================================


では宜しくお願いします。

9953オカ:2013/10/22(火) 22:02:54
>キタ様
卓情報ありがとうございます。
wikiトップに卓情報を記載、併せて同卓のプレイヤー募集を開始しました。

よろしくお願いします。

9954キャプテン・ブラボー:2013/10/22(火) 22:32:22
お疲れ様です!
三国志にはあまり詳しく無いのですが、大丈夫ですか?
ちさやDMの「レッドクリフ」卓を希望いたします。
希望キャラは諸葛亮(ウィザード)、もしくは周瑜(ウォーロード)を希望します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは!

9955ちさや:2013/10/22(火) 23:36:30
キャプテンブラボーさん

楽しむことはできます。さらに楽しむ為の知識を少しでもかまわないので入れてください。映画とかおすすめですが、ギャップがあるかもしれません

9956オカ:2013/10/22(火) 23:41:15
>キャプテン・ブラボー様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「レッドクリフ」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9957GEN:2013/10/23(水) 00:02:08
べにとらDMの『竜は舞い降りた』卓への参加を希望します。
希望役割は防衛役か指揮役でお願いします。

>べにとらDM
レギュレーションに
>●特殊制限:ワールド依存の特技設定等はナシで
とありますが、ネヴァーウィンター本掲載のテーマもなしですか?

9958めたB:2013/10/23(水) 08:09:50
おはようございます、めたBと申します。
ちさやDM「レッドクリフ」卓の参加を希望します。

役割は周瑜か甘寧あたりを希望します。

9959オカ:2013/10/23(水) 18:21:57
>GEN様、めたB様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
それぞれご希望の卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9960べにとら:2013/10/24(木) 07:57:45
あおいみずほさん、ELDERさん、GENさん
参加表明ありがとうございます!
残り2名の勇者を待ちましょう

GENさん

>ネヴァーウィンター本掲載のテーマもなしですか?

ざっと見てみたのですが、想像以上に世界にべったりなテーマばかりで・・・
とりあえず、今回はナシということでお願いします

9961あおいみずほ:2013/10/24(木) 22:10:40
GENさんが聞くまで気づかなかった、確かにテーマ自体は禁止されてないですね。


>べにとらDM

と言う事で質問です。
妖精本及び元素本のテーマは有りなのでしょうか?

9962べにとら:2013/10/24(木) 22:31:12
あおいみずほさん

妖精本と元素本のテーマは特定世界に依存しないので、OKですよ

9963ELDER:2013/10/24(木) 23:00:07
>べにとらDM様
 質問をさせてください。よろしくお願いします。
 1.信仰する神格は、PHB1やHoFL記載の神格から選べばよろしいでしょうか?
 2.ダンジョン・サバイバル・ハンドブック収録のテーマも使用して構いませんか?
 3.キャラクターの「背景」と「キャラクターのテーマ」を同時に取得しても構いませんか?

9964べにとら:2013/10/24(木) 23:28:31
ELDERさん

1〜3、すべてYESです

9965NK-one:2013/10/25(金) 00:21:32
今晩は。NK-oneです。
当回も運営開催ありがとうございます。
いつも楽しませて頂いております。

DMキタさんの『暗黒城の魔術師』のページをめくりたいです。(参加希望)
希望役割は防衛役か撃破役でせっかくなので騎士っぽいヤツを考えてます。
出身地はウェールズでいこうと思います。

「グレイルクエスト」初めて耳にしましたが、Am●zonレビューも高いので
楽しみにしてます。

9966まる:2013/10/25(金) 01:32:38
>ちさやDM 「レッドクリフ」卓参加のみなさん
こんばんは!
使用キャラですが三国無双な戦いがしてみたいので「趙雲」を希望します。
よろしくおねがいします〜

9967オカ:2013/10/25(金) 03:17:39
>NK-one様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「暗黒城の魔術師」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9968キャプテン・ブラボー:2013/10/25(金) 22:33:01
>ちさやDM様
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
当日までに、いろいろと勉強しておきますね(^_^)

>まる様、めたB様
それぞれ希望通りの役割が演じられそうですね(^_^)
当日は、よろしくお願いいたします!

9969GEN:2013/10/25(金) 22:38:01
>べにとらさん
・ネヴァーウィンター本テーマ不可
・妖精本と元素本のテーマはおk

了解しました。
エラドリンのソードメイジでイリヤンブルーエン・ガーディアンとかやってみたかったので、ちょっと残念w

9970うみねこ:2013/10/25(金) 22:50:36
こんばんわ、うみねこです。

オカDMの「日の当たらぬ木立」に参加希望します。
日の当たらない=影ということでブラックガードでも、、、

9971オカ:2013/10/26(土) 00:47:48
>うみねこ様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「日の当たらぬ木立」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9972萩の月:2013/10/27(日) 23:19:29
>オカDM様
まだ卓成立も確定していない状況で申し訳ないのですが、当日9日の夜に予定が入ってしまい閉会式(18:00)にはすぐに会場を出なければいけないような状況になってしまったのですが
引き続き参加枠に入れていただいていてもよろしいでしょうか?(当日の天候次第ではもう少し早く会場を出なければならないかもしれません)

9973オカ:2013/10/28(月) 00:42:51
>萩の月様
大丈夫です。
ご用事があるようでしたら、閉会式より前にあがられてもかまいません。
閉会式前、余裕を見てそれよりも少し早くゲームが終わるようにするつもりです。

よろしくお願いします。

9974ちさや:2013/10/29(火) 14:54:18
キャプテン・ブラボー 周瑜もしくは諸葛亮
まる 趙雲
めたB 周瑜もしくは甘寧
たかぎ 未定

キャプテン・ブラボーさん、めたBさんは相談の上
キャラクター決定をお願いいたします。
なお、同じ国で揃った場合、国や人物により各国の士気や勝利条件、
イベントクリア条件が異なります。

昨年のシステムより変更点もあるためリプレイなどで知っている場合でも
楽しめる使用にしてあります。

9975イソベ:2013/10/29(火) 19:53:49
 オカDMの「日の当たらぬ木立」に参加希望させていただきます。
 制御役がいないようなので、制御で何か作ります。

9976萩の月:2013/10/29(火) 23:22:41
>オカDM様

ありがとうございます、では引き続き参加希望とさせていただきます。

9977オカ:2013/10/30(水) 01:16:19
>イソベ様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「日の当たらぬ木立」卓に登録いたしました。

よろしくお願いします。

9978koba:2013/11/01(金) 01:01:17
では、失われし王冠を求めての新規参加を募集します。
皆様ふるってご参加ください。

9979めがねハロ:2013/11/01(金) 17:51:39
こんばんわ、めがねハロです。

キタDM卓の『暗黒城の魔術師』に参加希望します。
アーサー王伝説はあまり詳しくありませんが・・・(^^;

役割は制御役、今のところフランス出身のメイジで考えています。

よろしくお願いします。

9980キャプテン・ブラボー:2013/11/01(金) 18:47:26
>めたB様
私が諸葛亮をやりますので、めたBさんはお好きなキャラを選んでください(^_^)

>ちさやDM様
国は揃えた方がよろしいのでしょうか?
それであれば、キャラを見直しますよ(^_^)
それでは!

9981オカ:2013/11/02(土) 17:20:20
>めがねハロ様
参加のお申し込み、ありがとうございます。
「暗黒城の魔術師」卓に登録いたしました。

------------------------------------
wikiフォーマットよりお申し込みの露茶様を「レッドクリフ」卓に登録いたしました。
これにて、「レッドクリフ」卓は満員になりました。

よろしくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板