したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Miniatures】ミニチュアについて語ろう。

4299buriteri:2009/06/27(土) 08:41:51
Deathknellきましたー!!

http://www.wizards.com/dnd/files/DDM_06DK2_Skirm.zip

4300客商売:2009/06/27(土) 09:46:39
>>4299
お知らせありがとうございます。
昨日、一昨日と待ってたのに今日来ますか・・・orz
WB組むの間に合わないよ(笑

>>4297
交換用は少し持っていきますが、現状「不要」はあまりなくなってきたかも・・・
どんどん復帰してくるんで手放しづらくなってきてますσ(^_^;)

ギルドのほうにはPHH2の2体のプレビューが出てますね。
強いかどうかは要検証ですがどちらも面白い能力です。

例の黒いパラディンはアライメントEvil・・・やっぱりブラックガードじゃん(笑

4301ザク:2009/06/29(月) 00:22:30
本日ご参加のみなさま、非常に楽しい会をありがとうございました。
初体験の、2対2の4人戦も、面白かったです。
他の方の組んだWBを動かすというのは新鮮で、特にデスネル・ビホルダーの
操作は楽しかったです。
ジェリー大量増殖WBをお預けしてしまい、すみませんでした。>客商売さん
しかし、客商売さんのジェリーが次々と増殖し、相手を撃破していくのは凄く
笑えました。ソードアルコンもジェリーが屠りましたし……劇的でした。
500ptsでは当方に運用ミスがあり、すみませんでした。以後、気をつけます。
これからもいろいろ教えてください。>皆様
いろいろご助言を受けながら、ワイワイやるのが私は好きなのです。
不要レアトレードd20大会や最新情報交換もできて、面白かったです。
相も変わらず非常な不勉強な私で恐縮ですが、それでも凄く楽しんでいます。
また、よろしくお願いいたします。ありがとうございました!!

4302客商売:2009/06/29(月) 21:01:03
昨日はお疲れ様でした。

2on2は少々誘い方が強引だったですかね?であればすみませんでした(汗
「カジュアルに遊ぼう」といいつつ段々参加者が本気になっていく感じが面白かったです。
オーカージェリーの操作もなかなか面白かったのですが・・・あんなの(失礼!)を使っているときだけ出目がいい、
というのはどうなんでしょう? >自分

ここのところ、ザクさんのSolamithに非道い目に遭わされているので、次回こそリベンジします。

4303ザク:2009/06/30(火) 03:52:04
今回はダイス目に救われた(20が3回ぐらい出たような?)と思いますし
私の運営ミスがあってノーカウント試合という気がしていますが(後味悪くてすみませんでした)
また、よろしくお願いいたします。2対2戦withアドバイザーは、皆様がよろしければ
またやってみたいです! 私は面白かったです。
あと、ルーンバウンドやダンジョニアも買ってあるだけでプレイしたことがないので
今度、どなたか、遊んで頂きたいです。ご検討をよろしくお願いいたします。

4304:2009/07/02(木) 20:12:25
Eternal Bladeが公式戦禁止になりました!
カジュアルプレイ用のデータ(仮)が「レッドカード」で出ています。
http://www.ddmguild.com/articles/article.php?article_id=42
禁止の対象を増やす予定は当面無いようです。

PHH2のプレビューも追加されていますが、上ほどの衝撃は無いですねぇ。

4305客商売:2009/07/03(金) 19:06:01
>>4304
これはたしかに衝撃ですね。
かなり今更な感はありますが、まぁ悪用されることが多かったんで仕方ないところでしょうか。
【サザエさん入りのWBを3つほどバラしながら・・・】

4306Doppelganger@CR3:2009/07/11(土) 01:55:11
カードハウスがセールやってる。
昨日まとめて注文したのに……

4307buriteri:2009/07/14(火) 13:34:16
アベレーションきましたー!!

http://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/mi/20090714b

4308客商売:2009/07/14(火) 22:00:51
>>4307
情報thxです。

しかし404エラーで見れない・・・orz
しばらくしてから再チャレンジします。


ところで次回交流会ですが、26(日)あたりいかがですか?
25はイベントで埋まってるようですし、18-19だと急すぎるかなと。
20日は当方セッションが入ってまして都合が悪いです。

4309:2009/07/14(火) 23:44:33
>>4308
26(日)なら参加したいです。
今月は他の週末だと参加できなそうです。

4310:2009/07/15(水) 19:51:34
PHH2のスタットもきましたー!

http://www.ddmguild.com/articles/article.php?article_id=50

4311Omanju:2009/07/19(日) 17:10:46
私も26日参加します。
アベレーションきましたねー。ビルダーも更新されたので、今回は無事にプリント出来そうです。

4312客商売:2009/07/19(日) 21:19:44
>扇さん、Omanjuさん
3人集まるのであれば実施の方向でいきますか。

連休明けにでも予約しておきます。

4313客商売:2009/07/24(金) 00:06:11
ご連絡が遅れましたが26日予約済みです。
11:30には行ってるようにしますのでよろしくお願いします。

4314buriteri:2009/07/24(金) 19:58:06
遅ればせながらですいません
26日参加いたします。

4315:2009/07/24(金) 21:24:22
26日よろしくお願いします。


DDMGuildのLegendary Evils: Preview 1でBeholderがものすごいことに!
http://www.ddmguild.com/articles/article.php?article_id=54

MultiActivation4!とかminorで自動命中のDazed回数無制限!とか、
とにかく無茶苦茶です。

4316客商売:2009/07/25(土) 06:51:23
>>4315
これは強そうですね。DDlのタイラントの超強化版、という感じでしょうか。
コストがきついですが起動4回なら多少仲間が少なめでもどうにかなりそう・・・

4317客商売:2009/08/05(水) 22:32:25
前回からあまり経っていませんが、次回は8月15日or16日あたりでいかがでしょうか?
22、23はYSがイベントでふさがっているようなので・・・

29、30は当方用事が入っていまして都合が悪いです。

4318客商売:2009/08/10(月) 20:55:33
う〜ん。反応が無いσ(^_^;)

皆さん都合が悪そうなので、とりあえず15-16は無しで。

またよろしくお願いします。

4319:2009/08/11(火) 20:28:33
>>4318
帰省の予定で今週末は無理でした。

15日にLegendary Evilsのstats公表、18日に発売のはずなので
>>4315 のBUTが出た後に、ですね。よろしくお願いします。

4320客商売:2009/08/14(金) 15:20:20
Legendary Evilsスタット来ました〜!

YS行ったらすでにBalorが品切れで、仕方なくそのまま帰ってきました・・・orz

4321:2009/08/14(金) 23:32:47
>>4320
BTAにあわせて?Duergar Guardが紫なのにボディーガード系の能力を!!
どうしろとw

4322ゆずる:2009/08/24(月) 22:38:10
ヴァーミリオンさん
僕は生きてますよ

ちなみにLegendary Evilsを3ケース買いましたが
1ケース開けるので疲れ果ててしまいました。

ミニチュアゲームのほうはなんというか
ルールがころころ変わったりするのと
データー量を脳に入れる余裕がないのでやれなくなっております。

だっておいら、お馬鹿なんだもの・・・

4323ヴァーミリオン:2009/08/25(火) 21:40:51
ゆずるさん、ご無沙汰しております。
DDMは面白いのですが、キャラ毎の何かあった時の判定や能力の把握に骨が折れるのはよく分かりますし、
もう少し、他人に教えてあげられやすい”お手軽感”が欲しいとは感じています。

ブースターも価格が据え置きで内容量が減ったわりに、塗装や造形やレベルが特別(相応にも)向上したというわけでもないようなので、
正直、この所いささか失望気味ではありますが、RPGの登場人物としてキャラクターが活きている限りは・・・。

私は12パック購入しましたが、ギスゼライめが2種類共にダブり、困ったりしていますね。
レアが2種類ずつなので、今回のコンプリートは比較的楽であろうという考えは、どうやら甘かったようです。
イエサブ店頭などで、手数料を支払うことによってショーケースの中の同レアリティのミニチュアを自由に交換してくれるような
そんなサービスがあれば良いと前々から感じております。手数料は、せいぜい¥100〜¥200が限度でしょうか。

4324Doppelganger@CR3:2009/08/26(水) 04:04:00
そうなるとイエサブ店頭に残るのは人気のない糞レアだけになってお店が損するだけでは?
客も行かなくなるし転売屋さんだけ大もうけになるし
何より欲しいレアを出そうと何パックも買う人が減ってお店にはいいことなしのような?

4325Doppelganger@CR3:2009/08/26(水) 04:34:29
でもその場で即下取りしてくれて
差額を払えば交換できるとかならお店も良いのかも

4326客商売:2009/08/26(水) 18:20:57
http://www.ddmguild.com/downloads/revised/scenarios/CH01.pdf

Guildのほうに新しいシナリオが来ました。
ドリッズドと仲間達で、巨大白竜アイシング・デスと戦う設定(?)

アイシング・デスに加え、なんとレギスとキャティ・ブリーまでデータ化されてます。
赤枠カードなので普通の対戦では使えませんが、こういう試みは継続して欲しいですね。

4327Doppelganger@CR3:2009/08/26(水) 20:32:33
例えば、イエサブに交換しに来る人達が持って来るという「糞レア」とは何であろう?
ショーケース内に同キャラが3つまで揃ったら受け付けないようにすれば。

4328ゆずる:2009/08/26(水) 20:56:08
>バーミリオンさん

僕は基本的にTRPGの駒で集めているので
もうそろそろイラナーイという状態ですー

ドラゴンもまあ一般的なセッションで出すには超大型あたりで打ち止め
なきもしますしねー

今回は白子のキメラ?かなんかが手に入らなかったのが少し残念ですけど
まあそれほどほしいわけでなしw

個人的には使いまわしのききそうなアースジェナシとかがお気に入りっす。

4329ざふぃえる:2009/08/31(月) 10:38:06
やっとLegendary Evilsが届いたと思ったら
個数が合わない罠・・・・

まぁ大きいフィギュアが全種はいってたからいいけど・・・

さて、開けるか・・・・

レア2個入りって
他のレアリティより出やすいような・・・・

4330客商売:2009/08/31(月) 21:36:09
>4329
今回レアが24種、コモンが8種でどちらも1パックに2個ずつ・・・

なのでコモンの出現率はレアの3倍になりますね。
3分の1という比率はレアというよりアンコモンな気もしますが・・・

4331ザク:2009/09/02(水) 23:37:12
>>4326
うお〜。こんなものが! キャッティってレベル高いんですね……
時間が出たらSTATをよくよく眺めて、にやにやしたいです。

今見たら、もう次のセットの画像がどばっと出てたんですね。
http://www.ddmspoilers.com/mm_03.php

4332客商売:2009/09/03(木) 07:06:56
>>4331
もう全種見られるようになってたとは・・・全然気付いてませんでした。

今回もそれなりに出来はよさそうですかね?
画像が暗いので塗りはまだよく分かりませんが・・・

それはそれとして、毎回毎回「ギス〜」が2体入ってるのは仕様なんでしょうかσ(^_^;)
そんなに人気あるとも思えないし・・・レアじゃなくてアンコモンなら別に構いませんけど。

あとFoulspawn・・・こいつらもよく見かけますね(笑
4thだとメジャーな敵なのかな?

4333客商売:2009/09/22(火) 22:01:43
次回交流会の日程ですが、10月の11(日)か18(日)あたり如何でしょうか?
その辺ならVaさんが出られそう、との事なので。

11はGameDayとかぶるので18のほうがいいかも、ですが・・・

YSのイベント予定がまだ不明ですが、ある程度集まりそうなら問い合わせてみます。

4334ザク:2009/09/23(水) 02:28:27
10/18、参加できるかと思います。
会場も用意できます。
よろしくお願いいたします。

4335客商売:2009/09/23(水) 20:46:24
>ザクさん
ありがとうございます。では基本18日にしましょうか。

更にご参加お待ちしておりますm(_ _)m

「やったことない」「ルール知らない」「ウォーバンド持ってない」という方でも全然OK。
初心者歓迎、貸しWBありです。

会場は新宿近辺になります。

4336いしかわ:2009/09/24(木) 07:30:39
まだわかんないけど、18日ならなんとかー。

そして10-12はGameDayに参加してくだされ(笑)。
頼む頼む。

4337客商売:2009/09/24(木) 23:14:59
>いしかわさん

ご参加ありがとうございますm(_ _)m

GameDayのほう、少し検討させていただきますね。
4thの高レベルって未知の世界なので・・・σ(^_^;)

4338いしかわ:2009/09/25(金) 22:54:59
>4thの高レベルって未知の世界なので・・・σ(^_^;)

うん、低レベルとパワー数が違うだけでなにも変わってません(笑)。
むしろ新種族とか新職業のパワーとかクラス能力のエロっぷりがすごいので、それを見に行くくらいの気持ちでよいかと。
ぶっちゃけ、1-2回やってる人ならそんなに違和感なく遊べると思うんでぜひ。

90人集めなきゃいけないんで俺も必死だ(笑)。

4339客商売:2009/09/25(金) 23:43:11
>いしかわさん
ありがとうございます。

その程度のプレイ経験でどうにかなるなら・・・参加させてもらう方向で。
ただ予定が流動的なので、はっきりしてから掲示板に書き込ませてもらいますね。

4340備前屋:2009/09/28(月) 21:51:38
ご無沙汰です。

10月18日は丁度(?)情報処理試験があるので、夕方にちょっと顔を出そうと思っています。

…ただし、午前の試験に合格しないとそもそも午後の試験を受けさせてもらえないので、
場合によっては昼過ぎからいきなり参加するかもしれません(笑)。

#流石にバンドは持っていけませんが。

4341buriteri:2009/09/29(火) 08:44:25
GoLきましたー!!!
http://www.wizards.com/dnd/files/DDM_04GL2_Skirm.zip

4342ザク:2009/09/29(火) 09:03:08
備前屋さんお久しぶりです。
試験の成功を祈っております。
何かトレードだけでもいたしますか?

>>4341
うぉー、すごい。72体分あるんですね。
しかし目を通せていないSTATがどんどんたまる(^^;)

4343<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

4344:2009/09/29(火) 19:09:54
18日参加させてください。

>>4341
hugeの200pts戦で使えるコスト帯のものが面白そうですね。

4345Doppelganger@CR3:2009/09/29(火) 23:05:28
>>4344
hugeって200pt戦で使えたっけ?

4346客商売:2009/09/30(水) 00:14:54
>備前屋さん
お久しぶりです。いつぞやは差し入れありがとうございました。m(_ _)m
途中参加も歓迎ですのでお立ち寄りください。

>buriteriさん
情報ありがとうございます。しかしじっくり吟味している時間が・・・σ(^_^;)
ところで18日はどうですか?(笑

>扇さん
ご参加ありがとうございます。

現在の参加予定
ザクさん、いしかわさん、備前屋さん(途中参加)、扇さん、客商売・・・の5名
まだまだ募集中です。

>4345
DDM Guildのルールだと、「Hugeクリーチャーは200pts戦では使えない」という表記が
ないので多分使えるはずです。ちょっと自信ないですが・・・

4347客商売:2009/09/30(水) 00:18:08
そういえばHugeのブレイが、Largeのブレイと名前同じですね。
ACなど基本データも殆ど同じで、特殊能力だけ微妙に違う・・・という謎データ。
なぜ名前変えなかったんでしょうか?

4348:2009/10/01(木) 00:47:29
>>4345
DDM Guildのルールで、200ptsでhugeを使えるようにすることに伴って、
squeeze関係のルールなどが少し修正されたりしています。
(小さくなったまま(途中で大きくならず)ダブルムーブ出来る)

4349<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

4350客商売:2009/10/11(日) 21:06:56
一週間前になりましたので一応貼っておきます。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%AE%BF3-8-1&ie=UTF8&ll=35.689753,139.690669&spn=0.011014,0.013669&z=16&layer=c&cbll=35.685957,139.689486&panoid=2sQJiKNjS0ak00h8bpDo9Q&cbp=1,262.97142857142944,,0,-2.371428571428577

新宿「万年屋」前に18日13:30集合でお願いしますm(_ _)m

現状参加者は4346から増えてませんが、一見さんも歓迎ですのでお気軽にどうぞ。

4351<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

4352buriteri:2009/10/16(金) 07:47:35
毎度遅くなってすいません
18日参加いたしますよろしくお願いします。

4353ザク:2009/10/17(土) 03:11:35
ブリテリさん、ご参加ありがとうございます。
ささやかなる参加促進剤として、これ以降、18日の会に参加を
表明され、実際いらした方には、http://www.ddmspoilers.com/op_stats.php
に掲載の赤いGnaw Demon 1体を、2名様までに私からプレゼントします。
通常は緑のGnaw Demonが赤くなってる公式PROMO版です。日本では入手困難。
参加費や会場費は無料、優しいお兄様方がDDMを教えてくださるはずですので
(私はいまだ教わる側ですが^^;)、初心者の方もこの機会にぜひご参加を!
もちろん、お久しぶりの方も、是非ご参加をお願いします。
万一2名超える追加のご参加者がおられる場合はd20で高い目を出した上位2名様に
各1体、プレゼントしますので、よろしくお願いいたします。カードもフィギュアも袋入りです。

4354<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

4355ザク:2009/10/19(月) 00:23:08
今日もおもしろかったです、DDM。皆様ありがとうございました。
買った負けたという観点より、D&Dの華である戦闘シーンを
よりディープに楽しめる場であり、対戦相手の方を、サシで相手してくれる
DMさんだと考えれば、こんな贅沢もない、というゲームだと思います。
今日は我が悪のドロウ軍団が恐竜軍団や緑竜軍団に挑むというストーリーを
思い浮かべて楽しめました。ありがとうございました。
http://www.ddmresources.com/ResourcePages/WarbandTool.aspx
上記で最新のWB構築ツールも手に入るんですね。気づいてませんでした。
情報、ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

4356客商売:2009/10/19(月) 11:55:24
昨日はお疲れ様でした。少人数でしたが楽しかったです。

いしかわさんに持ってきていただいたWings of Warも面白かったですね。
フォッカーは小回りが利きすぎて敵になると鬱陶しそうでしたがσ(^_^;)

DDMは3戦、と少々遊び足りなかったので、また次回もよろしくお願いします。

4357<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

4358ザク:2009/10/19(月) 14:01:41
5人×2回遊んだWings of Warも面白かったですね。
飛んでる感がけっこうあるのが凄い。
備前屋さんが攪乱しているうちに私が恐竜に弾を撃ち込めていれば……
面白いアナログゲームを今後もいろいろ教えていただきたいです。

4359:2009/10/25(日) 22:43:52
WotC公式にSavage EncountersのPreviewが出始めました。
http://www.wizards.com/DnD/Article.aspx?x=dnd/4pr/20091023
発売日が近づいてきたんですねぇ。

ddmguildでもアイテムカードの新しいのが出ました。
http://www.ddmguild.com/downloads/revised/cards/TT-02.pdf
使うかはともかく、展開があるのは良いことですね。

4360客商売:2009/10/27(火) 17:49:50
アイテムは面白いギミックなんで使ってみたいですけどね・・・実用性がいまひとつ。
ポーションがマイナーで飲めれば結構使えると思うんですけど。

あとは「泥棒の手袋」がそれなりに役に立つかも?

4361客商売:2009/10/31(土) 08:22:03
Archfiends来ました〜。

http://www.wizards.com/dnd/Article.aspx?x=dnd/mi/20090430

4362客商売:2009/10/31(土) 12:06:24
なんだか今回もエラーっぽい箇所がちらほら・・・

Unicornの「Healing Horn」は回数無制限じゃないのかな?

4363ざふぃえる:2009/11/01(日) 10:07:25
お久しぶりです。
ふとGolのカード見てて
オーカージェリーとかリッチネクロマンサーとかで
ターンの途中で新しいユニットができた場合
そのユニットが動けるのは
そのターン引き続き動ける?
それとも、全員動き終わった次の手番から?
どこかにFAQとかでてないですか?

4364客商売:2009/11/02(月) 11:50:06
ジェリー、ネクロマンサーとも、「(出てきたクリーチャーは)このラウンド、既にアクティベートした
ものと見なす」という記述がありますね。
というわけで動けるのは次のラウンドからです。

4365ざふぃえる:2009/11/03(火) 08:10:35
客商売さん
ありがとうございます。
前から気になっていたもので・・・・
最近買ってはいるけど
全然遊べてないので
また機会があれば遠征したい所ですね。

4366客商売:2009/11/06(金) 21:46:34
>ざふぃえるさん
いずれまたご一緒できる機会を楽しみにしております。

GuildのほうにSavage Encountersのプレビューが来ましたね。
Legendary Evilsのエラッタも来てないのに・・・

Adult Purple Dragon、60ptsにしてはイマイチでしょうか?
これならLarge Deep Dragonのほうがいいなぁ・・・

4367Doppelganger@CR3:2009/11/09(月) 18:05:30
質問させてください。
ギルドのスタット見たところ、公式のものと同じに見えるのですが……
一部だけ変更になっている、などということなのでしょうか?
ギルドのこのページを見ています http://www.ddmguild.com/rules/index.php

4368客商売:2009/11/09(月) 19:02:01
>>4367
その通りです。
ギルド版のルールでは・・・
「StaggeredがDazedに統合」
「円錐状ブレス・呪文が正方形に形状変更(small cone→blast 3、large cone→blast 5)」
「Wizard→Arcane、Fighter→Martial等、abilityの統合」
というようないくつかのマイナーチェンジがあり、そのあたりが修正されています。

(他に「以前は特殊能力だったものが攻撃アクションになっている」等の変更もあり)

ただしアンハロウ、ナイトイロウ(他にもあるかも?)のスタットは修正版が出ていない
ようなので、↑の変更に引っ掛かるところは読み替えて使用する必要があります。

43694367:2009/11/10(火) 11:31:47
なるほど、ありがとうございます
ブラスト3とか大きくなりましたね

4370客商売:2009/11/14(土) 20:00:23
いつの間にやらSavage Encountersのスタット来てました。

http://www.ddmguild.com/articles/article.php?article_id=72

しかし未だにAmazonでは見当たらないですね。
海外通販とか考えないと駄目かも?

4371:2009/11/14(土) 23:23:26
>>4370
Grazztのスタットが種類あることなどは良いことですな。

4372Doppelganger@CR3:2009/11/15(日) 07:04:53
秋葉の駅前のイエサブで売ってましたね。

4373客商売:2009/11/17(火) 12:53:06
spoilersのトップで、今年のチャンピオンシップの入賞WBが公開されてます。

http://www.ddmspoilers.com/

オニとオーガ・メイジ大人気(笑

4374Doppelganger@CR3:2009/11/20(金) 10:24:51
Amazonからメールきた。

konozamaかよ。てか商品ページも消されてない?

4375Doppelganger@CR3:2009/11/23(月) 09:45:15
AmazonからSE届いたー
12個来てレア10種類だったから上出来。
後はシングルでいいかなー。
D&Dで使う用にコモンの数揃えたいときは今のアソートだときついね。

4376Doppelganger@CR3:2009/11/25(水) 21:34:29
SE・・・・・
中古で6000円ってorz

4377Doppelganger@CR3:2009/11/29(日) 10:17:28
紀伊国屋ブックウェブお勧め

4378客商売:2009/11/30(月) 20:43:43
11月は内輪でこっそり遊んでしまいましたが、皆さんの12月のご都合はいかがでしょうか?
>交流会

3〜4人以上集まるようなら開催しますか?
年末なのでお忙しい方が多そうですが・・・

先月の時点では、扇さん、buriteriさんは13日OKと仰ってたように思いますが、
その後変更ありましたらお知らせいただきたくm(_ _)m

客商売は今のところ他の日も空いていますが、どこか一箇所くらいセッションが入るかもです。

「他の日のほうがいい」等のご意見もお待ちしております。

4379ザク:2009/12/02(水) 00:26:30
私は13日は参加可能です。参加費無料の会場も用意できます。
Savage Encounters の交換会もできそうですね。
個人的には今回のSavage Encounters はけっこう気に入っています。
Visibleのミノタウロスとか骸骨ティーフリングとか良いできだと思います。
とはいえWizardsが生産数を絞っているのか、すぐ買わないと
入手が難しくなるのが最近早い気がなんとなくしています。PHB2もそうでした
が。
そういえばDragonEyeのSTAT、まだ出て来ませんね……

4380客商売:2009/12/10(木) 23:04:37
Vaさんが参加してくれるそうなので、13日開催ということで・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%AE%BF3-8-1&ie=UTF8&ll=35.689753,139.690669&spn=0.011014,0.013669&z=16&layer=c&cbll=35.685957,139.689486&panoid=2sQJiKNjS0ak00h8bpDo9Q&cbp=1,262.97142857142944,,0,-2.371428571428577

新宿万年屋前に13:00集合でお願いします。

4381buriteri:2009/12/11(金) 22:47:19
13日参加します
よろしくお願いします

4382va:2009/12/12(土) 17:50:03
明日参加します。よろしくお願いしますね
友人が一人来ると思います。

4383TO:2009/12/13(日) 08:07:35
はじめまして。Vaに誘われて参加させていただきますTOです。

スタッツがDDMGuildに移管する以前までしか遊んでおらず
久々ですがよろしくお願いいたします。

4384客商売:2009/12/14(月) 02:37:14
ご参加いただいた皆さんお疲れ様でした。本日も楽しかったです。
久しぶりに人数が少し増えましたね。

無理してご参加いただいた方もいたみたいで少々申し訳なかったですが・・・

また1月にでもご一緒できれば嬉しいです。m(_ _)m

4385ザク:2009/12/19(土) 15:05:42
先日は体調悪くて失礼しました。久々のVaさんと初参加のTOさんは
十分楽しまれたのでしょうか。STAT、一気に全部揃いましたね。

http://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/mi/20090430

4386Va:2009/12/19(土) 19:31:57
先日は、お世話になりました。
おかげさまで楽しい時間を過ごせました。
スタットもついに揃って、いろいろ目移りしてしまいます。
ミニチュア熱が再燃したので、来年はたくさん遊べるようがんばります。

4387ざふぃえる:2009/12/20(日) 20:49:35
こんばんは
今度スネークバイトやってみようと考えてます。
そこで質問なのですが
REWORDで
能力を付加するのがあるのですが、これは敵を倒した時に手に入るのでしょうか?
後地下のマップはDROWのシナリオに付いているやつですか?

最後に定例会?で皆さんが使用されているのはギルドルールですか?

4388客商売:2009/12/21(月) 22:11:59
>>4385
見るのも使うのも全く間に合わない・・・
当面は飽きずに遊べそうですね。

コストの割りにレートの高い指揮官が結構いるので、その辺に期待でしょうか?

あとは一桁台のクリーチャーが充実してますが・・・
安いクリーチャーが下手に優秀だと、数を揃えるのが面倒なので弱くてもいいや(笑

>>4387
自分は遊んでない&目を通してないので「REWORD」云々は分かりませんが、マップについては
下記のサイトでほぼ網羅されてます。

http://ddmspoilers.com/forum/viewtopic.php?f=14&t=330

交流会だと基本的にギルドルールで遊んでますね。

4389Va:2009/12/28(月) 21:37:18
こんにちは。
30日にミニチュアで遊ぶといったら参加する人います?

4390客商売:2009/12/29(火) 12:57:37
お邪魔させていただきます〜

4391Doppelganger@CR3:2009/12/29(火) 14:44:31
よろしくです。これで3人。もう一人いるといい感じです。
明日は秋葉のYSが12時開店だそうですので、そのあと集合ですね。

4392buri:2009/12/29(火) 14:52:20
明日自分も参加したいです

4393VA:2009/12/29(火) 17:03:56
おお、よろしくお願いしますね。
あ、せっかくなのでトレードのメールお送りしますね

4394buri:2009/12/30(水) 10:23:14
13時頃行きます

4395ザク:2010/01/24(日) 00:41:32
Player's Handbook Heroes - Series 3
の発売が公式にキャンセルされたそうですね。
で、またブラインド・ブースターの発売に戻すとかいう噂が。
新路線で恐ろしく売上が落ちたのか。

4396Va:2010/01/24(日) 00:44:03
おお、そうなんですか。
値段も高いし、駒も使い回しっていうイメージが強かったですからね。
大型クリーチャーを引く楽しみもなかったですし。

4397Doppelganger@CR3:2010/01/24(日) 00:53:17
Heroのミニチュアだけビジブルで手軽に買えるって言っても
不要な2キャラが付いてきますし、明らかに割高でしたしね。
Heroも普通にまたブラインドの中に混ざって出て来るのでは
という噂ですね。モンスターが1体ビジブルという路線については
変更なのかどうなのか知りませんが、いずれにせよ次の
ミニチュアは2月ではなく4月まで待たないといけないのでしょう。

4398ザク:2010/01/24(日) 00:53:58
上のは私の返信です。>Vaさん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板