したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【日本語版】『地底の城塞』を遊んでみるスレ【発売記念】

1レッチェの中の人:2003/05/16(金) 20:33
立ててみますた。
5月末に発売される予定の、コア8連作シナリオ第一弾「地底の城塞(英語版は The Sunless Citadel)」を
遊んでみようという企画。
やろうという意気込みだけで、まだ何も決めていませんが何か?
参加希望者とその辺煮詰めて行きたいね。ゴポゴポボコン。
頻度は月一、場所は東京近郊(23区、23区外、千葉西部、埼玉南部、神奈川東部)を予定。
募集人数は5〜6人。4人集まれば決行。
さぁ名乗りageろ。

以下参加条件。

○要コテハン
 トリップが必要かどうかは未定。
 今んとこカタリはいないみたいだし、なくてもいい?

○要PHB
  1冊なら当日貸し出せる(英語版でも良いならもう1冊)が、できれば荷物は増やしたくないんで。
  DMGは、このシナリオの推奨レベルではあまり必要ないだろうから、今回はなし。

○要メアド
  個人情報に関する連絡用。

○要携帯もしくはモバイル
  ドタキャンなんかは当然「(σ゚д゚)σ死刑!」なワケだが、不都合おきる場合もあるでしょ。
  当日でも連絡取れる/受けられるようにしとけ。

○要作業分担
  断っておくが、漏れが会場押さえたり、必要なルール全部持ってくなんて気さらさらないんで。
  労力は参加者全員で分担してもらいたいと思ってる。
  楽して遊びたい、なんてぬかすアフォは(・∀・)カエレ!!

○要スレチェック環境
  見てなかったとかいう言い訳は、即 Kick 対象ですよ?
  1週間に最低二回は、このスレをチェックできる環境があること。
  これ読んでるんだから環境自体はクリアしてるよな。あとはマメさの勝負だYO。
  出張やら帰省やらでチェックできない場合は、きちんと報告するようにしてくれおながいします。

○要スケジュール管理能力
  大仰な表現だな。要は、決まった日程は生活できる範囲で守れってこと。

○要ヤル気
  最重要。プレイヤの熱意はDMのヤル気を刺激します。
  逆に、家で1回もPHB開いてませんとかがうかがい知れると、DMのヤル気ゲージ激減。
  ヤル気ゲージが切れると何かと不幸なので、お互い刺激しあって逝きましょう。(σ・∀・)σ )´∀`)

そのまま第2作目までやるかどうかは……まぁ終わってから考えるさ。( ´∀`)

2418Ka:2009/04/17(金) 23:32:19
http://logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/charaDB/dat/chara1.html

インヴォーカーできたよー
一日毎パワーは天使召喚にしたよ。

2419あまおか:2009/04/17(金) 23:55:22
>>2418
AC18になんのか! 狙う対象じゃねぇぞ。

インヴォーカーのBackgroundは何がいいかなー

2420Ka:2009/04/18(土) 01:42:40
Background忘れてたなー。ドワーフのWeaponsmithにしようか? メリット不明だが…
ところでSummon Angel of Fireは出てきたラウンドの攻撃はCovenant Manifestationの利益もらえる
で良いですか?
http://forums.gleemax.com/showthread.php?t=1166564
で質問して、そう回答された人がいるっぽいので…

2421あまおか:2009/04/18(土) 11:11:16
>>2417
試しに作ったら、アップローダにあげといてくれると嬉しいぜ!

>>2420
インヴォーカーのBackgroundはこのへんか。
Auspicious Births[Cleric]
Imbuers[wizard]
Trained from Birth for a Specific Prophecy[Paladin]

スレを読み進めて、あー、TemporaryとAlwaysの解釈かーと思ったら、
最後にカスタマーサポートの回答が貼ってあってワロタ。
オケっす。

2422Mase@スコッチ:2009/04/18(土) 15:16:06
>>2421
作ってみた。
原書サプリ読むの久しぶりだから大変
慣れるのは長いけど忘れるのは早いわ。

http://logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/charaDB/dat/chara14.html

RAMPAGEとかRage Drake's Frenzyとか考えてリーチ武器で攻撃範囲を広く取ってみたり。

2423あまおか:2009/04/21(火) 17:05:59
>>2422
パワーの出し惜しみイコール死なんだろうなぁw

2424あまおか:2009/04/27(月) 14:53:10
プレイヤーが揃うので一人2キャラは無しッスね。
セカンドキャラを使いたい人は居るかな?

2425あまおか:2009/05/01(金) 17:56:06
216さん、キャラのレベルアップと、マジックアイテムの希望表うめといてー
http://logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php

2426Mase@スコッチ:2009/05/03(日) 00:47:30
>>2424
とりあえず調整の必要がなければ1stキャラで行く予定

2427あまおか:2009/05/07(木) 22:40:24
このタイミングでMM2発送ですと!?

週末前age

2428Ka:2009/05/08(金) 00:15:54
Player's Handbook Heroesのパワーが中々良いらしい。買おうかなあ…

2429あまおか:2009/05/09(土) 21:52:27
MM2のモンスター達はまだ使えないぜ。


何かあったときのためにサブPCのセッティングもよろしく!>各自

2430あまおか:2009/05/10(日) 09:45:39
いつも通りの12時半〜13時あたりの現地集合で。
それにしても日差しキツイね。

2431あまおか:2009/05/10(日) 22:38:43
乙です。
6月は1ヶ月明けて、7月以降は様子を見ながらで!

レベルアップは街での遭遇っつーか帰りの遭遇っつーかそのへんこなした上でLv4の予定。

2432GEN@十三:2009/05/12(火) 23:26:11
>あまおかさん
今回ヴェテランズ・プレートアーマー+2をもらいましたが、これは

1.ヴェテランズ・プレートアーマー+2
2.ヴェテランズ・ライムファイア・プレートアーマー+2
3.ヴェテランズ・レイヤード・プレートアーマー+2
4.プレートアーマー+2
5.ライムファイア・プレートアーマー+2
6.レイヤード・プレートアーマー+2

のどれでしょうか?

高品質鎧にしてもアイテムレベルとかは変わらないようなので、高品質鎧にしない理由がないのですが、今回は敵が使ってたという設定がありますからね。
また、セッション直前にヴェテランズを付けたいとお願いしましたが、WEB上での希望ではただのプレート+2でしたので。

2433あまおか:2009/05/14(木) 15:36:55
ベテランズアーマーってナーフ後の復権的な動きあったっけ?
能力無しのままだよね?

2434初代 DM @ Blaze:2009/05/14(木) 17:15:05
変わってないよー。一日毎パワーがなくなって、Propaty のみ。
だけど、その Propaty が超優秀。なんでこのレベル帯でこの能力がってレベル。
抹消された一日毎パワーがもっと強烈だったんで、印象薄いかもだけど!w

2435Mase@スコッチ:2009/05/15(金) 08:17:23
希望アイテムとかキャラデータをちょこちょこと更新

2436GEN@十三:2009/05/15(金) 22:40:50
>>2433
ヴェテランズ・アーマー、弱体化されたけど普通に強いと思いますよ。
アクションポイントで効果発揮するところが、個人的にリーズナブルで好みw
というか、一日毎パワーとか、使いどころ難しくて。
パワーの把握も大変だし(ぉ

ところで、>>2432は結局どれなんでしょう?
問題があるようなら、ただのプレートアーマー+2でも構いませんよ。

2437GEN@十三:2009/05/16(土) 15:06:40
すいません、一つ忘れてたことが。

十三は元々プレートアーマー+1を着ていたのですが(前回存在を忘れていたので、実はACが1低かったりw まぁ、あまり影響はなかったでしょうが)、+2をもらうことになるとこれが余ります。
ですが、冒険者の宝物庫に載ってる儀式魔法トランスファー・エンチャントメントで、プレート以外の鎧をアーマー+1にすることも可能のようです。
トランスファー・エンチャントメントは4レベルなので、次でレベルが上がればウィザードの人が使えるようになりますが、儀式の購入費用等の問題もあるので、他の方の意見も聞きたいところ。

個人的には儀式の購入費用はパーティー資金(分配する前のお金)から出して、構成要素費用は希望者が出すのがいいかなと思いますが、どんなもんでしょう?
トランスファー・エンチャントメント自体は後々でも結構使えそうなので、今のうちに購入しておくのもいいかなと思いますし。

あと、鎧を+1にしたい人も宣言お願いします。
希望者複数の場合は調整も(ブレイズやTOKKあたりが優先順位高そうかな?)。

2438GEN@十三:2009/05/17(日) 11:25:15
希望マジックアイテム、更新しました。

2439あまおか:2009/05/18(月) 13:16:05
子供産まれたのでage

>>2432
むー、レベルも値段も一緒なら材質違いのものを選ぶわな。
この辺どうするか、ちょっと情報探すよ。
今回はとりあえずヴェランズプレートアーマー+2でお願いします。

>>2437の件は調整してくだされ。

2440初代 DM @ Blaze:2009/05/18(月) 15:11:43
>>あまおかパパ
>子供産まれた
オメ!(゚∀゚)
男の子? 女の子?
出産祝いは、デカいウレタンダイスかのぅ。【激しく邪魔です】
生まれてからが第2ラウンドだとも聞くので、ゲムのことは暫く忘れて、奥さんとお子さんを構ってあげてくだちぃ。

2441ジョウセン:2009/05/18(月) 22:14:46
ここに書いてるということは、つつがなく出産されたということですよね?
おめでとうございます!
これから大変だと思いますが、そこを共有しないと奥さんにゲームさせてもらえなくなりますからねww

2442GEN@十三:2009/05/19(火) 02:10:16
>>2439 あまおかさん
Ⅱ世誕生おめでとうございます〜。
立派なD&Dゲーマーに育ててくださいw

>今回はとりあえずヴェランズプレートアーマー+2でお願いします。
了解です。

>むー、レベルも値段も一緒なら材質違いのものを選ぶわな。
ですねー。
まぁ、私もジョウセンさんに教えてもらうまで超勘違いしてましたがw
今度から鎧を希望する場合は材質も考えます(まぁ、新しい鎧はだいぶ先になるでしょうが)。

しかし、高品質鎧ってPCが自分達で魔法の鎧つくる場合はどうすりゃいいんでしょうね?
最小強化ボーナスをクリアできれば、通常のアーマーと同じ値段で調達可能でいいのかな?

2443あまおか:2009/05/19(火) 09:22:38
>>2440
3240gの男の子さ!
嫁さんが入院中に家の掃除とか片づけとかやっとかんとアワワ

>>2441
大変っだよ!ってみんなから言われてるw

>>2442
まずは伏せ移動から学ばせるね!
材質に関しては公式探したんだけど、すげー話が噛み合ってないんだよ。
こまけーことはいいんだよ、高品質じゃないのと素のと値段一緒なんだからそっち選べよとか、
材質が違うものは何かしらのシナリオやクエストとして入手するんだよとか、
マジックアイテムを改造するための元として素魔法鎧があんだよとか。

個人的には、材質違いの鎧を導入する場合はコストは一緒でも、
入手の困難さがあるとかそういうのがいいなぁ。

2444GEN@十三:2009/05/20(水) 00:47:40
>高品質鎧
いまPHBをつらつら眺めてたら、日本語版p.212に「高品質の鎧は魔法の鎧、しかも最高級レベル(16レベル以上)のものとして以外現れることはない」とあったりして絶賛混乱中。
しかし、16レベルなら最低でも強化ボーナス+3はあるはずなので、最小強化ボーナス+2とか意味わからんですね〜。

2445あまおか:2009/05/20(水) 09:28:43
>>2444
まさにそのへんでみんな混乱してた話が。

2446GEN@十三:2009/05/21(木) 23:40:43
>>2445
な、なんと、ひょっとして端から話についていけてなかったですか!?
……そ、そんなかわいそうな子を見る目で見ないでくれーーー!
ごめんよ〜、ルール全然把握してなくてごめんよ〜。

それはともかく、材質関係の話は(レベル的にもリアル時間的にも)もうちょっと後になってからが現実的ですかのう。

2447あまおか:2009/06/10(水) 14:53:27
前回のシナリオの記録をwikiにうp。

追加Backgroundや鎧の材質周りは、このシナリオ終わったら考えよー。
7月後半から再開したいところ。

2448GEN@十三:2009/06/12(金) 22:53:18
とりあえずスケジュール表つくりましたので、よろしく。
7月後半は余裕がある(はず)ので、おそらく参加できるかと。
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=8ca7db665f8c2e166

>>2447 あまおかさん
よけいな心配かもしれませんが、お宅の方が厳しそうならおっしゃってください。
今まで遊ぶ場所の提供をあまおかさんに甘えていたなー、と思うところも大ですので。
前はイエサブとか公民館の会議室とかでやってたわけですしー。

2449ジョウセン:2009/06/15(月) 21:24:44
待ってたぜ〜!
(まぁ、あまおかさんも立派な大人なわけで、ダメならダメと自分で判断されるでしょう)
期待しつつもプレッシャーにならないように待ち構えるぜ。

2450あまおか:2009/06/16(火) 11:47:10
いくら家主が「大丈夫」と言っても、家人の目は気になるよな。
でも誰か来ないと家の中がとっちらかったままになるので、
適度にゲームをやんないとやべぇw

次回はいったん街に帰るので、間に出たサプリ周りでの変更は可能とします。
なのでいろいろ練っておいてね?

街に帰る途中では、遭遇(技能チャレンジ)を予定してます。

2451初代DM @ Blaze:2009/06/16(火) 17:19:39
予定入れてみた! 7/20 (月祝) or 7/26 (日) のどっちかっぽ。

そいや、前回経験点いくら入ったんだっけ。
4レベルのデータ用意しとく必要あるかってことなんだけどもー。

>間に出たサプリ周りでの変更は可能
七月だと、Divine Power 有りか……十三大変身?
あと、Eberron サプリの扱いはどうします?

2452あまおか:2009/06/17(水) 17:27:36
>>2451
まだレベルアップはしないぜー。
街に戻るので、サブキャラと入れ替えるとか、マジックアイテムの見直し希望とかそういうの。


地域サプリは入れてくかー。
やばそうなのってどういうのがあるのかな。

2453あまおか:2009/06/23(火) 11:53:34
予定入れた!
出かけるより家に居る方が安全面でオケという流れで。

Kaさん、216さん予定入れてー

2454<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

2455Ka:2009/06/23(火) 20:56:18
トリアーエズ26希望で…
ウォーフォージドとかチェンジリングとかカラシュターとかアーティフィサーとかはあり?
やんないけど…

2456あまおか:2009/06/24(水) 08:21:21
>>2455
アリアリ。

2457あまおか:2009/06/28(日) 13:50:11
7/25(土)か26(日)ですな

土曜日に仕事が入りそうな人がどれくらいかと。
日曜のほうが安全牌かな

2458ジョウセン:2009/06/28(日) 19:45:11
予定表にコメント追加しておきました。

2459GEN@十三:2009/06/28(日) 22:32:44
8月の予定も入れました。
7/20に関しては、19日の方がダメそうなので予定はそちらに入れまして20日は空けました。
なので、20日(月・祝)、25日(土)、26日(日)のいずれでも大丈夫です。
とはいえ、どの日でも全員そろわないのか・・・。

2460あまおか:2009/06/29(月) 13:17:16
むむむ、7/20、25、26のどれをとっても揃わない。
となると、逆に連続で3回ゲームしてもいいんじゃないかとか思った!

いやまぁ2週連続くらいはやってもいいんじゃないかとか。
7/20、26で。
早めに決めないと予定埋めちゃうだろうから意見求む。


そしてMaseさん次第では8/9が全員揃いそうですがMaseさん予定はいかがですかと。

2461初代 DM @ Blaze:2009/06/29(月) 17:13:45
>>二週連続開催
俺的には OK。( ´∀`)
片方参加か両日参加かは、日程次第だけども!

2462ジョウセン:2009/06/29(月) 20:48:22
7/20,26連続開催、
自分はOKです。

ただし、加えて8/9も、ってことになると四週で三回開催になりますよ?学生(笑)?

2463GEN@十三:2009/06/29(月) 22:03:57
>連続開催
自分も無問題です。

2464216 ◆2fdDpHglMY:2009/06/29(月) 23:02:11
あまおかさん、
遅ればせながらおめでとうございます。

とりあえず3日もあれば1〜2回は参加できると思いますが、
ご家族の方はホントに大丈夫ですか?

2465あまおか:2009/06/30(火) 09:42:38
毎日買い物してご飯作ってお風呂入れてゴミ出しして洗い物してるから許してくれると信じてます!
まー、嫁さんの了承は得たんだけど、実際はそんときの子供の状況によるのだわ。


もしかしたら急にキャンセルすることになるかもしれないけれど、
7/20(月),26(日),8/9(日)の予定ということでお願いします。


7/20はシナリオが終了した段階でレベルアップする予定。
でもラストバトルは公式forumのSoW板でも評判の長丁場。

2466Mase@スコッチ:2009/07/04(土) 04:12:16
スケジュール入れました。
今のところは予定無いのでokですよ。

2467あまおか:2009/07/06(月) 15:03:14
ウース、それでは夏は暑さに負けないよう体調管理に気をつけましょう。

1人抜ける場合の2PC役を割り振らないといかんですな。

2468あまおか:2009/07/06(月) 16:57:21
エラッタで困ったことになった人がいたら挙手してくだされw
変更可で。

2469あまおか:2009/07/09(木) 16:35:37
地図をトレース中。

2470あまおか:2009/07/13(月) 09:52:11
む、取得経験値の計算してたら、ダンジョンに入る前にレベルアップするので、
4lvへのレベルアップ処理を考えておいてください。
能力値+1が2つ、特技1つ。
ワールドガイド系特技は条件を満たしていれば取得おkよ。

2471ジョウセン:2009/07/16(木) 22:26:51
お願いがあります。
次回のセッション開始前に、ジョウセンの考えた技能チャレンジをテストプレイして頂きたい。
よろしくお願いします。

2472あまおか:2009/07/17(金) 08:39:46
フフフ、良い感じならすぐに組み込ませてもらうぜ

2473初代 DM @ Blaze:2009/07/17(金) 13:03:10
7/20、休出のため参加出来なくなりました……。( つД`)
申し訳なく。
7/26 は出られるよう頑張るよ!

2474あまおか:2009/07/17(金) 13:46:15
>>2473
了解。
4人になっちゃうんだっけか?
む、ちょー助で確認できぬ。

2475あまおか:2009/07/17(金) 14:38:43
Kaさんと初代DMさんがダメか。

2476あまおか:2009/07/17(金) 16:44:34
まーとりあえず決行で!
でももう1人欠員できたら中止。

ストライカーとディフェンダーの補充が必要ッスわ。

2477あまおか:2009/07/17(金) 17:43:53
参加PCのスキル、HP、防御値の一覧
http://logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%A3%D0%A3%C3%A4%CE%C9%BD
間違えてたら言うてなー

2478ジョウセン:2009/07/17(金) 22:28:27
ディフェンダーはジョウセンのセカンドキャラが居るので大丈夫のはず。
ストライカーは、ユノでOKかな?

一覧は確認しました。AtlusはOKです。
4レベルになるとすぐに色々変わるけどナー。

2479Mase@スコッチ:2009/07/17(金) 22:44:14
>>2477
確認しました。
問題無しです。

構成的に4種はそろってるから必ずしも防御役+撃破役の追加じゃなくてもいいのかな。

2480あまおか:2009/07/18(土) 15:14:01
愉快種族&クラスでの参加を猛烈にやりたいひとは挙手って感じだと思います。

セカンドキャラのマジックアイテムはアレだ、
DMGに載ってる途中でキャンペーンとかに参加する場合のナニでいい気がしてきた。

2481GEN@十三:2009/07/19(日) 09:40:52
>>2471
>次回のセッション開始前に、ジョウセンの考えた技能チャレンジをテストプレイして頂きたい。
巷で噂の技能チャレンジ募集への応募作?
最近、技能チャレンジについてはいろいろなところで議論されてますし、楽しみにしてますよー。

>>2477
余ったアミュレットオブプロテクション+1をもらってたのをオンラインキャラシーに反映し忘れてたようです。すいません。
頑健・反応・意志の防御値をそれぞれ+1しておきましたので、よろしく。

>>2478
了解。ユノの準備もしておきますね。

2482あまおか:2009/07/19(日) 12:06:21
セカンドキャラは以下の指針で、順次つくりかえっつー感じでヒトツ

DMG143(J)の「装備品と魔法のアイテムの選択」に準拠しつつも追加
* マジックアイテム:レベル+1、レベル+0、レベル−1をひとつずつ
* 金貨:レベル−1相当(1-5Lvだと1Lv 360gp+レベルごとに160gp)(6-10Lvだと6Lv 1800gp+レベルごとに800gp)
* *1レベルマジックアイテムを1個

2483216 ◆2fdDpHglMY:2009/07/20(月) 12:55:42
電車遅延2時頃到着予定

2484あまおか:2009/07/20(月) 13:05:25
うーす、ゆるゆると先にすすめときます

2485あまおか:2009/07/20(月) 22:25:54
乙っす。

2486Mase@スコッチ:2009/07/21(火) 07:56:13
お疲れ様でした。

スコッチの状況
回復回数:3/8
アクションポイント:0(次回の遭遇で獲得予定)
1日パワー:未使用

回復回数が少ないので突っ込むのは控えめにしたほうがいいかもしれない。

2487あまおか:2009/07/21(火) 09:23:45
4レベルになったので、キャラの修正しといてねー

2488あまおか:2009/07/21(火) 09:30:28
次は216さんが休みなので、代打ち準備をお願いしますyo!
ダンジョン内での交代だと、すでに登録してあるウィザードのオッツベルクが順当かなと。

2489あまおか:2009/07/21(火) 13:32:33
今回の経過はWikiを参照してください。
http://logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php?Siege%20of%20Bordrin%27s%20Watch

2490GEN@十三:2009/07/21(火) 21:11:51
有名冒険者のグループ名って、Far Strider(ファー・ストライダー)なのね。
First Rider(ファースト・ライダー)かと思ってましたw

2491ジョウセン:2009/07/21(火) 21:52:59
4レベル修正終了。
AtlusはElven Precisionを取ったように見えたがそれは幻で実はDurableを取っていたぜ…。
ということにして下さい。お願いします。

オレもFirst Rider(ファースト・ライダー)だと思ってたよン。

2492あまおか:2009/07/23(木) 23:13:22
Divine Powerが出たー

2493Ka:2009/07/24(金) 00:03:55
突然ですが家族が手術入院したので今週末は参加できなくなりましたすいません
というか、病気の関係で今後の参加もたぶん厳しい状況です。申し訳ありませんが新メンバー募集とかしたほうがよいと思います
ダガーローグのチューニングは今後も勝手に続けると思います

2494あまおか:2009/07/24(金) 08:48:21
おわ、マジすか。お大事に。

とりあえず6PC制で現行シナリオを終わらせよう


ダガーローグのピーキーなチューニングに応えられる仲間も重要だと思うんだが、
どういうのがいいんだろうか

2495GEN@十三:2009/07/25(土) 02:37:17
直近になってすいませんが、4レベル修正しておきました。

>Kaさん
残念ですが、ご家族の病気が良くなったら、また戻ってきてくださいね。

2496Mase@スコッチ:2009/07/26(日) 08:33:47
>>2493
お大事に。
また機会があれば一緒に遊びましょう。

2497あまおか:2009/07/26(日) 22:21:29
乙。
5レベルになったので、キャラシーと希望マジックアイテムを更新しといてください。
次回は8月9日です

2498<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

2499あまおか:2009/07/27(月) 17:54:09
wikiにいろいろ追加。

8月後半からの日程の追加もお願いしまーっす

2500GEN@十三:2009/07/28(火) 23:08:23
スケジュール表更新しました。

あと早売りのお店で武勇の書入手。
(ぱらぱら読む)……なんかドワーフがえらく優遇されてね?
ドワーフファイターの鉄板ぶりに拍車がかかった気がする。
種族(ドラゴンボーン)は変える気ないので、クラス変更するかはもうちょっと迷わせてください。

2501あまおか:2009/07/29(水) 08:46:08
ハハハ、まずはDivine Powerと比べないといけないのではないかね?w

2502ジョウセン:2009/07/30(木) 23:02:22
ドワーヴン・ディフェンダーの“強制移動を5マス減らす”って、もう、誰もお前を動かそうとは思わねぇよって感じですよね。

2503Mase@スコッチ:2009/07/30(木) 23:54:17
オッツベルクは激しく改造するかも
教えてもらったマジックミサイルジャンキーパワーが楽しそうなので。

スコッチは武勇本が来てから考えます。

2504Mase@スコッチ:2009/08/02(日) 18:35:42
オッツベルクの改造完了

変更点は特技とパワーと装備
特技:
Wizard: Ritual Caster
Human: Action Surge
Level 1: Arcane Reserves
 遭遇毎パワーを使いきっていたら、無限回パワーのダメージに+2
Level 2: Implement Expertise (wand)
 装具にワンドを使用したときの命中ロールに+1
Level 4: Dual Implement Spellcaster
 二個目の装具のプラス修正をダメージに加算できる。

パワー
Bonus At-Will Power: Magic Missile
Wizard at-will 1: Phantom Bolt
 1マススライド効果のある遠隔単体
Wizard at-will 1: Chilling Cloud
 命中ロールに−2できる遠隔範囲
Wizard encounter 1: Empowering Lightning
 遠隔単体
 この後、「Wand of Accuracy」を使うとダメージにINT分ボーナス
Wizard daily 1: Wizard's Fury
 エンカウンター終了までマジックミサイルがマイナーで打てる(1ターンに一回)
Wizard daily 1 Spellbook: Flaming Sphere
Wizard utility 2: Shield
Wizard utility 2 Spellbook: Jump
Wizard encounter 3: Icy Rays
Wizard daily 5: Bigby's Icy Grasp
Wizard daily 5 Spellbook: Stinking Cloud

2505Mase@スコッチ:2009/08/02(日) 20:41:18
スコッチは
特技を一個入れ替え
Level 1: Weapon Proficiency (Greatspear)
Level 2: Tactical Assault
Level 4: Improved Tactics

また、Tactician's Chainmail +1を購入しました。

これにより、アクションポイントを使ったときの修正が命中に+3、ダメージに+4となります。

2506あまおか:2009/08/03(月) 17:32:12
キャラクタービルダーでみんなのキャラをチェック中。
Blazeの5レベルdailyパワーって何を取りました?

2507あまおか:2009/08/03(月) 17:38:34
あと、スコッチの4レベル時の能力上昇。
エレヴァンさんもレベルアップしたデータを、wiki書き換えるかココにメモってー

2508Mase@スコッチ:2009/08/04(火) 00:04:49
>>2507
4lv時はSTRとINTを上昇
さらにいくつか修正してwikiに反映させました。

・Feat:Lend Mightを覚えました。GreatSpearに習熟していたのは気のせいだったようです。
・Wolf Pack TacticsをCommander's Strikeに変えました。自分の攻撃を当てるのは諦めたようです。

現在、スコッチがパーティーに提供できるもの
・アクションポイントを使ったときの修正が命中に+3、ダメージに+4されます。(無名ボーナス)
・10マス以内の味方はイニシアチブ+2されます。(無名ボーナス)
・5マス以内に居る味方はSurge Valueに+1されます(アイテムボーナス)

2509ジョウセン:2009/08/04(火) 21:34:04
Atlus変更しました。
せっかく武勇の書が出たことだし、Beast Masteryを試してみることに。
相棒は鷹。パーティ初の常時飛行キャラwww

2510GEN@十三:2009/08/04(火) 21:47:37
遅くなりましたが、十三更新。
やはり試しにやってみようということでファイターになってみました。
ウォーロードマルチに加え、無限回パワーで一時的hpを得るクラッシング・サージ取ったので、パラディンいなくても大丈夫・・・かな?w
でも、実は当たりやすいブラッシュ・ストライクと迷い中。
タイド・オヴ・アイアンは鉄板なんですけどねぇ・・・。
装備関係は鎧をスケイルにしただけで、あとは変えてません。
お金が結構たまってたはずなので、それでアイテム購入も考えてますが、その辺は後で更新します。
ユノの方もアイテム関係の整理とかあるのでもうちょっと待ってください。

>あまおかさん
wikiの方に高品質な鎧についての裁定がありましたが、スケイル+2はマスターワークにしていいのでしょうか?
とりあえずはノーマルなスケイルにしておきましたが。

2511あまおか:2009/08/04(火) 22:45:06
次回8月9日はフルメンバー予定。
ファイター、ソードメイジ、レンジャー(相棒)、ウォーロード(支援)、ウィザード(遠隔範囲)
こんな感じか!

回復がどうにかなってもしらねぇぜw

>>GENさん
マスターワークでいいっすよー

2512あまおか:2009/08/04(火) 23:22:15
おっとそのまえに、
十三がパラディンからファイターに切り替えると大丈夫かどうか、みんなどうだい

2513Mase@スコッチ:2009/08/04(火) 23:53:06
>>2512
問題無しですよ。
ウォーロードマルチなら回復力もそんなに落ちないような。

2514初代 DM @ Blaze:2009/08/05(水) 22:15:25
>>2506
Arcane Power 掲載の Energy Theft にしました。(゚w゚
Dragon 誌の Swordmage Shielding Fire も面白そうだったんだけど、十三がファイターになるようだし、それならマーク主導権は十三が持っていた方が利益が大きいとの判断。
一日毎パワーで、使いどころが難しいのが難点かなぁ。

>>2512
役割が変わったんじゃないから良いのではー。
光輝ダメージを出せる PC がいなくなったので、アンデッドに弱くはなったかもだけど!
その分強まった部分もあるからモウマンタイかと。( ´∀`)

2515初代 DM @ Blaze:2009/08/06(木) 17:25:53
皆のデータを見て気付いたこと。
TOKK がいなくなったので、いくつかの技能に穴が。
その割りに 〈歴史〉 持ちがたくさんいる印象。前からこんなにかぶってたっけ?
ここは散らした方が良いかもねー。
特に十三にはファイタークラス技能の 〈事情通〉 を引き受けてもらいたいなー。
ドラゴンボーンで魅力に修正あることだし!
どうでしょ? > 十三

2516あまおか:2009/08/06(木) 17:56:19
シティアドベンチャーなのにシティ派技能全然無いんだよなw

2517GEN@十三:2009/08/06(木) 22:53:30
>>2515
>特に十三にはファイタークラス技能の 〈事情通〉 を引き受けてもらいたいなー。
了解〜。
というか、技能のバランスのこととかあんまり考えてなかったです。ゴメン(==;

上記を含めてキャラシーを更新しました。
変更点は以下の通り。
・修得技能を〈歴史〉→〈事情通〉に変更
・2レベル汎用パワーをノー・オープニング→アンストッパブルに変更
・鎧を高品質のドレイク・スケイルに変更(それに伴いACが23→24に)
・バスタードソード+2(6LV)購入
・ベルト・オヴ・ヴィゴー+1(2LV)購入(回復力15→16)

尚、バッソ+1は一応、売らずに持っておきます。

>あまおかさん
現在、Overlook市にいるので、マジックアイテムの購入はOKですよね?(←後から確認するやつw)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板