したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【日本語版】『地底の城塞』を遊んでみるスレ【発売記念】

1レッチェの中の人:2003/05/16(金) 20:33
立ててみますた。
5月末に発売される予定の、コア8連作シナリオ第一弾「地底の城塞(英語版は The Sunless Citadel)」を
遊んでみようという企画。
やろうという意気込みだけで、まだ何も決めていませんが何か?
参加希望者とその辺煮詰めて行きたいね。ゴポゴポボコン。
頻度は月一、場所は東京近郊(23区、23区外、千葉西部、埼玉南部、神奈川東部)を予定。
募集人数は5〜6人。4人集まれば決行。
さぁ名乗りageろ。

以下参加条件。

○要コテハン
 トリップが必要かどうかは未定。
 今んとこカタリはいないみたいだし、なくてもいい?

○要PHB
  1冊なら当日貸し出せる(英語版でも良いならもう1冊)が、できれば荷物は増やしたくないんで。
  DMGは、このシナリオの推奨レベルではあまり必要ないだろうから、今回はなし。

○要メアド
  個人情報に関する連絡用。

○要携帯もしくはモバイル
  ドタキャンなんかは当然「(σ゚д゚)σ死刑!」なワケだが、不都合おきる場合もあるでしょ。
  当日でも連絡取れる/受けられるようにしとけ。

○要作業分担
  断っておくが、漏れが会場押さえたり、必要なルール全部持ってくなんて気さらさらないんで。
  労力は参加者全員で分担してもらいたいと思ってる。
  楽して遊びたい、なんてぬかすアフォは(・∀・)カエレ!!

○要スレチェック環境
  見てなかったとかいう言い訳は、即 Kick 対象ですよ?
  1週間に最低二回は、このスレをチェックできる環境があること。
  これ読んでるんだから環境自体はクリアしてるよな。あとはマメさの勝負だYO。
  出張やら帰省やらでチェックできない場合は、きちんと報告するようにしてくれおながいします。

○要スケジュール管理能力
  大仰な表現だな。要は、決まった日程は生活できる範囲で守れってこと。

○要ヤル気
  最重要。プレイヤの熱意はDMのヤル気を刺激します。
  逆に、家で1回もPHB開いてませんとかがうかがい知れると、DMのヤル気ゲージ激減。
  ヤル気ゲージが切れると何かと不幸なので、お互い刺激しあって逝きましょう。(σ・∀・)σ )´∀`)

そのまま第2作目までやるかどうかは……まぁ終わってから考えるさ。( ´∀`)

2224:2008/12/16(火) 01:01:59
鈍器ローグめっちゃ強い!と思ったけど「ローグの武器の才」と
メイスのしょぼさでダガーローグに比べて実質-2なんだな。
敵に-2して自分も-2って泥仕合やん。

2225Mase:2008/12/16(火) 07:56:56
>>2216
よろしくお願いします。

>希望クラス
1)リーダー
2)コントローラー
辺りかな。
リーダーはせっかくだから新クラスのウォーロードで
コントローラーはウィザードしか選択が無いか。

2226216 ◆2fdDpHglMY:2008/12/16(火) 10:30:12
こんにちは。はじめまして。
まだプレイヤーを募集していますでしょうか?

英語環境ありありのレギュレーションについていけるか心配はあるのですが、
興味あるので参加したいと思っております。

2227あまおか:2008/12/16(火) 19:09:13
>>2226
こんちわ! まだ大丈夫っスよ! 
なのでよろしくお願いします。

6名になれば、急な休出にも対応できるね。

ではさっそく>>2211の予定表に書き入れつつ、
希望するロールやクラス、種族等の第一、第二希望をお願いします

2228216 ◆2fdDpHglMY:2008/12/17(水) 00:44:50
>あまおかさん

ありがとうございます。
皆様よろしくお願いします。

数日中にスケジュール調整をして予定表に書き込みたいと思います。
ちなみに希望は、差し支えなければ、
 1)ウィザード(エラドリンかドラウ)…赤い手がそうだったので
 2)ローグ(種族未定)…ダイス沢山振れそうだから
にしたいと思っております。

2229初代 DM:2008/12/17(水) 10:50:47
【カ】
 1. ローグ ( ハーフリング )
 2. ファイター ( ドラゴンボーン )

【GEN】
 1. ファイター or パラディン ( ドラゴンボーン )
 2. 未定

【Mase】
 1. ウォーロード ( ??? )
 2. ウィザード ( ??? )

【216】
 1. ウィザード ( エラドリン or ドラウ )
 2. ローグ ( ??? )

【2216】
 1. ??? ( ??? )
 2. ??? ( ??? )

【俺】
 1. ソードメイジ ( ティーフリング )
 2. ウォーロード ( ドラゴンボーン )

第一希望から抜き出してみると、

 [ 撃破役 ] ローグ 【カ】
 [ 防衛役 ] ファイター or パラディン 【GEN】、ソードメイジ 【俺】
 [ 指揮役 ] ウォーロード 【Mase】
 [ 制御役 ] ウィザード 【216】

一通り揃ってますな、いや素晴らしい。w
後は希望の出てない 2216 さんだけど、どんなもんでしょ。> 希望
それにしてもドラゴンボーン大人気です。( ´∀`)

2230:2008/12/18(木) 01:23:17
流石に撃破役は確定に見えるから作ってみたよ。

====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
TOK MAY, level 1
Halfling, Rogue
Rogue Tactics: Artful Dodger
Background: Political Rebel

FINAL ABILITY SCORES
Str 13, Con 14, Dex 18, Int 10, Wis 8, Cha 16.

Starting Ability Scores
Str 13, Con 14, Dex 16, Int 10, Wis 8, Cha 14.


AC: 16 Fort: 12 Reflex: 16 Will: 13
HP: 26 Surges: 8 Surge Value: 6

TRAINED SKILLS
Stealth, Thievery, Diplomacy, Bluff, Streetwise, Perception.

FEATS
1: Backstabber

POWERS
1, At-Will: Sly Flourish
1, At-Will: Piercing Strike
1, Encounter: Positioning Strike
1, Daily: Blinding Barrage

ITEMS
Dagger (2), Adventurer's Kit, Leather Armor, Shuriken (5)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

質問 Backgroundは種族、クラスに推奨されているやつをとるべきだよね?

2231あまおか:2008/12/18(木) 08:23:59
>>質問 Backgroundは種族、クラスに推奨されているやつをとるべきだよね?

おうよ!

2232あまおか:2008/12/22(月) 23:04:31
あ、日本語版が出たFRPGですが、スペルスカードエリアはシナリオに出ない予定です。
信仰系クラスの神はPHBとFRどっちでも選んでいいけど、シナリオはPHB登場の神になるってことだけキモに命じて下さい
パラゴンについては、条件である信仰は同系統の神ならおk、土地はまぁ適当に理由付けておk。
特技はもちろん使って下さい。

22332216改めジョウセン:2008/12/23(火) 01:10:50
2216改めましてジョウセンと申します。
レス遅れて申し訳ありません。

パーティ編成を拝見しますに・・・じゃぁ戦闘スピードアップのためにSecond Strikerとして弓レンジャーで。
種族はDexとWisが上がれば良いので、Elf or Githzerai or Shifter,Razorclaw のうち・・・Elfでしょうねぇ。

2234初代 DM:2008/12/23(火) 11:03:59
>>2233
パーティバランス考慮しての希望、どうもです。( ´∀`)
つーことで……

 [ 撃破役 ] ローグ 【カ】、レンジャー 【2216改めジョウセン】
 [ 防衛役 ] ファイター or パラディン 【GEN】、ソードメイジ 【俺】
 [ 指揮役 ] ウォーロード 【Mase】
 [ 制御役 ] ウィザード 【216】

このような分担となりました。ワー【喝采】
キャラメイク始められるね!ヽ( ´▽`)ノ

>種族はDexとWisが上がれば良いので、Elf or Githzerai or Shifter,Razorclaw のうち・・・Elfでしょうねぇ。

低レベル帯では、クラス能力、種族能力向上の特技が強めですから、コアや各種サプリ、Dragon 誌でフォローあった種族以外は厳しめですよねー。
エルフの種族パワーは文句なく A クラスの能力だし、基本移動速度の高さも光ってますから、良い選択だと思います。


>>あまおか DM
そういや、キャラデータうpとか必要ある?

2235あまおか:2008/12/23(火) 11:14:00
>>2234
キャラデータは最初は掲示板にうpしてほしいです。
最初だし調子こいて作って大惨事なのも楽しいんだけどね!w

あとは戦術つーかパーティ内の連携とかそのへんも最初に決めるといいかなと。

誰か使い勝手のいいテンプレ知らない?

2236初代 DM:2008/12/23(火) 13:45:28
連携とかは、ある程度固まったキャラデータが揃ってからかねぇ。
シナリオ本編に入る前に、小手調べ戦闘なんかがあると良いんじゃないかな。

2237あまおか:2008/12/23(火) 17:52:20
まず肩慣らしは必要だよね。 というかDMが!

キャンペーン自体は街での超スタンダードスタートなんでそのへんは親切設計っぽ。
いきなり死んでも補充ができます。
まぁとりあえずキャラ作ろうぜ!

2238Mase:2008/12/23(火) 18:54:44
種族は悩むよ。

相性の良さそうなのが
・ドラゴンボーン
STRが上がる数少ない種族でCHAもウォーロードには重要

・ティーフリング
INT、CHAは重要だし、重症時限定とはいえ命中ロールにボーナスが付く数少ない種族
(ウォーロードのデータを見るに、攻撃を当てないと話にならないっぽい)

・人間
STR上げれる種族の二番目

この辺かなぁ。
FRサプリが届いたら本格的に作り始めます。

2239GEN:2008/12/23(火) 22:47:46
遅まきながらルルブ読み込んでます。
とりあえず、1stキャラはドラゴンボーンのパラディンでいくつもりです。
ファルシオン使いやろうかと思ったんですが、初期で両手持ち武器は微妙?

2ndキャラは遠距離レンジャーがいるようなので、二刀流レンジャーにしようかなと検討中。
FRPGでクラス増えるみたいなので、そちらも見てからということで。

キャラシーはもうちょっと待ってください。

>ジョウセンさん
はじめまして。よろしくお願いしますね。

2240あまおか:2008/12/23(火) 23:18:23
シナリオが進んで敵の攻撃が+14やAC23とかになってもやっぱりHPは1。
あー俺もドラゴンブレスで強いミニオンを焼き尽くしてぇな!


そのまえにフィギュアの台につける番号シール買ってこなきゃ

2241あまおか:2008/12/23(火) 23:39:37
それと、キャラが決まってシナリオが始まるまでに、みなさんには
「このマジックアイテム、サンタさんが持ってきてくれないかな!」リストをつくってもらいます。
DMGのP125の右段後半、PCの+4レベルまでのマジックアイテム3〜5個をリストアップってやつです。
シナリオのTreasure Percels表には毎回「マジックアイテムはWishListから選べよ」って書いてあるしネ。

これ、レベルアップごとに希望集計しろってあるけど、実際はシナリオごとかなぁ。

2242あまおか:2008/12/24(水) 11:01:24
一回目は、GENさんにはすいませんけど、来年1/11(日)ってことで進めましょう。
また年明けたらプレイ場所への行き方とか集まり方とか書くスよ。


ルール周りではっきりしないとこ、決めといたほうがいいとこ挙げてきましょう。
他にも、死んだ時の補充(復活か新規か)や、休んだ時のキャラの扱い(空気かパペットモード)とか。

2243初代 DM:2008/12/24(水) 11:54:55
>>2238
ハーフエルフ、エラドリンも悪くないよー。> ウォーロード
ビルドの幅は狭まるけど、支援タイプも可能だしね。
自分では殴らず、もっぱらコマンダーズ・ストライクとか。
( このタイプだとむしろ重要度は INT > STR に。シャドウフェルのウェブエンハンスメントにある、プレロールドウォーロードもこのタイプ )
アタックロールの結果によらず、効果が発動するパワーもウォーロードは結構持ってるしね。

>>あまおか DM
DMG の指針では、休んだ PL の PC にも同額の経験点を与えよ、とあるそうです。
今回、Lv. 差で経験値の増減がないから、差が付くと挽回の機会がないからねー。
まー低レベルのうちは把握も楽だろうし、誰か他の PL に操ってもらうでも良いんじゃないかと。

2244あまおか:2008/12/24(水) 13:42:47
>>2243
おー、すまんス。いない人のPCが云々ってなんか書いてあったの内容がそれか!
帰ったら読むぜー

何かしら戦闘方針なりパワーなりちゃんと明示しとく方針で!
あと、居ないときに死んでも泣かないとかそのへん。

2245あまおか:2008/12/24(水) 21:44:38
あったあったDMG121のabsent playersってやつね。
みんなで楽しさを共有しようぜ!か。

うす、んなら経験点は休んだ場合も積まれる方向で!
キャラはとにかく一緒に参加する感じになりますな。

2246GEN:2008/12/26(金) 23:09:30
>1回目の予定
うぃ、こちらに気にせず楽しんでください。でも、経験点はくださいねw
そして、遅まきながら1stキャラを投下します。ミスやらご意見やら絶賛募集中です。
尚、やっぱり最初は盾がほしくなったので、ファルシオン使いはやめましたw
さて、2ndキャラも作成するか。

名前:水無月十三
種族:ドラゴンボーン 性別:男
属性:秩序にして善 信仰する神格:バハムート
クラス:パラディン レベル:1
バックグラウンド:Crusading Zealots

【能力値】
筋 力:18/+4 耐久力:13/+1 敏捷力:12/+1
知 力:8 /−1 判断力:14/+2 魅 力:15/+2
HP:28

【防御値】
AC:20
頑健:15/反応:14/意思:13

【クラスの特徴】
・ディヴァイン・チャレンジ
・チャネル・ディヴィニィ
・レイ・オン・ハンズ

【パワー】
・ヴァリアント・ストライク[無限回]
・ホーリィ・ストライク[無限回]
・ピアシング・スマイト[遭遇毎]
・パラディンズ・ジャッジメント[一日毎]

【修得済み技能】
〈威圧〉〈看破〉〈宗教〉〈歴史〉

【特技】
《癒しの手》

【基礎攻撃】
・ロングソード(攻撃:+7対AC、ダメージ:1d8+4)
・ヴァリアント・ストライク(攻撃:+7+X対AC、ダメージ:1d8+4)
・ホーリィ・ストライク(攻撃:+7対AC、ダメージ:1d8+4[光輝])

【装備】
・武器:ロングソード
・盾:ヘヴィ・シールド
・鎧:プレート・アーマー

【所持品】
標準冒険者キット

【所持金】
10gp

ところで、FRPGを購入したのですが、FR出身にした場合、地域特典はどうなるんでしょう?

>初代DMさん
巷で噂のソードメイジの大人げなさがようやく分かりましたw

2247あまおか:2008/12/27(土) 00:16:03
>>2246
さぞかし激しくねちっこい攻めをしそうなドラゴンボーンパラディンだネ!


残念ながらFRの特典は無しで!
アイテムやクラス、種族、信仰はFRでもおkってことで。

2248あまおか:2008/12/27(土) 01:01:00
>>2246
あと、ドラゴンブレスの攻撃能力と、ダメージ種別も決めてね

2249:2008/12/27(土) 01:52:52
やたーPCできたよー。ひとまずこれで。微妙にAdventurer's Vault使用

TOKK, level 1
Halfling, Rogue
Rogue Tactics: Artful Dodger
Background: Con Artist

FINAL ABILITY SCORES
Str 12, Con 12, Dex 18, Int 10, Wis 8, Cha 18.

Starting Ability Scores
Str 12, Con 12, Dex 16, Int 10, Wis 8, Cha 16.


AC: 16 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 14
HP: 24 Surges: 7 Surge Value: 6

TRAINED SKILLS
Stealth, Thievery, Athletics, Streetwise, Bluff, Perception.

FEATS
1: Backstabber

POWERS
1, At-Will: Sly Flourish
1, At-Will: Piercing Strike
1, Encounter: Positioning Strike
1, Daily: Blinding Barrage

ITEMS
Dagger (2), Adventurer's Kit, Leather Armor, Shuriken (5), Hand Crossbow, Crossbow bolts (20), Alchemist's Acid (level 1)

第二PCはクレリックにしようかなあ

22502216改めジョウセン:2008/12/27(土) 15:20:12
同じくキャラ公開。
予告通りRanged Strikerで。
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
ATLUS, level 1
Elf, Ranger
Fighting Style: Archer Fighting Style
Background: Auspicious Birth

FINAL ABILITY SCORES
Str 11, Con 10, Dex 20, Int 10, Wis 16, Cha 8.

Starting Ability Scores
Str 11, Con 10, Dex 18, Int 10, Wis 14, Cha 8.


AC: 18 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 13
HP: 32 Surges: 6 Surge Value: 8

TRAINED SKILLS
Nature, Perception, Stealth, Acrobatics, Endurance.

FEATS
1: Hunter's Aim

POWERS
1, At-Will: Careful Attack
1, At-Will: Twin Strike
1, Encounter: Two-Fanged Strike
1, Daily: Split the Tree

ITEMS
Adventurer's Kit, Arrows (60), Hide Armor, Longbow, Dagger (10)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

2251:2008/12/27(土) 18:22:19
Auspicious BirthはGood Background: Clericなので駄目な気が。

2252あまおか:2008/12/27(土) 19:06:56
>>2250
すまんス、推奨backgroundでお願いします!

あと、言語を追加で覚えられる種族の場合は決めたって下さい

2253GEN:2008/12/27(土) 20:46:22
>DMあまおかさん
2ndキャラつくってて気づいたんですが、レンジャーのBackground「Fugitive from a Vengeful Rivals」の効果が空欄になってます。
あと、ジェナシやソードメイジみたいなFRPGで追加された種族やクラスの場合、Backgroundはどうするんでしょう?
特にジェナシのソードメイジとかした時はどっちもBackgroundないですからね。

22542216改めジョウセン:2008/12/27(土) 21:20:11
推奨バックグラウンドでなければならんとは、失礼しました。
ではこんな感じで。

====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
ATLUS, level 1
Elf, Ranger
Fighting Style: Archer Fighting Style
Background: Explorer/Guide(Language:Primordial)

FINAL ABILITY SCORES
Str 10, Con 11, Dex 20, Int 10, Wis 16, Cha 8.

Starting Ability Scores
Str 10, Con 11, Dex 18, Int 10, Wis 14, Cha 8.


AC: 18 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 13
HP: 23 Surges: 6 Surge Value: 5

TRAINED SKILLS
Nature, Perception, Stealth, Acrobatics, Endurance.

FEATS
1: Hunter's Aim

POWERS
1, At-Will: Careful Attack
1, At-Will: Twin Strike
1, Encounter: Two-Fanged Strike
1, Daily: Split the Tree

ITEMS
Adventurer's Kit, Arrows (60), Hide Armor, Longbow, Dagger (10)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

22552216改めジョウセン:2008/12/27(土) 22:52:18
続けて第2キャラを。
同じくRanged Strikerで。紙装甲キャラ…。
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
DIVROOS, level 1
Drow, Warlock
Eldritch Blast: Eldritch Blast Charisma
Eldritch Pact: Dark Pact
Background: Born Under a Bad Sign

FINAL ABILITY SCORES
Str 9, Con 10, Dex 12, Int 14, Wis 10, Cha 20.

Starting Ability Scores
Str 9, Con 10, Dex 10, Int 14, Wis 10, Cha 18.


AC: 14 Fort: 10 Reflex: 13 Will: 16
HP: 32 Surges: 6 Surge Value: 8

TRAINED SKILLS
Intimidate, Streetwise, Bluff, History.

FEATS
1: Clutch of Darkness

POWERS
1, Encounter: Flickering Venom
1, Daily: Your Glorious Sacrifice

ITEMS
Adventurer's Kit, Leather Armor, Arcane Implement, Rod, Dagger (5), Hand Crossbow, Crossbow bolts (40)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

2256あまおか:2008/12/28(日) 00:26:26
>>2253
お、たしかに抜けてますな。ありがとう!
そして訂正して再うp

それと、あとから追加されたクラスと種族を使う場合は、追加backgroundが出ていれば(出ないかw)それを。
出てない場合はDMの独断で指定した3つのBackgroundから選ぶ。
※独断:同一ロールとか似た雰囲気の中から適当にね!

ソードメイジだとMissing Masters、Trained from Birth for a Specific Prophecys
、Former Gladiatorsのどれか。
こんな感じで。

2257あまおか:2008/12/28(日) 00:28:15
>>2255
なーに、殺られる前に殺る!
攻撃は最大の防御と言いますからな。
コンビネーションを練っておけば、速攻殲滅で楽勝ッスよ

2258:2008/12/28(日) 02:09:08
2ndもできたよ。完全支援型

====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
DARRAK, level 1
Dwarf, Cleric
Build: Devoted Cleric
Background: Auspicious Birth

FINAL ABILITY SCORES
Str 11, Con 12, Dex 10, Int 8, Wis 20, Cha 14.

Starting Ability Scores
Str 11, Con 10, Dex 10, Int 8, Wis 18, Cha 14.


AC: 16 Fort: 11 Reflex: 10 Will: 17
HP: 32 Surges: 8 Surge Value: 8

TRAINED SKILLS
Religion, Arcana, Heal, Diplomacy.

FEATS
1: Ritual Caster
1: Armor of Bahamut

POWERS
1, At-Will: Lance of Faith
1, At-Will: Sacred Flame
1, Encounter: Divine Glow
1, Daily: Beacon of Hope

ITEMS
Ritual Book, Gentle Repose, Morningstar, Holy Symbol, Adventurer's Kit, Chainmail, Dagger (2)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

2259GEN:2008/12/29(月) 00:16:23
>>2256
素早い訂正ありがとうございます。

ルールをいろいろ勘違いしていたので、1stキャラを修正します。つかみからの脱出って筋力でもできるのねorz
ついでに1日毎パワーも変更。聖印が必要になってしまったので、所持金が0に。皆さんの暖かい支援を期待しておりますw
あと、ブレスはウィザードの人が初期に取りづらいであろう[電撃]を選択。
他のにした方がいいというご意見があったら変更しますんで、アドバイスよろしく。

名前:水無月十三
種族:ドラゴンボーン 性別:男
属性:秩序にして善 信仰する神格:バハムート
クラス:パラディン レベル:1
バックグラウンド:Crusading Zealots

【能力値】
筋 力:18/+4 耐久力:13/+1 敏捷力:8 /−1
知 力:10/+0 判断力:14/+2 魅 力:16/+3

【HP】
HP:28
重傷値:14/回復力値:8/1日の回復力使用回数:11

【防御値】
AC:20
頑健:15/反応:13/意思:14

【種族的特徴】
・ドラゴンボーンの怒り
・ドラゴンの末裔
・ドラゴンブレス(【筋力】、[電撃])

【クラスの特徴】
・ディヴァイン・チャレンジ
・チャネル・ディヴィニィ
・レイ・オン・ハンズ

【パワー】
・ヴァリアント・ストライク[無限回]
・ホーリィ・ストライク[無限回]
・ピアシング・スマイト[遭遇毎]
・レイディアント・デリリウム[一日毎]

【修得済み技能】
〈威圧〉〈看破〉〈宗教〉〈歴史〉

【特技】
《癒しの手》

【基礎攻撃】
・ロングソード(攻撃:+7対AC、ダメージ:1d8+4)

【装備】
・武器:ロングソード
・盾:ヘヴィ・シールド
・鎧:プレート・アーマー
・装具:聖印

【所持品】
標準冒険者キット

【所持金】
0gp

2260GEN:2008/12/29(月) 00:19:00
2ndキャラです。
ローグの人がいない場合の前衛撃破役として作成。

名前:ユノ
種族:エラドリン 性別:女
属性:無属性 信仰する神格:コアロン
クラス:レンジャー(二刀流戦闘スタイル) レベル:1
バックグラウンド:Eldritch Harlequins

【能力値】
筋 力:16/+3 耐久力:13/+1 敏捷力:16/+3
知 力:10/+0 判断力:14/+2 魅 力:8 /−1

【HP】
HP:30
重傷値:15/回復力値:7/1日の回復回数:7

【防御値】
AC:16
頑健:14/反応:14/意思:13

【種族的特徴】
・エラドリンの教育
・エラドリンの意志
・エラドリン武器習熟
・フェイ起源
・トランス
・フェイ・ステップ

【クラスの特徴】
・狩人の獲物
・再接近射撃
・戦闘スタイル/二刀流戦闘スタイル

【パワー】
・ケアフル・アタック[無限回]
・ツイン・ストライク[無限回]
・フォクセス・カニング[遭遇毎]
・サドン・ストライク[一日毎]

【修得済み技能】
〈隠密〉〈軽業〉〈自然〉〈知覚〉〈地下探検〉〈盗賊〉

【特技】
《エラドリンの精鋭》《追加hp》

【基礎攻撃】
・ロングソード(攻撃:+6対AC、ダメージ:1d8+5)

【装備】
・主武器:ロングソード
・副武器:ロングソード
・鎧:ハイド・アーマー

【所持品】
標準冒険者キット

【所持金】
25gp

2261あまおか:2009/01/01(木) 13:00:40
あけおめage

フリーのwikiを使って情報提供する方がええかな!

2262216 ◆2fdDpHglMY:2009/01/02(金) 16:19:20
皆様あけましておめでとうございます。
今年からお世話になります。

とりあえずキャラ作成しましたのでUPしておきます。

名前:エレヴァン・シルバーウィンド 性別:男
属性:善 信仰する神格:コアロン・ラレシアン
クラス:ウィザード レベル:1
バックグランド:Arcane Student Who Saw Too Much

【能力値】
STR 10(±0) CON 12(+1) DEX 14(+2)
INT 18(+4) WIS 16(+3) CHR 08(−1)

【HP】
HP:22
重傷値:11/回復力値:5/1日の回復回数:7

【防御値】
AC:14
頑健:11/反応:14/意思:16

【種族的特徴】
・エラドリンの教育
・エラドリンの意志
・エラドリン武器習熟
・フェイ起源
・トランス
・フェイ・ステップ

【クラスの特徴】
・《儀式取得者》特技獲得
・呪文書:PHB61
・初級呪文:4つの初級呪文を無限回パワーとして使用
・秘術装具体得:選択した装具使用時にボーナス(負荷のオーヴ)

【無限回パワー】
・Ghost Sound
・Prestidigitation
・Mage Hand
・Light
・Thunderwave
・Scorching Burst

【遭遇毎パワー】
・Icy Terrain
・Fey Step

【1日毎パワー】(以下から1つ)
・Sleep
・Freezing Cloud
・Flaming Sphere

【修得済み技能】
〈自然〉〈地下探検〉〈魔法学〉〈歴史〉

【特技】
《儀式取得者》《呪文書拡張》

【近接基本攻撃】
・ロングソード(攻撃:+3対AC、ダメージ:1d8)

【遠隔基本攻撃】
・ダガー(攻撃:+5対AC、ダメージ:1d4、射程5/10)

【装備】
・主武器:ロングソード
・副武器:ダガー
・鎧:クロース・アーマー

【所持品】
標準冒険者キット
呪文の書
負荷のオーヴ

【所持金】
0gp

2263あまおか:2009/01/02(金) 23:45:08
>>2262
「エラドリンの教育」分のスキルを選んだってくだされ。
あと、1レベル儀式を3つ選んで呪文書に書き込むのもお願いします。

2264216 ◆2fdDpHglMY:2009/01/03(土) 00:38:10
おっと、いけね。
あまおかさん、ご指摘ありがとうございます。

修正・追加分は以下。

【修得済み技能】
〈自然〉〈地下探検〉〈宗教〉〈魔法学〉〈歴史〉

【儀式】
コンプリヘンド・ランゲージ
サイレンス
メイク・ホール

ところで、ロングソードとダガー4本とクロース・アーマー、
それに、冒険者キットと呪文の書とオーヴを買ったら
お金が0になってしまいましたが、
呪文の書やオーヴって最初から所持しているんでしたっけ?

2265:2009/01/03(土) 09:22:40
モンスター知識技能の分担しますか?

2266あまおか:2009/01/03(土) 22:35:50
今んとここんな感じ。データをまとめるサイト作ってます中

 [ 撃破役 ] ローグ>>2249【カ】、レンジャー>>2254【2216改めジョウセン】
 [ 防衛役 ] パラディン>>2259 【GEN】、ソードメイジ【初代 DM】
 [ 指揮役 ] ウォーロード【Mase】
 [ 制御役 ] ウィザード>>2262,2264【216】

>>2264
呪文の書は持ってるけど、装具は持ってるって書いてないよーな。
なので秘術装具の能力を使いたい場合は15gpでオーブを買わないとダメすね

>>2265
だね!
モンスター知識技能の分担はやっとくほうがいいかも
〈自然〉:自然
〈宗教〉:永劫、アンデッド
〈地下探検〉:異形
〈魔法学〉:元素、フェイ、シャドウ、人造

普通のゴブリンとかオーガとかあのへんは〈自然〉を振りまくる感じです。
PHB180にあるとおりの難易度なので、そのへんがんばって!

2267あまおか:2009/01/03(土) 23:45:32
>>2260
アビリティの計算が合わず。知力はたぶん10じゃなく12です。

2268あまおか:2009/01/04(日) 00:26:01
まとめページ作ったヨー
http://www.logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php?DnD4th_logicsystem

Maseさんと初代DMさん、作ってあるキャラのうpお願いしまーす。
216さんももう1体、予備PCを作ったってください

2269216 ◆2fdDpHglMY:2009/01/04(日) 01:20:50
まとめページお疲れ様です。
もう一体ですが、やっぱり同じロール縛りだと、
ウィザードになっちゃいますよね^^;
何か新しいクラスって出てましたっけ。

2270あまおか:2009/01/04(日) 12:12:03
>>2269
二人目のキャラはバランス考えずに全然別ロールで構いませんよ!

2271初代 DM:2009/01/04(日) 13:51:53
まだ途中だけど、ここにうpしたよー。

http://www8.atwiki.jp/dnd4th/pages/57.html

PC 二人目は、PHB2 を待ちたいところ! ドルイド ( 制御役 ) を希望。
現状ではウィザード一択状態の制御役だけど、ドルイド参入でどう変わるんかな?


>技能分担
〈治療〉 持ちがゼロなのが不安かなー。
回復リソースの少ない序盤は、割と振る機会多いスキルですよ。
外部からの底力起動に DC10、容体安定化とセーヴ機会を与えるに DC15。
パラディンが取れなかったっけ?
でも 【判】 がプライマリなクラスって、クレリックしかいないからなぁ……。

2272GEN:2009/01/04(日) 18:39:16
>あまおかさん
まとめサイト制作、お疲れさまです。
そして、ミス修正ありがとうございます。種族修正忘れてましたorz

>初代DMさん
>〈治療〉
レイ・オン・ハンズがあるからいいかなー、と思って取らなかったんですが、取った方がいい?

2273初代 DM:2009/01/04(日) 18:53:52
出来たー。ヽ( ´▽`)ノ
技能枠があと一つ残ってるんだけど、何にしたらいいかなぁ。
【耐】 が低いから、〈持久力〉 辺り?

2274初代 DM:2009/01/04(日) 19:04:19
>>GEN さん
レイ・オン・ハンズも、そんなに連発できる能力じゃないですからのぅ。w;
( 1 日に 【判】 ボーナス回まで、ただし最低 1 回は保障 )
ただ、前線構築要員が下がってまでするべきことかというと、微妙な気もしてきました。( ´Д`)
中・後衛で【判】 の高い PC が持っていると安心なのだけどー。

2275:2009/01/04(日) 22:41:53
盗賊道具という素晴らしいアイテムを買ってなかったのでAlchemist's Acid
を辞めたりしました
dnd4eファイルをどっかにアップロードしたいところ
なんかこれXMLだから色々作れそうな気が

>聖印が必要になってしまったので、
装具なくても装具キーワードのパワーは使えますよ。
ウィザード以外は装具いらん説

>治療
エレヴァンがエラドリンの教育で取得すると言う手が…
判断力もそこそこ高いし
〈自然〉はATLUSが持っているのでそれと交換というのは?

2276Mase:2009/01/04(日) 22:42:07
とりあえず暫定的に完成

種族:ジェナシ(水魂)
名前:スコッチ・バランタイン 性別:男
属性:善 信仰する神格:アヴァンドラ
クラス:ウォーロード レベル:1
バックグランド:Officer Who Came Out of Retirements

【能力値】
STR 18(+4) CON 13(+1) DEX 10( 0)
INT 16(+3) WIS 08(-1) CHR 14(+2)

【HP】
HP:25
重傷値:12/回復力値:6/1日の回復回数:8

【防御値】
AC:17
頑健:15/反応:14/意思:13

【種族的特徴】
・元素起源
・元素体現(水魂)

【クラスの特徴】
インスパイアリング・ワード(遭遇毎パワー)
指揮の威風("戦術”)PHB77
戦闘指揮官(10マス以内の仲間と自分イニシア+2)

【無限回パワー】
・フューリアス・スマッシュ/猛打
・ウルフ・パック・タクティクス/群狼戦術

【遭遇毎パワー】
・インスパイアリング・ワード/鼓舞の言葉(2回)
・スウィフトカレント/急流
・(アースショック/地振)
・ハンマー・アンド・アンヴィル/鎚と金床

【1日毎パワー】
・ヴァスチョン・オヴ・ディフェンス/守り堅き砦

【修得済み技能】
〈運動〉〈交渉〉〈持久力〉〈歴史〉

【特技】
《体現追加(土魂)》

【近接基本攻撃】
・ロングソード(攻撃:+7対AC、ダメージ:1d8+4)

【遠隔基本攻撃】
・ジャヴェリン(攻撃:+6対AC、ダメージ:1d6+4、射程10/20)

【装備】
・主武器:ロングソード(15gp)
・副武器:ジャヴェリン(5gp)*4本
・鎧:ハイド・アーマー(30gp)
・楯:ライト・シールド(5gp)

【所持品】
標準冒険者キット(15gp)

【所持金】
15gp

2277あまおか:2009/01/04(日) 22:43:44
>>2271
D&D Insiderはsubscribeしてるんでしたっけ?
してたら、とりあえず今出てる情報でドルイド(1-3lv)を軽く作っといてください。
制御役なんだか微妙な気がしないクラスですがw

二人目を作ってもらってるのは「全滅した! 違う構成でないとやばくね!?」
っつー展開に備えてるのと、「このシナリオの流れだと、なんか今のパーティだとツラくね?」
って状況に陥る気が激しくしているためです。ライターが好き勝手し過ぎなシナリオ多い希ガス

なので、ちょっとメタゲーム的ではありますが、シナリオごとに変更したり、
シナリオ途中の節目(街に戻ったとか、全然違う環境に行くとか)で変更してもいいかなーとかそういうので。
あとは「新しいサプリ出て調整したのをちょろっと参戦」とかそういう感じで。

とりあえずは始めてみてからどう使うか考えてく感じで。

2278Mase:2009/01/04(日) 22:48:51
>治療
クラス的には取れるんだけど、判断力がクラス的にまったく要らないんだよなぁ。
でもまあ、誰も取ってないなら〈持久力〉か〈歴史〉辺りと交換かな。

2279あまおか:2009/01/04(日) 23:04:52
>>2271
追加言語、何にします?

2280あまおか:2009/01/04(日) 23:10:24
>>2271
技能もあと一つ取れるっぽいよー

2281初代 DM:2009/01/05(月) 00:32:26
>>あまおか DM
追加言語は、ゴブリン語か巨人語のどちらかを考えてますお。
ぶっちゃけ、どの辺取っとくと便利か教えてくれると嬉しかったり。w
今回言語は特技枠で取るモノになっちゃったからねぇ。( ´Д`)
自動習得で取れる枠は貴重かと。( ´∀`)b

あと技能枠は、調製用に 1 つ余らせてありまする。
これ取っといて! ってのがあればぷりーづ。 > ALL
【判】 がマイナスなので、〈洞察〉 は微妙だけど!

2282初代 DM:2009/01/05(月) 01:59:14
Insider うろついてたら、Conpendium に Bard のデータが少し上がっていて心が揺れている最中です。w
Druid は、パワー見ていくと自分中心に何かを起こすのが多めね。
これはこれで楽しそうだけど。w
というワケで、運用がテクニカルそうなドルイドは止めて 【えー】、人間 or ハーフエルフの Bard で 2nd キャラ考えてみますー。( ´∀`)

2283あまおか:2009/01/05(月) 11:25:53
>>2281
wikiにみんなが習得したスキルと言語の表を追加しましたが、ゴブリン語と巨人語、両方ともいねぇw
最初はゴブリンやらオークやら多いので、そっち要員が欲しいですyo!
でもぬっころせば問題無いかしら。

ちなみに、英雄級でのシナリオの大半はドワーフに絡んだ物語、ドワーフのたくさん居る都市が舞台です。

2284:2009/01/05(月) 12:36:12
ゴブリン語はTOKKが取得していたりしてます
つうかキャラクタービルダーのサマリがあまりにショボいのでdnd4eファイルを読んで実用に耐えるサマリ吐き出すアプリケーションを妄想中

2285あまおか:2009/01/05(月) 13:05:49
むー、言語がサマリに出てこないから適当に入力しちゃってたかも。

キャラのうpローダだとちまちま入力しなきゃいけないから面倒なんだよなー

2286あまおか:2009/01/05(月) 13:28:00
一覧を更新したけど、今度はドワーフ語が分かる人いないぜw
***語が分からないので詰むようなエンカウントや情報は無いんですが、プラス修正が付くことはあります。
あとあれだ、交渉や威圧とかあのへん。

種族か背景で言語を選べるキャラはATLUS、Blaze、TOKKかな。

2287初代 DM@Blaze:2009/01/05(月) 14:23:52
ドワーフ都市が序盤のメインの舞台なら、持ってた方が良さそうね。> Dwarven
交渉する機会は多そう。
どうします? > ATLUS, TOKK

2288カ@オモシロクナール飲んできました:2009/01/05(月) 21:17:40
〈交渉〉取れないからドワーフ語はいまいちかもだ。

ところでdnd4eファイルって中身見たら保存したパス情報書いてあるね。
既定値でMy Documentに保存される(=ユーザ名が晒される)から注意

サマリ作成ソフトなら土曜までにできる予感。でもセンスないスキーマだなあこれ

2289あまおか:2009/01/05(月) 22:46:24
希望するマジックアイテムを5個並べるってのを忘れてました
http://www.logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php?DnD4th_logicsystem
の左のメニューから、マジックアイテム希望表ってのがあるんで、そこで入力したってください。

2290ジョウセン:2009/01/05(月) 23:29:53
キャラ修正しました。
言語でDwarvenを取得、SkillでStealthをHealに代えました。
DiplomacyはRangerでは無理なので他の人にお願いします。

====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
ATLUS, level 1
Elf, Ranger
Build: Archer Ranger
Fighting Style: Archer Fighting Style
Background: Explorer/Guide(Language:Dwarven)

FINAL ABILITY SCORES
Str 10, Con 11, Dex 20, Int 8, Wis 16, Cha 10.

Starting Ability Scores
Str 10, Con 11, Dex 18, Int 8, Wis 14, Cha 10.


AC: 18 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 13
HP: 23 Surges: 6 Surge Value: 5

TRAINED SKILLS
Nature, Perception, Heal, Acrobatics, Endurance.

FEATS
1: Hunter's Aim

POWERS
1, At-Will: Nimble Strike
1, At-Will: Twin Strike
1, Encounter: Two-Fanged Strike
1, Daily: Split the Tree

ITEMS
Adventurer's Kit, Arrows (90), Hide Armor, Longbow, Dagger (10)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

2291カ@オモシロクナール飲んできました:2009/01/06(火) 00:47:19
サマリ出力アプリケーション作ってみたよー
とりあえずキャラクタービルダと同じような出力形式で、欲しいフィールド追加してみた。

Tokk, Level 1

Halfling, Rogue
Background: Con Artist

ABILITY SCORES
Str 12, Con 12, Dex 18, Int 10, Wis 8, Cha 18

RACIAL TRAITS
Bold, Second Chance, Nimble Reaction

CLASS FEATURES
First Strike, Rogue Tactics, Artful Dodger, Rogue Weapon Talent, Sneak Attack

LANGUAGES
Common, Goblin

AC: 16 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 14
HP: 24 Surges: 7 Surge Value: 6

TRAINED SKILLS
Stealth, Thievery, Athletics, Streetwise, Bluff, Perception

FEATS
Backstabber

POWERS
At-Will: Melee Basic Attack
At-Will: Ranged Basic Attack
Encounter: Second Chance
1, At-Will: Sly Flourish
1, At-Will: Piercing Strike
1, Encounter: Positioning Strike
1, Daily: Blinding Barrage

ITEMS
Dagger (7)
Adventurer's Kit
Leather Armor
Shuriken (5)
Hand Crossbow
Crossbow bolts
Thieves' Tools

2292初代 DM @ Blaze:2009/01/06(火) 10:48:18
>>ジョウセンさん
Diplomacy 取れるのが Dwarven 取った方が良くない?
ゴブリンやオークは、ヌッコロさない代わりに知ってる情報吐けって言えるし最悪ね。
三人の中で Diplomacy 取れるのはソードメイジだけだから、TOKK が Goblin、ATLUS が Giant、Blaze が Dwarven とするのが良い感じ?


>>あまおか DM
欲しいマジックアイテムリスト、なんか指針とかあります?
1 〜 5 レベルそれぞれ 1 つずつとか!
無いと全部上のレベルで固まっちゃいそうな予感。w;

あと、そろそろ御新規さん向けに最寄り駅からの案内を上げないと!
とはいえ、バス移動が絡む関係上、今回は駅待ち合わせでまとまって移動だと親切なんじゃなかろーか。> 電車組の方々
徒歩でも行けない距離ではなさそうだけどねー。

2293あまおか:2009/01/06(火) 11:32:42
>>2292
フフフ、たしかに希望マジックアイテムのレベルをばらけさせるとDMが出しやすいかもしれません。
ただ、全部が全部希望に添うかどうかわからないぜ!w
誰の役に立たないモノは出しませんが、誰でも必要そうな感じのを出すかもしれませぬ。

2294あまおか:2009/01/06(火) 11:45:33
>>216さん、ジョウセンさん
最寄り駅は西武池袋線 清瀬。駅から歩きで20分。もしくはバスで8分程度すわ。
11日の12時半、清瀬の南口階段下に集まる方向で。
やぱしD&Dを手に持って待ってるほうがいいのかしらw

お隣の療養型病院のコインパーキングが広くて空いてますのでお車でもおk。
車なら具体的な場所はメールします。

どっちにせよ、お二人はamaoka.yuuta(@)gmail.comまで連絡くだされ。
携帯メールとか登録したほうが連絡しやすいんじゃないかとかそのへんで。

2295ジョウセン:2009/01/06(火) 20:58:19
>2294
> 11日の12時半、清瀬の南口階段下に集まる
車は利用しません。上記了解しました。

で、キャラのハナシ↓
言語は何でもヨカですよ。じゃGiantで。(巨人族の遺跡でもガイドしていたのか…)

■Atlusの初期からの修正点まとめ
・Laungage: Primordial → Giant
・Int: 10→8
・Cha: 8→10
・Trained Skill: Stealth → Heal
・Powers: Careful Attack → Nimble Strike
・Items: Arrow(60) → Arrows(90)

====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======
Atlus, level 1
Elf, Ranger
Build: Archer Ranger
Fighting Style: Archer Fighting Style
Background: Explorer/Guide(Laungage:Giant)

FINAL ABILITY SCORES
Str 10, Con 11, Dex 20, Int 8, Wis 16, Cha 10.

AC: 18 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 13
HP: 23 Surges: 6 Surge Value: 5

TRAINED SKILLS Nature, Perception, Heal, Acrobatics, Endurance.

FEATS
1: Hunter's Aim

POWERS
1, At-Will: Nimble Strike
1, At-Will: Twin Strike
1, Encounter: Two-Fanged Strike
1, Daily: Split the Tree

ITEMS
Adventurer's Kit, Arrows (90), Hide Armor, Longbow, Dagger (10)
====== Created Using Wizards of the Coast DDI Character Builder ======

2296初代 DM @ Blaze:2009/01/07(水) 00:23:10
>>ジョウセンさん
今回、ジャイアント語はオーク連中も使うので、指輪物語的に由緒正しいエルフ像な気がしますよ。( ´∀`)
レゴラスとかいう名の親戚がいたりしませんか?w


>>あまおか DM
12:30 に駅改札だと、車組は 13 時目標くらいで OK?
乗せてこられれば一番良いんだけどねぇ……。二人乗りでは。w;

2297216 ◆2fdDpHglMY:2009/01/07(水) 02:13:32
ども、216です。
この所、ゆっくり掲示版をチェックすることができないんで、
反応が悪く申し訳ないです。

まず、既存のキャラ。
言語とスキルチャレンジ対策に技能はシェアしたいと思いますが、
3.5eみたく自由に選べないが選べないのが辛いですよね……。
クラスや種族の範囲で調整できればいいのですが。

次に2ndキャラの準備と、マジックアイテムの件。
こっちは申し訳ないですがまだ時間がかかりそうです。
未訳サプリのクラスなどに手を出してみたいと思っていますが、
時間が無いので、間に合わないようならPHBで簡単に作ってしまおう
と思っています。全日まで悩んでいいですか。

さらに当日の日時、了解です。
メールについては、携帯ではあまり読み書きしたくないので、
初日は誰かとは移動中でも直接連絡がつくようにしておきますが、
連絡用には後で用意致します。

以上よろしくお願いします。

2298あまおか:2009/01/07(水) 11:26:04
>>2296
車は初代DMさんだけっぽいので、そんな感じですね。

>>2297
キャラに関してはギリギリまで迷っておk。作ったり悩むのって楽しいしね!
マジックアイテムに関しては、上がってない場合は汎用アイテムが回ってくるとかそういう感じで。

2ndに関しては、まぁ後日でも。基本的には「全滅した!」とか「新しいクラス出た!」とかで、
すぐに使えるようスタンバって置いて欲しいなとか、そういうのなんで。
1stしか居ない人は死なないように(死んで復帰するまで時間が掛からないように)ネ

あと、連絡先ですが他の人と連絡つくならそれでおkッス。
単に遅れたり急な用事が出来た時の対策なんで。


>>ALL
風邪やインフルエンザが流行ってます。
具合悪い時は早めに掲示板に書いてねー

2299初代 DM @ Blaze:2009/01/07(水) 13:41:48
保留になってた言語と技能を確定させました。( ´∀`)

http://www8.atwiki.jp/dnd4th/pages/57.html

あと、希望マジックアイテムの方もまとめサイトに上げといたよー。

2300<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

2301あまおか:2009/01/08(木) 01:33:59
処理早ぇええ

2302あまおか:2009/01/08(木) 22:45:51
今んとこウチにあるルールブックは、
PHB(J/E)、DMG、MM、
Adventurer's Valut、Martial Power、Manual of Planes、
FRPG(E)、FRCG、Draconomicon、Opengrave
でございます。
あとDDM群とマットね。

2303あまおか:2009/01/08(木) 23:14:51
あと、レーザー複合機(A4)があるので、コピーも可能

2304カ@オモシロクナール飲んできました:2009/01/08(木) 23:24:28
> 今んとこウチにあるルールブックは、

人はそれを全部と言う

2305初代 DM @ Blaze:2009/01/08(木) 23:26:34
いやいや、FRPG(J) がないよw
一番使うの自分だろうから、持参しますお ( ´∀`)

2306カ@オモシロクナール飲んできました:2009/01/08(木) 23:40:39
あ、ほんとだ

ところで11日ですが夜に用事ができたので6時ごろにお暇します。

あとTOKK微妙に修正します。

ダガー2本から7本に(2回投げたらなくなるから)
AthleticsやめてAcrobaticに(普通に間違えたから)

2307あまおか:2009/01/08(木) 23:55:15
>>2305
日本語版はまだ買ってないノヨー

>>2306
りょうかーい。

2308あまおか:2009/01/09(金) 00:40:31
そういや遠隔武器の回収ってできるんだっけか

2309初代 DM @ Blaze:2009/01/09(金) 00:46:48
矢弾の類はダメ ( 撃ち出したら命中の如何を問わず壊れる )、投擲武器は回収可能、だったはずー

2310GEN:2009/01/09(金) 22:09:44
11日、参加可能になりましたので、参加しますねー。ひゃほー。
ついでに希望マジックアイテムもまとめサイトに入力しときましたので、よろー。
勇者の宝物庫は3月か……。

2311あまおか:2009/01/09(金) 23:00:15
よーし、これで気にせず数増やしていいのな。
大丈夫、マジックアイテムはオマケするから!w

2312あまおか:2009/01/11(日) 01:01:52
明日は12時半に清瀬駅南口の階段下りたとこあたり4th PHB(恥ずかしそうに)持って待ってるよ!
帽子とメガネとヒゲと黒いダウンジャケットの男がそうです。むさいぞ。

ご飯は食ってくるか買ってきてねー。
駅前に安いスーパー(OKマート)、マクド、ケンタあり。
ペットボトル等の飲み物、お菓子、軽食などはマンションのエントランスの自販機で買えます。

2313あまおか:2009/01/11(日) 21:32:38
おつかれさんでした!
6人居るとわりとサクサク行きますな。

次回の予定表に書き込んだってくださーい

2314あまおか:2009/01/12(月) 00:28:13
wikiのほうに、記録を残しました。
http://www.logicsystem.sakura.ne.jp/SoW/pukiwiki/index.php?Rescue%20at%20Rivenroar

あれだ、オーガ倒して「敵の親玉っぽいのが城壁近くに!」って状況では、みんなの二人目PCがそこで闘ってたんですよ。
作ってない人のPCは、ほかのPCの影になって見えないとかそういう感じで。

2315あまおか:2009/01/13(火) 17:50:39
2月は誰か欠けそうな感じですな。
Maseさん、予定を入れたってください。
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?id=w%2btwvVSbiBnuxetnAGwB3%2fCaESLSNjnv

2レベルのUtility Powerと、再訓練したい場合の特技、パワー、技能は考えておいてね。
それとPC二人目つくってない人はそっちもー

2316あまおか:2009/01/13(火) 17:54:23
おっと2レベルは特技が1つ取れるのでそれも。

2317Mase:2009/01/15(木) 23:36:27
二人目作ったよ

オッツベルク・オーデンヴァルト, level 1

Human, Wizard
Arcane Implement Mastery: Wand of Accuracy

FINAL ABILITY SCORES
Str 10, Con 11, Dex 14, Int 20, Wis 10, Cha 8.

Starting Ability Scores
Str 10, Con 11, Dex 14, Int 18, Wis 10, Cha 8.


AC: 15 Fort: 11 Reflex: 16 Will: 13
HP: 21 Surges: 6 Surge Value: 5

TRAINED SKILLS
Dungeoneering, Arcana, Insight, History, Religion.

FEATS
1: Ritual Caster
1: Action Surge
1: Improved Initiative

POWERS
1, At-Will: Ray of Frost
1, At-Will: Scorching Burst
1, At-Will: Magic Missile
1, Encounter: Icy Terrain
1, Daily: Freezing Cloud
Spellbook: Acid Arrow

ITEMS
Spellbook, Adventurer's Kit, Arcane Implement, Wand, Cloth Armor (Basic Clothing)

2318あまおか:2009/01/16(金) 10:39:27
2月は、一人欠員(216さん)で2/14が最大公約数かしら。

みなさん、街でもらったLv1マジックアイテムを掲示板に書いといてください

2319初代 DM:2009/01/16(金) 11:50:09
2/14 了解ー。( ´∀`)

エレヴァンは、成長計画を掲示板に上げておいてもらって、誰かが動かすのを提案。
全員があーだこーだと役割調整し直すよりは、慣れてる人が 2 PC 動かした方が良さげかと。

あ、Lv.1 マジックアイテムは、ロングソード + 1 で。
自サイトのキャラデータには反映済みなのでよろしくです。( ´∀`)

2320Mase@スコッチ:2009/01/17(土) 12:26:57
同じくロングソード + 1もらってます。

2321GEN@十三:2009/01/17(土) 18:23:29
2/14 了解です。
マジックアイテムはロングソード+1もらってます。

ところで2ndキャラもアイテムと経験点もらったことにしていいんでしょうか?
良い場合は、2ndキャラのMアイテムもロングソード+1ということで。

>>2319
>エレヴァン欠席
2ndキャラにウィザード(制御役)がいる方に、2PCをお願いしたらどうでしょう?
2ndキャラってこういう時のためにいると思ってましたし。

2322Mase:2009/01/17(土) 18:38:07
>>2321
> 2ndキャラにウィザード(制御役)がいる方に、2PCをお願いしたらどうでしょう?
> 2ndキャラってこういう時のためにいると思ってましたし。
ほいほい、私はそれでもokですし、
素直にウォーロードは引っ込めてほかの人がリーダー(クレリックかウォーロード)にチェンジでも。

ウィザード抜きで頑張るでも良いのかもしれませんが。
ドラゴンボーンのパラディンとソードメイジが範囲を殴れるから何とかなるかもですし。

2323あまおか:2009/01/19(月) 00:02:51
>>2321-2322
6人計算でモンスターを用意したので、5人だと楽しいことに!w
というのと、進行の都合から6人パーティで進めてほしいですぞい。
キャラが多い方が、敵が増えたり強くなったりしても、進行が速いんじゃないかと思ってまして。

でも、キャラ変更は可能ということで。
二人目PCに関する素案だよ

▼メインとAltキャラの入れ替え(休みんときも含む)
・なんらかの事情でキャラを入れ替えても、もう片方のキャラにも同等XPが入る
・交代するタイミングは、プレイ前、全滅、どこかの街(文明圏)に戻った時
・Altキャラのマジックアイテムに関しては、メインキャラと同Lv、同カテゴリーのものを選ぶ
 (武器と装具、防具と単体防具は同等と扱う)
・休んだ場合も、未参加プレイのXPと同じだけ入る。
・休んだ場合のマジックアイテムは入手できない。
 シナリオ終了時までに入手出来なかった場合は次のシナリオとの間にLv+2のマジックアイテムが入る

メタゲーム感が強いですが、まぁあれだ、色んなクラスやら何やら試したいなという話で。
合計12名で動いてて、他のPCは周辺警戒やサポートやってるって感じ。

どないでしょうかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板