したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【日本語版】『地底の城塞』を遊んでみるスレ【発売記念】

1レッチェの中の人:2003/05/16(金) 20:33
立ててみますた。
5月末に発売される予定の、コア8連作シナリオ第一弾「地底の城塞(英語版は The Sunless Citadel)」を
遊んでみようという企画。
やろうという意気込みだけで、まだ何も決めていませんが何か?
参加希望者とその辺煮詰めて行きたいね。ゴポゴポボコン。
頻度は月一、場所は東京近郊(23区、23区外、千葉西部、埼玉南部、神奈川東部)を予定。
募集人数は5〜6人。4人集まれば決行。
さぁ名乗りageろ。

以下参加条件。

○要コテハン
 トリップが必要かどうかは未定。
 今んとこカタリはいないみたいだし、なくてもいい?

○要PHB
  1冊なら当日貸し出せる(英語版でも良いならもう1冊)が、できれば荷物は増やしたくないんで。
  DMGは、このシナリオの推奨レベルではあまり必要ないだろうから、今回はなし。

○要メアド
  個人情報に関する連絡用。

○要携帯もしくはモバイル
  ドタキャンなんかは当然「(σ゚д゚)σ死刑!」なワケだが、不都合おきる場合もあるでしょ。
  当日でも連絡取れる/受けられるようにしとけ。

○要作業分担
  断っておくが、漏れが会場押さえたり、必要なルール全部持ってくなんて気さらさらないんで。
  労力は参加者全員で分担してもらいたいと思ってる。
  楽して遊びたい、なんてぬかすアフォは(・∀・)カエレ!!

○要スレチェック環境
  見てなかったとかいう言い訳は、即 Kick 対象ですよ?
  1週間に最低二回は、このスレをチェックできる環境があること。
  これ読んでるんだから環境自体はクリアしてるよな。あとはマメさの勝負だYO。
  出張やら帰省やらでチェックできない場合は、きちんと報告するようにしてくれおながいします。

○要スケジュール管理能力
  大仰な表現だな。要は、決まった日程は生活できる範囲で守れってこと。

○要ヤル気
  最重要。プレイヤの熱意はDMのヤル気を刺激します。
  逆に、家で1回もPHB開いてませんとかがうかがい知れると、DMのヤル気ゲージ激減。
  ヤル気ゲージが切れると何かと不幸なので、お互い刺激しあって逝きましょう。(σ・∀・)σ )´∀`)

そのまま第2作目までやるかどうかは……まぁ終わってから考えるさ。( ´∀`)

1663あまおか:2006/09/05(火) 22:08:15
両方とも出てるで! そして19レベル。

1664新元新:2006/09/05(火) 23:56:29
赤いのはまだ届いてないんですが、店で見ました。
あれってどうやって輸送するんですか!?

1665ベインの中:2006/09/06(水) 02:42:17
前ぜんかいのみ参加。18LVです。

1666GEN:2006/09/06(水) 23:05:29
前回のみ参加。19LVです。

1667新元新:2006/09/07(木) 00:18:24
赤いのが来た
赤いののルール読んでたら「本当の超大型よりもちょっとでかいよ」と書いてあった。
実際でかかった。なんでだ?

1668いしかわ:2006/09/07(木) 23:01:32
前回のみ参加。18LVです。

1669Mase@ヴォルビック:2006/09/08(金) 00:11:10
たしか初代 DMは前々回のみ参加だっけな?
というわけで、前々回、前回ともにPC数は4人

<<前々回>>
20lvの人:3687
19lvの人:5136
18lvの人:6863
謎の盗賊ヌルン氏は20lvだっけ?

<<前回>>
19lvの人:6056
18lvの人:7818

経験値はこんな感じ

1670Mase@ヴォルビック:2006/09/08(金) 00:12:11
>>1664
いつもの台車を使おうかな。と思ってましたが。

1671DM@いしかわ:2006/09/08(金) 01:06:45
>>1669
計算ありがとう!
そして
>>1670
当たり前みたいに言うな(笑)。

1672GEN:2006/09/08(金) 06:28:17
>>1669
毎度ありがとうございます。
・・・20lvまであと2000点ちょっと足りないorz

>>1671
次回はいしかわさんがDMですか?w

1673GEN:2006/09/08(金) 22:56:37
明日はR&Rステーションでいいんですよね?
12時前くらいに着くようにしますね。
ルルブはPHB、DMG、戦士大全、信仰大全、高貴なる行いの書あたりを持っていく予定です。

1674あまおか:2006/09/09(土) 01:40:37
会社寄ってから行くです。


メタモルフォーシスでヒュドラになったら首の数だけ攻撃できますかいのう

1675ベインの中:2006/09/09(土) 08:06:40
緊急で仕事はいりました。
申し訳ありませんが今回も欠席させていただきます。

ほんとすみません。あー。ゲームしてーーー

1676ベインの中:2006/09/09(土) 09:20:10
仕事放棄が可能でしたので予定をひるがえして参加します。

ただ少し遅れます。申し訳ありません。先にあやまっておきます。

1677GEN:2006/09/19(火) 23:45:04
10月以降の予定表たてましたので、登録よろしく。

http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?id=PwSJrb1sNrHsMrO3exfX3pkIhJqVyJwW&page=-1

1678いしかわ:2006/09/20(水) 00:54:30
いつもありがとうー。
登録しました。

1679GEN:2006/09/21(木) 01:07:53
>>1678
どうでもいいですが、今度のHJコンは10/29(日)ではなく、10/28(土)では? と思ったり。
まぁ、両方とも×なので本当にどうでもいいことなんですけどね。




・・・モカ?(ぼそっ

1680新元新:2006/09/21(木) 01:14:54
HJコンか。
ウォーハンマーやりに行こうかなあ。
というか10月は用事があるのでスキップの可能性大です。

1681GEN:2006/10/21(土) 00:28:39
ちと早いですが11の予定を上げておきましたのでよろしく。

話は変わりますが、そろそろ終わりも見えてきたと思うので(見えてきたよね?)、次をどうするか(このメンバーで継続するかどうかも含めて)真面目に検討しないといけない時期なのかなぁ、と思ったり。
前にDM氏が言ってた赤い手のやつも来春日本語版が出るらしいですしね。まぁ、そこまではさすがに引っ張れないと思うけどw

1682GEN:2006/10/21(土) 00:29:50
11の予定って何だ?w
11月の予定です。すいません。

1683新元新:2006/10/29(日) 19:00:36
予定入れてみたけどまったく噛み合ってねえ!
11/12か?

1684ベインの中:2006/10/30(月) 01:57:51
11月と12月は社屋の引越しで土曜は全滅です。
日曜は5日以外は強引にあけられるかもです。
・・・・・休みください(涙

1685GEN:2006/10/30(月) 07:51:41
>>1684
そうすると、やっぱり11/12(日)がいいですかね。

あまおかさんとMaseさんの予定はどうでしょう?

1686あまおか:2006/10/30(月) 09:22:18
超空いてまっす。
埋まってない日は自動的に仕事と内職がw

1687初代 DM:2006/10/30(月) 16:17:02
11/12 了解ー。( ´∀`)
場所はどこになるのかな? かな?

1688Mase@ヴォルビック:2006/10/31(火) 00:19:04
>>1685
現在、前日にならないと、翌日の予定がわからない(日曜の予定が土曜に決まるw)状態なので、
参加できるなら、参加しますが、とりあえず居ないものとしてお願いします。

1689GEN:2006/10/31(火) 08:06:40
>会場
Role&Rollステーションはもう満卓でした。
今日、電話でイエサブの予約状況聞いてみます。

1690GEN:2006/10/31(火) 12:56:02
>11/12
イエサブが空いていたので、2卓予約しておきました。

1691あまおか:2006/11/09(木) 20:33:06
さーて、あとはボス戦だけだっけか?
もう一部屋回ってなかったっけ

1692新元新:2006/11/10(金) 01:27:35
どうだっけ?

1693あまおか:2006/11/12(日) 20:42:48
キャンペーン終了、乙!

1694GEN:2006/11/12(日) 21:43:11
8連作シナリオキャンペーン、参加した当初はまさか3年半もかかるとは思ってませんでしたが、ようやく終了しましたね。皆さん、お疲れさまでした。

>Maseさん
不在の時に最終回を迎えてしまい、申し訳ない。
今後についてですが、12月〜1月はみんな忙しいだろうということでセッションはなし。
2月にいしかわさんDMによる単発セッション(キャラはプレロールド?)。
3月以降はあまおかさんDMによる「Red Hand of Doom(日本語版)」キャンペーンをしようという話になっています。

1695初代 DM:2006/11/13(月) 10:46:54
祝、8連作攻略完了!
金にモノ言わせた超絶力押し撃破でしたがw
パラディンフルアタックで命中 4 回 (内クリティカル 2 回) で 348 + 6D8 ダメージとかもうね(ry
そしてゲム終了後、解散にはちょい時間早いかってことでいしかわさんが買ってきた、バッカニアが意外と熱かったw
次は二月ってことで、皆様良い年の瀬と新年を!

1696Mase@ヴォルビック:2006/11/14(火) 00:52:43
参加できずに申し訳なかったですよ。
やはり、携帯の電源を切っておくべきだったかと思った。

以降のスケジュールは了解。
今後ともよろしくお願いしますね。

>>1695
> パラディンフルアタックで命中 4 回 (内クリティカル 2 回) で 348 + 6D8 ダメージとかもうね(ry
ひでぇw

1697いしかわ:2006/11/14(火) 01:46:21
遅ればせながら、おつかれっしたー>All
Maseさん、残念でしたね。
内容については今度会ったときにでも。

ぶっちゃけ金の力で押し切りまくりというアレな展開でした(笑)
ドンマイ。

>パラディンフルアタック
レベル19前衛のフル《強打》+スマイト+ディバインマイトでヘイストつけてホーリーアベンジャーで全力攻撃したら、まあそんくらいにはなりますわな(笑)。
例のコロッサルなアレが3Rで落ちましたよ。

ぶっちゃけその前の遭遇の半透明なアレの方がきつかったです(笑)

1698GEN:2006/11/14(火) 08:05:45
>パラディンフルアタック
ファインド・ザ・ギャップ(だっけ?)万歳!w

1699新元新:2006/11/14(火) 22:25:42
エベロンの付属シナリオやると言う手もある

1700あまおか:2007/01/03(水) 04:32:01
あけましておめでとうございます。

みんな仕事が忙しい?w

1701元新元新:2007/01/03(水) 15:42:06
いや、ウォーハンマーがね

1702いしかわ:2007/01/03(水) 23:15:40
おめでとうござーい。
2月は・・・まだ予定立ってませーん。
スマンス。

1703GEN:2007/01/04(木) 01:52:02
明けましておめでとうございます。
2月の予定は……すいません、まだ立ってないです。

とりあえず予定表つくりましたので、使ってください。
ttp://chosuke.rumix.jp/main.aspx?id=XR0hzOvECGkgmJdC8FEt5f2grYidSmiK&page=-1

1704GEN:2007/01/24(水) 23:59:24
予定していた2月までもうすぐなので、とりあえずage。
とりあえず>>1703に予定を上げておきましたので、よろしく。

1705元新元新:2007/01/25(木) 00:24:16
エベロンの付属シナリオでいいなら2月にDMやるよ

1706いしかわ:2007/01/25(木) 00:30:23
2月、ちょっと無理っぽい感じになってきたー。
なのでとりあえず頭数からは外しておいてくださいまし。
スマンス>ALL

1707初代 DM:2007/01/25(木) 10:16:40
2 月の予定入れてみたYO!
しかしてエベロンの付属シナリオは 2/17 に遊ぶ予定があるんで、それだとパスかなー。w;
この前作った、2 レベル用の自作シナリオならあるけど?

1708GEN:2007/01/25(木) 23:58:02
付属シナリオでも自作でもどちらでもいいですよー。
エベロンはHJコンで初めてやって、それからろくに読んでなかったりしますがw

1709ベインの中:2007/01/26(金) 02:12:00
お久しぶりです。
現在会社引越し+トラブル続きのデスマーチにつき空きが少ないです。
もし大丈夫そうだったら程度でおねがいします。
無理そうなら頭数からはずしていただいても一向に問題ありません。

1710あまおか:2007/01/26(金) 08:43:49
ういっす。
予定入れたよ。
PCは先に作っておかないと、現場で組み上げて時間切れになりかねないよな

1711初代 DM:2007/01/26(金) 09:38:25
今んとこ、全員参加 (今月リタイアのいしかわパパ除く) できるのは 2/11 (日)。
次点で 2/4 (日)、)2/12 (月)、2/18 (日) ですな。
あとは Mase さんの予定次第ですかのぅ。( ´ω`)

1712元新元新:2007/01/26(金) 21:46:45
んー、ミニチュアゲームの集いとバッティングしそうだなあ。
Scourge of the Howling Hordeをエベロンでやってみるのはどう?
(Scourge of the Howling Horde…1レベルのハック&スラッシュシナリオ)

1713あまおか:2007/01/26(金) 23:13:47
とりあえず今エベロンやっとかないと一生エベロンやんないような気がするよ!

まぁそのRTSとMMOがあるっちゃーあるけどもな。

1714Mase@ヴォルビック:2007/01/28(日) 13:28:13
2月の前半〜中半は多分、参加は無理だと思われるので私も頭数から外して下さい。
申し訳ないです。

1715元新元新:2007/01/29(月) 09:27:40
じゃあ2/11で?
シナリオはどーする?
俺一回「まったく事前打ち合わせせずにPC作ってきてむちゃくちゃなクラス構成(ローグ四人とか)で悶絶」プレイてのをやってみたい

1716あまおか:2007/01/29(月) 10:57:06
俺は2/11でオケー。
場所を。確保しなくちゃいかんね。

>>むちゃくちゃなクラス
市販・配布シナリオはそのまま適用するとさらに笑えるだろうなw

1717初代 DM:2007/01/29(月) 10:58:19
了解ー。 > 2/11
後は会場だね。
R&R ステーションは既に予約いっぱい。YS 秋葉はどうかなー。
あとシナリオは Scouge of 〜 で良いんでは。
チラ見したところ、あの分量は1回じゃ終わらなそうではあるけど。w;
キャラメイク込みで2回分ってとこじゃないかねぇ。

>>悶絶プレイ
よし、全員モンクで!
もしくは東洋系パーティ!

1718元新元新:2007/01/29(月) 23:18:27
事前打ち合わせせずに… ってやってみる?
そしたら次のようなレギュレーションを考え中

使用ルールブック:PHB、DMG、MM、エベロン・ワールドガイド
選択ルールは全面的に使用しない
プレイヤーは悪ではない1レベルPCを25ポイントで事前作成。金も平均値
キャラクター作成についてのここでの相談は禁止。アップロードもしない
キャラメイクで疑問点があったらDMにメールで質問
セッション中にPCが死亡したらその場で再作成。
クラスはダイスで決める。種族等は選択可。
(d12振って、1:ウィザード、…、11:ローグ、12:アーティフィサー)
雇い人は基本的にDMG103ページに載ってる人たち。

>チラ見したところ、あの分量は1回じゃ終わらなそうではあるけど。w;
基本的にヌルい(と言うか、初心者向けだ)からがんばれば行けそう。
まあRed Handまでのつなぎなら2回かかっても問題ない?

クラス構成むちゃくちゃだけどアクションポイントで丁度いいバランスに
なるかなあ、と夢想してます。

エベロン・ワールドガイド持ってなかったら言ってください。
と言っても世界設定はあんまりシナリオに関わりません。
エベロン追加ルールで遊びたいだけです。

1719元新元新:2007/01/29(月) 23:20:06
>クラスはダイスで決める。種族等は選択可。
ってのは死亡時の再作成の話ね。

1720あまおか:2007/01/30(火) 11:18:57
場所取りは初代DMに任せちゃっていいのかしらん。

PCの再作成時間を減らすために、みんなさらに1体つくって、持ち寄ってシャッフルしとくのはどうかな。

1721初代 DM:2007/01/30(火) 11:34:22
>>場所取り
秋葉は週末にならないとちょっと行けなさそう。
今週末以前に行く予定がある人がいたら、確認取ってもらえると助かります。
電話で確認・予約って出来たっけ?
ダメなら池袋のカラオケボックスかのぅ。

>>ブラインドキャラメイク
こ、これはドキドキもんじゃぜー。

1722元新元新:2007/01/31(水) 00:20:21
電話で予約できるけど、せっかくだから明日行って来るよ。

>PCの再作成時間を減らすために、みんなさらに1体つくって、持ち寄ってシャッフルしとくのはどうかな。
DMが12体PC作ってくると言うソリューションも思いついた

1723あまおか:2007/01/31(水) 16:37:19
仕事で秋葉寄ったついでに、2/11で1卓予約してきたぜー

>>12体ソリューション
5体目くらいで後悔しそうな案だ。下請け孫請けにぶんなげろw

1724あまおか:2007/02/01(木) 10:42:12
そうなるとDMは元新元新でいいのかしら。
参加(敬称略)は、初代DM、元新元新、GEN、あまおか、
仕事の状況次第なのがベインの中
って感じ?

1725元新元新:2007/02/01(木) 23:24:23
たぶんそう

1体作った。いつ力尽きるかは不明。
昔単発セッションのために22体プレロールド作ったことがある。
(PHB基本クラス11×2種族)

1726元新元新:2007/02/03(土) 00:45:12
代替キャラクターはミニチュアゲームの1レベルを持ってきてシャッフルすることにしたよ

1727あまおか:2007/02/03(土) 16:59:39
適当過ぎて吹いたw

1728元新元新:2007/02/05(月) 22:00:14
やあ、みんなPCできたかな?
DMは1レベルPC選んでいる過程でハービンジャーのコモンであるElf Archerを持っていないことに気付いてかなりショックだよ

あと傭兵のウォリアーもミニチュアゲームのカード裏面の値を使うことにしたよ
マンアットアームズとかAC19あるからかなり強力かも
でも傭兵の雇い賃は装備代入ってないから雇うにはフルプレートの金額が必要なんかな?

1729初代 DM:2007/02/06(火) 11:11:59
出来てたんだが、レギュがコア3冊+エベロンのみだったことに愕然。つーくーりーなーおーしー。( つ∀`)
ところで、Red Hand of Doom もこのキャラ継続なん?

1730あまおか:2007/02/06(火) 18:38:39
>このキャラ継続
勘弁してけれw

つか致死率高いんでしょうかそのシナリオ

1731元新元新:2007/02/06(火) 21:59:40
>レギュレーション
あんまり広げてスピリットシャーマン*4とかなっても困るかなと思って
意図的に狭めました

>致死率
レギュレーションに囚人のジレンマを応用したから
残念なパーティーになったら致死率は上がるかも
基本的には初心者向けのはず

1732GEN:2007/02/10(土) 19:56:38
書き込み遅くなってすいません。いや、本当に。

>2/11 イエサブ
参加しますー。
キャラは……い、今、作ってます(全力で目をそらしながら)。

1733あまおか:2007/02/12(月) 00:32:14
乙。
囚人のジレンマはわりとまぁ落ち着くとこに落ち着きましたな。

次どうしよう。

1734あまおか:2007/02/12(月) 00:33:59
あ、 YSで売ってたコンプリート吟遊詩人買うの忘れてた

1735GEN:2007/02/12(月) 01:26:02
お疲れさまでした。
ウォーフォージはそれなりに強いですが、回復手段が問題ですねw

次回はエベロン付属シナリオ?

1736元新元新:2007/02/12(月) 16:25:26
まとめ
GENさん:ハーフオークのバーバリアン(激怒したところをタコ殴りにされる。)
あまおかさん:ウォーフォージドのファイター(クリティカルをフォーティフィケーションで回避したところが最大の見せ場?)
初代DMさん:ドワーフのクレリック(拾ったワンドで大活躍)
人足りないからカードを引いて出てきた助っ人:ドワーフのファイター(打率1割)

教訓
アクションポイントは使い惜しみするな

>回復手段が問題ですねw
ウィザードがいればワンドでどうとでもなるんだけどね
と言う話をDDOでもした気がする…

1737元新元新:2007/02/12(月) 19:28:02
GENさんとあまおかさんのPCが逆でした

1738初代 DM:2007/02/13(火) 11:05:50
全員 【魅力】 6、探索能力ゼロの、あらゆる事態に力押しの、脳筋愚連隊なパーティでしたなぁ。
北斗の拳がヴィジュアルイメージ。もちろん悪役側の。

ところで、「赤き手は滅びのしるし」 は、スペコンの後の4月末発売らしい。
あと2回は別のことして過ごす必要があるやねー。どーすべ。

1739アシェイリード@あまおか:2007/02/13(火) 23:50:46
手っ取り早く、英語版買えばええのんかなやぱし。
amazonで2700円ぐらいだし、な!

1740元新元新:2007/02/16(金) 20:08:54
Dungeonかなんかから適当なシナリオ探してこようかな
実はもう一個やってみたい実験あるんですけど…
PHBのクラス禁止っていう
どうかな?

1741元新元新:2007/02/18(日) 17:33:38
よさげなシナリオ見つけた。エベロンの5レベルシナリオ。
事情によりタイトルは言えないんだけど

1742あまおか:2007/02/19(月) 00:18:36
種族もPHB禁止?

1743元新元新:2007/02/19(月) 09:21:17
それやるとドラゴンマーク持てなくなるから種族はなんでもありの方向で

1744初代 DM:2007/02/19(月) 10:15:30
正直単発 PC 作るのしんどいんで、そのまま Red Hand of Doom に繋げられるようなレギュにして欲しいかなー。
あまおかさんとの兼ね合いもあるから難しいかもだけど。
テンション上げないとキャラ構築できない性質なんで。w;
いろいろ調べたり気力使って作ったのが1回しか使えないと思うと鬱。(´・ω・`)
前の時も Red Hand 〜 に繋げるのん? と聞いたのはこの理由からだったり。

1745元新元新:2007/02/19(月) 12:56:26
じゃあそうしようか。
Red Hand of Doomは6レベル開始のはずだからちょうどいいはず。
継続してPC使いたい人は使い、Red Hand of Doomで新規作成したい人はそっちでも良い、
という方向で。

1746あまおか:2007/02/25(日) 18:10:03
ほいな

1747元新元新:2007/02/25(日) 23:01:56
じゃあRed Hand of Doomのレギュレーションを決めなきゃいけなくなったわけだが。
当時と違って随分サプリ訳されてるから「日本語版のみ」とかでもいいような気もする。

1748あまおか:2007/02/26(月) 09:18:18
GM予定者として、日本語版のみにしようぜと提案。
新しいサプリやFAQで書き換えが発生してたら、その書き換え部分のみ未訳を使う。

って感じかしら。

あとは悪関係もやめとこうw

1749初代 DM:2007/02/26(月) 13:09:33
そろそろ3月の日程を決めないとねー、ってことで予定を入れてみた。

ttp://chosuke.rumix.jp/main.aspx?id=XR0hzOvECGkgmJdC8FEt5f2grYidSmiK&page=-1

スケジュール表にはないけど、3/21 (水・祝) という選択肢も。
カレンダー通りに休めるならだけど。自分は○で。

1750初代 DM:2007/02/26(月) 13:15:35
書き忘れ& age 忘れ��
レギュは日本語版オンリーでもOK。
その辺決まったら、PL間で役割分担打ち合わせも開始しないとにゃー。
騎乗ドルイドをやってみたいかも。FR じゃないと AC 稼げないのが辛いところだが!

1751GEN:2007/02/26(月) 21:36:19
予定を書き込んでおきました。
予定表に3/21(水・祝)が入ってないのは、私のミスです。申し訳ない。

>レギュレーション
ワールドも決めておいた方が良い気がしますが、どうでしょう?
今の流れだとエベロンかな? 今月末にエベロンプレイヤーズガイドも出ますし。

1752元新元新:2007/02/27(火) 01:24:16
つまりサイオニック大全でいろいろ変更された部分は採用ってこと?
そもそもサイオニックなPCがいなかったらあまり関係はないが。
エベロンにするとDMがシナリオの細部をいじる必要があるかもなのでめんどくさいかもだ

1753ベインの中:2007/02/27(火) 02:09:45
21日はつぶれましたorz

まぁ社屋引越しの混乱に収集がついていないので
またドタキャンになったらごめんなさい。

土曜はスポットで休みを強行してとることはできそうです。
×になってますがそんなかんじで。

1754あまおか:2007/02/27(火) 10:21:03
>>元新元新
書き換え部分を把握してるわけじゃないので、まぁなんか公式のほうで裁定があったらそっちを優先にすっか、とかそのへん。
新サプリでの書き換えと、エラッタや質問回答や雑誌での情報とは違う気もするのでどうしよう。

>>ワールド
まえがGHっぽかったので、次はエベロンかレルムでー。
みんなの希望はどっちがいいかな。GM予定としてはどっちもPCゲー(NWN、NWN2、DDO、DragonShard)程度の知識しか無いので一緒!

んでとりあえず英語版のRed hand of doomをアマゾンでぽちったよ。
日本語版の発売が4月のいつごろか分からないし!

1755元新元新:2007/02/27(火) 18:50:52
あ、買っちゃった?
英語版なら貸せたのに…
間に合うならキャンセルとか

1756あまおか:2007/02/27(火) 22:14:30
「配送番号1: まもなく発送されます」
速いぜAmazon、昼にポチったらもう発送準備だw

1757初代 DM:2007/02/28(水) 10:57:06
>ワールドセッティング
ぶっちゃけ DM の好きな方で。
エベロンだと敵性種族の人権が認められてたりメンタリティが違ったりして面倒そうじゃない?
エルフが馬賊だったりオークがネイチャー系だったり。

1758あまおか:2007/02/28(水) 23:57:43
シナリオが戦争モノだし、エベるよりゃレルムったほうがそれっぽいかしらね。

1759Mase@ヴォルビック:2007/03/01(木) 05:40:35
3月は何とか参加出来そうな感じ。
レギュはシナリオ知らないからDMの負担がどれくらいになりそうか判んないので、
DMが楽できそうなレギュで良いよ。
どのワールドでも変わらないなら1744と1741を見るにエベロンがいいのかな。

1760あまおか:2007/03/01(木) 15:06:39
とりあえずシナリオを見てから判断することにするべさ。

つかamazonの配送状況見たら、もう自宅近所の配送センターから外に出ちゃってるって報告ががが

1761元新元新:2007/03/02(金) 01:40:44
英語版から始めるなら穴埋めシナリオは不要?
それとも準備期間必要?

1762あまおか:2007/03/02(金) 16:42:30
準備は必要だよ! なので1本頼む!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板