したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所16

1管理人★:2013/07/07(日) 12:30:48 ID:???
前スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1373106645/

過去スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1365214201/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1309708594/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1301061571/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1287842507/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1282492445/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1279368790/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1274877956/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1271430994/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1266240246/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1259059454/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1245319233/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1240871930/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1235175108/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1210512685/

631('A`):2013/11/14(木) 19:10:22 ID:l4sP7Jr.
シナリオは動くけど周辺ツールは全滅なんだよなぁ

632('A`):2013/11/14(木) 19:16:24 ID:Awdx.CXw
エディタとかバリアントとかの話?

633('A`):2013/11/14(木) 19:29:57 ID:86mLRGO.
少しは自分で探そうぜ
長々と、本当に長々と書いてあるんだから

ttps://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/issue/71

634('A`):2013/11/14(木) 19:40:28 ID:PdMHmueI
うーん、これはいったん頭冷やさないとダメだな
さっきの誤爆といい勘違いといい情けなさすぎだ
落としたものの積んでた都市シナリオでも巡ってくる

635('A`):2013/11/14(木) 22:15:51 ID:fll3HJjo
数々の先走ったシツレイ行為をはじめとした諸々の経緯無視して
私物化だの支配だのといった陰謀論が当然のように繰り出される流れを見てたら
そらlyna氏も何もかも嫌になって当たり前だわと改めて思った

636('A`):2013/11/14(木) 22:57:52 ID:5mhQStS2
OS間の互換性なんてMicrosoft製品ユーザーが一番気にしてるところだから
この先Windowsが何世代入れ替わろうと昔のソフトが使えなくなる事はまず考えにくいよな
まずMicrosoftが互換性を気にするし、そうでなくてもユーザーの誰かがOSそのもののエミュレーターでも何でも作って無理矢理互換性とろうとする

637('A`):2013/11/14(木) 23:11:47 ID:/cSBgjxM
本当は陰謀論が出る前にさっさと説明して
ごめんなさいしておしまいが着地点だったと思うんだ

ネット上の礼儀の問題でここまで引っ張るとはおもわなんだ

638('A`):2013/11/14(木) 23:13:22 ID:ppAiQ7q2
というかもう当事者同士はごめんなさいしておしまいしてるんだけどな

639('A`):2013/11/14(木) 23:15:25 ID:/cSBgjxM
解決してたら軽四とか言わないと思うんだけどなぁ

640('A`):2013/11/14(木) 23:18:17 ID:WtN8KR.w
囃し立ててんのが礼儀も糞も無いような屑共だからな・・・
あいつら本当にCW界隈の癌だ

641('A`):2013/11/14(木) 23:20:22 ID:DmG5SWxk
現状が何も変わらんのなら、今回の事件はこれで終了。
軽四? あんなもんただの愚痴でしょ。それくらい言わせてやれ。

エンジンの互換性問題? 未来に期待しろ。

642('A`):2013/11/14(木) 23:37:08 ID:jsg1IUfw
>>635
Lynaがエンジンを私物化したのは周知の事実だろ。陰謀論とか馬鹿じゃないの?
自分しか解析出来ないと思い上がったからプログラム独占のためにデータ圧縮なんてやったんじゃないか。しかもトンズラw

そんなことより次期愛護メンバーの予想しようぜ!
俺的には長月の兄者をリーダー兼開発班トップに、開発班サポートとギルドcgi管理はゆう(simoom)、広報は七篠、オブザーバーに竹庵先生を推したい。

643('A`):2013/11/14(木) 23:43:24 ID:ZML89x0A
正直やらかしたのは事実だけどもういいよ
元々かなり不安定だったんだろうと思う
それこそ長月者がちょっと口出しただけであれよあれよと崩壊するぐらいに

>>642
兄者気取りの対立煽りは帰って、どうぞ

644('A`):2013/11/14(木) 23:45:53 ID:ukXuRZUU
>>642者が全部やればいいと思う
エンジン開発もHP運営も愛護協会設立も

645('A`):2013/11/14(木) 23:50:02 ID:p8A4gsKE
やたらLyna氏を敵視して罵詈雑言
長月の兄者を持ち上げてるようで微妙に貶めてる意見書いてるのって
対立煽り意外の何者でもないな……

ココって喪スレ以外のCWユーザーが今の状況だと見てる可能性だってあるのに
こんなのが喪スレ全体の意見だと外部から思われるのは
メチャクチャ不愉快です

646('A`):2013/11/14(木) 23:52:31 ID:ukXuRZUU
一部の声のデカい奴の意見を全員の創意とか思うやつ何て今時いるのか…

647('A`):2013/11/14(木) 23:54:58 ID:WtN8KR.w
そら喪スレから追い出されたような空気読めない奴が書いてるんだろうし・・・
ヲチでもげっちゃんのネガキャンしまくってるし本スレにもちょくちょく荒らしてほんと鬱陶しい

648('A`):2013/11/15(金) 00:00:03 ID:V0LzQjj6
わざわざ触れることもないだろうという気持ちと、
少しぐらい愚痴らせろという気持ち。
終わったならいいけどさ

649('A`):2013/11/15(金) 00:03:12 ID:XGB/ie2s
この避難所の書き込みいちいち転載して煽ってるような奴がいるみたいだしねえ
ヘイトぶつけられる対象になるのは慣れてるけど鬱陶しいな

650('A`):2013/11/15(金) 00:04:35 ID:iNzaGfZQ
もう長月者とlyna氏の当人同士でしか解らん問題だし
エンジンだってユーザーがそれぞれ好きなの使えばいいし
シナリオだって今の内にDLすりゃ旧エンジンでも遊べるし
DL出来なかったとしても逃した魚はキーニにしないで良い

651('A`):2013/11/15(金) 00:27:02 ID:NAZ8OAcA
>>646
自分が信じたい情報だけ目に入れる奴は割と存在するよ
あとはレス抽出と箇条書きマジックで印象操作して一丁上がり

652('A`):2013/11/15(金) 00:36:17 ID:0yHpUqqs
銀英伝のレンネンカンプさんのことかー!

653('A`):2013/11/15(金) 01:55:50 ID:peTLo1Eo
>>650
そうだよな。
そこをCWの未来がどうのって言って趣味的に開発してた人を引かせたのは大失態。
しかも実力のある人だっただけに大きな損失。
10年先を憂いた行動だったのは理解するけど、結果今後の展開を全て閉ざしたのは事実。
これはもう揺るがない。

で、この騒ぎはこの結果で終結したってのも事実。もう誰が騒いでもどうにもならないよ。
後は煽りやら諍い好きな人が引責を求めるとかの動きがあったとしても散発的になるだろね。
両者とも確実に印象は悪くなっただろうし、互いに残念な結果だろうね。

654('A`):2013/11/15(金) 04:44:10 ID:U1Ai5akk
>>649
自演コピペってやつさ

655('A`):2013/11/15(金) 08:07:37 ID:Avd87J2k
こういう流れになっている以上匿名掲示板でこんな事主張するのはナンセンスだと思いますが
IDの有無は誤差でしかないのではないでしょうか
少なくとも関係者の誰かを批判するならば最低でも作者名名乗って意見しないなら
全部対立煽りと見なして取り合う必要は無いのでは?

656('A`):2013/11/15(金) 11:51:43 ID:UO/VTa7U
同意。
当事者間ですら終わった話を外部で話題にしても意味がないしな。
煽りたいなら相応しいスレがあるし。

657('A`):2013/11/15(金) 11:55:48 ID:Li0PBwVg
久しぶりに来てみたら流れに言葉がでない
ええと、最初に話題が出たときにそんなことよりリクしようぜ!ってレスした奴です
言いっ放しであの後見てなかった。間違われた魔王すまん

えでぃたんのWiki見た時点で反発されるか最悪開発が投げられると思ったんで
落ち着けって言ったんだけど予想通りでもうな…
軽く流さないでもっと突っ込んで指摘すべきだった。ほんとごめん
とりあえず何か言っておかないとと思ったけど自分も冷静じゃないかも
また空気読めてなかったらごめん

658('A`):2013/11/15(金) 11:57:05 ID:Li0PBwVg
ああ、やっぱり空気読めてなかった。頭冷やしてくる

659('A`):2013/11/15(金) 12:05:12 ID:0FHf.R0w
何の役に立つのかわからない、容量削減にもならないやたら複雑な形で圧縮してあるって話だし、
明らかに自分以外が触れないようにする事「だけ」が目的とわかる事をしてるんだけど、
これにちゃんと理由があるなら説明して欲しいね
互換性のある外部エンジンが作られる事を何故そんなに嫌ってるのか
金になるようなコンテンツでもないし、元々オープンで通してたコンテンツなのに
それを横から首突っ込んで完全私物化とかわけわからん
こんな余計な事するなら最初から何もしなくて良かった
クローンエンジンに施した改造も、あっても無くてもいいような蛇足機能ばっかだし

660('A`):2013/11/15(金) 12:20:12 ID:2IGk8CX.
んー、
>>659が正誤も判らない聞いた話だけで
これだけが目的と判ると判断するのはダメだよねぇ
その思い込みを前提に説明を求めても相手は混乱するだろうし
やっていた事を無意味に非難して自分が正しいと思い込もうとしているのかな

661('A`):2013/11/15(金) 12:25:59 ID:vbERy4zA
だからユーザーがそれぞれ好きなの使えば良い話だし
フリーゲームならCW以外にもあるし
100年千年後にゃ不老不死でもない限り死んでるし
現代のような文明が残っているかもわからんから
割とどうでもいい

662('A`):2013/11/15(金) 12:36:35 ID:xJxIpTb6
私物化っていうか1から再構築したlynaの私物でしょ。
権利上でも原著作者が条件つきで許可だしてるし
その条件の範囲内で作ってるから法的にもlynaの私物。
タダ働きしてる人間は我侭通す権利あると思うけどね。

663('A`):2013/11/15(金) 13:08:02 ID:QysNBa6E
正直私物っていう扱いなら愛護に入るべきではなかったよね
今のVer表記だと誰もがASK神から指名的に今後をたくされて
そのまま発展させたものだと勘違いすると思うが
ASK神はどこにも肩入れする気はなんじゃろ

664('A`):2013/11/15(金) 13:08:59 ID:oaEnQ87U
公式をうたっていながら私物化してたのがアウトなんだろ
容量削減にはなってるらしいからあの圧縮も無意味ではないんだよね
ただ、圧縮形式何ですか?と聞かれて答えたのがdll出すかも…では邪推されても仕方ない

665('A`):2013/11/15(金) 13:27:01 ID:GyYJRmNM
元々ツクールやWolfで創作してた友達にCW紹介したら
データの中身丸見えなのに異常な位に拒否反応示してた

もしかしてこれと似たような感じなのだろうか

666('A`):2013/11/15(金) 14:59:28 ID:fqF.7mXU
>>665
嫌悪感を示す理由がわからんからなんとも言えないな。

ただ昔のカードワースはシナリオフォルダからカード絵が見えてしまって、このネタバレ仕様はなんとかならんか、と微妙な気持ちになったことを思い出した。

667('A`):2013/11/15(金) 15:46:37 ID:6JjBXYPc
市販のPCゲームでも改造しまくったりMOD入れたりする俺にはむしろ中身見えたほうが嬉しい
カードワースは改造したことないけど

668('A`):2013/11/15(金) 17:24:54 ID:KsZv2bLM
「これって素材の二次配布じゃないのか? 」と悩む事ならある

669('A`):2013/11/15(金) 18:28:04 ID:xf0wEaMk
CWの素材配布元の殆どがシナリオとして配布する場合はリードミーに明記してくれればおkなんだから問題はない

670('A`):2013/11/15(金) 18:34:53 ID:jUxe3ldQ
元々公共物だったとかASKが文句言ってるなら分かるが、
ASKが自由にしていいと許可したものを私物化して何が悪いんだって感じだけどな
これに不満があるならその決定をしたASKに文句言うのが筋だし
私物なら愛護に入るなというのも意味がわからん
愛護は公共のためにすべての私物を無償で投げ出さないと入れない組織なの?

671('A`):2013/11/15(金) 20:23:25 ID:Q8620k6s
精魂込めて解析しながら作り上げた「CWエンジン」を私物化するのは全く問題ないと思う。
ただし愛護(事実上の公式)から出すなら、すべてだなんて言わずたった1つ、エンジンだけはASK同様「自由にしていい」と言うべきだと思う。
だってそうじゃないとこれまで数多の作者が作り上げてきた「CW界隈」が私物化されちゃうもの。

672('A`):2013/11/15(金) 20:25:29 ID:Q8620k6s
もう済んだことだった。ごめんなさい。

673('A`):2013/11/15(金) 20:28:07 ID:KsZv2bLM
ASK同様って……
そもそもなんでLynaさんが苦労する羽目になったかご存知でない?

674('A`):2013/11/15(金) 20:59:18 ID:/394jaaE
この問題は全然纏められていないから、個々で全然情報量が違うと思う。

675('A`):2013/11/15(金) 21:00:50 ID:a297abb2
やれやれ、本スレでさえとっくに終わらせた話題をまだ続けてたとは

あなたが兄者ならスレタイ見て自分のするべきに従った方が建設的だろうし
総合の人なら板名見て自分の帰るべき場所に戻った方が良かろう
ここでつまらない労力掛けても後には何も残らないはずだけど

676('A`):2013/11/15(金) 21:22:53 ID:b4QvlNsU
びみょんだねえ、これが二次創作おkの同人なら二次創作同人の
オリジナル設定を使ったそのまた三次創作OKかどうかの許可は
流石に二次創作作者にあるんじゃないかと思うから>>670に近い
感覚があるんだけど…それしか正しい答えはないかと問われるとまた…

677('A`):2013/11/15(金) 21:49:08 ID:oagKNtRE
1.20でも1.28でも1.30でも1.50でも3.1415926でも
過去のシナリオを問題なくプレイ出来て楽しめればそれでいい

678('A`):2013/11/15(金) 22:26:50 ID:TyLUceZI
関係あるかどうかは分からないけれど
フリーゲーム作者だと解析させないように意図的に複雑な構成してる人や改造防止に拘ってる人は実在する

意図せぬ攻略法とか抜け穴が見つかったとスレで書き込まれると潰すためにすぐさまバージョンアップ掛ける人とか
セーブデータを改造されたからと自作のフリーゲーム全部消した人とか、
時間管理で一定時間プレイすると毎回作者のページから最新版落とさないと動かなくなるような仕様にしてる人とか知ってるし、作者としての拘りなんだと思う

カードワースでもたまに、複雑なシナリオでフラグやエリアや変数を全て記号や数字で統一してたり、ネタバレ要素を単純にエディタで覗いただけじゃ分からないような構成してるシナリオ作者もいるしね

679('A`):2013/11/15(金) 22:54:57 ID:ISrEU7AI
MODの文化がない国だからしょうがないね

680('A`):2013/11/15(金) 23:05:07 ID:7Mi4zzVg
日本はオープンソースも全然発達してないらしいからなぁ。

681('A`):2013/11/16(土) 09:45:33 ID:dlSs4vnE
>>678
それも行き過ぎると逆に悪意を呼び込みそうね
不特定多数を必要以上に疑ってかかってて良いイメージがない
店に入ったら延々後ろから警備員に見張られてる、みたいな

682('A`):2013/11/16(土) 09:53:21 ID:wtPEA/io
ここに話題ひっぱりに来てる輩がハナから悪意の塊だけどな

何か買うわけでもなく客としての権利だけ唱えてツバ吐き掛けて帰ってくるような真似を繰り返してる

683('A`):2013/11/16(土) 09:57:21 ID:nxh75O4.
そんなにカードワースの未来が心配なら
ソースに頼らず1から作って新世界の神になればいいのに
そうすりゃそれはその人の物だし、どうしようと誰も何も文句言わない

684('A`):2013/11/16(土) 10:12:27 ID:dlSs4vnE
ほらまた極端なこと言い出す人が来た…
お客様体質ならぬ職人様体質だな

685('A`):2013/11/16(土) 10:34:25 ID:OyF0bYvw
それを暇人という

686('A`):2013/11/16(土) 11:48:31 ID:rklTEEmw
愛護を抜ける、開発やめる、NEXT消して1.6の公開やめる

これなら十分納得できるが、

愛護抜ける、開発やめる、1.6は個人公開、今後も更新する

これはわけわからん
公式を駆逐してカードワースというコンテンツそのものを私物化しようとしてるとしか思えない

687('A`):2013/11/16(土) 12:15:36 ID:GI1Big7I
>>686
よう。総合へ行こうぜ

688('A`):2013/11/16(土) 12:24:45 ID:xfTDiVbI
総合スレにコピペするためのネタを自演で書き込んでるんだろ。
それがわかってて相手にする馬鹿は自演だけ

689('A`):2013/11/16(土) 15:30:01 ID:OyF0bYvw
見え見えのマッチポンプだよね

690('A`):2013/11/16(土) 17:30:05 ID:YM8zjpMk
マッチョパンプアップ?

691('A`):2013/11/16(土) 17:43:12 ID:cB5Tzfq2
バンプ小渕金

692('A`):2013/11/16(土) 18:01:43 ID:rklTEEmw
マッチョパンプアップ…、アニキのパワーアップスキルとして使えそうな予感

693('A`):2013/11/16(土) 18:05:29 ID:dlSs4vnE
アニキ的にまっとうな格闘スキルは邪道なのかなあ

694('A`):2013/11/16(土) 18:30:53 ID:rklTEEmw
真っ当な空手家アニキがいてもいいじゃない

695('A`):2013/11/16(土) 18:47:38 ID:I4OLKL7.
首相撲とかなら多分アリ

696('A`):2013/11/16(土) 18:48:18 ID:ZcLp94kE
総合の人ってなんで喪スレ民は1.60を使う事を毛嫌いするんだろ?
ワザワザマッチポンプや極端な意見を貼り付けたりして
「喪スレ民はLyanを敵と見なした!」
というデマ攻撃ばっかでウンザリだ……

自分としては旧来のCWにはかなり不満をもってるので
Lyna氏の新しいCWには大いに興味あるんだけどね

697('A`):2013/11/16(土) 18:53:57 ID:rklTEEmw
総合スレの奴らがカードワースユーザーの代表ってわけでも無いんだから、
従う必要なんて一切無いんだけどね

698('A`):2013/11/16(土) 19:16:31 ID:OyF0bYvw
ぶっちゃけ外で何と言われようとモスレで楽しめればそれで良いんだけどね
とにかくモスレを荒らさないでほしい

699('A`):2013/11/16(土) 19:18:26 ID:cB5Tzfq2
総合のアニキが160式のポージングまで把握

700('A`):2013/11/16(土) 19:26:56 ID:rklTEEmw
そもそも、敵とか味方とかそういう話じゃないしな
データを秘匿するならするで、愛護協会の方に一報載せて、
愛護協会内で丸く収まるようによく相談してからにすればこんな事にならなかったんだし
これくらいは一般常識として心得てないと無駄な諍いを起こす事になる

701('A`):2013/11/16(土) 20:13:31 ID:LilrMdfg
>>700
根本的に考え方が違うんだと思う
氏からしてみれば何で個人で好きに作ってるものに対して、
そこまで気を使ったり、余計な口出しされないといけないんだろうって感覚だろうし

逆に一部のユーザーや作者からしてみれば公式の名を持ってやる以上他にも影響大だから
そこには一定の責任があるし勝手は許されないって感覚だろうし

どちらが悪いというよりも
そこの意識のすり合わせが出来てなかったのが悲劇なんだと思う

702('A`):2013/11/16(土) 20:34:11 ID:rklTEEmw
カードワースの性質を考えれば当然の事なんだけどなぁ
あんまり当然の事だから、本当は全て心得ていて、
カードワースなら権利関係とか縛り甘いから私物化も楽にできそうっていう
悪意的な意思を持ってこの界隈に侵入して来たんじゃないかと
悲観的な考え方をする人がいるのも当然の事で、
そういう考え方をする人を責める事は誰にもできない
lynaが自分勝手にやり過ぎたのは事実だし
「俺の事が嫌いな奴なんぞ糞食らえ」っていうlynaの姿勢がそれを助長してる

703('A`):2013/11/16(土) 20:35:24 ID:xfTDiVbI
カラテみたいな格闘スキルは人間に最適化した技術だから
手足がないとか巨大な敵に聞くのはどうもしっくりこない
カラテとブーメランを組み合わせた全く新しい対モンスター格闘術
とか創作ならまだ分かる

704('A`):2013/11/16(土) 20:37:01 ID:G2PcmhaQ
長月の間違いはその一部ユーザーの考えが最良だと信じたことだな
自分がその1人だから仕方ないんだろうが
その考えに同調できないユーザーもいることを忘れてた
つか、そのときがくれば自分が正しいことが解ると過信してたのほうが近いか

705('A`):2013/11/16(土) 20:46:20 ID:dlSs4vnE
>>696
愉快犯だから

706('A`):2013/11/16(土) 20:52:00 ID:rklTEEmw
>>703
そこはあんた、例えば「正拳突き」なら、
適性は筋力、ダメージレベル比3くらいにしといて、
使用時イベントに知力か精神力の判定を仕込んで、
成功したら効果目標に防御力ダウンとか追加ダメージとかの追加効果を設定しとけば、
空手と魔法(気功法)を組み合わせた全く新しい格闘技になるよ

707('A`):2013/11/16(土) 20:53:49 ID:rklTEEmw
そんなに新しくもないか

708('A`):2013/11/16(土) 20:57:21 ID:rklTEEmw
敵を選択できたり効果目標に追加効果設定できたり、結構便利なんだよな
バランス崩壊の温床にならないか心配ではあるけど

709('A`):2013/11/16(土) 21:30:12 ID:TA5l9Mlc
>>703
銃夢LastOrderよめばそんなの気にならなくなるよ

710('A`):2013/11/16(土) 21:45:46 ID:LFJ25dcY
銃夢LOの格闘は我々の数世代先を逝っているからな

711('A`):2013/11/17(日) 00:02:31 ID:sbFUuBoc
ドンファーとか物理無効にマイクロブラックホールで
全体攻撃999ダメージみたいなバケモンだしなあ

712('A`):2013/11/17(日) 00:37:45 ID:q2aFK9fg
トンファーブラックホール?

713('A`):2013/11/17(日) 02:16:33 ID:HaeWC.H.
はー 治療した歯が欠けて
その治療が一ヶ月前に終わったのに
なんでパン食べてたら取れちゃうかね
泣ける

714('A`):2013/11/17(日) 08:24:14 ID:9C7yrGvI
割とちょっとした拍子に取れてしまうもんだよ詰め物
特にガムとの相性は最悪だな

715('A`):2013/11/17(日) 08:31:18 ID:4oTtYkWo
キャラメルやメントスも危ない

716('A`):2013/11/17(日) 12:43:18 ID:FA1p3kPc
もちもちパンを食ったら取れるとか 奥歯だからなぁ畜生め

717('A`):2013/11/17(日) 19:22:16 ID:j.lwdlyA
某棒付き飴を前歯でくわえていたら、驚かす人によって上二本駄目になった奴が通りますよ

様子見だった下も痛くなってきたし、4本とも義歯化かなぁ

718('A`):2013/11/17(日) 20:28:22 ID:by7wS8Js
棒つき飴だからって
あめー考えでなめたらあきゃんでーってことか

719('A`):2013/11/17(日) 21:02:09 ID:5ssktcCU
ぼくは氷菓する

720('A`):2013/11/17(日) 21:15:52 ID:SjzbEHfE
わたし、あずきにします

721('A`):2013/11/17(日) 22:43:21 ID:6BqcZmcQ
>>702
これでいよいよ>>642が現実味を帯びて来たな。
Lynaの鼻っ柱をへし折る良い機会だし。

722('A`):2013/11/17(日) 23:05:42 ID:PnoU4yoc
>>721
Lyna叩きたいなら総合へ行こう。なっ!

723('A`):2013/11/17(日) 23:13:23 ID:/66Zj.vc
最近暗い話ばかりだ
本スレにもここにも荒らしが湧いてくるし・・・

724('A`):2013/11/17(日) 23:15:42 ID:V..cixpY
明るい話題か…親父の頭をより輝かせる話題か

725('A`):2013/11/17(日) 23:16:03 ID:AdQa5Pe2
もうため息しかでてこねーよ・・・

726('A`):2013/11/17(日) 23:44:00 ID:9TxJpJXs
いろんな意味で今年末から来年のはじめまではCW史上最大の転換期だろうね
表裏問わず、引退者はたくさん出るんじゃないかな?
所詮趣味だからね
楽しくなくなる時が止め時だと思うよ

727('A`):2013/11/17(日) 23:46:32 ID:q2aFK9fg
>>724
  *
 *ヾヽヽ  *
  (,, ・∀・) 今こそ俺の出番だな!
 * ミ_ノ  *
   ″″

728('A`):2013/11/17(日) 23:46:43 ID:6MVcaUOQ
>>726
だがCW史上では二番目の転換期だ

729('A`):2013/11/17(日) 23:46:45 ID:V..cixpY
来るもの拒まず、去る者追わず、立つ鳥跡を濁さず

わかっちゃいるけど寂しいもんだよな畜生…

730('A`):2013/11/17(日) 23:47:40 ID:V..cixpY
>>727
ヒャッハー夜食だぜーーーー!!
マジで和んだありがとうフォウ様




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板