したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所16

1管理人★:2013/07/07(日) 12:30:48 ID:???
前スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1373106645/

過去スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1365214201/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1309708594/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1301061571/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1287842507/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1282492445/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1279368790/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1274877956/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1271430994/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1266240246/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1259059454/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1245319233/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1240871930/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1235175108/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1210512685/

530('A`):2013/11/10(日) 23:39:11 ID:Hcm8dWkY
うひぃ失敗しました。こんどこそ。


「大司教急募のお知らせ」

今更ながらシナリオ開けたら……

やりとりがリンク処理されてるぅぅぅぅぅぅぅ(メガネふいてるっぽく)



「夢の通り道を僕は歩いている」

オッサンwww聖北  教会はどうしたんだよwwwww

元聖騎士って設定の女PC(※エロ担当ではない)でプレイ。
今はレベル10だから今更という気もするけど、過去話と考えると、こうして信仰に迷ったこともあったんだろうな、と非常にしっくりハマってしみじみ。
細かな設定にも基礎知識の豊富さが光る、中身の詰まった短編シナリオでした。

しかしオッサンwwwww



「QDK05」

まだ途中。
隠れる系のスキルカードの扱いがいい感じ。
イージーモードや帰還アイテムの充実など、ストレス溜まらない工夫も嬉しい。
怪しいな通路を抜けると別ダンジョンに出るとか大変わくわくしていいですね。
ぼちぼちプレイしていこうと思います。

531('A`):2013/11/11(月) 11:20:13 ID:U.X7OWIE
感想乙ー
きなちょこ、かな?

532('A`):2013/11/12(火) 19:52:31 ID:CcuNTAnY
保管庫持たずに再UPはOKとリドミに書いてるだけだったけど
本スレ見てたらそれだと面倒事を避けて誰も手を付けないかも?
と言う感じみたいだし、6女に委託したら保管して頂けるのかな?かな?

と思って6女保管ロダみたらなんか業者広告みたいので
えらい事になりつつありかも

533('A`):2013/11/12(火) 20:02:41 ID:W/E1XUtY
兄者が保管すれば普通に置いといてくれると思うけど
多分忙しいから6女見てないんじゃないかな
メールフォームで業者について報告してみたらどうだろか

534('A`):2013/11/13(水) 17:02:23 ID:p080ZSLY
なんか本スレ変なの湧いちゃってるな

議論したけりゃこっちに来いって散々言ってるのに全然来ないし

535('A`):2013/11/13(水) 17:37:18 ID:Vz9IE7ao
単に文句が言いたいだけの存在が大義名分(笑)を手にして
引退、崩壊まで追い込みたいんでしょう

自分にとって嫌な場所になったからって離れただけならマシなのに、
その場所をぶち壊したいとまで思うって凄いね


と、昔々のバカが言ってみる

536('A`):2013/11/13(水) 17:40:13 ID:OXSep5aM
もういっそしばらくこっちに避難して好き勝手やらせておけばいいんじゃないかな
どうせ数日で飽きるだろうし
とりあえずうpした兄者達おつー

537('A`):2013/11/13(水) 17:55:37 ID:rS2SpzhU
非難してきますた

アヘガオの唄今やってるんだけど、これいいね
#M様様じゃなくて、PT全員で立ち向かってるのがいい
いつもの喪スレとは一味違う気がする
時間を掛けただけの価値ある物に仕上がってると思う

538('A`):2013/11/13(水) 17:56:14 ID:rS2SpzhU
>>537
誤字、避難ね避難

539('A`):2013/11/13(水) 18:01:43 ID:TG3LR8DI
規制じゃないのに避難所生活とは嫌な時代でござる
>>537
_2はガイラとつるんでるしやたら知的だし♀#Mっぽい想定なのかな?

540('A`):2013/11/13(水) 18:08:59 ID:p080ZSLY
やっぱり6人PT全員でやれるシナは需要があるって事か

けど正直6人もいるとセリフとか戦闘面のバランス取りとか
色々めんどいのよね

541('A`):2013/11/13(水) 18:18:54 ID:OXSep5aM
戦闘面のバランスは慣れでしかないがセリフはメインで話すのは1人でも構わない
表でよくある職業割り振りなんかも使うといいかもね

542('A`):2013/11/13(水) 18:30:32 ID:0q8o5GZA
肝のところだけ複数PTで演出しても楽しいよ。
ちょっと前に出ていた未定者の罪深いシナは最小の労力でPT演出できているし

543('A`):2013/11/13(水) 18:36:44 ID:PAWpjkLI
俺は基本的にキャラの台詞合わせとかが面倒だから出来るだけ
PTの台詞なしでやろうと頑張ってる

544('A`):2013/11/13(水) 18:40:10 ID:p080ZSLY
ナレーションで語ろうとすると時々PCの立場で語っているのか
天の立場で語っているのかがごっちゃになって困る

ジョジョの『意外!それは髪の毛ッ!!』がジョジョの台詞なのか
ナレーションなのかがわからないみたいな感じで

545('A`):2013/11/13(水) 18:40:21 ID:0q8o5GZA
ドラゴンズクラウンのナレーションみたいにすれば
複数PTでも口調ガン無視できる。
いつかは作ってみたいと思っている

546('A`):2013/11/13(水) 18:49:41 ID:TG3LR8DI
本スレが内部分裂を誘うレスで溢れてる
悲しくなってくるわ・・・

547('A`):2013/11/13(水) 18:51:24 ID:rS2SpzhU
避難所スレから再出発だな

548('A`):2013/11/13(水) 18:51:52 ID:OXSep5aM
口調分けが面倒ならモスレお得意のNPC(強制参加キャラ含む)をメインにしてやればそこの部分は一人分で済む
そのキャラの掘り下げにもなるしね

549('A`):2013/11/13(水) 18:52:30 ID:atManVVc
>>546
時間の無駄にしか思えないよな

550('A`):2013/11/13(水) 18:53:00 ID:0q8o5GZA
モスレではたまにあることだと思っているので気にしていないのだが
私の危機感少なすぎ?

551('A`):2013/11/13(水) 18:59:40 ID:rS2SpzhU
しまった、アヘガオの唄の最初から最後まで
ガイラの声を木刀の竜と同じ人で脳内再生してた
女なんだよなあいつ。いつから忘れてたかも思い出せない

552('A`):2013/11/13(水) 19:04:46 ID:DhvNAHuU
いち名無しには何も出来んので放置しかない
それよりは積みシナのひとつでも片付けたほうが有意義ってものだ
正直、一日一シナと考えても向こう4年は持ちそうなぐらいある…

553('A`):2013/11/13(水) 19:07:55 ID:0q8o5GZA
>>552
どんだけ残ってんだよwww

あ、俺のシナも4桁超えてる。積みは半分もないが

554('A`):2013/11/13(水) 19:08:24 ID:rS2SpzhU
しかし、長月兄者がどんな交渉したかは知らんが、
愛護協会も結構コミュ障揃いだったんだな
喜捨もまともに出来んようじゃ、社会で通用する人材と言えないぞ

555('A`):2013/11/13(水) 19:13:49 ID:TG3LR8DI
新しいギルドの鯖代払ったのLyna氏らしいしこれじゃギルドまた消えるんじゃないか?

556sage:2013/11/13(水) 19:22:34 ID:Ir9Zs9V2
「喜」捨なんなら他人がどうこう言うもんでもあるまい
ぽあぽあ言ってた教団じゃあるまいし

557('A`):2013/11/13(水) 19:28:31 ID:rS2SpzhU
このままカードワースというコンテンツが終わってしまうのだけは勘弁
このままじゃlyna氏がソース独占してlynaが飽きた時点で終わりって事にもなりかねない

558('A`):2013/11/13(水) 19:37:08 ID:rS2SpzhU
そもそも、ソース独占する気なら、初めから余計な手を出さないでおいて欲しかった
1.3の時点で十分楽しめてたし、ユーザーもそれなりにいた
lyna氏は、自分が楽しむ為だけに、カードワースという一つのコミュニティを
悪戯に引っ掻き回して文句言われたら軽く辞めちゃう程度の興味しか無かったって事
そんな人が余計な事してなまじ皆の興味を引いたせいでこの始末
疫病神にしかなれなかったんだよ、lyna氏は

559('A`):2013/11/13(水) 19:42:29 ID:TG3LR8DI
元々趣味の範疇だし本人は善意でやってたんだろう
でもあまりに功績が大き過ぎて周りが過度の期待をしちゃったせいで嫌になっちゃったんじゃないかなぁ
それがここまで大事になっちゃったのはまぁCWの抱える業としか言い様がない

560('A`):2013/11/13(水) 19:44:17 ID:0q8o5GZA
Lyna氏の悪口は総合で言ってほしい。

そもそもLyna氏はあまりのストレスで愛護を脱退したんであって
カードワースのソースを自分の中で終わらせるとは言い切っていない。

全ての開発が終わった本当の最後にLyna氏がソースを残してくれると俺は信じたい。

561('A`):2013/11/13(水) 19:50:01 ID:TG3LR8DI
げっちゃんは今日もモスレに戻ってこないんだろうか・・・

562('A`):2013/11/13(水) 19:51:00 ID:rS2SpzhU
そうだといいけど
lyna氏にくっついてギルドからシナ消すような人まで出るようじゃ、
lyna氏も簡単には引っ込みつかないだろうし…、
長月兄者が最後の頼みの綱だよなぁ
カードワース界隈を揺るがす事だから、先行きが本当に不安

563('A`):2013/11/13(水) 19:56:05 ID:ocFpEz/c
本スレから避難してきた

最初色々書こうとしてたんだけどlynaたん寄りの意見書かないと
なんか激おこぷんぷん丸になりそうな兄者がいるみたいだから簡単に

とりあえず1.28まではlynaたん関与してないし1.28の再配布は御三神の意向で出来るらしいんで
愛護が本当に潰れたらそれはそれで1.28再配布でもするわ
本当にすべてのユーザーが見向きもしなくなるようなことでもない限り
ちょっとのごたごた程度で終わるようなもんじゃないよ

564('A`):2013/11/13(水) 20:01:07 ID:kj.2p4ag
>>561
見てるけどスレで行動起こすと余計迷惑になるのが明白なんでしばらく黙ってます
ありがと兄者。というか結局騒ぎになっちゃって申し訳ないです

あと私が頼みの綱なんてことはありえない
私なんか死んだってcwpy+cwxeditorなら継続できる仕組みになってるよん

565('A`):2013/11/13(水) 20:06:37 ID:p080ZSLY


まぁ今は何をしたって藪蛇になりそうだから静観が正解っぽいな

566('A`):2013/11/13(水) 20:07:50 ID:vgc1MpOo
災害みたいなもんだと思って通り過ぎるの待ちますわ

567('A`):2013/11/13(水) 20:15:45 ID:sBIxS5H2
本来ならココでは明確にLyna氏へは反対の立場を取るのが筋なのかもしれませんが
自分は弱虫で卑怯者です
あまりにも魅力的な新世代CWに正直目が眩んでいます
とにかく今は中立の立場で静観するだけです
本当にすみません。

568('A`):2013/11/13(水) 20:19:32 ID:ocFpEz/c
>>567
別に喪スレだからって好きな方取ればいいんじゃない
個人的には90年代ワーシストだから余所から来た新しい神様よか
旧き神々の方を崇めこれまでの歴史を重んじるってだけであって
別に兄者だけでなく他のユーザーとも宗教戦争がしたいわけじゃないし

569('A`):2013/11/13(水) 20:19:46 ID:qQK9ir3Y
今来たらなんか大変な事になってる?

新しい物は新機能が追加されなくなって1年位経過してから
馬鹿でもわかる親切マニュアルが付いた安定版じゃないと手が出ない
文系で保守なおらとしては早く落ち着いてくれればどっちでも…

570('A`):2013/11/13(水) 20:43:35 ID:RWBz0XsM
なぜ、完成を待てなかったのか
なぜ、開発途上で公式でないものに異議を唱えたのか
1.50だって完成してから公式になる前にテスト期間あったからその時じゃ駄目だったの?

571('A`):2013/11/13(水) 20:45:13 ID:ynLiGpME
そんなことよりシナとリプレイ作りで忙しいんです!誰か助けてください!

572('A`):2013/11/13(水) 20:53:23 ID:vgc1MpOo
俺も一枚絵描く!完成見えないけど!

573('A`):2013/11/13(水) 20:53:41 ID:p080ZSLY
>>571
頑張れ 超頑張れ 死ぬ気で頑張れ 飯食って頑張れ

それでもだめならもう寝なさい

574('A`):2013/11/13(水) 21:25:05 ID:46n1UP7g
>>570
その期間って今じゃね?

575('A`):2013/11/13(水) 21:30:27 ID:OXSep5aM
んだ、正式版としてリリースした後に今回のような事態になったら1.28の二の舞いになる
Lynaさんが1人で非公開でやってる限り遅かれ早かれそういう事態になる
それを見越しての愛護協会の動きだがお互い不器用だったなって話

576('A`):2013/11/13(水) 21:31:58 ID:rS2SpzhU
作ってる途中の物を自由に弄れる形にして公開ってのもおかしな話じゃない?
せめて、リリースした後、まだ秘匿されたままだったら文句言えば良かった

577('A`):2013/11/13(水) 21:45:47 ID:rS2SpzhU
今回は完全に抗議のタイミングおかしかったよね
まだlyna氏としても十分気分が乗ってる時期だったし、
自分が開発したクローンエンジンにも誇りを持ってた
それを、今から辞めた時の心配されて、
自分が心血注いだ物を誰にでも弄れる形で公開しろなんて、
言われたくない時期だったってのはなんとなくわかる

あと、ツイッター見てると、なんとなく、
長月兄者の態度が頼み事をする人のものじゃ無いってのもわかる
「お願いします」って言わなきゃいけない立場なのに、自覚が無い感じ
何故こうしない?こうするのが当たり前じゃないか
そんな態度じゃ、機嫌を損ねるのも無理の無い話

578('A`):2013/11/13(水) 21:54:01 ID:us5sw/N6
だったら知るかバーカじゃなくて黙って待ってろボケくらい直接一言言ったら済んだ話じゃないのかい
理由がそれだけならこんな大事にする意味がわかんねえわ

リアルタイムで見てた訳でもないから本当のとこも知らんし後の祭りだし
もー落ち着くのを待つだけだな

579('A`):2013/11/13(水) 22:07:16 ID:Yc6owUMQ
ん? NEXTをオープンソースにしてくれなんて頼んでなかったような。
NEXTからシナリオデータを圧縮することにしたみたいだけど、それがLyna氏独自の方法みたいで、げっちゃんが解凍(解読?)できなかったとかなんとか。
これじゃ困る、せめて他の人も解凍や再圧縮できるようにしてくれよ、って話じゃなかったか。
dllとかいうファイルを配布するのが、方法のひとつらしい。

580('A`):2013/11/13(水) 22:11:00 ID:0q8o5GZA
Lyna氏のツイート見る限り指摘内容が問題じゃなくて
長月者の態度が気に食わんみたい。

っていう風潮になってんなtwitter周辺からみて。

581('A`):2013/11/13(水) 23:12:30 ID:p080ZSLY
なんか知らんけどあっという間に落ち着いたな

結局騒ぎに便乗して荒らしたいだけの奴だったって事か

582('A`):2013/11/13(水) 23:27:32 ID:xiXED1sg
そらスレでどんなに書き込み頑張れたとしても
中の人は人間なんだから例え無職であろうとも
食事と睡眠は必要だわな

毎日大体同じ活動パターンなんだよな

583('A`):2013/11/13(水) 23:30:45 ID:qQK9ir3Y
本当に落ち着かせたいならそんな風に後から
あれは嵐だったみたいな言い方が
一番再燃を呼ぶんだからやめようよ…

584('A`):2013/11/13(水) 23:33:55 ID:Vz9IE7ao
え?今日は避難所で議論してもいいのか!!
おかわりもいいぞ

と言ってもまぁ来ないね。よっぽど困ることがあるの?俺もあるけど

585('A`):2013/11/13(水) 23:39:48 ID:NWHD4WYQ
困るどころか突っついて欲しいようにしか見えないんですがそれは

586('A`):2013/11/13(水) 23:41:45 ID:vHJmYrc2
もっとまったりマイルドに行こうぜ
あっちもこっちもサツバツじゃ俺らも参るど

587('A`):2013/11/13(水) 23:41:47 ID:h83OI4OE
実際のやり取り見てないからなんとも言えないけど
関係ないところに飛び火して騒動をややこしくするだけだからtwitterでぶちまけるのはちょっとなあ・・・

588('A`):2013/11/13(水) 23:49:53 ID:jsRgBzZk
流石に今回の騒動はちょっといやになってしまいました。
とりあえずは自分の身の振り方をどうしようか考えてみます。

589('A`):2013/11/13(水) 23:55:54 ID:rS2SpzhU
1.6で出来る事がpyでも出来るようになれば一番いいんだけど、
ランダム選択で敵を選択できるようにするのはともかく、
バックパック実装とかはちょっと無理くさいよなぁ…

590('A`):2013/11/14(木) 00:09:21 ID:OqdsZ4Wc
どんな機能だってその気になれば
いくらでも実装出来るんだよ

そう、オープンソースならね

591('A`):2013/11/14(木) 00:09:42 ID:fll3HJjo
本スレで書いたら嵐扱いで流されそうだし、折角なのでこっちで一言だけ。

長月者の「大義は我にあり」「全てが正義だ」みたいな大上段な態度は正直ドン引きっすわ
今回の騒動は意図が正しく伝わっていなかったせいだ、という今日の一連のツイートまで含めて倍率ドン

592('A`):2013/11/14(木) 00:21:17 ID:0wYItpKg
今回の問題は「意思疎通が不十分だった」っていうのが主な原因だったんじゃないかな
古くからカードワースで遊んでる人たち(特にモスレとか)と、あんまりカードワースで遊んでないLynaさんの間で価値観がずれてたっぽい
昔から遊んでる人たちはカードワースにもっともっと長く続いて欲しいと思ってるだろうし、そもそも明確な終わりがあるものとも思ってないと思う
一方でLynaさんはどうにも普通のフリーゲームと同じ、作者が飽きたら終わりの物だと思ってた感じが過去の発言からする

こんなLynaさんだから突然「将来の事が云々」って言われても納得ができないだろうし
周囲がそうだやめろとはやし立ててきたんだからいきなり怒ったのも理解できる気がする
発言に中国共産党って例えがあったのも「いきなり集団で訳のわからない難癖付けてきて全部横取りしようとしてきた」と思ってたんじゃないかな

まあそんなわけで今回悪かったのは対話がなかったこと(とタイミング)、だと思うんだ
Lynaさんと直接対話できていたら誤解も解けて、成果はなくとも平和に終わってたかも知れない(誤解があったってのが誤解かもしれないけど‥‥)

なんて書き込んでみたけど、やっぱりこういうのIDが出る所でやっても今一だよね‥‥
トリップ付けてちゃんと名乗ってじゃないとなんていうか意味自体が無いような気がしてくる
それでも自分臆病者すぎて名乗るなんてとてもできやしないんだけど‥‥

593('A`):2013/11/14(木) 00:30:10 ID:oF4b7OM6
チャットとかtwitterの両方眺めてるけど本当にどうしてこうなった。
誰が悪いとか糾弾するつもりはさらさらないし、誰かが責任とって休止だのやめるだのすれば解決するわけないけども、
何らかの形で改めてちゃんとした議論をして欲しいとは思う。

もう難しいかな・・・

594('A`):2013/11/14(木) 00:43:36 ID:M1Unq0.6
「意思疎通が不十分」だけで埋まる問題じゃないだろうなあ
指摘してる通り長月者とlynaたんじゃカードワースに対する思い入れが全然違うだろうからね

これはどんなに時間掛けて十分にlynaたんに説明したところで
カードワースの黎明期?からの歴史を目の当たりにしてきた人とそうでない人との間では絶対に埋まることのない溝だわ
てか多分このスレ見てる兄者でも長月者と同じだけの時間を共有できてる人はそんないないだろう
だから1.60をオープンソースにしろってのははっきり言って最初からlynaたんに飲めるはずのない条件なのよね
喪スレで言えば、喪シナは全てギルドに登録して下さいって言われてるようなものだし

議論という対等の形での対話はもう望みが薄いと思うよ
やるなら相手に無理言ってたという事実を受け入れた上で長月者の方からとことん下手に出て(それこそ悪くなくても土下座するくらいの勢いで)
せめてDLLとかAPIとかこっちで何とか開発出来るだけの受け口だけでも作ってもらえませんかみたいに切り出すとか
もうそこらも無理だとしたら後はフォークくらいしか道は残されてないね
これは大手のオープンソースプロジェクト化の出発点で大抵起こってる問題なんで、カードワースもそうなってしまう可能性もあるだろう

いずれにしてもなるようになるよ
今まで同じくらいの問題にぶつかりながらもこれまでずっと続いてきたものがそうそう潰れたりはしないから

595('A`):2013/11/14(木) 00:45:04 ID:r08RtAEU
twitterやってない古代人だから知らなかったけど
本当は皆なうなう言ってないのか…
日本にはサムライやニンジャがいると思ってた外人の気分

596('A`):2013/11/14(木) 05:23:57 ID:SrqQffck
そして荒野に錆剣のしるべの感想見てやってみたけど
めっさおもろいー。この作者のほかのシナもやらねばって
片っ端からDLさせてもらってこの時間という。ヤバイ
筆力あるとキャラの台詞もいちいちかっこよくていいねえ。
背景とか映像関係もいいのチョイスしてて画面が引き締まる。

597('A`):2013/11/14(木) 07:22:01 ID:PdMHmueI
さすがにいちシナリオ作者としては
自分のシナリオを脅迫や嫌がらせの道具にするほど堕ちたくはないな

598('A`):2013/11/14(木) 08:14:17 ID:t5gTYXWg
脅迫とか嫌がらせだと明確に意思表明した作者がいたんだ?

599('A`):2013/11/14(木) 10:00:33 ID:LJ2yr4S.
むしろユーザーに対する脅迫じゃなくlyna氏に対する脅迫じゃね?
愛護やカードワースに関わってくれないとシナリオ消すぞっていう

600('A`):2013/11/14(木) 11:01:44 ID:J4kceBXQ
うんにゃ、違う>lyna氏に対する脅迫

たとえばあBC氏の場合はこう
ttps://twitter.com/NOKOFLA

601('A`):2013/11/14(木) 11:05:15 ID:86mLRGO.
これかな?
ttps://twitter.com/NOKOFLA/status/400181333571293185

602('A`):2013/11/14(木) 11:32:50 ID:Awdx.CXw
lynaはカードワースを乗っ取って自分の所有物にする気満々のようだな
他人の著作物を勝手に改造した上、コンテンツ利用者を自分の支配下に置く気のようだ

603('A`):2013/11/14(木) 11:35:43 ID:J4kceBXQ
そうそれ。
流れることを考えると、ツイート全部よりそういう紹介の方が良かったね。ありがとう

その後も1.60を応援する発言が出てる
ttps://twitter.com/NOKOFLA/status/400656417142484992

604('A`):2013/11/14(木) 11:46:27 ID:Awdx.CXw
1.60専用シナリオが主流になったら、
pyの開発も意味が無くなる
圧縮形式が謎のままじゃ、1.60専用シナリオに対応する事もできない
カードワースというコンテンツそのものが、やがて完全にlynaの思うままになる

605('A`):2013/11/14(木) 12:12:22 ID:oF4b7OM6
愛護協会やめます!でも1.60は個人的に出すよ!
って発言で個人的にはアウトかなあ・・・。
あツイートひとつでホイホイやめられちゃうと愛護協会の反応が気になるところ。

606('A`):2013/11/14(木) 12:18:05 ID:oF4b7OM6
あツイートってなんだ・・・
あんなツイート、ね。
連投ごめんなさい。

607('A`):2013/11/14(木) 12:47:39 ID:GXnQUWoI
ここをアンチlynaの拠点にはしたくないんで、ディすりたいなら総合スレな。

やらんとはおもうが1.60はモスレで使用禁止なんて利用規約出されたらかなわん

608('A`):2013/11/14(木) 12:48:50 ID:Awdx.CXw
1.60が次代のOSに対応できなくなったらpyを公式として出せばいいよ
1.60対応シナには対応できなくても、1.60と同じだけ新機能追加して、
OSの変遷にも逐一対応していけば大丈夫でしょう

609('A`):2013/11/14(木) 12:50:57 ID:Tb7i1OeM
偉そうな事言っておいて自分では何一つやらないんだな

610('A`):2013/11/14(木) 12:55:02 ID:1d8fHmkM
ID Awdx.CXw
総合へおかえり

611('A`):2013/11/14(木) 13:38:05 ID:MF3Zrd36
念は押しておく。

あまり暴れると素材規約でここを名指しでハブられる可能性がある。
気を付けろ。

612('A`):2013/11/14(木) 13:40:17 ID:TCn/quIM
ああ、そうなったら大変だな…カードワースの繋がりの中でもモテないか
過去にも遡って適応とかは無いよね?

613('A`):2013/11/14(木) 13:49:25 ID:Awdx.CXw
カードワースだけは、余計なストレスを感じずに遊び続けられる
ゲームであり続けてくれると思ってたんだけどなぁ…

614('A`):2013/11/14(木) 14:03:12 ID:nmU9PA96
過去に遡って削除くらった某フリゲ…
もしそうなったら全部書いてもらおう、彼に

615('A`):2013/11/14(木) 14:08:10 ID:/cSBgjxM
>>611
そういう感情的だったりエロ関係NGな人の素材は元々トラブルの原因になってるし
それはデメリットにならないと思う

616('A`):2013/11/14(木) 14:10:02 ID:5mhQStS2
今回はABCですら1.60以外から撤退表明してるし
一般の素材作者も何があるか分からん気がする

617('A`):2013/11/14(木) 14:54:09 ID:Awdx.CXw
一番怖いのは、lynaがカードワースに手を出したのは
自分の快楽の追求の為だとはっきり言ってる事だ
このままエンジンの中身が一切秘匿されたまま、
lynaが飽きてカードワースを投げ出して、
1.60が数世代先のパソコンのOSに合わなくなったら、
lynaに取り込まれたユーザーがカードワースへの意欲を失い、
素材サイトが軒並み消滅してしまわないかが心配

618('A`):2013/11/14(木) 15:15:31 ID:86mLRGO.
その時こそpyの出番だろ
現行OSで動かないって状況で、Lyna版でないと駄目っていい続けるのは考えにくい

619('A`):2013/11/14(木) 15:15:56 ID:KvaOruBs
握り寿司食いながら二天一流とかどういうことなの・・・

620('A`):2013/11/14(木) 15:16:44 ID:PdMHmueI
ごめん、とんだ所に誤爆をしてしまった

621('A`):2013/11/14(木) 15:29:18 ID:Awdx.CXw
小次郎「遅いぞ武蔵!何をしていた!」
武蔵「小次郎敗れたりゲフー」
小次郎「うわっワサビ臭っ」

622('A`):2013/11/14(木) 16:11:59 ID:NRBpraG6
数世代くらいで使えなくなるとは思えないけどなぁ
動作環境に95が含まれてた1.20でさえ最新の8でも動くんだし

逆に使えなくなるって話のほうが眉唾じゃないか?
OSどころかハードから違うTOWNSやX68000やMSXといった機種のソフトも
完璧に動くエミュレータのおかげで今なお普通に遊べる
ましてやそれらを遥かに凌駕するシェアを持ったWindowsのソフトが
この先動かなくなるという事態はまず起きないと思うんだけど

623('A`):2013/11/14(木) 16:49:47 ID:YJrpB/4E
やだ、他所様に向かってとんがってる人が複数人いる。
十把一絡げでスレ全体が同類扱いされそうで嫌なんだけどなぁ。

624('A`):2013/11/14(木) 17:14:15 ID:9Hj0fi6.
カードワースに終焉が来たとしてもそれはそれで別に構わない
面倒だが、使えるOSをカードワース用にして残しておくっていう手段もあるし

625('A`):2013/11/14(木) 17:56:37 ID:i6wUT1Gs
>>618
1.6以降対応のエディターで編集したシナリオはデータが圧縮されるからPyじゃ読み込めないよ
上に書かれてる通りOSの関係で1.6以降が動かなくなるのはかなり先だろうから
今から1.6以降が動作しなくなるまでに公開されるシナリオは殆ど全てが遊べなくなることになる
ABC氏とかはそれをわかってて1.6への以降を推進してるっぽい(Py始めとする外部ツールを排除したがってる)
圧縮形式があらかじめ公開されていればPyでも対応はできると思うけど、今の流れを見てると絶望的じゃないかな

626('A`):2013/11/14(木) 18:07:26 ID:bfyr.k2g
2分化しようが最終的には一本化するっしょ、まぁLynaさんのネクストのほうが本流になったらああいう性格だってのもわかったし
いずれはまたこういう事態になるだろうけど

627('A`):2013/11/14(木) 18:20:01 ID:PdMHmueI
そのデータ圧縮ってのがよく分かんないんだよね
例えると、1.60で「竜殺しの墓」をそのまま遊べるのかということ
一度エディタで保存して圧縮しないと遊べません、じゃ誰も乗り換えないだろうし
宿の張り紙開くと自動的にデータ圧縮処理されます、じゃ不具合が出るであろう過渡期が危険すぎる

628('A`):2013/11/14(木) 18:50:59 ID:MF3Zrd36
>>627
旦那はもうちっと調べてから発言しろ。
少なくとも1.60のα版は1.50以前のシナリオが遊べる
(動作保証は評価中)

629('A`):2013/11/14(木) 19:04:49 ID:Awdx.CXw
あれ?1.20が動くの?
なんかしきりにOSが変わると動かなくなると言ってた人が複数人いたけど、
あれは何だったの?
この先、1.60が動かなくなる日は来るの?来ないの?
エミュレータとやらは圧縮形式わかんないから絶望的だろうけど、




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板