したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所8

1管理人★:2010/05/26(水) 21:45:56 ID:???
前スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1271430994/

過去スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1266240246/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1259059454/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1245319233/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1240871930/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1235175108/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1210512685/

70('A`):2010/06/04(金) 00:36:56 ID:3Z6pjCdc
作り捨て監視か。TPRGで強制再利用とな

71('A`):2010/06/04(金) 00:57:26 ID:yAJVqlX.
ごめん、作り捨てたつもりは無かったんだけど
wiki編集しかた解らないのと、関連クーポンが
多過ぎでまとめきれてなかったんす
(半端なエンドに応じて結構大量にあって…)

72('A`):2010/06/04(金) 01:27:43 ID:3Z6pjCdc
>>本
奴隷にするよりも売るのが一番辛いんだよなあ・・・。あと周回プレイする時連れてけるキャラに限界があってその分の別れも
まあ大抵売らずに一緒に弁当売ったりして稼ぐのだけど

73('A`):2010/06/04(金) 12:55:04 ID:me/x/tQc
>>72
その発想から作られたのがeratohoJというバリアントだそうだ
奴隷を売って稼ぐんじゃなくて、バイトしつつ戦って仲間を増やしていくストーリー
他の作品モチーフのも同系統のがあったらいいのにNE

74('A`):2010/06/05(土) 01:21:07 ID:x72tRYqw
>>669
そもそもワールドカップいけるかどうかも怪しいからなあ日本。関係ないと言い切ってみる

75('A`):2010/06/05(土) 02:13:38 ID:DRbZGCes
サッカーには余り興味が無いけど
日本でフーリガンが余りの礼儀正しさに暴れられなかった事や
「パーフェクトホスト」と皮肉屋のイギリスに言われた事は
素直に嬉しい、そういう意味で変な視点で日本のサッカーを応援してる

76('A`):2010/06/05(土) 12:50:18 ID:0JhQP7BU
>>74
ワールドカップは行ける事は確定してるって
次のワールドカップは分からないけどな

77('A`):2010/06/05(土) 13:06:25 ID:si09tH9Y
>>76
サッカー興味ないんだけど
カズとかゴン中山が代表で
野人岡野の決勝ゴールで、W杯に行けることになったことくらいなら知ってる

78('A`):2010/06/05(土) 13:16:43 ID:lQIhjDr.
>>77
やめるんだ兄者
年齢がバレる

79いぎぃ(26):2010/06/05(土) 13:18:17 ID:si09tH9Y
バレるとは
こういうことを言うんだ

80('A`):2010/06/05(土) 13:19:23 ID:H6clqFYY
ラモスってまだヴェルディにいるの?

81('A`):2010/06/05(土) 13:29:59 ID:stSbTH5o
ニッポンジンならお茶漬けやろー

82('A`):2010/06/05(土) 13:39:58 ID:H6clqFYY
アルシンドになっちゃうよー

83('A`):2010/06/05(土) 13:50:01 ID:0JhQP7BU
>>80
去年の4月に引退した

84('A`):2010/06/05(土) 15:16:15 ID:46SC6Kwg
いぎぃの兄者若いなー
妬ましいわ

85('A`):2010/06/05(土) 16:41:14 ID:uP5oQ.S.
サッカーはよく知らないけど最近の中学生はちょっと練習すれば
必殺技で炎を出したり氷を出しながらシュートを撃てるようになるらしいな

86('A`):2010/06/05(土) 17:21:15 ID:stSbTH5o
ドライブシュートの練習とかしたなぁ

87('A`):2010/06/05(土) 20:00:59 ID:lQIhjDr.
キャプテン翼の連載期間はモロに80年代だ
やめろ、やめてくれ

88('A`):2010/06/05(土) 20:02:28 ID:0JhQP7BU
まだやってるんじゃないの?

89('A`):2010/06/05(土) 20:04:41 ID:stSbTH5o
早苗さんとの間で家庭不和が起きてるとか大分前に聞いた

90('A`):2010/06/05(土) 20:23:47 ID:hP4Y5RWQ
・まだやってる
・別に家庭不和は起きてない
・読みきり編などで、パラレル設定だった翼と早苗の間の双子が孕んだ
・トップ下のMFのくせに、スペインリーグの得点王である
・シュナイダー、ディアスなどの旧シリーズのキャラはほとんどでてこない
 (その分、価値が暴落しないですんでいる)
・ワールドユース編の最強キャラのナトゥレーザでさえ、最新の設定では
 翼と勝負にならない(レアルに所属していながら、作者の劣化により、ナトゥレーザ以外が
 雑魚である)
・そのナトゥレーザが試合中に神の声や天使の姿を見始める←今ここ!

すげぇな・・・我ながら、これが公式の作者純正続編だなんて信じられないや。

ちなみに、立花兄弟は次藤にやらせりゃいいのに、自力スカイラブを敢行して
自らの膝を再起不能にしました。

91('A`):2010/06/05(土) 20:39:03 ID:DRbZGCes
キャプテン翼って殆ど知らないから
>>89を見て、のなめの兄者は脳内で
家庭不和なのかと思い
ナトゥレーザとアレトゥーザって似てるよねと
素晴らしいひらめきで幸せになった

92('A`):2010/06/05(土) 20:42:25 ID:46SC6Kwg
>>89
奇跡を起こす現人神と自信過剰になっていたら
常識外れに天狗の鼻へし折られて
すっかりフルーツ(笑になった風祝かと思った

93('A`):2010/06/05(土) 21:27:45 ID:qlTgi2Tc
全身ミラルーツ装備(通称フルーツ())の早苗さんがどうしたって?
と思った俺は多分鉄狩人の見すぎ

94('A`):2010/06/05(土) 21:28:09 ID:d8wKuXpY
書き込み過ぎって規制食らったorz

95('A`):2010/06/05(土) 22:00:41 ID:0JhQP7BU
ある程度他の人が書き込めば大丈夫

96('A`):2010/06/05(土) 22:16:52 ID:d8wKuXpY
踏み台してたら規制でビビったぜw
危うく千爺で踏むところだったし・・・千爺顔ないもんな

97('A`):2010/06/05(土) 23:58:36 ID:ySUcuBiI
家庭不和?そんなわけないじゃないか。
脳内では家族2り+2柱でキャッキャウフフですよ。

>>92-93
よし、お前等表出ろw

98('A`):2010/06/06(日) 00:06:59 ID:PvaV.ErQ
ドライブシュートって落ちるボールのはずなのに
何故かまっすぐネットに突き刺さってるよね

99('A`):2010/06/06(日) 00:39:26 ID:/zKXvfvM
>>97
じゃあ兄者とこの娘さんは俺が引き取りますね

100('A`):2010/06/06(日) 01:07:49 ID:PvaV.ErQ
いやいや俺が

101('A`):2010/06/06(日) 20:36:49 ID:RhV68Ipk
>>110
まず三人称で何が起こったのかを書き出してから一人称に挑むんだ
ストーリーエディターとか併用するとよい

102('A`):2010/06/07(月) 13:14:33 ID:.1tBaFDs
>>本1382-333
昔UFOキャッチャーにパンティーが商品であった事があって
今から考えれば何をトチ狂ってたのか知らんが友達と一緒に
取りまくってた
当然処置に困って取り合えず箱に入れてたら
ある日親に勝手に部屋を掃除されて、まさか!と思ったら
案の定箱は空になってた

エロ本見つかっても男なら当然だと屁とも思わなかったけど
あの時だけは死にたくなった、カーチャンはUFOキャッチャーなど
知らんだろうし、多分今でも入手法を誤解されてるんだろうな…

103('A`):2010/06/07(月) 19:48:18 ID:10KbQJIE
>>110->>115
のシナプレイして感想書く!

104('A`):2010/06/07(月) 20:01:05 ID:10KbQJIE
あ、本スレと間違えて書き込んでた
本スレで取り直します

105('A`):2010/06/08(火) 01:36:06 ID:jXJXVvmM
本スレで作者辞典の話を聞いて初めて存在に気づいたけど、あんまりまともなシナリオ作ってないから書かなくても良いやと思った

106('A`):2010/06/08(火) 01:38:26 ID:VSEvTEbk
>>105
俺の項目があるくらいなんだから
兄者も作るべき

107('A`):2010/06/08(火) 05:07:47 ID:sahlOSVE
早く政権崩壊してくれ
もう何ヶ月規制だ、いい加減嫌になった

108('A`):2010/06/08(火) 08:30:24 ID:WR6usF5c
規制されて然るべき、じゃね?

109('A`):2010/06/08(火) 12:31:40 ID:FDUlrYBs
本スレの話題を見て、シナリオをGCAあたりで圧縮して分割・偽装をかけてテストロダにあげたら
どれぐらいの兄者がプレイできるんだろうと気になった

できるできない以前に俺のシナじゃそこまで労力を払ってプレイしようとする兄者がそもそもいなさそうだが

110('A`):2010/06/08(火) 17:44:22 ID:lElCISLE
懐かしいな・・・
10年ほど前は色んな偽装で上げられてるMADムービーを躍起になって解凍してたっけw

111('A`):2010/06/08(火) 17:48:31 ID:jXJXVvmM
お礼は三行以上で分割数は100近くですねわかります

112('A`):2010/06/08(火) 21:29:27 ID:FDUlrYBs
ファンタジーとかだと○○王国に比べて○○帝国ってするとやたら悪役っぽく感じるのはなぜだろうなあ
正義の帝国とかあんまりイメージがわかない

113('A`):2010/06/08(火) 21:33:27 ID:JFHdwuA.
おお〜アバロン〜 う〜るわ〜しの〜

114('A`):2010/06/08(火) 21:35:16 ID:YFGLszlU
○○公国とか小国でお姫様がいそうな印象ですよね。

115('A`):2010/06/08(火) 21:37:22 ID:etXHwOnw
>>112
Jフェニックスってマイナーなロボゲーシリーズだと、主人公がいる国が帝国で
侵略戦争起こした敵側が共和国だったはず。

116('A`):2010/06/08(火) 21:44:49 ID:jXJXVvmM
あんまり政治とか歴史とか教育の話題は荒れる事があったり、使ってる回線が規制に巻きこまれる一番の原因だから好きじゃないんだけど
大日本帝国=日本の悪い時代の象徴
っていう教育があったから、帝国って響きが日本人に良くない響きとして刷り込まれてるんじゃないかなと思った

117('A`):2010/06/08(火) 21:48:29 ID:JFHdwuA.
スターウォーズのせいじゃないかな

118('A`):2010/06/08(火) 21:57:26 ID:YFGLszlU
結構適当だけど
A 周辺地域も一番と認めるような大国である(故に王の上に君臨する皇帝を名乗る事が許される)
B 他民族を支配する大国である(必ずしも君主がいる必要はない)

が帝国の条件だから、日本がどうこうというより、強国じゃない限り帝国の条件足り得ない。
イコール悪役にしやすいんじゃないかと思う。

スターウォーズでも帝国が敵だしね。

119('A`):2010/06/08(火) 22:31:11 ID:BkqqEikI
理屈的には「〜〜重工」って付くと何か裏であくどい事やってそうな感じなのと似たようなものかw

120('A`):2010/06/08(火) 22:33:25 ID:YFGLszlU
それはパトレイバーのせいかなw

121('A`):2010/06/08(火) 22:37:29 ID:U6A1P8uc
まあマジレスすると100年位前に帝国主義っていうのが流行って
50年くらいで共産主義ばりに大崩壊して
帝国=邪悪の化身
みたいな図式が成立しちゃったのよ

122('A`):2010/06/08(火) 22:38:18 ID:1nqfqGb2
まあ 帝国=広大な土地を持つ強大な国家=各地を侵略し続けた結果築かれたもの という図式が成り立つからだろう
実際先に上がった大日本帝国だけでなく、独第三帝国、大英帝国、モンゴル帝国、ローマ帝国とそんな感じばかりだ

王国とかなら自国だけで平和にやってても王位が継承され続ける限りはやってけるからぬー

123('A`):2010/06/08(火) 22:39:57 ID:EtMnNcLI
政界の迷走が続けばナポレオンやヒトラーみたいのが出てくるわ。

124('A`):2010/06/08(火) 22:40:55 ID:EtMnNcLI
>>122
ローマは共和制の頃から侵略しまくりだがな

125('A`):2010/06/08(火) 22:46:24 ID:BkqqEikI
でも今の日本にヒトラークラスのカリスマ持ちが居るか?って言われると…
天皇陛下は直接指示出すわけじゃないし

軍人がいくら権力握っても
若い連中なら適当なアイドルに行くだろうし、オバちゃん達もジャニーズとどっち取る?って言われたら無理そう

下手すりゃ食で釣る方が効果的かもね、この国

126('A`):2010/06/08(火) 22:48:22 ID:JFHdwuA.
なんだ海原雄山さいきょーか

127('A`):2010/06/08(火) 22:48:25 ID:G3K4ENQ2
米国製SFやファンタジーには「帝国=絶対君主制ダメ!ゼッタイ!」てのがありそうな気がする。
スタートレックでは自陣営が連邦共和制(米国のアナロジー)で、
ほかの大勢力はクリンゴン帝国・ロミュラン帝国だし。

英国製SFやファンタジーはどうだろう。

128('A`):2010/06/08(火) 23:21:02 ID:U6A1P8uc
絶対君主がいなくても帝国は帝国だぜ

129('A`):2010/06/08(火) 23:26:05 ID:EtMnNcLI
>>128
と、神聖ローマ帝国が申しております。

130('A`):2010/06/08(火) 23:49:46 ID:1nqfqGb2
神聖(笑)アルスター(笑)帝国(笑)

131('A`):2010/06/08(火) 23:54:18 ID:zAbfu30I
Askが意図的に避けていた
シェアワールドを作ろうとするDOLLの試み自体は悪くなかったハズなんだけど

今となってはAskワールドとは関連のない独自のファンタジー世界でやるべきだったかな?
ファンタジーⅡ型という形で

132('A`):2010/06/09(水) 00:08:44 ID:wB80CpBw
Askはワールドはスチームパンクもロケットランチャーもおkな汎用性がウリだったから、
(DOLLだとでてきちゃダメって言われてたような)ファンタジーⅡ型の方が良かったかもね

//
パラノイアはストレートスタイル(コンピュータ様が狂ってはいるが比較的まとも(判定基準とか判定とか)、むしろPC達が徐々にパラノイアする)
を流用すればギリギリいけそうな・・・やっぱ対戦物だから難しいか。
//

133('A`):2010/06/09(水) 00:10:16 ID:Cw7ED9ik
ファンタジー新潟とな

134('A`):2010/06/09(水) 00:25:09 ID:lpeLfaLE
>>131
実のところDOLL設定はAsk神が「まあ朧気ながら考えてはいたけど特に語る必要のない設定だから語らなかった」設定を
書類氏が無理矢理引き出して形にしたものと言われている

あれを部分的にでも公式だなんて認めないという人も多いけど、喪スレでよく言われるように
特に持ち出す必要はないけど考えの土台として持っていると何か作る上で説得力出せるよって感じで
Ask神もなんとはなしにあの手の考え持ってたんじゃないのかな
MapOfWirthに絡んでいくつか国の名前挙げてたし

135('A`):2010/06/09(水) 00:47:52 ID:i5iuQG1w
まあ実際のところは分からんのだけど

136('A`):2010/06/09(水) 00:54:33 ID:jV5aGDyw
そういやハーフエルフは錯覚、ダークエルフが青白い肌とかの
比較的反発の多かったDOLL設定は如月氏の独自設定とか聞いた事があるね
本当かどうか解らないけど

ピロテースとかで日本では 「ダークエルフ=褐色銀髪」 ってイメージだったけど
人種問題とかで本家D&Dのダークエルフ自身が
灰色や青白い肌が主流になるとは思わなかったw

137('A`):2010/06/09(水) 01:05:49 ID:Z60uwdFo
TRPGのルールブック一冊作ったら相当な手間だろうな。
加えて多人数で制作するとなったら、意思統一も容易ではないだろうし。
どうにか完成させてもユーザーに不評ならまったく無駄骨だしな。

138('A`):2010/06/09(水) 04:23:08 ID:ubsY2KxE
DOLL設定を公式とは思わないけど
他人とクロスする時は世界観の
最大公約数みたいな目安に参考にする感じかなー

139('A`):2010/06/09(水) 04:47:54 ID:i5iuQG1w
DOLLはなんかどうも天井が低すぎて最大公約数にし辛い感じがウケ悪いんだと思う

140('A`):2010/06/09(水) 04:50:13 ID:S6UxISDI
DOLL設定とか、長年CWやってたけど今日初めて知ったんだぜ……

141('A`):2010/06/09(水) 05:26:02 ID:ubsY2KxE
>>139
あ、それはあるかも
でもその辺りはあくまで目安って感じで
これはちょっと自分のイメージしてる物と違うなー
って所は無視で、良い所だけをつまみ食い
実際そこにモスレ公式(?)設定を当て嵌めていくのは
無理が出てくるしw
メジャーな都市名とか地理関係とかは参考にしてます

142('A`):2010/06/09(水) 11:55:58 ID:rc0ujmp2
僕自身はほとんど見たことないけど
モスレで見かける限りでは
DOLLが流行らない理由は
禁止が多すぎるせいじゃないかな?
禁止というか制限って言った方がいいかもだけど
CWの最大の利点である自由さが失われてるんだと思う
ハーフエルフは「いない」とかよりは
ハーフエルフを伝説上のものにして
現在は「確認されていない」
みたいにすれば、この設定だけでシナを作る人の1人2人は確実にいると思う

143('A`):2010/06/09(水) 19:28:28 ID:TfT8lmtA
自シナ内ではDOLLを全部ではないけどいくらか参考にしてるよ

144('A`):2010/06/09(水) 20:04:59 ID:XFTDjYAI
ふと、自分設定に合ってる部分だけ採用って
それ完全オリジナルと同じなのではという疑問が

145('A`):2010/06/09(水) 20:06:21 ID:RsDD030M
自分設定にあっている小説だけ自分の小説に採用します。

146('A`):2010/06/09(水) 20:20:17 ID:2KakhnoM
>>109
俺もふと考えたんだ
フタエノキワミな女の子をレイプスルサノスキダカラな強姦パウダーシナを作って、
.rar(拡張子的な意味で)で上げたらプレパラートプレイしてくれる兄者はどれくらい売れんかいな?

…….rarのライセンスが3000円以上だから誰もやらないな、つか俺もやりたくない

147('A`):2010/06/09(水) 20:23:24 ID:wB80CpBw
>>109
リドミが確実に必要になるなあ

148('A`):2010/06/09(水) 20:51:01 ID:XFTDjYAI
解凍方法は、解凍すると出てくるリドミに書いてます
まさに外道

149('A`):2010/06/10(木) 19:29:00 ID:CiXLtF16
よくわからないんだが、いくつでスレたてるか、なんてことは、そこまで熱く罵りあうほど人生やスレの運営に重要なのか?

150('A`):2010/06/10(木) 19:35:29 ID:WSPwHAGQ
煽りたいお子さんが前スレにもいたし今も混じってたんでそ
スレ立ての話題はいい釣り針に使われそうだ

151('A`):2010/06/10(木) 19:41:57 ID:mR4npyIo
こういう時はIDが欲しくなる…

152('A`):2010/06/10(木) 19:52:11 ID:c8fUmcPs
おおう規制で書き込めねえ

>>150
そう言う事は煽りながら言っちゃ駄目だ
ただ、スレの重複と雑談が止まなかった事は
特に関係ないんじゃないかとだけ思った

153('A`):2010/06/10(木) 21:06:28 ID:BlCr1916
技能使用時の台詞での口調対応なんだけど、
「_老人」「_上品」「_武骨(男女問わず強制武人口調)」も入れるとしたら、
どういう優先順にするべきだろう
上品な老人とか武人な老人の場合を考えると悩んでしまう…
老人らしくしゃべる方がいい?

154('A`):2010/06/10(木) 21:16:06 ID:nuQ6EKJY
非戦闘時に使うと口調設定できるようにするとか

155('A`):2010/06/10(木) 21:17:48 ID:vx66lhQc
>>153
正直PC次第としか言えないけど、優先度は上品>老人>武骨の方が合い易い気がする
セリフを多様して少し口調をぼかしつつ誤魔化すしかないんじゃないかな

156('A`):2010/06/10(木) 21:57:39 ID:BlCr1916
手動で設定してもらうほど大した技能でもなくってね
ぼかすってのは思いも寄らなかった。かっきり対応せずに雰囲気で適当に決めるのもいいかな
テンキュー

157('A`):2010/06/10(木) 22:10:36 ID:yjMS//qY
ととモノ。3発売決定か
兄者達から見たら問題ばっかりのシリーズかも知れんが、個人的には結構楽しみ

158('A`):2010/06/10(木) 22:17:12 ID:KRVcEAfU
>>153
上品な老人>無骨な老人>老人>上品>無骨

これだわ?

159('A`):2010/06/12(土) 19:27:29 ID:KwRKPXhg
避難所が止まっている。
もしかして今規制されてる兄者は自分だけなんだろうか?

160('A`):2010/06/12(土) 21:10:30 ID:eM6fDjQ2
ずーっと規制されてるので虚しくなった
政権交代するまでお休み

161('A`):2010/06/13(日) 12:04:57 ID:RNjGYuYE
聖剣光帯、つまり真の力に目覚めた状態

162('A`):2010/06/13(日) 18:20:24 ID:XBOpGwCE
聖剣光帯してほしいね、このままでは闇の力が強すぎる

163('A`):2010/06/14(月) 19:06:24 ID:NjV9IEGE
P2有効にするのに5000モリタポ必要とか。
なんだこりゃ。値上げしたのか。

164('A`):2010/06/14(月) 19:22:43 ID:23b4gVH.
えーんえーん、規制されちゃったよぉ!
ひどいやひどいや!こんなカワイソーな俺は許される

165('A`):2010/06/14(月) 19:30:15 ID:Ca2NJJwg
絶対許早苗
先週の超過分を取り立てに締め切りマンが向かいました

166('A`):2010/06/14(月) 20:03:29 ID:DFh9werU
規制されちっち
>>本506
親子とか家族関係とかで益体も無く浅薄な語らいでもしようかな、と思ったけど
原曲のライブ映像見たらどうみても不審者です。話し相手になってくれる気がしません。
どうすべぇ

167('A`):2010/06/14(月) 20:06:04 ID:DFh9werU
撫霊穿盤とか妃嬌穿盤もあるんかな

168('A`):2010/06/14(月) 20:14:11 ID:imYT.AJE
>>166
気にするな
突っ走れ

169('A`):2010/06/14(月) 20:46:03 ID:23b4gVH.
>>本スレ
俺もナタリーはまっとうに育ててるぞ。シーフスキルにナイフ術
そんでもって魔女のキス




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板