したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「騎士の部屋からの脱出」攻略について

1TESSHI-e:2015/02/12(木) 17:10:04
第103作目「騎士の部屋からの脱出」について攻略のヒント等、
ご自由にお書き込み下さい。
完全攻略は、NGってことでよろしくお願いしますね!

1.誹謗中傷等、他人を傷つけるようなことは、書き込まないで下さい。
皆さんに、せっかく書き込んでいただいているので、管理人TESSHI-e としては、出来るだけ削除はしたくないと思っています。
でも、他人を傷つけるようなことや、この掲示板と関係の無い内容の書き込みは削除いたします。
そんな事の無いよう楽しく、ご利用くださいね!

2.「メール欄(メル欄、メ欄)ってなんですか?」との質問が多いので、書いておきます。
この掲示板の投稿者の方の名前の欄をみると、オレンジの文字のものとピンクの文字でアンダーラインが引いてあるものがありますね。
このうち、アンダーライン付きのピンクの名前にカーソルを持っていくと(この際クリックはしません。)矢印が手の形に変わり、画面左下の方にその投稿した方が書いたいろんなヒント等が現れます。
これをメール欄(メル欄、メ欄)といい、ゲーム攻略に直接結びつく、きわどいヒント等が書いてあったりします。そのまま書いてしまうと、必要以上のヒントになってしまったりする時などに、使われます。
メール欄自体は、これをどうこうするものではなく、そこに突っ込んだヒントが書いてあると理解しておけばいいと思いますよ。

70名無しさん:2015/02/13(金) 14:48:52
67さん
鍵の一部を選択したまま、フタのようなものを見つけて
クリックしてみてください

71名無しさん:2015/02/13(金) 14:49:32
>>67
>角ばったグル○
それを持ってるならどこかに差し込むところがある

72名無しさん:2015/02/13(金) 14:49:50
>>67 メ欄 とりあえずここから

73名無しさん:2015/02/13(金) 14:52:00
67です。
しょっぱなから詰まりました…orz
皆さんの言う、メ○はどこで見つかるのですか?

74名無しさん:2015/02/13(金) 14:55:31
四角くて白っぽいフタのようなものを見つけてください

7567です:2015/02/13(金) 15:01:12
差し込むものは見つかりましたが、どのように回したらいいのか分かりません。
分かりやすいヒントをください。m(_ _)m

76名無しさん:2015/02/13(金) 15:01:20
メ○がメ欄ならここの>>1
2.「メール欄(メル欄、メ欄)ってなんですか?」との質問が多いので、書いておきます。
の部分を参照

77名無しさん:2015/02/13(金) 15:03:34
方位で行き詰ってしまいました。
赤椅〇のヒントとダイ〇ルを見ながら合わせてもみましたが、まるで駄目です。
どうしたらいいでしょうか?

78ハチ:2015/02/13(金) 15:06:31
メ蘭でどうでしょう?

79ねむ:2015/02/13(金) 15:06:33
>>68さんありがとうございました〜!
やっと解けました。ふ〜

8067です:2015/02/13(金) 15:23:16
くるくる回すところで詰まっています。
わかり易いヒントをください。

81名無しさん:2015/02/13(金) 15:24:04
アイテムを選択して四角いものを2度クリックで
アップになって使用するはずです

82名無しさん:2015/02/13(金) 15:27:02
>>80
くるくる回すものもいくつかあるからなぁ、持ってるアイテムをメ欄に書いておくといいよ。
ハートの鍵のかけらであけたところにあったアイテムのことなら、そいつを使う扉の模様を良く見る。

83権兵衛:2015/02/13(金) 15:31:55
南京錠の鍵は何処にあるのでしょうか?
とりさんも1つしか見つかりません

8467です:2015/02/13(金) 15:36:01
うえ〜ん。
扉の模様を見ても分かりません(;_;)
どうしたらいいのですか。

85名無しさん:2015/02/13(金) 15:36:23
ごんべいさん
アイテムを書かないと、どこまで進んでるのかわかりません

86ハチ:2015/02/13(金) 15:39:15
>67ですさん
メ蘭でどうでしょう?

87名無しさん:2015/02/13(金) 15:40:06
67さん
ちょっと見づらいけど、どちらに回転してるか
よく見て左からです

88権兵衛:2015/02/13(金) 15:47:19
持ち物は、かな○ち・ドラ○バー・メ○・とりさん1つ・グ○ス・折れた○ギ
以上です
宜しくお願いします

89名無しさん:2015/02/13(金) 15:49:47
つぎはドライバーを使います
ねじをどこかで見ませんでした?

90権兵衛:2015/02/13(金) 15:52:39
椅子のねじを外し、Nは確認しました。

91名無しさん:2015/02/13(金) 15:54:26
フタは確認を

9267です:2015/02/13(金) 15:56:47
ありがとうございます、解読できました。
今度はローマ数字のところで詰まりました。

93権兵衛:2015/02/13(金) 15:57:14
ありました!
有り難うございます

94名無しさん:2015/02/13(金) 15:58:31
A液はゲットしましたか?

95権兵衛:2015/02/13(金) 16:03:13
とりさん1つとA液をゲットしました
剣も1本取りました

96名無しさん:2015/02/13(金) 16:04:33
剣の確認を

97権兵衛:2015/02/13(金) 16:09:34
有り難うございました!
クリアしました!

98名無しさん:2015/02/13(金) 16:20:33
>>92
まず持ってるアイテムをメ欄に書いてください。

9967です:2015/02/13(金) 16:22:16
解決しました〜。
最後にHCの場所がわかりません。

100名無しさん:2015/02/13(金) 16:24:16
鍵解除後、ヒントはアルファベット

10167です:2015/02/13(金) 16:37:42
アルファベットが見えるところですか?そこを調べても見つかりません。
もう少しわかりやすいヒントをください。

102名無しさん:2015/02/13(金) 16:42:03
見つけるんじゃなくて、変化してませんか?
もう一度やると誰かがくれるかも

103名無しさん:2015/02/13(金) 16:45:05
場所はアルファベットがいっぱいあるとこです

10467です:2015/02/13(金) 16:45:38
みなさん、ありがとうございます。
2エンドみられました。

105名無しさん:2015/02/13(金) 17:15:09
カバさんって何かくわえてますか?

106名無しさん:2015/02/13(金) 17:23:01
ペンチをくわえてます

107名無しさん:2015/02/13(金) 17:56:34
HCが気づくまで時間かかった・・・
作品の生産性高いですな。新作がどんどん来て有り難い。

108名無しさん:2015/02/13(金) 18:24:51
折れた○がくっつかない…
A+Bはついているのに・・・
どうすれば・・・

109名無しさん:2015/02/13(金) 19:02:27
ドアに刺さってるやつをひっこぬかないと
あれで

110名無しさん:2015/02/13(金) 20:09:14
よっしゃーノーヒントクリア!

111志村けん:2015/02/13(金) 20:17:27
詰まりました。
持ち物はハー○のカ○の破片とレ○ーのようなものと、ト○さん1っぴきです
どなたかヒントください。

112名無しさん:2015/02/13(金) 20:20:28
たぶん、ハンドルです
どっかの丸い穴につっこんでください
あとは模様をよく見て

113志村けん:2015/02/13(金) 20:27:37
112さん
メ○発見できました!!
また困ればよろしくお願いします笑

114常連(ToT):2015/02/13(金) 21:53:18
クリアしたけど部屋をサイコロ開く感じで平面に考えて見たけど南壁でつまずいた
いやーーでも面白かった

115名無しさん:2015/02/13(金) 22:19:47
家具のない部屋からの脱出やってれば簡単

116名無しさん:2015/02/13(金) 23:34:36
額縁の裏の数字がわかりません
メ欄じゃないんですか?

117名無しさん:2015/02/13(金) 23:53:21
>>116
違います
About itemでメ欄を調べてください

118アビ:2015/02/14(土) 00:18:07
TESSHI-eさま!いつも楽しいゲームありがとうございます♪
今回は全体的に難易度が高かったけど自力クリアー頑張りました!
頑張れば
自力クリアできるので皆さんも頑張って下さい!

119名無しさん:2015/02/14(土) 12:09:54
カバさんの口が開きません

120名無しさん:2015/02/14(土) 12:14:05
東西南北を示すアルファベットを
文字盤を参考に方向を合わせます

121名無しさん:2015/02/14(土) 12:49:09
119です 開きました。ありがとうございます。

122名無しさん:2015/02/14(土) 18:42:43
メ欄が今までのレスを見てもわかりません。ヒントお願いします

123名無しさん:2015/02/14(土) 19:13:03
最初のトリさん見つけてから全然進まない(´;ω;`)

124123:2015/02/14(土) 19:17:53
法則発動しました><

125名無しさん:2015/02/14(土) 19:52:40
>>122
メ欄1から、各壁の方角が分かる。
メ欄2で、各方角のアルファベットの位置を確認。
壁の方角のアルファベットが、メ欄2上でどの方向に位置しているかを考えて、
その方向に金色の針を合わせる。

説明ややこしが、これで分かる?

126名無しさん:2015/02/14(土) 20:02:31
>>125
おそらくその向きに合わせたのですが
合わせたらどうすればよいのでしょうか
正解だとなにか起こるのでしょうか

127名無しさん:2015/02/14(土) 20:17:34
かばさんの口があきます

128名無しさん:2015/02/14(土) 20:45:06
それぞれ違う方向を指しますよね?
うーん、どうしてもわかりません・・・

129名無しさん:2015/02/14(土) 21:00:44
>>128
実際の状態を見れないからなんとも言えないけど、
部屋の見取り図を描いて方角を書き込んだりして確認するといいと思うよ。

130名無しさん:2015/02/14(土) 21:31:51
初カキコ。
ノーヒントでHCも発見、クリア!

>>128
「各壁の針の向き = メ欄1」「壁の方角 = メ欄2」と理解しませう。

131aaa:2015/02/14(土) 22:30:53
ようやくクリア。思い込みはいけませんね。^^;

132名無しさん:2015/02/14(土) 23:02:08
メ欄が正解であっても何も起こらない場合はありますか?
メ欄を動かすまでにやって置かなければならないことが何か
足りていないのでしょうか・・・

133名無しさん:2015/02/14(土) 23:05:55
>>132 私も勘違いしてたけど、news=時計回りじゃないよw

134名無しさん:2015/02/14(土) 23:14:39
HCの出てきかたに感動!思わず「おおお!」と言ってしまいましたw

135名無しさん:2015/02/14(土) 23:17:25
>>133
時計回りかそうでないかは関係があるんですか?

136名無しさん:2015/02/14(土) 23:20:44
>>135
ぐるっと一周順番に合わせてませんか?
それだと多分wとsがあってないです。私もそれで悩んだのでw

137名無しさん:2015/02/14(土) 23:26:03
>>135
追加でメ欄です、わかりますか?

138名無しさん:2015/02/14(土) 23:42:27
やっとクリアできました。
なるほどそういうことだったんですね。
これは知識が無いとダメなパターンだったのか・・・
みなさんありがとうございました。

139名無しさん:2015/02/15(日) 03:04:54
金の針やっと分かった。カバ開いてたのかこれ気づかなかったのかな。
メモまでしてやっと解けたら素直な話だった。

140奈ちゅラ:2015/02/15(日) 03:38:30
うわーん。゚(゚´Д`゚)゚。
やっと理解できました!
固定概念って恐ろしい・・・・

141名無しさん:2015/02/15(日) 17:31:23
これはわかりづらい。゚(゚´Д`゚)゚。
思いつくアイデアを何通りかやらないとダメですね

142名無しさん:2015/02/15(日) 19:24:58
最初の折るの以外はノーヒントクリアでしたー!
今までと違ってこういう雰囲気もいいですねー
さりげなくアイテム全部アンティークな感じで揃えてるの素敵です

143名無しさん:2015/02/15(日) 20:54:53
金色の針の向きが分かりません。
方角に合わせても合いません…そもそも東西南北4つの方角なら
針の向きは4つでいいのでは?

144名無しさん:2015/02/15(日) 21:04:30
>143さん
方角はくるくるまわるヒントに合わせます。
よく見ないと方角でたらめなんで見てみてください。

145143:2015/02/15(日) 21:18:24
>>144さん

あぁ〜なるほど!!!
方角もあのヒントを使うんですね!!ありがとうございます!!!!
カ●さんの口開きました!!!!!!!!!!

146名無しさん:2015/02/16(月) 16:04:31
最近のはクリックした時にセリフが出なくて寂しいな

147パラソル:2015/02/17(火) 11:13:01
かばの口は開いたんだけど口の中にあるものがとれません

148パラソル:2015/02/17(火) 11:33:27
今の時間帯仕事してるからみんな応答がないんだね〜そうだよな〜

149名無しさん:2015/02/17(火) 21:33:36
メ欄から進みません。

150名無しさん:2015/02/17(火) 23:04:54
>>149
視点変更で、アイテムを入れるところがあります。

151名無しさん:2015/02/18(水) 18:13:20
>>150
なにをどこに入れるのかがわかりません。

152名無しさん:2015/02/18(水) 18:59:45
鍵の一部を四角くて白いものの上の方に

153名無しさん:2015/02/19(木) 20:08:22
メ欄の作り方がわかりません。

154名無しさん:2015/02/19(木) 20:43:55
>>153
メ欄

155bu:2015/02/20(金) 13:30:52
脱出成功!!
金の針、多少手こずりましたが、HCゲットコーヒーも美味しそうだし

156ローマ:2015/02/22(日) 09:53:25
数字はどこに書いて(描いて)あるのか

157名無しさん:2015/02/22(日) 10:51:13
剣の裏 壁をハンマーで壊す

158名無しさん:2015/02/22(日) 10:54:28
ローマは名前じゃなかったんだ
じゃ剣の裏だけ

159ローマ:2015/02/22(日) 11:33:15
>>157
ありがとうございます。

160名無しさん:2015/02/22(日) 13:07:44
か○ってなんだ?? け○ってなんだ??
金色の○ってなんだぁぁぁぁ!!!
わけわかんないです。 Please help me

161名無しさん:2015/02/22(日) 16:58:38
○ライバーが見つかりません(T_T)

162名無しさん:2015/02/22(日) 18:24:23
>>160
おそらく、メ欄

>>161
どこまで進んでいるかわかりませんが、
絵をはずしていますか。

163名無しさん:2015/02/22(日) 18:55:18
>>162
絵は外しています
持ち物は「○ンマー、○モ、○リさん×1、○ラス、折れた○ギ」です。

164名無しさん:2015/02/22(日) 19:46:19
壁が剥げてるとこにハンマーです

165名無しさん:2015/02/22(日) 20:08:51
メ0を取ったところの数字の計算

166名無しさん:2015/02/22(日) 20:12:35
164です、間違えました

167名無しさん:2015/02/22(日) 21:15:53
>>160
どこまで進んでいますか。

168名無しさん:2015/02/28(土) 22:09:16
メル欄Bが見つかりません…。
メル欄Aは取りあえず合わせてみて、メル欄Cを動かそうとしたんですが反応がなくて…。
メル欄BとCは何か関係があるんでしょうか?

169168:2015/02/28(土) 22:40:19
自己解決しました…HCクリアも出来ました。

ただ、メ欄は本当に素晴らしかったですよね…。
今回はTESSHI-eさんの作品の中では難しい部類でしたが、メ欄はなかなか粋でした(苦笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板