[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「ロッジからの脱出」攻略について
565
:
DDD
:2011/03/28(月) 16:38:42
<今持っている物>
ペッ○ボ○ル(つなげている)・コー○ー○ップ(水入り)・リ○コン
コル○(?)・氷・プ○ート・ナ○フ・L型の○ック・マ○チ
この後、何すればいいんや? できるだけ詳しく書いてな! お礼のコメントは
必ず書きまっせ!
566
:
561
:2011/03/28(月) 16:52:45
565さん
コー○ー○ップ(水入り)←コレを使いましょう。
中の水を、別な入れ物に注ぐ。
水を汲んだ場所の近くに、水が注げそうなものが...
272も、コレに関係するヒント。
それと、その○ップが空になったら、○ップを良く調べて。
567
:
やすうけあい
:2011/03/28(月) 21:40:48
脱出成功!みたかこのやろう!
568
:
@name
:2011/03/29(火) 01:46:34
ひ〇と金の〇 の場所がわかりません(´;ω;`)
ちなみ
食器だなの下も開けれてません(´;ω;`)
569
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 08:34:33
568さん
まず、食器棚の下を開けるのが先ですね。
そこが開けるためには、キッチンの4桁PASSの引き出しを開ける必要があります。
工作は、すべての収納部を開けないと完成しませんよ。
570
:
しんき
:2011/03/29(火) 11:02:48
DDDさん、プ○ートをはめられるところ探してみてください。わからなければメ欄。
571
:
DDD
:2011/03/29(火) 11:58:43
561さん、しんきさん・・・ おーーーーーきに!!!
しんきさん、答えてくれたの2回目やな。優しいなぁ・・・
572
:
DDD
:2011/03/29(火) 12:15:11
・・・と、しんきさんにもう1つ。プ○ートをはめ込む場所に近い所、教えてくれへん?
○○の近くとか。ムリならええけど。
573
:
DDD
:2011/03/29(火) 12:20:47
561さん!!!!! できたで!!!!! ホンマにおーーーきに!!!!!
そういうことやったんな!
574
:
DDD
:2011/03/29(火) 12:30:13
コー○ーって、どうやってつくるん? ま○はもうセットしたんやけど・・・
お湯が必要なん? でも捨ててもうた・・・ じゃ、水でやるん? ムリやしな。
575
:
561
:2011/03/29(火) 12:37:08
574さん
ペッ○ボ○ル(つなげている)←コレができてるってことは、器具の中に水を入れてあるんじゃないの?
あとは、火をつけるだけのようにみえるけど
火をつけようとしてみて、「何か足りない」とか「まだダメ」とか、言われたんですか?
576
:
561
:2011/03/29(火) 12:45:06
574さん
575のコメントは、この器具でコーヒー作る手順を知ってるつもりで書いたけど
もしかして、この器具でのコーヒーのいれ方を知らなかったのかな?
この器具でコーヒーを作る場合は、まず水と豆をセットして、器具の中でお湯を沸かしながら
コーヒーを作ります。
だから、必要なのはお湯じゃなくて水なんです。
577
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 17:44:05
Suimasen, Toireniha Douyatte Ikeba?
578
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 17:47:30
>578
テーブル上の仕掛を解いて、鍵を手に入れる。
579
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 17:52:10
訂正
578のコメントは、577宛です。
580
:
宵闇の中、機巧屋敷
:2011/03/29(火) 18:13:14
やった!!
4ENDクリア出来ました〜。
どのENDもきれいですね。
新作に期待しています。
581
:
DDD
:2011/03/29(火) 18:26:36
561さん、575番のコメントのことなんやけど、何も言われてないで。
ただ、ま○と水はセットしてある。ここからがわからないんや。
582
:
DDD
:2011/03/29(火) 18:34:42
うおおおおおおお!!!!! やっとは○ごゲットしたー!!!!!
しんきさん、プ○ートはめること教えてくれて、ホンマのホンマにおおきに!
583
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 18:48:26
やっとクリアできたー!!
それだけで満足ー!
584
:
561
:2011/03/29(火) 18:48:43
581さん
575については、あなたがこの器具の使用方法を知っているという条件で書きました。
が、後からもしや?と考えてみて、576のコメントを書きました。
そして、581のコメントのこともあわせて、あなたがこの器具が何であるかは判っていても
どう使うかを知らないということが判りました。
知っていれば、こんなところで詰まらないし、私はここはすんなりクリアしてしまったので詰まらなかったので
なんで詰まっているのか、その理由が知りたかったんです。
でないと、有効なアドバイスできませんから。
前置きが長くなりました。
じゃ、あとは水をお湯にしましょう。
そこの器具の一番下にある、アルコールランプに火をつけるだけです。
おまけヒント
コーヒーできたら、手持ちのアイテムをひととおり調べなおすと、いいこと有るかも。
585
:
あ
:2011/03/29(火) 20:53:16
トイレの上の左側開きませんヒントください!
586
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 21:24:36
585さん
扉の周りを良く調べれば、開かない理由判ると思います。
開けるには、道具が必要。
587
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 21:27:12
すみません、テ○プってどこにありますか?
完全に詰んでます::
588
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 22:41:40
587さん
メ欄です。
いま、アイテムどのくらい集まってますか?
589
:
名無しさん
:2011/03/30(水) 00:05:14
588さん
ありがとうございます。
ですが、メ欄が上手く見れないようなんです。
アイテムはペ○トボ○ル×2、コ○ヒー、コ○ク、マ○チ、
プ○ート、リ○コ○、ナ○フ、フ○ク、ひ○、金属の○があります。
590
:
588
:2011/03/30(水) 08:52:52
589さん
その状況なら、テ○プより先にハ○ゴを手に入れましょう。
ハ○ゴを使った先に、テ○プの手がかりがあります。
234、235、273、375-377あたりがヒントになると思うので、読んでみて。
591
:
DDD
:2011/03/30(水) 09:37:41
561さん、おかげさまでコー○ー完成したで! ココアが飲みたいんやけど・・・
ま、それはさておき。
ペッ○ボ○ル○ーのタイヤ(?)ってどこにあるん?
しんきさん&561さん、回答待っとるで!
592
:
561
:2011/03/30(水) 09:44:50
見落としてますね。
今までに、開いた戸棚、引き出し等、収納の中どこかにあります。
ちょっと見えにくいけど、ちゃんと見えてます。
戸棚や引き出し開いたら、中に並んでるものを
手当たり次第にクリックしてみるのも一つの手かも。
593
:
DDD
:2011/03/30(水) 10:22:03
う〜ん・・・ どこ? 何の近くなん?
594
:
561
:2011/03/30(水) 10:31:59
書き忘れました。
592は591さん宛です。
それと、ちょっと気になったんですが
「しんきさん&561さん、回答待っとるで!」
できるだけ、↑こんな風に指名しないほうがいいですよ。
他にヒントを書き込んでくれそうな人がいたとしても、
こういう風に書かれると、他の人はコメントしにくくなりますから。
おせっかいついでに言わせて貰えば、見ず知らずの他人に教えを求めるわけですから
あなたの、あまりになれなれしい文章もどうかと思います。
そういうのを嫌う人もいるし、こういう態度も返事を貰いにくくすると思います。
自分から自分に不利益な状況を作るのはもったいないので
これからでも、少し気をつけてみて。
595
:
きゃんきゃん
:2011/03/30(水) 11:46:08
ペッ★★トルを、走らせて、か★を取った、エンディングでクリアー出来ましたが、他の3つの脱出方法が皆目見当がつきません。どなたか、ヒント、宜しくお願いいたします。
596
:
DDD
:2011/03/30(水) 11:55:26
タイヤの場所・・・ 緑の棚が怪しいんやけどなぁ・・・
597
:
名無しさん
:2011/03/30(水) 11:56:04
595さん
勘違いがあるようですね。
エンディングは4つですが、脱出方法は一つです。
脱出完了時に、特定のアイテムを持っている/いないでエンディングが変ります。
ひとつは、こちらの作者さんのシリーズではおなじみの幸福アイテム。
それ以外は、推理してみてください。
意識して見ていると、ゲーム中にも、それっぽい手がかりメッセージがあります。
598
:
DDD
:2011/03/30(水) 12:15:53
コル○でできたコー○ターって、何に使うん? あと、紐とL型の○ック。
599
:
名無しさん
:2011/03/30(水) 12:28:23
トイレの棚の開け方がわかりません。
固定されているのはわかりました。
金属の棒の使い方もわかりません。
600
:
561
:2011/03/30(水) 12:35:53
598さん
それが、あなたが591で探していたものです。
まさにタ○ヤにできそうな形してるでしょ?
599さん
棚を開けるのは、棚を開けるための道具を見つけてからです。
開けられないなら、ひとまずそれは置いといて
他にできそうな謎解きをしたほうがいいんじゃないでしょうか。
謎解きには、ある程度順番があるから
それを無視して先に進もうとしても、進めなくなります。
棒の出番はもっともっと後。
601
:
DDD
:2011/03/30(水) 12:51:14
できたーーーーーーー!!!!! 561さん、おおきに!
タイヤつけて、紐も○ックもつけたけど、「まだ完成してない」と・・・
*ペッ○ボ○ル○ーについてるもの*
セロ○○○ープ・洗濯ば○み・コル○・○ック・紐・金の棒
何か足りないもの、あるん?
602
:
DDD
:2011/03/30(水) 12:55:57
すいません。ナイフでいじったら完成して、脱出できたで。
よし! 今度からは「教える側」になるんやな! 困ったらなんでも聞いてな☆
603
:
561
:2011/03/30(水) 12:58:25
601さん
手を止めて考えこむより、行動しましょう。
アイテム手当たり次第に組み合わせてみれば判ります。
604
:
DDD
:2011/03/30(水) 13:11:55
初めてやった時は難しかったケド、2回目からはサクサクっと。それに、
2回目から気づくこともあるから、何度も挑戦するのがオススメやで!
このゲーム考えた人、作家になれるで、ホンマに。
605
:
きゃんきゃん
:2011/03/30(水) 15:32:17
597さん、そういうことなのですね。ありがとうございました。もう一度違う角度からみてみます。
606
:
しんき
:2011/03/30(水) 18:24:56
DDDさんアドバイスできずにごめんなさい!脱出おめでとうございます♪
607
:
DDD
:2011/04/01(金) 09:51:39
しんきさんのアドバイスのおかげやって!
よーし、今日も新しいエンディングを見つけるで!!!
608
:
DDD
:2011/04/01(金) 10:06:03
コー○ー飲みたいのに飲めん(笑) どうやったら飲めるんやろ。
609
:
@name
:2011/04/01(金) 23:56:26
569さん
キッチンの4桁PASS開けたんですが
食器棚の下を開けれていません
どうしたらいいですか?
610
:
@name
:2011/04/02(土) 00:08:00
できましたー(*´∀`*)
611
:
DDD
:2011/04/02(土) 17:24:36
@nameさん、他に困ってることはありまへんか? あるなら、絶対に答えるで!
612
:
名無しさん
:2011/04/02(土) 17:38:29
>611 DDD
掲示板ルール、確認してますか?
●投稿時のマナーについて
あまりにレス数が多かったり、ゲームに関係の無い書き込みがあると
せっかくヒントを書いていただいても探すことが出来なくなってしまいます。
出来るだけ無駄をはぶいた書き込みをお願いいたします。
●禁止する書き込みについて
6.返答が無いからといって「誰かいますか?」「早く答えを下さい。」、又は「何でも質問答えます。」等の他人のレスを催促する行為。
7.同じ内容の質問や答えを何度も書き込む行為。
ちょっとルール無視し過ぎてると思いますが。
613
:
DDD
:2011/04/03(日) 14:28:44
エンディング、4つ全部見たいんやけどな・・・
614
:
DDD
:2011/04/03(日) 15:04:14
ハッピー○インGET! 攻略サイト見た甲斐あったな(^^♪
615
:
DDD
:2011/04/03(日) 15:11:22
全部見れた! やっぱ、ハッピーエンドが一番やな☆
616
:
まろ
:2011/04/03(日) 16:48:26
ピンクの暗号、緑の下、コー〇ーまだです。な〇はどこですか?
本当にわかんないです。教えてください
617
:
まろ
:2011/04/03(日) 16:54:52
すいません、自己解決できました。でも、ペットボ〇ルカ〇を洗濯バサ〇で
つけたところでストップです、わかんないです、教えてください。
618
:
名無しさん
:2011/04/03(日) 17:09:16
614さん
○ーヒーは作りましたか?
作ったなら、手持ちのアイテムを良く調べましょう。
まだなら、まず○ーヒー作ってみましょう。
619
:
ポートル
:2011/04/04(月) 13:21:35
ペットボトルカーが完成した後進めません。
620
:
スヨン
:2011/04/04(月) 15:29:35
あのおじさんはどうやったらいいですか??
リ○コンを押しても何もないのですが・・・・
621
:
名無しさん
:2011/04/04(月) 16:30:32
619さん
壁に掛かっているアレに仕掛けが隠されてます。
良く調べてみて。
620さん
リモコンは、反応する場所としない場所があるので
画面を移動しながら試してみて。
622
:
スヨン
:2011/04/05(火) 10:43:24
名無しさん
ありがとうございます。
しかしまた詰まってしまいました。
持ち物は水の入ったペットボトル、半分に切ったペットボトル、プレート、ピラミッドのオブジェ、ナイフ、氷、L型のフックです。
623
:
宵闇の中、機巧屋敷
:2011/04/05(火) 10:58:59
622さん。
水の入ったペットボ○ルの水を、
コー○ーメーカーに入れてみてください。
それから、プレートがはまりそうな場所があるはずです。
あと、何もしなくても、よくさがせば見つかるアイテムがあります。
624
:
風霜
:2011/04/05(火) 16:31:57
どうやって、水をいれるんですか?
625
:
名無しさん
:2011/04/05(火) 17:17:55
624さん
水が汲めるアイテムがあるんですが
持っていないなら、まずは部屋中を良く捜索して。
見つけたアイテムから、謎を解いてゆくと
水を汲むアイテムが手に入ると思います。
626
:
宵闇の中、機巧屋敷
:2011/04/05(火) 17:23:46
624さん。
コー○ー○ーカーの方でしょうか。
普通にアイテム(ペッ○ボ○ル)をクリックして、使いたい場所をクリックしてください。
水が入ると思います。
627
:
神威
:2011/04/06(水) 02:42:57
キッチンの左下の○き出しのカ○がわかりません;;
もしよければヒントください;;
628
:
名無しさん
:2011/04/06(水) 09:43:45
627さん
高いところ、昇りましたか?
629
:
DDD
:2011/04/06(水) 14:09:37
ヒント・1
▲のオブジェしか持ってない人は、コ○パスの周辺を探すとええで。
見えずらいかもしれんけど、じーっと見ると見つかるで!
630
:
名無しさん
:2011/04/06(水) 19:40:33
何で女って脱出ゲーム好きなの???
こんなのじれったくて終始腹立つだけだわ
エンディングが変わる分岐点探すとかアホみたい
EDが4パターンもあんの????全部教えろやボケ
どうやってコーヒー作るんだよ
鍋のお湯コーヒーメーカーに入れれないし死ねや!!!!!!
631
:
神威
:2011/04/07(木) 00:15:23
>>628
さん
えと、はしごの英語のPASSもまだとけていません;;
HELPME!ですw
ヘルプミー
632
:
628
:2011/04/07(木) 01:01:27
631さん
トイレ、入ってますか?
トイレの中に、4文字中3文字の手がかりがありますよ。
222-224とか234-235とか273あたりが、参考になると思います。
633
:
DDD
:2011/04/07(木) 13:58:05
630の名無しさんにメッセージやで〜。
鍋のお湯は捨ててOKや。コーヒーメーカーに入れるのは水。その水が入っている
物は、冷○庫にあるで。その水入れたら豆をセット(鍋の中の鍵でどこかの扉を開けて、
手に入れるんや)。そしたら、アルコー○ラ○プに火をつける。
うちもそこで苦労したんやで。
634
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 14:45:46
>>633
さんありがとう!
あ〜そこかぁ。水入れてたの忘れてた、透明だから(笑)
あとあれはア○コールラ○プなのね
コーヒーメーカーの構造なんて知らないから分かんなかったわ(笑)
だからマ○チを使うという発想すら出て来なかった
一所懸命な○にみ○入れようとしたり、火にかけようとしてたわ
ありがと〜関西弁めっちゃカワイイわ〜
635
:
DDD
:2011/04/07(木) 14:54:27
参考になってくれたなら良かったわ♪ 関西弁のこともほめてくれておおきにな(^O^)
636
:
PC
:2011/04/07(木) 17:19:13
キッ○ンの左下の鍵わどこですか?
637
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 19:11:35
636さん
627、628に同じ質問があるので、読んでみてください。
638
:
DDD
:2011/04/08(金) 17:14:53
ヒント・2
はしごの英語の手がかりは、少し細かい所にあるで。あと、プ○ートもある所に
はめると、大ヒントになるで。
639
:
名無しさん
:2011/04/09(土) 14:33:21
メ欄
640
:
神威
:2011/04/09(土) 22:49:09
ぺッ○ボ○トル○ーが紐ついただんかいまできました。
ここからどうすればw
コー○ーは、コー○ーの粉をいれた、だんかいです;;
641
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 08:36:57
640さん
ベ○ドの下にあったものが必要です。
持ってなければ、それを取って。
642
:
奥田
:2011/04/10(日) 16:22:06
おじさんのヒoトはどこで使いますか
643
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 17:34:28
642さん
壁の4人のおじさんのことなら、同じ様な顔のマークがあるところです。
すぐ近くですよ。
644
:
DDD
:2011/04/10(日) 19:31:45
ヒント・3
ベッドの下には、ペッ○ボ○ル○ーに必要な大事なものがあるで。
取るにはトイレに入らなくちゃあかんねん。死角にあるから注意やで〜。
645
:
DDD
:2011/04/11(月) 17:16:36
2分58秒で脱出成功♪
646
:
まー
:2011/04/16(土) 03:00:57
工作でかなり詰まってます!泣
は●みも見つかってません…
誰か教えてください
647
:
名無しさん
:2011/04/16(土) 07:56:37
646さん
この作品には、は○みは出てきませんが、なにか勘違いされてませんか。
似たようなアイテムなら、ナ○フがありますが、
これは簡単に見つかるから、もう持ってますよね?
あるいは洗○バ○ミのこと?
648
:
まー
:2011/04/16(土) 11:54:06
647さん
あ、勘違いしてました。
すいません。
工作ゎ何からすればいいのか
いろいろやったのですが
全く分かりません…。泣
649
:
名無しさん
:2011/04/16(土) 12:20:03
648さん
持ってるアイテムを色々と組み合わせてみてください。
材料に道具を組み合わせたり、材料同士を組み合わせたり。
ちなみに、最初の作業は「切る」です。
650
:
まー
:2011/04/16(土) 13:42:40
649さん
脱出できました!
ありがとうございました
651
:
fryr
:2011/04/18(月) 14:01:22
洗濯ばさみはどこにありますか
652
:
fryr
:2011/04/18(月) 14:04:46
トイレの中ですか?
653
:
ペモペモ
:2011/04/18(月) 14:21:41
トイレの左の棚です
654
:
v
:2011/04/23(土) 10:27:55
まずト○レ
の入り方が分からない
どうか教えてください
655
:
v
:2011/04/23(土) 10:31:00
まずト○レ
の入り方が分からない
どうか教えてください
656
:
v
:2011/04/23(土) 10:34:16
まずト○レ
の入り方が分からない
どうか教えてください
657
:
v
:2011/04/23(土) 10:40:59
私も分かりません
どなたか分かりませんか
658
:
名無しさん
:2011/04/23(土) 10:59:35
654-657さん
ト○レなら、壁に3枚の絵がかかっている画面で、右に見えるドアの中。
そこのドアをクリックしたら、メッセージが出るので、それを解決したら入れます。
短時間で、同じ書き込み何度も繰り返さない。掲示板はマナー良く使って。
659
:
アレン
:2011/04/24(日) 02:19:01
ペット〇トルの組み方がわかりません。どうしたら良いでしょうか?
660
:
名無しさん
:2011/04/24(日) 08:25:19
659 アレンさん
ペット〇トルの組むには何段階か手順があるんですが
質問からはどの段階で詰まっているのかが、判りません。
なので、手順ひととおり過去ログから拾いました。
下記の過去ログのどれかで、解決するのではないかと思います。
26-27、51、121-122
661
:
りな
:2011/04/25(月) 08:26:28
アルファベット4文字目がわかりません。。
過去ログもみたんですが、みなさん自力で見つけたようで。
ヒントもらえないでしょうか
662
:
名無しさん
:2011/04/25(月) 09:23:07
661 りなさん
ト○レの中を、よく見回しましょう。
多分、視点変更があるのを見落としてます。
663
:
りな
:2011/04/25(月) 12:22:19
662さん、ありがとうございます。
視点変更もた○が開かない理由もわかるんですが、
未だにあけられてません(T^T)
べっ○のし○にあるものもとれてないです・・。
664
:
名無しさん
:2011/04/25(月) 12:43:09
663 りなさん
ト○レの中、視点変更はそこだけじゃないですよ。
画面の左右に視点変更のグレーのバーが出るので良く見てください。
そして、普段の生活だったら、「ドア開けて」トイレに入ったら
その次は、この動作しますよね?という動作をしてみて。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板