したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「畳の部屋からの脱出2」攻略について

1TESSHI-e:2011/01/27(木) 07:39:17
第55作目「畳の部屋からの脱出2」について攻略のヒント等、
ご自由にお書き込み下さい。
完全攻略は、NGってことでよろしくお願いしますね!

1.誹謗中傷等、他人を傷つけるようなことは、書き込まないで下さい。
皆さんに、せっかく書き込んでいただいているので、管理人TESSHI-e としては、出来るだけ削除はしたくないと思っています。
でも、他人を傷つけるようなことや、この掲示板と関係の無い内容の書き込みは削除いたします。
そんな事の無いよう楽しく、ご利用くださいね!

2.「メール欄(メル欄、メ欄)ってなんですか?」との質問が多いので、書いておきます。
この掲示板の投稿者の方の名前の欄をみると、オレンジの文字のものとピンクの文字でアンダーラインが引いてあるものがありますね。
このうち、アンダーライン付きのピンクの名前にカーソルを持っていくと(この際クリックはしません。)矢印が手の形に変わり、画面左下の方にその投稿した方が書いたいろんなヒント等が現れます。
これをメール欄(メル欄、メ欄)といい、ゲーム攻略に直接結びつく、きわどいヒント等が書いてあったりします。そのまま書いてしまうと、必要以上のヒントになってしまったりする時などに、使われます。
メール欄自体は、これをどうこうするものではなく、そこに突っ込んだヒントが書いてあると理解しておけばいいと思いますよ。

3.ゲームの感想、ご意見、バグのお知らせ等は別の専用掲示板をご利用下さい!

その他、最上部のローカルルールをよくお読みになり、ルールを守って楽しくお使い下さい!

189イルカ:2011/01/28(金) 22:25:28
真下に落ちてます。
提灯の画面か、衝立の全体が拡大表示される画面から
視点移動で見つけられます。

190f:2011/01/28(金) 22:28:32
>イルカさん
ありがとうございました、無事そろいました。
その視点で見たものがメ欄のものかと思っていました。
さらに次があったとは・・・

191名無しさん:2011/01/28(金) 22:36:23
>イルカさん
おお、若干エンディングが違ってました。
ありがとうございました。

192名無しさん:2011/01/29(土) 02:46:45
畳のところで使うアイテムがわかりません・・
メモは取ってあります。お願いいたします

193名無しさん:2011/01/29(土) 08:38:10
192さん
畳屋さんは、千枚通しみたいな道具を使って畳を外します。
代用できそうなアイテムといえば...

194192です:2011/01/29(土) 09:46:23
193さんヒントありがとうございます。
メ欄1ぐらいしか それらしきものがありません
ログから推察するとメ欄2がそれらしいですけど手に入っていません
それと使って鏡を分解するようなログもあるのですが、当然分解できていません
4つで開ける箱の中にメ欄2なのかと思ってましたが違うのでしょうか

195192です:2011/01/29(土) 09:58:53
連続で失礼します
自己解決しました
運転手見つけました・・・お騒がせしました
193さん ありがとうございました

196名無しさん:2011/01/29(土) 10:21:06
持ち物メ欄で詰まりました(>_<)
メ欄①はどこで使うんですか?

197名無しさん:2011/01/29(土) 10:29:24
>196さん
その○ギは、押入れの下に使います。

198196:2011/01/29(土) 10:34:39
〉197さん
ありがとうございます。
鍵穴とは思ってませんでした(._.)

199名無しさん:2011/01/29(土) 12:01:30
メ欄を持ち上げる道具はどうやって入手すればいいのでしょうか?

200名無しさん:2011/01/29(土) 12:11:04
>199さん
押入れを開ければ見つかりますが、専用の道具じゃないです。
直ぐ上の>>192-195も参考に

201名無しさん:2011/01/29(土) 12:16:26
すみません。押入れは右側は開けましたが、それらしいものはありませんでした。
もしかして左も開くのですか?

202:2011/01/29(土) 12:17:14
カ●ミ文字、どう考えればよいのでしょうか?

203名無しさん:2011/01/29(土) 12:24:15
>201さん
なぜ左が開かないか、下(敷居)を調べて下さい。

204名無しさん:2011/01/29(土) 12:26:01
201さん
右にあります。良く探してください。
左も、今は開きませんが、じきに開くようになります。

206名無しさん:2011/01/29(土) 12:29:24
202 るさん
考えるというか、この仕掛けはなにもひねってないですよ。
間違い探しみたいなものです。
間違いを見つけて、下のボタンを...

208:2011/01/29(土) 12:43:34
ありがとうございました
こんな単純だったとは><

210名無しさん:2011/01/29(土) 12:46:22
メ欄などをヒントに脱出できました!一回目はHC取れませんでしたがすぐに二回目やってとりました

211210:2011/01/29(土) 12:50:49
初カキコだったからわからなかった(笑)皆さんのヒントやメ欄などのおかげで脱出できました!

212小花:2011/01/29(土) 14:55:58
小瓶のパスが分かりません。

213名無しさん:2011/01/29(土) 15:31:06
212小花さん
154のヒントを読んでください。

214チェリー:2011/01/29(土) 18:47:08
パスが1つも分かりません!!
ヒント下さい!!

215イルカ:2011/01/29(土) 18:51:13
214 チェリーさん
121のヒントで床の間の杯をゲットすると、先に進めます。

216イルカ:2011/01/29(土) 19:11:21
すみません、215のコメント、何のことだか判りにくいですね。
提灯のことです。
121をヒントをもとに、提灯から杯台座のPASSを見つけてください。

217名無しさん:2011/01/29(土) 20:26:26
過去レス見てもHCが探せません。
どなたかヒントお願いします。

218名無しさん:2011/01/29(土) 20:43:56
>>217さん
メ欄どぞ

219イルカ:2011/01/29(土) 20:45:56
217さん
今回の出口は、いつものドアと構造が違いますよね。
この形のドアだと、どっち側を開けるか迷いませんか?

220名無しさん:2011/01/29(土) 20:46:08
217さん 
とりあえず一度脱出してみましょう

221駒王:2011/01/29(土) 20:53:29
217さん
小さいから、見逃さないように慎重にね^^

222名無しさん:2011/01/29(土) 21:10:08
>>218-221さん
あああああ
おかげさまで無事getできました!
何故か無意識に反対側ばっかりクリックしていたため
見つけられなかったようです。恥ずかしい…。

ありがとうございました!!

223名無しさん:2011/01/30(日) 00:53:57
やっぱり押入れの装置で詰まったまま・・・

224名無しさん:2011/01/30(日) 01:55:52
畳のところ、「きれいな畳だね」と出てしまって、何も出来ません・・・
まだなにもしてないのに、いつの間にかコメントが変わってしまいました。

225小花:2011/01/30(日) 08:47:24
213,154さん、ありがとうございます。

226名無しさん:2011/01/30(日) 09:08:36
おはようございます。

>>223さん
押入れの装置は、メ欄1
数えながらよくみてね。

>>224さん
メ欄2を取りましたか?
見ることによって、コメントが変わるはずです。

227名無しさん:2011/01/30(日) 10:38:06
おはようございます

>>226さん
ありがとうございました
今朝起きてからアドバイスを参考に
早速挑戦して無事脱出できました!!

228名無しさん:2011/01/30(日) 18:03:45
すみません オブジェの所

229すずちゃん:2011/01/30(日) 20:50:05
あ〜マイルドエスケープの新作がでてたのね〜

230DXxx:2011/01/30(日) 21:18:51
何かの部品は1つ持っていますがもうひとつがわかりません。

231名無しさん:2011/01/30(日) 21:24:19
230さん
部品は全部で4つ必要です。
最初から見えるところに2つ。隠れてるのが2つ。
簡単に取れるのは1つだけ、残りは謎解きをしながら集めてください。

232名無しさん:2011/01/31(月) 00:14:01
3rdM 4thWの棚の一番目と二番目のヒント下さい。さっぱりわかりません。

233名無しさん:2011/01/31(月) 00:58:25
232さん
おそらく、ヒントの意味を勘違いされていると思います。
1st、2ndはありません。
3rdM、4thW、それぞれが2桁の数字になり、それらを並べて4桁のpassができます。
壁に下がっているものが関係しますよ。

234名無しさん:2011/01/31(月) 06:00:40
パチンコ玉?を落としたのですが
どこにもみあたりません・・・
なにかヒントいただけませんんか?

235名無しさん:2011/01/31(月) 10:56:37
234さん
玉なら、またビ○から取り出せませんか?
最大3個までは取り出せるのを、確認してます。
なくなることもあるんですね。

236235:2011/01/31(月) 11:04:05
234さん
もしかして、落としたのは玉じゃなくって、こっちのことかな?
188さんのメ欄のことなら、189さんのコメをみて。

237名無しさん:2011/01/31(月) 16:31:23
234です。
少し勘違いしてました!
みなさんが言うパチ●コ玉?自体が
見つけられていません
先ほどのはGETしました

238名無しさん:2011/01/31(月) 16:37:37
自己解決です
すいません

239名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:49
何かの部品があと一つ見つかりません・・・
メ欄は見つけています。
最後の一つのヒントをお願いできないでしょうか?

240名無しさん:2011/01/31(月) 18:36:07
239さん
「3rdM...」のところです。

241名無しさん:2011/02/01(火) 00:24:15
たた○がわかりません。
パチン◯は作ってあります

242ルル:2011/02/01(火) 01:28:14
すみません
パ○ンコの玉をセットしましたが、
どこに使えばいいかまったく分かりません><誰か助けてください。

243ルル:2011/02/01(火) 01:32:22
自己解決しました

244名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:05
もっと、昔の様にエンディングを増やして欲しいな!。

245名無しさん:2011/02/01(火) 08:36:29
240さん お陰さまで無事Getし、脱出できました。
HCなるものは見つけることができてないので、また挑戦したいと思います。

ありがとうございました。

246名無しさん:2011/02/01(火) 21:38:48
天井からモノが落ちてきたんですが、どうすればいいですか

247名無しさん:2011/02/01(火) 23:15:33
246さん
ついたての画面から視点変更できます。

248名無しさん:2011/02/02(水) 01:16:34
>>247
ありがとうございました。

249みかん:2011/02/02(水) 18:42:01
球の当て方がわかりません・・

250:2011/02/02(水) 18:58:50
みかんさん 盃とつっ○え棒は合体させてますか?

251:2011/02/03(木) 14:24:55
窓の外のか○はどうやったらとれますか?
誰か教えて下さい。

252:2011/02/03(木) 14:55:59
亀さん パ○ンコはありますか?

253:2011/02/03(木) 16:17:28
カ○ミの数の意味が良く分かりません
ヒントお願いします

254名無しさん:2011/02/03(木) 16:57:30
253 月さん
その数字、冷静に見ると...
メ欄にもヒント

255名無しさん:2011/02/03(木) 18:26:37
すみません、メ欄が文字化けしてしまって読めなくて
今starのところで詰んでいるのですが、
絵画の四隅を星の数だけ順番にクリックするだけではだめなのでしょうか?

256名無しさん:2011/02/03(木) 21:13:54
255さん
数=クリック回数ではありません。

257名無しさん:2011/02/04(金) 11:08:23
押し入れは、どうやったら開きますか?

258名無しさん:2011/02/04(金) 11:32:44
257さん
押し入れの左下を見てますか?

259名無しさん:2011/02/04(金) 17:59:59
256さん、ありがとうございました!
進みました!

260チョコ:2011/02/04(金) 18:18:01
最初でつまづいてます!
アイテムは鏡となにかの部品だけ…

261名無しさん:2011/02/04(金) 18:32:29
260チョコさん
まずは、床の間の盃のpassを解きましょう。
右上の棚にヒントあります。
過去ログにも、関連ヒントありますから、判らなかったら参照してみて。

262いちご:2011/02/04(金) 18:38:39
ちょうちんの数字は何に使うのでしょうか?
また、アイテムが見つからないのですが…

263いちご:2011/02/04(金) 18:45:15
ちょうちんの数字は何に使うのでしょうか?
また、アイテムが見つからないのですが…

264いちご:2011/02/04(金) 18:50:00
杯はどうしたらとれますか?

265名無しさん:2011/02/04(金) 18:51:13
262 いちごさん
提灯と同じ3色の組み合わせのものが、近くにあります。数字は、そこのpassです。
アイテムは、謎解きなしで、簡単に入手できるアイテムは2つです。
どちらも、最初の画面の中にあります。置物とか、あちこちクリックして、拡大してみて。

266名無しさん:2011/02/04(金) 18:58:34
264
あわてないで、落ち着きましょう。
ゆっくりしっかり画面を見て、関連のありそうなもの同士を結びつけて考える。
杯を固定してる爪の色は、あなたが262、263で騒いでいるものと同じでしょ。
ってことは、この2つは関連があるってことです。

267いちご:2011/02/04(金) 19:18:09
265様ありがとうございました!
おかげでとれました!

268いちご:2011/02/04(金) 19:26:01
266様、本当ですね!
アドバイスをありがとうございました!

269チョコ:2011/02/04(金) 19:29:52
261さん、ありがとうございました!

starのところまでいったのですが、あの絵画に何をすればいいのでしょうか?

270名無しさん:2011/02/04(金) 19:58:40
269 チョコさん
STAR以外の英単語をどこかで見てませんか?
別の英単語のある場所で、絵画をどうするかのヒントが得られます。
そして、絵画のヒントを得るために何をしたらいいかは
そのもう一つ単語がヒントになってます。

271momo:2011/02/05(土) 15:54:40
パチ○コは何に使ったらいいのでしょうか?

272名無しさん:2011/02/05(土) 16:21:36
271 momoさん
使う時が来れば、すぐ判ると思います。
判らないということは、まだ、それを使う段階ではなく、先に他の謎解きが必要です。

273:2011/02/05(土) 21:14:03
254さん
やっと分かりました
ありがとうございます

274かみ:2011/02/05(土) 21:17:57
つっかえ棒を差した道具の使え道が分かりません
ヒントお願いします

275かみ:2011/02/05(土) 21:24:22
つっかえ棒を差した道具の使い道が分かりません
ヒントお願いします

276名無しさん:2011/02/05(土) 21:31:49
275 かみさん
アイテム名は伏字を使ってください。この掲示板のルールです。
メ欄、開きましたか?
まだでしたら、そちらを開ける方が先です。

277名無しさん:2011/02/06(日) 21:20:50
ノーヒントクリアできました!
今回は結構簡単だったな〜・・・ って言ってみたかった(笑)
すごいうれしい!!

278名無しさん:2011/02/06(日) 22:55:48
メ欄のとき方と作り方が分かりません>_<
今までのレスは全て見ました!!
誰か教えていただけませんか?

279名無しさん:2011/02/06(日) 23:25:12
278さん
①は、おかしな文字が混じっているのに気付きませんか?
まるで、文字を覚え始めの子供が書いたような。
②は、材料が揃っているなら、TOPページの説明を読んで。

280名無しさん:2011/02/09(水) 19:44:21
ぬるいな・・・

285masa:2011/02/10(木) 20:39:36
提灯で詰まってます 皆さんのヒントを見てたのですが 逆転の発想? ぜんぜん浮かびません 皆さん もう少し 教えて下さい。

286名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:00
masaさん
何もないところを見て。

287名無しさん:2011/02/11(金) 02:48:50
シリーズの傾向が把握出来てきた

288名無しさん:2011/02/11(金) 15:34:24
メ欄って一体何なんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板