したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【質問6】ガンダムVS.ガンダム Wiki 質問スレ Part6

100名無しさん:2009/03/12(木) 16:58:39 ID:br2yMuV60
>>99
またでかい釣り針だな

101名無しさん:2009/03/12(木) 17:05:26 ID:3NSoAL76O
カプルなら射撃戦しようぜ。
格闘狙いすぎなんでない?

102名無しさん:2009/03/13(金) 05:30:04 ID:xLt7.vV6O
別機体使っていいなら、陸ガンで延々と砲撃モード続ければいけると思われ

103名無しさん:2009/03/13(金) 12:32:18 ID:s4WX7zzU0
さすがにそれじゃクリアできないと思うよ
CPUの反応をなめてはいけない

104名無しさん:2009/03/13(金) 13:11:48 ID:nRz5zapgO
位置取りがしっかり出来ていればあるいは…それとアナザーは試してみたのでしょうか?

105名無しさん:2009/03/13(金) 15:14:32 ID:s4WX7zzU0
シンプルでいきたいならばやっぱりタンクかキュベレイだね
できに近づく必要皆無だし

106名無しさん:2009/03/13(金) 16:27:13 ID:s4WX7zzU0
ガンダム一人旅でGGGをクリアできる確率が低いです。
最初にZを回避にして二機のガンダムがこちらに攻撃してきたらノーマルに戻してそのまま
いつもZが死にすぎて負けます。かといって回避にすれば三機のゴッドはきついです。

107名無しさん:2009/03/13(金) 17:20:30 ID:wQbxNRjkO
>>106
何が言いたい?

108名無しさん:2009/03/13(金) 18:12:09 ID:dwCs1I7I0
ドラゴンボール劇場版見てから帰宅―。
さて、>>97から帰った後、何かヒントはないかとニコ動探ってたら海本の動画があって一目ぼれ。(お前同姓だろ
今日使ってみようかと考えてまーす。

追伸、今日卒業式の後の片づけで+タイムクライシス4プレイでくたくたです・・・今回ちょっと不安。

109名無しさん:2009/03/13(金) 20:23:00 ID:jyMTBfmAO
>>106はGGGがX3機と比べていかに簡単かという事を説明してくれてるに違いない。

俺はZを回避設定にしてXで生ガン2枚捌いて、神が出てきたらサテ。
後はひたすら格闘当てまくって1落ちしたらZを突撃。
緑ロック距離でZごとサテ。
まあ、つまずくようなステージではないな。

110名無しさん:2009/03/14(土) 00:08:08 ID:erpU9UvMO
ところで、やっぱりみんなはノーマルは安定してクリアできるもの?

111名無しさん:2009/03/14(土) 02:28:16 ID:fX2CIdhQO
始めて以来CPU戦でがめおべったことはない
ACアルチは最近ようやくやってみたら案外楽だったし
近くにあるすべてのゲーセンのCPUやったが大差なかったし

112名無しさん:2009/03/14(土) 06:17:04 ID:Ze4oCQasO
>>110
自分のガチ機体使えば安定してクリアできる
遊びに走ると痛い目をみるけどね

>>111
うちの近くは一店舗だけトチ狂った設定でハード1面の幕2のBRで180喰らったわw
アルティの1面でνのBR→神指即ヒートエンドで400くらいあったのがスクラップになったときは脳汁^p^あうあうあー

113名無しさん:2009/03/14(土) 08:48:33 ID:gJrlbp2Q0
ちょっと遅くなりましたー!
ホントに海本使って!Aルート逝ってきて!

勝ったよ!クr(違うわバカ)アムロに勝ったー!!!

※詳細結果※
陸ガン相手に(なぜか)調子に乗って格闘連発し、もうレッドゾーンに。
アムロ+シャア登場後、MEPE発動特攻し、シャアの体力を2割削るが、落ちる。
そのあと、もう1機(とプル2)を犠牲にシャア撃墜&アムロの体力7割に削る。
そしてコスオバし、ヴェスパーでダメージを与え、バリアもそれで破壊。
そしてそのまま勝利!

その後5面もクリアしましたが、6面でガンタンクにやられました・・・orz

114名無しさん:2009/03/14(土) 12:44:31 ID:h4x4Ny6I0
タンクは連射中他の事は一切考えないので避けつつBRを刺してやればおk。
陸ガンはタンクほどキャノン連射はしないけどどうもミサイルを出し切る特徴があるようなのでそこを突けば安定。

115名無しさん:2009/03/14(土) 12:45:55 ID:IcWTSZhoO
>>113
4面クリアおめでとう


ただ、そのステージは普通ならキュベが4〜6くらい落ちるときがあるので2000コスの自機2落ちだと先々のステージを考えても今後辛いと思う


地走機体に格闘仕掛けにいくのは間違いじゃないと思う(振りすぎはあれですが

ただ、基本は相手の地走BD中に軸をあわせて(敵と一直線になるよう)射撃を狙うのが安定する思う


そっちの方が自機の損傷も減るだろうし


ステージの立ち回り方はwikiのCPU戦解説を見れば大分参考になるから、あとはいかにして自機の損害を減らせるかを考えるといいと思う


F91は攻撃面、機動力共に優秀な機体だからそこらへんを気をつければ戦果で答えてくれると思う


なんか感覚的なことばかりダラダラと書いてしまってスイマセン

116名無しさん:2009/03/14(土) 13:04:46 ID:9fv5VSOg0
4面クリアおめでとう<<フイタw

117名無しさん:2009/03/14(土) 13:20:13 ID:VKI4NSxMO
みんな優しいな
暇だからか?

118名無し:2009/03/14(土) 13:23:36 ID:FgoRf6nwO
俺のスレ消した管理人おならでもくらえブリ

119名無しさん:2009/03/14(土) 17:09:49 ID:qHebrhBMO
ゲーセンのノーマルはクリアできないけど、PSP版のアルティメットはノーコンでクリアできる初心者のような中級者のような俺のガチ質問を誰か答えてください。


ゲーセンのでサーチ・射撃・格闘・ブーストボタンはどの様に押してますか?俺は親指でサーチ、人差し指で射撃、中指で格闘、薬指でブーストなんですけど、格闘がよく暴発(ブースト押すときが殆ど)してしまいます。どうすれば暴発しなくなりますかね?

120名無しさん:2009/03/14(土) 17:23:08 ID:qHebrhBMO
書き忘れがありました。普段使ってるのはシンパルス・W0・エクレア・ティファです。


後 格闘振らなければいいという答えは無しの方向でお願いします

121名無しさん:2009/03/14(土) 19:22:48 ID:TDuAwxTY0
>>100はそんな針に釣られたいの? 死ぬの?

122名無しさん:2009/03/14(土) 20:20:48 ID:pvfWDZtg0
>>119
いや慣れるしかないだろ…

123名無しさん:2009/03/14(土) 20:32:50 ID:qHebrhBMO
なんか俺のとこのゲーセンの格闘ボタンはやたら敏感なんです。格闘ボタンを触ったら反応するんです

124名無しさん:2009/03/14(土) 20:40:00 ID:.4UDF2mAO
慣れる以外の選択肢だとブーストを中指で押すが1番いい
ブースト中サブが打てなくなるけどフワフワ中心で立ち回れば問題なし
もちろんデメリットはあるけど暴発よりはいい
まぁ機体によってはサブがないときついから選ぶべきかな

125名無しさん:2009/03/14(土) 20:51:07 ID:qHebrhBMO
サブは親指と人差し指で頑張ってみます。塚 難易度8のアルティメットの四の試練がどうやってもクリアできないッス。愛機のWOとインパで行っても核にやられてしまいます。2号機を止めれればいいんですが升と2号機一機が俺の所へきてハメられてダウン、そしてダウン中に核がきて死亡。復帰した所に核の爆風でダメ喰らった状態で勝負して死亡というパターンでよくやられます。なんとかならないでしょうか?

126名無しさん:2009/03/14(土) 22:00:58 ID:VKI4NSxMO
>>125
CPUにはめられるのがイミフ。
レーダーよく見て立ち回ろうぜ。W0ならなおさら。

127名無しさん:2009/03/14(土) 22:53:07 ID:qHebrhBMO
俺レーダー見ないです

128名無しさん:2009/03/14(土) 22:59:50 ID:cRge6FuMO
あー 厨房ばっか

129名無しさん:2009/03/14(土) 23:10:14 ID:qHebrhBMO
レーダーは見るタイミングが分からないので見てないです。位置確認は敵機が2機の時はサーチ切り替えで確認してますが、3機の時は目の前の敵に集中してるんですけど、こういう戦い方ってやっぱり駄目ですよね?

130名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:18 ID:cRge6FuMO
いちいち聞くな
自分で考えてないから頭悪いんだよ


被ロック表示じゃ雑把に4方向しか敵の位置を把握出来ないからレーダー見てLかどうか確認すんだよ

大体にしてCPU相手にレーダー云々言う奴もたかが知れてんだよ

コンピの思考回路なんて知れてるんだから全機を視界に入れるくらいしろ

131名無しさん:2009/03/14(土) 23:58:05 ID:9fv5VSOg0
何で酷いこというんだ?そこまで言わなくてもいいだろ?

132名無しさん:2009/03/15(日) 00:14:26 ID:Nqy/e5lwO
>>123
自分の腕が下手なのを機械のせいにするとか論外
>>131
それは質問者の方が悪いから仕方ない

133名無しさん:2009/03/15(日) 00:53:52 ID:9peun/92O
サザビー使ってる時近くでフワフワされるとどうしていいかわかりません。
射撃は当たらないし格闘は避けられるし・・・
やっぱ相手がしかけてくるのを待つしかないんですかね?

134名無しさん:2009/03/15(日) 01:07:48 ID:QyLpAp92O
>>132
質問者のどこがどう悪くてなぜ仕方ないのかkwsk

135名無しさん:2009/03/15(日) 01:09:15 ID:T31jEBNMO
ゲーセンでの腕が下手なのは認める。


質問も人に頼り過ぎてましたすみません

136名無しさん:2009/03/15(日) 01:59:08 ID:.3WUoY8Y0
>>123
触っても反応しないボタンとかメンテ不良だろJK

>>134
『慣れろ』とか『練習しろ』以外に答えようが無い質問したからじゃね?
他に答え方があるにせよ、まず慣れとか練習ありきなんだしさ

>>133
サザビーは近距離だと射撃に引っかかりやすいから、まずそこまで距離を詰められないのがベストかと
どうしても振るならBRかCSで、バクステ絡めてもいいかも
ステップ踏まないようなら、近距離BR⇒特格とかもありかな?

137名無しさん:2009/03/15(日) 02:03:05 ID:wAkajzKcO
なんだこの流れ…
 
>>133
BR→特格なんて如何?

138名無しさん:2009/03/15(日) 02:07:04 ID:T31jEBNMO
すみません言葉足らずでした。触ったと書きましたが押したとはどこにも書いてませんよ。

139名無しさん:2009/03/15(日) 02:18:11 ID:.3WUoY8Y0
ヒント:触った⇒主観

140名無しさん:2009/03/15(日) 02:18:50 ID:.3WUoY8Y0
まあ要するに、いいから慣れろって事だ

141名無しさん:2009/03/15(日) 02:21:04 ID:T31jEBNMO
任務了解

142名無しさん:2009/03/15(日) 03:49:01 ID:oUwj4UOY0
フリーダムのステップ厨はどう倒せばよいですか?

143名無しさん:2009/03/15(日) 03:54:30 ID:SBs4ozfo0
狩るか釣るかすればいいじゃない

144名無しさん:2009/03/15(日) 08:21:45 ID:DXHX8Q36O
自由は倒そうなんて思わないほうが楽。
時間切れになったらこっちの勝ちだと思っていいよ。
ただゲームとして勝ちたいなら、陸ガンの180ステ厨か∀でステ待ち
自由相手だもん仕方ないよね?

145名無しさん:2009/03/15(日) 12:38:21 ID:gYJ7MPKY0
>>142
自分が相手より腕が上なら、こっちも自由使って潰せばいい。
相手より腕が下なら諦めろ。

146名無しさん:2009/03/15(日) 13:47:48 ID:EJ5VfJWwO
地元のゲーセンにいったら、18日から新しくなるらしいけど、
変更点は何なのか、詳しく教えてくれませんか。

147名無しさん:2009/03/15(日) 13:58:33 ID:EJ5VfJWwO
自己解決さました。
ありがとうございました。

148名無しさん:2009/03/15(日) 19:16:32 ID:e2snuSuwO
アルチの核は同じ場所にいるとどうしても防げないときくらうから、ステージを大きく回るように移動しながら立ち回れば核撃たれても逃げる余裕が出来ることが多くなる。

149名無しさん:2009/03/16(月) 10:23:50 ID:yOjuhEKA0
全レス計画。

>>113(ノーマルクリアを目指してる人)
ぶっちゃけF91でCPU戦に挑むのなら、ヴェスバー形態オンリーでもいいと思います。
特に難易度設定の高い筐体の場合、格闘は仕掛ける意味がほとんどないので。
対ガンタンクは、赤ロックの中距離射程で横ステップ連打しつつ敵の攻撃の隙に射撃を撃ち込みましょう。

>>119(PSPから入った?人)
薬指での入力がベストです。頑張って慣れてください。
普段机を前に座っているとき、中指を浮かせたまま薬指で台を叩くなどすれば…どうでしょうw

>>125-129(レーダー云々)
レーダーはあまり見なくていいです。忙しなく立ち回る状況の多い本作では尚の事。
敵の位置=射線を把握するには、サーチを小まめに変えるかロックオンアラートを使うのが一番。
レーダーを見るのは、CPU戦の敵増援出現位置を確認したり、視界外の味方機の位置を把握したりって程度ですね。

>>133(サザビーの対空戦)
ヒット確信に自信があるなら空N格闘一段止めの釣り格闘なども有効ですが、
そうでないなら後出しに徹した方が無難です。

150名無しさん:2009/03/16(月) 12:43:32 ID:kvxAO1V20
>>133
自分もよくサザビー使うんですけど空中とかで近づかれたら空中横ステップ
格闘からCSでキャンセルすると移動も早くて結構CSが引っ掛けられるので
使ってますよ。当たれば速攻で逃げてとりあえず核迎撃でも仕掛けておく
まぁあまり参考にはならないかもw

151名無しさん:2009/03/16(月) 13:11:04 ID:4HCrYkzAO
近距離でそんな事したら狩られるよ

サザビーの格闘CSC慣性なんて知れてるんだから、空ステ格食らって死ぬ

152名無しさん:2009/03/17(火) 06:56:46 ID:9gdRwJywO
どうすれば強くなれますか?ゲーセンのノーマルがクリアできない自分が情けないです。一応PSPでは練習しまくってなんとかV2・F91・W0・ザク改・インパならほぼ安定してアルティメットをノーコンクリアできるようになりましたが、ゲーセンになるとノーマルの7か6面ぐらいでいつもやられてしまいます。やられる原因は回避能力が全然駄目なことだと自覚してます。自分の攻撃は直感で当てたり着地等の硬直をしっかりとったりしてほぼ外すことはありません。なので回避能力を上げたいんですがどうすれば回避がうまくできるようになりますか?

153名無しさん:2009/03/17(火) 07:09:36 ID:QEVMjVO2O
レバー操作に慣れて下さい…としか言えません。おそらくあなたの場合、PSP版と同じ動きが出来れば何も問題ないでしょう。まずは序盤のステージでステップの練習ですね。

154名無しさん:2009/03/17(火) 09:51:18 ID:61NX5EAc0
>>152
CPUの攻撃は、1対1なら基本的に中距離以遠で横ステップ連打していれば大抵は回避できます。
(ここで言う中距離とは、格闘の間合い外かつ赤ロック射程のことです。)

連邦vsジオン時代からの対CPU戦における定石として、
ステップ連打等のチキンスタイルで『敵の硬直を待つ』という基本戦法があります。
今作のCPUはこれを打破すべくブーストダッシュで積極的に接近してはきますが、
その場合はコチラもブーストダッシュや後ろステップで距離を離せばいいだけです。
SEEDのCPUと違い、着地硬直は狙ってきませんので安心して飛んでください。
(但し、今作ではブーストでは振り切れない強誘導攻撃が多いので、
 それらを視認したら即座に空中ステップを踏めるよう心がけておきましょう。)

2体以上の敵からロックされている場合、横ステップだけ踏み続けていても
十字砲火を行われたり、サーチしていない方の敵にブーストダッシュで接近されて
ステップ硬直に格闘をもらう危険性が高いです。
その場合は遮蔽物(ビルとか段差とか)で横からの射線を遮ったり、
囲まれそうな時にはブーストで高飛び→上空ブーストダッシュで敵2機から距離を取ります。

『待つ』ことと『逃げる』こと、この2つを心がけてプレイすれば
ゲーセンでのCPU戦においても被弾を抑えられ、クリアーはそう難しくないでしょう。
特に大事なのは不用意に先出しで攻撃しないことですね。

155名無しさん:2009/03/17(火) 10:11:44 ID:61NX5EAc0
要注意なCPU機種と、それらへの対策について。

1.格闘が厄介な機体(初代、Sスト、各種高コスト機)
格闘間合いで横ステップを踏むと、高確率で格闘を刺してきます。
また、格闘間合いギリギリからでも回り込み格闘で奇襲してきます。
常に距離を取って戦うべきでしょう。

2.ファンネル系機体
地上で横ステップを繰り返す、いわゆる『ステ厨』戦術が通用しない相手。
キュベレイは運動性の悪さから攻撃を刺しやすいので早々に始末すればいいのですが
サザビーとνは接近戦でも超反応格闘や優秀なアシストを持つので攻めづらいです。
この2機には特定の機体(ガンダムMk−Ⅱなど)を除き、コレといった対策がありません。
強いて言えば、中距離でのファンネル展開や特殊射撃の隙をキッチリ取っていく、ぐらい。

3.大きな隙を見せない機体(キラ自由、グフカスタム、ザク改など)
刺しやすい攻撃硬直を晒してくれない機体は撃破しづらく、
かといって放置していると闇討ちや時間のロスが怖い……。
これらの機体とCPU戦の後半で当たった場合、徹底して『待ち逃げ』して粘り強く隙をうかがうのが大事です。
キラ自由のなら着地硬直、グフは振り向き撃ち硬直、ザクは着地&特射の硬直を
それぞれ辛抱強く待って、確実に刺していきましょう。

4.ガンダムMk−Ⅱを使って作業する
とりあえずMk−Ⅱで作業すれば大抵の機体を一方的に狩れます。
弱点として機動性が低いので逃げられないことが挙げられますが…。
高飛びや遮蔽物を駆使すれば何とかなりますし、アシスト使って敵をダウンさせていけば
敵2体にロックされていても1体は常にダウン、みたいな状況も作れます。
CPU戦でクリアできないルートがあるのなら、まずはMk−Ⅱで挑んでみましょう。

156名無しさん:2009/03/17(火) 14:05:39 ID:UdjbzfyEO
と言うか何度も言われてるけど、PSP版の難易度はかなり低いから、アルチのノーコン程度で満足してちゃ駄目だよ(アケノーマル>PSP版アルチとか言われる事も多い)

具体的に例を言うと、PSP版のは被ダメがかなり低い
アケのノーマル後半ですら倍近いダメ貰うのに、PSP版のはアルチですら全然増えてない

シリーズ中では味方CPUはかなり強いけど、コスオバとかいう集金システムのせいで邪魔な場合のが多い(自分2000で先に2落ちした、とかなら使うべきだけど)
常に味方CPUは回避にして、自分だけで全て平らげるつもりでやらないと味方CPUの運に左右される

後、攻めに関して問題は無さそうに言ってるけど、倒す速度に問題は無いの?
ゆっくりでも確実に倒せる腕があれば、問題無いけど

後は味方CPUを守る為に、常に敵CPUロックを全て貰うつもりで
一人の敵にしか攻撃してないと、もう一人は味方CPUを狙いに行くことが多い。レーダーをよく見ればCPU2機程度ならいなせるはず

まあ上でも言われてる様に、アケレバーに慣れるのも大事

157名無しさん:2009/03/17(火) 16:44:06 ID:9gdRwJywO
色々なアドバイスありがとうございます。ガンガンのアーケードは、明日NEXT稼動するのでもうやる機会は無いですがNEXTにここで得たアドバイスを絶対生かして見せます。


話は変わりますがみなさんはNEXTでどの機体を使いますか?俺は自分の射撃能力向上ためヴァーチェを、回避の練習機体としてエクシアを、対戦時のガチ機体としてフリーダムを使おうと思っています

158名無しさん:2009/03/17(火) 17:11:11 ID:QEVMjVO2O
使ってみたいのはヴァーチェとアカツキですね。でも多分愛機は今と同じストライクになると思います。低コストではビギナも興味深いです。ロケテをやったこと無いので今から楽しみです。

159名無しさん:2009/03/17(火) 18:24:04 ID:LgCZIAx60
どうも、>>113です。
今回はちょっとBルート行ってもいいんですかね?7面がきつい・・・
Bは楽に行けるんですけど7面は・・・orz
まあ、今から行ってきま〜す。

160名無しさん:2009/03/17(火) 22:52:09 ID:LgCZIAx60
乱入されて負けた・・・orz←これ以外あんまAA書けません・・・
ま〜た自由でした・・・キラは俺に恨みでもあんのか!

しかも乱入されたのが1面だったし・・・すごいへこみましたorz

161名無しさん:2009/03/17(火) 23:02:01 ID:bcjBAmJw0
>>159
Bは7面に例の彼がいるからお勧めしないなあ…
機体によって結構変わるけど、3000なら7面だけならDがよさそう。
Cも安定してダウン取れて逃げれる機体(というかW0)なら超楽。

NEXTは、新機体ならトールギス、エピオン、キャノンにケンプかなあ。

162名無しさん:2009/03/17(火) 23:24:05 ID:/x6AI0IEO
>>160
その自由に援軍してラストまで連れてってもらえばよかったのに…
 
たぶん君はがっつき過ぎなんじゃないかな?
今作のCPU(特に名有り)はがっつくとろくな目にあわない
冷静に、位置取りに気を遣って、着地を丁寧に取ればどんな機体でもノーマル程度ならなんとかなるはず
そこら辺を考えずにノリや機体性能だけでなんとかしようとすると逆に苦労するだけだよ

163名無しさん:2009/03/18(水) 02:09:20 ID:xqzofu6wO
PSPでタイマンしかしない友人がステ厨で勝てません。2on2でやりたいですが、オレ無敵オーラがウザイので、その前にタイマンでボッコにして泣かしてやりたいのです。

相手はどの機体を使ってもステガン待ちで、赤ロック内ではBDすらしません。特に枡と運命を多様してきます。ステ厨は射撃では狩れませんか?
自機はなんでも良いのでとにかく勝てれば良いです。

そもそも2on2ゲーでタイマンってのもイミフですが、とにかくタイマンでの秘訣的なものはないでしょうか?

164名無しさん:2009/03/18(水) 02:30:16 ID:daHgmCqs0
升のステ厨も狩れないのか?
とりあえず対人戦解説のステ厨の狩り方参照としか言えないんだが。

165名無しさん:2009/03/18(水) 02:39:20 ID:U12iPqaAO
単に勝ちたいだけなら自由やら神やら使えばいい
負けなくないならアレックスでステ厨になればいい
てか、相手がステ厨ならそのステ狩れよ
どうしても射撃で潰したいならW組のメイン接射とか兄射のサブとか

166名無しさん:2009/03/18(水) 02:42:42 ID:U12iPqaAO
訂正[兄射→兄者]
兄射ってなんだw

167名無しさん:2009/03/18(水) 03:12:59 ID:xqzofu6wO
アドバイス有り難う御座います。

練習不足ですね。ガンガンの格闘は以前のものより伸びるのでまだ間合いがつかめなくて。

カットがないのを良いことに振り回しながら「ほーらほーらw」とか言ってくるんで、射撃で同じこと言ってやりたくて。下手なくせに欲出しました。

CPUはガンステしてこないんでステ狩りの練習出来ないんですが、CPUでステ連して来やすい奴はいますか?

168名無しさん:2009/03/18(水) 08:32:13 ID:YtzIt.4s0
CPUは攻撃を行わない限り、ステップは滅多に行いませんよ。
ステップを狩る練習ならやはり対人戦でするのが一番かと。
それにはやはり格闘機(アレックス・マスター・エクシア・ゴッド)や、
格闘特化よりの万能機である初代ガンダムあたりで。

逆に、相手の機体の強み・攻め方を知る上でマスターや運命を使ってみるのもいいですね。

169名無しさん:2009/03/18(水) 10:53:49 ID:U12iPqaAO
CPUはバルカンまくとステ踏みやすいからストライクや02、魔窟みたいなバルカン持ちだとステ誘発させやすい
上記の連中ならステ狩りにも向いてるし
後は最強と名高いパージアレックスのメイン→特格なんかを使うのも手
詳しくはアレックスのページ見れば解るから

170名無しさん:2009/03/18(水) 12:39:30 ID:4mh0lY52O
エクシアだと上からBDで近づきつつ、距離詰めたらそのままBD格闘で狩れるからよいよ。
射撃だとどうしてもダメ負けするからオススメ。

171名無しさん:2009/03/18(水) 15:27:44 ID:xqzofu6wO
ありがとうございます。
連ザに比べてステのキレが良い気がします。慣れるまでは仕方ないのかも。硬直も短い気がするので無理せず射撃よりも格闘の練習します。

とりあえずバルカン撒きながらCPU戦してみます。

172名無しさん:2009/03/18(水) 18:40:19 ID:bST.NCLsO
升や神のBD格闘でステップを楽々狩る
相手の真上から格闘で狩る
ひたすら逃げてこちらを追わせ、着地を取る


最終手段はキュベレイ

173名無しさん:2009/03/19(木) 19:35:32 ID:XYnbVIVYO
ヴァーチェのおき攻めが回避できません(此方バズでダウン→相手チャージショット→此方大ダメージ+再びダウン)。どうしたらいいでしょうか?使用しているのはデスサイズなんですが

174名無しさん:2009/03/19(木) 19:36:48 ID:Q5v/RL/YO
シールドガードすれば桶

175名無しさん:2009/03/19(木) 22:33:01 ID:Fmdl2N/UO
格闘コンボについてなんだけどND絡めるコンボは例えばガンダムの場合空格>任意の方向にND>横格とかでいいの?

176名無しさん:2009/03/20(金) 09:07:27 ID:fomdSkZMO
君らスレチだよ
格闘はそんなんでいいと思うよ

177名無しさん:2009/03/21(土) 15:00:26 ID:jps/W3SMO
NEXTのBD格闘がでません。コツあれば教えて欲しいです。

178名無しさん:2009/03/21(土) 16:10:40 ID:nhw3hyLAO
ブースト押しっぱでもNDの惰性(?)で飛んでたりするのはBDと認識されないみたい。
Nextは変形コマンドでBDするようになってるからそれを試してみ。

179名無しさん:2009/03/21(土) 17:16:22 ID:jps/W3SMO
>>178

なるほど。確かにそうですね。
ありがとうございます。
試してみます。

180名無しさん:2009/03/21(土) 21:45:31 ID:MO3T1OpcO
雑魚は入るな的な空気が充満してるゲーセンしかないんですがどうすれば良いのでしょうか?因みに僕は雑魚で野良です

181名無しさん:2009/03/21(土) 22:04:11 ID:ledzgHBYO
>>180さん、4ラインのゲーセンを見つけるか、諦めるしかないような…。
それか、あえて空気読まない

182名無しさん:2009/03/21(土) 22:21:59 ID:MO3T1OpcO
過疎るか家庭版出るまで無印でもやっときますわ

183名無しさん:2009/03/22(日) 00:36:58 ID:IxN.zdmIO
そういえばさ、無印のW0で横向きながらフワフワやってバスターライフル撃つ瞬間に正反対の方向にBDするとバスターライフルがブレるっていう小技聞いたことあるんだけど本当なの?今ソフト貸してるから検証できないから誰か変わりに確かめてくれ

184名無しさん:2009/03/22(日) 00:52:56 ID:qJ5.tAp60
>>180

とりあえず入ってみるべきです、ならべくコスト2000の万能機で入るべきかな
昨日初めてやったが1ラインで対戦台だったのだが、使った事のない暁で格闘は全くしないで、とりあえずダメージだけはくらわないようにし射撃を当てる事だけを意識してやったらなんとか勝てた、相方の百式の人ありがとう

自分も野良ですが、入らないと始まらないです

185名無しさん:2009/03/22(日) 01:29:37 ID:xO7IHsxsO
>>183

本当だよ。
よくそれでガンガンやってこれたな

186名無しさん:2009/03/22(日) 02:04:21 ID:WjZp/y4Y0
>>184
いえいえ^^

187名無しさん:2009/03/22(日) 12:49:40 ID:IxN.zdmIO
エクシアかインパルスしか使って無くて、コスト3000の機体はほとんど敬遠してたから知らなかったのよ

188名無しさん:2009/03/22(日) 13:44:35 ID:WjZp/y4Y0
>>187は若いな。使っている機体からして…

189名無しさん:2009/03/22(日) 15:17:03 ID:X.YLnp7I0
そもそもWikiに書いてあった希ガス

190名無しさん:2009/03/22(日) 15:45:54 ID:IxN.zdmIO
見たことある作品が1st・逆シャア・W・種・種死・OOしかなくてさインパルスとエクシアが好きになってさそれで使ってるのよ。ケンプファーも好きなんだけど性能がね…

191名無しさん:2009/03/22(日) 16:13:01 ID:ugpkdSg2O
自分が行くところも、初めてだろうが何だろうがギャラリーがガン見の中でやらなくてはならず中々キツイですが、一度入ると思ったほど空気が重くはないので一度入ってみてください。
今日初めてNEXTやりましたが、射撃戦は攻撃後に確実にND出来る人と出来ないの人の差が顕著に出てしまうので、個人的にはどちらかと格闘機がお勧めです。
まだNEXTは始まったばかりで多くの人がNDをむやみやたらに使用するので、恐らくは誘導が切れていない(下調べもせずの初挑戦だったので詳細は分からないのですが…)NDには格闘がよくヒットしました。
このゲームはステップとNDの使い分けを極めるゲームになりそうですね。

192名無しさん:2009/03/22(日) 17:02:04 ID:zPTYj4kYO
ある程度慣れちゃうと格闘に付き合ってくれる人いなくなるよ

193名無しさん:2009/03/22(日) 17:35:51 ID:JkJeQSE2O
今日のガンダム見た人パス教えてください
お願いします
パス見逃してしまった

194名無しさん:2009/03/22(日) 18:16:55 ID:8VOkXJiA0
>>193
思いっきりスレチなわけで。

MNC

195名無しさん:2009/03/22(日) 18:27:00 ID:JkJeQSE2O
ありがとうございます

196名無しさん:2009/03/22(日) 21:09:11 ID:WjZp/y4Y0
ついでに聞きたいんだが今日久しぶりにOO見たんだが初代が映ってたがあれはなんだ?
スレチですまんがおしえてくれ!気になる

197名無しさん:2009/03/22(日) 23:05:26 ID:lcqRFe6k0
>>196
あれがオーガンダムだよ
最初オーガンダムに乗ってたのがリボンズ(アムロ声)だと発覚してから
余計に初代っぽくなった気がする

リボンズの新機体
赤くて2本の砲門を背負ってるという事はまさか・・・

198名無しさん:2009/03/23(月) 04:25:21 ID:RqnMfovwO
1stシーズン

最強のジム



2ndシーズン

最強のガンキャノン

199名無しさん:2009/03/23(月) 05:53:47 ID:4cOZyNuw0
なるほどww
最強のジムは明鏡止水を発動したのか金色だったしww
スレ違いすまんそ

200名無しさん:2009/03/23(月) 06:25:26 ID:sEiiWzVE0
>>197
ありがとう!
とりあえず意味わからないが最終回だけ見てみる。いつだよ最終回www

201名無しさん:2009/03/23(月) 08:29:42 ID:JoR4aI2MO
トランザムバーストを見た瞬間腹抱えて笑ったのは俺だけじゃないはず

202名無しさん:2009/03/24(火) 02:21:58 ID:Z46ph1/QO
>>201
そこで笑うってことは、当然逆シャアのラストシーンでも笑ったよな?

203名無しさん:2009/03/24(火) 10:20:14 ID:9tT5wxIgO
いや逆シャアに似てて笑ったんだよ

204名無しさん:2009/03/24(火) 12:20:11 ID:B9O8vJ6kO
そんなに似てるの?

205名無しさん:2009/03/25(水) 11:40:41 ID:mGRxazAEO
スレチだが俺も笑ったわ。
めちゃくちゃ似てるぞ、あれ。

206名無しさん:2009/03/25(水) 16:52:30 ID:OHXGHOewO
なんで最近のガンダム作ってる奴らはこうもアイデアに乏しいんだか、普通避けるだろ・・・
シリーズごとに良質なサプライズを与えてくれたのは∀までだな。
最近のはギャグだぜ。
スレチ&愚痴スマン。m(_ _)m

207名無しさん:2009/03/25(水) 17:24:41 ID:eJzFFL.UO
なんかOOのセカンドシーズンってイノベイターにこだわりすぎじゃね?後なんでヴェーダを取り戻したら戦いが終わるとか思ってんの?ヴェーダ使ってGNドライヴの設計に関わった人全員抹殺でもして「俺がガンダムだ」とか言ってた元ガンダム厨のクルジスの兄ちゃんが人類を導いて、貧乏姫の作った歌聞きながらマターリとするのか?

208名無しさん:2009/03/25(水) 18:13:24 ID:PcZ4L23gO
>>206 >>207
質問ですが、なんで何一つ才能のない只のアニオタがここでぼやいてるの?

アニメ関係の就活に失敗したのかな?

209名無しさん:2009/03/25(水) 18:58:26 ID:xwW7QdNEO
スタッフ乙

210名無しさん:2009/03/25(水) 18:59:07 ID:gD1ksE3.0
まあとりあえず雑談化は止めようか。

まだNEXT入ってないゲーセンで赤ザク使い始めたんだけど、三倍の使いどころが良く分からない。
相方2000の時は三倍⇒前ステで近付いてステマシ、
3000の時は追い詰められそうなときに使ってバクステマシ、
味方CPUの時はCPUに合流するのに使ってる。
もっと効果的な使い方とかあるかな?

211名無しさん:2009/03/25(水) 21:34:33 ID:eJzFFL.UO
3倍中ははステップマシンガンしかしてない。あとは距離詰めるぐらい

212名無しさん:2009/03/25(水) 21:35:28 ID:eJzFFL.UO
なんか色々ミスったスマン

213名無しさん:2009/03/25(水) 21:51:59 ID:z7VuHsAw0
三倍はダメージ喰らう前に使い、隙あらば格闘を。
基本はステマシで、アシストを併用したらかなり弾幕が張れる
立ち回りは他の1000と同じ。
2000が相方なら二回突っ込む。味方が落ちる前に三落ちしないように
3000が相方なら最初はアシスト等で弾幕を張り逃げて、ピンチになったら3倍

214名無しさん:2009/03/26(木) 12:26:33 ID:jTyI7tnIO
>>208
別に「そういうの普通避けるんじゃないの?」
なんて才能のないキモオタに限らず大半の人が思う素朴な疑問だろ。
そんな事しても大半の人が嫌な思いするだけってのは種で証明されてるしな。
まあ、あんたにとっては
古い作品知ってる=キモオタなんだろうがな。
おっと!思わず釣られちまったぜ。
失礼

215名無しさん:2009/03/26(木) 18:44:19 ID:iZOP5Cnw0
ここでいいのかな?
1vs2でしてはいけない事(ステ厨など)ありますか?
後1vs2で勝つ方法など教えてください。

216名無しさん:2009/03/26(木) 19:58:28 ID:wnBJ8HQw0
1人の方なら何やっても許す

217名無しさん:2009/03/26(木) 21:58:23 ID:Li.GUVXo0
>>216
例えば弱小機体二人旅中に突如自由乱入。
安全な立ち回りをしながら基本CPU任せの自由。
しかもCPUが不運にもガンタンク。

218名無しさん:2009/03/26(木) 22:51:35 ID:wnBJ8HQw0
>>217
許さない、絶対にだ

219名無しさん:2009/03/27(金) 05:54:50 ID:T6.qi/BMO
タンクはステ連打して終わり
二人の方は連携っていう最強の武器がある
連携で倒せないなら腕の問題
ザクでもインパでもやろうと思えば勝てる

220名無しさん:2009/03/27(金) 10:16:00 ID:tPa8zGZc0
ステ連強制されてる所に自由が手を出さないわけじゃあないし、
その中でガンタンク12回落とすのは中々難しいと思う

221名無しさん:2009/03/27(金) 11:53:06 ID:6tBAFANgO
ガンタンク12体撃墜か・・・


タイムを180秒だと、撃墜+復帰のダメージを与えられない時間を差し引くと1体につき10秒程で落とさないといけないな・・・

222名無しさん:2009/03/27(金) 12:42:08 ID:aD0que/E0
そりゃキツイww

223名無しさん:2009/03/28(土) 16:52:31 ID:7ZXwhk9sO
>>208じゃああなたの持ってるいる才能を教えてください。僕はさいのうがないのどわかりません

224名無しさん:2009/03/29(日) 14:22:00 ID:GsbJ3lGM0
>>216-222
回答ありがとうございます。
つまり初心者狩りはNGですね?
後腕が同等の敵に勝つ方法を・・・!

225名無しさん:2009/03/29(日) 15:39:56 ID:AnZi/1EQ0
>>224
ありゃ苦労しないってw
CPUをうまく使う事、あとは有効なCPU引くことを期待するしかない。

226名無しさん:2009/03/29(日) 21:47:32 ID:WfnxUb3AO
今回W0がすごく強いって聞いたんですが本当ですか?

227名無しさん:2009/03/29(日) 23:47:39 ID:GsbJ3lGM0
>>226
フリーダムがすごく強い

228名無しさん:2009/03/30(月) 07:55:19 ID:nNJ0UYN6O
>>226
nextのW0は高威力・単発ダウンのライフルを持った普通の万能機といった立ち回りが可能なので普通に強いです。

229名無しさん:2009/03/31(火) 04:53:21 ID:ZFhayCsgO
なんでnextの話してんだ?

230名無しさん:2009/03/31(火) 10:44:41 ID:fJplTMX6O
NEXT稼働してんのにガンガンの話題なんか出るわけないだろ

231名無しさん:2009/03/31(火) 11:58:16 ID:C9OdnGJE0
と思いきやネクストに失望した難民が
そろそろまたガンガンの話をしたがる。

232名無しさん:2009/03/31(火) 13:15:28 ID:v.A.BctAO
「私……ネクストのやり方について行けなくて……!」
「そう言えばわかってもらえると教えられたのか?」
「ッ!」

233名無しさん:2009/03/31(火) 16:17:41 ID:JHzV/KAY0
Nextダッシュは力だ
力があってこそすべてを制するんだ

234名無しさん:2009/04/01(水) 00:09:44 ID:jnyu8emcO
力押しじゃダメなんです!
力だけじゃ…!

235名無しさん:2009/04/01(水) 03:43:01 ID:pGgFFSksO
それでも、君の言うことも解るけどっ!

236名無しさん:2009/04/01(水) 07:38:53 ID:JQtaZHtEO
>>233俺は今お前を無性に狙い撃ちたい

237名無しさん:2009/04/01(水) 15:01:19 ID:hiMpLvXw0
>>233は製作スタッフの方でしょ?

238名無しさん:2009/04/01(水) 17:20:58 ID:MILv1SD.0
Nextダッシュのようなシステムはくずだ。
導入してはいけないシステムなんだ。

239名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:37 ID:kJXvr3wc0
Nextダッシュの存在そのものが鬱陶しいんだよ!

240名無しさん:2009/04/01(水) 19:52:51 ID:FvY06KNEO
貴様のようなスタッフがいるから、クソゲーが無くならないんだ!消えろ!

241名無しさん:2009/04/01(水) 20:29:00 ID:EF.dAnaEO
ふん!
なにがネクストダッシュよ!なにが新システムよ!
そんな物に頼っておるから貴様らはいつまでたっても弱いのだー!!

242名無しさん:2009/04/01(水) 20:57:23 ID:pGgFFSksO
地獄への道連れは、NextダッシュとDQNだけにしようぜぇ

243名無しさん:2009/04/02(木) 23:35:34 ID:kR8TQdVoO
以上、ガンダムスレチ劇場でした〜

244名無しさん:2009/04/04(土) 00:20:23 ID:t.TD4vXk0
チャンチャン

245名無しさん:2009/04/04(土) 00:51:12 ID:9G4k20mIO
――――――――――再開―――――――――――

246名無しさん:2009/04/05(日) 03:16:18 ID:rFG9YKtc0
a

247名無しさん:2009/04/05(日) 22:13:06 ID:QWaINl1k0
じゃあ質問するけど、今作なに使ってる?
オレはヴァーチェ。乱戦厳しいいけど面白い。

248名無しさん:2009/04/05(日) 23:13:58 ID:.WxyEl3k0
>>247
俺もヴァーチェ使ってる。
ただ、このネタはどっちかって言うと雑談向きだと思うよ。

249名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:07 ID:UG2wMVo60
ヴァーチェ使い多いな。
自分は百式。2000ではヴァーチェと鏡の次によく見かける気がします。

250名無しさん:2009/04/06(月) 16:52:38 ID:mdM.s0FcO
エクシアしか使っておりませぬ。トランザムは無印のサテライトと同じでロマンと爆発力の塊だから、これ以外使う気になれん。後刹那のセリフが好きで使ってる。「俺が!俺達がガンダムだ!」とか「貴様のその歪みこの俺が断ち切る!」とか「貴様は歪んでいる!」とかもう最高だわ

251名無しさん:2009/04/07(火) 15:00:22 ID:cFSQBOAc0
俺はシンが好きなので、運命よく使う残像ダッシュも気に入ってる

252名無しさん:2009/04/07(火) 17:20:42 ID:ttOXNDQA0
>>250
トランザムは普通に強いじゃん。
やっぱロマンってのはほとんど実戦では使えないものじゃないと。
無印の髭核とかさ。
だからこそ決めてやりたくなるんじゃないか。

あと俺はノーベル使ってます

253名無しさん:2009/04/08(水) 08:08:23 ID:gYKBQx0sO
俺はサザビーと運命を共にする。
敢えて言おう・・・
俺がサザビーだ。

254名無しさん:2009/04/08(水) 12:02:07 ID:Gu/sailI0
質問
発動早い格闘技をND使用で連続で繰り返されたらどうやって逃げるんですか?
機動力が同等の機体という条件でお考えください

255名無しさん:2009/04/08(水) 13:10:09 ID:3oToEK0kO
機体にもよるが、後ろNDBRで迎撃しとる。んでBRが当たったらNDで接近して格闘ぶち込む。これやれば初心者は潰せる

256名無しさん:2009/04/08(水) 17:30:35 ID:QCuho47QO
地走系がどうも苦手
なんかドムとかケンプとか攻撃当たんないんだけど、対策教えてくだしあ

257名無しさん:2009/04/08(水) 20:11:58 ID:Gu/sailI0
>>255
中上級者が潰せません
後NDだと振り向き撃ちになったりするので格闘に潰されたり。
>>256
どういう状況かkwsk

258名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:20 ID:QCuho47QO
無印なんだけど、地走系は着地が取れない上に誘導が優れた武器を持っていて、
撃ちあいじゃどうも不利になるんだ

259名無しさん:2009/04/08(水) 21:38:02 ID:FCxNIKLA0
>>257
格闘をバクステ(バックND)→BRで捌くというのは、
VSシリーズの基本なので相手が初級者だろうが上級者だろうが変わんないよ。
それができないってことは、相手の方が上手いか、読み合いで負けているものと
思われます。

そんなときは、仕掛けられた格闘をどう捌くかっていうより
格闘を仕掛けてこれないような立ち回りを心がけるといいよ。
相手の方が発生早い格闘持った機体なら、そもそも近距離戦は不利なわけで。
自分側としてはいかに中距離の射撃戦に持ち込むかが腕の見せ所。
同じくらいの機動力って条件ならできるはず。

260名無しさん:2009/04/09(木) 00:47:13 ID:OThiHSXAO
塚 自分でエクシアみたいな格闘機使って、BD格闘や空横振って相手がどう対処するのか見るのが一番だと思う。百聞は一見にしかずっていうしね

261名無しさん:2009/04/11(土) 15:30:43 ID:wVrzwCZI0
もしかしてNextは攻撃後の硬直時間が長くなったのか?
百式を使って空中でビームライフルを当ててその後の着地を狙って
NDなしでもう一発撃とうとしても撃たないことが多々ある。
それども百式だけ?

262名無しさん:2009/04/12(日) 10:26:29 ID:E4X4mUnk0
今回は着地で一切の行動ができないらしいから着地と当時に撃とうとしてるのかも。

263名無しさん:2009/04/12(日) 13:04:39 ID:cfFBH1pg0
>>261
距離による。俺は無印と同じ感覚でやってて差し支えないけど。

264名無しさん:2009/04/12(日) 14:51:23 ID:dubmv0Hw0
a

265名無しさん:2009/04/14(火) 21:07:17 ID:KWJ0kbOY0
W0は強機体と聞きましたが、どうも運用法がわかりません。
ズンダもできないし、格闘も普通だし、どういう風に使ったら強いのでしょうか。
やっぱあの射角を活かして接射狙っていくんですかね?
どなたか教えてください。

266名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:58 ID:SBoHleTcO
貫通、高威力、ダウン属性のメイン射撃がNDで隙なく撃てる
中距離で撃ってるだけで相当厄介なのはわかるはず

267名無しさん:2009/04/15(水) 12:25:43 ID:5..ORk7A0
無印のころは全然勝てなかったのにNEXTでは五割で勝てるのはなんでなんだぜ?
ちなみに無印は初代を使ってた

268名無しさん:2009/04/15(水) 17:44:34 ID:ga/m//fEO
ゲーム中に敵機に与えた最高ダメージが見られると聞いたんですがどこで見るんでしょうか?
誰か教えてください

269名無しさん:2009/04/15(水) 17:59:07 ID:HZBJEykUO
>>268
スコアとかがごちゃごちゃ出てる画面の真ん中よりちょっと上くらい。
ステージの分岐選択の時も本来ならバックに出てるはずだけど丁度分岐選択表示に隠れてしまう。
つか今回サザビーめちゃくちゃ攻撃力低いな。

270名無しさん:2009/04/15(水) 20:50:23 ID:ga/m//fEO
>>269ありがとうございます
今度からはちゃんとスコアとかも見るようにします

271名無しさん:2009/04/17(金) 08:37:49 ID:RVIAETB.0
哀戦士歌ってるの誰ですか?

272名無しさん:2009/04/17(金) 08:47:59 ID:anM53DskO
Gackt

273名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:31 ID:yj5xwm1c0
「ファースト以外は商業主義の副産物!!」でおなじみGAKCTO

274名無しさん:2009/04/18(土) 02:23:31 ID:baVfN2/20
なんというイ言者

275名無しさん:2009/04/18(土) 13:33:41 ID:LjtrbX96O
Zは?

276名無しさん:2009/04/19(日) 05:58:55 ID:/9um9lnMO
無印の話なんですがマスターでデビル戦ってどう立ち回ればいいんでしょう?
他機体なら余裕なのにマスターだとノーマルすらクリア出来ない(´・ω・`)

277名無しさん:2009/04/19(日) 11:32:44 ID:yJvw2Yy2O
石破連発か百列脚でいいんでないの?

278名無しさん:2009/04/19(日) 14:19:05 ID:/9um9lnMO
>>277
ありがとうございます
石破連発はヘッドに中々当たらなくて近づいたらフルボッコされてましたw
練習してみます^^

279名無しさん:2009/04/24(金) 03:21:09 ID:O6noSzhM0
エキュシア、モーション半端ねえ!!
原作ではどういう技なの?
なんかすごいんだけどどういう技かわからん

280名無しさん:2009/04/25(土) 16:15:17 ID:ttaV25TYO
>>265

普通に強いよ。
BRズンダできないしって、それが強いんですよ。しなくていいわけですから。
格闘も万能機にしては威力が高い。
アシストは言わずもがな。
特射とCSも使いやすいしね。

ただ、使えない奴が使うとただのカモ

281名無しさん:2009/04/25(土) 18:20:48 ID:Q9SG37t6O
ゼロよりニューガンの方が強くね?

282名無しさん:2009/04/26(日) 09:06:21 ID:/i9qu3l.0
>>280
まあ>>265書き込んだ頃は全く使いこなせず
ただのカモだったわけですが、まあ度々使ってるうちに
強さがわかってきました。慣れてくるとBRが驚くほど当てやすいですね。
あんまアホみたいにNDする機体じゃないとわかりました。

283名無しさん:2009/04/26(日) 15:06:41 ID:m/.e/I9cO
ザクの後格ってサブでも特格でもキャンセルできなくね?

284名無しさん:2009/05/03(日) 20:57:23 ID:NdW7l1I20
↑6
ヘッドは百列脚で倒して、本体には石破→電影弾でいけるはず。

285名無しさん:2009/05/18(月) 18:08:35 ID:Dwrj6g7oO
「サテライトの当て方」の項目の7番のやり方って、ほぼ不可能な気がするんだが。

286名無しさん:2009/05/18(月) 23:54:17 ID:RZSfLR3c0
>>285
敵相方の足止めが出来ている、復帰位置が狙いやすい場所、自機のブースト量…
と条件は多々あるが、慣れれば十分狙えるレベル
相手が復帰サテに慣れてるとあぼんだが

287名無しさん:2009/05/20(水) 02:26:24 ID:1un75q8EO
よし、ガンダムF91で霍乱だ!


…F91で日射病?

288名無しさん:2009/05/21(木) 07:18:01 ID:dZqlMXdUO
>>286

ちょっと練習してくる。

289たんきゅん:2009/05/21(木) 12:38:39 ID:JVUYJxK2O
アッガイはあの連続パンチからして格闘機だよね タイマンだったら相手がエピオンでも迷わずアッガイで勝負するぅ

290名無しさん:2009/05/21(木) 23:20:34 ID:RNpHr16I0
なんかさゲーセンでさこいつのプレイする手の動きかっこいいなって奴いるよな。
そういうプレイがしたいんだがアドヴァイス頼む!

291名無しさん:2009/05/22(金) 12:20:56 ID:7RBVNhpkO
クロスファイアをマスターするとギャラリーは沸く!
やり方は簡単にして明快。手を交錯させて右手でスティック、左手でボタンを操作するだけ!


つか、姿勢良くして指伸ばすだけでいいんじゃね

292名無しさん:2009/05/23(土) 11:37:23 ID:ji.rj7FI0
なんかNEXTになってから落ち着きのない指さばきになっちまったな…

293名無しさん:2009/05/23(土) 15:03:54 ID:qkZirAZ60
>>292
落ち着きがあるのはゲーセンだけだよな
特にネクストの周りはな

294名無しさん:2009/06/03(水) 00:32:31 ID:aQDwzk5Q0
はじめまして、最近はじめたばかりで初心者です。
色々見てきたんですが、ステップ厨というプレイしか出来てません。
何か覚えて良いテクなどお勧めの挙動などありますか?
機体によって変わるとは思いますが、出来ればお願いします。

295名無しさん:2009/06/03(水) 10:35:12 ID:rAeJlRPs0
>>294
一応確認するけど、始めたばかりってのは無印のこと?

296名無しさん:2009/06/04(木) 06:05:53 ID:PmeuLFxw0
小さい釣り針ですね

297名無しさん:2009/06/05(金) 12:57:40 ID:ZxjSFxX.O
>>291
ルルーシュプレイですね。わかります。

298名無しさん:2009/06/06(土) 22:15:36 ID:6kPwBd320
>>297
ここでルルーシュの話をしてもみんなわからないんじゃないかな?
ギアス見てるやつって基本ガンダム見てるの?むしろガンダム見てるやつは基本ギアス見てるの?

299名無しさん:2009/06/07(日) 23:35:35 ID:OtzhQHpoO
>>298
後者はないだろう…無印とR2しかないんだから…。
ガンダムが出てこないガンダムアニメとか皮肉られることもあるギアスだから、ガンダムみてる奴はギアスも流れでみたいな感じと勝手に想像。

300名無しさん:2009/06/08(月) 04:45:12 ID:NI8z4AtQ0
ついでにC.C.の本名教えてくれませんか?

301名無しさん:2009/06/09(火) 01:33:26 ID:EfF3MleM0
C.C.で萌え死にそうだ・・・。

302名無しさん:2009/06/09(火) 02:11:46 ID:dMz29.z.O
>>300
もう「ゆかな」だと思っとけ。
公式であれはもう完全に伏せてある。制作者が「口で発音を見ようとしても無駄」って言ってるくらいだし。

303名無しさん:2009/06/13(土) 21:23:00 ID:Lg9FRbQYO
今日PSP版を買ったんですがもしかして対戦でCPUは強制コスト半分なんですか?
連ザみたいに対戦ではCPUも通常コストとかできないんですか?

304名無しさん:2009/06/14(日) 10:59:51 ID:mgiKXJJQO
自軍・A軍、CPU・B軍と固定して、B軍のコストを3000にすればいい

305名無しさん:2009/06/15(月) 10:48:30 ID:E8XGRITw0
>>304
そう言うことは半年前に言ってくれ

306名無しさん:2009/06/16(火) 02:42:11 ID:mNWj4MkI0
>>305
この程度は言われずとも思いついてくれ

307名無しさん:2009/06/16(火) 21:58:23 ID:mk/gBLbgO
俺は、アーニャと、添い遂げる!

308名無しさん:2009/06/17(水) 09:41:27 ID:F7LTWQNw0
>>307
ほおぇああ?!

309名無しさん:2009/06/19(金) 03:48:45 ID:XclMKB42O
>>307
そのためにはオレンジといういろんな意味で強敵を倒さねばならない……

310名無しさん:2009/06/19(金) 20:24:07 ID:dGX0RYNQO
だったら倒して殺るよ!
しかしオレンジとマシュマロから同じ空気を感じるんだ。もし生き残ったならバラ農園(ハマーン御用達)でもしたのかな?

311名無しさん:2009/06/20(土) 22:13:32 ID:sXukpwHkO
>>310
そう言われてみると確かに共通点多いな。
最後が強化人間ではなくサイボーグ化されれば良かったのだよ。

312名無しさん:2009/06/24(水) 13:14:32 ID:KSMkEmlc0
ブリタニーア

313名無しさん:2009/06/26(金) 20:59:50 ID:8jrgHo/cO
おはようございました

314名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:04 ID:EeYH9YVE0
マスターのコストはなぜ2000なんだ・・・。

315名無しさん:2009/07/10(金) 19:26:31 ID:EHRGQbuM0
>>314
じゃあなんでタンクが1000なんだよ。

316名無しさん:2009/07/29(水) 08:18:44 ID:5O.DBb.oO
>>314
サザビーなんてコスト2000かつ初代に性能で負けてるぜ……

317名無しさん:2009/08/04(火) 00:56:09 ID:9eOpssdg0
>>300

c.cの名前は「セラ」らしい・・・。
ttp://f.hatena.ne.jp/Awukit/20080928190931

318名無しさん:2009/08/04(火) 20:07:24 ID:EU/Mr7QoO


319名無しさん:2009/08/06(木) 12:16:35 ID:vAfUFJX6O
アーケードのダメージレベル4段階あるみたいだけど敵にあたえるダメージも変わるんだろうか?

320名無しさん:2009/08/30(日) 12:01:21 ID:hNIWmGnEO
今更PSP版の話題なんですが。Fbで体力赤の時に下格、しかしマクツは格闘じゃなくBR撃って死亡。撃墜台詞ないからあれって思ったら体力MAXで、コスト消費せずに、Fbが復活しました。復帰時の台詞も確かなかったんですか
どなたかこのバグわかりますか?

321名無しさん:2009/08/30(日) 16:11:50 ID:wfrGiZ5Q0
再現できるの?

322名無しさん:2009/08/30(日) 17:01:10 ID:hNIWmGnEO
タイミングはわかりませんが
死にかけで、BRが当たる寸前に下格だったような…上半身だけ吹き飛んだので特格を同時に押したかも…
色々試してみます。情報ないということは偶然だったのかな…

323名無しさん:2009/08/30(日) 22:30:28 ID:hNIWmGnEO
色々と試しましたが無理でした…偶然かな…。あの時は友達とタイマンだったから見間違いじゃないんですが。変なこと言ってすいませんでした

324名無しさん:2009/10/18(日) 05:22:42 ID:bIwfqc1QO
もう誰も見てないかも試練が…
サイサのページに特格で下降する方法が書いてあるが、ブースト慣性が無くなった頃っていつのことだよ
釣り?

325名無しさん:2009/10/18(日) 15:47:07 ID:bIwfqc1QO
あげ

326sage:2009/11/10(火) 20:57:56 ID:zUz7q44A0
てすと

327名無しさん:2009/11/10(火) 20:58:52 ID:zUz7q44A0
てすと

328名無しさん:2009/11/10(火) 21:00:23 ID:zUz7q44A0
てすと

329名無しさん:2009/11/22(日) 23:24:22 ID:UihYAmoEO
できるじゃろ

330<削除>:<削除>
<削除>

331<削除>:<削除>
<削除>

332<削除>:<削除>
<削除>

333<削除>:<削除>
<削除>

334<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板