したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガノンドロフ攻略スレ2

421774%まで耐えました:2013/08/23(金) 03:36:18 ID:wIlw6/xk0
撃墜0 被撃墜2で-2で負けてたやつが、アイテムありだと
撃墜1 被撃墜3の-2で負けるようになるイメージだな。

422774%まで耐えました:2013/08/23(金) 13:12:02 ID:WOkbtYOc0
でも実力が同格ならキャラ差で勝敗が決まるから困る

423774%まで耐えました:2013/08/23(金) 17:39:35 ID:Pw/W231I0
勝つためにというか勝つ可能性を生むためにだろ
ランダム要素ってのは実力の反映をブレさせるもので、明確に差を縮めるものじゃない
ただ都合よくブレが働いた時に勝つ可能性は生まれるから、実力差があってもお互い楽しむためには重要

何でこんなこと説明しなきゃ分からないんだろう
ゲーム制作なり対象ユーザーなりについて少し考えればアイテムがある意味くらいすぐ分かるだろうに

424774%まで耐えました:2013/08/23(金) 19:13:12 ID:wIlw6/xk0
みんな分からないんじゃないんだよ。
分かった上で、総合的に判断しても
余計にボコられる可能性のが高いと言ってるだけで。

425774%まで耐えました:2013/08/23(金) 20:30:31 ID:VWwfaAYI0
お前ら少しはガノンの話をしろよ

426774%まで耐えました:2013/08/24(土) 01:17:01 ID:f11nIIZQ0
長いことガノン使ってても頭蓋割りだけは上手く使えんなぁ
ただでさえ地上の敵に当てるのが難しいのに、
着地隙が大きすぎてなかなか気軽に振れない

427774%まで耐えました:2013/08/24(土) 02:02:51 ID:mZKpbe1g0
崖際で対ガードとか

428774%まで耐えました:2013/08/24(土) 03:52:10 ID:nTf5ngC20
対地じゃ使わないだろあれは、自分は大抵場外で振ってる。
特に斜め上から復帰を目指す相手に対して、場外へ飛び出して回避見てから狩る時に使ってる。
ガノンは空中ジャンプで高度がほとんど変わらないから、わりと狙いやすい。
まあ空上でいいんだけど、自分より低空の相手にも当たるのが空上に勝る点だな。

429774%まで耐えました:2013/08/24(土) 07:28:21 ID:i5Yva8Sc0
>>424
その反論がもう理解できてない証明なんだよ
ボコられるかは置いといて、その二人に明確な実力差があるなら勝率は上がる
アイテムなしで勝つ可能性が0でもアイテムありで0ってことは間違いなくないから

前者が将棋なら後者は麻雀みたいなもん
将棋と麻雀どっちが初心者が勝てるかは言わなくても分かるよな?
上級者がランダム要素を上手く捌こうと、ランダム要素がないよりはお互いの勝率はぼかされて現れる

普段-2付けられて負けるくらいの差があるとして、
アイテムによって±3だけ揺らぎが起こるとしたら-5や-4になる可能性もあるが
+1になって勝つ可能性が生まれる
これで理解してくれないなら流石にお手上げ

430774%まで耐えました:2013/08/24(土) 15:27:01 ID:mZKpbe1g0
もっと強くなれってことなんだよ!!!

Gdの話に戻れ

431774%まで耐えました:2013/08/24(土) 17:00:35 ID:nTf5ngC20
番狂わせが起きる確率が上がるのはみんな認めてるじゃない。
なのになんでそんなに固執してるんだ。
全員がそうだねその通りだねって肯定するまで続ける気か?

元々は、ガノンでアイテムを出したって不利になることの方が多いって話だっただろ。
上手い人の方がアイテムは上手に使うし、速いキャラの方がアイテム回収もしやすいのだし。
チームバトルでは抜ける人も増えるし、デメリットの方が大きいってみんな言ってるんだよ。

ガノンで勝ちたいなら、アイテムで場を荒らしてたまたま幸運が重なるのを期待するのではなく、
少しでも動画とかを見て研究して、もっと上手くなれよって話に落ちつく。初心者だったら尚更。

432774%まで耐えました:2013/08/25(日) 09:13:04 ID:ocmZV2Fk0
やっと分かってくれたのか
それなら別に強くなりたいわけじゃなく、現状で楽しみたいと思ってるチムバユーザーもいて
負け続けた時にアイテムを入れるのも理解できるだろ
あと全員って言ってるけど俺のレスに噛み付いてるのほぼお前1人だからな

元々ってのがどのレスを指してるか分からないが、
流れを辿ってくと>>411のお前が「チムバでアイテムを出す人」について言及してるレスじゃないか?
それに対して俺は悪いことじゃないし理に適ってると言ってるだけ

もっと上で>>406くらいまで遡ると乱闘(≒おきらく)の対メタの話になるが
それは「崖に行かれたらどうすんの?」ってレスに返事がないまま終わってるみたいだぞ

433774%まで耐えました:2013/08/25(日) 09:37:04 ID:UJ/yorUQ0
>>431の人じゃないけどマッチングの初戦からアイテム入れるのは大体フレンド対戦したことのない低年齢のユーザーである印象
自分は初戦からアイテム有りだったり変なステージだったら一戦で抜けるし
アイテム有りのネタ乱闘は面白いが殺伐とした部屋でアイテム入れちゃう人とはやりたくないな
まずアイテム有りと無しとでは全く違うゲームだしそれを比べること自体がアレだと思うが・・・
将棋と麻雀やったことあるんかな

434774%まで耐えました:2013/08/25(日) 12:06:13 ID:ocmZV2Fk0
>>433
1行目、透視系の話題は不毛
2,3行目、何をやりたいか何で抜けるかは各自の自由
4行目、どのレスのどこに対して言ってるのか分からない
5行目、手っ取り早くその例えの悪い点だけを書くべき

何かまとまりがないから行ごとに返事した

435774%まで耐えました:2013/08/25(日) 21:34:32 ID:AkoY2fBE0
リスクリターンと勝てる可能性ってかんじなの?
勝つ場合のリターンとか置いといて、(論点は勝てるかどうかなので)
アイテムなし→ローリスクで勝てる可能性ほぼゼロ
アイテムあり→ハイリスクで勝てる可能性が少しある
なとらえ方かね…リスクリターンじゃなくてメリットデメリットだろってツッコミちょっと苦しいです

デメリットと確率をくらべる話に発展しちゃったりして

436774%まで耐えました:2013/08/25(日) 21:43:31 ID:AkoY2fBE0
>>431ですでに書かれてた
メンタル強いやつはアイテム出しとけな感じやね
そこに抜ける人が多かったりやる気なくしたりする要素も加わると

437774%まで耐えました:2013/12/02(月) 02:49:46 ID:IWcq7Ff20
桜井「もっと強くなれよおぉぉぉぉおっっっっ!!」

438774%まで耐えました:2013/12/13(金) 19:24:49 ID:4QCmkKZc0
チビバッタ野郎に怒りの大Jホッピング

439774%まで耐えました:2014/04/16(水) 00:25:50 ID:sD3sOLL.0
何とか一通りのテクニック覚えたけど
実戦だと数える程しか使えてない…
やはり読みが全てだなガノンは

440774%まで耐えました:2014/04/25(金) 01:25:51 ID:nNdUlUoM0
チームだと結構活躍できるよ!やったね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板