したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガノンドロフ攻略スレ2

1副管理人1★:2010/08/02(月) 20:30:34 ID:???0
ガノンドロフに関することはこちらでお願いします

過去スレ
初代ガノンドロフ攻略スレ(外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42562/1201950675/
ガノンドロフ攻略スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43902/1208068290/

224774%まで耐えました:2011/08/30(火) 21:01:49 ID:Fy0ZIBnMO
サムス対策
開幕チャージをアピって待ち、最大溜めを紫炎肘で消してやれ
ミサイルを雷打で握り潰しSJグラップをガーキャンホッピングで叩き伏せろ
遠距離を諦めて近寄ってきたメスハンターを地に叩きつけ、頭上に打ち上げ、最強の裏拳で星にしようじゃないか

下強や空上を強気に振っていくといいよ!

225774%まで耐えました:2011/08/31(水) 17:06:08 ID:uxEZYC4E0
そうか、弱Aの存在を忘れてた……。
これで俺の魔王も存分に動けるぜ

226774%まで耐えました:2011/08/31(水) 19:15:21 ID:aV9DXkPM0
実際のところ弱でミサイル潰すってガードやばい時とか使えそうだけど
その潰した後の硬直ってガードした時に比べるとどんなもんなのかな

227774%まで耐えました:2011/09/01(木) 09:45:01 ID:YoYjPS8UO
人型相手だと雷打と突破蹴の有用性が飛躍的に上がるな

228774%まで耐えました:2011/09/01(木) 11:36:44 ID:cl87tgVs0
相手と場所によっては突破蹴が決め手になるからね(アイクなんかは特に)
発生10Fも決め手にしては早いし、低ベクトル、ダメ%高い状態で崖で食らったら確実に場外。

雷打は間の調節に意外と役立つような気がする。密着してきた相手を突き飛ばす感じで・・・・。

229774%まで耐えました:2011/09/01(木) 12:19:59 ID:YoYjPS8UO
>>228弱い敵なら崖際に追い込んで
横A連打でプレッシャーかけて→回り込み読み振り向き横スマなんかもいいな
ピカやらカビのしゃがみ優秀すぎる…

230774%まで耐えました:2011/09/01(木) 12:27:00 ID:Fib69sZk0
ガノン×サムス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10413799

231774%まで耐えました:2011/09/03(土) 02:02:41 ID:4c6OSeNw0
>>229 プレッシャー戦法は特に相手が高%の時に使うと効果てきめんだな。
また、横Bを連続で当てるのもプレッシャーを与える有効手段、一筋縄では行かない印象を植え付けられると思う。

232kokoro:2011/09/05(月) 07:31:43 ID:kG4y9gFg0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)!! ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso

233774%まで耐えました:2011/09/05(月) 09:50:36 ID:i6PPpbHwO
横Bのあとって択多すぎて難しいです(´ω`)
ただ弱いのは大体起き上がり攻撃してくる

234774%まで耐えました:2011/09/05(月) 17:36:53 ID:y4331/Ug0
>>233
あと崖際だと崖と逆側に起き上がる

235774%まで耐えました:2011/09/24(土) 19:38:29 ID:OvxN8Vks0
下Bの使用方法について教えて欲しい。

236774%まで耐えました:2011/09/24(土) 20:01:02 ID:TIUDwvqEO
>>235俺の使い方は
崖キャン位置で打って回避させて即炎獄握
地上炎獄握後の逃げ回避又は起き上がり攻撃読みで
弱い飛び道具(ピットB等)に対しての突撃
でも強敵相手なら封印推奨
弱い敵相手なら裂鬼脚はジャンピングGとか崖キャンとか楽しめる

237774%まで耐えました:2011/09/24(土) 21:27:41 ID:TwIofbyE0
ピョンピョン無駄に跳ねるバッタ野郎によく効く
上手い人はそもそも無駄に跳ねないので効かない

238774%まで耐えました:2011/09/25(日) 10:10:01 ID:uqfyGXrU0
主に離れた位置での着地狩りや相手ジャンプ牽制時だな
あとは奇襲だがこれはDAの間合い+ガノン1キャラ分の間合い時に使う方がいい
これに1キャラ分足される距離で使うと反応されやすくなるから注意といったところか

239774%まで耐えました:2011/09/25(日) 11:24:52 ID:jDxzoblg0
キャラによっては踏みつけ後の空下Bとか

240774%まで耐えました:2011/10/02(日) 11:45:28 ID:yy8vE7rY0
やっぱり強敵相手には役立たないか・・・。
崖外の追撃に下B使って上級者のネスに返り討ちにされたのは良い思い出。

241774%まで耐えました:2011/10/02(日) 16:35:10 ID:GFhniLw60
そりゃ使い方が悪いw

242774%まで耐えました:2011/10/02(日) 17:49:50 ID:1HcIg6cgO
掴みリーチと範囲広げてほしいな
近距離戦勝ち目薄い

243774%まで耐えました:2011/10/25(火) 18:31:54 ID:fWAsTpn20
やっぱCFよりも楽しいなこのキャラ

244774%まで耐えました:2011/10/25(火) 18:37:45 ID:OrRHT/.Q0
一発の威力がでかいから格下相手だと
下手に立ち回り重視の中堅キャラ使うより圧勝できるな

245774%まで耐えました:2011/10/25(火) 19:21:10 ID:Lr2WuYcE0
CFはコンボキャラっていう楽しさがあるから一概にはいえないよ

246774%まで耐えました:2011/10/25(火) 21:38:02 ID:F0KEoGd60
CFやってるとGDやりたくなってくる その逆もしかり
CF対GDは自分がどっちでも楽しい

247774%まで耐えました:2011/10/26(水) 00:39:49 ID:r0PSkgGM0
>>243
それはさすがにない

248774%まで耐えました:2011/10/26(水) 20:18:12 ID:6/neRie20
CFも魔王もミラーが楽しいよな。
肉弾戦好きには堪らない。

249774%まで耐えました:2011/10/27(木) 18:39:26 ID:MpNbPTPQ0
新キャプテン•ドロフ

250774%まで耐えました:2011/10/31(月) 01:22:25 ID:H0LyT3a.0
炎獄握→ガノン波の流れは誰もがやったはず

251774%まで耐えました:2011/11/01(火) 07:38:24 ID:fA3diSjc0
ずいぶん長いことおっさん使ってるけど、いまだに真上垂直への咄嗟の上B復帰は安定しないな。
素直に位置調節して上Bすりゃいいんだけど、そうも言ってられない状況もあるし。

252774%まで耐えました:2011/11/02(水) 13:15:50 ID:yS2BqON.0
復帰ミスで堕ちていくよりも堂々と流星キックで堕ちるほうがかっこいいと思ってしまう俺がいる

253774%まで耐えました:2011/11/02(水) 17:34:06 ID:0tPsDY5AO
>>252
ズオォ!!\オオゥ/ヌォオオ!!!
ヌーア!!ヌォオオ!!!
どっちもどっちだ

254774%まで耐えました:2011/11/02(水) 18:53:05 ID:LF63Q4sk0
叫んで落ちていくほうがかっこいいんだよ!

255774%まで耐えました:2011/11/04(金) 15:17:35 ID:U8pa/IAkO
ガノンドロフとアイクラ終点で闘ったら3タテいきそうな勢いだ

256774%まで耐えました:2011/11/04(金) 15:57:05 ID:2et2o2m60
それガノンに限らず大抵のキャラが3タテの可能性常にあるカードだから。

257774%まで耐えました:2011/11/04(金) 22:22:01 ID:b30cL1ck0
投げ連修正できませんでしたーごめんちゃいとか開発頭わいてんの?
危機感薄すぎ

258774%まで耐えました:2011/11/05(土) 13:00:46 ID:FNSxA6Dw0
乱闘してね☆ってことさ

259774%まで耐えました:2011/11/06(日) 22:15:12 ID:B.WCA97Y0
空NAってなかなか使える技だと思うんだがどう思う?

260774%まで耐えました:2011/11/06(日) 22:46:08 ID:ErrsusSw0
>>259
密着時に振れるし、置きにも使えるし、
対地で空下が咄嗟に使えない高度でも使えるし、
結構使いやすいと個人的には思う。

261774%まで耐えました:2011/11/06(日) 23:26:12 ID:ICxaef4s0
大Jと同時に出せば着地直前で技が終わって隙もでない中々いい技
大J空N→空中横Bとか

262774%まで耐えました:2011/11/07(月) 02:42:09 ID:D2JeI5EA0
意外といい暴れ技だよな

あくまでガノンの技の中でって話だけど。
というかこれか空上くらしいか暴れに使えない…

263774%まで耐えました:2011/11/11(金) 18:03:31 ID:UrFUNkYo0
空後や空上がもう少し背の低いの相手に当てやすければ、世界も変わっただろうな…。

264774%まで耐えました:2011/11/14(月) 23:48:56 ID:rxHcYWPo0
それでもファルコンよりは対チビキャラがんばれると思う
ファルコンのチビキャラ詰みっぷりはやばい

265774%まで耐えました:2011/11/19(土) 20:28:47 ID:3cfH5YTI0
対ちびキャラも大変だけど、それ以上に掴みの性能が人並みにあればとも思う。

266774%まで耐えました:2011/11/19(土) 22:38:02 ID:EeZdfwb.0
その場振り向き掴みで吸い込んでしまえ

267774%まで耐えました:2011/11/20(日) 07:39:49 ID:Ozpn9JdIO
下Bがディメンションマントだったら
ガノン『甘いな…』→ズバッ!
欲しいぞ

268774%まで耐えました:2011/11/20(日) 15:06:14 ID:3KY5JcLo0
体重か復帰力をスネークと交換してほしい

269774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:14:19 ID:Lxw3ALJk0
原作では空飛んだり魔法使ったり剣で攻撃してるのにな…。

270774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:18:42 ID:3KY5JcLo0
コラボなら原作第一にキャラ設定すべき
ルイージロケットとかギガクッパとかロボットのマークとかファルコンの存在とかオリジナル主張が過ぎるものは興が殺がれる
そのキャラである必要がないもん

271774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:33:06 ID:Lxw3ALJk0
まあでもそんなこと言ったら64版のほとんどがオリジナル要素だし、
ファルコンとフォックスは生身で戦うこと自体が無茶苦茶な話だけどなw
フォックスは後々スタフォアドベンチャーとか出たけども。
けど原作に近付けて欲しいってのは自分も思う。

272774%まで耐えました:2011/11/20(日) 20:50:55 ID:rtTfTta.0
次回作のガノンはマントで浮く!・・

273774%まで耐えました:2011/11/21(月) 05:19:31 ID:e2FVMPG20
ギラヒムになってなきゃいいがな

274774%まで耐えました:2011/11/21(月) 20:35:35 ID:ofyPfQtA0
空剣は時系列的に、ガノンドロフが誕生した時代だった時オカより昔だから、どうなることやらだな。
据置ゼルダはなんだかんだでラスボスはガノンだけども。
トワプリでもザントは壮大な噛ませだったし。

275774%まで耐えました:2011/11/22(火) 21:23:08 ID:iWaWyAMgO
くそラグかったらメタも殺れる←

276774%まで耐えました:2011/11/22(火) 22:50:12 ID:4YFZtVrU0
←←

277774%まで耐えました:2011/11/22(火) 22:59:15 ID:.mHP3Qvc0
上強で左に引き寄せられてるんだな

278774%まで耐えました:2011/11/23(水) 00:45:05 ID:uVwbOtPI0
ガノンのモーションがすべてザントになって登場!・・・
あらゆる方向から素早く飛び跳ね動いて二つの剣で襲い掛かるぞっ!
さらにおまけのサブウェポンで魔弾が発射可能!!ッ ていうぐらいで次作1強でお願いします

279774%まで耐えました:2011/11/25(金) 05:33:39 ID:FR/51bS.0
相手を崖外に飛ばしてもステ上で上強して待ってるだけのガノンがイマイチ好きになれん。
多少リスク背負っても攻めて圧力掛けるべきだと思う自分が異端なんだろうか。
攻めっ気強いガノンには憧れる。

280774%まで耐えました:2011/11/25(金) 12:55:40 ID:hEcTWD8o0
毎度毎度崖上で上強してくるガノンとなんて戦ったことねーぞ
大抵追撃入れてくるか崖上でこっちの崖上がりガン見するか空上置きしてくるかだな
ガノン使いとやってると

281774%まで耐えました:2011/11/25(金) 20:45:35 ID:FR/51bS.0
まあフレ内の待ち気質が強めの数人のことだから、普通はそんなにいないと思いたい。
乱闘での話だしな。
でも全くリスクを冒そうとしない人達だから、有効なのかなって疑問はある。

282774%まで耐えました:2011/11/26(土) 08:31:52 ID:1bE4cV9o0
ガノンでリスク冒したら終わる

283774%まで耐えました:2011/11/26(土) 16:00:01 ID:/BaRRNwg0
でも崖での圧力のないガノンなんてそれこそお話にならなくないか?

284774%まで耐えました:2011/11/28(月) 05:34:25 ID:to/CcDps0
ガノンの霊圧が・・消えた!?

285774%まで耐えました:2011/12/04(日) 19:03:32 ID:BuZYWWgs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53158/

286774%まで耐えました:2011/12/07(水) 11:44:28 ID:sug5tfkQ0
はじきジャンプをオフでやるようになってから、ホッピングが安定しなくなって
不便で仕方なかったんだが、苦し紛れに空Nを代用し始めたら不思議と勝ちやすくなった。
どうやら安易にホッピングに頼って立ち回りに悪影響が出ていたようだ。
ガノンを愛好する諸兄も気を付けてみると良いかもしれん。

287774%まで耐えました:2011/12/07(水) 12:35:00 ID:L15u6yzo0
cステと弾きジャンプでホッピングやるのが苦手であまり使わないが思い出したように使うと入る
意識すると全然入らない
そんなもんかやっぱ

288774%まで耐えました:2011/12/07(水) 23:51:28 ID:lAOfQiqsO
崖離しJ上Aですぐ横Bしたら最速で崖掴めるのに
ほとんどラグで悲しいことになる

289774%まで耐えました:2011/12/08(木) 17:44:36 ID:jwS5PX260
崖離し即空中ジャンプ攻撃ステージ復帰もな
オンでやるとモタついて崖待ちしてるみたいに思われる事多々
着ペナを即座に消せないのは苦しい

290774%まで耐えました:2011/12/08(木) 20:43:29 ID:iQo5ZQjo0
そしてねずみ返しに潜って上Bで崖を掴めないというオチw

291774%まで耐えました:2011/12/10(土) 17:20:16 ID:aWCW19mc0
うううううおあああああああ!!!!

292774%まで耐えました:2011/12/13(火) 03:26:23 ID:/BXozK820
名前こそなかったものの、空剣のガノンは格好良かった。
あれは次こそガノンドロフを剣士キャラにしろという、皇帝宮本からの圧力に違いないw

293774%まで耐えました:2011/12/15(木) 07:45:03 ID:bAInNZBgO
>>292あれガノンなのか?

294774%まで耐えました:2011/12/15(木) 07:55:36 ID:z9inOdK20
>>293
終焉の者=ガノンだよ。
あれが転生してった姿が歴代ガノンやガノンドロフ。

295774%まで耐えました:2011/12/15(木) 15:26:55 ID:e2X4wI.g0
転生もクソもガノンドロフだけはゼルダシリーズ全部通して同一人物だから

296774%まで耐えました:2011/12/16(金) 16:58:30 ID:Q5b6Yq1.0
そういやリンクやゼルダは転生だったり子孫だったりだけど、
ガノンは封印が破られて復活しただけなんだったな。

297774%まで耐えました:2011/12/25(日) 23:15:25 ID:myKZm8Vc0
ガノンは時オカでゲルドとして生まれたから、終焉とガノンでは転生挟んでるんじゃね

298774%まで耐えました:2011/12/26(月) 04:10:34 ID:V/pxfTfc0
転生といっても、たぶん記憶は引き継いでないよね?
運命引き継いだだけというか
思いつきで書き込んだから論点ずれてるかもしれないけど

299774%まで耐えました:2011/12/29(木) 13:24:19 ID:xcp9DWsg0
ツインローバが育てたって言ってたしな。

300774%まで耐えました:2012/01/21(土) 22:11:03 ID:nc6E5mq.0
ガノンってもともとは豚だったっけ

301774%まで耐えました:2012/01/22(日) 08:27:29 ID:rK8F50wI0
元々は三つ又の槍を持った豚。
でも魔獣ガノンは力のトライフォースを暴走させた姿で、
元来のガノンドロフ、及びその大元の終焉の者は人型。

302774%まで耐えました:2012/02/09(木) 14:09:54 ID:G4VfDO6w0
最近ガノンが強く思えてきてる。
自分が使っててもそうだけど、強い使い手も増えた感じ。
時代がガノン様に追い付いてきたか?。

303774%まで耐えました:2012/02/09(木) 14:24:40 ID:FjOqIQ4I0
気のせい

304774%まで耐えました:2012/02/09(木) 16:00:28 ID:SdVHl0xk0
たった四文字にこれだけ現実への強制力が込められているとは
まるでBワンプッシュで最大スマッシュスケールの破壊力を叩き出せる魔人拳のようだ

305774%まで耐えました:2012/02/09(木) 17:42:13 ID:mxD8yIOQ0
気のせい

306774%まで耐えました:2012/02/09(木) 19:19:43 ID:XtszKSjU0
それは気のせいじゃなくねw

307774%まで耐えました:2012/02/09(木) 21:18:36 ID:DihXnbJ60
気のせい

308774%まで耐えました:2012/02/09(木) 21:45:40 ID:TydR1O2k0
気のせい

309774%まで耐えました:2012/02/10(金) 12:50:40 ID:.AJbH4YE0
でも実際強いガノン使いは増えてる。
そして上手いガノン使いのプレッシャーはヤバい。

310774%まで耐えました:2012/02/10(金) 16:53:42 ID:Jqm6LpT60
気のs…もういいか

311774%まで耐えました:2012/03/03(土) 10:58:21 ID:5LpcU5NAO
横Bで掴んでから落ちるまでに相手が離れてくように落ちたら
向こう側に回避することが最近わかって嬉しい

受け身できない以外はゲムヲの下投げと似てるね

312774%まで耐えました:2012/03/05(月) 00:15:02 ID:p3Or8NLM0
別に確実に判断できる訳じゃないけどずらした方向に移動する人はよく見るね
大抵そういう人はスティックの力加減やタイミングが出来てないから癖になってよくやりがちだから
わりかし読みやすい部類だねw

確かに受け身の有無と移動距離や空中で使えること除けば似てるかもw

313774%まで耐えました:2012/03/17(土) 15:44:29 ID:SoGud.u2O
振り向き掴みのエロさに気付いた

314774%まで耐えました:2012/03/30(金) 19:05:28 ID:qDhw1m8Y0
空中機動力うp(せめてアイクと同じぐらい)
掴みリーチを2倍ぐらいに
弱の発生3F
このぐらい改善してくれればもうちょっとタイマンでもやれたのに
はい。甘えです

315774%まで耐えました:2012/03/31(土) 10:38:34 ID:CIjxIMhE0
そんなに強化しなくていい。
掴み性能がスタフォ組ぐらいになるだけで世界が変わると思う。

ま、出来ることならスネークと体重入れ替えてもらいたいけどなw

316774%まで耐えました:2012/04/08(日) 15:28:43 ID:7wAR10as0


317774%まで耐えました:2012/04/08(日) 21:02:00 ID:bQzCSCLM0
無限ジャンプ楽しす。
3〜4回しか続かないけど。

318774%まで耐えました:2012/05/27(日) 13:49:21 ID:8YmR.S52O
最近ガノンドロフを使い始めたんですがホッピングのやり方を教えていただけませんか!?

319774%まで耐えました:2012/05/27(日) 18:45:40 ID:NWCBjdQ20
GCコンならはじきジャンプ→Cステ下
慣れてきたらXYボタンからAにスライドでいける

320774%まで耐えました:2012/05/27(日) 19:20:37 ID:.srRsfq20
ボタンジャンプの方がガーキャンで使いやすいんだよな。

321774%まで耐えました:2012/05/27(日) 20:53:30 ID:8YmR.S52O
ありがとうございます!練習してみます!

322774%まで耐えました:2012/06/05(火) 22:51:29 ID:vWnAt8ZsO
早いやつの着地狩りに対応できないのですが他の魔王様はどうやってますか?

323774%まで耐えました:2012/06/06(水) 11:25:41 ID:E75DBhL60
下B暴れ
空中攻撃暴れ
低空横B
回避急降下
のどれかから選択
どれもリスキーだが仕方ない 戦場やすま村なら台に着地するか否かの揺さぶりもできるけど
終点だとキツイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板