したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガノンドロフ攻略スレ2

1副管理人1★:2010/08/02(月) 20:30:34 ID:???0
ガノンドロフに関することはこちらでお願いします

過去スレ
初代ガノンドロフ攻略スレ(外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42562/1201950675/
ガノンドロフ攻略スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43902/1208068290/

186774%まで耐えました:2011/07/01(金) 09:06:24 ID:LQBCwBxMO
ガノンジャンプ→敵崖登りジャンプ読み急降下頭蓋割or落雷蹴
これなら30%位持ってけてもいいよな、見た目のダメージ的に

187182:2011/07/01(金) 15:14:53 ID:MMWrNS760
>>185
せっかく答えてくれたのにお礼忘れててすまなかった
このアドバイスを参考にしたら今までフルボッコだったけど
多少抵抗できるようになったんだ、ありがとう

188182:2011/07/01(金) 15:14:53 ID:MMWrNS760
>>185
せっかく答えてくれたのにお礼忘れててすまなかった
このアドバイスを参考にしたら今までフルボッコだったけど
多少抵抗できるようになったんだ、ありがとう

189182:2011/07/01(金) 15:15:43 ID:MMWrNS760
連レスしちまったぜ
すまん

190774%まで耐えました:2011/07/01(金) 20:45:06 ID:jZEEBEpU0
>>187
役立ったなら何よりだ
あと横Bから下スマ確定するからにわかピクオリなら使ってけ
ずらされると反確だから知ってるやつには使っちゃだめだけど

191774%まで耐えました:2011/07/02(土) 09:01:31 ID:ulgGe/sw0
ほうほう、横Bから下スマか・・・色々ありがとう

192天界の神獣:2011/07/08(金) 21:04:36 ID:cfT2Ow9c0
774%まで耐えましたsどれーー

どこなんだー!

193774%まで耐えました:2011/07/09(土) 15:58:30 ID:s9M1VfR20
>>181 魔王に限らず全体的に下がっているか・・・。
>>186 読まれた側の精神的ダメージも甚大だな。

下スマの用途がイマイチ分からない。
前後のプレイヤーを捌くこと、崖への追い出し以外に何かないのかね?

194774%まで耐えました:2011/07/09(土) 17:08:01 ID:tuAtRGrIO
下スマはたまにホッピングしようとして
ラグで暴発したときに当たるときある

ただそれ以外はOP相殺にも使わない

195774%まで耐えました:2011/07/09(土) 19:03:06 ID:By5hDgRc0
下スマが強いキャラ使った後だとだすことがある
ほぼ例外なく反撃される

196774%まで耐えました:2011/07/10(日) 15:35:41 ID:z25jMS6w0
発生早いから確反取りやすそうだよね。いつもホッピングでガード間に合われてる人は試すといいかも試練

197774%まで耐えました:2011/07/10(日) 17:58:37 ID:D1gc/wPsO
横Bからガノンウェーブへの連携がなかなか決まらないorz
素直に下Aとか起き読み合いに持って行くしか無いのか

198774%まで耐えました:2011/07/10(日) 21:59:45 ID:iL6Yb3oA0
先行入力むずいから最速で出すのは厳しいんだよな
それに下Aより確定するキャラ少なくなるっぽいし
個人的にはスティック上弾き+ガノン波コマンドで少しやりやすくなるかも

ただリターンとやり易さと失敗時のリスク考えると下AなりDAやった方がいい

199774%まで耐えました:2011/07/11(月) 13:42:27 ID:yB51J/tw0
>>196 今度試してみる。

個人的には読みで横Bを連続で当てるのが好み。
だが、実際やられた側になると結構精神的ダメージが大きいのな・・・・。

200774%まで耐えました:2011/07/11(月) 14:04:31 ID:fO6RD4KE0
下スマとホッピング1Fしか変わらないんだが・・・

素直に弱か下Aしろよ

201774%まで耐えました:2011/07/11(月) 14:09:22 ID:fO6RD4KE0
>>200
おっとガーキャンからなら1F違いってことで

202774%まで耐えました:2011/07/15(金) 15:35:39 ID:2Cfcl5po0
紫炎肘のとき、DXのガノンの様に「死ねっ!」と言ってしまうのは私だけだろうか。

203774%まで耐えました:2011/08/11(木) 16:43:17 ID:DT9HoaIk0
横Bでも「ア゛ッ」と言えよ

204774%まで耐えました:2011/08/11(木) 17:55:53 ID:NuZRmrb.0
    ○ クアア!!
 \/>
   >

205774%まで耐えました:2011/08/11(木) 18:02:12 ID:6/i90bss0
上スマは3回連続で出して開幕アピールに使う

206774%まで耐えました:2011/08/11(木) 23:10:10 ID:Mr61EHMo0
撃墜アピ代わりに溜めてつかう

207774%まで耐えました:2011/08/12(金) 11:23:52 ID:EecekMKUO
タイム制ラスト5秒のカウントダウンに合わせてバァァ!! バァァ!!

208774%まで耐えました:2011/08/12(金) 11:25:05 ID:56Iqeok2O
アピはJ下A→空J後A→ISJRxn
それか上スマ→ウェーブだろー

209774%まで耐えました:2011/08/12(金) 12:25:35 ID:56Iqeok2O
>>204どんな向きだよw

ッンァア!! ○/
/〈/
/
/

210774%まで耐えました:2011/08/12(金) 14:50:04 ID:v2nTwkb.O
>>204のがわかりやすい

211774%まで耐えました:2011/08/17(水) 21:29:54 ID:Wn2CF8/U0
トゥェイ!
ハアァー
ホァッ!
てゅあ〜ん♡

212774%まで耐えました:2011/08/22(月) 23:39:27 ID:d.Fv9WxA0
こいつで普通に戦ってたら待ち戦法乙とか言われたんだが・・・

213774%まで耐えました:2011/08/22(月) 23:43:20 ID:3aamDYlw0
んなの言うやつは大抵地雷だから気にするな

214774%まで耐えました:2011/08/23(火) 02:16:06 ID:RAZN9FTc0
そもそもガノンで待てるわけないだろ

215774%まで耐えました:2011/08/23(火) 19:50:24 ID:QKld3Su.O
上手くいかなくて悔しかったから適当に文句つけたんだろう
気にするな、そいつはただのガキんちょだ

216空前後厨:2011/08/23(火) 21:40:27 ID:ZusIfBaM0
流石はガノン様。
ホッピング爺でお気楽楽勝

217774%まで耐えました:2011/08/24(水) 12:03:52 ID:zW7Zz5mUO
雑魚ならホッピングx2→上スマ→空上で大体75%稼げる
素敵やん

218774%まで耐えました:2011/08/24(水) 13:16:17 ID:kx4QtA/E0
二連ブラをジャスガで抜けた先には真空判定の手羽先と50%まで溜められる投げ連が待っていました

219774%まで耐えました:2011/08/24(水) 18:16:38 ID:Vn8LhDu20
手羽先とか弱掴みだろ? 
あんな弱い行動喰らう方が悪いんだが 
 
完全にあんな甘え喰らう方が悪いぞ 
弱投げ何て1段止めだとファルコ側不利フレ付くし、2段止めでも後方回避間に合う 
 
あと、0%からガノン掴んだら投げメテオ入れて62%まで確定 
ファルコ使ってて対ファルコも慣れれば弱掴みなんか喰らわないよ

220774%まで耐えました:2011/08/25(木) 21:49:54 ID:WyCNgzF20
臭い手と臭い足だけでお気楽連勝。流石はガノン様

221774%まで耐えました:2011/08/30(火) 20:21:43 ID:mOI4Mgl.0
サムスにすら勝てねぇ。
どうすればあの弾幕を越えられるんだ。
オフならともかく、オンだときついよな・・・飛び道具対処

222774%まで耐えました:2011/08/30(火) 20:24:55 ID:o2w5zs4w0
DAでミサイル壊せるよ!

223774%まで耐えました:2011/08/30(火) 20:36:14 ID:mOI4Mgl.0
なるほど。ミサイルを破壊しながら進むガノンか・・・流石はガノン様
あと、チャージショットって地味に下Bで掻き消せるのな

224774%まで耐えました:2011/08/30(火) 21:01:49 ID:Fy0ZIBnMO
サムス対策
開幕チャージをアピって待ち、最大溜めを紫炎肘で消してやれ
ミサイルを雷打で握り潰しSJグラップをガーキャンホッピングで叩き伏せろ
遠距離を諦めて近寄ってきたメスハンターを地に叩きつけ、頭上に打ち上げ、最強の裏拳で星にしようじゃないか

下強や空上を強気に振っていくといいよ!

225774%まで耐えました:2011/08/31(水) 17:06:08 ID:uxEZYC4E0
そうか、弱Aの存在を忘れてた……。
これで俺の魔王も存分に動けるぜ

226774%まで耐えました:2011/08/31(水) 19:15:21 ID:aV9DXkPM0
実際のところ弱でミサイル潰すってガードやばい時とか使えそうだけど
その潰した後の硬直ってガードした時に比べるとどんなもんなのかな

227774%まで耐えました:2011/09/01(木) 09:45:01 ID:YoYjPS8UO
人型相手だと雷打と突破蹴の有用性が飛躍的に上がるな

228774%まで耐えました:2011/09/01(木) 11:36:44 ID:cl87tgVs0
相手と場所によっては突破蹴が決め手になるからね(アイクなんかは特に)
発生10Fも決め手にしては早いし、低ベクトル、ダメ%高い状態で崖で食らったら確実に場外。

雷打は間の調節に意外と役立つような気がする。密着してきた相手を突き飛ばす感じで・・・・。

229774%まで耐えました:2011/09/01(木) 12:19:59 ID:YoYjPS8UO
>>228弱い敵なら崖際に追い込んで
横A連打でプレッシャーかけて→回り込み読み振り向き横スマなんかもいいな
ピカやらカビのしゃがみ優秀すぎる…

230774%まで耐えました:2011/09/01(木) 12:27:00 ID:Fib69sZk0
ガノン×サムス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10413799

231774%まで耐えました:2011/09/03(土) 02:02:41 ID:4c6OSeNw0
>>229 プレッシャー戦法は特に相手が高%の時に使うと効果てきめんだな。
また、横Bを連続で当てるのもプレッシャーを与える有効手段、一筋縄では行かない印象を植え付けられると思う。

232kokoro:2011/09/05(月) 07:31:43 ID:kG4y9gFg0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)!! ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso

233774%まで耐えました:2011/09/05(月) 09:50:36 ID:i6PPpbHwO
横Bのあとって択多すぎて難しいです(´ω`)
ただ弱いのは大体起き上がり攻撃してくる

234774%まで耐えました:2011/09/05(月) 17:36:53 ID:y4331/Ug0
>>233
あと崖際だと崖と逆側に起き上がる

235774%まで耐えました:2011/09/24(土) 19:38:29 ID:OvxN8Vks0
下Bの使用方法について教えて欲しい。

236774%まで耐えました:2011/09/24(土) 20:01:02 ID:TIUDwvqEO
>>235俺の使い方は
崖キャン位置で打って回避させて即炎獄握
地上炎獄握後の逃げ回避又は起き上がり攻撃読みで
弱い飛び道具(ピットB等)に対しての突撃
でも強敵相手なら封印推奨
弱い敵相手なら裂鬼脚はジャンピングGとか崖キャンとか楽しめる

237774%まで耐えました:2011/09/24(土) 21:27:41 ID:TwIofbyE0
ピョンピョン無駄に跳ねるバッタ野郎によく効く
上手い人はそもそも無駄に跳ねないので効かない

238774%まで耐えました:2011/09/25(日) 10:10:01 ID:uqfyGXrU0
主に離れた位置での着地狩りや相手ジャンプ牽制時だな
あとは奇襲だがこれはDAの間合い+ガノン1キャラ分の間合い時に使う方がいい
これに1キャラ分足される距離で使うと反応されやすくなるから注意といったところか

239774%まで耐えました:2011/09/25(日) 11:24:52 ID:jDxzoblg0
キャラによっては踏みつけ後の空下Bとか

240774%まで耐えました:2011/10/02(日) 11:45:28 ID:yy8vE7rY0
やっぱり強敵相手には役立たないか・・・。
崖外の追撃に下B使って上級者のネスに返り討ちにされたのは良い思い出。

241774%まで耐えました:2011/10/02(日) 16:35:10 ID:GFhniLw60
そりゃ使い方が悪いw

242774%まで耐えました:2011/10/02(日) 17:49:50 ID:1HcIg6cgO
掴みリーチと範囲広げてほしいな
近距離戦勝ち目薄い

243774%まで耐えました:2011/10/25(火) 18:31:54 ID:fWAsTpn20
やっぱCFよりも楽しいなこのキャラ

244774%まで耐えました:2011/10/25(火) 18:37:45 ID:OrRHT/.Q0
一発の威力がでかいから格下相手だと
下手に立ち回り重視の中堅キャラ使うより圧勝できるな

245774%まで耐えました:2011/10/25(火) 19:21:10 ID:Lr2WuYcE0
CFはコンボキャラっていう楽しさがあるから一概にはいえないよ

246774%まで耐えました:2011/10/25(火) 21:38:02 ID:F0KEoGd60
CFやってるとGDやりたくなってくる その逆もしかり
CF対GDは自分がどっちでも楽しい

247774%まで耐えました:2011/10/26(水) 00:39:49 ID:r0PSkgGM0
>>243
それはさすがにない

248774%まで耐えました:2011/10/26(水) 20:18:12 ID:6/neRie20
CFも魔王もミラーが楽しいよな。
肉弾戦好きには堪らない。

249774%まで耐えました:2011/10/27(木) 18:39:26 ID:MpNbPTPQ0
新キャプテン•ドロフ

250774%まで耐えました:2011/10/31(月) 01:22:25 ID:H0LyT3a.0
炎獄握→ガノン波の流れは誰もがやったはず

251774%まで耐えました:2011/11/01(火) 07:38:24 ID:fA3diSjc0
ずいぶん長いことおっさん使ってるけど、いまだに真上垂直への咄嗟の上B復帰は安定しないな。
素直に位置調節して上Bすりゃいいんだけど、そうも言ってられない状況もあるし。

252774%まで耐えました:2011/11/02(水) 13:15:50 ID:yS2BqON.0
復帰ミスで堕ちていくよりも堂々と流星キックで堕ちるほうがかっこいいと思ってしまう俺がいる

253774%まで耐えました:2011/11/02(水) 17:34:06 ID:0tPsDY5AO
>>252
ズオォ!!\オオゥ/ヌォオオ!!!
ヌーア!!ヌォオオ!!!
どっちもどっちだ

254774%まで耐えました:2011/11/02(水) 18:53:05 ID:LF63Q4sk0
叫んで落ちていくほうがかっこいいんだよ!

255774%まで耐えました:2011/11/04(金) 15:17:35 ID:U8pa/IAkO
ガノンドロフとアイクラ終点で闘ったら3タテいきそうな勢いだ

256774%まで耐えました:2011/11/04(金) 15:57:05 ID:2et2o2m60
それガノンに限らず大抵のキャラが3タテの可能性常にあるカードだから。

257774%まで耐えました:2011/11/04(金) 22:22:01 ID:b30cL1ck0
投げ連修正できませんでしたーごめんちゃいとか開発頭わいてんの?
危機感薄すぎ

258774%まで耐えました:2011/11/05(土) 13:00:46 ID:FNSxA6Dw0
乱闘してね☆ってことさ

259774%まで耐えました:2011/11/06(日) 22:15:12 ID:B.WCA97Y0
空NAってなかなか使える技だと思うんだがどう思う?

260774%まで耐えました:2011/11/06(日) 22:46:08 ID:ErrsusSw0
>>259
密着時に振れるし、置きにも使えるし、
対地で空下が咄嗟に使えない高度でも使えるし、
結構使いやすいと個人的には思う。

261774%まで耐えました:2011/11/06(日) 23:26:12 ID:ICxaef4s0
大Jと同時に出せば着地直前で技が終わって隙もでない中々いい技
大J空N→空中横Bとか

262774%まで耐えました:2011/11/07(月) 02:42:09 ID:D2JeI5EA0
意外といい暴れ技だよな

あくまでガノンの技の中でって話だけど。
というかこれか空上くらしいか暴れに使えない…

263774%まで耐えました:2011/11/11(金) 18:03:31 ID:UrFUNkYo0
空後や空上がもう少し背の低いの相手に当てやすければ、世界も変わっただろうな…。

264774%まで耐えました:2011/11/14(月) 23:48:56 ID:rxHcYWPo0
それでもファルコンよりは対チビキャラがんばれると思う
ファルコンのチビキャラ詰みっぷりはやばい

265774%まで耐えました:2011/11/19(土) 20:28:47 ID:3cfH5YTI0
対ちびキャラも大変だけど、それ以上に掴みの性能が人並みにあればとも思う。

266774%まで耐えました:2011/11/19(土) 22:38:02 ID:EeZdfwb.0
その場振り向き掴みで吸い込んでしまえ

267774%まで耐えました:2011/11/20(日) 07:39:49 ID:Ozpn9JdIO
下Bがディメンションマントだったら
ガノン『甘いな…』→ズバッ!
欲しいぞ

268774%まで耐えました:2011/11/20(日) 15:06:14 ID:3KY5JcLo0
体重か復帰力をスネークと交換してほしい

269774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:14:19 ID:Lxw3ALJk0
原作では空飛んだり魔法使ったり剣で攻撃してるのにな…。

270774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:18:42 ID:3KY5JcLo0
コラボなら原作第一にキャラ設定すべき
ルイージロケットとかギガクッパとかロボットのマークとかファルコンの存在とかオリジナル主張が過ぎるものは興が殺がれる
そのキャラである必要がないもん

271774%まで耐えました:2011/11/20(日) 18:33:06 ID:Lxw3ALJk0
まあでもそんなこと言ったら64版のほとんどがオリジナル要素だし、
ファルコンとフォックスは生身で戦うこと自体が無茶苦茶な話だけどなw
フォックスは後々スタフォアドベンチャーとか出たけども。
けど原作に近付けて欲しいってのは自分も思う。

272774%まで耐えました:2011/11/20(日) 20:50:55 ID:rtTfTta.0
次回作のガノンはマントで浮く!・・

273774%まで耐えました:2011/11/21(月) 05:19:31 ID:e2FVMPG20
ギラヒムになってなきゃいいがな

274774%まで耐えました:2011/11/21(月) 20:35:35 ID:ofyPfQtA0
空剣は時系列的に、ガノンドロフが誕生した時代だった時オカより昔だから、どうなることやらだな。
据置ゼルダはなんだかんだでラスボスはガノンだけども。
トワプリでもザントは壮大な噛ませだったし。

275774%まで耐えました:2011/11/22(火) 21:23:08 ID:iWaWyAMgO
くそラグかったらメタも殺れる←

276774%まで耐えました:2011/11/22(火) 22:50:12 ID:4YFZtVrU0
←←

277774%まで耐えました:2011/11/22(火) 22:59:15 ID:.mHP3Qvc0
上強で左に引き寄せられてるんだな

278774%まで耐えました:2011/11/23(水) 00:45:05 ID:uVwbOtPI0
ガノンのモーションがすべてザントになって登場!・・・
あらゆる方向から素早く飛び跳ね動いて二つの剣で襲い掛かるぞっ!
さらにおまけのサブウェポンで魔弾が発射可能!!ッ ていうぐらいで次作1強でお願いします

279774%まで耐えました:2011/11/25(金) 05:33:39 ID:FR/51bS.0
相手を崖外に飛ばしてもステ上で上強して待ってるだけのガノンがイマイチ好きになれん。
多少リスク背負っても攻めて圧力掛けるべきだと思う自分が異端なんだろうか。
攻めっ気強いガノンには憧れる。

280774%まで耐えました:2011/11/25(金) 12:55:40 ID:hEcTWD8o0
毎度毎度崖上で上強してくるガノンとなんて戦ったことねーぞ
大抵追撃入れてくるか崖上でこっちの崖上がりガン見するか空上置きしてくるかだな
ガノン使いとやってると

281774%まで耐えました:2011/11/25(金) 20:45:35 ID:FR/51bS.0
まあフレ内の待ち気質が強めの数人のことだから、普通はそんなにいないと思いたい。
乱闘での話だしな。
でも全くリスクを冒そうとしない人達だから、有効なのかなって疑問はある。

282774%まで耐えました:2011/11/26(土) 08:31:52 ID:1bE4cV9o0
ガノンでリスク冒したら終わる

283774%まで耐えました:2011/11/26(土) 16:00:01 ID:/BaRRNwg0
でも崖での圧力のないガノンなんてそれこそお話にならなくないか?

284774%まで耐えました:2011/11/28(月) 05:34:25 ID:to/CcDps0
ガノンの霊圧が・・消えた!?

285774%まで耐えました:2011/12/04(日) 19:03:32 ID:BuZYWWgs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53158/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板