したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

リンク攻略スレ3

749774%まで耐えました:2012/09/12(水) 03:14:10 ID:L5YVfBko0
今更ですが、崖離しクローからの空前復帰って案外難しいんですね。
クロー後の崖掴みに戻る時に連打してしまうと、下入力で崖を離せなくなるようだし。
トレモでは成功するのに、実戦だと慌てて空下が出たり。

750774%まで耐えました:2012/09/14(金) 17:33:44 ID:S8w1PT1U0
先行入力覚えるといいんじゃない?
下入力は自滅の危険性あるから、後ろ入力して速攻前にジャンプ空前してるわ
真横に飛んだときに即回避キャンセルクローして吹っ飛ばずに崖に掴まる(高等)テクがあるんだけど
あれ成功したときは連打しちゃってそのまま崖のぼり攻撃が出るw
自分は崖のぼり空前は百発百中だけど崖離して爆弾を落として拾いながらやるのが無理だ(自慢っぽくてごめん)

751774%まで耐えました:2012/09/15(土) 23:25:45 ID:sE5YGn4.0
>>750
ありがとうございます。
後ろ入力だと空下や急降下の暴発死は減りましたが、
今度は後ろに慣性が働くことがあって空前で崖上に乗れないことが多く、
どちらにしても入力のタイミングがあまり掴めてないみたいです。
先行入力を意識しすぎると、崖が離せてなくて普通に崖を上ってしまったりするし。
動画のようにあんなに速くガチャガチャ動けるようになるのはいつの日か・・・。

崖離し爆弾その場落とし拾い空前は、
できても空前1段目中に着地してしまうので、私には実用化は無理そうです(笑)

752774%まで耐えました:2012/09/19(水) 23:09:42 ID:EOqKr3qk0
カービィが悪魔過ぎて泣いてしまいます。

753774%まで耐えました:2012/09/20(木) 01:00:14 ID:y/AisLS.0
あれは無理ゲー。
特に対リンク分かってる人はガンガン崖外出てくるし、
下手するとメタより苦手。

754774%まで耐えました:2012/09/20(木) 12:44:14 ID:c1wgZgT20
ひたすら爆弾を出すんだ
弱はあんまり振らないこと
着地を常に拒否るぐらいじゃないと厳しい

755774%まで耐えました:2012/09/20(木) 22:49:53 ID:2su.PNzk0
あっちも軽くてあっさり死ぬからそこまで辛く感じないな

756774%まで耐えました:2012/09/20(木) 23:04:18 ID:889wNc3o0
動画の怒涛の攻めで圧倒するリンクに夢をみるが
そんなリンクでもダメージ差あっても崖外出されてちょっと押し出されてエアーッ!→ナァー!を見て現実に戻る

757774%まで耐えました:2012/09/21(金) 00:08:02 ID:QWO/podk0
エアーッ!が空下の判定に勝てないとかどうなってるの桜井さん。
空後ならともかく多段メテオやで…。

758774%まで耐えました:2012/09/21(金) 11:05:50 ID:tFw1MkdI0
終点の端で、攻撃の最中に少しど突かれただけで、復帰不可能。
恐ろしい勢いで落下する。
制作者達はスネークやメタを愛でるだけではなく、最低限の調整はして欲しかった。

759774%まで耐えました:2012/09/21(金) 15:01:07 ID:bapcxWTQ0
掴みがふつうの6Fで復帰まともだったら良調整キャラ
ここまで与ダメージがリスクリターン考えて正確につけられてるキャラも珍しい

760774%まで耐えました:2012/09/22(土) 02:26:03 ID:dBm150hA0
空中クローがシークの鉄糸舞ぐらい速く、
遠くからでも崖を掴んでくれれば良かったんや…。

掴みの発生は今のままでもいいかな。
だから後隙をオリマーと同じぐらいにしてくれ。

761774%まで耐えました:2012/09/26(水) 12:43:27 ID:7Ymras22O
下手するとカービィはメタナイトより苦手?

上手い人のメタナイトと闘えば考えが変わるよ

762774%まで耐えました:2012/09/26(水) 18:38:45 ID:Pz7L63mI0
それは分かるが、身近にメタ使いがいないもんでね。
募集してまで戦いたいとも思えないし。

763774%まで耐えました:2012/09/29(土) 12:32:08 ID:oQUzXb6s0
ソニック対策の良い方法ありませんか?
あまりの速さにまるで追いつかないです…(汗)

764774%まで耐えました:2012/09/29(土) 13:42:20 ID:N1xklsro0
迂闊な間合いで飛び道具ださない
スピンは蹴り飛ばす
空後横スマひたすら拒否る
を考えてれば上位プレイヤーでもない限りなんとかなる

765774%まで耐えました:2012/09/29(土) 16:49:39 ID:vi/jNoq60
リンクキックは意外と優秀だよね
上に食らい判定が移動してて下に攻撃判定があるからなのか、SJから出すと姿勢低くして突っ込む技に打ち勝ちやすい
急降下性能生かして上から重ねるのも強い
ダメージ少ないけどコンボの起点になるし

766774%まで耐えました:2012/09/30(日) 00:27:06 ID:rdH7qXqU0
>>764
>>765

お答え有り難うございます!
そうか、リンクキック!
意外な回答に驚きましたが、確かにリンクキックは地味でも強いですよね。
早速次回以降試してみます。
圧倒するほどの対策は出せなくても、隙を見出すことが出来れば色々頑張れるのがリンクの面白さ。

767774%まで耐えました:2012/09/30(日) 16:25:36 ID:NxhkKSWs0
空NAは優秀だよな。
最近サムスを良く使ってるから、たまにリンク使うと
急降下の速さと空NAの使いやすさが身に染みる。

768774%まで耐えました:2012/09/30(日) 21:23:06 ID:OUkQaMYs0
サムスの空NはDXからどうしてこうなったってレベルのクソっぷり
リンクは爆弾を投げながら繰り出せるから更に使いやすい

769774%まで耐えました:2012/10/01(月) 16:58:53 ID:Hf9xNbZE0
DXからリンクが弱体化したのって主に
復帰、回転斬り、ブーメラン、下突き(着キャン)か?

770774%まで耐えました:2012/10/01(月) 18:21:01 ID:hUA1gABU0
DXでは爆弾を自分で殴って復帰に使えたし、弱体化なのかなやっぱ。
でもXの爆弾は相殺判定無くなって、投擲武器としては強化されたしなあ。

771774%まで耐えました:2012/10/01(月) 21:39:11 ID:w4ayU.SI0
使いやすさで言えば空前もじゃないか
今のも使えないことはないが、やっぱ一段目で大きく飛ばせてた前作のほうが使いやすかった

772774%まで耐えました:2012/10/02(火) 10:47:04 ID:RJhciM/o0
1発目が飛ぶ方が素直な技だったかもしれないけど、
2発目当てを慣れると、相手はタイミングを測りにくいみたいで
ぼこぼこ当たるような気がするし、今回のもそう悪くないんじゃないか?
1発目も全然飛ばないわけではないし。

773774%まで耐えました:2012/10/02(火) 12:53:59 ID:g0Tpz8c.0
今のリンクには空前は1,2を争うくらい高性能な技なはず
慣れてしまえば使いにくいなんてことはない
ただ自分から飛び込んでバーストさせる手段に乏しいから一発目が強い空前が恋しい気もする

774774%まで耐えました:2012/10/02(火) 21:39:38 ID:/8DL1V4A0
崖飛び出し横B空ダしたら
終点にブーメランが入って行った
簡単にできるけど床下ソニック掬うぐらいしか
使い道が分からない

775774%まで耐えました:2012/10/02(火) 22:21:22 ID:TbsJyJaQ0
エアーリンク弱すぎィィィ

776774%まで耐えました:2012/10/02(火) 22:24:00 ID:XhxjmW0AO
リンクの空前が1、2位争うw

777774%まで耐えました:2012/10/02(火) 22:25:12 ID:XhxjmW0AO
すまん
全キャラの空前1、2位だと勘違いしてた
リンクの技の中ではかなり優秀だよな

778774%まで耐えました:2012/10/03(水) 11:44:45 ID:thvfuKao0
そりゃマルスやメタなんかと勝負できるわけないでしょうよww>空前

779774%まで耐えました:2012/10/03(水) 11:50:33 ID:9sJh.tmo0
まあでも一部の壊れ技を除けば大抵打ち勝てるよな。
崖外で安心して振れるのは大きい。

780774%まで耐えました:2012/10/17(水) 09:19:45 ID:DxJZzAfg0
全作並に強かったらエアーでも我慢できたんだがな
文字どおり空気になってしまったよ
回転切りが弱体化したのが痛い
やろうと思うことが全部トゥーンでできるし

781774%まで耐えました:2012/10/17(水) 13:59:28 ID:HT8GSQE60
リーチと上方向への緩和以外、完全上位互換だしな。
肝心のリーチも機動力で補えてしまうし。
まあ弱と空中クローだけはリンクのが使い易いけど。

782774%まで耐えました:2012/10/31(水) 00:53:35 ID:aWW4Notg0
原作たのしいなー
飛び道具なんて入れないで全部奥義にすればよかったのに

783774%まで耐えました:2012/10/31(水) 10:17:07 ID:XFKoxYCI0
トワプリの大ジャンプ斬りが空気すぎる

784774%まで耐えました:2012/10/31(水) 21:54:54 ID:aWW4Notg0
回転切りは一回転だけの方が強そう

785774%まで耐えました:2012/11/01(木) 01:37:00 ID:DjzY4yVM0
原作は1〜2回転なのになんであんな回るんだろうね。
しかも判定はお一人様一回限りで出掛かりガード=即死だし。

786774%まで耐えました:2012/11/02(金) 00:14:40 ID:UVXm9T7.0
出掛かりジャスガされて見た目は何回も切られてるのにスマッシュホールドされるリンクかわいい

787774%まで耐えました:2012/11/02(金) 02:44:39 ID:gNiyry.Q0
エァァァァ!? ナァァァァ!? はリンクの基本
トワプリにもこのボイスがあったから吹いた

788774%まで耐えました:2012/11/02(金) 14:30:28 ID:oLDJNbKA0
絶対戻れないときは逆方向にエア↑アアァ↓…

即クロー崖つかみがギリギリ届かなくてそのまま斜め下にふっとんで死んでくリンクかわゆす

789774%まで耐えました:2012/11/03(土) 01:55:21 ID:LXRC/M820
クローショットはシークの横B並みの範囲で崖に掴まれるようにしてほしかったな

790774%まで耐えました:2012/11/03(土) 02:28:59 ID:vneM.qXg0
それ何度言われたか分からないぐらい言われてるよなw
まーくん次回作では頼んだで…。

791774%まで耐えました:2012/11/03(土) 10:23:09 ID:oShVtUvoO
全キャラで一番復帰阻止されやすいのってリンク?
次にガノン?

792774%まで耐えました:2012/11/03(土) 13:31:54 ID:IyGmthoo0
草だろ

793774%まで耐えました:2012/11/03(土) 18:11:20 ID:TKL2U4LE0
距離ならリンクだけど、阻止のされやすさだとガノンのほうが酷いよ
リンクは回転斬りの持続で崖阻止が少し難しいし(早いと最後の一発で崖メテオで自分が死ぬ)、ブーメランや空前などで拒否も一応できる

794774%まで耐えました:2012/11/03(土) 19:02:14 ID:LXRC/M820
重い上に復帰がエアァァ!?だから
最速崖捕まりされるとナアァァされる運命にある
ガノンはバーストされなくても崖が掴めない

795774%まで耐えました:2012/11/03(土) 20:48:02 ID:vneM.qXg0
ガノンは結構掴めるじゃない。
まあ掴んだ後がアレだし、飛び道具持ちには即終了だけども。

796774%まで耐えました:2012/11/04(日) 03:18:55 ID:zSCve92Q0
意外とNAって便利

797774%まで耐えました:2012/11/04(日) 07:12:37 ID:.2T4ryP60
弱は出れば強いよな、判定も強いし。
相手の掴みが届くような超至近距離での殴り合いには向かないだけで。

798774%まで耐えました:2012/11/10(土) 13:32:35 ID:oRfifChs0
サムス使ってるとリンクの空Nが羨ましい
下判定強いし急降下早いから
かなり当てやすい

799774%まで耐えました:2012/11/10(土) 13:55:43 ID:/qvh/FG60
サムスは空中がふわふわだからな

800774%まで耐えました:2012/11/10(土) 14:12:16 ID:oRfifChs0
リンクの空中Zって他と比べると
どんな性能なんだ?
二発当てると一番ダメージは
高いみたいだけど

801774%まで耐えました:2012/11/10(土) 16:54:45 ID:d7k2OT4k0
崖につかまってから…とか、総合的な強さなしにするとトゥーンの上位互換
(トゥーンは崖掴んでから下入力空中ジャンプで台上に立てる)

打点がサムスより低いのでタイミングを注意すればチビにもそこそこ
サムスあんま使わないから間違ってるかもだけど、
サムスが発生のはやい飛び道具、リンクが置き技って感じ?
コンボ性もトップだと思う、根元当てからDA確定、前にSJ回避で進んで当てれば横スマも

802774%まで耐えました:2012/11/11(日) 03:24:49 ID:fr/GTeSo0
サムスもしゃがんだゼニガメに当てられるから、
当てやすさとか使い勝手で言えばサムスの方が上かもな。
でも当てた際のリターンの大きさはリンクの方が上だと思う。

トゥーンは崖から使えるし、小回りが効くのが大きいけど、
それ以外はリンクの下位互換じゃないかな。

803774%まで耐えました:2012/11/11(日) 10:42:19 ID:JdV75UCI0
崖掴まりで言えばリュカも
見た目より伸びるしサムスはもともと長い
ついでにサムスは長いままぶら下れる

804774%まで耐えました:2012/11/11(日) 13:33:38 ID:HnHAyDss0
ワイヤー系はみんな弱い
オリなんとかを除けば

805774%まで耐えました:2012/11/12(月) 05:58:52 ID:e/tnrv.20
ゼロサムも強いじゃん。

806774%まで耐えました:2012/11/16(金) 11:19:48 ID:KfU/3ruc0
相手を掴んだ後ってどんな択かけてる?
俺は崖が近くないときはいつも、上投げ→大J上突きなんだが

807774%まで耐えました:2012/11/16(金) 15:09:08 ID:N1KP9epY0
崖のある方に投げてるな。
だいたい前投げからブーメランかSJからクローか爆弾。

808774%まで耐えました:2012/11/18(日) 21:45:53 ID:exAGrDhk0
低%なら下投げ、そうでないなら崖の方に投げるな
上投げは立ち回りでどうしても殺せない時の決め技ってイメージ

809774%まで耐えました:2012/11/19(月) 14:59:17 ID:h.EuL4Oc0
逆に下投げしなさすぎて…今度やってみよう
遊撃に上強とか確定だっけ
上投げはファルコとかの空下が強いやつに誘って上突きで打ち勝つような感じ
回避されてもあまり痛くないしネ

それにしてもリンクはバースト焦るといかんね
空後一段→振り向き下スマが、ちょうど鬼バースト力の前方根元が当たってくれていいわ
横強はバーストにだけ限って言えば優秀

810副管理人1★:2012/12/02(日) 14:35:54 ID:???0
早いですが次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43902/1354426438/

811774%まで耐えました:2012/12/03(月) 13:33:07 ID:lfwb/qKo0
さすがに早漏じゃないかこれはw
まあ新スレはしばらく沈めとけば問題ないけどさ

812774%まで耐えました:2012/12/06(木) 21:11:43 ID:I.TduYnE0
ゼルダでしゃがみはよく使うけどリンクくんどうなのよ
下強が弱いにしても姿勢低くするの使えない?

813774%まで耐えました:2012/12/07(金) 13:03:24 ID:Y3TtFtKU0
しゃがんでも、そこから出来ることがないからなあ。
遠距離ならともかく、近距離でしゃがんで何かをかわす余裕なんて
リンクにはないんじゃないかな。

814774%まで耐えました:2012/12/07(金) 16:48:43 ID:rMjtnm2Q0
しゃがみ歩きができたらまた違っただろうな

815774%まで耐えました:2012/12/07(金) 20:14:10 ID:zgsuLhwY0
匍匐は原作でもあるしなwwわずかに期待してた
あわよくばゼルダの匍匐を…なんでもない

816774%まで耐えました:2012/12/07(金) 23:34:42 ID:bPz4Zfiw0
しゃがみが実戦で使えるのはスネーク、シーク、カービィぐらい低くなるか
ルイージみたいにしゃがみで暴れのタイミングを遅らせてジャスガして強力な一発をかませるキャラじゃないとな
そうでなくても下強が微妙すぎるから、やっぱリンクでしゃがむ場面がない
めっちゃ不安定な盾ガードに期待するぐらいか

817774%まで耐えました:2012/12/08(土) 19:39:30 ID:o3CCktMI0
しゃがみ歩きしながら盾で飛び道具防げたらけっこう面白いコンセプトじゃね
サークライは絶対やらないだろうけど

818774%まで耐えました:2012/12/09(日) 19:57:22 ID:uw8d80tA0
飛道具に滅法強いリンクの完成だな!
ただし匍匐前進のスピードは遅い模様

819774%まで耐えました:2012/12/24(月) 18:06:31 ID:h7XvfHfc0
リンクの剣振りってもうちょっとフレームが速くても良かったと思うんだけどな

820774%まで耐えました:2012/12/24(月) 20:46:37 ID:0bUKcZiM0
マスターソード重いからな
リンクはまだ現実的な動きしてる
回転斬りで上昇とか知らん

821774%まで耐えました:2012/12/25(火) 01:40:21 ID:IT1hsSjQ0
原作でも大振りだったしな。

822774%まで耐えました:2012/12/29(土) 18:07:21 ID:GmKTTnFw0
今回のリンクはいい意味で不器用貧乏な感じがする

823774%まで耐えました:2012/12/29(土) 20:26:03 ID:YOJE39qY0
地上ではそこそこだと思うよ。
これで復帰力が平均点あったら、少なくとも中堅は行くんじゃね。

824774%まで耐えました:2012/12/29(土) 21:51:37 ID:Dpsux7oE0
掴みと近距離両方弱い時点でリンクの地上はアレだと思うぞ
判定面はいいんだが

825774%まで耐えました:2012/12/29(土) 23:43:09 ID:HTxkAiFoO
中堅は無理だろ
下の上ぐらいじゃん

826774%まで耐えました:2012/12/30(日) 15:40:05 ID:5V9bKvSc0
攻めてる時のどやぁ感は全キャラでもトップクラス

827774%まで耐えました:2012/12/31(月) 13:20:27 ID:.cg3vDII0
空後当てるとなぜか勝った気分になる
空前一段止め(低%)から繋がる技って何かある?
発生速いのだと弱、下スマ、DAがあるけど

828774%まで耐えました:2012/12/31(月) 18:17:53 ID:hvs6Zzow0
空前1段から確定ってあるのか?

829774%まで耐えました:2013/02/07(木) 22:14:04 ID:iFLRpDxM0
少しリンク使い始めたけど決定打にいつも困る

830774%まで耐えました:2013/02/08(金) 13:36:05 ID:Sx561wWQ0
外しても良いバースト手段なら、空後一段→上強や振り向き下スマ(下スマは高く浮くと当たらないので注意)
横強、空前二段目あたりを主に。

DAやSJ接近から倒せたらいいんだけどな
空前一段目、DA、ダッシュ掴み、空キャン上スマ、飛び道具と…荒らす行動が全部バーストできなくて困るww
クローやブーメランでスマッシュや空下、空前二段目があたりやすい状況を作るのもいいかもな

831774%まで耐えました:2013/02/08(金) 13:41:32 ID:5brLrjX.0
横スマは普通に強くないか。
ダメージソースに使っちゃってるんだとあれだけど。

832774%まで耐えました:2013/02/10(日) 17:42:36 ID:fdpZ5tng0
横スマはダッシュ読みや着地狩りかな
空キャン上スマは意外と候補に入るかも、140越えあたりから

833774%まで耐えました:2013/02/18(月) 16:55:12 ID:nIP4RaEs0
felkerのリンクすごい
振り向き掴みとブーメランの風利用がすばらしい

834774%まで耐えました:2013/03/03(日) 16:46:43 ID:yvewpy/s0
マザー系に掴み地上抜けから下スマ確定みたいね
Cステ下に何回も倒すだけでできる。20%近く稼げるし決め手になる(先端なので弱めだが)

835774%まで耐えました:2013/03/12(火) 19:30:04 ID:m1I6F35I0
ルイージ対策教えてください
SJの攻撃でまとわりつかれるとガーキャン反撃できずに場外まで出て終わる・・・。

836774%まで耐えました:2013/03/12(火) 19:45:59 ID:5oGoMRi20
近付けないことぐらいしかないんじゃないかなあ。
クローや飛び道具を駆使して。

837774%まで耐えました:2013/03/12(火) 20:05:11 ID:4Bi0bb5.0
前慣性SJ空前を引きながら出す行動が大事かも
横強と下強でガードノックバックいけるかと思ったけどその場回避されたらキツイ
ルイージってその場回避生かした立ち回りだよな?
後方回避を狩る手段が下Bくらいしかないので危なくなったら逃げる
俺も近づけないくらいしか思いつかんな

838774%まで耐えました:2013/03/13(水) 02:18:09 ID:71cOOhOY0
SJリンクキックとかでその場回避かれそうな気がした
最悪こっちもその場回避連打や

SJで寄ってくるんだったら、見てでも読んでてもいいから
ルイージの空中攻撃の後隙にちゃんと空前とか空後差せるとだいぶ楽になると思う
Lの空中移動かなり遅いから意外と簡単

まぁリンク使ってないから詳しいことは知らんが

839774%まで耐えました:2013/03/13(水) 11:25:15 ID:AtcfACJI0
リンク相手にLがSJで接近は無理だろ。
基本はFBでライン詰めつつ、下手な牽制に対してサイクロンで斬り込み。
そうすれば浮かしたリンクの暴れを避けて、あとはどうにでもできる。
リンクキックは密着では生命線だけど、Lの空NAは発生持続判定が上位なのがな。

840774%まで耐えました:2013/03/27(水) 19:16:27 ID:b/LfF3oU0
リンクってそんな着地弱いかな?
爆弾手放したり引きながら回避キャンセルクローやったりすれば追い越し振り向き掴みくらいしか入らんと思うのだけど

841774%まで耐えました:2013/04/25(木) 16:24:35 ID:xTyJZhUk0
リンクがメタの竜巻潰す手段って爆弾だけ?
地上スレスレならDA、横強、横スマもいけるか
とっさに潰す手段がない気がする

842774%まで耐えました:2013/04/25(木) 22:04:53 ID:XdFH/E.k0
いや着地普通に弱いから

843774%まで耐えました:2013/04/26(金) 13:04:57 ID:hVWf5W5E0
相手がゼロサムとか武器持ちだと着地は辛いと思う。
でも暴れ技が弱いわけでもないし、爆弾とかで小細工が全くできないわけじゃないから、
ガノンCFゼルダとか、着地が弱い奴らと比べると大分恵まれてる方だろうな。
何より急降下が速いから緩急付けやすいし。

844774%まで耐えました:2013/04/27(土) 00:19:55 ID:v6K4V3oc0
強キャラ基準で考える人が多いからね

845774%まで耐えました:2013/05/08(水) 06:55:12 ID:SK8hVwHY0
リンク使った上で語れよ

846774%まで耐えました:2013/05/08(水) 20:37:19 ID:1HsHSYLM0
使ってるけどまだマシなほうだと思う
マルスのフラッグみたいな出の早い暴れがないのが残念

847774%まで耐えました:2013/05/09(木) 17:50:43 ID:XczyiA7g0
リンクは着地よりも復帰が鬼門過ぎて、
着地は大した問題じゃないって思ってしまうな。
底辺ってわけでも全然ないし。

848774%まで耐えました:2013/05/09(木) 22:06:20 ID:ffuHJBgA0
64DXから比べると意図的に弱体化されてるのがよくわかる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板