したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

海外の凶悪キャラについて語るスレpart5

1名無しさん:2011/04/30(土) 23:46:56 ID:RpTT5sAY
YouTube等の海外動画サイトの凶悪キャラについて語るスレです
発見した海外凶悪キャラの情報や動画を貼るなどでどうぞ

海外の凶悪キャラについて語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1211232165/
海外の凶悪キャラについて語るスレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1215142302/
海外の凶悪キャラについて語るスレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1225037169/
海外の凶悪キャラについて語るスレpart4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1239002696/

616Red:2014/08/01(金) 23:57:50 ID:ob2Scv/20
Chaos Rine God Orochi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1083.html
名前よくわからないシリーズに属する海外産オロミズ セレス時に羽が残るユニークな仕様がある

617Red:2014/08/03(日) 13:37:30 ID:ob2Scv/20
Konsen DEATH BRINGER
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1087.html
混線デスブリンガーと読むのだろうか…?
名前と言い演出と言い謎が多い海外のドナ勢の1体

618Red:2014/08/08(金) 12:35:51 ID:Nhs9gS7w0
The Realm of Pain
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1098.html
某テロ組織のリーダーがイメージのみでMUGENに参戦
中身は忍じゃなくて教祖様らしい

619Red:2014/08/10(日) 09:40:48 ID:ob2Scv/20
K_R_KR《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1102.html
新世界の神になったおぜう
イントロでノートの使い方を朗読したり奇声をあげながら槍を振り回したりかなりフリーダム

620Red:2014/08/17(日) 10:24:56 ID:ob2Scv/20
Ancient Gold Cube
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1121.html
金平糖になった無機物系アイドル 性能も変更されているらしい

621Red:2014/08/21(木) 00:10:23 ID:ob2Scv/20
Mizuchi-A2
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
格闘主体の海外産オロミズ 
改変点は多いが小技が多いので画面がヒットスパークで一部染まる

622Red:2014/08/22(金) 00:06:32 ID:ob2Scv/20
Break the Targets
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
マーカーが画面を舞うぼーなすげーむ MUGENで最も消し飛ばされてきたぼーなすげーむかもしれない…

623Red:2014/08/23(土) 21:14:45 ID:ob2Scv/20
Worthy Trade Orochi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html
アルチザン貿易オロチ…てなんだろう…

624Red:2014/08/24(日) 22:52:02 ID:ob2Scv/20
Super LH
tp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1134.html
とある国産の宇宙意思改変の2次改変 ちなみにコイツにも改変キャラがいるらしい

625Red:2014/08/27(水) 22:54:00 ID:ob2Scv/20
firefox
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1139.html
あの火狐がMUGENにIN なんでも%なんたらという技術を積んでるらしい

626Red:2014/09/01(月) 00:16:38 ID:ob2Scv/20
Deus
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1147.html
見た目がどこか明るめの配色になった殺傷力屈指のアリス改変…の改変

627Red:2014/09/03(水) 22:37:40 ID:ob2Scv/20
Indra, day
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1147.html
「インドラの日」という意味だろうか…? ちな改変元は3つ上のイケメン(ポトレ)から

628Red:2014/09/03(水) 22:38:24 ID:ob2Scv/20
連投失礼
一つ上の記事のURLは

ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1152.html ですお…

629Red:2014/09/09(火) 22:40:51 ID:ob2Scv/20
Atomic Suika
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1165.html
Aボムに近いネーミングだが爆発するわけではない ただし大変目に悪いみたい

630Red:2014/09/12(金) 00:10:08 ID:ob2Scv/20
Killer Kung Fu Man
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1169.html
もはや何のキャラかわからなくなった論外勢 なぜかポトレが教祖様

631Red:2014/09/13(土) 14:29:09 ID:ob2Scv/20
ONI-MIKO-defcode
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1172.html
海外出身の鬼巫女を象った隔離キャラ そしてやっぱりピチュるテストKFM君

632Red:2014/09/17(水) 23:05:36 ID:ob2Scv/20
Lucifer
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1183.html
「G-Lucifer」の前身と思しき隔離キャラ ただ両者には明確な殺傷力の違いがあるらしい

633名無しさん:2014/09/18(木) 22:42:51 ID:k8i7Qzt.0
>>632
観音にコピーする

634Red:2014/09/21(日) 10:09:08 ID:ob2Scv/20
ESC
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1189.html
見た目に騙されることなかれ 試合前に戻すどころか相手をKOする隔離キャラ
(=´ω`)「海外勢は最近その手の輩しか出てきてなくね…?」

635Red:2014/09/22(月) 00:57:56 ID:ob2Scv/20
STG_DoDonPachi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1191.html
恒例のSTGキャラ+謎ゲージ 
隔離キャラじゃないと思ったら謎要素の多いキャラだったお…

636Red:2014/09/23(火) 10:44:04 ID:ob2Scv/20
digua《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html
海外によくある一枚絵の論外キャラかと思えばどうも違うらしい
ヤムチャのキメ顔のとなりのソレはどちらかと言えばサンドバック君に近い

637名無しさん:2014/09/24(水) 18:44:05 ID:2IHONrBs0
サツマイモらしいっすね

638Red:2014/09/25(木) 00:12:43 ID:ob2Scv/20
日本のとは品種が違うのかも…
形が悪かったのかRedは最初コイツを汚物と間違えてますしw

639名無しさん:2014/09/25(木) 06:36:50 ID:pO/UVukU0
量産チャーが大好き!
コピーは素晴らしいです
みんなも一緒にやってみようよ、いくよ!

640Red:2014/09/27(土) 16:41:53 ID:ob2Scv/20
Gurora《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1203.html
海外では最近見なくなった「地属性」の天子 ただし凶悪勢に非ず

641Red:2014/10/03(金) 23:55:56 ID:ob2Scv/20
sakuyas
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1213.html
「パーティ=人がいっぱい」の図式を再現したメイド
一見論外っぽいがそうでもないらしい

642Red:2014/10/09(木) 23:46:07 ID:ob2Scv/20
Agares
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1225.html
アガレスという悪魔が名前の元らしい古い世代の海外産オロチ
クロコダイルに乗り、手にオオタカをとまらせた老人という風貌らしい まさに異形

643Red:2014/10/11(土) 00:27:14 ID:ob2Scv/20
Helios the Sun Chaos Shiny Orochi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1227.html
太陽意思の改変っぽいキャラ ただ野太い笑い声が聞こえるなどあまり太陽っぽくはない

644Red:2014/10/18(土) 21:47:35 ID:ob2Scv/20
IQ 300
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1241.html
怪しげなマシーンに乗った科学者 耐性勢だが一面では古い世代のキャラでもある

645Red:2014/10/19(日) 21:03:42 ID:ob2Scv/20
Alsiel6th ]
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1242.html
あの黒いヤツの亜種 なぜかナンバリングの4・5が飛んでいる

646Red:2014/10/22(水) 22:39:34 ID:ob2Scv/20
Black Kyurem Aegis
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1249.html
伝説のポケモン(量産済仕様) これだけいると個体値の選別楽そうだねぇ

647Red:2014/10/23(木) 23:21:02 ID:ob2Scv/20
Dark Moon
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1251.html
背景に月が浮かぶ…ではなく高速回転する月を背負って戦う七夜 なぜこうなった

648Red:2014/10/25(土) 22:27:53 ID:ob2Scv/20
Zephyr
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1254.html
咲夜メインなのか、鈴仙メインなのかはっきりしない不思議なキャラ
むしろ制作者名の方が個人的には気になる

649Red:2014/10/27(月) 23:41:19 ID:ob2Scv/20
lcnwnuw-Mizuchi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1258.html
後光が眩しいオロチ 眩しすぎて本体がかすんでいる始末
最早前光と表現した方がいいのかもしれない

650Red:2014/10/29(水) 23:41:19 ID:vT/jLmAY0
Omega Tom Hanks
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1261.html
邪眼同様、後の世代に殺傷技術という観点から多大な影響を与えたキャラの一つ
この時代のキャラとしてはまさに個性のかたまり

651Red:2014/11/02(日) 23:37:38 ID:ob2Scv/20
Mizuchi-Q
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1269.html
演出に重点を置いたミズチ 時間差を意識したくどさのない弾幕に注目

652ヴィーナス星人:2014/11/03(月) 21:37:05 ID:se58HB7k0
ちなみに歴代全MUGENキャラ中間違いなく最強確定のキャラはPoshpsylocke氏製作のセーラーヴィーナスちゃん。

653Red:2014/11/07(金) 23:35:29 ID:ob2Scv/20
Apollo Mizuchi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1280.html
旧天空神で有名な海外勢が手掛けたミズチ たださすがにアレ程の耐性はなさそう…

654Red:2014/11/09(日) 23:57:20 ID:ob2Scv/20
TIKU
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1284.html
ポトレが特徴的な竜宮の遣い 東方型には珍しい固定型 結界らしきものを展開する

655Red:2014/11/10(月) 22:09:47 ID:ob2Scv/20
Mac The Golden Piero
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1286.html
でかい金ぴか教祖様 なぜこのサイズでポトレがシャンハイ…

656Red:2014/11/16(日) 10:41:27 ID:ob2Scv/20
Pigto Luigi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1297.html
本気を出した緑 スタンドで勝てないので%nに手を出したようです

657Red:2014/12/03(水) 23:17:01 ID:ob2Scv/20
LH3
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1333.html
シリーズ化してるらしいオロチ副次改変キャラ ポトレが真顔

658Red:2014/12/06(土) 10:45:04 ID:ob2Scv/20
Slot Machine
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1340.html
スロットの目で攻撃が変化するのは周知 たまに出る瞬獄殺はご愛嬌

659Red:2014/12/11(木) 23:21:08 ID:ob2Scv/20
Legend Gold -Metal Orochi update
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1353.html
(=´ω`)「ちょ、性別… ポトレ詐欺だおw」

660Red:2014/12/13(土) 15:02:53 ID:ob2Scv/20
Samael《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1356.html
闇に染まったっぽい神奈 赤黒い火柱が中心だが滞空時間もやや長め

661Red:2014/12/15(月) 00:10:43 ID:ob2Scv/20
Meganic Orizunia
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1361.html
久々のパンダ印勢 一見ファントムっぽいがまるで違うどこか奇妙且つきれいなキャラ

662Red:2014/12/15(月) 23:24:25 ID:ob2Scv/20
Gaghiel-M Type
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1363.html
今回はどんなオロミズ勢かと思いきや アニメそのままのお魚さんが登場
時折、(文字通りの意味で)顔を見せるヤツがオロミズ勢としての部分なのだろうか

663Red:2014/12/21(日) 12:04:46 ID:AZDZqcbU0
Suwako
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1380.html
12Pが湖畔にでも佇んでいそうな蛙石仕様な諏訪子改変

664Red:2014/12/25(木) 23:57:13 ID:AZDZqcbU0
The God of Chuck Norris 6th
」ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1396.html
題して「天地創造に立ち会うチャックさん」
相手の存在を端から無視して、大魔法で世界を作る模様

くりすまげー

665Red:2014/12/28(日) 23:04:28 ID:AZDZqcbU0
Colorsou- v1
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1405.html
名前にColorってある通り、原色の古きよき時代の宇宙改変

666Red:2014/12/29(月) 15:37:38 ID:AZDZqcbU0
hei jian yu《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html
今まで見た中で片手の指に入るほど個性的な立ちの八神
ただ、立ちで力尽きたらしく他の部分については並キャラといい勝負らしい

667Red:2015/01/02(金) 10:26:07 ID:AZDZqcbU0
Brume Loong
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html
かなりタイムリーな美鈴改変キャラ ダイナミック(物理)

668Red:2015/01/04(日) 19:28:02 ID:AZDZqcbU0
Metal Orochi -v2
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1437.html
ふえるわかめ勢 あと自称「最初の人間アダム」なオロチ

669Red:2015/01/10(土) 01:21:32 ID:AZDZqcbU0
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1458.html
コラボというかカオスなネタキャラ 「D」はdestroyと予想するRed

670Red:2015/01/12(月) 15:49:29 ID:AZDZqcbU0
EFB3RD
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1467.html
相手は必ず死ぬ…はずがなぜかRedの環境では不発
ちなみに1・2とは制作者が違うらしい

671Red:2015/01/17(土) 17:02:50 ID:AZDZqcbU0
D Sayaka
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1485.html
海外勢独特の固有結界勢 
「あたしってほんとバカ」を彷彿とさせる結界を展開し相手を一切無視する

672名無しさん:2015/01/18(日) 16:46:57 ID:c8Ojt85o0
2015年殺傷力テストリストOK
予想される追加1 - 2位
ビデオ:ttp://www.bilibili.com/video/av1900595/
Document:ttp://yunpan.cn/cyI7KII4H56U9 Pass: f56b

673Red:2015/01/20(火) 23:35:14 ID:AZDZqcbU0
thunderclap orochi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
雷鳴オロチ(雷っぽいが肝心の雷の音はしない)

674名無しさん:2015/01/21(水) 16:04:04 ID:uqtpKi4g0
世界最強の論外キャラが使うのはやっぱり%n直死なのかな?

675Red:2015/01/22(木) 23:34:10 ID:AZDZqcbU0
In fact, it's just a basketball.
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1504.html
投げたり弾ませたりして遊ぶためのボール サンドバック君みたいなキャラ
なぜかdef銘は単に「バスケットボール」ではない

676Red:2015/01/25(日) 14:44:53 ID:AZDZqcbU0
Dai seki mon
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1517.html
多分「大石門」とよぶ柔道家(仮) なんかミゴトダーとか叫びそう

677---:2015/01/25(日) 18:13:19 ID:tH1AHd8A0
質問です。先ほど「鬼巫女異変」という動画を見ていてふと思ったのですが、
mugenで鬼巫女系はどういうのがいるのですか?
僕の知る限りでは鬼巫女、鬼巫女R、鬼巫女X、鬼巫女C、鬼巫女零、真鬼巫女零、
ONI-kill、鬼巫女エンシェント、ONIMIKO-defcode
くらいです。

678名無しさん:2015/01/27(火) 00:36:07 ID:Qh2ZILpI0
ggrks

679---:2015/01/27(火) 14:40:15 ID:tH1AHd8A0
>>674
今のmugen界最強は内部の場合はsupernullを使うキャラです。
ただし、今は「外部エクステンション」というものが作られており、それを使うと
内部ではほとんど撃破できないくらい強くなります。

ウイルスではなく、外部を含めた場合のmugen界TOPはほぼ決まってはいるのですがシークレットなので知りたいのであれば自分で調べてください。

680Red:2015/01/31(土) 00:04:10 ID:QlJ1/tVI0
Rare GOD OROCHI
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1542.html
名前でイメージ元が一目瞭然 実際いろいろとそれっぽいがヤツ以上に挙動不審

681Red:2015/01/31(土) 12:45:13 ID:3CanEeas0
Itzamna 2nd
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1545.html
太陽神しりーずのひとつ 珍しく移動等で後光が消えないタイプ

682Red:2015/02/01(日) 22:32:01 ID:IicZ9CT.0
Hero_Ultraxion
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1552.html
ヒーローというか悪役な謎ドラゴン其の3 やっぱり言語は何言ってるかさっぱり

683Red:2015/02/06(金) 02:04:09 ID:eUY22mY60
Ancient God Orochi-yyl160
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1568.html
いっぱいいる金ぴか勢の一つ かけあわせの大魔法がなぜか個性的

684Red:2015/02/09(月) 00:35:55 ID:eUY22mY60
O-Kedama
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1580.html
毛玉だが(゚д゚)ではない表情を見せる ちょっぴりかわいいが動作はなさげ

685Red:2015/02/09(月) 23:04:57 ID:eUY22mY60
The God of Chuck Norris 5th ]
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1583.html
なんかどっかで見たことある気も… まさかリネー(ry

あげですお

687Red:2015/02/14(土) 13:51:17 ID:eUY22mY60
Asmodeus
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1598.html
(;´ω`)「立ちがアレだね 見下ろしすぎて逆に見上げてるポーズになってるおw」

688Red:2015/02/19(木) 23:05:08 ID:eUY22mY60
C-yuyuko
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1618.html
国産の幽々子改変の掛け合わせらしきキャラ 「C」は桜だろうか?

689Red:2015/02/21(土) 09:15:10 ID:eUY22mY60
Alsiel Orozuchi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1623.html
金色な黒いオロチ 矛盾してるって?実際そうなんだから仕方ない

690Red:2015/02/21(土) 19:24:47 ID:eUY22mY60
Shin Shaitan
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1625.html
MUGEN界で有名な彼に似ているような気もする豪鬼改変 どちらかといえば狂キャラ寄り

691Red:2015/02/22(日) 17:09:41 ID:eUY22mY60
Stone_bonus
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1629.html
壊してそのタイムを競うミニゲーム たまに自身で攻撃もしてくる
対神キャラ?ハハ何をバカな

692Red:2015/02/25(水) 23:46:17 ID:eUY22mY60
E-ZG
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1640.html
「汚物は消毒だー!」に見えなくもない何か てゆか何コレホントに

693Red:2015/02/28(土) 00:12:39 ID:eUY22mY60
Yamcha《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1646.html
MUGEN界で広く知られる有名人 ただし彼自身の力量故、あまり名誉なことではないかもしれない

694Red:2015/03/05(木) 22:44:12 ID:eUY22mY60
Golden-Catastrophe
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1669.html
金ぴかになった変態 ただしポトレは現行の一つ前なのでおとなしめ

695Red:2015/03/08(日) 11:31:54 ID:eUY22mY60
Dead Luigi
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1680.html
「俺はもう死んでいる」な緑 開幕前に敵意を向けられると死んでしまうらしい

696Red:2015/03/10(火) 23:26:37 ID:eUY22mY60
(O_O)《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1690.html
久しぶりの顔文字なオロミズ ちなみに「非」とはしたが%nは搭載している

697Red:2015/03/11(水) 06:39:05 ID:e3A.Iu5A0
BLOODY PHOENIX《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1691.html
神々しい鳥さんがくっついたオロミズ ただし神キャラに非ず

698Red:2015/03/12(木) 06:38:24 ID:KyEbKMRg0
Eruption G OROCHI
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1696.html
その意味を『噴火』というらしいオロミズ ただあまり火っぽくはない

699Red:2015/03/12(木) 23:30:18 ID:eUY22mY60
guanyin-Shio
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1699.html
「塩」をくれてやると言わんばかりにテストKFM氏をKOする観音様
ただ相変わらず観音様内の差はわからんお

700Red:2015/03/15(日) 02:11:58 ID:eUY22mY60
Shadow Flandre
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1709.html
影っぽいフラン てかなんで海外産の妹様改変ってポトレがでかいんだろう・・・

701Red:2015/03/15(日) 22:05:49 ID:eUY22mY60
God Idiot Stick
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1713.html
アバンギャルドな棒人間 国産にはない海外のセンスが滲み出ている

702Red:2015/03/18(水) 23:00:46 ID:eUY22mY60
EXIST
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1725.html
訳すると「存在」という言葉になるらしいオロミズ 中身は多分あの人

703Red:2015/03/21(土) 00:09:06 ID:eUY22mY60
Dark Mizuchi 3rd
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
いくら探しても「2nd」が出てこない宇宙意思勢 ちなみに見た目は正直かわってない

704Red:2015/03/23(月) 23:43:48 ID:eUY22mY60
EXERION-2
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1746.html
エグゼリオンとは銘打ってあるが中身は別物 ちなみに「1」もあるとか

705Red:2015/03/28(土) 18:17:54 ID:eUY22mY60
Such Doge
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1765.html
どこかドヤ顔な犬(らしきもの) U蛟に通じるものを感じることでができる

706Red:2015/03/29(日) 11:21:42 ID:eUY22mY60
Reimu-Ice
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html
おそらく環境によって性能が変わる見た目が禍たんな隔離勢

ついでにあげ

707Red:2015/04/01(水) 22:22:51 ID:eUY22mY60
Green ALSIEL
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1782.html
緑色になってちょっぴりエコなカラーになったアルシエル 尤も神キャラとして燃費が特段よくなった訳ではない

708Red:2015/04/05(日) 01:00:41 ID:eUY22mY60
The Will Of Watermelon
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1796.html
怒涛の勢いで画面に西瓜を量産する萃香・・・らじきもの
さらっと紹介No1000番目のキャラですお

709Red:2015/04/05(日) 22:19:40 ID:eUY22mY60
Ancient God Orochi-yyl150
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1800.html
例のシリーズ其の150 やっぱり金ぴかが画面に映える

710Red:2015/04/11(土) 12:22:16 ID:Y8OqWC1w0
The holy dark
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1823.html
聖なる闇という厨二心をくすぐるネーミング 実際中身は聖属性っぽくなった黒い人

711Red:2015/04/11(土) 21:07:31 ID:Y8OqWC1w0
Nightmare D jiao -V2《非凶悪枠》
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1824.html
大ポトレにかのSCBGの面影を感じるオロミズ勢 ただ中身がだいぶ違う為恐怖画像が映ったりはしない

712Red:2015/04/13(月) 23:28:39 ID:Y8OqWC1w0
Multi_Donald_Aegis
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1832.html
相変わらずポトレが怖い教祖勢 そしてバグるタイムカウンター消えるKFM君

713Red:2015/04/18(土) 21:59:44 ID:Y8OqWC1w0
def-Buffer-overflow-attack
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1853.html
要は海外産のEFB 違う点があるとすればステマになってることくらい(重要)

714Red:2015/04/21(火) 19:51:45 ID:xwxOr8Mk0
Aurum R-Akatsuki
ttp://red971.blog.fc2.com/blog-entry-1865.html
躍動感の代わりに不気味さを手に入れたアカツキ
どうしてこうなった・・・

715ライネル:2015/04/22(水) 18:17:29 ID:EdMUnKJ20
豪鬼の改変キャラと霊夢+豪鬼のキャラを探しています
探しても見つからなかったので、
ここだと見つかるかなーと思っています
ご協力お願いします




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板