したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談とかするスレ

360名無しスピリッツ閃:2008/06/01(日) 21:24:35
「人気があるゲーム⇒ページ多い」はまぁ間違いないし、閃が人少ないゲームなのもまた確かだけど
「広告費いっぱいだします⇒ページ多い」ということもあるわけで。

まぁサムライはいつも扱い悪いけどな。

361名無しスピリッツ閃:2008/06/01(日) 22:17:23
アルカデって、零、零SP、剣と2Dサムスピ全部扱い悪かったな、そういえば。
コンボゲー以外とにかくやる気が無い。

362名無しスピリッツ閃:2008/06/01(日) 22:24:23
コンボゲー以外というのは何か違うな
レイドラとか豪血寺とかスペジェネとかカオブレとかも扱い悪かったし
今の扱いもまあ順当なところではないのか

363名無しスピリッツ閃:2008/06/01(日) 22:41:08
サムスピも堕ちたな……

364名無しスピリッツ閃:2008/06/02(月) 01:19:39
>>零、零SP、剣
結構扱いよかったような気が。
インカムや稼働率、出荷台数から考えると破格とまでは言わないけど
かなり優遇されてたと思うぞ。

365名無しスピリッツ閃:2008/06/02(月) 17:07:34
誰もヴァルタ-が四強ということにつっこまない件について。

366名無しスピリッツ閃:2008/06/02(月) 17:37:00
四強ではないが
使用人口が少ないだけでヴァルターの性能は高いよね

367名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 11:54:32
ヴァーは名キャラ。カッコいい

368名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 12:25:51
対戦してて思うに、無駄に暴れて暴れ潰しでカウンター食らって死んでる人が多い。
とりあえず不利状況では基本ガードしようぜ。

落ち着いて立ちガードして投げ抜けだけしてれば一気に減らされることないから。

369名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 20:11:02
キャリバーのパクリだのとボロ糞ですが皆さんはそれでもしてる理由って有ります?
自分は天草から入ったんですがゲーム性はともかく
「キャラがカッコいい」それだけでずっとしてる変な奴かと
だから評判の良いゲームでも「こいつだ!」てキャラがいないと
全くプレイしないというこれまた変な奴

370名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 20:42:45
似てるの操作系統だけなんだが。劣化キャリバー言ってる奴はセンスねえよ。
一応3で闘劇(笑)行った人間の意見。

371名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 21:36:03
一部熟練プレイヤー以外は余程露骨なもの以外
どれが不利状況かすらわかってないと思うぞ
フレームデータもロクに出てないし

372名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 21:39:08
>>370
閃をプレイしてみてどうだった?

373名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 21:56:32
>>369
サムスピは初代を消防の頃ハマってたから似たような理由なんだけど、
閃はやってみて面白かったからかな。単純に自分にあってたんだろう。

いまじゃ閃やりにゲーセン通いしてる。

374名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 22:08:38
>>373
小学生にして既にサムスピに毒されてたのか
あんた良い人だわ

375名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 22:21:46
>>372
防御力が強さにつながるゲームなのに守りを疎かにして暴れる人多すぎ。
ちゃんと理解してやれば面白いゲーム。

376名無しスピリッツ閃:2008/06/03(火) 23:23:28
見た目で判断されるご時世だからな…
センス以前に、プレイしてもらえないのが悲しい
むしろ入荷すら(ry

377名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 00:00:22
そしてろくにプレイせずに文句言う奴多数なのがサムスピの面白いとこだな

378名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 00:17:17
見た目といえば専用筐体での稼動がほとんど無いのも損してるように思う。
画面の印象が全然違うのに。

379名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 01:12:10
うちの近所の閃サムは専用筐体だったのに全部撤去されてた(;_;)

380名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 01:24:19
おうそうか

381名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 08:30:58
>>370
かつて2chのスレで

キャリバーとは全然違うよ、やってから言えバカ。

(俺)そういう流れをよく見るけどキャリバーやったこと無いから意味がよく分からん。
どう違うの?

キャリバーやってみればいいんじゃね?

(俺)家庭用買ってきてやってみたよ。
でもちょっとプレイしただけじゃ大きい違いが分からんかった…。


って流れになって以後スルーされてしまった。
改めて聞くけど具体的にどの辺が大きく違うの?

382名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 08:38:26
なんでキャリバーとの違いを知りたいの?

383名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 08:44:20
まあ、別に深い理由は無いけど話題になるたびに置いてきぼりになるのも寂しいし…。

384名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 08:56:32
初心者にバーチャと鉄拳どう違うの?って言われて説明するのもムズいだろ。

そもそもキャリバーと似てるとこって武器持ってて縦切りボタン横斬りボタンがあることぐらい。
他の3D格ゲーでも軸で回避できるできないは存在するけどそれを分かりやすくしてある。
間合い管理の仕方もダメージの取り方も違う。
ここらへんを説明しようとすると両方のゲームのシステムやら基本行動理念やら書くことになるのでめんどすぎる。

385名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 09:23:59
そんなに違うもんなの?
間合い管理ってのは攻撃スカったら大斬りでバッサリ持っていかれるとかそんな感じ?

386名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 10:07:22
ここで聞いて知った気になっても意味ないだろ。
閃サムは閃サムでがんばるといいよ

387名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 11:38:48
自分でやりこんで自分なりの違いを見付けるのが良い。

388名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 11:47:49
アイテム紹介欄で吹いたw

389名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 13:29:22
最近気づいたんだけど、いくら連勝してもその後対戦で負けたら記録残らないのな。

390名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 13:39:36
>>381こいつら結局キャリバーとの違いは説明できないだとさ
大方劣化キャリバーって言われたのが悔しくて本人も大して分かってないのに「キャリバーやってから言えやボケ」て脊髄反射で遠吠えしてただけだろう

まあ俺は超劣化キャリバー鉄拳だと思うけど

391名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 14:06:49
また沸いたのか。
キャリバー=ステガ強いですね。減る下段は少ないけど端だと死にますね。
閃サム=大斬りスカ確強いですね。下段見られたら確実に一撃で三分の一減りますね。

8WAYRUNあるなしの牽制の差はこの板のどっかにかかれてたろ。
わかったらもうくんな

392名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 14:07:52
劣化だろうが面白いから俺はやってる。

393名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 14:36:15
>>389
既出だよ


もし仮に劣化キャリバーだとしても、劣化キャリバーの何が悪いのかも説明してほしいな。

394名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 14:51:20
いつものage煽りの人だろ。
みんな構わなければおk

395381:2008/06/04(水) 18:51:42
何か俺が余計な事言ったみたいで正直スマンカッタ

396名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 20:38:49
おまいは何にも悪くない

397名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 20:43:48
悪いのは遠吠えする過疎クソゲー信者どもだしな

398名無しスピリッツ閃:2008/06/04(水) 22:17:46
悪いのは>>397ってことだけわかった。

399名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 07:00:18
2ちゃんじゃないんだからさっさとアク禁にしてくれればいいのに

400名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 08:18:21
スルーするぐらいの自治はしようぜ

401名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 10:49:39
>>392
その時対戦してる当人同士にしかわからない
熱い読み合いがある事に気付いてから面白くなった
でも端から見ると「何このブッパゲーしかも当たってるしw」
とか思われてると予想
更に見た目の地味さによる追い討ちも有って
かなり損してるなぁと思う

402名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 13:11:44
>>401
なんかそれって毎度のことだよな
サムスピの宿命か

403名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 15:58:46
本質が面白いからこそサムスピが今まで人気を得られてきた。
このコンボゲー以外駆逐されるご時世なら尚の事。
そして>>401のように思われるのが、
ろくにやってもない人間の多さを物語っている悲しさ。
サムスピはもしかしたら完全に流行が変わらない限りヒットさせてもらえない損なゲームなのかもしれん

404名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 16:16:35
いや今までのと閃とじゃワケが違うって

405名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 19:46:47
剣もひどかったよ
叩かれ方、古参からのソッポ向かれ方は似てる

406名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 20:00:58
閃サムで”サムスピ”ができるようになるまでのハードルが高く感じられるのかもね。
周りに上手い奴いないとどういうゲームかもわからないし。

407名無しスピリッツ閃:2008/06/05(木) 20:32:26
あんま無いけど大斬り絡んだ読み合いとかはかなり熱いと思うんだけどな
下段見せて下段弾き誘って縦大とか
それを見越しての軸回避横大とかさ
実際この応酬を経験してから閃が面白くなった
正直もっと色んな人達と対戦したいんだが
やってる人達は2D時代の猛者達が大半という現実
ちょっと寂しく思う

408名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 13:42:03
大斬りでザックリの気持ちよさは異常。
ぶんぶん振り回すもんじゃないってのはいい。

409名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 15:18:18
煽るわけじゃないんだけどさ、

読み合いとして「下段見せて云々」とか「縦大をみこして云々」って、結局は確定行動じゃなくて、予想に基づく行動でしょ。
ぶっぱとどう違うの?


行動が結果的に良かろうが悪かろうが、何らかの理論・理屈に基づいて行動していれば、「読み合い」で、

何の理屈もなく振ったら「ぶっぱ」ということかな。

410名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 15:26:05
基本的に下段は見てから、縦大も見てから対処するようにしていくゲームだと思うけどな。

411名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 15:29:22
しゃがまれると乙るからAAはぶっぱ。
軸移動で乙るからBBはぶっぱ。とか言う話になってしまうと思うんだが。

見てから対処できるものはした上で考えて技出してるならぶっぱじゃないだろ。
苦し紛れに出してるのが美しくないぶっぱw

412名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 16:20:43
当たればぶっぱじゃないんだよ。

413名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 16:22:18
当てるのではない当たってしまうのがセッカッコー

414名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 18:11:24
>>412
そうそうブッパでも当たれば結果オーライ
つーか「読み合い」の定義がいまいち解らん
例えば相手AAを出す→俺AAを出す→相手しゃがんでスカス
→相手AAを出す→俺AA出してしゃがまれたから狩ろうとアッパーを出す
→相手立ちガード
この場合俺のアッパーはブッパになるのかな?
「相手がしゃがむだろう」と俺は予想し
相手は「俺がアッパーを出すだろう」と予想している

415名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 18:47:57
確定要素以外は全部ぶっぱ。
ローリスクハイリターンは頭のいいぶっぱ。
ハイリスクローリターンは頭の悪いぶっぱ。

極たまに頭の悪いぶっぱが必要な事もあることは確定的に明らか

416名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 20:41:18
むしろサムライスピリッツはぶっぱ推奨ゲームじゃないの?
システム的に

417名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 20:58:58
崩しにいくのは9割のゲームでぶっぱ。
そういう意味ではサムライもぶっぱ推奨

418名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 21:17:40
ぶっぱガードという名言があってな

419名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 21:28:34
ぶっぱガード懐かしいなw

420名無しスピリッツ閃:2008/06/06(金) 22:03:40
>>418
ぶっぱガードってどういう事?

421名無しスピリッツ閃:2008/06/08(日) 22:44:44
懐かしの名言。

422名無しスピリッツ閃:2008/06/11(水) 20:02:22
昨日閃やりに行ったら、隣で剣やってる人がいたからずっと剣対戦して、結局閃は一回もやらなかった。

また零スペも入れてくれないかなぁ…

423名無しスピリッツ閃:2008/06/11(水) 21:26:25
じゃんけんがぶっぱなら全部ぶっぱ
じゃんけんが読み合いなら全部読み合い

まあしょせん用語の問題でしかないんだから自分が使いたいように使えばいいんじゃね

424名無しスピリッツ閃:2008/06/29(日) 01:42:32
アルカのフラゲに成功した人おらんー?
今月号こそマトモな技表が載っているんじゃないかと夢見てるんだが・・・
TOMですか?夢さめ戦隊Sneryですか?

425名無しスピリッツ閃:2008/06/29(日) 01:44:51
ちゃんと攻略のってるかが心配である…

426名無しスピリッツ閃:2008/06/30(月) 13:18:36
載ってないのもそうだが、ページ数の少なさに泣いた。
まぁ今話題のゲームも出尽くした閑散期だし。

427名無しスピリッツ閃:2008/06/30(月) 22:18:26
さすがに載ってないってのはありえないと思うんだ・・・
ひどすぎる。

428名無しスピリッツ閃:2008/07/01(火) 00:03:10
アカツキもオワタ

429名無しスピリッツ閃:2008/07/01(火) 01:15:04
もう自分で開拓してくしかないと思ってるからいいや・・・
実際ネタを模索すんの楽しいし。

430名無しスピリッツ閃:2008/07/05(土) 07:36:16
>>429
まあそれが本来の攻略の楽しみだよな

431名無しスピリッツ閃:2008/07/13(日) 20:13:12
今一度
やってみようか
閃サムを
誰がためじゃなく
自分のために

橘 右京

432名無しスピリッツ閃:2008/07/18(金) 21:33:52
よく行くゲーセンから閃が撤去されてしまった・・・
空いたとこにはスト4が入ってましたよ
スーパーコンボの迫力と爽快さもあってか大入満員
閃もこの様に何故出来なかったのかと

433名無しスピリッツ閃:2008/07/18(金) 22:11:26
あれと比べるのは規模的に酷かと思うんだ
それでも拙者は閃サムでござる

434名無しスピリッツ閃:2008/07/20(日) 18:41:07
今からアーバンに行きます

435名無しスピリッツ閃:2008/07/20(日) 19:02:02
なんという誤爆スピリッツ(ρ_-)

436名無しスピリッツ閃:2008/07/22(火) 13:20:54
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4016204

437名無しスピリッツ閃:2008/08/07(木) 03:12:09
闘劇魂に技表載ってるらしい。遅いwww

438名無しスピリッツ閃:2008/08/08(金) 03:00:29
おお、ついに・・・。
ほぼ4ヶ月ですな(´・ω・`)ドンダケー

439名無しスピリッツ閃:2008/08/08(金) 20:53:58
四ヶ月で消えてしまう線サムも(´・ω・`)ドンダケー

440名無しスピリッツ閃:2008/08/08(金) 23:21:44
早速買ってきました。情報ありがとうございます!

441名無しスピリッツ閃:2008/08/09(土) 00:02:28
喜び勇んで買ってみて…あれ?
完全技表と銘打っている割には、火月の大爆殺やナコの1BBRが抜けているぞ?!
鈴にうつつ抜かしとらんと、仕事はちゃんとやって下さいよ攻略ライター…。

442名無しスピリッツ閃:2008/08/09(土) 00:13:54
しゃがみ斬りとジャンプ斬りは・・・

443名無しスピリッツ閃:2008/08/10(日) 00:54:15
でも火月の236B>AB>63214ABとか、知らなかった技も載ってるからいいね!
使い道まだわからんけど・・・。

444名無しスピリッツ閃:2008/08/10(日) 02:00:28
攻撃力載ってるのはいいが総体力ってどのくらいなんだ?

445名無しスピリッツ閃:2008/08/10(日) 03:38:22
多分150くらい

446名無しスピリッツ閃:2008/08/11(月) 00:28:29
一閃のダメージ載っているけど、共通なんだから個別にせんでも…。
頻度の高い共通投げとセットで、単体で記して欲しかったなぁ。
共通投げのダメージも幾つぐらいなんだろう?
半蔵以外のコマ投げよりはダメージ高いですよね?

ひょっとしなくても炎邪覚醒に食い込んでる投げが大爆殺っぽいですね。
どうりで試しても普通に掴み上げてフッ飛ばすわけだ…あんまりよ。泣。

447名無しスピリッツ閃:2008/08/11(月) 05:21:47
技表の表記ミスだな。炎邪覚醒は怒り技だし。

448名無しスピリッツ閃:2008/08/12(火) 23:40:56
昔の炎邪火月みたいに投げ派生があるのかと思ったんですわ。残念。
あまり当たらないジャンプ技はともかく?!、しゃがみ技とか兄貴の2Cが溜められるとか頻度の高い部分が抜けてるのが惜しい。
ついでにキムだけジャストが「シャスト」表記になってて笑うしか…。

449名無しスピリッツ閃:2008/08/14(木) 16:28:15
コミケで関西勢来てたりしないのか?

450名無しスピリッツ閃:2008/08/15(金) 15:47:06
関西の上位陣はあんまコミケとか興味ない人たちだから…

451名無しスピリッツ閃:2008/08/19(火) 02:35:20
満レスになったスレが一つもないとは…
悲しいのぅ

452名無しスピリッツ閃:2008/08/19(火) 02:52:44
いちおう技表とダメージ出たから、それを眺めては色々考える日々。
怒乱舞見たさに使ったのに王虎楽しいよ王虎。

453名無しスピリッツ閃:2008/09/18(木) 00:11:50
ttp://www.xbox-news.com/e4958.html
まじすか?

454名無しスピリッツ閃:2008/09/18(木) 02:49:26
家庭用きた!これでかつる!


来年か…

455名無しスピリッツ閃:2008/09/18(木) 05:55:44
本当なら360デビューする(´・ω・`)

456名無しスピリッツ閃:2008/09/18(木) 22:14:23
来年…だと?

457名無しスピリッツ閃:2008/09/19(金) 14:59:11
来年9月頃て、1年5ヶ月何してるんですかK2さんww

458名無しスピリッツ閃:2008/09/19(金) 22:49:12
ボス2人使えるようにするとか、追加衣装とか、追加ボイスとか、技追加とか…グレードアップの為の猶予期間ならとりあえずアーケード版やりながら待ちまっせ!!
キャリバー4もやりたかったからどっちの本体買おうか迷っていたが、これでXboxに決まりだな。よかったー。

459名無しスピリッツ閃:2008/09/20(土) 08:17:00
>>453のソース元をよく見てみるとわかるけど、PS3にも移植する(という噂)だよ。
360への移植もまだまだ噂段階だけどなー

460名無しスピリッツ閃:2008/09/20(土) 13:19:31
大元のソースが業者向け会議からの伝聞、と言う怪しさだからな
まあこんな事でガセネタ撒いても何にもならんから最低限の信憑性はあると思うが

461名無しスピリッツ閃:2008/09/20(土) 19:38:49
サムスピだけだとインパクトないから、安定人気作のKOFと同時に販売するのかもね。

462名無しスピリッツ閃:2008/09/30(火) 09:05:30
一応、PS3はリージョンフリーほぼ確定だけど
360はたまに日本の本体では動かないソフトがあるから
360購入を検討する人は実物の仕様を待った方が賢明

463名無しスピリッツ閃:2008/12/19(金) 13:26:41
アフロ侍がいると聞いてやってきました

464名無しスピリッツ閃:2008/12/20(土) 12:03:31
ゆっくりしていってね(´・ω・`)

465名無しスピリッツ閃:2009/01/01(木) 21:08:07
何でくノ一がいなくてアンジェリカと言う女暗殺者がいるんだ!?
女暗殺者なら既に甦りし蒼紅の刃に沙耶が登場してるのに。
結局サムスピってくノ一に興味無いのか!!?

466名無しスピリッツ閃:2009/01/01(木) 23:31:02
というよりSNKにくノ一の大御所がいるからじゃない?

467名無しスピリッツ閃:2009/01/02(金) 06:30:02
ニッポンイチー

468名無しスピリッツ閃:2009/01/09(金) 14:21:10
幻庵EDに出てきたあの人の御先祖様っぽい人にご登場願えばいいじゃない

469名無しスピリッツ閃:2009/01/10(土) 00:39:16
まぁテコンドーの御先祖もいるし、もう何でもアリな気もするな

470名無しスピリッツ閃:2009/01/20(火) 22:52:16
と言うか、葉月にご登場願いたかったよ…orz

471名無しスピリッツ閃:2009/01/25(日) 19:20:20
ED文章のみ出演

472名無しスピリッツ閃:2009/02/19(木) 06:25:35
久々にみつけたんでシャルロット使ったけど中ボスに勝てんかった
くやしかったんで研究しようとココまできたわけで
キャラスレみて知ったけど、三十路だったのか・・・ でもそれでいい

473名無しスピリッツ閃:2009/02/21(土) 08:49:59
出来ればめげずにちょくちょくプレイして欲しいんだぜ。

中ボスは離れたところでしゃがんで弾切れ待ち。
ラスボスはダウンとったらガー不連発でいけると思う。

474名無しスピリッツ閃:2009/03/19(木) 20:10:13
まだやってる人いたのかw
絶滅したと思ってたwww

475名無しスピリッツ閃:2009/03/19(木) 20:17:24
まだやってる人いたのかw
絶滅したと思ってたwww

476名無しスピリッツ閃:2009/04/22(水) 03:23:51
祝!XBOXLIVE配信決定

477名無しスピリッツ閃:2009/04/22(水) 07:35:04
>>LIVE配信
なん…だと…?

478名無しスピリッツ閃:2009/04/22(水) 14:44:29
発売日未定なのが気になるが新報ってことで
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13098&c_num=14

479名無しスピリッツ閃:2009/04/22(水) 21:37:20
多くは望まない…無難な移植であってくれ…

480名無しスピリッツ閃:2009/04/24(金) 08:43:51
LIVEは旧作、閃はフルプライス…かな
気を利かして変な移植にならない事を祈る

481名無しスピリッツ閃:2009/05/18(月) 00:30:17
発売日決まったら家庭用スレ立てるか
ネット対戦の相手やフレ募集にも使えるだろうし

482名無しスピリッツ閃:2009/05/20(水) 20:15:38
そういや発売日まだ決まってないのかー

483名無しスピリッツ閃:2009/05/24(日) 00:30:38
夏前なのか9月なのか…情報出してくれないかなぁ

484名無しスピリッツ閃:2009/05/25(月) 22:25:01
元はKOF12が5月、閃が6月って話で
12が7月に伸びてるのでそれより早い事はないとして8〜9月が有力と思われ
E3で実物・実映像とは行かないまでも何かの発表があればいいが

485:2009/05/26(火) 02:10:57
早いにこしたことないですね。
プラクティスが追加されてオン対戦できれば文句ないかなw
ラグはもうキャリバーで十分なれたので、もう気にしない・・・

そういやにちゃんねるのスレが次スレたたぬまま終わっちゃったですなw
現役勢だれもカキコなんてしてなさそうなスレだったけど・・・

486名無しスピリッツ閃:2009/05/26(火) 02:49:49
稼動店舗がロクにないから現役が絶滅危惧種なのはしゃーないw
楽しみにはしてるんで夏までには出して欲しいな。

487名無しスピリッツ閃:2009/05/29(金) 22:42:56
あんまり伸びると鉄拳6と時期かぶるんだよね……
そうなると惨敗どころの騒ぎでは無くなるので早めに出してほしいところ

488名無しスピリッツ閃:2009/06/01(月) 17:14:47
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50843714.html
鈴姫ポスターエロすぎるだろ

489名無しスピリッツ閃:2009/06/02(火) 09:55:17
直球すぎてワロタw

490名無しスピリッツ閃:2009/06/02(火) 22:55:25
言いたかないけど誰得www
家庭用発売前に少しでも足掻いておこう、と言う心意気なら無いより遥かにマシだが

491名無しスピリッツ閃:2009/06/02(火) 23:23:21
今日行ってみたけど確保出来なんだ(´・ω・`)

492名無しスピリッツ閃:2009/06/03(水) 02:28:28
案外人気なのか数件書店回ったけど売り切れてたww

493名無しスピリッツ閃:2009/06/03(水) 13:19:32
第19回コーハツ大会動画見たけど中尉さんの読みがすごすぎてやばい

494名無しスピリッツ閃:2009/06/05(金) 19:51:54
E3情報まとめ

ttp://xbox360.ign.com/objects/143/14352204.html
サバイバルモード、プラクティスモード、オンライン対戦モード搭載。
キャラは旧13新11との記述、さすがに追加キャラは絶望的か

ttp://e3.gamespot.com/story/6211315/samurai-shodown-edge-of-destiny-hands-on-new-control-scheme-new-3d-graphics
ガル嫌われすぎワロタ

ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-samurai-shodown/50854?r=1
閲覧注意。北米版なんで、オチで思いっきり首が飛びますw

495名無しスピリッツ閃:2009/06/06(土) 16:56:43
ワイドサイズを見慣れてないせいか画面写真に違和感を感じちまったぜ…

496名無しスピリッツ閃:2009/06/09(火) 16:37:10
本発表ではないものの、そのE3で開発者の口から「11月発売予定」と語られたらしい。

鉄拳と同着同価格で出すにはコンテンツの薄さが厳しすぎます先生orz
せめてキャラクリエイトかカスタマイズくらいは欲しかったぜ……
まあ、結局買うんだけどな!!

497名無しスピリッツ閃:2009/06/09(火) 21:22:37
おおマジか!・・・って随分先だなぁ
俺も結局は買うんだけど、鉄拳と同時期同価格だと一層空気になりそうだ

498名無しスピリッツ閃:2009/06/12(金) 09:06:42
まだ半年近くあるのか。ネット対戦機能にはちょっと期待。

499名無しスピリッツ閃:2009/06/16(火) 05:22:11
箱なのでカスタムサントラ標準装備なのが地味に見逃せないところ
その気になれば初代のBGMでプレイできたりするはず

500名無しスピリッツ閃:2009/06/17(水) 00:22:05
ttp://www.youtube.com/watch?v=yOu6vVV6fbI
インスコしてないせいだと思うが、ロード時間がちょっと気になるレベル。
これから箱○買う場合、アーケードはやめた方が賢明かも。

501名無しスピリッツ閃:2009/06/21(日) 20:04:33
グゥレイト!!
家庭用キター(゚∀゚)!!

502名無しスピリッツ閃:2009/06/21(日) 23:59:53
確かにロード時間はちょっと気になるな。
待ち遠しいぜよ・・・(´・ω・`)

503名無しスピリッツ閃:2009/07/24(金) 23:40:33
そういえばオプションで海外版とかにできるのかなぁ?
できないとなると海外版だが、あちらで発売されるのかは不明・・・。

そういえばサムスピ六番勝負も、海外版では零スペ(無修正)も収録されてるらしい。

504:2009/07/25(土) 10:18:19
鉄拳TAGの時は、やられた時に出る血エフェクトを緑色にできたりできましたし、確か零でもそんなのがあったような記憶がありますが・・・
閃の場合は首落ちたり手が落ちたりですよね・・・簡単に切り替えられるのかな?
個人的には発生条件をもっと厳しくすれば、まあ残虐表現あってもいいけど、あんなに発生されたら萎えるなぁ・・・
切り替えられれば問題ないが

505名無しスピリッツ閃:2009/07/25(土) 15:15:42
バイオ4の時みたいに
「プログラムとしては入ったままだけど正規の方法では解禁できない」
が順当と思われる

それにしても海外ではキャラトレーラーとか出たにもかかわらず、国内向けの続報は未だ無し。
とことん日本人に売る気ねえなこの作品。

506:2009/07/30(木) 19:15:11
キャリバー勢には色々宣伝してるんだけどね・・・
キャリバー勢の中には出たら買うって言ってくれてる人もいるんだが・・・
大半は鉄拳に持っていかれるんだろうなぁ・・・
頼むからダウンロード販売に切り替えてくれー。パッケージだと未プレイの人が興味半分で気軽に買うってことができないから


で、まだこの掲示板に残存しているプレーヤーにひとつ質問。
キャリバーやDOA勢等で共同主催している、夜から朝まで某所を借りてゲームをするっていうイベントがあるんだが、
閃サム勢はこれに閃サムが加わったら来る??
場所は大体東京の阿佐ヶ谷ロフトAってところで、開始は夕方、終了朝。
途中退場はもちろんOKだが。

日にもよるんだろうけど、オールは無理だけど終電まで参加可能とか、オールOKとか、皆の衆の意見を聞きたいです。
プレーヤー層拡大も狙ってこのイベントに閃サムを参戦させようかと思ったが、DOAの状況を見ていると新規プレーヤー獲得は結構難しいのかなぁと。
(現在キャリバー勢が客層の8割以上を占めてる。キャリバー勢はDOAにはほとんど試しプレーもしていない状況。古いキャリバーを置いても触ってみようとかも無い状況)
となると、現役が来ないと俺と多少閃サムするキャリバー勢以外触ってない状況になりそうなので・・・

イベントの趣旨としては、メイン競技となっている「キャリバー」「DOA」以外のプレーヤーはお断りで、そのプレーヤーが遊ぶために他のゲームを持ち込むことはOKとなっている。
閃サム勢が来るとなれば、メイン競技に閃サムを加えてもらえれば遠慮なく閃サム勢は参加できるのだが・・・

夜は無理っていう意見、別にゲーセンでいいんじゃね?っていう意見、その他諸々あれば、参考までに聞きたいです。

507:2009/07/30(木) 19:20:10
イベントのHPはこれです。
ttp://tgn.himitsukichi.com/

関係ないけど、閃サム出るまでUFC2009が出たらUFC勢になるぜー。誰か対戦しよーぜー。

あと明日コーハツいきます

508:2009/07/30(木) 19:20:57
上げ忘れw

509名無しスピリッツ閃:2009/08/01(土) 06:46:01
KOF12のオンライン関係がひどい有様らしい。
KOF12と閃の移植担当は同じ企業。実力に疑問符が……

510名無しスピリッツ閃:2009/08/02(日) 08:05:47
そもそもまともに移植出来るかどうかも怪しいのが芋クオリティだからな…
>>506のイベントもぶっちゃけ家庭用の移植度次第かもしれん

511:2009/08/04(火) 22:53:28
>>509
オンラインが酷いっていっても、やってみないとわからんですよね・・・
キャリバーは常時7Fぐらいラグってました。液晶遅延除きだそうです。
それになれると、正直多少の酷さは同でも良いです。
キャリバーはガード投げぬけがあるから投げは怖くないけど・・・

>>510
そのまま移植+プラクティス追加でいいんだ・・・下手にバランスとろうとして今より酷くならないでくれ・・・

512名無しスピリッツ閃:2009/08/04(火) 23:35:44
おかしな移植にならないことを望む…
ラグはどうなんだろうね。スト4やブレイブルーは評判いいみたいだけど

513名無しスピリッツ閃:2009/08/05(水) 03:39:23
>>506
遅レスで恐縮ですが。
閃サムが入っているならば、行くかと思います。
ただ、オールは難しいかも知れず終電までになるかもしれませんが……

514名無しスピリッツ閃:2009/08/06(木) 10:36:16
>>503
遅レスだが、零SPは海外の六番にも収録されてないよ。

515名無しスピリッツ閃:2009/09/16(水) 09:50:14
北米版は11月発売で本決まりの模様、
日本版も来週末のTGSに出展との噂あり
(芋屋はブース出さないのでMSブースで出る事になるらしい)
ようやく動きが出てきた…か?

516名無しスピリッツ閃:2009/09/16(水) 22:26:52
12月10日ですか…正直ゲーセンで数回しかやれなかったから楽しみだよ…

517名無しスピリッツ閃:2009/09/17(木) 02:12:12
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/samurai_sen/xbox360/index.html
ですな
まさかとは思うが、ボス2体、オン対戦で使えたりしねーだろうなぁ・・・?

518名無しスピリッツ閃:2009/09/17(木) 08:16:23
ドラコはともかく、若本よりはナコの方が強そうだ

519名無しスピリッツ閃:2009/09/17(木) 13:15:03
若本って他キャラの優秀な技で構成されてるから
対人だと普通にキツイと思うぞ。火力的な意味でも。

520名無しスピリッツ閃:2009/09/20(日) 20:37:43
家庭用追加要素に零SPもしくはポリサムとか入れてほしいが

521名無しスピリッツ閃:2009/09/21(月) 00:46:28
ポリサムは芋屋にデータ残ってないんじゃないかなぁ

522名無しスピリッツ閃:2009/11/08(日) 18:25:09
サムスピUM(2D)出てほしい

523名無しスピリッツ閃:2009/11/17(火) 22:30:41
ゲーセンに入らなかったのでXbox360版を買おうか迷ってます。
このゲームって面白いですか?

524名無しスピリッツ閃:2009/11/18(水) 14:19:02
面白いと思うよ
未だにここの掲示板覗いてる人の主観ですが

対戦環境ないと楽しさ減なのは間違いない

525名無しスピリッツ閃:2009/11/22(日) 12:45:00
>>524
レスありがとうございます。
ここの書き込みが全然伸びてないのが気になりましたが、とりあえず予約して来ました。

526名無しスピリッツ閃:2009/12/07(月) 18:29:03
ttp://www21.atwiki.jp/samuraispiritssen/
家庭用版発売間近と言う事で、超未完成ですがwiki立ち上げますた。
少しでも盛り上げる助けになれば幸い。

自分がアケ版やれる環境に無いので、技表などは家庭用が届き次第追々orz

527名無しスピリッツ閃:2009/12/07(月) 23:27:22
>>523
面白いですよ!

画面や技はシックで写実的でカッコいいし、音楽もすごくいいし、キャラも個性的だし、自分的には今までやってきた3D格闘ゲームの中では一番ですね。

528名無しスピリッツ閃:2009/12/08(火) 01:40:44
年末進行で閃サムが触れぬ…

結局家庭用発売までに情報整理が全然間に合いませんでしたが
したらばの情報とか対戦会での情報とかまとめたページ
こっちにも貼っておきます
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~arts.s-y/senmemo.html

一部のキャラ情報ならそれなりに役に立つ…といいのだけども

529名無しスピリッツ閃:2009/12/08(火) 16:59:42
>>528
GJ
360版デビュー予定で、右も左もわからんので助かります
プレイ時には参考にさせてもらいますね

530名無しスピリッツ閃:2009/12/14(月) 17:24:02
家ゲー版ではじめてプレイ。
世間で言われていたよりずっとたのしめてます。
地味といわれていたのでそちらは覚悟できていたけどコスくらいはもっと欲しいぜ。

531名無しスピリッツ閃:2009/12/16(水) 02:08:21
>>530
世界観云々が騒がれるタイトルではあるからコス関係は難しかったのかもね。
採算がとれないと判断されたのかもしらんですが…

閃サムめもの方に怒り爆発と一閃関係の情報漏れ追記しておきました。
wikiの方も時間が出来次第協力したいと思います。

532名無しスピリッツ閃:2009/12/16(水) 02:10:22
>>531
乙です。が、、、すみませんwikiのURLはどちらでしょうか?

533名無しスピリッツ閃:2009/12/16(水) 02:21:58
ttp://www21.atwiki.jp/samuraispiritssen/
というか>>526にw

マメに編集してくれてる人もいるし
情報薄いキャラの研究進むといいんですが。

534名無しスピリッツ閃:2009/12/16(水) 22:49:33
>>533
ありがとうございます。
というかよくみてなくてスマソです。

535名無しスピリッツ閃:2009/12/17(木) 01:17:24
今日オン対戦で、シャルロットのA・A・Cの下段を食らったあと、
空中コンボに持ってかれたんですが、対処法とレシピってわかりますでしょうか?

536名無しスピリッツ閃:2009/12/17(木) 03:41:11
シャルにA・A・Cはないから多分A・A構えからの下段だと過程するけど
転ばされた後追撃されたなら軸受け身(ダウンする前に2Ror8R)で回避出来ると思う。

レシピは解らないけど見える下段だから、基本だけど
投げを警戒しつつ立ちガードで相手をよく見て
下段がきたら弾く…が理想。

A・Aからの構えを多用するようなら、構え移行にあわせて2A割り込むのも有効だったキガス

537名無しスピリッツ閃:2009/12/17(木) 12:24:52
倒れた後に軸移動じゃなくて、ダウン前にできたんですね。試してみます。
たしか頭を相手に向けた状態でダウンすると空中コンボが入るんでしたっけ?

シャルの下段コカしから2.5割減らされて大変でしたw
他キャラにもあるかもしれませんね。調べてみます。
Jに三角コーナーで足払いを2発連続で食らった事もありますし。

538名無しスピリッツ閃:2009/12/17(木) 15:42:53
wikiにシャル対策頑張って編集してくれた方がいるんで
苦手なら読んでおくといいかも

シャルは空コンで普通に4割前後減らせるし、牽制強いイメージあるけど
結構対策とれる技多い

頭こっち向けダウン関係は自分も色々模索中・・・

539名無しスピリッツ閃:2009/12/17(木) 22:39:04
>>538
情報サンクス。
とりあえず軸移動としゃがみを多めにしてみる。
あと攻められてる時に33Bとかの後ろに下がってからの攻撃出すと、当たりやすいね。
ガードされても安定連携への、多少の抑止にはなる。

540名無しスピリッツ閃:2009/12/18(金) 01:35:45
ところでこいつを見てくれ。これを見てどう思う?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9115327
すごく…大きいです(ダメージがw)。1:25あたり

541名無しスピリッツ閃:2009/12/18(金) 04:46:39
鈴姫は事故らせキャラだからね。
横大から起き上がりミスったら8割もある(1:06辺りから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMSOmu-BwEM

下段食らったら基本軸受け身を勧めるけど
自分もまだ完全に把握出来てる訳じゃないから正確な対策は書けない。
受身や起き上がり関係はwikiに少し情報出てるから参考までに。

542名無しスピリッツ閃:2009/12/21(月) 01:55:53
キャラごとにダウン技からの受身狩りコンボを作れば、だいぶ戦力アップにつながりそう。
上の動画見ると頭側ダウンで食らってから、起き上がり攻撃を狩られて二重に追い討ち食らってるし。

543名無しスピリッツ閃:2009/12/21(月) 05:21:26
そこら辺は頑張ってトレモで研究だね

コーハツ動画とか関東動画でよく使われてるキャラは
それなりに開拓されてるっぽいんだが・・・

544名無しスピリッツ閃:2010/01/05(火) 16:42:36
これからオン対戦できる方募集っす。

545名無しスピリッツ閃:2010/01/05(火) 17:05:31
すいません、無しでwww
友達帰っちゃったので。

546名無しスピリッツ閃:2010/01/07(木) 02:17:10
誰か朝7時頃にオン対戦出来る方いませんか?夜はあまり出来ないので対戦相手がいない…

547名無しスピリッツ閃:2010/01/09(土) 03:53:28
自分ならできますよ。14、15日なら・・・。

548名無しスピリッツ閃:2010/01/09(土) 09:33:22
では14.15日にやりましょう!万が一遅くなったり出来ない場合は書き込みます。
ちなみに使用キャラはクロードさんです。

549名無しスピリッツ閃:2010/01/11(月) 08:17:59
あなたもクロードでしたかw
あと、できれば早い方が助かります。5時とか。6時でもいいですけど。

550名無しスピリッツ閃:2010/01/11(月) 08:30:57
なっ!?まさかの同キャラ戦ですか。ワクワクしてきました。
家に帰ってこれるのが6時を過ぎた頃なので早く帰れれば6時15分には出来ますよー

551名無しスピリッツ閃:2010/01/14(木) 06:35:54
只今帰りました。名前はの最初は P です。

552名無しスピリッツ閃:2010/01/14(木) 08:01:56
何かあったのかな?
もう落ちます。

553名無しスピリッツ閃:2010/01/14(木) 16:03:02
あれ?ああそうか、明日の朝って事でした。すいません(汗)。
仕事終わった後に接続します。15日の朝6時頃に。16日の朝も大丈夫です。
最初の名前はDです。

554名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 02:36:25
了解です。今日の朝は出掛ける事になってしまったので10戦程度なら出来ます。
16日は…家に帰れないので出来ないです。

555名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 03:29:25
今からでも可能です。待ちうけしてます。

556名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 05:08:23
ちょっw早いw
まだ家じゃないです;

557名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 06:23:32
準備OKです。

558名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 12:14:08
家庭用のキック機能って使った事ある人っているのかな
購入した頃にランク1位の人に連続で10数回入られて
後半は相手の実力が分からないレベルじゃないのにと
嫌な思いをしつつ人いないからしょうがないのかなと受けてたけども

559名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 12:42:17
キック機能って何?対戦拒否はできると思うけど。
フレンド登録増やせば、他の人ともできるタイミングが増えると思いますよ★

560名無しスピリッツ閃:2010/01/15(金) 12:49:17
ありがとうございます
その対戦拒否の機能の事ですね
せっかく対戦してくれてるのに使うのもなぁと罪悪感もあり使えませんでした

561:2010/01/18(月) 22:16:25
>>560
なんとなく心当たりが。
すみません。
もし不快でしたら、遠慮なく蹴ってください。

多分、あの時は他に人がいなく、レベル差は感じてはいましたが、人がいなくて辞められるよりはまだいいかと思って入りました。
自分も昔は勝てない相手に延々と乱入して格ゲーがまともに過去もあるので、そういう可能性もなくなったら損やと。
僕はガチ対戦勢なんで、対戦となったらあからさまな手抜きはしたくありません。舐めプレーと取られる方もいるし、俺だってそう思う。
一応キャラを強さ別に選んだり、初見で回避不能な技は基本使わないようにしたりと縛りはしてますが・・・

基本的に普段は自分から部屋を立てるほうなので、多分今後はもうそういうことは無いと思います。
また縁があれば、よろしく

562名無しスピリッツ閃:2010/01/19(火) 00:41:03
>>561
いまだに当初のレベルでしたら5回程度受けて断ると思いますが
自分も300試合近く経験を詰んでそこそこゲームを理解したので
蹴る事はないと思います。なにより人がいないので・・・

自分もほぼ立て専なんで縁があればこちらこそ宜しくお願いします

ところで大会は猛千代とかで優勝してますが
メインキャラってなんでしょうか?

563:2010/01/19(火) 01:52:03
メインはタケチヨです。横にさえ避けられなければ、最強クラスのキャラです。大体他ゲーでは弱キャラばかりなので、これは珍しく強キャラ使いです。
でも使ってて楽しいのはガルフォード、アンジェリカ、ゲンジュウロウあたりです。
俺は大体広く浅く触る傾向があるので、使うキャラは多いですが、リムルルやワンフーとかは最低限の動きしかわからんです。

本当はプレマ専の人やったんですけどね。キャリバーとか鉄拳とか。
でも、初日から誰もプレマにいねーという状態でw
てことで、キャリバーでプレマやってる感覚でランクマしてたら勝利数だけはあんなことにw

564名無しスピリッツ閃:2010/01/19(火) 23:16:06
なるほどーやはり猛千代でしたか
ガルにたまたま勝てたと浮かれてちゃダメっすね(;´Д`)

少し自信出てきた所に今日半蔵右京にボコられて
わからん殺しで勝ってたんだなと実感
情報が少ないので対策を考えるのに一苦労です

565:2010/01/21(木) 00:43:06
半蔵は近寄らせない、投げさせない
右京は有利とっても不用意に暴れない、右京が怒りゲージ溜まってる時にささめゆきを食らわない、下段からの派生は無理してしゃがもうとせずガードでしのぐ、

ぐらいかなぁ
どっちもきつい相手です。
半蔵は上段のもぐりポイント(3CCの2発目とか)を覚える必要がありますね

566名無しスピリッツ閃:2010/01/22(金) 01:16:48
右京の立ちA連携に手が出せないんですけど、どうしたらいいですか?
空中で食らっても痛すぎますw

567名無しスピリッツ閃:2010/01/22(金) 23:53:38
立ち途中A・Bのことなら、ジャストだとガードしても5分か
下手すると右京有利くらいの状況なので迂闊に手を出さない。
感覚的にはツバメと一緒。

しゃがむorしゃがみ斬りのワンクッション置かないと出せないから
それらの行動が見えたら警戒するカンジでいいんじゃないかな。

568名無しスピリッツ閃:2010/01/25(月) 00:48:08
マジレスすると立ちA・Aと4B・Aの見分けが付いてないんじゃないかっていう

569名無しスピリッツ閃:2010/01/25(月) 01:42:23
よく考えたら空中コンボでA・A、A・A〜と振ってるだけで、
地上ではそんな多用はしてませんね。
もっとも常に浮かされっぱなしなんで右京はひたすら立ちA振ってるイメージですけどw

にしても、右京って浮かし技多くありません?
こちらがカウンターヒットすると浮かされたりもしますし。
浮かされないためにはどんな技に気をつければいいんですか?

570:2010/01/25(月) 02:50:27
柄で殴るアッパーはクソ早い(13F〜14F)うえに確反無いので、至近距離になったら確定以外は不用意には暴れない。リーチが短いのでそれでしのぐ。
逆にくるっと回って切り上げるアッパーは、縦攻撃をスカす性能があるので、スカされないような慎重な立ち回りが要求されるが、まあそれは中々そう簡単に行かないので、とりあえずガードしたら確反をきちっと入れる。AAとか、発生の早い系なら当たるはず。
カウンター連続のやつはよくわからんですが、A確ぐらいはあるのかな?

んで、566の行ってる「立ちA」と、567のレスは「立ち途中A」と、おそらく誤解してるような。

568の補足をすると、
AAは上段なんで、しゃがんで反撃が理想。566のキャラがわからんけど、立ち途中攻撃で早いのを持ってるキャラなら刺せるはず。
A2Aという選択肢(上下)もあるので、A見たらしゃがむ(もしくは弾く)のが理想。ただ、オフでも厳しいので、オンだとなおさらか。
立ちガードした後は、アッパーも怖いけど構えCも食らうというめんどくさい距離になるので、自分の体力と相談して、余裕があれば下段を捨てて凌ぐ、余裕が無ければ一発逆転で下段弾きも・・・という感じかな?
4BA連係(中上ときて、最後に中断の振り下ろし、下段斬り、構え等に派生するやつ)は、2発ガードしたら右京の背中側に横移動がベター。
4BAからの派生や、構えからの下段をスカすことができます。タイミング等が絡むと当たる場合があるかもだけど、狙う価値はある。
あと、4BAからの下段は当ててめっちゃ不利(当て確定はあったっけなぁ・・・?)なんで、食らっても強気に攻める。

右京は、1A(下段の削りのリーチ長いやつ)と、46B(上で挙げた、くるっと回って切り上げるやつ)は初動がほとんど同じなので見分けがつかないので、下段を捨てて立ちガードが一番リスク少ないけど、
下段を一点読みして下段弾きを仕込むのも、ワンチャンありかも。

あと、コンボ始動としては、3Aカウンター、ささめ雪とかあるかな。
3Aカウンターはよくわからんが・・・
ささめ雪はとにかく立ちガードで凌ぐ。攻撃属性が上中の繰り返しだからといって、ガードしてから上段しゃがみはできません。
デュレイはかからないので、攻撃が止まったら即2択。

かなぁ。
とりあえず、柄アッパー(3B)の間合いに居続けるのは危険ということで

571:2010/01/25(月) 10:29:06
右京について軽く補足。ってか、戦っていたのが自分ならすいません。

まず、4BAA(中・上・下)ですが、
右京当てて不利です。半蔵のAAが喰らい確反になるレベル。

空コン関係の浮かせ技は、3B(柄アッパー)、46B、1BB。
あと、追撃可能な腹崩れダウンがささめ雪ヒットと、
カウンター限定で3A、46Aヒット時です。
腹崩れダウンは4BAで空コンに発展出来るので、
結構でかいダメージになります。(ささめ雪の場合、
咳込みを怒り爆発でキャンセルしないと追撃不可。)

572名無しスピリッツ閃:2010/01/28(木) 02:52:17
なんか右京が丸裸にされとるなぁ。
自分も右京使うんで心穏やかじゃない。
まー上記二人よりはるかに底辺な身分から言わせて頂くと

>逆にくるっと回って切り上げるアッパーは、縦攻撃をスカす性能があるので
そんな性能は無い。46Bがスカすのは縦横問わず相手の上段攻撃。
縦属性をかわすのは46A。

>右京当てて不利です。半蔵のAAが喰らい確反になるレベル
普通に右京が4B・B・Aを出しっぱなしなら反確になるけど、右京が4BBAの三発目を出している
最中に一度レバーをニュートラルにし、再び4を入れると(理由は知らんが)無防備な状態がほんの少し
早めに終了するみたい。相手が目押しで正確にA・Aを入れられば確反。
一瞬でも遅れるとガードされる。

573名無しスピリッツ閃:2010/01/28(木) 06:40:33
46Bはあきらかに縦斬り抜けてる動画があったような・・・
少なくとも中段(猛千代のステA)は確実に抜けてた筈。

574:2010/01/28(木) 14:52:01
46Bは正確には横斬りと「一部」縦斬りを避ける、ってとこですね。このゲームは上中下段の攻撃属性以外にも見た目の判定が結構重要なようで、46 Bの場合、斬り上げの前に身を相当低くしている箇所があり、そこは中段でも打点高めのは当たりません。逆に、ダウンにも当たる攻撃などは喰らいます。具体例をあげると、タケチヨの236Aは回避出来ますが、鈴姫の4Bは確か喰らったはず。

575名無しスピリッツ閃:2010/01/28(木) 15:53:25
細かい理屈は半蔵の4Bと一緒かな〜と思ってる。
ダウンに当たる縦大は喰らっちゃうのよね。

576名無しスピリッツ閃:2010/01/28(木) 15:54:32
縦大じゃねぇ、縦斬りだorz

577:2010/01/29(金) 00:55:30
タケチヨの超必もタテかわすよ
グラフィック的にはどれも中段もぐりじゃないくて、横に避けてる。横避けなら低打点がかわすことができないのはシステム的に納得がいかないが。
もし横移動属性じゃなくて、中段もぐりだと、どうみても横で避けてるのに下にしゃがんでるとか、まじ意味がわからん映像w
閃サムは未だ謎が多いw


右京の4BAAは再度検討の余地ありですね。
ニュートラルガードはガードするのが遅いので、間に合わないって理屈がありますね。


まあ、他のキャラで丸裸にしたいものがあれば、いってくだせぇ。
知ってる範囲で裸にします。
パンツ動画は録画できてないけど


しかし他にキャラが多いといえば、ジュウベイ、半蔵、鈴姫ぐらいか?
ジュウベイって基本的に下段派生を覚える、技の硬直にA+Bを仕込んで心眼抜けを仕込むぐらいしかないしなぁ。
半蔵はまあ近寄らせなければなんとかなる。壁背負った状態でボディーブロー食らうと死ねるが。
鈴姫は横によけよう、受身は横転でしよう、ぐらいか

ヴァルターとかはキャラ対策するとひでぇキャラになるけどね。基本ナコのB確、あと腹側がスカスカです。まあ使い手がいないんだが。

578名無しスピリッツ閃:2010/01/30(土) 01:50:49
自分、鈴姫使ってますが、右京の46Bや半蔵の4Bで鈴姫の4Bを避けられた気がしたのでプラクティスで調べてみましたが、両方とも出始めの一瞬だけ鈴姫の4Bや46B、縦大を避けれましたよ。

579名無しスピリッツ閃:2010/01/30(土) 10:53:46
リムのアイヌゲイザーとかも半蔵の4Bで抜けられたから
タイミングの問題なのか

580名無しスピリッツ閃:2010/02/01(月) 03:20:51
>>577さんの言うように対策優先して欲しいキャラがいる人は
遠慮なく書き込んでみて欲しい。
何が需要のある情報かの指針になるんで。

581名無しスピリッツ閃:2010/02/01(月) 06:47:16
ウィキによるとリムルルには遠距離で戦うか近距離で攻め勝つかのどちらかと書かれてるけど、
大斬り対策対策はどうしたらいいのかな?AA振るとヒットするみたいだし、
上段技もかわすから、中段技大目にした方がいいのかも。
とりあえず6B(上)・C(下)・AB(中)の二段目か三段目を弾ける様になるとだいぶ楽になりそう。
あとコンルゲイザー(4B)ってガードしたら何が入るかなぁ?AAとかは空振るし、発生の早い中段技がいいのかも・・・。

とりあえずリムは大斬り、6B〜、4Bが強い。あとステップ下段、これは決め打ちなら弾けそうだけど。

582名無しスピリッツ閃:2010/02/01(月) 15:07:35
リムルルは大斬りガード後の確反が入り難いのも厄介なんだよね。
中段多めにしてると逆に軸からバッサリが増える可能性もある。
縦大が注目されがちだけど、横大もかなり高性能で上段回避あり。

リムルルの間合い外から手が届くキャラは、中途半端な位置取りをせず
大斬りが機能しにくい遠距離で戦えばいいんだけど
間合いが被ってるキャラは横中段を上手く使うか、攻めてると見せかけて
崩しの下段連携や浮かせ技の3Cみたいな勝負手をひたすら待って確反や下段弾きでダメージをとっていく。
幸い、下段連携は覚えてさえしまえば反応できるレベル。

逆に大斬り以外の技で面倒なのはB・Bくらい。
発生超速なんで5分状況だと殆どのキャラが発生負けする上に、
低姿勢だから軸っても横大があたらないんで軸Aとかの早い中段に切り替える必要がある。

6B・C・A+Bの3段目は軸って大斬りが正解だね。2段目と3段目を覚えてしまえば楽。
アイヌゲイザーには特に確反なし…というか、暴れのAは狩られる危険があるんで様子見が安定だと思う。
起き上がりや接近戦時に多用する相手には一点読みで軸ればキャラにもよるけど縦大が放り込める。

ステップBかCの択はオフだと反応できるレベルなんだけどオンだと微妙なんで
ステップ見えたらAとCがきても大丈夫で、Bにも発生勝ちできるしゃがみ斬りとかどうだろう?
ローリターンだけど無効化できるような気がする。発生の早いアッパーでもいけるかも。
この辺はちょっと机上の空論気味で申し訳ない。

あと、怒り爆発技がナコのアンヌムツベと似たようなことが出来るんだけど
(ガードさせてしゃがみCか浮かせ技か投げの択を迫れる)
怒り爆発時にしか出せないし準備動作があるんで、
ガン待ちして相手が撃ってきたら弾くのが楽。
半蔵だと4Bで綺麗に浮かせられるから魅せ派の人は狙ってみてね。

リムルルは連携の崩し多いけど、殆どが軸れたり見て弾けるレベルなんで
苦手な人は自分で触って技を一通り見ておくといいかも。

583:2010/02/02(火) 01:24:13
リムの対策は582でほぼ書いてるとおりですな。
そういや俺、wikiなんも触ってねー・・・いまさらだが、いつか編集するか・・・

あとはリムは浮かせ技にはきちんとA確入るので、最低それ入れましょう。ナコはB確したっけな?

リムのBの発生調べなあかんね〜。硬直とかは一人じゃ調べようが無いが、発生ならなんとか・・・
でも俺の調べ方、1秒30Fで調べてるので、どんなにがんばっても1Fの誤差が生じる恐れが

584581:2010/02/02(火) 06:33:24
>>582,583
ありがとうございます。
全キャラで言える事ですが、軸移動でかわせる連携を覚えるだけで、だいぶ強くなりそうですね。
実際B・B・BC(JS)も、三段目をしゃがまれたり軸移動されて大変な目に会うまで、思いもしませんでしたしw

585581:2010/02/02(火) 06:34:38
火月の、です。

586名無しスピリッツ閃:2010/02/02(火) 13:16:56
>>583
リムのサマソも立ち途中Bも、反応さえ出来ればちゃんとB確だった筈。
特にサマソは他のキャラでもアッパー確とれると思う。

Bの発生調べられるならお願いします。
減らないけどいちいちダウン取られるんでホントやりずらい。

>>581
火月のB・B・BCは最終的に二段目の時点で割られるから
B確やスカ確状況以外で頼ってると行き詰まるんで気をつけてね。

三段目対処されるからって二段目止めだと、しゃがまなくてもB確だし。

587名無しスピリッツ閃:2010/02/03(水) 01:09:01
先日たまたま飲み帰りで0:30頃からランクマ参戦したら魔窟でワロタ
当たる相手が片っ端からガチのアケ勢ばかり。購入以来初めてってくらい大負けしたわw
当たる度にキャラ変えてもらったりして、気を使わせてしまったかなー、とも。

588名無しスピリッツ閃:2010/02/03(水) 01:27:00
>>587
飲み帰りドンマイw
キャラ変えに関してはそんな気にせんでもいいと思うよ

589:2010/02/04(木) 02:34:18
俺は基本的にいろんなキャラを触りまくるので、ころころキャラ変えします。同じキャラ使ってると飽きるw
よく鉄拳やってた頃に、知り合いに1キャラを極めろと怒られてましたw

590名無しスピリッツ閃:2010/02/04(木) 22:03:17
アケ勢だが未だに1キャラしか使えない自分。
いつも同じキャラで悪いなぁと、申し訳ない気持ちになる。

591名無しスピリッツ閃:2010/02/04(木) 22:52:23
アケから結構なキャラを触ってきたけど、家庭用で改めて使い込んでみるとまだまだネタがごっそり出てくるのが気持ちいい。
家庭用新規の人も、せっかく掲示板があるんだからオンで見かけたテクとかを書き込んでガチ勢に解説してもらうとかあればいいのに。

592来てね♪:2010/02/08(月) 12:58:16
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

593名無しスピリッツ閃:2010/02/09(火) 19:45:41
>>586
むしろ立ち途中Bの方が硬直長いです。
使っているとやたら硬直長い技だなと思います。
それが怖くてアケであんまり使いませんでした。
普通に大抵のキャラのBが確定しますよ。

と、そろそろX−BOX購入したいと思っているリム使い。
オンラインで弾きが上手く出来る自信は無いw

594:2010/02/12(金) 11:54:46
発生フレーム調べを少しずつ始めた
1秒30Fの環境で調べてるので誤差はあり

ナコのBが19Fぐらいで、あまりのおそさにびびった
右京の3Bがやはり13Fだと思われる。
リムのBが14Fぐらい。

全体的に、遅い。
鉄拳の感覚でいたから、すげぇ遅く感じるなぁ・・・

595名無しスピリッツ閃:2010/02/12(金) 14:25:43
フレーム調べ乙です。
個人的に早いゲームスピードについていけない俺にはありがたいw

596名無しスピリッツ閃:2010/02/14(日) 04:25:09
閃サムめもの方にも上げたんですがこちらにもご報告。

○キリアンとアンジェリカのみ投げのダメージが低い

○王虎の起き上がり斬りが横判定有りの上段
 歌舞伎の起き上がり斬りが横中段で軸移動不可
 キリアン、シャルロット、キムの起き上がり斬りが上段回避ステータス

起き上がり攻撃なんてあんまり使わないキャラもいると思いますが
共通システムということで参考までに。

597:2010/02/20(土) 09:20:29
なんか気が付いたら2chでTGNの話題出てましたな。
うん、まああそこは8割がキャリバー勢だからまあしょうがない。鉄拳の大会もしたけど、同じような感じでしたし。
一応今日新しい会場の候補地見に行って、その時打ち合わせもするらしいので、まあ色々改善点とか無いか、議論してきます。

プレマの呼びかけもあったのね・・・気が付かなかった。残念。


日曜にフレーム調べがんばる
コンボ動画も作りたいなぁ・・・素材はあるんだが・・・

598:2010/02/20(土) 13:50:49
>>597
ああ、前から思ってたんですが、熱帯(ランクマ・プレマ)スレってあってもいいような。2chで告知するよりも、ここに告知専用のがあった方がいいような

599名無しスピリッツ閃:2010/03/14(日) 03:09:51
XboxLive誰もいない

600名無しスピリッツ閃:2010/03/14(日) 03:52:36
3時までだったら結構盛んでしたが。

601581:2010/03/14(日) 12:44:35
今日夜の10時?〜1時頃までオンに入ってみますので、対戦お願いします。
人に呼ばれて入れない可能性もありますが・・・。他にも人が居ることを願う。

602名無しスピリッツ閃:2010/03/15(月) 01:12:59
liveの皆様お世話になりました。
君ら強すぎ

603名無しスピリッツ閃:2010/03/17(水) 00:10:15
ランクマつなげてたら乱入があったw
まぁそうないだろうけど・・・。

604名無しスピリッツ閃:2010/03/17(水) 18:35:53
対戦中の人とか見れないのがなぁ
色々と熱帯の仕様が寂しい

605:2010/06/10(木) 12:21:23
システム関連をまとめた動画とかあったら需要あるかね?

606名無しスピリッツ閃:2010/11/28(日) 11:12:16
そういえばアジア版のX箱で起動すると残虐表現あるみたいだけど、北米版でも同じなのかな?

607:2010/12/02(木) 08:37:19
>>605

遅くなりましたが、あるんじゃないですか。と、いうより、只でさえ情報が少ないゲームなので、そういう動画を見て「閃サム面白そうだな」と感じてもらうことに価値があると思います。

608名無しスピリッツ閃:2010/12/02(木) 11:51:58
言語を英語に切り替えると、日本語吹き替え付きで勉強になるw

609名無しスピリッツ閃:2010/12/30(木) 01:33:55
キャラごとの体力や怒り時間の長さや怒りやすさって、キャラごとに違うの?

610名無しスピリッツ閃:2010/12/30(木) 08:56:34
体力は一律、怒り関係はキャラ差あり・・・だったハズ
閃サムめもにまとめてあったよ

611名無しスピリッツ閃:2010/12/30(木) 14:02:23
サンクス。あった。

612名無しスピリッツ閃:2010/12/31(金) 01:11:15
今更だけど、怒り爆発カウンター一閃で9割減ったwさすがサムスピw

613名無しスピリッツ閃:2011/01/01(土) 19:58:01
去年の5月頃に泣く泣く売ってしまったのだけど、
まだオン対戦って人居ますか?
最近また対戦やりたくなってきた・・・。

614名無しスピリッツ閃:2011/01/02(日) 01:16:16
何人か新しい人もいたりします。
書き込みがあればお相手します。

615名無しスピリッツ閃:2011/01/02(日) 14:46:16
こんちわ。閃サムを初めたんで対戦したいです。
ちょうど今部屋を作りましたが、昼のせいか人が入ってきません。
だれか来てください。

616名無しスピリッツ閃:2011/01/02(日) 15:23:54
おぉ!?
まだオン対戦人居たのか!!

ここ数ヶ月プレイしてなかったけど、久し振りに入ってみるかな。
オンする際にまたカキコします。

技覚え直さなくては(笑

617615:2011/01/02(日) 16:17:16
書き込み見てきてくださった方、対戦ありがとうございました。

ぼちぼちネットに出現しようと思っています。
夜はできるだけいますので、そのときは対戦よろしくお願いします。

618名無しスピリッツ閃:2011/01/02(日) 16:24:35
久々にオンします。
よろしければボコってやって下さいまし〜

619名無しスピリッツ閃:2011/01/03(月) 00:56:56
正月モードしてる場合ではなかった・・・

620名無しスピリッツ閃:2011/01/03(月) 02:20:32
夜にちょろっとランクマッチ待ってたら、0勝0敗のご新規さんが入ってきたよ。
うれしい反面、人少ないからちょっと可愛そうって気もしました。

細々でもいいから、続けて行きたいな。

621名無しスピリッツ閃:2011/01/03(月) 18:17:08
明日の夜8時ごろに部屋立てるので、お相手よろです。

622名無しスピリッツ閃:2011/01/04(火) 15:48:13
>>621
行けそうです。対戦宜しくお願いします。

623名無しスピリッツ閃:2011/01/04(火) 17:43:44
>>621

自分もオン入れそうです。

624名無しスピリッツ閃:2011/01/04(火) 20:51:44
ランキング1位さんつよすぎっす(泣

625名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 02:22:29
ここでも言われてたけど、対鈴姫戦は閃サムの基本が色々詰まってるからね。
好敵手の登場は皆望んでるから、疑問があれば協力は惜しまんぜよ(´・ω・`)

626名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 05:24:49
今日は強い外人さんも二人いて良かった★
下段をちゃんとガードできるようになると、戦いが変わってくる。

627名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 05:37:02
鈴姫戦では、技の挿し合い時に下段を出しては、よくぐるぐるされるw

628名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 05:41:58
攻略ページ。知らない人用に。
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~arts.s-y/senmemo.html

629名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 13:33:19
上に便乗。初心者ですがはじめたばかりの人向けに攻略書いてみた。
ttp://mao62.blog87.fc2.com/blog-entry-3.html

ブログのタイトルはニコ動で活動するためのタイトルなんで無視して。
適当なのは仕様。

630名無しスピリッツ閃:2011/01/05(水) 21:38:42
うお〜いい流れ!

早くゴールドメンバー復活しなくては!

631:2011/01/07(金) 01:51:09
話が若干途切れて恐縮だけど、ガルスレで出てた
大斬り後の追い撃ちについて

大斬りが通常ヒットすると、相手はくるっと半回転してから
うつぶせに倒れます。その際、届く範囲で小足などを出すと
しゃがみ・背面食らいで起こすことができます。
(この辺辺りは閃サムメモでちらっと触れられているかと)

で、個人的にちらっと調べてみると、
恐らくは、ヒット後に有利フレームが多い大斬りで、
ダウンに当たる下段で起こせると推測。

いわゆる小足に当たる2Cの場合、
覇王丸・幻十郎・右京・狂死郎・十兵衛・ナコルルなどがいけます。
普通のローキック系は難しそう。(猛千代・クロードなど)
ブラックホークは、大斬り後の隙が大きいため、恐らく不可。

基本的には、相手との距離が離れにくい画面端で有効です。
発展要素としては、2Cを当てて相手が背面食らいで起きますが、
そこに3Bなどのアッパーが間に合うキャラがいるとハッテンの余地が
あるかもしれません。

小足以外でも、下段系の技ならば背面食らいで繋げることができます。
自分の確認したところでは、

火月の横大→1A・B
      214C・C・B(共にジャストじゃないと最終段がしゃがみで回避可能)
ガルの縦大→2C・B・B
Jの大斬り→1C・B

うち、ガルとJですが、壁なしステージでも、相手の横に大斬りを当てれば、
それぞれの技で起こせそうです。(火月は厳しそう)
これは、通常及び背面で大斬りを当てると、相手は離れるようによろけてダウンするのですが、
横から受けた場合、ダウン方向が斜めになるので、距離が離れにくいとかが
関係するのかもしれません。

余談ですが、実は中段でも大斬りヒット後の相手を起こすことが可能です。
相手を壁に押し込んだ状態で、
右京の大斬り→4B・A・Aや、ヴァルターの横大→B・A・Cなどを
繋げることもできます。が、まだ検証中。

さらに余談を言うと、ラスボスのゴルバがゴージャスです。
大斬りを喰らうと他キャラより隙が大きいのは既出ですが、
何故か上段の判定が残っていたりします。
その為、画面端で大斬りヒット後にAAが入るのは序の口で、
右京を例にとると、大斬り→怒りささめ雪など、素敵なコンボが入ったりします。
長文を失礼。では。

632名無しスピリッツ閃:2011/01/07(金) 22:31:29
色んなキャラで調査乙です。
ちなみに王虎とかで膻大→(追い討ちに)膻大キャンセル縦大とか試したことあるんだけど
どうみても届いてるのに当たらなかったりもする。

持ちキャラくらいは頑張ってネタみつけたいのだけども・・・

633名無しスピリッツ閃:2011/01/08(土) 05:18:48
今日も人が多くて良かった★
あと、一人海外の人でラグがすごい人がいたんだけど、
最近の主流は大斬り、投げに加えてジャンプ斬り?
こっちの投げは空ぶるし隙は無いしで、ラグ対戦では結構強力。
割り切って対戦してるけど、アンテナ1〜2本だとそうならざるを得ないw

634名無しスピリッツ閃:2011/01/08(土) 23:46:23
初心者です。今から1・2時間くらいやるので、どなたかお暇な方お付き合い頂ければm(__)m

635名無しスピリッツ閃:2011/01/09(日) 01:41:49
有利フレームとられてない限り、ほとんどのキャラは
ジャンプ斬りにAが発生負けすることはなかった・・・筈

熱帯しばらくやってないけど、そういう戦い方の場合は
しゃがんで処理ゲーにしてたなぁ

636名無しスピリッツ閃:2011/01/09(日) 02:22:24
大斬りの餌食w

637634:2011/01/09(日) 02:30:23
ランクマやプレマで対戦して頂いてありがとうございましたm(__)m

638名無しスピリッツ閃:2011/06/04(土) 18:16:08
遠くから相手がダッシュしてきたら、縦大斬り出しとくのが一番いいかも。
A、B、Cどれと相打ちになってもダメージ勝ちできるし。

639名無しスピリッツ閃:2011/06/04(土) 18:29:50
ダッシュ→急停止→弾き→大斬り返しw

640名無しスピリッツ閃:2011/06/07(火) 23:52:45
まったく使えない家庭用限定小ネタだが、
炎などを発するエフェクトの最中に、コントローラーで言えば真ん中にある
箱ボタンというか、大メニューを呼びだすペケボタンみたいのを押すと
トレモなどでは画面が制止するが、エフェクトは時間経過でさっさと消えてしまう
という変てこなのがある。
もっとも見どころは蒼月だけで、暗転つきの打撃投げが入った瞬間に
大メニューを押すと、色々視点が切り替わりながら相手を斬る蒼月が見える。
それだけ。

641名無しスピリッツ閃:2011/06/13(月) 21:26:18
地味にGJ!

642名無しスピリッツ閃:2011/08/21(日) 21:03:48
対戦してる方は残ってますでしょうか?
ゴールドメンバー切れてしばらくたつんだけど、
久々に更新しようか思案中・・・。

643名無しスピリッツ閃:2011/08/22(月) 00:40:53
ちょっと最近は対戦の方はご無沙汰していますね。
ただ、こちらの方で日時等を指定していただければ、来る方もいる感じです。
(平日夜や、金・土の夜など)
常態的にはいない?けど、呼びかければ来るのでは?という印象です。

644642:2011/08/23(火) 03:29:22
>>643
なるほど・・・。
CPU戦でリハビリしておこうかな。
そのうち対戦募集の書き込みしてみることにします!

645<兵どもが夢の跡>:<兵どもが夢の跡>
<兵どもが夢の跡>

646名無しスピリッツ閃:2011/10/06(木) 21:37:26
ネシカ版やりにいったらブレイブルーで埋まっていた…

647名無しスピリッツ閃:2011/10/11(火) 16:24:15
そこで諦めたら試合終了ですよ。
切り替えコマンド入れてダメなら、店員に直訴で設定変更して貰う
客には遊べるゲームを遊ぶ権利があるんだぜ

648名無しスピリッツ閃:2013/04/11(木) 06:35:27
閃って面白い?
って誰もいないか・・・

649名無しスピリッツ閃:2013/04/11(木) 07:17:09
たまたま久々にこの掲示板を見たら同日に書き込みがあって驚いたわw
面白い人には面白いよ。
現在箱のオンライン対戦に新しい人が来てまた盛り上がってるようなので、もし興味があったら箱のオンライン対戦に来てくれればと。
だいたい23時過ぎぐらいからの深夜帯でやってるね。

650名無しスピリッツ閃:2013/04/11(木) 23:34:58
>>649
自分も驚きました!
一年半近く書き込みがなかったスレでその日にレスが来るとは・・・

なるほど箱だと少し人が増えてるのですね。
返信ありがとうございました。

651火月使い:2014/03/08(土) 06:38:34
北米版コンシューマ−機とソフト買いました。 緊張感アップで最高どす。

652火月使い:2014/03/12(水) 15:31:01
>>651です。 ポリサムは閃が初めてなのですが、かなり楽しんでます。 北米本体&ソフトなのでバッサリ逝きますし。


たまにネオジオCDZ版天サムも稼動中♪

653火月使い:2014/03/12(水) 15:31:55
>>651です。 ポリサムは閃が初めてなのですが、かなり楽しんでます。 Xbox北米本体&北米版ソフトなのでバッサリ逝きますし。


たまにネオジオCDZ版天サムも稼動中♪

654名無しスピリッツ閃:2014/03/12(水) 19:24:33
>>火月使いさん
剣サムも楽しいですよ^^
対戦を望むのであれば是非。

655名無しスピリッツ閃:2014/03/13(木) 02:58:29
>>654さん
剣サム、総キャラ数52人ってスゲーですね。 機会があったらやってみたいです♪

…ただ、対人戦は閃サムも天サムも一度ずつ瞬殺されてから全然やってません…(笑)

656名無しスピリッツ閃:2014/03/13(木) 19:21:01
>>655
剣サムだったら基礎から教える事出来ますよ。
火月使ってるんだったらダッシュA牽制ガード中に投げ燃えてきたぜやって
近Bで昇竜コンボやればかなり体力減りますよ。
6番勝負買って練習するかゲーセンで練習するしかないですね。
住んでる所はどの辺ですか?近くだったら良いんですけどね剣サム置いてあるから。

657名無しスピリッツ閃:2014/03/21(金) 01:55:40
東北住みなんですけどゲーセンにサムスピないですねぇ…。

六番勝負、調べてみたら多作品でまとまっててお得感がすごいですねっ。

658名無しスピリッツ閃:2014/03/21(金) 22:11:39
東北ですか・・・。
店の店員に頼んでサムスピ置いてもらうとか出来ればいいですね。
ひょよっとして新規の方では?

659名無しスピリッツ閃:2014/03/22(土) 06:03:17
>>658さん
「サム閃」は始めて間もないです。
Xbox版の購入前にゲーセンで一度対戦しました。 …瞬殺されましたW

660名無しスピリッツ閃:2014/03/23(日) 17:51:28
どこのゲーセンですかね?
僕は正直言って3Dのサムスピは余りやらないので
でも蒼月で横斬りだか立て斬りだか知らないけどそれでやったら3分でクリア出来ましたよ。

661名無しスピリッツ閃:2014/03/27(木) 11:50:09
あまりゲーセン行かないので名前はド忘れしました…W


Xboxライブ繋げばオンライン対戦可なんですが、本体が北米版なので北米版ライブスターターキットを購入しなくちゃだからオンラインしてません。

あとはメモリーユニットを使用して、タグを北米版XBOXのハードディスクに移動させる方法があるんですが、うちの4GBなんでHD未搭載です(^^;。

以前から対人戦は想定外でした(TVゲームは一人で遊ぶのが好みですW)

でも色々教えて頂いてありがとうございますm(__)m

662名無しスピリッツ閃:2014/03/27(木) 17:57:32
もし関東に遠征する機会があれば対戦しましょう^^
小田原タイトーステーションにネシカ閃サム、対戦台の剣サム、シングル台の零スペと真サムと天サムがあります。
今現在関東でサムスピが流行ってるのは小田原なので。

小田原がサムスピの聖地になっているのは本当です

663名無しスピリッツ閃:2014/03/28(金) 11:44:55
サムスピの聖地なんてあったんですね、スゲー。

サム閃はあちこちのレビューで酷評されてますが、自分では面白くてしばらく遊んでられそうですわ。

664名無しスピリッツ閃:2014/03/31(月) 20:12:09
こんなとこで愚痴をこぼすのも何ですがこのしたらばと2ちゃんねるを比較したら
2ちゃんねるの方が人が居る様な気がするのは僕だけでしょうか?

665残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/02(水) 02:17:10
おーい、2ちゃんで誘導してくれた人、見てる〜?
ここでも良いですよ〜

666名無しスピリッツ閃:2014/04/02(水) 18:03:08
>>665
おお!残虐勢さん!僕もお引越しします!
この前撮った動画の羅刹丸戦とリムルル戦のBGM凄すぎてわろたです。
DVDのRの物で試してみます。

667残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/02(水) 23:04:16
>>666さんへ私信
こちらにも対戦会の日時を書き込んでくださいますようお願いいたします<(_ _)>
これからはこちらを見るようにしますので。

あと、4/5(土)は会社の飲み会の予定が入っていますので、少し早目に退散しますね。
だいたい15:00くらいまでかな?

それと先日は色々とアドバイス有難う御座いました。
火月始めましたw
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/test/files/test2291.png

668残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/03(木) 22:07:38
あと追伸
4/5(土)の対戦会の時、撮影した動画のDVDって持って来れます?
対戦キャラは何でもいいです。
現地で再生確認したいと考えています。
宜しく。

669名無しスピリッツ閃:2014/04/04(金) 06:50:30
それが全然ダビング出来てないんですよ><
でもデジカメで撮った動画なら現地で見られますよ。
本当に申し訳ないです。

670残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/04(金) 18:13:47
明日、マイPCと以前貰ったリムルルの動画DVD持って行きます。
現地で再生確認したいので、宜しくです。

671名無しスピリッツ閃:2014/04/04(金) 19:35:22
RAMのDVDだった何とか大丈夫だと思いますが家にありますか?
あれば現地でダビングする事も可能ですが如何でしょう?
動画は撮れてる事は撮れてますが気に入ってくれれば是非^^
前あげたリムルルのDVDはRWなので映らないと思います。

今家に空のDVDのRAM無いもんですみません

672名無しスピリッツ閃:2014/04/04(金) 20:01:03
あ、PCさえあればDVDいらないかも

デジカメからPCに接続してデジカメの動画からPCにダビングする事も可能ですがどうですかね?
一応DVDも用意して下さい。

673名無しスピリッツ閃:2014/04/05(土) 18:42:08
今日の対戦会お疲れ様でした&有難う御座います
パソコンで撮れてる対戦動画は如何ですかね?
酒のつまみに見る対戦動画はさぞ最高でしょう
又動画が欲しければPC持ってきて下さい。
気に入った対戦動画があれば書き込んで下さいです消すといけないので。

次回の対戦会は4/19(土)です。
宜しくお願いします。

674残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/06(日) 02:04:26
こちらこそ対戦有難う御座いました&お疲れ様でした。
そして対戦動画有難う御座いました。
ナコリム戦たしかに凄過ぎてフイタw

引き続き、火月を少し研究してみようかと思います。
やはり剣スピがいいなぁ。

次回も宜しくお願い致します<(_ _)>

675残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/06(日) 20:17:29
 
〜昨日の名勝負〜
風間火月(剣) 対 ブルーナコルル(天)
ttp://img.0bbs.jp/u/sample1/4FXtnQK5_Rk/0_72986

676名無しスピリッツ閃:2014/04/07(月) 12:34:17
失礼ながら過疎で雑談スレとはいえ、別シリーズの身内対戦話を続けるのは如何なものでしょうか。
対戦会告知は各作品毎の掲示板でされた方が良いのでは?
ここでやってても誰も気付かないでしょうし。

677名無しスピリッツ閃:2014/04/07(月) 13:43:18
Xbox版サム閃発売から六年たったんですね。
自分は去年に始めたばかりなのでまだまだ現役ですb

678名無しスピリッツ閃:2014/04/07(月) 18:27:38
>>676
ちゃんと2ちゃんの募集スレにも告知書いてますよ
別シリーズとは言えサムスピの話してるからいいんじゃないですか?
剣サムのしたらばは荒れてるし雑談スレ立てるにも立てられないし
かと言って募集スレに戻れば叩かれるし2ちゃんで新しいスレ立てても叩かれるし
居場所が無いんですよ。

679名無しスピリッツ閃:2014/04/07(月) 22:43:10
ゴミゲー勢同士仲良くやれよ

680残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/08(火) 00:13:49
>>676
ここ閃サムスレだったのですか、それは申し訳ない…
スレ汚し失礼しました。

>>677
この時期に現役勢とは珍しいですね
事前に告知して貰えれば箱○の熱帯行きますよ
夜限定になりますが

681残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/08(火) 00:31:11
>>678さんへ私信
↓の場所に引っ越ししましょう。
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/moeren/

ここは画像掲示板なので、例えば対戦画像などを見ながら楽しく対戦会を振り返れますよ。
あとコテハンも多いし、過去にはオフ会に使われた事もあります。
ここは結構人も多く流れも速いので、毎日チェックする必要はありますが。
小田原箱根がホームの人も居るので、上手くすれば引き込めるかも知れないですし。

その板の No.281268 にスレ立てておきましたので返信お願いします。
IDの横に [返信] ボタンがありますのでそこを押せば返信できます。

ページの先頭にあるのはスレ立て用フォームです。
そこに書き込む場合は画像を貼る必要があります。
その際に貼る画像は、サムスピの女性キャラ限定でお願いします(そういう板なので)。

682名無しスピリッツ閃:2014/04/08(火) 00:59:55
すまん、凄いお節介なことかも知れないんだけどイチイチ他所のBBSを
アッチコッチ行く移動する必要があるのかね?
対戦会の告知、振り返りが目的なら無料Blogとか借りてやれば上手い事
行くと思うのだが
君等の事が嫌いな粘着もいるようだから、自分で土俵作ってやらんと一生
付きまとわれるよ

683残虐勢 ◆sdKMwlNKcc:2014/04/08(火) 01:51:25
>>682さん
おお、アドバイス有難う御座います<(_ _)>
では>>681に挙げた場所で腰を落ち着けようかと思います。
ここ閃板と知らなかったので…スマンカッタ

684名無しスピリッツ閃:2014/04/08(火) 19:06:00
残虐勢さん、見に行ったけどsage進行になってるからちょっとね・・・。
生憎画像無いし貼る事出来ないんですよ。
こっちの方で過疎ったしたらば探してみます。
一応しばらくはそっちの方にも書くけど。

685684:2014/04/08(火) 19:23:18
ここだったらどうでしょうか?
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/44941/
気に入ればスレ立てお願いします。
誰も居ないし

686名無しスピリッツ閃:2014/04/28(月) 12:50:53
今夜は久々の休日前時間ありだから、お酒をお供に六道きめるぞ〜♪
Xboxオフラインだけど楽しいぞ〜♪

687名無しスピリッツ閃:2016/12/03(土) 19:41:29
             r-──-.   __
          / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<夜の恐怖を忘れた人間よ! 
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   |正体不明の飛行物体(だんまく)に怯えて死ね!!
            / ヽ    / /:::    \___________
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
             / 1994/:::
             / y   ):::
            / /  /:::
           /  /::::
          /  /:::::
         (  く::::::::
          |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
     \    .|  .i::: \ ⌒i::
      \   | /::::   ヽ 〈::
         \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
       (_,,/\


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板