したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シャルロット

1閃き管理人★:2008/03/13(木) 20:05:38
永遠の戦乙女 シャルロット

パワーグラデイション 236B・A
リベルスレイ     236A・A
サクセイシショイン・ファーント 46B・A+B
クードロワ〜トライファーント 66Bヒット時にA+B
ポンナ・ウァン・スラッシュ 4A・A・A

2名無しスピリッツ閃:2008/03/13(木) 20:31:09
三十路の2getしておきますね

3名無しスピリッツ閃:2008/03/15(土) 11:23:44
ついに大台突入か






だがそれがいい

4名無しスピリッツ閃:2008/04/18(金) 00:38:16
当てにならないけど、今日いろいろ触って見つけた技表作ってみました

A,A,R      特殊構えへ
B,B,B      3段目はちと遅れて出る
A+R        特殊構えへ移行

1A(下)     ちとポーズをとった後下段斬り、リーチ長くてダウンとれる
1B,B     斬りあげの後、少し待って上段突き
1C       足払い

2A    下突き、足止めに
2B,B    下突きから、相手をはたいているように見えるみたいな縦斬り

3A    切り上げ、ヒットで相手を飛ばすがあんまり減らない
3B    少し軸移動してから、浮かせ
      そのため他のキャラの3Bより出が遅い
3C    シャルさん立ちキック、Cとモーション違う

4A,A,A(上,上,上)   出がそこそこ早い3段斬り
4B        シャルアッパー、出はそこそこ早くリーチも長いが減らない

6B,B,B     出は遅いが、リーチは長め。3段目HITで浮く

5名無しスピリッツ閃:2008/04/18(金) 00:39:01
46A,A,B(上,上,中)  3段目中段  
46A,A,C(上,上,下)  3段目下段、これで2拓をかけるっぽい
46B,A+B    少し飛んで突きを放った後、追撃
          A+Bはタイミングよく押さないと出ないことがある

66B,HIT後A+B   出が遅めの中段の後、ロックして追撃
            ヒットすると何故かシャルさんがバラを投げる

246A,A(下,下)    回し下段斬り、、、ってコレ、アンジェリカとモーション同じじゃねぇ?!
246B,A(中,上)    パワーグラデーション、誰がなんと言おうとパワグラ
         なんか燕返しを空中に飛ぶ距離を増やしただけにも見える
         1段目で空中に飛び上がり、2段目で追撃
         1段目止めで別の追撃ができそう

軸移動中A(上)  上段斬り
軸移動中B    シャルさんがボディブロー打ってるみたいに見える・・・
軸移動中C(下)  下蹴り


■特殊構え■
上段っぽい構えをとります、構え中は軸移動のみ可能

A     上段斬り
BB・・  スプラッシュフォーント、誰がなんと(以下略
      その場で突きまくるだけです
      どちらかというとはっそーはっぱ!!って感じがする
C     下段蹴り

6名無しスピリッツ閃:2008/04/18(金) 01:00:42
技表乙〜。
パワーグラデーション!のボイスが懐かしくてホロリ。

7名無しスピリッツ閃:2008/04/18(金) 01:45:05
あーそうか声戻ってるんだな

8名無しスピリッツ閃:2008/04/19(土) 02:55:28
今回何気にスカートの横が開いてて、セクシー度アップ☆
反応低めだけどw

9名無しスピリッツ閃:2008/04/19(土) 03:12:12
ババア結婚してくれ!

10名無しスピリッツ閃:2008/04/19(土) 03:46:57
しかしいくらなんでも乙女はねえよな。

11名無しスピリッツ閃:2008/04/20(日) 05:20:48
ストⅡにおける春麗的な立場ねぇ

12名無しスピリッツ閃:2008/04/21(月) 22:16:51
なんか近距離で振れる中段なくない?
ミドルキックでがんばれと言うことか。

13名無しスピリッツ閃:2008/04/21(月) 23:24:04
2Aはガチ。早くて長い。
安いけど。

14名無しスピリッツ閃:2008/04/21(月) 23:28:07
使える技なのは確かだけどあれ中段じゃなくて特殊下段じゃない?

15名無しスピリッツ閃:2008/04/22(火) 00:19:12
これはひょっとしてパワグラをぶっぱなせということなのか

16名無しスピリッツ閃:2008/04/22(火) 23:51:34
アッパーからのコンボって何使ってる?
立ち途中B→4AA→4AAA
で2割5分ぐらい減るけど、もうちょっと減るコンボ見つけたい。

17名無しスピリッツ閃:2008/04/23(水) 00:28:47
壁絡めたらファーントでもうちょっといくけど中央は俺もそれだな

18名無しスピリッツ閃:2008/04/25(金) 18:12:44
>>5の技表の246Aと246Bはそれぞれ236だよね?

236A,Aは上・下。リーチ長くて上段スカすので使える。
ただ二発目の下段は見られると危険なのでたまに出すくらいかな。

19名無しスピリッツ閃:2008/04/26(土) 00:32:36
ロケテの時は空コンの締めをファーントってよく見たんだけど
話題にもならないってことは安いのかな

20名無しスピリッツ閃:2008/04/26(土) 00:38:00
ロケテの時は補正も少なかったからなぁ、正直ロケテの時とはゲーム性自体変わっちゃってるから

21名無しスピリッツ閃:2008/04/26(土) 00:40:02
ファーントは壁が絡まないとヒット数的に減らないからかと。

22名無しスピリッツ閃:2008/04/26(土) 00:44:29
なるほど。素早いレスに感謝。

23名無しスピリッツ閃:2008/04/27(日) 19:57:55
絶望的なほどナコルルがきつい

24名無しスピリッツ閃:2008/04/27(日) 21:29:04
俺もだ同士

25名無しスピリッツ閃:2008/04/28(月) 10:01:08
俺はJが苦手なんだぜ

26名無しスピリッツ閃:2008/04/28(月) 16:33:26
確かにあのグリグリステッポはきつい

27名無しスピリッツ閃:2008/04/29(火) 06:39:51
4AAAって地味に上中上じゃない?なんか2段目がしゃがんでる相手に当たったように見えたんだが。

28名無しスピリッツ閃:2008/04/29(火) 13:34:55
>>27
4AAAは上中上だよ。初段しゃがまれても2発目出せば当たるときも。
3段目HITの条件がよく分からない。
2段目しゃがみ喰らいだったら3段目まで入る様な気はするけど。

キャラ対策の話がしたいのなら、具体的に何がきついのか書かないと。例えば
ナコルルの技は回転率が高いから、こっちもAAで対抗したい。
しかし、浮かせ技(236B)に上段すかしあるからAA振りにくい。
みんなはどうやって立ち回ってる?
とか。自分は2Aと3Kでチクチクやってるけど、火力の差に悩まされることが多い。

Jは対戦したこと無いからわからん。
CPUが無明逆流れ使っているのを見て吹いたw

29名無しスピリッツ閃:2008/04/29(火) 16:33:17
4AAAは2段目しゃがみくらいで3段目ヒット。
あとは初段カウンター、背面ヒット(側面も?)で全段かな。

ちなみにガードされてるとき2段で止めるとAA程度確定。
3段目しゃがめるので読まれると大惨事。
2段目まで当たってるときはしゃがめないので出し切りでシャルの位置まで押せる。

ナコルルは確かにキツいね。
逆に言えば23Bを撃たせて確反をとるのもありかも。
ナコは結局中段以外はあんまり減らないのでヒヨったしゃがみをしなければジリジリいけそうな気はする。

30名無しスピリッツ閃:2008/04/29(火) 22:05:36
4AAまで入れ込んで出すのが強いと思ってたが確反あるのか

6BBガードさせれば3段出しきりと構え移行Cで二択っぽいことができるね

31名無しスピリッツ閃:2008/04/29(火) 23:02:35
4AAはめり込まなければ大丈夫

32名無しスピリッツ閃:2008/04/30(水) 02:15:36
4AAがチンヒコする位置だとあの減らないAAを振るしかないのか

33名無しスピリッツ閃:2008/05/01(木) 10:33:10
A・Bが地味にいい削り技。2段目ホーミングするしね。

34名無しスピリッツ閃:2008/05/11(日) 23:06:58
>>4,>>5に書かれていない技と自分が使っている浮かし後の追撃を書いてみる。


A攻撃
44A
1Aと同じようなモーション。
微妙にリーチが長いか?

立途中A
あったけど忘れた。


B攻撃
BB溜めB
殆どBBBと同じだが、最後のBはグルグル廻して突く。
廻している時は弾きの効果あり。

6BBR
6BBの後、構えに移行。

1BBB
>>5では1BBと書かれているが、厳密に書くとこうなる。
1BBは、中段の攻撃をした後構えに移行するだけ。

1BBC
最後が下段蹴り。案外喰らってくれる。

立途中B
浮く中段。決めたら追撃。


C攻撃
立途中C
何時ぞやの時は脅威となっていた膝蹴り。
中てると間合いが離れる。多分中段。

35名無しスピリッツ閃:2008/05/11(日) 23:12:32
特殊構え
214B・・・(1)
キャラ表示の技表に一切表示されない技。いきなり剣を振り回す。
最大まで溜めるとガー不になるが、どう見ても挑発にしか見えない。
実践で使ってみているものの、大抵は攻撃を貰う。
正直、なくても困らない技。
・・・誰か使い方を考えてください。

(1)中A
横斬り。上段か中段かは不明。

(1)中B
突く。多分中段。最大溜めと同じモーション。

(1)中C
1Kの様な足払い、無論下段。
意外にリーチは長いので置いておくような感じで。


空中追撃
AA=>(4AA)=>4AAA

3Bから全部あてると2割ぐらいのダメ。
浮かした時に遠すぎる場合は、()内を省くと安定する。
しかし、それでも安定する時は安定するが、安定しない時はとことん安定しない。

追記
44BB
一寸振り上げてつく技。初段がカウンターヒットすると浮く。

36名無しスピリッツ閃:2008/05/15(木) 02:34:14
44Aが暴発しすぎて困る

37名無しスピリッツ閃:2008/05/15(木) 22:35:40
バクステで攻撃スカして4A当てるぜと思ったら44A暴発。ありすぎて困る

38名無しスピリッツ閃:2008/05/19(月) 00:27:02
結局コンボはどれ使えばいいんだろ
これだ!って定番がないね

39名無しスピリッツ閃:2008/05/23(金) 20:01:16
>コンボ
浮きの高さと距離でアドリブ調整かな。
浮かせるチャンスでは確実にダメージとりたいけど減りは微妙なところ。

40名無しスピリッツ閃:2008/07/15(火) 11:02:22
オバロットスレ、時が止まりすぎだろ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板