レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #63
-
多彩な武器と魔法を駆使して並み居る敵をなぎ倒し、失った体力も自らの精神力で回復。
狩り場の永久機関となるも良し、一歩退いて支援に回るも良し、傷つきし者を救うも良し。
そんな殴りプリに惚れ込んだ奴は俺だけじゃないはずだ。
プリの王道INT型とも、戦闘の王道モンクとも一味違う殴りプリについて語り合おうぜ。
<お約束>
・質問をする前に"必ず"現行スレや関連サイトに目を通しましょう。これ重要。
・よくある質問は放置される可能性が高いです。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
・ヽ(`д)ノ† シグナムー!
前スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #62
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1360588011/
>>2 関連スレ・サイト
-
--関連スレッド・サイト--
・Ragnarok Online板@MMOBBS
(p)ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
・Acolyte Maniax (アコプリモンク総合情報)
(p)ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・アコライト・プリーストWiki
(p)ttp://acopri.rowiki.jp/
・殴りアコプリテンプレ(Wiki)
(p)ttp://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php
・殴りアコプリ狩り場報告スレッド
(p)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1102679734/
・ROratorio (ステ、戦闘シミュレータ)
(p)ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
・わむてるらぶ (スキルシミュレータ)
(p)ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/
・【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.【RORO】 (狩場情報)
(p)ttp://ro.silk.to/
・鈍器祭り
(p)ttp://ro.logue.be/%E9%88%8D%E5%99%A8%E7%A5%AD%E3%82%8A
・殴りアコプリ祭り
(p)ttp://ro.logue.be/%E6%AE%B4%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E7%A5%AD%E3%82%8A
・未実装情報サイト
(p)ttp://future.sgv417.jp/
-
--狩場報告--
経験値効率、金銭効率、こんな狩り方しているよ等の報告をお願いします。
Level : Base/Job
Status : STR + / AGI + / VIT + / INT + / DEX + / LUK +
Place : @
Style : ソロ狩り
Average : Base 0000/h
時間帯 : 00:00 〜 00:00
鯖状態 :快適 / 0000〜0000人
Skill :
Recovery :
Weapon :
Equipment :
滞在時間 :
金銭効率 :
-
また、アカウントハッキングの活発化により対策は不可欠となっています。
各自で自衛の心がけを。
最低でもWindows Updateはこまめに行い、セキュリティホール修正パッチを当てましょう。
--参考サイト--
・ROアカウントハック対策スレのまとめサイト(更新停滞中。下記の補完サイトも要参照)
(p)ttp://sky.geocities.jp/vs_ro_hack/
・ROアカウントハック対策スレのまとめサイトのhostsファイル追加分まとめサイト
(p)ttp://sky.geocities.jp/ro_hp_add/
・安全の為に(BSWiki)
(p)ttp://smith.rowiki.jp/?Security
・Windows Update
(p)ttp://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
・アニメーションカーソル問題【ActivXとScriptオフでも悪意あるコードを実行される深刻なバグの修正】
(p)ttp://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms07-017e.mspx
-
>>1アコたんの乙っぱい
-
いちおつ
-
前スレ>>998
ラルフのARって自発動扱いだから、そこをスクロールに変えてみたら、鎧とアクセ無しで193いけるっぽいね
-
いちおつ
ところでみんな、溜まったオリ結晶を使って、メカで武器を戯れに叩いていたら+10ルナカリゴという物が出来てしまったんだが、使いようがあるんだろうかコレ?
-
そんなことも分からんならさっさと売ってあとから後悔しろや
-
Drop特典無いときでも殴ABで金銭時給1M以上安定してでればいいのになぁ
-
ゲフェニアで1Mぐらい出るけど指が疲れる
モスコがテコ入れされてから行ってないけどどうなんかな
-
ヴァンベルクCだけどASPD193なら安定はしないけどそれなりに出る
ボーナスタイムみたいな感じで割りと楽しい、狩りのアクセントにはなる
高額装備だとフィラ挿したい気もするが、上昇値が微妙かな
LUK振ってたりCri型なら良いかも。ステ上げたいなら他のもあるしね
-
>>9
それで踏ん切りついた、Str77↑のアクビが一人も居ないが、とっとこう。
>>11
珍さんが居るんで金策名目でモスコに行くこともあるんだが、ドロップに手鏡とバラが戻ってきたから金策には使える…と思う
ただ、マブカの生息数が少ない(減った)から本職に任せるのがベストかも…
-
さすものがないから黒蛇王つけたわ
-
速度改1着でそれなりに対応できるcって何がいい?
-
ドルでいいんじゃね
-
>>15
無難にエリセル
-
ポル
-
+3%で間に合うならエリセルは敢えて外すかなあ
-
売ること考えたらエリセル一択じゃね?
-
さっきゅんC
-
コンチに何挿す?って昔の話に似てるような似てないような。
属性挿さないなら属性服要らないとこでの運用ですかね。
-
sネメ用のカードは何がいい?
武器持ち替え頻繁にするから塩も意味ないんでsネメが選択に入ってきたのさ
ミノcよりサンタポがいいかな??
-
悪魔/闇の相手以外だと他の武器の劣化品だから、
何殴るのか考えて決めたら。汎用求めてサイズcとか大体ゴミ
最大ダメ求めないなら便利武器ではあるけど
-
>>23
sネメじゃなくて審判のメイスはいかが?(小声)
-
審判のメイス!
そういうのもあるのか
-
Matk付いてるのはかなり影響力あるよ
まあ、ネメに挿すなら闇悪魔複合か特化か大型かってとこかね
自分は闇悪魔複合だけど(名無しようの産廃)
-
ネメは地味にASヽ(`Д)ノ† シグナムー!シグナムー!が邪魔
-
ネメシスとブラッディクロスの持ち替え・・・と、夢みた時期がありました
-
なー
今度ゲフェニア行く事になったんだけど
オススメ肩とか無い?
今までずっとレイドランシャツだったんで
やっぱレイドV肩が安定なんかね
-
ちなみに120台のABです
-
PTでゲフェニアの棚天だらけのとこ?俺には肩 わからんけどw
次のイベント楽しみだ。
-
わからんなら言うなや!(゚Д゚)
-
おィい?
いつまでたってのゲフェニアに行けないのだがw
ディアボロス肩でもいいんか
-
行ってみてから自分で考えろよ
そもそもステスキルも出さずに応えられるはずがない
-
殴りスレに来てんだから大体どれも同じだろぉ?
StrとAgi伸ばしてんけどよ?これ人によって違うの?
まぁいいよ。寝る。ありがと
-
昔に比べたら殴りも強くなった分、確かに大体同じになって個性は減ったかもな。
ステはINTとLUKが人によって多少違って、スキルはエウカリスティカが有るか無いかぐらいか?
殴りを稼動してる人は減り、装備の有無の差は広がった気はする。
-
殴りが長生きしないと、金竜とかで辛いみたいだな
-
というかラストが生体ハイプリだから、殴りABが生き残ってないと詰むねん
-
アドラムス(闇)の出番ですね
スイカ殴ってるだけだが、本鯖じゃやらない(できない)だろう装備が色々試せて楽しい
-
Sノビにやられたー
-
普段ある程度なんでも出来て得意分野もないステスキルだと、デフォのステ・スキルもなかなか楽しい
-
MMOBBSのプリスレで質問した所、誘導されたのでこちらに来ました
来週の2倍にエクスピ有りの殴りAB頑張ろうと思うのですが
風亀とブリどっちのが稼げるでしょうか?
AGI120で俊敏靴はありますが、手持ちの装備と資金では鈍器193はざっと見た感じ無理そうで
風亀用の特化武器すらありません
ブリ用だと極親子犬、蟲閃光、マグマリン肩(三葉用)位は所持しています
現在の資金は50m程しかありません(オリ等が売れればもうちょっと上積みできそうですが、不透明です)
鯖の相場からすると、+7中型or人閃光とたれパガメ位は買えそうではあります
これで風亀の方がおいしそうなら用意して篭ってみようと思うのですが…
向こうで他のPCがいると効率下がるとは言われましたが、実際どんなもんでしょうか
-
アサ亀は錐の超火力がないと並mob、ブリは湧きもEXPも減らされすぎて話しにならない
本家のレス通り、湧きが激減してるので車掌が2人いたら敵にありつけないと思っていい
正直エクスプロージョンやスコグル食ってた方が旨い
-
ブリ行くレベルだと亀無理だと思う
アサ亀はエクスピで狩れなくは無いが辛さと美味さ見合わないな。アサ亀もわき減ってるけど範囲狩りじゃないんで数人要るくらいなら平気。
-
そのレベルですか…
あまり資金もないので、とりあえずエクスプロージョン試してみます
-
ちなみに120付近での感想なんで140付近だとまた違うのかもしれない
-
一応142です
といっても美味かった時期のブリメインであげただけなので
RKやAXの装備はあるんですがABで使える装備が本当に無くて
錐の火力を体感した後だと美味いのかもよくわからず、装備作るのも二の足を踏んでる状態でした
-
おでん2が金も貯まっていいんじゃないかな
-
あそこも人増えると脇がほんのり甘くなるけど
脱衣やハイドをデフォスキルで潰せたりと相性は良いよね
-
ワキガが甘いとかなんだこの変態は(驚愕)と思ったけどただの誤字か
よかった変態は幻だったんや
-
ワキガと味覚障害のダブルパンチはきっついで(錯乱)
-
わきがの人って自分気づかないって本当?
-
嗅覚は飽和するので常に臭っていると何も感じなくなる
誰の部屋にも固有の臭いがあるけど本人は全く感じないのと一緒
-
さすがにわかるよ
わからないのは殆ど風呂も入らないような不潔な人
-
どういう理屈で不潔な人は匂いがわからないんでしょうか
-
ああ探検隊楽しかった。
モンスターGvと違って随分殴りをフォローしたイベントだったね。
-
レベル95の殴りABなり立てなんだけど、装備のおすすめってあるかなー
火ナックルとグランドクロスしかない
-
ベルセルク+付与帽
ハロウド達人
-
ありがとうございます
-
閃光装備出来るまでそのまま引っ張るって手も
-
>>58
全裸にグランドクロスだけ持ってドルTU狩りしてたの?
-
たまにはそういう変態がいてもいい
-
みんなー!
経験2倍 はっじまっるよぉーーーー!!
-
めだまやきのスタン率すごいね
頭フリーにしやすい殴り向け
-
おいたんのチューインガムどうなったの?
-
チューインガム ルナカリゴ サベージベベc めだまやき、一緒に使う時はスタン確率は足算すればいいの?
カードだけ違う扱いとかだったりするのかな
-
全部別々の判定だよ
武器Cだけ加算、たぶん
-
ありがと
-
狐耳鈴リボン[1]
系列 兜上段
(1)Agi+2。
(2)攻撃速度+10%。
(3)物理攻撃命中時、一定確率で5秒間モンスター「月夜花」に変身。
(4)「狐耳鈴リボン」の精錬値が1上がる度に追加でモンスター「月夜花」に変身する確率が上昇。
(5)モンスター「月夜花」に変身時、Cri+100、遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%。
(6)モンスター「月夜花」に変身時、「狐耳鈴リボン」の精錬値が6以上の時、精錬値が1上がる度に追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ+1%。
-
何故遠距離なんだ・・・
ていうか俺は犬でいいわ
-
デュプレの威力が上がるんじゃね?
あれの物理って遠距離扱いじゃなかったっけ
-
攻撃速度+10パー、条件付のクリティカル+100、Agi+2でスロット付で上段のみ
殴りAB系なら緑のアレ(名前が出ない)と剣聖の上位互換で充分高性能じゃん
-
合法で全裸になれるなんて、素晴らしい装備じゃないか
-
MA・E・BA・RI!MA・E・BA・RI!
-
男はどうするんだよ・・・
-
葉っぱの服1枚あればいい
-
リーフキャットから奪い取るか
-
2倍なので久々に復帰しました。よかったらお勧めの狩場を教えてください。
Lv103 AB S80A90I10D45ぐらいで、所持武器は属性スタナ、ネメ、GX、火水フィストです。
装備はドラゴンセットとベベラルフぐらいしかないです。資金はかき集めて25Mがやっとです。
とりあえずGH下水で拳で虫殴ってますがまずくなってるのですか?
まずくなってるなら皆さんどこで狩ってるのかな〜と思いお尋ねさせて頂きました。
-
以前ほど美味くないだけで不味くは無いからそのままでもOK。セージワームやエクスプロージョンやペノメナも悪く無い。
レベル上がればオデンや亀でも。
-
>緑のアレ
ペプシブルーを飲んだんですねわかります
-
ヘルモーズキャップだっけ・
-
いい加減に774の入場クエ撤廃してくれんかな・・・。
-
それより名無し視点固定が糞うんこ。
そっち直せよw
-
>>80さんありがとうございます〜!
出せるポタが天津崑崙名無しで、いつ以来繋いでないのかと軽くクラっとしました
とりあえずカブキはもうお役御免ぽいですね
教えていただいたMOBがいるMAPを回ってみたいと思います
-
廃鉱前ポタを持ってるやつがいるゾー、垢消えてなけりゃ。
-
signクエのとき便利っすね
-
半年ぶりに戻ってきたけど、かつてないほど人減ってるのな。
元々マイノリティだったとはいえ、殴り一家もさっぱり見ないし・・・みんなどこに居るんだ・・・。
-
みんな遺跡探検に行ってそのまま戻ってこなかった
-
1サーバー10000近かったのが今では1000人切ってるからな
-
一月ほど前に7年ぶりに復帰した殴りがここに。
こないだABになって騎士団2でたびたびスタン死しながらちまちまやってるよ。
-
メインは殴りだけど金策キャラで忙しいとか、150になってから触ってないとか、
2倍期間以外は狩しませんとか、そんな感じじゃないの。
うちの鯖は殴りプリ祭人数も減ったしな・・・
-
いよいよDDだね
ゾンリンいっぱいだといいんだけどなぁ
-
初めて閃光持ったけど凄いな。
ちょっと装備良くしただけでサラマイン込みだけど盾ありヘルモ外してもASPD193になる。
-
さて、今年はDDでなに狩るか
-
え?
DDはじめてなんだけどゾンリンってすんごい少ないのな・・・
これってスキル1確で狩るイベント?
殴りは何狩れっちゅうねん・・・
-
>>96 ブラッディクロスでレイリン殴ってみると良い
-
>>96
前回と同じならレイリンをブラッディクロスで殴ってヘルインフェルノ発動させたらゾンリンになる
今回増えた爆弾のポリンも一発殴るとゾンリンになる
ゾンリンはHPが高すぎるからTUで狩る物
-
ブラッディクロスもってねえ・・・
-
各地でDDきて喜んでる人が沢山いるから、きっと良いイベントなんだろうな。
DD興味もてなければ期間内は休止してたほうがよいレベルなんだろうか?
-
ブラッディクロスなかったらイベント参加できないのですね
-
同じくDD初でさっき異世界クエこなしてきた。
ポリンっぽいやつ狙いでええの?
-
ニュマ張ってゴラを殴り倒してもおいいんじゃよ?
-
98で言ってるが
>>今回増えた爆弾のポリンも一発殴るとゾンリンになる
これはブラッディクロスでもなくてもいいので
とにかく殴ると詠唱バー見たいのが出てそれが終わると
ゾンリンになる。
そのあとはGXなりTUなりで倒せばいい
私はジュラルリンをセルフリカバリーしながら倒してるかな。
-
高ASPDなら、爆弾ポリンそのまま殴り倒すのが楽かな
レイリンのサンク浸かったらあきらめろ(・ω・`)
-
初めてやったらゴルァみたいなのに瞬殺されたよ。
爆弾叩けばゾンリンになるのは知らなかった。全然いないと思ったけどこれならそこそこ数こなせるね。
-
とりあえずDD初回行ってみた
ASPD鈍器ラルフ込みで192
対象はゾンリンでレイリンはブラッディクロスでもれなくチェンジ
バシリンはチェンジまでの時間が長いのでレイリンの近くにいるか複数いた場合一発ずつ殴ってチェンジさせとく
ゾンリンはGXのASTUのみで始末、でおよそ20分
ショトカ整理込みの初めてでこれなので慣れればある程度短縮できるとは思うけど金魚の糞や通常狩りとどっちがマシかは不明
少なくとも殴りプリでも狩れる!という自己満足には浸れるな
-
久しぶりに復帰してまだ1週間も経ってないというのに、
すでにプレイチケットとスキリセ*2で4500円も癌に・・・ギギギ
-
経験値効率より金銭効率が知りたい
今週は探険隊の関係でdrop倍だから、DDは微妙じゃないの?
-
消耗品アイテムリスト 個数
アシッドデモンストレーション セット (アシッドボトル、ファイアーボトル) 各12個
プラントボトル 60個
毒薬の瓶 3個
レッドジェムストーン 100個
ガンパウダー 10個
トゲの実 20個
サベージの肉 1個
ドロセラの触手 3個
牛カルビ 2個
狼の血 6個
冷たい氷 4個
氷の破片 6個
氷の結晶 4個
プティットの尻尾 2個
イグドラシルの種 3個
イグドラシルの実 1個
黒色火薬 120個
速度変化ポーション 12個
価格は鯖によって違うから要計算
-
手動TU無いなら閃光持ってバシリンのほうが安定するかも
-
バシリンが安定だわ。
ただゴルァの横湧きはどうしようもない。
昔やってた予約テレポで即飛びするくらいか。
-
面倒だが自衛でその都度ニュマ張るかだなあ
-
ASPD193でバシ素殴りいってみたけどとりあえず12分で40匹終わり
バシリンに関しては殲滅速度はこれ以上は無理だからあとは沸きと遭遇次第だね
ゴルァはASPD早いけど完全即死ってほどのダメでもないから咄嗟に押せるSCにハエ入れておくか
どうしてもデスペナいやなら五分ごとに保険もらいに帰るかぐらいかな
-
ダブルアタック出せれば気持ち早くなる
-
+7彷徨うセット+Aspd193でバシリン10分切るね
この時間帯ってのもあるけど。
だらだらやって1h5回転として75Mか・・・
-
116
-
なんだよ
嘘と思ってんのか?
さっきまでずっとやってたけど全て8〜9分台だぞ?
-
彷徨うセット持ち自体少ないと思うけど、殴りABだとデュプレに寄与しないから尚更少なそう
ジュラリンの方が速いかもしれんけど2pc持って無いから付与の手間考えるとどっちにするか悩むなー
-
>>118
経験値計算が間違ってるんじゃないか?
閃光の爪と仮定するとBase105以上
105だと一回5.5M
106〜110までだと一回5M
バシリン1匹約9kで40匹×5で約1.8M
1hに5回だと約26.8M〜29.3M
75教範+ネカフェ+経験値装備満載で75M行くのかな
-
閃光+ヘルモーズでもアイテムガン無視テレポハエ連打なら10分切るね
普通にやると15分くらい
-
>>116
ごめん、質問書こうとしてやめたのが半端に残って誤書きこみしたみたい
DDきてからまだログインできてないので疑うわけもない
-
。いや、こっちもスマンかったwww
計算違ってたしwwww
1500000の3回払いが5Mx3に見えたwww
ちなみにLv140台です
おわびに俺男だけど栄養満点の聖水プレゼントしちゃうぜ!
-
自分もだらだらやって(テレポ連打アイテム無視だけど)12分前後ってところかな。
たまにゴルァの横湧きで転ぶけど普通に狩るよりはいいかな。
何より人がたくさんいるのがいい気分転換になるよ。
いつも狩り場ほとんど人いないからね。
-
昨日ゾンリン20分って報告上げた者だけど一応もう何回かゾンリン討伐で行ってみた
ラルフ込みASPD193、ブラッディクロスとGX持ち替え、アイテムも拾って大体9分〜11分くらい
レイリン自体いっぱいいるように感じる上にサンクで発見も容易なため基本歩き索敵
変化に一秒TUで一秒とか出ることもあるけど十秒くらいかかることもあったりイマイチ安定はしない
ハエ索敵でもうちょい早くなるかもしれないけどもう良いかなと
鈍器の高ASPDは地味に装備がいる上持ち替えの手間もあるので、どちらかといえばバシリンで良い気もするけど
人増えてきたらバシリンは取り合いになることが予想されるので選択肢の一つとしてどうぞ
ちなみにデュプレかけてレイリン殴ったらHI発動しても中々変化しなかったので注意
-
ジュラ5分で回れたけどCTがうざいな・・・
-
まあCTなかったら職限定ダンジョンの価値がないしな
-
バシリンもいいけどたまにはゾンリンも喰おうぜ
レイリン不人気過ぎていっぱいいるせいでバシリン叩いてる途中にサンク漬けされて
諦められた結果のゾンリンがそこらじゅうで喧嘩してるわ
ところでバシリンが変身したらその分他にリポップするのかね?
レイゾン喧嘩現場が増えるとバシリン減ったようにみえるのは気のせい?
-
>>128
変身しただけでリポップしてしまうと場合によってゾンが無限に増えることになるので
変身後のゾンリンをきっちり殺らないと新しいバシはポップしないと思われる
バシリン12分、ゾンリン10分のキャラでCRI70程度の装備に換装してスピリン7分、威力装備でジュラルリン6分って所だった
スピとジュラは1マス空けて殴ればHFはしてこない
多少時間に差はあるけど索敵と混み具合である程度上下しそうなので、最終的には人気の無いのを狙うのが一番早くなりそうではある
複数まとめて討伐受注できればそれこそ片っ端から狩るんだが…
魔境の方はどんな感じなんだろう
-
つまり森林で討伐数少なくアコ系は攻撃を完全無効化出来る術があり
殴れと言わんばかりのデッドラが最強という事か
野良ジュラリンとスピリン通りすがりHF止めてくださいまじでしぬ
-
しかしデッドラはマス測ってニュマの下準備してる間に弓撃ち込まれてしまうからな
大人しくエクスピかけてジュラしたほうが速いと思うぞ
-
だれかラキリンに挑む猛者はいないのかw
-
去年はクリ型の人が頑張ってたな
-
ジュラルリンはAtkがきついんだがどのくらいのFLEEでやってる?
-
素で350位あるけど、去年と同じ位なら300ありゃ95なんじゃなかったっけ?
-
俺は込み378、だけど仮に95%達成してても連続で食らうときは食らうので
二回攻撃食らっても大丈夫なくらいのHPはあった方が良いと思う
盾なしだと大体8K〜10Kくらい?
殲滅力に余裕あるならレイドや野牛+水エレかホドソーンあたりあるともっと安定する
-
ありがとう。支援装備込の351で特化無し閃光に風付与だと1匹倒す間に1〜2発食らって結構危なかった。
-
DDと聞いて半年ぶりに位に戻って来たよ
なんかバシリンが安定みたいだけど、未転2次とかはバシリン以外キツいだろうからなんか気が引ける
やっぱエクスビでジュラか去年みたくクリでスピかね
-
サブキャラのケミは装備使い回せば素手ASPD190だから何とかバシリンいけそうな気がする。
でも未転生ってほとんど見ないな。
-
HF対策の1マス空けこれいいな
安定して10分切れるからセルフ付与の20分で
2セット続けてできるわ
-
ジュラが出鼻のHF詠唱内に倒しきれるくらい俺のABが強くなってたw
そこでふと我に返った。
普通に狩りしたほうが倍の効率が出やがる。
DDに舞い上がってたけどやっぱりCTがクソだったわ。
-
>>139
99-66のINT=DEX>AGI>VITのハイプリがいて
シュミまわしたら素手ラルフでaspd190になるんで
バシリンいけるっ!!
と思ったらatk不足で当たらないというトラップがw
-
対象デッドラで一度やってみた
ジュラ6分のキャラと装備でデッドラ約7分(武器小型閃光のため非特化)
狩り方、デッドラから1マスあけてニュマ置いてそこに走りこんだ後グロかけて殴り
利点としては色違いのジュラスピ系と違って形から違うので索敵が楽
欠点は距離はかり間違えると酷いことになる
やっぱり大して違いないので好きな方で良いな
-
>>142
いむぽかけてもダメ?
-
>>144
3ではダメだった。(グロリア込み)
-
>>144
str+8食べたら当たったわw
ということはイムポ5ならいけるのかな
-
検証してきた
イムポ5→×
イムポ4&グロリア→○
という訳でstr初期値素手でバシリン行きたい人は
イムポ4以上とグロリアで(この時のatkは48+20)。
スレ汚しすまん
-
ヘルモの上位の特典頭装備、スロットあるけどどうしたものか。
と、Vサクレにピアレス挿した人が思うのだった。
-
必要な分だけ用意すれば問題ない。
-
グールcさんが見てる
-
バシリンいいぞぉ
特化なんて関係無く閃光付けててきとーにASPD193にしたらサクサクじゃねーか
150までこれでいける気がする
-
閃光193ならおでん2で狩った方が2倍早いぞw
-
バシリンは、俺にはつまらんかった
-
報酬は徐々に下がるけど殲滅力はそれ以降全く変わらないから150まではだるいはず
-
バシリン行ってきたけど1回死ぬとJOB経験値赤字確定
Baseは伸びるかもしれんがJOBがどんどん減っていく(笑
HP10kあってもあのゴラァみたいなのに捕まると
ラグでハエもテレポも出せず死ぬのみだ。
-
>>155
盾で193あるならホルンソン盾作っとけ。
-
水エレソーンとレイド程度でもゴラ被ダメ2K以下になる
これでHP10Kあって死ぬなら最早ラグがどうとかいう問題じゃない気がする
-
死ぬとマイナスでつらいと判っているなら5分ごとに帰っておばちゃんに話しかければええんちゃう
-
DDは1回死んでJOB赤字の期間なら気にせずBASEだけ回収しにいく狩場なのは昔から
HP10kあればモッキン装備の被弾4kでもキリエ10とあわせて2発耐えられる
その間に飛べないとか寝てんの?ってレベルだな
-
普段から使わなかったからキリエのこととか完全に忘れていたぜフッフフ
-
軽くタイムアタック的なプレイスタイルになると、スキルかけ直しとか億劫になって油断して死んだりするよなw
-
バシリン楽だけどつまらんね
素手でおkだし楽なんだけどな・・・
-
ジュラルリンいけ
-
Aspd193でバシリンやって、常に10分切れれば安定して6週/h回せるんだがなあ…
レイリンちゃんがサンク置いて邪魔したり、デッドラが暗殺してきたりでなかなか出来ない。
しかし、今回のDD時給は良いんだろうけど、Lv120からLv128辺り目指そうと思ったら、教範込みでもひどい周回数(70週くらい?)を見せられたぜ…
-
あれレベルによってクールタイムが違うん?
俺は1hで5回だな・・
-
レベルで変わるのは報酬
LV121からは職専用Dを回さないと不味い
-
そうなの?
1週6分で回せるけど何か書類が届いていないとかなんとかでフィールドに入れないぞ?
-
10分きれれば6周って言ってるんだからCT10分だってことくらいわかるだろ
-
バシリンとかジュラルリンとかより、DDってつまらなくない?
こんだけ書込みが進むんだから、俺が少数派ってことなんだろうな
DDとかそういう問題じゃなくて多くの人にとってROがつまらんのかな
俺は普通に狩するのソロでもPTでも今でも楽しいんだけどな
楽しんでる人には申し訳ないけど、はやくDD終わらないかな・・・
-
安心しろ、俺もすげぇつまらなく感じてる。
作業ここに極まるって感じがどうもね。
-
楽しんでるというよりレベル上げや金策の面が強いから作業感があるのは仕方ない
3次なり立てで時給30M↑出せる職や装備持ってる人ばっかりってわけじゃないしね
-
バシリン殴っててもつまらないってのは分かるけど、
つまらないなら無理に参加しなくても構わないんだよとも思う。
いつも一緒に遊んでる友達をDDにとられてしまってというなら仕方ないけど。
-
つまらないと感じるのは勝手だけれど楽しんでいる人に申し訳ないと思うならせめて黙ってくれ
それなりに遊んでる当人からしたらやってることをつまらんつまらんと貶されて少なくとも良い気分はしない
そもそも普通のソロでも楽しいならDD関係なくソロ楽しんでればいいだろうに
-
皆が楽しんでるのに俺は楽しめないからと喚いて水を差してりゃ
そりゃ人が離れてぼっちになるのも仕方ないわな
-
まぁ120あたりからあんまがっぽり増えなくなる分、より作業っぽくなるのも確かかな。
このイベントは未転生や転生二次を一気に上げるのに使う方が効果的かもしれん。
まぁある程度育つまでは特定の狩場に監禁されがちな殴りを少しでも底上げしたいってのもあるけどな。
-
121〜のトリガースキルがMEと聞いて少しやる気が減った
-
先週今週とドロップ率アップなのでDDは来週までおあずけ
まぁDDなくともその気になればLv上げられるしねぇ
-
その気になるために多大な労力を必要とする俺みたいなのは、
こういう時に稼いでおかないとアカン
-
ネガすぎるのもどうかとおもうが、こんぐらいのネガは殴りプリを語り合うスレでの軽い愚痴ってことで問題ないんじゃないか?
アウトセーフのラインは激しく微妙そうだけどな。
公式ブログによると、火曜にハロウィンもくるらしいから忙しないねぇ。
-
どうせパッシブでしか狩りようがない中、いつもと違う敵狩れたり、CTあるがタイムアタックというゲーム要素があったりと
個人的には楽しい
が、すぐ飽きるのでccしながら色々回してる
120なので@1個あげて七異界いきたいけどなあ…せめてMEじゃなくサンクならよかったのに
-
シーメイデン沈黙するのね
もうちょっと数いれば10匹でいいから楽なのに
-
キラキラでME1取って魔境行ってきたけど楽しい
Vit1しかないのでハーデス一匹からバックサンク
ハーデス三匹だとWSPを叩く必要あった(四匹以上は死が見える)
三減盾で行くと石化でストレス溜まるのでメデュ盾必須と思う
詠唱開始時にホリステとスプリン
詠唱中に武器とアクセ持ち替え
これで30分に4セット収まるかどうかといった感じ
-
>>182に触発されて余ってたポイントでME1とって魔境行ってきた
ステ装備
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aiaWcCaWbMceaYaYbraEaoeb2bgjasiaadaadaad3eantabl10awkagi10aeJ13aGu12eapXadB6akKjaHZahN9eaKV9amy1aofamj10atn12fb1j1k94kk102b554iiiiii13b238
愛しさの欠片持ってないので基本SWからME、変化後殴り殺す。5匹以上はSW耐え切れないので逃げる
詠唱速度のためホリステ持ち替えとかもやってみたが操作が煩雑になるため上記装備固定に落ち着いた
メデュカブキが邪魔だが、ハーデスに比べて足が遅いので場合によっては全力疾走でハーデスだけ軽く引っ張って始末する
カブキにME当たると1HITで待機状態、2HITで自爆詠唱し始めるが、自爆直撃したら即死するし
ハイドで避けても一緒に変化させたハムデスまで自爆に巻き込まれて死ぬためME当てたらハムデスと一緒にカブキから走って逃げる
一応自爆したカブキは討伐カウントされるので、万一ポリン系と並行でやるとかでなければ討伐マーベラスカブキを受けておくと少しお得
こんな感じで一周5〜7分程度。一応装備系ぷちレアとかコア3など落ちたりするのでそれなりにモチベーションは保てそう
-
DDで念願のJob70になり、初めての三次職になった…のはいいのですがスキル振りが決まりません。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXakrkdAhFbsmosNqE3cFaOafkffNrAakcHcY
アークビショップスキルは消費SP多そうなので今のところこういう感じで考えているのですが、
INT1でも流石にメディタマナリMAXはやりすぎな気も…メディタ削ってSWやサンクチュアリに回した方がいいんでしょうか。
-
>>184
マナリ要らない。マニピも前提でいいってか使わない。
殴りならsp余るだろ。
ハイネスヒールも1で十分。
-
ABでエクスピ5エウカリ10にする場合に残るポイント4をどうするかは、
各自好きにしろってレベルのようだからハイネスMAXでもいいんじゃない?
高DEX予定で詠唱早くなりそうならオラティオに入れる人が多いかもね。
リザLv4とLA欲しいってことなら高SPはPT用?
ソロ指向の人ならSWLv10に、ついでのサンクLv7の選択が多そうだね。
-
>>184
個人的な使用感だがハイネス5は詠唱時間から地味に戦闘中使い辛くショトカの問題もあるので取っても結局5使わず1を複数回使ってる
そのポイントでカントを取っておいた方がPTで支援の真似事が出来る
マナリとメディタ両方は序盤は便利かもしれないが成長したら間違いなくSP余るのであっても片方で良い
ABになるとナックルをメインに使う人が多いのでどちらかと言えばメイス修練ごとマナリを切る、がそこは人による
SW10は青石消費するものの張っておけば抱えられるモブの数が一体増えるような感じで極めて便利なためできればほしい
あとは狩り方と傾向次第かね
-
Int1メディタ10としてBase100/Job1の時のSPRが19なのが、Base130/Job50の頃にはSPR27に増えるし、どのへんに完成持ってくかってのもあるね
-
メイス修練10取るのは剣聖用だろうけど同系統の狐耳がくるから取らない選択肢もあり
剣聖を使わない場合リザ取ってる関係上メディタの方が前提は軽いからどちらか切るならマナリか。
-
狐耳かぁ、変身装備は変身時のDrop拾うモーションがちょっとなぁ
剣聖使ってるけど多分狐耳の方が強いしちょっと悩むな
-
剣聖[1]
破損しない
メイス修練10で攻撃速度+10%
Lv100以上でATKが合計+15、Lv150だと合計で+30
魔剣盾装備時、対応するサイズに与ダメ+5%
狐耳[1]
破損する
無条件で攻撃速度+10%
AGI+2
精錬値依存の確率で5秒間変身
変身中Cri+100、遠距離与ダメ+5%(精錬値6以上で+1ごとに+1%)
確率依存で5秒なのと与ダメうpがデュプレにしか乗らんのとアイテム拾いが問題かー
-
は?
ばんそこ娘に変身できるんだぜ?
使うしかないだろうが・・・
あ、私♂です^^;
-
ムキプリが唐突にクロスアウツしてきた(歓喜
-
絆創膏じゃボクのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が隠せないよぉ><
-
ハイアコ50台〜ハイプリ90台までどこがいいっすかねぇ
-
>>195
GX持ってGH修道院でドル殴るとか?
面白いかどうかは別にして。
-
DDに行けるまでの間のこと聞いてんだろどうせw
転職までホードでも殴ってろよ
転職してTU覚えるまでホード殴ってろよ
TU覚えたらGH修道院でドルでもやってろ
90なんかそんなに時間かからねぇから
-
無関係だったんで一切言って無いんだが
GHMDの低レベルの方が美味しいとかたまに聞くけど
殴りアコ系にとってはそこまででもなかったりするのかな
-
GHMDは130からじゃないの
3次入れないとこってメモDだっけ?
-
ナイトメアの墓守のことでしょ
どうにもならないお邪魔Moが多少は居るもののHP15579、経験値8554/11256の不死が
わんさか居るMAPがマズいわけがない
-
ナイトメアカタコンならGXモンク系もTUプリ系も見かけるよ
-
AgiとDexにだけ振ってGXTU行くだけで十分うまいよ
-
>>183に更に影響を受けて、魔境行ってみた。
ステ装備は↓の通り。Agi>Intの魔力型殴りなのであんま参考にならないとか言わない
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aiaWcvaPaEcoabaYbWabaoeb2b1haEjadiaeTakaajZ1anqabl10aHE13aFo13aLW12eaEg3akRakPaldeawWabz9eaKV9amy1agracb10aofajt9h2g1kf93kk102b573b4b63aB168
基本的にこの装備固定で、ME一発撃った後ハムデスに変わったら、どつき倒す。
幸いにも現地でメデューサcを拾えたので石化キャンセルは可能になったけど、歌舞伎の毒属性攻撃がなんか妙に痛い(このステ装備でキリエ貫通10000とか食らった記憶が…)。
メデューサもソーンに挿したかったけど、他キャラでの使い回しやETのお供に行くこともあるので、V盾で妥協(?)
村正とかデスナツフがお土産で、とにかく歌舞伎の所為で色んな意味で安定しない、開幕3分であぼんも希にある(誘爆や毒属性攻撃で)。
HP増加ポットを飲むなり、ラルフARを諦めてHP装備(ボス帽子とか風車帽子)にする方が良いのだろうか…
-
不死鎧にしてジャック変身でカボチャ回復
-
>>203
とりあえず鎧は審判の間違い…だよな?
あとせっかくマジブつけてるのなら+10SoPに塩振った方が殲滅速度も詠唱も早くなるぞ
メデュはどうせ帖2,3個出せばペイできるだろうからさっさとソーンで作るか買うことを勧める
歌舞伎はME二発目当たった後に離れればその場で詠唱始めるのでQM漬かってたりヒットストップなければ普通に歩いて範囲外行ける
殴ってる時間は長くないのでラルフ使うぐらいならヘルモなり詠唱短縮装備なりの方が良いと思う
歌舞伎のメテオアサルトかソウルブレイカーだかのエフェで19Kだか食らったことあるのでちょっとHP増やしたくらいじゃ焼け石に水
欲を言えばSWがほしいな
-
>>205
見直したらインペフェザーと間違ってた、ゴメン。
杖装備だと仰るとおり、+10SoPにマジブとアスペで殴ってて、メイス装備なら審判&インペ、慈愛服って構成
(杖装備だとドラゴンセットを崩さず使ってる)
ヘルモーズは持ってないから、素直に詠唱加速装備引っ張り出してそれ使う…かなぁ。
SWはハーデスor歌舞伎を含めて3体以上来たらとにかく張って凌いでるので、普通に使ってるよ
ちなみに慈愛服は間違いじゃなくて、ASGX(慰め)を無反動で撃つためのモノ。
本職がGX型RGだから、反動を消さないとひどいダメージになるっていうのをよく知ってるんだ…
(元々この審判メイス自体趣味で作ったものだが)
…カード帳、ホントに出るの?(数本の村正と売られていった無数のデスナツフを見て)
-
帖は一応ハムデスからコア3と同じか少し多いくらいは出る
あそこで慈愛服=聖鎧なんて着た日にはカブキのダークサンダーで半殺しにされるわSWからも吹き飛ばされるわで狩りにならんと思うんだが…
-
他キャラDDの合間にやってたら121が132まで上がった
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aiaWcCaTbGcqaObsaFabaoeb2b1haEl12eantabl9eaKqajd10aIx13aBH12eapXacF9hakpabz9gaKV9amy1aAr13aof12kfk2k1f92kk102b554iiiiii13b238
野牛とスプリン、審判とホリステを詠唱時に持ち替え
キリエ+SWだと数抱えられないので、アスム5+バックサンクでハゲ4匹までなら何とか
ハムデスになっちゃえさえすれば後は楽ちん
カブキはなるべく相手しないで、相手する時はハゲ2匹以下の時のみ
WSPを惜しみなく使う気持ちダイジ
これで累計カード帳7、コア5個くらいかな?
2倍期間にガム使っての数字
-
追記
討伐時間は5分30秒〜7分30秒程度ってところ
5分を切れなかったけれど8分以上かかることは無い感じ
(怪しい男〜モロクでの報告まで)
-
中INT高ASPDAB魔境にて
詠唱早くなるしデュプレのMATK部分で大体元取れるから良いなとインペ耳+鈍器からマジブSOPに換装
→余ってたポイントで戯れにジュデックス3取得
→ハムデスジュデ3で4確な上高速詠唱+高ASPDのモーションディレイ短縮による連打で対複数の殲滅速度が劇的に向上
→塩デュプレすら使わずにジュデオンリーになる
…堕落しちまったい
-
次のアップデートはともかく、DD終わったらお通夜状態になりそうだな。
-
そう?
DDより普通にソロ狩りしてた方が経験は出るから問題ないけどね
-
DDで閃光装備のLv105まで上げた俺は、DD終わってからが本番
-
110まであげて聖書装備できるようにしようぜ
-
オーディンの力ってかけるの面倒なだけな感じがが
無精なもんでw
-
かけるのより盾外すのが面倒
高AGIで閃光爪ならソーンと持ち替えればいいだけだし
他部位の装備がきっちりしてるならそれすら不要になるけども
-
DDでLv131まで上げたから、DD終わってからが本番。GHMDに遊びに行けるんだ…
…と思ったら、期間限定でLv110まで解禁レベル下がっちゃってるというね。
-
ものぐさな俺は聖書つけっぱで193にすればいいじゃないという結論に達した
-
DDでLv上げたらめだまやき強くなって脳汁でた
-
DD面白かったね
105→117になれたよ、ありがとうバシリン
おでん2監禁生活が始まる…問題は閃光の爪が売ってねぇ!
-
閃光は伊豆6特産品でぶっちゃけ行くのも面倒くさいから近場で金策できるならそっちに行くのよな
本気で欲しいなら相場ちょい高めで完成品買取かけた方が早いかもしれん
-
4週もDD開催されてたら伊豆産dropなんて売ってねえのも当たり前だろ
-
売ってても高い
高いけどDDで稼いだから買える
問題ない
-
GHMD行ったことないけど途中までなら行けるもんなんかね?
-
1Fならクリアできそう
2Fは時間切れだろうなあ
-
DDで108→134まで狂ったように上げてしまった
鈍器ASPD193が見えて来たんだけど、+7審判メイスⅡのカードって何がベストだろう
1本用意するのが精一杯な場合はサンタポ?
-
何をしたいかによるんじゃね
レベル上げに主力で使っていってオデン2とかに篭るつもりなのか
普段は閃光で特定の狩場だけ使うのか
とか色々
-
審判系は基本オプションの方が主だから何か挿したくなるまで未挿しで良いんじゃないかな
-
嵐C(小声)
-
みんなありがとう
オデンか城で鈍器オンリーで遊びたいなぁと
現在Dハロウド審判Ⅰを使用しているので、未刺しⅡにしても殆ど強くないんだよね
将来的にGHMDで遊ぼうかとも思っていてボムスパイダーを考えていたの
嵐cは手に入らないので血騎士をⅠに刺して試してみるか…
-
真面目な話…なんだよな?
ネタじゃなく試そうとしてるなら嵐や血騎士といったAScはおよそダメージソースになりうる物ではないとだけ
試す価値も無い、というかcも武器も結構高く勿体無いのでやめた方が良い
未挿しがいやなら一応セシルオットーマミーとか汎用っぽいものもあるけどまぁそれなりに高いものだし
色々シミュってみると良いと思うよ
-
ASPDクソ早くてMATKも高きゃ影葱みたいなメテオAS狩り出来んかな?
審判自体MATK高い武器だし
-
いいえ出来ません
メテオのレベルがあっちは5です
-
スパノビのスパセルやセージの魂なんかが実用品として重宝されてるのは
LV10の魔法が出るから
影葱のASSがかろうじてブーストとして使われてるのはLV5の魔法が出るから
セージの本家ASが使われない、マジ狩りのがマシといわれてるのはLV1〜3の魔法しか出ないから
さて問題です、血騎士のMSレベルはいくつでしょう?という話
-
>>234が人を小馬鹿にするのが好きな性格の悪い人間だって判った
-
そう返した時点でオマエモナーとしか…
-
しかし情報交換スレ的には>>235のが役に立ってないという
と思ったら、タイトルもテンプレも情報交換スレじゃなかった
-
>>237
そんな事言い始めたら>>236も含めて皮肉やお礼のレスすらオマエモナーになるぞ
-
くだらん言い争いは置いといて
血騎士cのMSレベル1もそうだが、問題は発生率だろう。
影葱みたいな、とか言ってるあたりAS系のcを使ったことないか初心者じゃ?
もしくはスパセルやエンステぐらいの発生率だと思ってるのか。
AS系のcは発生率が設定されてるから、それを調べればほぼ使われない訳も分かるだろう。
-
>>234は至極まともな事を言ってると思うよ
ただ少しはシミュ叩けば判る事位は自分で考えたら?的な事を性格が悪いとか…自分はどんだけ聖人だよ
揚げ足取るのが好きな、それこそ性格の悪い人間じゃんw
-
まぁ礼を言えとまでは言わんがきっちり順を追って理路整然と説明してくれてる>>234に対して
恨み言だか皮肉だかを返した>>235はもうちょっと考えてもの書いた方が良いんじゃないかとは思う
個人的な使用感だがダメージソースとして使用できるAS系装備、cは
ROF(BBのノックバック、プレッシャーのディレイ許容できれば)
イフリンセット(上記+阿修羅で一時的にSP0になる)
カーサc(肩cだが地味に発動率が高くおまけ程度にはなる)
慰めc(ASGXは反動が痛いが威力はそこそこ)
スパセルステアーズ(本家じゃなくてもまぁそれなり)
と番外でグランドクロスって所かな。これら使ってたの結構前だから多少感覚変わってるかもしれないけど
大半は発動率と威力の関係でネタから脱却できない
-
たまにとは言えカスダメージしか出ないのにあのど派手で揺れるエフェクトに7秒のディレイ
ASSMS並に火力期待できれば割りきってエフェクト切れるけど…
もちろんダメージソースと期待せずに趣味として楽しむのは否定できないけど、審判メイスでもかなーりINTに振らないと魔法系ASは邪魔(ディレイ・視覚的)でしかない
-
追加でROFはFB出過ぎによるディレイとノンアク巻き込みが懸念点かしら。
イフリンセットはSB封印出来なくなった所で高ASPDデュプレとは相性悪い趣味装備なイメージ。
他の変身やらバフォ頭みたいな短ディレイ高発動AS装備も一緒に考慮すると気持ちやり易くなるかもです。
-
そんなことより閃光の爪うってねーぞ!自力で取りに行ったけどでないなコレ…
SOPばっか増えてく悲しさ
-
ソップ+10にして売ればいいじゃない!
-
>>211 の言った通りになったな…
-
正直な所RO自体が割と元気ないんでどうしてもこうなる
-
俺も実はそう予感してたんだが
-
DDで殴りを志すプレイヤー増えればいいなと思っていた時期もありました・・・
-
DDはバシリン2周して投げた
経験値稼げる狩りがつまらなくて面白みのある狩りを目指すと稼げないっていうこの
-
そもそもDD前もお通夜状態みたいなもんだったしね
お通夜終わって平穏な日常だったという方が正しい気がするけど
-
魔境や渓谷行ってた人らは装備が出まくりで結構面白かったらしい
-
セージワーム殴りながら共闘入れたり辻支援するの楽しいよ
混んでくると何しに来てるのかわからなくなるのが難点だが
-
小手先のイベントばかりでおよそ新要素と言うモノが無い以上情報交換のしようがない
殴りで使えるアイテムが出るか誰かが新規狩場開拓でもしない限り早々話題もないな
-
個人的に生2生3やGHMD、暗黒MDとかのソロは結構好きなんだが
何だかんだ風亀が優秀すぎてな
-
殴プリ祭に興味ない殴りが多いのもわかるが祭の過疎化傾向も止まらんみたいだな
-
行きたくても仕事なんでな・・
平日深夜3時にしてくれたら毎週参加してやんよ
-
深夜の部として主催してもいいのよ?(行くとは言って無い)
-
同じ鯖なら頑張って行くが、別々の鯖でボッチになるだけじゃないかなw
-
>>254
最近は殴りというか高Aspd型に媚びてるみたいだし、主にクジとパックで装備はもっと増えてくんじゃないかな
暗殺者の絶望[1]とかは話題になっちゃいないけど、多分水牛があるからだよね
どっちも俺には関係なさそうだが・・・
-
水牛とか絶望とかが2個あれば杖で中段フリーでAR込み193いけるのか
+10SoPとマジカルブースターでデュプレライトの魔法部分が素敵なことに…ゴクリ
SoPのATKがたった80しかないのと+10SoPのペナ克服にINT100もいるのが問題だが…
-
マジブSOPは確かにデュプレの魔法部分が素敵なことになるんだが
それだけMATKあると殴りでも下手すると二体以上集めてジュデ撃った方が早かったりする
まぁ対闇不死以外は効きが悪くなるけど
-
よくにGH室内で見かける殴りABのおねーさん、いつも共闘とフル支援ありがとう
単調で眠くなる狩りの癒しです
たまに寝ぼけてると巨大な鉈を狂ったように叩きつける野獣の幻覚が見える…疲れてるのかな
-
>>261
水牛は1個あればええんやで
-
>>264
あぁすまん、水牛は野牛でいいから1個でいいんだったな
絶望とひとまとめにしたせいで表現が変に…
-
150↑が実装されたら休止してる150Lvの殴りの人が帰ってくるかな?
俺はレベル上げ急がないから150↑の話はあまり関係ないが、そんな人の話聞けるなら楽しみだな。
-
殴りはレベルキャップ解放の恩恵すくなさそうな・・・
-
キャップ開放って昨日のイベントで言及でもあったの?
ベースレベルで火力あがるわけでもないし、解放の恩恵は確かに少なそうだけど
-
フルスロットルとかどうなんだろう
効果切れたあとにデメリットあるみたいな表記あるけど、瞬間的に火力出したいならつかえるのかな
-
キャップ開放とネックとされていたアホみたいな経験値テーブルをちゃんとした曲線に変えるみたいだから
変な仕様変更を追加でぶち込んでこない限りはかなり環境が激変しそう
ただ人が帰ってくるかどうかは微妙な所だ
一応Gpara記事
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=39025&c_num=37
-
女ABの新コス、メイドさんにしか見えないんだが…
-
セカンドコスチュームだよね
どうせなら全然違う感じにしてほしかったなぁ
個人的な希望を言えば女ABは布を増やす方向で!
-
なんだかんだ言ってもセカチューは楽しみだは
-
まだ始めて間もない頃、初めて見たプリのサイドスリット&ガーターストッキングに衝撃を受けて
男アカから新規にアカで女アコを作り直し今に
あの衝撃は二度と味わえないんだろうな〜
-
>>267
ASPDキャップ開放があるくさいので、パッシブで恩恵のない職は存在しない
特に閃光みたいなお手軽ASPDアップ手段がある職だとね
-
未実装Wikiに書いてあるけどそれのソースがはっきりしないからAspdキャップ開放はどうだろうなぁ
ガンホーが目玉として発表しないわけがないと思うし
-
ASPDキャップ開放なんかされたらAGI108止めできなくなっちゃうじゃないですかー!
-
どうせステ完成してるしAGIくらいしか上げるものなくね?
-
す、STR120必要な鈍器や爪がくるかもしれないじゃないか
-
両手斧ならSTR
魔法職なら伸び代の良いINT、無詠唱目指してDEXはあるけど、
他はほどほど以上はステPの無駄だからな
まあ、AGI130にしないとASPD限界突破しないように、
他のステも素130でボーナスが入る装備が出るだろ
-
>>274
プリのパンチラがあったのを知ってる人は
どれくらいいるんだろうかw
-
俺街中でわざと死んでパンチラで小銭稼いでいたけどw
-
>>276
AGI130まで振るとAspd195まで解放って書いてあるね
本当だったら火力アップだなぁ
-
他のステのキリも良くなったしSTR110(閃光メイン)にしようと思ったけどステP保留しとこうかな。
-
>>281
あいにくとプリパンチラは記憶に御座いませんねぇ。
股おっぴろげパンモロでしたら完璧に記憶に焼き付けておりますがw
-
AGI130…レベル150→165で得たポイントの何割使えば120→130に出来ることやら
-
>>283
193を超える模様としか書いてなくね
-
未実装スレの記述が合ってる場合の推測になるが、
Base151〜160までのステPが28
Base161〜170までのステPが29
Base171〜175までのステPが30
合計ポイントはLV150で2597、LV165で2922、追加ポイントは325
AGI130カンストに必要な値が1389
AGI120までのポイントが1079
AGI108までのポイントが779
つまり、
現在AGI120のキャラはLV165までAGI全振りすれば達成
現在AGI108のキャラはLV150の時点で610ポイント余ってないと達成不能
現在AGI108で全ポイント使い切ってる人は、LV175まで拡張され、かつLV175までの
ポイントを全振りしないと達成不可能
まあ本当に限界突破するかわからない、突破トリガーがAGI130なのかもわからないので、
LV151閃光ラルフあたりでまず検証してからになると思う
見ての通り、AGI130にするポイントで他のステ2つ108にできる勢いなので
-
またどうせスキルリセットくるだろw
-
>>288
追加ポイントは (28x10)+(29x5)=425 じゃね?
-
セカンドのアコ育ててて思うのは193のAB爪モーションより170のアコ鈍器モーションのほうが可愛いってことだ
Aspd195いいけど単純に早くする以外にもうちょい何とかならんのかと…
-
両手に鈍器を持って殴ることでASPDが速くなったように見せかけよう
-
ASPD195のパンチだと、背後にオラオラまたは無駄無駄の文字がつきます
・・・とかだったら、ちょっと楽しそうでいいんだが
-
2Dレイヤーで再現してほしいなソレ
-
でも爪殴りってかつての素手殴り全盛期を思い出す。
-
その昔素手に塩かけてGD2のオーガトゥース殴り倒してたなぁ・・・
-
素手部なんてもんもあったな
-
195だと高速すぎて我々の目には止まって見えますw
-
昔のFFみたく10HITくらい纏めてダメージ出そう
-
今でもラグったらまとめてダメージ出ている様に見えるけどな
-
確かに以前、虫狩りしててラグった時にまとめてすごい音がして
ヘッドホンだったから耳が壊れるかと思ったことある
-
>>261-262
ここに、マジブ&+10SoPでAspd193到達出来たアクビ持ちがいるぞ…! そば食べてる上にラルフAR前提だけど(´・ω・`)
(ブレス加速・クラス・装備・食品補正込みでステがStr63、Agi144、Int122、Dex64)
知り合いのオーラ殴りアクビにも「そこまで突き抜けていると潔い」と太鼓判を貰った
実際に殴ってると、デュプレ+大佐グローブとRoFから乱れ飛ぶASの数々があるせいで、ジュデ連射が考えられなくなってしまう
ダメージの割合は全て諸々含めて物理<魔法だから、殴りなのかと言われたら疑問符が浮かぶ…かも
-
>>302
アクセもRoFとフレイムグローブ?で埋まってるぽいし、+9速度4時空でも履いてるん?
-
ARあればの話じゃ?
-
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aiaWcAaYaUcqabaWbVabadhb2b1kamv13afT13aHE13aFo13af
仮にフレイムグローブを水牛にしてAR掛けてもコレな
-
もしかして:+10ダブル スタッフオブピアーシング オブ バーサーカ
-
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aiaWcAaYaUcqabaWbVabadhb2b1kamv13afT13awb13aFo13afi13awT13awW12gaKV9amy1aoa13aCz12f2k1kf93kk4c97b555c17b238
AR発動後にヘルモに替えてみたがギリで足りん
狐耳鈴ならAGI+2付くから行けそう
-
それチーターや! いや…ビーターや!
-
鈍器斧以外だと持ち替えた時点でAR切れる仕様じゃなくなったのか?
あとDOPc2枚挿しだとオブバーサーカ ダブルだよ
-
>>307
スキルとしてのAR(含FAR)はR化以降はBSなら30%PTなら20%なんで
支援系のところのARはBSじゃなければ何を指定しても20%扱いにしかならないんじゃないか
(特殊効果のアドレナリンラッシュ(全ての武器)状態で計算する機能はページ下の暫定追加機能にあります)
こっちで指定しないと30%扱いにならない
-
ARの仕様はBS及びAR使用者本人は30%、PTが20%らしい。
昔、ラトリオ管理人さんにARスクロールシミュ実装希望だしたなぁ、懐かしい。
ついでにわからないとこを聞いちゃう。
>ブレス加速・クラス・装備
クラスってなんでしょう?濃縮サラマインのことでしょうか?
-
クラス(Job)補正・・・は無理あるか
-
それなら納得です!、レスありがとうございましたー
-
いや、納得すんなよw
-
無理ないだろ
-
>>310-311
そういう仕様だったのか…無知ですまん
勉強になったよ有り難う
-
そんな程度で無知はないだろw
R化以降仕様は迷走してるししかたないべ
>>307を元に頭ラルフに戻して特殊効果のARにするとぴったりASPD193になるな
食品+2を+1にするだけで129.9になるし計算があってよかったな
本人が来ないから確定ではないかもしれんが
-
R以前も20%のとこがが25%だったからR化あんまり関係ないけどなw
Aspd装備が豊富になり選択肢が増してラルフが値下がってるなら、ラルフもいいかもなぁ
-
マジか・・・ 俺もARの仕様をずっとR前のまま勘違いしてたのか・・・
ラトリオで出た結果をそのまま信じて自分では計算しないからなあ
思い込みって怖い
-
Lv120で聖書盾込み193達成したらやる気激減した
次の目標がないぜ
-
でもそれってAspd装備を目一杯使って達成だろ?
そこから少しずつ攻撃力重視に装備を移行していけばいいんじゃね?
-
年明け振りにプレイしたら蟲が終わってた
みんなどこで稼いでるんだ?
-
中型閃光に塩でおでん2
-
テーブル変更後ならどこいっても以前の虫並みになる可能性あり
-
テーブル変更後なら今の蟲でも修正前ぐらいのペースで上がるんじゃないかな
-
直接殴らないにしろ、手が蟲の汁でぐちょぐちょになりそうなので嫌です
-
死体の腐汁ならいいのか?
-
>>322
マジレスすると、普段はてきとーにやっててEXPイベントきたら本気だす人が殆どじゃないかな?
俺は蟲もEXPイベントも興味なくてたいてい深淵叩いてるのであくまで俺視点の話で微妙に違うかもしれんがな。
狩場の話に限定すると、以前の蟲と似たような経験値ならオデン2、似たような狩りなら蟲かセージワームってとこかな?
-
虫が上限だった〜110付近だと結局は虫やセージワーム続けるほうが良さそう
他もいけるけど虫がうますぎて軟禁だった120〜あたりならオデンや名無しや亀なんかの他所でも
-
>>323-328
ありがとう
オデン2ってことはスコグルプルスか
武器は相変わらず閃光?っぽいし、小型しかないから中型作ってくる
にしても頭の上段のキツネ耳とかスゲー性能の装備増えてるのな
ちょっと揃えるやる気が湧いてきた
-
ここんとこ経験値アップイベントのバーゲンセールだったから、通常経験値で狩るモチベ湧かんなw
-
サラの記憶とキャノンボールで絶賛稼働中
キャップ開放でスキル振り直しこないかな('A`)
-
自分はソロ狩りそこそこ楽しんでるけど、チャット相手とペアとか遊臨的な狩り相手探すのが難しくなったな
-
Vサクレってどう?
鉄板は黒犬なんだろうけど
-
ダメージアップは普通に強い
変身は飾り
-
Vサクレ変身中の攻撃は範囲状態異常が面白いとか聞いたんだけど
これって例えば毒とか暗闇とかを撒き散らせることができんの?
-
Aspd193で+7Vサクレならあながち「変身は飾り」とはいえないけどね
そこそこ囲まれる狩場なら一定確率で攻撃力2倍3倍ってことだし
敵中心に3*3だから多少は敵の位置きにする必要はあるけど
-
2倍drop期間に婆に行ったとき、野牛ソーンの被弾反射からも発動してたように見えたけど、自分の気のせいだったのかODとかで確認しようと思いつつそのまま忘れてたな。
-
ODで確認、被弾反射からも変身発動。
だからどうしたレベルの話かもしれんが自分の興味が満たされすっきりした。
-
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/exptablechange2013.html
来週経験値テーブル変更だらよー
-
だら?
-
165への上限解放はまだ来ないんだら?
駆け込み150達成を頑張ったのは何だったのか…
いや一応旧テーブルで150達成しましたという自己満足感はあるんだが
それよりもキャップ解放の方が期待大きかっただけに残念だわ
-
キャップ解放は春先って言ってたじゃないですかー
-
楽になったテーブルでもう一人育てよう!
-
そこに気付くとはやはり天才か
-
>>340
ラトリオの中の人の修正作業が楽になりそうな表だね。
-
修正作業自体が中の人の負担になってると思われ
-
範囲攻撃って対象以外にも状態異常乗るの?
バフォだと乗らないのは自分で確認済みだが
-
きつね耳4でもちょいちょい変身するけどあえてクリで戦いたい敵もいない
+7とASPD193で試してぇ
-
狐耳気になってるけど火力的には柴犬の方がいいんかな?
テーブル変更くるってことで67でアクビになった子を作り直したくなってきた・・・
-
狐耳、猫ベレーも気になるけど個人的にはピアメットが見てみたいな
-
>>348 のってなさそう
>>350
火力で柴犬に劣り、AspdUPでラルフに劣ってるんじゃないかな。
剣聖からの乗り換えで、使う人が結構いそう。
柴犬やラルフ云々あっても、鈍器と爪の組み合わせパターンとして結構便利なんじゃないかなぁ?
-
火力の半分くらいはデュプレでできてるから、クリの恩恵薄いし
-
火力では全然柴犬だな
あっちは過剰によるATKのプラスがデカイし
ASPD195が視界に入ってくれば選択肢としてはアリじゃね
-
過剰できるほど出物があるの?
-
agi120、jobボーナスmaxだと
狐耳、インペ羽、ドラゴンベスト・マント、+6速度3時空、ククレコンチ×2
で、鈍器で常時193ピッタリなんだよね
ククレを1つ外してソバでもok
-
期間限定課金ステリセットとかフェイスワームやら色々細かいパッチだったね。
砦宝箱にS中段追加だそうだが、インペ羽あるし殆どの殴りの人に関係なさそう。
それでもゲットして使ってみるつもりの人いるかな?
-
爪使いだと中段空くけどドンキーの場合はインペ羽必須だしなぁ
頭カードで効果デカいやつって何があったっけ?
-
実質ボスc専用的な
ばんばん出て値段下がるなら状態異常耐性系か
-
およそ殴りに関して中段はインペ羽か型によってマジブSoP。狩場によって種族5%系眼鏡でおkってなるしな…
場合によってはアドラやME殴りでミストレス中段とか?妄想だけど
中段何もなければヴァンベルクやフィラで殲滅力アップとか考えたかもしれないけど
現状インペマジブ外してまでつけるものは思いつかないな
-
S上段頭の時点で刺すの無ければ刺さずに運用でおk
欲しいのが魔法型のアイシラ、狩場に併せた対状態異常と属性軽減、MVPやBOSSc位
という現状で、今更何の効果も無いSついた中段装備なんて出されてもね
-
上段埋まってて、どうしても強欲のブローチのセットを使いたいとか汎用性のなさそうな需要があるかどうかってとこかしら。
クリスマスイベントのペット対戦のために熟練度をMAXの100まであげたんだけど、
支援NPCで受ける攻撃速度効果大になった、これってバーサークポーションと効果同じみたいだね。
効果30分だがギフトを渡せば1時間らしい、HITは+15だけどATKとMATKのボーナスはよくわからなかった。
-
Sコアよりは、新しい肩装備の方に興味あるな。
ドラゴンのマント以外だと皆何使ってるの?やっぱVか影?
-
明日から悪魔系不死系特攻多めのクジが来るわけだが
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/store/ragcan2014january.html
何か色々とコレジャナイ臭が漂う
道士の装飾はsいらんから中段にしてくれとか
ソンブルセットとやらは効果微妙すぎてセットで使う気おきねーよとか
目玉と思われるディバイングローブは要求レベル高すぎ+重たすぎとディバインクロスの両手杖ASPD補正をどうにか…とか
まぁ大体今更ではあるが
>>363
自分は+9オクベビ暗殺者と+7ポンチョ+クリリンを狩場と盾有無によって使い分けてる
-
ASTUで倒したい敵がいないっていう
追い込みでドルとか叩くならGXでいいし
病院で使える・・・?
-
発動・成功率次第な面はあるけど、病院でASPD190のASTUだとTU10で普通に狩った方が美味いよ
190のASTU1でTU10狩りとトントン、191↑でTU10狩りより美味しくなっていく
位の絶妙な調整を癌に期待するのは酷だろうしなぁ
-
むしろGXを持てない職がドルでのレベル上げも出来るようになるのが大きいかと
-
つまりGH修道院で辻支援が蔓延る訳だな
-
どうせ素の発動率がunkでお察し
-
イベント支援でASPD20%upがあるおかげで比較的緩い装備でも聖書込み193いけるな
やはり狂気は一味違う、というかABでもある程度レベル上がったら狂気飲めるとかあっても良い気がする
強くなって精神を制御できるようになったとかの題目で
130くらいで狂気飲めるとかなったらひとまずの目標としてレベル上げのモチベーションも上がると思うんだけど
105で閃光装備できるようになったらあとは聖書二巻の140くらいで残り何もなく平坦ってどうにもなーと
半ば以上妄想だけど
-
自分の殴りはLvが低くて、HITの兼合いで狐耳が便利&イベント支援もHIT+15なので大助かり。
でもASPD20%upは手持ち装備的にあまり活かせなくて残念(インペ耳を女神仮面に変えた程度
確かに目標は特にもてないなぁ、ソロはそこそこ楽しいけどLv上げても誰かと遊べるわけでもなさそうだし。
強いて言えば装備をちょっとづつ揃えるのがとりあえずの目標かな。
-
デュプレにLv補正が乗ればな
まあ何故か影葱強化になるが
-
あちらさんは矢も装備出来るから状態異常球を飛ばせる完全上位互換だもんな
何故かSP消費二倍になってないし
-
2倍になってるよ
RRでデュプレの消費が半減したから変化がないだけで
-
SP消費減ってたのか・・・全く気が付かなかった
-
擁護になるか分からないけど両方使ってる身としては影葱はナックル使えず閃光がない、という点だけで完全上位互換ではない
どのくらい差があるかと言うとASPD193にするためには上段フリーにはほぼできず仮にできても全身ASPD装備+水牛クラスの装備がいるってぐらい
つまり何が言いたいかと言うと閃光のASPD補正は頭おかしい
強くて便利だからつかっちゃうけどね!
-
ディバイングローブが露店に出てたけど高くて手が出せん(´・ω・`)
ダラダラ狩り汎用武器として+7閃光に黒蛇C挿したい病が発症している今日このごろ
-
uchino鯖じゃ全く見かけないや
-
>>374
知らんかった…ABならSP気にしてなくて影葱で100だったから?ってなってた
>>376
デュプレの効果だけなら完全上位互換だろ?SPの件は知識不足だったが
閃光が便利過ぎなのは同意だけど、それ言い出したら錐便利過ぎとかなるし、ABで鈍器193より狂気飲めるし影葱のが大分楽
盾持ち鈍器は水牛必須になるけど短剣なら要らんはず
アイボリーで底上げも出来るしね
何だかんだで各種支援やポタが便利だからABが好きだけどw
-
>盾持ち鈍器193は水牛必須
そうでもないんじゃ?
課金料理ARを使わなくても、カードフリー+4機械人形用加速装置とか禿ペットとか諸々(狐インペ+6俊敏3コンチ野牛ソーン等)で、シミュ上ASPD193届きそうだよ。
水牛があった方がパーツの自由度が高まってよいだろうけど、必須ってこともないんじゃ?
機械人形用加速装置を使わないと、オレルアン等のHSEや巨神蛇皮でAGI稼ぐの大変そう
上限解放後にASPD193↑がくればまた話は違うだろうが・・・
ついでだが、俺は30日パックのShop Pointで遊べる程度の課金料理ARは躊躇わないから、
未だに課金料理ARはこのスレで白眼視され使うのはありえない前提なのかと少ししょんぼりだな。
-
機械人形用加速装置か…
各種属性やポル等で揃えようとするとキツいな
今は犬セット&閃光&+5%盾でまったりしてるけど、倉庫にARの箱が20以上余ってる位のAR中毒です
-
当然狩場次第で閃光も使うので、AR箱あまり減らなくなって助かります。
倉庫圧迫したら開封して伊豆NPCでまとめられるとか便利になりましたね。
-
閃光に大型OHを被ればいい
-
1月10時間狩りする人と1月30時間狩りする人じゃARの使う量も当然異なってくるわけで
それ考えると課金ARねぇ…って感じになるのも仕方ないんじゃ
費用対効果の問題もあるかな、そこまでこだわりないなら閃光+αで193楽々達成で充分だし
-
課金AR嫌う人の気持ちる程度は理解できるけどさ、
違反行為してるわけでもなく殴りプリであるのも間違いないのに
過去スレでの叩きは異常だったとは思うよ?
-
同じ奴が頑張っているだけだろ
-
ドラゴンセット使ってたけど、
最近のASPD装備乱発で193余裕になってから、肩と鎧にいいのがない
-
+10スパルタカスにバフォとDOP刺して水牛つけて
頭上段とアクセ片方フリーで盾込み193でやってるわ
サラマインなしでも192だからものぐさな自分にはいい感じ
-
ドラゴンセットも悪くなさそうだとはおもうが、あれは数年休止してる間にでてた物で
復帰してから入手するのは逆に大変そうだったから諦めた。
休止前に使ってた装備のまんまなのはソーン&野牛以外は肩と鎧だけなんだけどな・・・
-
ククレコンチ作りたいけど皮がなぁ・・・
まだ行けるんやろか?
-
今年の異世界イベントでドラゴンのマント量産されたから買い取り出せばすぐ売ってくれるんじゃないかな
以前よりは格安で揃えられるはず
モロクの皮剥ぎは鯖次第だなー
LiveROのモロクスレこまめに覗くしか
-
うちの鯖露店等の傾向もちょっとずれてるみたいだし、ドラゴンセットはパスして諦めます。
カード高いしセット装備は片方を他に変更するわけにもいかないので、やっぱ敷居高いですしね。
-
ドラゴンが無理ならブリーフランシャツでもいいんじゃなたあ
-
そいやABだと影肩の話聞かないな
-
SP吐いて連打するスキルがあるわけでもないし、着けてもなんの意味も無い
それならまだ蛇皮のほうがいいんじゃない
-
SP吸収を除いても純粋に耐久を考えるなら影肩がほぼベストの解答になるんだけどな
自分はPT狩りとかで殲滅求められてない時はデビ影なりレイド影着ていくけど
殴りとしての狩りを考えると耐えるより回避、回避足りてるなら殲滅力!ってなるから
自然とAGI上がる暗殺肩ランブリドラゴンセット、殲滅上がるポンチョ等々ってなる
-
他キャラ用に持ってて流用するならまだしも殴り用に仕立てるのは微妙だろ
-
流用なおかつ中高INTのジュデ持ち殴りがSP切れたときに殴るときに発動期待と夢想した
俺のジュデもINTもないけどw
-
殴りABがSP切れるときって影肩で回復できていれば!なんて状態じゃないからな
そもそも影肩だけだとSP回復量なんて微々たるものだし
-
多分、それは皆わかってる。
古代遺跡探検隊のときは影を俺は使ってた
-
最近巨大影肩購入したけどドラマンと大差無くて本当に吸っているのかも疑わしくなるレベルでした
ごくたまに状況や敵によって10〜40くらい吸いますけど実際はRoFの爆裂のSP枯渇や聖書2の毎分100消費を賄えないので微妙です
まさに上記の方々と自分も同じ意見です
-
範囲スキルで消費したSPを影肩で回復なんてのは、
それこそ連くらいどっちも火力ないと・・・
あっちはあっちで+9ヴァナル影肩素殴り10秒でSP全快とかとんでもねえことになってるけど
-
殴りでもデュプレが有るからS80くらいまで上げたらINTに振った方が秒間ダメは上がるんだなあ
INT1から200P分振ってしまおうか悩んでる
ジュデックスってどれくらいのINTからレイド程度で実用なのだろうか?+7SOPとマジブは有る
-
+7SOPマジブLv120INT60+20でも最小2の平均3
INTのみ1+20だと最小4の平均5
どんな状況で使いたいかわからんけど、シミュるのが早いよ
-
ジュデはBASE補正も結構でかいので高めのBASEでマジブと+10SOPあればINTそれほどなくてもサブウェポンとしては使える
しかし半端な精錬のSOPとレベルでジュデ使う位なら閃光なり鈍器なりで普通に殴ってた方が数倍マシ
ぶっちゃけ実用という言葉もあやふやなので↑の言う通り自分でシミュってみる方が早いな
-
全然関係ないけど
多分、それは皆わかってる。
に噴いた
こういう奴まだいたんだな…
-
課金料理でAR無しでの盾鈍器193を来年の自分の目標にしよう
-
サイズ補正とMATK考えたら、193になるなら鈍器のほうがいいわな
課金ARなしだとセシルやDOP考えなきゃいかんだろうけど
-
サイズ補正とMATKだけ考えたらそら鈍器の方が良いが
実際問題(ステにもよるが)閃光で193はほぼ全裸でもできるがAR無しの鈍器で193は全身ASPD装備でもきつい
ナックルはその分他装備で威力とか耐性底上げできるから、結局は好みと相手次第になると思うよ
-
盾持ちはラルフ使わないと相当きつかろう
-
ラルフ使わなくてもARスクロール使えばいいよ!(某社営業スマイル)
-
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcHaYbMcqaYbsaEabacOb2b1hapOaabaab7antakg9haGrajd10aIx13apA13awT13awW12jaKV9amz1aofamj10aGsamj9f2k1kf93kk4d97b483b328
靴がキツい
-
鈍器+ソーン193を暇つぶしにシミュってみた
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcvaYbCcqaOaYabaE3b2b2abC12eant12eaOf13aIx13afi12eaNFadM9haHZ12gaKV9amy1aof13aqn112kk102b573b238
AR、料理系無し
靴がちょい怪しいけど、それなりの古参プレイヤーなら持ってるか用意できそうな装備、と思う
どこを削ってどこを補強するかは資産と狩場によるだろうけど、とりあえずAGI120+俊敏時空は偉大
あと水牛ホスィ
-
ラルフと柴犬に手をだせてなくて、413さんのシミュに近い形を目指そうと考えてました。
(課金AR有りでもいいけど無しで、課金料理だけありな感じで
-
柴犬は純粋に火力上がるし、今からでも買っていいと思うが、
ラルフは時空靴出てからほとんどというか、全く使わなくなった
-
課金ARもありなら尚更ですね
財布とアクセ枠しだい
-
純殴りじゃなくてAGI120ってわけにいかないからラルフ重要だわ
ちょっと前に買ってイベントでJr育成はかどったのでヒャッホーしてる
-
水牛愛用者だと上段は何を使うことが多いんだろ。
野牛使わずに忠節なことも結構あるのかな。
-
爪の時:大型オーク兜
鈍器の時:その時の気分
爪のサイズ補正が酷すぎるんだよなぁ
-
大型オーク確かに相当強いんだが自作するのにデスペナ稼ぎつつ1年コースなのがな
-
獲得経験値0にしてくれるNPC設置されたからいけるで!!
-
爪のときは大型OH被ることもあるけど、当たり前だけど変身柴犬には勝てない
中大型相手のときはアベレージは上がるけどね
-
素殴りAB(ASPD193、S70、I97、D65、FLEE332)のLv118なんですが、
オデン2以外で経験値が美味しい狩場ありますか?
修道院は少し下がるけど、DIのcが狙えてモチベは上がるのですが、
経験値メインの場合、他に良い場所があれば教えて下さい。
-
つ+10タカス
実際どのくらいのものかはシミュったこともない
>>423
持ってる装備を添えて出直してきなさい…ではアレか
比較的最近までレベル上げしてたがトール2、名無し修道院及び地上、GH下水騎士団ごつ、狭間、ニブル等々
色々行ってみたけど自分のキャラだとどこも思ったほどは効率出ず最終的にはオデン2に戻ってきた
一応自分の思いつく狩場は↑くらいだが装備によっても多少変わるだろうし自分で色々回ってみると良いと思うよ
一応オーラ付近だと城2の禿が普通に美味く深淵cの夢もあって通ってたけどそのレベルじゃさすがに無理だろうな
-
>>424
ありがとうございます!持ってる武器は閃光です。
近場の所から一通り行ってみようと思います^^
-
しかしタムラン、アヌビスの当時に比べて殴りの装備高くなったなぁ。
それほど高くない閃光が一番重要な鉄板で、重要度がちょっとずつ下がってインペ耳、俊敏、柴犬ってとこか。
高くなったと言っても銭が価値が下がったってのあるかな。
-
ROじゃ金つぎ込める余地があるというのは恵まれてることの証であるよ
装備制限で金かけようにもかけられない、どんだけブルジョワでも戦闘力が上がらないという
路線を突き詰めていった先が近接スパノビ
-
殴りプリも結構天井辛くないか?
-
まあ全体見渡して天井高いとは言えないけど、そもそも物理スキル狩り職に比べれば
パッシブのASPD装備追加量はガチだと思うよ
スキル狩り職はライド帽手に入れるまでまともに狩りにならんし
最近の装備だと、悪魔祓い本にまともなATKがついてたら、ME殴りの救世主になったから
惜しいなと思わなくもないが
-
まあジュデやアドラ使っても、対mob考えたらAB自体の瞬発力がな
-
殴りミンジプは金かける余地すらないからな
ジプは錐鞭?がでたっぽいから今はまだいいのかもしれんが
-
あれ一発殴るごとにSP2だか3だけ減るマジキチ武器です>鞭錐
-
MATK付いた鈍器錐が出りゃ殴りAB垂涎なのにな
ワンヒットSP2-3消費したとしても
-
マイトスタッフ…
-
そんな物は無かった
-
マイトスタッフさんがs4位になれば神武器に
-
騎士スレでデュプレとエクスピあるからABに勝ててるか怪しいって言い出してて
お前は何を言っているんだ状態
-
真面目な話をすると、RKはステを完全にクリ特化型にしなきゃ秒間30kいかない
殴りABはエウカリスティカが効く相手にしか30kいかないんで相手次第
-
素殴りだけなら殴りABのが上かもね
-
両方やってる身としては完全パッシブだと
イニシャルコスト AB=RK
ランニングコスト RK>AB
敷居 AB>>>>RK
対小型 AB>RK
対中型 RK≧AB
対大型 RK>AB
位の感じかな
-
RKは一緒に殴るようなペア狩の相手に結構良い?
-
ペア狩り相手としてはテレポ探索出来ない、範囲スキル狩りと相性イマイチってあたりを除けば
普通に楽しかったけどギルドのRKの人々休止しちゃったか新キャラやってるよ…
-
ABは強化された結果だが、RKは弱体を重ねられた結果並んでるようなもんだから、
ご本人のモチベ的にはしゃーなしやな>別キャラ
-
VFあるし193はAB以上に楽だから、ほぼ防御無視になるけど、
パッシブ殴りだけ見るなら同じぐらいと思って違和感ないな
スキルも弱体化されまくってるし、そりゃ動かす気なくなるのもしょうがないよ
俺も徒歩RKまったく動かさなくなったしな
-
RKはルーンでゼニーかかるけど愉快なバフができて範囲も強いしABは他者もブーストできる
それぞれ良い所があるのだから職を比べるなんて無意味なことさ
物凄くぶっちゃけた話ソロとソロを比べると自己ブーストもあってAB優位になる場合もあるけど
ペアとかトリオ組むと自分にかける分のエクスピオデンを相手にかけたり壁に徹した方が明らかに効率上がるから
同じ土俵で他職と比べれば比べるほど虚しくなるぞ
-
騎士スレでは殴りぷりと比べたくなるほど虚しくなってるってことか
-
殴りプリ系で相方がいて頻繁にペア狩りするような人って、ひょっとして絶滅危惧種?
-
いつまでもお幸せに
-
皆様、良いお年をお迎えくださいまし
-
年明け一発目の武器精錬で倉庫でほこり被ってたルナカリゴが一発で+10になった…
今更どう使えというのだ・・・
-
GD1で小銭稼ぎ
-
今更どう使えと言うのだ…じゃなくて何故そんな物を今更精錬したしw
せめてカルガならな
-
鈍器で高ASPDを目指しつつ他の部位の装備を変えたい
って時には何だかんだでASPDオプションは優秀、地味にスタンも美味しい
それ以外では選ぶ価値が見当たらないし、GD1とかの小銭稼ぎなら未精錬でもおkだけども
-
いつかきっと武器グラが実装される日が来ると信じて+10特化フライパンを揃えて未だに使い続けている俺が通りますよ…
-
運試しだし 折れても被害の少ない奴を選んだんだ…
どうせ10なら達人の方が良かった。
そんな鈍器使いでした。
-
クホ神は使えない物ほど+10にしてくれるのさ(´-`)
-
修羅の人がルナカリゴで十分威力足りてるし、わざわざグレードアップする必然性がないなぁって話をしてるのを聞いたことはある。
今更高額武器カードは使わないわな・・・
STR120で力の時空ブーツ使ってる人がいたら使用感を知りたいんだけど、やっぱ攻撃速度+8%付けて使うのかな。
-
むしろ修羅の方が阿修羅や羅刹で1確とかじゃない限り、多くのMOBで確殺が大きく変動しがちで気になると思うけど
11→10より2→1になる方が影響でかいわけで
STR120AGI120でVITINT低い型やってた事あるけど、バランス良い方が何かと楽
力の時空ブーツ使うなら、インペ羽耳+他装備で193維持してATK+していきたい
というのも素殴りの場合、大体の状況でASPD193じゃないなら俊敏使う方が価値が高いため
攻撃速度+8%のみで193達成ならともかく、その状況は多分そんなに多くない
逆に言えばその状況のステ装備だというなら有効だとは思う
もしそれでも気になるなら、アクセ埋めてしまうが、ATK+50の世界を知りたいだけなら血鉄球セットで簡単に再現できる
STR差分も計算機回して調整すれば体感してみる事は可能
なのでやってみるのが吉
-
修羅の人にそう言われた理由まではしらないっす。
多分、銭をかけるなら防具や他キャラにまわしたいとかじゃないでしょうかね?
その人以外でも、ルナカリゴ装備の修羅はよくみますよ。
(街行く人の装備を眺めることをよくします。
バランスステには興味ないですが、興味でたら殴りABを増やそうとおもってます。
シュミは何度かしてましたが、他に必要なものがまだあるので優先度をひくくしてました。
使用感?ありがとうございました。
-
吸収装備で賄えるかどうかを重視して、確殺はあまり気にしない人だったとかかも
-
修羅使ってた身からすると…ぶっちゃけある程度以上強い武器なら大して変わらないというか
勿論カリゴよりカルガ、カルガよりsカドリのが強いのは強いのだけど
仮に身弾でごつ行って十発以上かかる時に確殺1個や二個増えても大して手間は変わらないし天羅狩りならなおさら
それならASPD上がるし地味にスタンもあるしモブによっては料理落ちるしもう既にあるものでいいや、ってのはよく分かる、というか自分がそう
まぁ人それぞれだろう
>>457
生憎自分はSTR120のABは作ったことはないけど、軽くシミュって見たら結構愉快なDPSが出るな
勿論その分ステ圧迫して汎用性は下がると思うけど、対単体を極めるって意味なら一応ありなんじゃなかろうか
エンチャは速度3が無難と思うけど、自分は力時空で速度3の既製品を見た覚えがないので欲しいなら気長に待つか自分で作る必要があると思う
ただ靴の使用感…と言っても物理スキルは特にないし『ATKが上がる』それ以上でもそれ以下でもないと思う
あまり関係ないけど昔STRカンストでレイドにクリ1Kダメージ出して他PTからショックエモ出されるのを楽しみにしてたことあったな…
-
二人共意見ありがとうございますー
-
あっれー?
+10ルナカリ不評なんかなぁ・・?
アテクシのプリは狐インペに+10大型ルナカリとソーンセットに俊敏3ブーツで深淵193ヒャッハーしてるけど
達人やネメシスだと威力落ちるんだよねぇ・・・
-
持ってるルナカリでちょうど193ってなら、良い選択なんじゃない。実稼動してる話きけて嬉しい。
今から造るってなら、武器以外や消耗品でASPD稼いで他の鈍器にカード挿す選択を取る人が多いってだけじゃないかな。
ついでだけど深淵相手なら比較対象は多分カドリール。
>>383って話もあるらしい。
-
あー・・・カドリールかサンスク。
確かにダメがかなりUPするねぇ
これで193も楽にいけるけど防御力が犠牲だわな・・・
まぁ気分に応じて両方のタイプで遊ぶのも有りだな
-
+10スパルタカス<呼んだ?
-
+10タカスはボスCなければ、あんまり刺したいカードなくて、
結局宝の持ち腐れになりそうなのがな
-
タカスさん以外の爪は軒並み血騎士へし折られてしまうのがつらい・・・一応ゴーレム閃光ならあるんですが火力低すぎて論外っていう
閃光に合わせたaspd193でラルフすら持っていないのでGHや伊豆で爪折られて逃げ帰ってる自分からすると鈍器でaspd193の方が羨ましいです
-
盾持ちASPD193なんだけど
普段聖書にホド刺して使ってるんだけど、桃木カードに興味がでてきて
Int100前後でヒール10なら使い勝手いいかなぁと思ってるんだけど、使ってる人いないかな
ジュデ狩りとか言うなよ絶対に言うなよ
-
>>469
んんんん?読み間違いだったらすまないが、その文面的にまさか聖書に桃木挿すって話?それなら正気と思えないとしか言い様が無いが
純粋に桃木盾の使い勝手聞いてるのなら…便利は便利だがあまり時代にそぐわないような気もする
狩場にもよるけど、ある程度楽勝な所なら手動ヒールはほぼ不要になるので最低限のバフ以外マウス操作だけでお手軽にかれる
…が、現状のAB素狩りだとどのみち戦闘前にエクスピグロ他入れたりするので、もう一個ハイネスが増えても大した手間ではないし
ASヒールの性質上楽な所だとHP満タン時発動が大半になり無駄。きつい場所だとどのみち手動ヒールがいる、とどうにも中途半端
それなら盾外してASPD余裕出来た分の装備を殲滅力に回すか5%ダメアップ系盾カード挿した方が良い気がする
まぁ最終的には狩り方やら好みによるとしか言えないけれど
-
>>469
素Int1で桃木使ってる
騎士団、オデン、名無し、アユタヤくらいなら回復いらず
極力操作はシンプルにしたい性分なので役に立ってるよ
-
需要が全然ないけど、興味ある装備の使用経験者探すの大変だよね。
-
正気と思えないは言いすぎだと思うけど、桃木盾の実態は>>470の言う通りだと思う
強いMOB相手には焼け石に水どころかむしろ危険になるし
弱いMOB相手だと過剰回復しすぎで微妙
鯖によるかもしれんけど、聖書用意出来る人ならcは大した値段じゃないだろうから
sガードなりなんなりで作って狩りする方が確実だと思う
>>471みたいな理由も理解できるしね、性にあってたら割と良いものにはなるかと
ただ聖書に刺した時点で売れないのの覚悟は必要
-
聖書1はともかく、聖書2に挿す勇気はないなw
別の盾に桃木挿して戦闘中に持ち替えてみればいいんじゃないか
-
桃木でたとえばだけど、バフォ刺しスパルタカスなんかで囲まれ前提とかだったらどうかな
ホドだと実感しにくいけど、ASヒールならあるいは・・・
-
試したいだけなら中古のバックラ刺し露店で見かけるし
そういうの買ってみたらいいんじゃね?
値段もやっすいし
-
アクセがいまいち決まらない
犬帽子のときは忠節は決まってて、もう片方は甲帝Dリンとかにしてるんだけど、
みんな何使ってるんだろ
-
水牛
-
決まらないも何もD服常時着てるなら甲帝Dリンは限りなく正解に近いとは思うが
ソーン使うなら野牛、軽いASPD調整にコンチ、ポンチョとセットでクリリン、柴犬とセットで忠節、D服時D輪、支援の真似事するならスプリン
色々と時と場合によるんじゃね
-
Lv低くてガリオン呪い手を重宝してる。
-
ようやく値段が下がってきたので(先月より2Mも下がったw)
狐を買って+5にして使ってみたが悪くないな
ドンキ193だけどそこそこ発動するし。カード刺さなくても十分やで
-
柴犬の方が威力高いけど、柴犬と違って高精錬にしなくても使いやすいってのは良いですよね。
-
クリ連発の音はとても心地よい
-
アトロスよりヤファの方が可愛くて和む…画面外からチリンチリン♪と走ってくる人を見て癒されてます
しかし変身解除後が大体男の姿に戻る人ばかりで何とも言えない気持ちになることもしばしば…
-
逆にアトロスは女ABが変身してることが多く感じるのは気のせいか
-
もしかして:キャラの中の人
-
おでん飽きてきた
1,5倍も終わるしどこで狩ろう
-
俺は時計4で刈ってるよ
レアがいいからなぁ・・ABと相性もいいしな
-
俺も時計4通ってる、あそこ好きだな
-
ナカーマ!
カード旨いし深淵魔剣が硬い分殴り甲斐あるし
経験もそれなりに溜まるし。ABってTUEEEEEEが実感できる
-
城2で殴ってるのみかけた
こっち支援ABでペア中だったのでじっくり見られなくて残念
-
城2はそこそこいる禿がEXP多い割に軟らかいため避けて当てる事さえできれば非常に美味い
一応ながら深淵・レイドc、禿のc帖等レアもあり、深淵は殴り甲斐もある
しかしながら所詮ABの耐久力なため、下手に囲まれたら複数禿の同時一閃、深淵のBDSでほぼ即死する
-
アクセスいいんで城2やってるよ
たしかに囲まれるとアウトなんで、広間は避け主に通路の歩き狩り
カードの夢を見つつ鈍器193で楽しくやってます
-
聖域だなぁ
My鯖だと人がほぼ居ないから急に囲まれることも無いし
SW張ってれば即死することも無いし。
なんせcが旨いしドロップも良いし。
ホドの親分がたまに邪魔なのがネックだが。
-
みんなありが㌧
周りに殴りABいないんでいい情報聞けて助かるぜ
-
うちの鯖の城2はニヨやってる人がよくいるので結構危険
足の速いレイドと禿をかき集めてベースに運んでる
深淵はトレインしにくいから一気に湧くことはないが禿は通路でもいきなり複数湧いたりする
-
一閃はニュマで防げます?、防げてもあまり現実的でないかな
-
SWで防げるけどニュマは知らないなあ
-
基本的にモブのスキルは3セル以内からだと近距離扱いになる。よって防ぐならニュマじゃなくSW
とは言うものの禿の一閃はPCのと別物でFleeで避けれるしキリエぶち抜いて即死するような事も早々ない、のでSWは保険程度で良い
勿論多勢に囲まれたらSWあろうが無かろうが死ねる
-
なるほど、ありがとうございました。今度試してみようかな。
100Lv頃に一閃で秒殺されたので、こわくて行ってなかったです。
-
グロモニどーなん?
作ってみたいけどなー
対人でなくてふつうーに狩で。
-
時計下でJKと婆叩くのにほしいなー。
でも殴りでグロモニ運用してる人っているのかな?、いるなら僕も知りたい。
-
断言するほど他の殴りAB知ってるわけじゃないが、多分グロモニ運用するABなんていないか仮にいても余程ゼニーを余らせた趣味人だけ
理由としては過剰しない限りそこまで強くない(およそ+6以下だと特化カドリより弱い)、効果の一つ○%DEF無視がABだと効果が薄い
そして最大の理由が高価すぎる(相場と運、課金オリの有無にもよるが+7だと大体100M↑)
今思いついたが動画で殴りABソロMVP討伐とか公開してる人クラスなら持ってるかもしれんね
-
だから、その趣味人っているの?って話なんじゃ・・・
仮にいても、ここ見てるとは限らないけどね。
-
火力UPの為のアクセでRoFか甲スカD輪か悩んでる。どっちがいいだろうか?
ASPD193、ポルD服や属性D服使用(RoFの場合ポル服作り直しも考えてるが、何かおすすめあるだろうか?)
他装備は柴犬セット、インペ羽、盾はなし、など。
よろしくお願いします。
-
>>505
どっちがいいだろうかと言われても人によるとしか言いようがない
アクセに悩むって話題もRoFの使用感もこのスレと前スレあたり検索すれば出てくるからまずログを読め
-
RoFはいいアクセントになるんだが上から盾が降ってくる奴な
あれが発動すると画面が滅茶苦茶になってまうわw
しょぼいグラボ積んでるわけじゃないんだがなぁ・・・
-
クライアント再インスコしてみたら?
-
グロモニでアサ亀狩りしてるって話は過去スレで見た記憶が
オデン2飽きたんで3行ってみたら1セットならジェム消費無しでも普通に狩れるね
昔のイメージで無理だと思ってたよ
HP5倍で経験値2倍取り巻き経験値なしっていう不味さだけど
-
アサ亀はエクスピアティオとグロモニが合わさりDEFがマイナスになって素敵なダメージがでちゃう不具合があった時の話だな
-
ここ1週間久々に復帰したが辛いな
遊臨はない、露店ない、レア出ても売れない、友達いない
ほとんどソロだし人減ってもあんまり関係ないと思ったがそんなことなかった
-
鯖対抗とかのイベントのせいで鯖統合が先延ばしになってるのが痛いな
過疎化が確実に加速してると思う・・・
-
ソロ好きだけどソロ以外も好きなので、頑張って臨広場に落ちてる。
全く拾われないわけでもないが、やっぱ厳しいね。
個人的には移住なり統合なり望んじゃうな。
-
RoFはデュプレ10取ってからまったく使ってないな
Fblはまだしもプレッシャーのディレイでキレそうになる
-
>>511
全てやることが遅いんだよなあ
最初からこの経験テーブルならまだ・・・
ソロでいいことと言えば人がいない分、取り合いのストレスが無いことくらいか
-
突撃モンスターハウスを有料鯖でもしてくれたら人が集まるかなぁ
とにかく今は人が集まる狩り場がなさすぎるのがキツイですね
昔は年末に各街にボス襲撃イベントとかあって盛り上がったりしてたけどやっぱりそういう不特定多数で一丸になるイベント欲しいな
…え?対人Gvやれって?
アロスト…アドラ…即死…うっ、頭が…
-
ギルハンメインで生き残ってるところは人自体は減ってても
PT組めないってほどじゃないけどね
ソロメインだけどたまには臨時も〜ってのは完全に乗り遅れっつーか、
過疎ってから危機感覚えて何とかしようと思うこと自体が遅いって感じ
-
狐にc刺すなら何がいいかね?
もちろん殴りAB以外での使用は考えてない
-
>>517
お言葉だが、昔から俺はそうやってきたからなぁ。
ギルメンとかいつも同じ面子で組むより臨時で組むほうが楽しかったんだよね。
(もちろん知合いに誘われれば行く。
それにもし俺が時代に乗りたいだけだったら、そもそも殴りプリを選択してなかった。
好きだからやってるだけだよ。
>>518 やっぱ月並みだけどヴァンベルクかフィラじゃないかな.。
-
ふむぅ・・
やはりそのへんが定番かなー
-
変身発動すればCri+100だからCri+カードは微妙じゃね
とは思うけど他に挿すものないんだよな
-
頭はこれじゃなきゃどうにもならん!
てことがないからなあ
ほとんどなにも挿してない
売るつもりなくても資産価値も下がるし
-
>>505
RoFはFBlのディレイが邪魔になる時が多いからHPは回復剤使ってるなら
RoFでもいいんじゃないかな
>>507
うちのはショボイグラボ(GTS250)だからなると思ってたんだけど
ハードに起因するわけじゃなかったのか
>>508
直るもんなの?
-
>>523
クラ入れなおしたら直ったよwwww
うはwwwwRFセット使い放題www
すんげー画面がビリビリ(オブジェクトが透けて点滅しながら回転するような・・表現しにくい)
してたんだよね。自分だけじゃなく画面内の誰かが発動させたら訳分からん状態になる
-
+7機械加速が出来たんだけど汎用求めるならエリセルでいいよね?
闇服なんかは他の鎧でも193出るから機械に挿す理由も無いしね
-
用途的に属性服いらない場所で最高DPS出すためのモノと思うからエリセルかポルセリオじゃないかと
この際MHPは無視してエリセルのASPD2%をどこまで重視するかって所じゃなかろうか
-
>>524
アンインスコ→インスコ
収まったかな?と思ったら数秒後戻ってた(´・ω・`)
前よりかは軽度になったけれどもね
-
8.1x64にしたらRoF使った時の画面乱れが出なくなった
しかもXpの時よりもヌルヌルに動くようになった
-
プレッシャー発動時の画面の乱れはオレもなったことあるな
どこかのスレでドライバのロールバックしてみろって言われて、したら治ったけども
-
あとちょっと(147)でオーラーだー!
今度はInt殴りでもやってみるかぁ?
-
心配要らないその頃には限界突破来てるから(ゲス顔
-
ホラーおもちゃ工場2マップ目の入り口で死亡(´・ω・`)ヨウヒットタカスギウチ
-
2Fタッチ&ゴーしようとしたら囲まれて雑魚寝(´・ω・`)
緑が画面内に入れるくらいでmob動き出すみたいだから
今日は時間かかっても処理していこう・・・
-
優しい&傷ついた心のAS試したいのに傷ついた心の値段が下がらない(´・ω・`)
-
落ち着け。まだ実装から一週間も経ってないのに値段が下がらないとかどうとかいう段階じゃないぞ
というか(鯖にもよるが)仮に市場から安めの材料調達して手袋作ったら現時点でも100M↓で作れるんだから
少なくとも普通に露店で揃う分実装当時のイフリンセットより余程マシと思うぞ
-
優しい心が99M→18Mまで速攻で下がったから傷ついた心も下がるかな・・・・
と期待したんだがようやく70M(´・ω・`)ホカノアイテムハサガッテルノニ
他のスレや検索かけても新アイテム(ランタンとかも)の使用感見つからないんだよね
-
ギムレは優心はもう10Mきってて傷心は40Mくらい
-
Int90ある殴りABなら手袋活かせる・・・という夢を見た
-
MATKあるナックルをくだちい…
いや、マジブSOPでラルフ被ればいいかもしれんがw
-
しっかしこうもお手軽193だと、もう192でも俺がスロゥリィ!?に感じてしまうからやっかいだはw
-
3層はちょっとmob多すぎてきっついね・・・
初めて伊豆最下層見に行ったような気分だわ。
-
なぁにすぐに慣れる
-
上限開放までに何とか間に合って発光。
開放されたらされたで今までとあんま変わらないと思うけど…aspdのキャップ開放はないっぽいのかな?
-
どこぞのスレからの伝聞だけどASPD195云々はデマで上限は193のままらしい
一応狩場の下方修正はしないって事も言ってたらしいから、覚醒きたらまたオデンあたりに監禁かな
しかし上限突破スキルは殴りには限りなく関係ないし、アプデのコンセプトは覚醒なのにうちらは変わらず覚醒POTすら飲めない…
-
ステ上げる全職共通スキルのフルスロットルも実装ないそうねー
-
元々Aspd195は信憑性低かったしな
-
やっぱりaspdは来ないんだね。
となるともうVITくらいしか上げるステないなぁ。
-
まあ多分最初は165まではきついだろ
経験値緩和前に150になった人でないと関係なさそうではある
-
わかってはいたけど
本当素殴りに厳しい時代になったもんだぜ
スキルゲーすぐる
-
ニブルが調整されるみたいだから
オデンに飽きたらこっちでも遊べそう
-
ニブルは11M位しかでなくてすごいがっかりしたっけなぁ
ロリルリのSSが7,000ぐらいのダメージで怖い割に。
-
一応オーラ付近なら狩りにはなるけど主食のロリとマーダーが大型でナックル通りにくいし
結構いるマーダーが悪魔でも不死でもないせいでテンポ悪くなるんだよな。んであそこで狩るくらいならオデンでいいやって
何かしら10M↑レアでもあればまだ行く気になるけど
まぁ調整されるってんなら一応楽しみにしておくか
-
二ブルか、懐かしいな。
9年前に素プリで篭って以来行ってないや。
発光してデスペナもないし久々に行ってみようかな。
武器はDHdネメシスあたりでいいだろうよ。
-
+10スパルタカスが光る日が来たか・・・
シャア刺さってるけど
いやこれ修羅だと便利なのよ1本でオーラまでいける
-
上限開放来るんだし鈍器Aspd193にすればいいだけ
正直鈍器の性能は異常過ぎる
-
修羅で便利でも殴りABで必要な所が想像できん
そもそも修羅はスパルタカスに限らず、ちゃんとしたマリシャス鈍器か1本あればオーラいけるっちゃいけるしな
-
コイン貯まったので悪霊の糸の手袋作って試してみた
正直狩りのアクセントにはなるけどメインにはなりにくいって意味でRoFの亜種みたい
RoFはプレッシャーのディレイとBBのノックバックが若干うざいが手袋のFNとPWは大したデメリットもなく普通に追加火力として使える
確率的にはどちらもRoFのBBと同じくらいらしいのでそれをイメージしてもらえれば。スコグル4匹倒す間に1回出るかなって感じ
FNで敵が凍っても3回に1回くらいはPWですぐ壊れるのでこの組み合わせの実用性には若干疑問が残る
しかし一度スコグルプルホ6匹相手に全部凍らせて強制的に1対1になった時は一瞬神装備と思った
被弾スクリームは基本キリエでダメ喰らわない立ち回りをしたのでそれほど気にならなかった
とりあえず現在のコストに見合うかどうかは…人によるとしか言いようがないが、個人的にはそれなりに楽しめてるのでまぁ満足してる
-
>>555
鈍器でAspd193ってAGI120以上にするってことかな。
流石にそれは燃費悪すぎやしないかな。120→130にどんだけステP掛かるんやら。
-
+10DOPバフォ刺しスパルタカス借りたけど殴りABだとマジ神器だなこれw
-
>>557
ASの発動率は心セット時と変わらない感じか
ところで優しい心のHP回復やランタンのサイト、カルボ等のドロップ効果は
やっぱ消滅してしまうのん?
-
ぐぐれば検証でるけど手袋単体の方がセットより発動率高いっぽいよ
-
>>558
ヒント水牛は冗談としても
別に120あれば鈍器で193って難しいもんでもないだろ
ついでにいえば165目指すような層なら水牛くらいもってるんじゃねーの?
-
チェネレcがきたら鈍器193もらっくらく
-
スパルタカスのステマが激しいな
>>562
水牛ってASPD193目指すために必須のものじゃなくて
盾とASPD両立したいって人のためのものだから
人によっちゃ優先順位低くくて持ってないけど165目指すって人はいると思うよ?
-
ステマっていうか+10タカスさんマジで強いよ
鈍器193目指すと頭もアクセも盾もほぼ諦めることになるけど
タカスDOPだと柴犬セットや聖書両方つけて193可能
秒間ダメや安定感が違いすぎる
-
鈍器盾持ちはちょっとの奮発で料理無し193いける
Agi120と+6速度3靴必須だけどな
-
さすがにそこまで資金ないし閃光盾193維持しつつHP増やして安定度上げる方向にするかな自分は…
おもちゃで何度即死したことか。
-
タカスはステマでもなんでもいいので市場に流して欲しい
欲しいけど入手できないよ・・・
水牛は別に欲しくないけどまた加速装置・改が入手できるような
イベントこないかねぇ
-
水牛>+6速度3靴じゃね金額的には
個人的には鈍器盾なし193の方が良く感じる
INT1というのと、殴りに行く所で盾あればなーと感じるのは生体3位とかそういう部分もあるのかなとは思わんでもないが
-
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/15683.jpg
借りたついでに
これあったら確かに世界が変わるけど
多職に力注いだほうが(
-
鈍器使うなら何がいいんだろ。
倉庫にカード未挿しの+8ルナカリゴが眠ってるんだけど今はカドリールの方がいいのかな。
-
俺のダブルクリティカルスパイクが微妙に火を吹くぜ
-
威力最高のカドリ
費用対効果に優れる達人
Aspd調整すれば強いルナカリ
対闇悪魔に強いネメシス
こんな感じかな
スパイクは楽しい
-
閃光でギリギリ193ってステだと鈍器とのaspdの差も大きいから、対大型だと大型閃光でも時間的にはそこまで差はないみたいだね。
もちろん鈍器で193いければいいんだけど、思い切って大型閃光でもいいかなぁとも思う。
-
ブラッディクロスも忘れないで!
ブラクロとネメシスの持ち替えでゲフェニア193ヒャッハーしてる
ブラクロにもs付けばなぁ・・・
-
ここまで名前の挙がらないGXちゃんは貰っていきますね
-
ノーブルブルクロスさんは流石にまだ使用感みたいのは出ないか
-
ASTU部分を除けば審判メイスⅡと使用感が近いんじゃないかな
Matk付鈍器の分類だし
-
俺のフェータルスパイクは微妙過ぎて火を吹きそうにないな・・・
もう1枚挿したいんだが、何ヶ月も全然出物がねえよ
-
>>579
同じ鯖ならダブルフェイタルフレームスパイクを譲ってあげたい
-
Gv出来るならSEギルドに入って少しずつ狩れば数ヶ月あればなんとか
どうせ人いないし高額カードで倒せるやつだけ狙ってりゃいいし
うちの鯖じゃ殴りABでSEギルド入ってるの一人しかいないけど
-
殴りAB持ちGverだって、何も殴りABでGv出てるわけじゃないだろうからそりゃあまあ
-
まあ一応殴りスレなんで別キャラ作れはどうかなと思ってな
とりあえず適当にキャラ作ってADで狩りしてたらいつかは出るよ
ザクダム以外はそっちのほうがはやいんじゃないか
-
最近復帰して無事アクビになったはいいけど、ルナカリ売ってねぇ。
仕方ないので大型スパイク担いで騎士団通い。
デュプレ楽しいです(^p^)
+9ハイレベル暗殺者のマフラー作ろうと叩きまくったが+8作ったとこで露天からマフラー消えてしもうた…。
-
暗殺者のマフラーのことは残念だったね・・・
巨神蛇の皮と時空のブーツってのを調べてみると幸せになれると思うよ
-
穴あきのA6や8なんて露店じゃ見たことないなぁ
-
>>585
ん?知ってるよ?
ただ、皮は高AGIでs付きなんてまず見ないしなぁ。
むしろ、皮のお陰で値下がりしてるんだろうけど買いあさりやすかったんだw
んー、素直にレイドかウィスパ挿すかなぁ。
時空は単体が強いから常にセットで考える必要もなくない?
-
むしろ暗殺者よりルナカリのほうが微妙じゃないか?
ルナカリでASPD調整するより他で補って達人かカドリのほうがいい気がする
-
>>588
たびたびレスすまん。
言葉が足りなかったがルナカリはどっちかっていうと簡易料理調達用というか、だらけたいときの金策用なんだ。
取りあえずStr77は振ってあるけど最終的にはもう少しSTR上げて達人か、手に入れば特化カドリで考えてる。
ただ、スタン効果もあるから+9以上ならサブウェポンにするのもいいかなーと。
-
ルナカリはタタチョ狩ってると腐るほど出る割に露店に出しても売れないから死蔵もしくはNPC売りしてる人多い
ゴールデンタイムに適当な値段で買いチャ出してしばらく待てば来るんじゃないかね
-
+10ルナカリまでいくと193の敷居が下がって、ダメージサウンドが心地よい子守唄になるわw
-
こないだ別キャラでタタチョマップいったら未鑑定鈍器放置されてたから
拾ってきたらいいんじゃねw
-
+10ルナカリで193のハードル下がるってどういう理屈や
-
+10ルナカリがすごいと思ってる人なんじゃね?
-
鈍器の精錬値が+10の時にAspd+1されるカード
があったらいいな
-
+7程度だと193でもダメージソースとしては弱いから+10で193ならまーまーってことだろ
-
GHMDの魔眼、安定してソロ撃破してる人居ます?
ベース135の素VIT51、INT30じゃスタンと沈黙祭り、SPも餅食べてもスタンからまた吸われるし傷貰うから安価な回復じゃ追い付かないし
アドバイス頂けると助かります
-
少しカチンと来るかもしれんが正直なところ
とりあえず150にすればいいんじゃないか?
これに尽きると思うんだ
それで安定するかどうかは微妙だけどな
少なくとも今よりは安定することは間違いない
後は安価な回復財を高価な回復財にする、装備をもっと強化するこれくらいかな
お金儲けたいってのなら殴りABには向いてない所としかいえないなあ
-
まぁ殴りABに関しては火力その他諸々頭打ちになりやすいし、拡張以降はほぼ自己満足だよね。
愛着あれば育ててくだろう、自分もね。
-
魔眼を殴りでやろうとした事ないから何とも言えんが
とりあえずスタンが気になるならレベルとVIT上げるしかなかろう
その上でメデュ盾もしくは回復剤がぶ飲みなら$ホリロブあたり着て1セル空けて殴るぐらいしかしようがないと思う
-
ノーブルクロスさんのASTUは体感10%くらいはある感じだった
-
最近おもちゃを主狩場にしているので、(出てないみたいだし)狩場報告してみます。
ステ・装備:ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcLaYbWcqazbcaEbiaoMb2bghaFGaaCaaC6eanqabj10aBUakB10aIx13aKp12eawTadB9eawWabz9eaKV9amy1aiM13aiM12fkk1jkff92kkdb100b54k428b70fc2f14b15d52ak20g147
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXakrkdAhEbflAmnkbHncAafaOafkbfAsNakcHcY
時給:Min23.82M/h〜Max25.25M/h, Ave24.56M/h(うち、クエ報酬が4M)
サブ装備:聖書1、フェンクリ、風フォーマル
消耗品:(使用数目安)ビターx0〜10、聖水x20〜30、アサイーx0〜5、火風レジx1、S5A2D5料理x3、
SPx2〜3、サラマインx7、HP増加POT(大)x6、シュバルツおやつx0〜1
金銭:ルードから黄金・白金、マリオネットから瑞々しいバラが出ればトントン?
行き始めはBase138, Job50。ステ・装備は↑のシミュ上で、Str92+18, S5→S3料理。
シュバルツおやつをケチってるので、かわりにドラゴンセットを利用してます。
狩りの基本はオラティオ→殴るだけで、心がける事は可能な限り同一対象を殴る・3匹は抱えないことです。
ラウンド間は安全地帯なので、危なくなったらキリエとビターでWPに逃げ込めば何とかなります。
ラウンド1は5分、ラウンド2はアクティブ40匹+目についたルード掃討で15分が目安になります。
変身中のモーションは移動・殴るで都度キャンセルします。
ラウンド2はNPCの位置を覚えて敵がバラけないようにすると、時短につながります。
ラウンド3はまず西側の上半分(WPから9時〜12時方向)を20分を目安に狩ります。火レジの時間内で東側を狩るのはモッタイナイ。
残りの20分でアンソニ残して東側全域を掃討、余った時間は西側の下半分を倒しに行きます。
制限時間が残り3分を切ったらアンソニ倒して、壁越しにサンタからクエ報酬(ソロなので4M)もらって帰還。
キミ? ……知らない子ですね。
-
レスありがとうございます
元々GHMDにはレベリングで通っていて、どうせなら最後に魔眼も倒せれば土産が美味しいかな?と思った次第です
修羅でも通っているので一通りの装備はあるのですが土産の為に高額な経費は…なので大人しくベースとVITを上げて、いずれまた再戦してみます
-
魔眼を安定させたいならVit振るしか無いと思う。
ウチのオーラABはドル服着て飴だけで回復まにあうけどスタン時間が長いと危ない。
-
アプデ来る前にニブルお試ししてきたけど
レベル120程度だと結構厳しい狩りだったわ・・・
デュラハンも強化されるらしいから
数次第で今より更に厳しくなりそうな予感
-
何言ってんスか
あそこは臨時又は遊臨で行く所ですよ!?
-
ログアウトして2年経ったけど、殴りに変化なんかないようやな
-
2年やってなかったら別物って位に変化してると思うが
-
2年前ってRR前じゃないですか
今は爪が超早かったりAspdアップ中下段充実したりでかなり装備環境違うよ
まあCtrlクリックするだけなのには変わらんけど
-
何よりレベルは上がりやすくなったのが一番でかいんじゃないかな。
強くなったとは言わんが。
-
Aspdはもちろん、デュプレの発動率upやエクスピ強化、聖書のオデンや柴犬の火力、めっちゃ強化されてるかと!
相変わらず複数相手には無力だが…
Vサクレの変身がもう少し使い勝手良ければなぁ
-
ASPD開放とかきたらバフォ爪がやばい!
-
頭装備は個人の感想としては
狐耳>>>柴犬=バフォ>>>Vサクレ
狐耳はASPD+10パー、Agi+2、スロット有り、装備が一箇所
変身(発生)頻度が他よりやや高め?で効果も優秀
そして何より変身後のグラが良い良い良い・・・・(残響音含む)
ケモナーじゃないけど歩くグラは変身装備のなかで一番好きだ(*´∀`*)
>>611
Vサクレはインペ羽使ってる人だと頭中段使うのもマイナス要素
-
個人の感想に異論をはさむのもあれだけど、殴りABにとってVサクレの変身はあくまでおまけでメイン効果は闇悪魔特効だよ
つまり汎用性という意味でそれらと同列に扱うのが間違いで、ついでに言うなら変身切ってインぺ耳あたりと併用でも全然あり
変身自体はメイン火力にするには率が低いけど、それでもニブルあたりで使うとマーダー殴ってるうちにロリルリ瀕死他全滅ってのもよくある
要は使いようってことで…というか狐耳もASPD余る人にとっては使い道ないし、用途が違うものを同列に並べて比べるなんて無意味なことだよ
-
自分も頭上中フリーでも盾ありaspd193できるからVサクレセットにほぼ固定だね。
おでんだとよく囲まれるし変身は重宝してる。
Vサクレ使わないときはひよこかな。
-
鈍器修練とってたら剣聖でいいしな
変身とATKUPどっち取るかって所か
柴犬はアクセ使うし、バフォは常時とまではいかないし
結局ステと狩場次第に落ち着く
個人的には変身するとどの職かわからないから
Vサクか剣聖たまに大型バフォって所だな
殴ってるアクビ見るの好きなんだ
-
>>613
変身率は犬、狐、ラングリ全部一緒じゃないかな?
狐耳、ピコピコ可愛いけど動き速すぎw半分位でいいのにw
>>614
特化分が美味しいのは判るけど殴りプリとしては数少ない範囲攻撃の件でVサクレ出したんだ
只でさえ不確定な変身、クリやデュプレの効果の影響が出ない範囲部分…
かなりの高LV高VITでアスム掛けて回復はアイテム頼り、ってスタイルじゃないと活かせ無くない?
-
>>614はVサクレを高く売りたい(処分したい)人にしか見えん
Vサクレを肯定したい、ステマしたいなら>>615-616みたいな書き方したほうがいいよ
>>606で現状はニブルが微妙狩場って書き込まれてるのに狩場例で出してるし
-
与ダメ1〜2割アップはAspd+1(&ヤファ変身)と天秤に掛けれる性能だと思うけどな
-
>>617
611さん?すまん、アンカーつけてないが>>614は>>613へのレスだったんだ
Vサクレの変身自体があまりあてにできるものではないってのは何の異論もない
だから自分は同時に2,3匹、多くて5匹程度を相手にして出ればラッキー程度の感覚で使ってる
高VITや回復剤必要になる囲まれてバカスカ殴られるような狩りはしないよ
>>618
ちょっと何を言ってるのかわからない
Vサクレ自体は別に俺が肯定しなくても普通に有用装備と思うけれど
ニブルを例に出したのが悪いって言うなら古城で深淵殴ってればカリッツと禿も落ちるって言い換えても良い
そこら辺だとVサクレが極めて有効ってほどじゃないし深淵二匹とか下手にかかえると変身する前にこっちが落ちるけど
ニブルを例に出したのはHP差やら属性等で比較的分かり易いと思ってだが、まさか文句言われるとは思わなかった
-
傍から見れば618の方がおかしいから気にしないでいいよ
-
Vサクレ使ってるけど中段はインペ耳だわ
-
まとめると193崩してまで変身効果とる必要がないってことだな
狐耳にしても頭なしで193なら他の頭装備も選択肢に入る
結局のところ基本は193目指すべきで193到達してからの話よね
それに鈍器で193と爪で193だとそもそものハードルが違うし装備も変わる
-
装備揃ってるなら柴犬一択だと思うけどなぁ
頭でAspdあげないといけない人なら狐耳でいいのかもしらんが
バフォ武器使ってるからVサクレは候補にも入らなかった
-
ヴァルキリー大好きなので、Vサクレ以外の選択肢がないす。
-
>>624
だからサクレは単体でも優秀って話だろ
そらバフォあったら範囲いらないわ
闇相手ならぶっちゃけ特化にしてサクレに羽耳付けてもかわらんだろ
-
というか計算機回したけど柴犬セットで193って爪しか無理だろ
鈍器の場合DOPも必要になるけどそれなら特化で野牛水牛のほうが強いな
閃光にバフォならどうやっても大型に弱いし10タカスにバフォとしてもう1スロって話
バフォDOPの人だったら悪いがあれは楽しいけど強くはないだろ
鈍器でバフォさして柴犬セットで193なら強いけど他のスロにDOP挿すと本末転倒な結果に
結局一択っていえるほどの装備はないと思うんだがな
狩場にあわせてバフォ挿し+特化ってレベルなら謝るがさすがにないだろ
-
至極まっとうな意見だがバフォ武器持ってるっていいたいだけのやつにいっても無駄だと思うぞ
装備そろってるならそれこそ狩場に合わせるのが当たり前なのにな
バフォ爪ありきで計算したら俺も頭は柴犬ってなる気がする
-
計算してみると分かるけど
柴犬抜きでも+10スパルタカスさんって特化鈍器並に優秀なんだわ
柴犬つけれて193が余裕で可能サイズ補正無視の爪と
柴犬を諦めて盾はずしてやっと193の鈍器
-
それスパルタカスが優秀なだけで今度は柴犬関係ないだろw
装備そろってるって話だから627は鈍器の話もしたんじゃないか
スパルタカスを固定した場合こんどは柴犬よりもVサクレのほうが優秀な狩場は出てくるだろ
そういう意味で結局狩場しだいって言ってる
バフォで+10タカスで柴犬最強って言いたいのか?w
-
スパルタカスなんていうクジ限定のアイテムな上に要求は+10のみなんてものを
これ一本ありゃいいわみたいに推し続けるのはどうなの?という気しかしない
-
元々Vサクレが生きる狩場もあるって話なのに
柴犬だけでいいとか言い出したのがおかしい
そしたらタカスだのバフォだの限定に限定を重ねてくるし
人の話聞かず都合のいい条件だしてたらまあそうなるわな
-
露店のが売れなくて困ってるんだろw
-
すぱるたカス厨は最早荒らしに近い
-
+10スパルタカスなんて1鯖2〜3個あれば多い方なんじゃ
-
シミュってみたが再三話題に出る+10バフォDOPタカスより+9↑閃光にバフォドレイク挿した方がASPD上がる分優位なんじゃないかと
鯖によってドレイクとDOPの価格差もあるしそれ以前に俺はそこまでABに金かける事が出来ないから所詮妄想だけど
-
まあぶっちゃけ殴りABだとDOPもバフォも微妙だからな
もちろん強いことは強いけど
あくまで汎用性があるだけで+10スパルタカスが希少じゃなかったら
各種特化揃えたほうがあらゆる意味で役に立つことは間違いない
それだけデュプレが強いってことだね
-
デュプレ切れちゃったけど、もう半分以上削ってるし倒してからかけよう。
と、思ったときの敵のしぶとさは異常。
-
そういう時に限って速度ブレキリエも残り10秒くらいになっちゃって
追加で3匹沸いてボコボコ殴られてハエで逃げた時の敗北感も異常
-
デュプレの右アイコン表示まだなんかな。
-
めんどうなのでブレス速度と一緒にデュプレもかけなおしちゃってるわ
詠唱長くて鬱陶しいけれども
-
サラマインにもいい加減アイコンつけてほしい
-
ABでバフォというMVPc相応の値のするもの使ってまで、まとめて蹴散らすのが有効な狩場ってのが想像できない
高額装備持ってるぞという意味の無い自慢にしか見えないんだよなぁ
-
普通のレスで自慢に見えるのは貧乏人のひがみも入ってるかもしれない
最初の方に話題に出した人も純粋に使って楽しかったから感想を書いただけと思われる
とはいえ現在の狩りの例とか装備の基準として+10タカスだのを持ち出すのは自慢というかちょっと可哀想な人にしか思えないな
うん年後もROが生き残っていればあるいはそこらへんが一般的になる事もあるかもしれないけど
-
普通のレスならそうだけどな
そもそも反論されてる理由は柴犬云々のほうだと思うぞ
-
仮に高額武器でも殴りABにとっては微妙武器なのは間違ってない
まあ後1スロあるからそれ次第だけどさ
DOPだったらあくまで自己満足の範囲すごいとは思うけどね
-
ものぐさな俺は持ち替えしなくていいぐらい便利だとは思う
-
高額装備の流れで質問
オーラになったのが討伐ある頃なんで虫すら狩ったことないんだが
限界突破に向けて色々準備してる
色々アプデがあったがほとんどしてないので狩場の知識に関してはほぼ素人
大体1Gの予算があると仮定した場合どんな装備でどの狩場がいいだろうか?
妄想全開でいいので狩場の名前をあげてもらえると助かります
どう計算してもおでんが優秀すぎて他が霞むんだよね・・・
おでん以外ねえよって結果ならそれはそれで仕方ないと思ってます
ステスキルは再振りあるのでそれも自由で
-
>>622 俺も同じ
常時天使耳は持っているから気分で付け替えしてる
要は狩のアクセントなんだよ変身は
狐頭は速度的に欲しいけど俺にはちょっと金額が高いので速さなら剣聖使ってる
柴犬セットも金額的に無理だな、欲しいのは欲しいのだが
ほかに欲しい優先順の高いのが有るので
-
高額装備といえばクラーケンcどうなのかな
影葱でだとLv5でもそれだけで集団倒しきるの辛いんだけど
他に範囲攻撃無い&SPに余裕ある殴りプリならもしかしてと思ってしまう
-
倍率見たらわかるがどう考えても殴ったほうがはやい
そもそもクラーケンってそんな値段つかない気がする
-
ノーブルとクリ装備持って、病院行ってる。
20mは出るから、カードが実装されたらメイン狩り場になりうるかも。
クリスラ痛いから、結構倒す順番とか気にしないと駄目だけど。
-
病院はTU10+ノーブルクロスのASPD190で30m程度は出るようになる
これが狩場の人数次第でもうちょい伸びる
が、ニヨPTさえ来なければなんだよなぁ
本当にニヨはもう専用のDでしか効果発揮しないようにしてくれないかな
闇ブレスでコントロールしながら戦いたいのに、擦られると狩り所じゃなくなるんだよ
-
ニブル戦い易く変更されるかなと思ったらmob強化…だと…
-
ロリのAtkとMatkが下がってるから楽になるかなと思ったけど
マーダーのAtkとHPが上がってるのと邪魔なハイローが谷に来たのか…
-
二ブル用にサンタポ閃光作ろうとしてたとこだがなんいど
-
難易度上がってたのか…
まぁおでんでも使えるし別にいいか。
途中送信スマソ
-
今頃エクラージュクエをやってる途中の俺は途方にくれた
ほこりとしおりをどこで調達すれば良いんだ
HP増えたのは経験値上がってるから納得するが数が少なすぎるぜまったく
まさかの2F?上がったことないんだけど
-
相変わらずクエストのことなど頭からすっかり抜けてるプロ綿だろうな
リヒテルン20体討伐とかすげーだるい
タワーが本当にブワヤ並にうまいのならすぐ量産されるだろうけど、今日様子見に行った時点では観光客も誰もいなかった
-
こういうのにあわせてツアーでクエスト補助をまたやりゃいいのにな
名無しとかもそうだけど、メリット>>>かかる手間、位にしないと誰もやらないって
癌としては入場できるようになるのがメリットです(ドヤァとか思ってるのかもしれんがさ
-
ブワヤの効率は知らんがタワーはマジで一部の職で超効率出るから多分すぐに超絶過密狩場になる
現在はEXPのためドロップ放置が多いけど需要が高くなるようならまた拾うしほこりしおりは買取出せば普通に集まると思うが
-
ニブル行ってみたけどソロでも普通に狩れるな。っても150開放組だからかもしれんけど。
サンタポ閃光だからやや時間かかる(特にマーダ)けど、ASPD193ならゴリ押しでいける。
空いてる時間ならおでんに近い時給は出るはず、BASEは。JOBはちょいとまずい。
-
こっちは闇ネメで逝ったらやっぱりハイローが邪魔すぎて狩りにならなかったから
試しに村の方行ったらそっちの方が狩り易くてなかなか良い感じだった
こっちも混んでくると一気に効率落ちると思うけど
-
新スキルもう試した人いるかな?
殴り的には活用方法あるかな?
-
他のスキルを取るものがあるだろう程度のスキルだと思うよ
-
758 名前:ヒール回復774さん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:33:26 ID:ueb5sb36
常用するには消費SP増加が痛すぎるが
危険だと思ったときにピンポイントで使う分にはかなり便利
致命的な傷の上からでもハイネスで一気に回復できるのはかなりの安定感
一段落したらきっちりマニピで上書きしておかないと大変なことになるが
-
ヒール系だけSP増加なら迷わずとるんだけどねぇ
通常サンクが777だとLv5でいくつくらい回復するんだろ
2Kくらい?
-
777が+150%なんだから単純に1.5倍の1,166じゃないの?
-
違った
1.5倍の1,166+777で1,943だ
-
四捨五入じゃなくて切り捨てだから1942な
-
肩装備についてちょっと相談です
その他の防具は以下の通り
剣聖の王冠、インペリアルフェザー、真紅の薔薇
ホドソーン、オルレアンの制服、俊敏の時空ブーツ攻速3
野牛の角、コンチ(両方とも皇帝スカラバ)
こんな感じなのですが、お勧め肩装備&カードは
どのようなものがあるでしょうか?
-
すみません、ステ書き忘れました
素で STR105 AGI108 DEX54 他1で保留中です
-
今は時期が悪い
ASPD上がる肩cが出る間で待て
-
鈍器使いたいか閃光使いたいかで変わるだろ。
-
次のアプデで実装される素ステ10毎に+αのカード群がモッキンやレイド外せるなら非常に優秀なの揃ってるから
それが出てからでいいんじゃね
真紅のぽんちょみたいなのは今安いと思ったなら抑えとくべきではあるけども
-
今は+7閃光(ワカ×2)と鈍器を場合によって使い分けてます
特にどっちを使いたいというこだわりはないです
未実装カードは盲点でした
調べてみたら、魅力的なものがありますね 需要と値段高そう(苦笑)
もうしばらくは貯金して様子をみることにします
ありがとうございました
-
どういう仕様でくるかわからんけど、未実装wikiのままくると
ワクワク→STR10毎にATK5
ジェジェリン→VIT10毎にHP200
メンブリッツ→DEX10毎に遠距離攻撃+1%
ペタル→LUK10毎にクリダメ+2%
チェネレ→AGI10毎に攻撃速度増加(ディレイ2%減少)
毀損された古文書→INT10毎にMATK5
全部純粋なステ10毎だけど、ジェジェリン以外はどれもかなりイカれた性能してる
独自仕様で解散になる可能性が高いけども
-
Agi10毎にディレイ-1%ぐらいにはなるかもなぁ
それでも素120ならApsd+1は確実に増えるから十分候補に上がると思うけど
-
STR100だと肩でポルセリオ2枚分か、つええな
-
即買いするわ
ご祝儀価格でも20Mくらいだろ
-
Base125でもサンタポ閃光でニブル普通に行けた
オデン酷い時の避難用には十分かな
閃光だとむしろハイローもっといて欲しい
-
ニブルは良いね、同じく125から今日1レベル上げたけど早いわ、30分で18〜20%くらい
赤マーチン閃光で狩ってるけど試しのS無しネメシスでも行けてるから回避足りてりゃ装備の敷居は低い
-
チェネレcが鈍器ASPD193の敷居を下げそうだな…
-
素Agi120+チェネレ+インペリ耳だけでもAspd190
頭上段やアクセを自由にできるのはでかいかも
-
Vサクレ装備でASPD193行けたらニブル面白そうだ
-
病院通い再開したけど、これ2Fもカード落とすのかね…
ノーブルクロスさんに飽きるまでに落ちるといいな
-
エクラージュって行ったことないんですけど、チェネレって殴りで狩れます?
-
チェネレ自体はいける
狩場環境的にどうかはわからない
-
>>687
余裕
小型で閃光とも相性いいしアスペでダメージ上がる
リヒテルンっていうパチンコ玉みたいなのがちょっと厄介
-
>>688>>689
ありがとう
チェネりに行ってみるよ
-
ビフ塔でチェネレ狩ってきたが、殴り的にはちと環境が悪いな
チェネレ自体は問題なく狩れるんだが、周りがくるくる回ったりアロストで瞬殺してる中で、
マップの片隅で1匹づつ殴ってるのはなんか肩身が狭かった
まあでもあの勢いで狩られていれば、じきにお手頃価格で流通するだろうな
因みにうちの鯖だと初物は10Mで露天に出てた
-
性能的には10Mでもお釣りが来るぐらいだよなぁ
-
昔ならウィスパ、零度だったが今は特に劇的に変わるって肩カードなかったしちょうどいいな
-
しばらく待てば5Mにはなるな
-
そんな安くていいの?って感じだわ
20Mぐらいは覚悟してたよ
-
挿すなら何がいいかな?
過剰V肩あたり?
-
影肩に差したいけど暫くは値段上がりそうだからcの値下がり待ちも兼ねて導入自体を見送る予定
cが一桁Mで買えるようならVか竜かベントスに差すかも
時空靴とセットでステがゴミでも穴ありの皮も良さそう
-
c自体は他職でゲットできたので+7ポンチョに挿したいところだが出物がない
妥協して蛇皮でもいいかなと思い始めた
-
勢いでチェネレと巨神蛇(エンチャなし)買って作ってみたけど
狐とインペ外して鈍器でASPD193出来るようになって
Vサクレセットでニブルがすごい楽になった
範囲攻撃便利だわ
-
二ブルの敵はどれもHP多いから柴犬の方が効果的だと思う。
-
村か谷かで対応変わると思うけど
村はVサクレ羽耳の方がよさげ
-
効果的かは知らんが範囲攻撃便利と言ってるのに柴犬を推すのは流石に的外れに過ぎる
-
↑みたいなのがよっぽど的外れだわな
-
ザッと俺のキャラで計算してみた感じだと
素で1,500、Vサクレで常時1,700/発動時範囲、+4柴犬で発動時のみ2,000、+7で発動時のみ2,200
位だった
発動率次第だけどニブルならどっちもどっちなんじゃねって感じはするかな、事実どうかは知らんけど
ただ>>700が的外れってのには全力で同意
スパルタカス厨みたいな雰囲気を感じる
-
敵のHP表示されて改めて分かったことでもあるけど、Vサクの範囲って実はそこまで削れてないんだよな。
見た目が爽快なのは楽しいんだがな。
-
殴りアクビの火力がデュプレ便りな感があるしねぇ
-
意識して使った事ないわからんけど、殴りABのメインダメージ源であるデュプレが範囲部分の相手には飛ばないはず
素殴り職の基本として余り囲まれてる状態を維持するのもよろしくないし、2〜3体とかの少数を維持するのは結構難しい
というかVサクレのメイン効果って常時発動のダメージ10%upがついてて、それが殴りAB向きの闇/悪魔の方で
ヴァルキリーに変身できるのはあくまでおまけだと思う
-
Vサクレって聞くとサクレレモン食べたくなる
-
いや、ちょっとそれは言い過ぎだと思う
-
サクレレモンってググってみたけど初めて見た
-
サクレレモン旨いよね。
シャビイオレンジも捨てがたいが。
-
クリ型じゃなければ与ダメの50%以上はデュプレだしな
-
念願のノーブルクロスを手に入れたので病院1Fに通い始めた137歳
95%Free満たせてないからチャナック飛んでくるとTUのディレイで闇ブレス出来なくてグダるな
複数相手の時に重なってHL入れられないとかなにかとストレス多いわ
盾持ってるんでAspd192だけど気持ちいいくらいTUが決まるから交戦してるよりディレイ待ちの時間のが長く感じる
狩場的に2Fのが美味しそうなんだけどやはりカードは1Fだけなのかな
2Fでも出た報告があるにはあるけど信憑性に欠くし…
-
今日も2Fじゃカードは出なかった
こればっかは自分で見ないと安心できないからなー
-
狩場を求めてウロウロした結果、トール3がスリルあって楽しかった。
たまにイフが襲いかかってくるのとペア狩りなどで横わきが激しいと辛い。
-
DHdネメが中々安く手に入らなくて倉庫のTTiカリゴ引っ張り出してニブル谷行ってみたんだけど相手がスタンしまくって中々良かった
らとりおでシミュった感じDHdネメとだと1割から2割のダメ差があるけど、ASPD193と相まって攻撃相手はほぼ常時スタンしっぱなし
威力も低いと言っても相対的なもので柴犬で変身+オラティオ含むフルブーストでロリ相手にクリ4.5Kとか出るぐらいには爽快
古い武器も案外馬鹿に出来ないなと思いました(小並感)
-
>>714
2Fじゃカードは出ないよ
なんかそういう設定になってる
-
>>714
運営のSNS(教授先生)より
>調整により、非常に狩りやすいダンジョンになった「ビョンウンゴ病院」。1Fではカードも入手できるので、
>メモリアルダンジョンとあわせてこのマップで狩りをすると良い。
>ちなみに2Fのモンスターはカードをドロップしないので注意しよう。
2Fで出ないことが明言された
-
>>714だけど、2Fじゃでなかったのか。ありがとう、SNS見てないから助かったよ
修正前はカード狙いつつ経験もと病院2F行ってたけど無駄足だったのね
-
エンカントともうブスなんとかめっちゃ旨いな
明後日の修正がうちらに影響なければいいけどRSもどったら退散だな…
プロ綿さんがクルクル系や範囲どーん反応でRSとかにしてくれるのに期待
無理だろうがw
-
スキル反応だけど反応してなかったって不具合だから望みはある・・・かもしれない
-
調整により、非常に狩りやすいダンジョンになった「ビョンウンゴ病院」。1Fではカードも入手できるので、メモリアルダンジョンとあわせてこのマップで狩りをすると良い。ちなみに2Fのモンスターはカードをドロップしないので注意しよう。
-
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcIaZbMcqbjbnaEabame3bdfauU13antajJ9haOf13aIx13apA13awTadB10awWafh9gaKV9amy1aofamj10aAQabT9fc1kkkf93kk1b100b483b71c17b238
バリオでさっき5時〜6時まで狩り
MAPに計6人位、インプ帽子のみで付与、辻支援しながらティクバランも食うスタイルでベース41M(50教範使用)
空いてる時間だとのんびり狩れて美味しかった
2PCかコンバ付与なら伸び知ろあり
エンカントのプロポが与ダメ500位増える神スキル
ビフ北のSSみたいに視界に入ったら使ってきて欲しい
-
訂正失礼、伸び代
-
グロ鈍器ぴったりだな。TBチェインやDMカドリールだと不味くはないが美味くも無かった。
-
修羅で使ってたDリベカドリールがこんなとこで出番あるとは
思わんかった
-
ここ1年くらい休止してたけど何か劇的に変化する装備は出た?
このスレ見た限りだとチェネレCと時空ブーツとやらがすごい感じかね
-
あぁすげーよすげーやつがでたよ
今やセンコー時空チェネ持って無いと存在自体否定されるしな
-
Aspd上げれるのは増えてきたけどAtk増やせるのは柴犬ぐらいしかないのがなー
-
>>729
巨大ウィスパさんが軽く涙目になったワクワクさんカード
-
経験値テーブルや配置変更のほうが劇的に感じそう
-
狐鈴耳も変身中はクリ+100&デュプレダメ+5%
ノーブルクロスがTUが6で発動、Matkも145?、ネメシスよりAtk+10、もちろん聖属性、ただしS1
-
ノーブルクロスとS2ネメシスって金額は同じくらいかな
ノーブルクロスが欲しいです
-
>>733
相場次第だけど身内や野良で毎日数回通えばS1GXがクジに入ってるタイミングに買い叩いておけばネメシスより敷居は低いんじゃないかな
カード1枚分安く済むし、INT高めなら魔法玉の威力が馬鹿に出来なくなる
最近40M位で露天に出始めてるけど、20Mでも高いと思う
-
倉庫に眠ってる各種特化チェインをルナカリに出来るかと思ったらレベル違った
-
特化モニング使いだった自分に隙は無かった
移植先の武器確保してない事を除けば
-
俺もチェーンならかなりの特化持ちなんだが武器は良いの無かった
でもセイントの属性を軍服に移植して属性アンフロを作れるのは嬉しい
他にも古い防具から移植出来るのは貧乏には有り難い
-
メンテ後にバリオにまだ行けて無いんですが掲示板見る限り生き残れそう?
-
ぐるぐる反動でDARSっぽい
-
なんかチョコみたいになった
減少・RSね
-
>>737
そっか防具はLv無いから装備さえ出来れば移植可能なのか!
移植は興味なかったから目からビームだわ
-
ソロ狩場の質問です。
当方Lv162/job57、S102/A130/D70/I60/V50/L1、
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?30gXdwrkdAhFbssOqnqEHnasb1OdskbfSsNak1In
現在狩場はニブル谷、城2、オデン2をメインにしています。
武器は各サイズ特化、闇特化ぐらいです。
このままではベースが先にカンストしてしまいそうなのでjobを稼ぎたいのですが、
今までベース時給でしか狩場を見てなかったので、jobを稼げる狩場が全くわかりません。
皆様はどちらでjob稼ぎをやりました/やる予定でしょうか?
-
ベースカンストさせりゃええんちゃう?
-
>>742
狭間スキーだけど、Jobが先にカンスト予定
ただHP/Job比はあまり良くないので、効率を求めるなら他に行った方がいい
-
今流行の狩場にPTに紛れ込むのがベター
ソロなら>>743
-
ノーブルクロスに挿すカード、露店で買える範囲内で、何がいいと思う?
-
オットー
-
慰める者
-
>>748
俺の慰めるものは右手です。
-
>>747>>748
GX発動は自爆が怖いので、安定のオットーにします
ありがとうございました
-
名無し地上という手もあります。
ムスカ、ヘルプードル、バンシーが満遍なくJob寄りなんで。
ただ、前提クエが長いのでご注意。
-
GXもそうだけど特に挿さなくていいと思うけどなー
今回のイベントで無駄にノーブル+5にはしてみたけどね
-
素の威力も悪くないしミラクルで+6狙おう
カリツ位ならTU前に落とせる事も多いし
城2にネメシスで行こうと考えてたんだけど、これだとドルが楽に落とせるね
チャンプ育成にとりあえずマミーささってるけどイベント最後にレストアしようか差し直しか悩むなあ
-
サイレンスグランドクロスおすすめ
-
俺はスロフォ
-
僕はチェペットちゃん!
-
ハロウドノーブルクロスで深淵をボコりつつ
ヴァルキリーHB変身のスプラッシュでカリツからSP吸収
ついでに㌦も瞬殺
-
ドルは直接殴りのTUだよね?
スプラッシュ分の当たりで発動はしないよね?
反射ダメなら発動するのに・・・
チェネレ肩入手できたらやってみよう
-
言葉足らず過ぎるだろ
スプラッシュ分の当たりがVサクレやバフォの範囲攻撃ことを指すならASは発動しないね
-
ラングリ変身セット+鈍器=狐もインペも使えない=Aspd下がって変身機会減ってトムが来るぞ
でもチェネレ肩あればいけるよね!
とわざわざ書かなきゃダメだったか
-
>>743-745さん、>>751さん
ありがとうございます。
殴りAB楽しいので今のメイン狩場でベースカンストさせてもいいかと思いつつ、
ソロで狭間、名無し地上にも行ってみようと思います。
又、PTですが、臨時は怖くて行けないので、身内狩りに行って頑張ってみます。
余談ですが先日、修羅と生体3Fペア行きましたら、(元)オーラdop以外にはLDが100%決まって、沈黙している時間もかなり長かったので、楽しかったです。
ソロでいくには弓dopがキツくて大変でしたが、それ以外は結構行けそうでした。
-
今さらながらタコD行けることに気付いた。
棟梁に瞬殺されたけどレンコン一気に大量にもらえるのはおいしい。
あと2回できるしノーブル+6狙うには十分だな…
-
今だとペナないしね
再入場もできるし
-
暗黒時代も長いけどソロいけるね
殴りABバンザーイ
-
まじ?装備おしぇーて
-
ホラーおもちゃソロで行ってみたけど、アンソニー手負いギリギリで圧死してもうた。
うまく立ち回れば行けそうだしまたリベンジしてみたい。
-
オモチャはまだ2層で熊にHFされて転ける雑魚
もし3層行けてもソーンセットで行ったら強いジビッドに瞬殺されるよね
かといって爪にしてもあいつ大型だし希望が見えない…
そもそもあの仮装システムがすげーストレスw
-
三層目は最初左端まで走って上を回って後ろから部屋に入ればそこまで絡まれないよ
絡まれても攻撃しなきゃスキル使われないからそのままさっさとアンソニ倒した方がいい
-
>>767
敵の詠唱スキルは妨害できるので、最後まで殴りきればHFなんてくらわないよ。
妨害できなくてもハンマーエフェクトの瞬間にセルフリカバリーでOK。
3層のジビットは非ボスの不死なんで、避けられなければブレスカース。
LDをおまけに添えれば、他の敵を殴りつつTUで屠れるよ。
その場で捨てたいならリカバリーで暗闇にすればいい。
ソーンセットなら塩の手間を惜しまなければ、GX・ノーブルで殴ってもいいかも。
殴りABだとタコD・暗黒・サラは余裕で、バコナワ・ブワヤは巡回するだけ、
玩具・病院はそれなりのLv・装備があればいけるし、メモD色々回れて面白いね。
-
1匹毎につるのが肝だよね
壁越しのオラティオとか色々やる事はある
-
アンソニ部屋は上から回って裏からいけばいいのか
あそこの入り口密集しすぎでごり押しできなくてちょっと困ってたんだよな
-
暗黒って敵全部倒す?120あたりだとPTで行っても余裕は無かったんだが
-
暗黒は深淵やアリスを誰にも邪魔されずに心置きなく狩る場所
-
ふぅ、ようやく+6ノーブルできた。
+7はできる気がしないのでこの辺にしておいてやろう。
ただ他に叩くものも特にない罠。
よく使う防具+6にでもするかな?
-
ノーブルをよく使うのであれば、期限はまだまだ先なんだから+7目指したらいいのでは
-
連カキコで申し訳ないが、DHdネメシスとDHdカドリール(どっちも+7)だと後者の方がいいのかな?
ネメシスのカードひっぺ返してカドリで作り直す、もしくは大型特化作るのもありかなと思ったんだけど。
まだカドリ持ってないけど。
-
※775
それがそんなに使うものでもないんだ、普段爪使いなもので。
気分転換に病院とかで使う程度かなぁ。
-
ノーブルの汎用鈍器としても使えそうな感はいかんね
つい+7+8を目指したくなる
-
サンタポcなんて安いしネメシスから剥がすのはもったいないね
いらないのならネメシス売ってカドリ買った方が効率良いと思うよ
-
s2なら本気だしてた
-
ノーブルは今のところ不死専用になってるな
自分のステで同じ精錬値だとほんのわずかばかり審判2に及ばない感じ
-
ネメシス使うのは悪魔、闇にボーナスあるからだろ
サンタポをカドリに挿す利点なんてほとんどなくね?
他の特化ならコスパ気にしなければ完全にカドリ有利だろうけど
-
ネメシスはatk+50のオプション次第でもカドリ越えあるパターンがある
ABとしてはシグナムは邪魔以外の何物でもない
カドリ、ネメシス共に武器固有のopついてる相手には余裕でこっちになるけど
位じゃね
固有opついてる相手以外を想定なら安い方選ぶ位で良いとおもう
-
776です。
ネメシスの特殊効果を失念していた、迂闊。
そうなるとカドリとそこまで誤差ないっぽいのか。無理に何10Mも掛けて作るほどでもないのかな。
ただ今だに大型特化持ってないから、これはカドリで考えておきたいところ。
-
むしろサンタポはネメシスで使うほうが有用だろう
atk+50も常時出るわけねーし、出たところでカドリと変わんないから
闇、悪魔以外はカドリでいいと思う
あんまり意識してなかったから、くわしくないけど
仮に+50の計算がIMとかと同じだったら闇、悪魔以外じゃ完全にカドリのほうが強くなるね
まあぶっちゃけ達人でもそこまで変わんないと思うけどね(鈍器修練あればなおさら)
-
ネメシスはなにより聖水いらんのがいい
-
審判Ⅱ「・・・・・・・・・」
-
純粋な強さ比べた場合よほどInt振ってないと審判さんの出番はないから
-
どれだけ装備持っているのかね
-
>>785
ATK50は特化乗ってると思うよ
自分の環境だと、発動時はクリティカルの上がおおよそ1950→2250になってるし
IMだけだと1950→2000だしな
-
うちの鯖は+0 S2ネメシス=+7 カドリール>>+0 カドリール=+0 S0ネメシスくらいでネメシス辛い
以前の安くてそこそこ強いって立ち位置完全に無くなっててる
-
sネメの産出ってほぼクジのみだし
最近クジ入りしてないから値上がるのは仕方あるまい
-
ランブリとかもそうだけど、基本的にくじで出回ったSE装備ってくじに入らなくなると
用途に見合わない高額z要求されるのは問題だよなぁ
まだネメシスは性能比ではありな範囲の値段ではあるけどもさ
-
くじで出回ってた時が異常なんだけどね
-
普通にSEで作ろうとすると費用が半端じゃないせいもあってくじ産に頼らざるを得ないんだよな
DD産カドリールが倉庫で山積みになってる
-
新SE来てもどうせクジで来るしなってなるしな
SEのバランス調整してクジ乱発やめれば狩場のレアもどうにかなるのにな
ってこんなの今更だな
-
後、イベントでいきなりばら撒かれたりな
別職だけど、実装直後にSオクアチャ弓を作るのにいくらかけたと思うと泣ける
-
やっとホラーおもちゃのアンソニーまでクリアできた。
手間の割にレンコンはサラ並だけど(キミ討伐までできてないから当然)、達成感はなかなかあるのでまたやりたい。
-
右側にそれずに真ん中を下に降りればキミ倒さずに最後のムナックに壁越しに話しかけられるよ
-
キミを倒さなくてもキミMAPの棺おけ全部あけられるよ
-
なんと…そのまま行けたんだ。
明日またやってみる情報サンクス
-
2Fの熊とヌイグルミは140レベルくらい無いと倒せないのかなあ
今128でAGI120のフリー装備でボコられて倒せる気が全然しない
-
FLEE451くらい必要だった気がする
-
130台の頃に何度かソロしたけど、SWしてても3匹来たら終わりだったな
-
ミラクル精錬で柴犬+6にしたけどASPD189じゃあんま変身しないな(´・ω・`)
-
NPCの視界ギリギリに入ると固まってる敵もバラバラに動き出すんですぐ離れて1匹ずつ釣るってのを繰り返せば95%確保しなくてもやれる
Lv125の小型閃光+悪魔盾+ドラゴンセット+おやつで3回に2回くらいは2F超えられてた
1匹め削ってる時に2匹目来たらSWサンク出し削れてなかったり3匹目見えたら即逃げて再度釣るチキンプレイ
-
そもそもまっすぐに走り抜ければ赤い奴だけついてくる形になるから
クマー避けれるなら3体来てもSW乗ってそのまま殴ればおk
-
2人Lv135-153とLv150-165をホラー玩具メインで上げたけど、Fleeの体感はこんな感じだった〜
Flee400-420:2層・3層は1匹からSW使用、SW残ったら再利用。
クマx2だとSWもたない事も、3匹は素直に逃げる。
Flee420-440:クマ・ジビットは1匹からSW使用、SW残ったら再利用。
3匹きてもクマx1他x2、他x3ならSW1つで乗り切れる事も多々。
Flee440-460:クマ・ジビットはキリエだけでも大丈夫。
3匹きても動じない、クマx2他x1だと途中でSW切れる事もある。
4匹きた場合は、回復財に手をかけるかそれとも逃げるかってところ。
Hitは410からクマ必中の422まであれば快適かな。
-
ポムスパイダー挿しのGXがあるんだが、ノーブルに合成しちゃってもいいかな?
-
シミュって後悔しないならいいんじゃないか?
-
後悔しとこうかい
-
彷徨う物セットを導入しようか悩んでるんだけど
デュプレとの競合ってどうなってるか試した人いますか?
競合しないにしてもデュプレのダメージが増加しない以上殴りABとしては微妙かとは思いますが
-
roratorioが正しいとすれば俺のステでは+7揃えれば狐耳と同じくらいだった
-
彷徨うセット愛好者だけどデュプレの弾幕と合わせてすんごい事になんよ
スバババババババババババババババババ〜ってなんよ
微妙って言ってるけどDA5で攻撃力が125%UPだかんね?
強くなってんのがはっきりわかんだね
-
よく引っかかる人いるけど彷徨う笠は上中段だからなー
-
>>813>>814
競合次第で変わると思うんですがどうなんでしょうかね?
ラトリオさんの方でも検証してそういう計算になってるのかよくわかりませんし
DAでデュプレが発動しないならダメージ減の可能性もありますし
>>815
インペ羽耳なくても193達成可能ですので大丈夫です
-
デュプレはDA本家の影葱も好んで使ってるくらいだから双方問題なく発動する
しかしインペ耳を必要としなくても中段には対種族攻防5%アップという地味に優秀な装備があるし
25%なら上段だけでおkなべべや子デザ帽、種族属性限定な上ちと劣るけどVサクレもあるし?
まぁ言ってる通り他の装備やステとの兼ね合いもあるからラトリオでシミュって良い方取るしかないんじゃないかね
コストパフォーマンスがどうとかもわからんけど
-
>DAでデュプレが発動しないならダメージ減の可能性もありますし
あー、ヂュプレ発動に釣られてDAは出ないよ?
あくまで自分自身の打撃のみDA発動だから。
それこそヂュプレ自体にDAが乗ったらチートやでw
-
DAが出た時はデュプレが出ないorデュプレが出た時はDAが出ないのでは?というのを懸念してるんでしょ
実際は問題なく出るらしいけど
-
エターナルデュプレダブルアタック!
ダブルアタックがデュプレを発動させ、デュプレがダブルアタックを発動させ
無限の連鎖により相手は死ぬ!後日スキルも死ぬ
という事もなくダブルアタックも通常攻撃一発扱いで普通にデュプレが出るから単純に考えるとDA分火力増える
他装備やダブルアタックがクリティカルに干渉する事との兼ね合いも考えて好きにするがよい
-
デュプレって通常攻撃がトリガーなASの一種でしょ
クリやDAはぷち強い通常攻撃だと考えれば簡単
-
ラルフ666世貰って即休止したあたりから浦島復帰した136/50殴り
色々変わっている気がするんだが、何も変わっていないような気もしている
殴り的に革命的な何かが起きてたりする?
-
デュプレ無しのDAで25%UPだけどデュプレ込みの火力からしたら当然低くなるから
デュプレの物理にも乗るUP装備の方が良さそうだなあ
-
直通便があったのもあり病院1Fデビューしたんだけど
HL→TU10orGXで殴るよりも適当にLD入れて閃光で殴る方が速かった・・・・
>>822
革命的な変更は覚醒パッチでLvとベースの上限が上がったくらい?
あと狩場の調整が色々入った
-
>>822
最近更新されてないけど
ttp://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php?%B2%E1%B5%EE%A4%CE%A5%D1%A5%C3%A5%C1%BE%F0%CA%F3
あとは狐耳鈴リボンとチェネレCぐらい
-
>>822
バリオ森が楽々150↑目指せる良狩場になった
-
>>822
覚醒でBASE150以降とステ120以降が解放
チェネレカードが実装して鈍器でもASPD193がやりやすくなった
ニブル美味しくなってロリルリのSSが威力減少、マーダーのSB怖い
マラヤ調整で病院も森も美味しくなった
-
精錬祭で+7機械人間鎧手に入れたんで汎用に持ってた大型カドリでバリオ森初めて行ってみた。
チェネレないけど192出る(狐耳・インペ耳・コンチ・ソン盾)から十分爽快。
ABになってから今まで閃光しか使ってなかったけど鈍器も楽しいな。
効率もおでん2よりおいしいし、光るまでここでよさげだな。
-
鈍器で193届くステ装備なら閃光にこだわる理由は無いからね
>>822
ノーブルクロス作ろうぜ!
ぷち強いGX程度だけどな!
-
遅くなりましたが、DAとデュプレは競合しないんですね
情報下さった方ありがとうございました
-
みんな色々教えてくれてありがとう
とりあえずバリオ森篭りながら新しい装備揃えてみるよ
ところで質問なんだが、盾あり鈍器で193達成できる場合、中型は鈍器にする?爪にする?
余裕が出来る装備欄に火力装備を突っ込んで、武器補正を凌駕できるとか
もしくは大型が居ない中型メインで小型もちらほら出るような良狩場があるとか
後は消耗品のコスト等の運用のしやすさとか色々あると思うから
人それぞれ選択は違うとは思うんだが、使用感を教えてもらえまいか
-
じゃあ一例として自分の場合を。持ってる装備によって変わってくるだろうからあくまで参考で。
中型は閃光爪で作った。
主に使う場所はオデン2、亀島3F、名無し地上、名無し1F、生体3
>余裕が出来る装備欄に火力装備を突っ込んで、武器補正を凌駕
狩場全般:鈍器だと俊敏靴や野牛が必要だが、閃光爪なら経験値UP靴やアクセサリーを着けることが出来る。
例えばオデン2で対闇ルナカリゴ(ASPD193)と、中型閃光+経験値UP(ASPD193)だと、中型閃光+経験値UPのほうが効率が出る。
生体3:耐性装備やHit上昇装備に変えられる。
ダメージとしてはどうしても鈍器のほうが上だから、与えるダメージの大きさ(見た目重視)なら鈍器かな、というイメージを持っている。
>大型が居ない中型メインで小型もちらほら出るような良狩場
自分が知ってる狩場は名無し地上がまさにこれかなぁ、良狩場と言ってもベースはお察しなんだけどね。ベースに比べジョブ経験値だけはかなり効率叩き出す。
-
頭を狐耳でAspd193鈍器で、閃光の特化があり、柴犬(変身含む)やVサクレ(変身含まず)あたりで火力上げられるなら閃光かな
ただ、闇・悪魔相手で塩節約とかメンドクセって時はやはりネメシス便利
-
特に鈍器ナックルどっちかにこだわりあるわけでもないからシミュってDPS出る方としか
-
DPSっていえばアリスソフト
-
釘バットじゃなきゃやる気出るんだがな
-
柴犬と聖書固定でAspd193にしてるんだが武器がカリゴか閃光しか使えないんだよなー
Agiは120以上振りたくないし…みんなはどんな装備してるんだろ?
-
柴犬か聖書外してASPD193にしてる
-
AGI120に抑えて、他武器で柴犬&聖書固定AGI193にするとしたら、
蛇蝎本、インペ羽、チェレネc、俊敏時空くらい?
自分は狐耳は考慮したくない&ピアーシングセットで、ASPD193にしたいから、
AGI125振りました。
-
Lv150/50 AGI120+18
スピポ、サラマイン
ASPD増加無し鈍器、柴犬、忠節、聖書、インペ羽耳、+6俊敏速度3、AGI増加無し肩チェネレ
この条件で191.8
+5以下機械人形用加速装置(+3%)で192.4
+6で192.6
+7で192.9
+8で193
+5とコンチで193
+7とAGI+2で193、AGI1だと192.9のまま、JOB52でAGI補正ラストの+1なのでそこまであげれば+1でok
AGI+2ならつるソバ常用、ククレc等など色々選択肢はある
チェネレドラゴンのマント+ドラゴンベスト+ククレコンチ+JOB52で丁度193
他にもいろいろあるだろうけど好きなの選んだらいいんじゃないかね
チェネレ無しで柴犬固定と盾有りは193は一般人の装備じゃ厳しいと思う
-
どちらかというと俺も同意見のはげちゃびん
-
爪との共用考えて無理にワクワク肩にするよりは素直にチェネレ肩がいいのかな
盾無でも鈍器ワクワク肩で193辛い
-
私は鈍器と本はチェネレ
爪は巨大布で使い分けてるなぁ
-
>>840 シミュthx
Job52 AGI120 スピポ、サラマイン
ASPD増加無し鈍器、柴犬、忠節、聖書、インペ羽耳、+6俊敏速度3、チェネレポンチョ、ウア忠節、ウアコンチで
でAspd192.5。攻撃速度+3%分足りないんだよな…
機械人形だと属性分集めないといかんからフライパンでも良い気がしてきたな…
-
>>842 深淵狩るなら鈍器193にしたいよなー
-
殲滅速度を取るか、ASPDを取るか、または武器グラフィックとかでも個人の好みだからねぇ。
基本、常時キリエだから盾は無くてもと思うけど、盾有りでASPD193出るならそっち取っちゃう。
-
>>844
こだわりが無ければ、
肩を過剰暗殺マフラーか、s有りのAGI付き巨神蛇。
アクセはククレコンチとかで193いかないかな?
シミュしてないから、ダメだったらごめん。
-
殴りABだったら正直ウアはいらんと思うかなー
ウアで攻撃面マイナスになる分を、豊富な回復スキルで補って、攻撃面をプラスにするカード選んでいった方が良いと思うわ
基本的に95%避けられる狩場かSW前提の狩場しかいかないだろうから、WSPや魚で回復は充分
-
アイス食わなきゃ耐えられない狩場じゃ殴りはやっていけんしアイス食わない狩場だとドロップ拾う邪魔にしかならん
まぁ他職の流用装備だからって所じゃないかね
-
火力UPカードには賛成だけど、ウアは意外と便利だったりするぜ
弱MVP狩るの楽だし、深淵狩りとかだと回復スキル使うより殴りながらアイス叩く方が早いし楽だし
-
WSPとスカラバとかククレアクセにするともっと楽なんだぜ
他キャラからの流用でそのままってなら仕方ないけどね
-
経費気にならない人ならWSPでスカラバとかの方が良いのは間違いない
流用そのままで使ってみたら意外と便利と思っただけだ
-
>>845
グロモニを+5以上にすると捗るよ
>>846
盾は3減より2減&5%upのcさしてちょっとしたブースト兼、聖書との持ち換えに便利
-
殴りには魔法大会無理ですかね
-
>>854
装備とレベル次第だけどBOSS属性無い相手までならほぼ消耗品無しで倒せるからコイン稼ぎには便利な職だと思う
フェンリルc狙おうと思うとしたら無理ゲーかな
-
クルセやニンジャまでならサックリ倒せるしドロップで色々出るから途中までやって帰還でもなかなかいい
-
レベルさえ十分あればAB以外のボス属性はLDで黙るから
あとは発火や毒で削りつつ殴るだけで準々決勝までは割と簡単にいける
準決勝からは無理ゲー
-
ボス属性以外だったわ
準決勝は負ける気はしないが火力が足りなすぎる
-
最近LD使ってないからわからんのやけど沈黙と発火は同時に作用する?
スタンさせても発火させた時点でスタン解けるからケンカしそうなだが
-
もちろん沈黙・発火・毒は全部同時にかかる
発火ダメージが物凄いからバナスパc武器かブラッディクロスで殴ってるだけで敵HPがごりごり削れていく
-
>>860
thx
それなりのレベルと装備あれば皿男までは安定しそうだね
-
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/rjc2014dvd1.html
浮遊する賢者の石[0]
装備位置 : 兜 中段
(1)絶対に暗黒状態にならない。
(2)「頭乗りフィーリル」と共に装備時、追加でAspd+1、近接物理攻撃で受けたダメージの4%を反射。
物理攻撃命中時、一定確率で7秒間、Aspd+2、「ダブルアタック」Lv10が全ての武器で使用可能。
発動率不明だから現時点ではなんとも言えないけど、普通にインペリ+柴犬or狐耳の方が上って結果にはなりそう
でもDA10+デュプレは楽しそうだなぁ
-
禿げ傘<いいのよ
-
フィーリルだけじゃなくてひよこちゃんでも可にしてあげればいいのにw
-
柴犬だとアクセが片方埋まる
狐耳系だと193達成した以上のASPDは無駄になるし、狐耳の変身はドロップ拾いの邪魔という弱点もある
AGI108という制約が中段が埋まるという制約になる
120振ってるタイプには関係ないけど、閃光193できりゃいいや位の兼業殴りだと108を削れる可能性がでてくる
選択肢が増えるのは良いことじゃないかね
-
アイリンってABがソロで倒せる?
倒せるとしたらどのくらいの装備とレベル?
いつも報酬が勿体無いオバケでスルーしてたけどなんか今だけ追加報酬が有るんだね
-
Lv120もあれば楽勝なんじゃないかな
-
>>866
量産型ステなら閃光に対人ソーンセット装備しておけば
レベル110くらいで倒せるんじゃないの?
スタンとか状態異常系、即死スキル使ってこないし
危なくなったら一旦逃げて体力回復してから
再度殴ればいいし
-
サラのとーちゃんならスキルなにも使わないから人盾持って回避諦めて
SWなりバックサンクなりで耐えてひたすら殴り続ければ多分100のAB程度で勝てると思う
殴りなら多分問題ないとは思うが途中の料理で重量90%越えないようにだけは気を付けて
-
ありがと
それだと何とかなりそう、後で初対戦してくる
-
スルーしてたのが何だったのかというくらい簡単に倒せた
回避はちょい足らずだけどハイネスで余裕を持って回復出来るのが大きいな
ありがとでした
-
10日のメンテ以降一閃がニュマで防げなくなってない?
ゲフェン魔法大会の黒魔の一閃で2日連続死んだ。
更新時にくらったりしないようにちゃんとニュマロード敷いて
順番にわたっていってるのだけどそれでも食らう。
みんなはどう?
-
元々モンスタースキルは一部を除いてモブからの距離で遠距離近距離が決まる
一閃の場合一部スキルに該当しないので3セル以内でくらえば近距離攻撃、よってニュマでなくSWなら防げる
前からそうだったと思うが?
-
10日のメンテまではニュマで回避して倒せてたのです。
方法は同じままで。殴りABだけでなく低Lvの修羅も…。
SWとるしかないのか…
-
実は今まで運よく回避していたという説
確か必中でもなかったような記憶がある
-
こっちのLvが148以上ならLDが100%効くはず>黒魔
-
>>876
まだまだへっぽこLV110台なのですorz
もちキャラどれもRKイフォドスが限界…
-
今まで運よく避けれてただけだよ
Mobの一閃はプレイヤーのと違って回避可能・SW有効・ニュマ無効
珍修羅連みたいな強職でも優勝はLvキャップ近くまで育ててないとダメなので
Lv110ちょいならこんなもんじゃないかな
-
ナンテコッタ…orz
某覚醒アップデート以降の情報まとめてるぶろぐさんの記事に
「ニューマや、遠距離耐性をつけよう」と書いてあったから信じてたのに…ぐぬぬ
まともに「耐える」事を考える場合どのくらいHPがあれば大丈夫なのだろう。
被弾したとき見えたダメージだと1万台(5桁で、少なくとも2万は超えてなかった)
だったようだけど、その時はイミュン以外の耐性はなしだったので。
1万ジャストくらいまで軽減できるようなら、プロンテラ軍シリーズに
マタcなどで底上げしつつタラフロ盾とかも組み合わせて
MHPで受け止める作戦ができないかなと思ったのだけれども。
-
殴りABでも有用だからというか
他の近接職に対する大きなアドバンテージの一つがSWとニュマによる封殺だから
迷わず取ったらいいんじゃないかな
無耐性メカが一閃で24か26kかどっちか貰った記憶があるけど
耐性組み合わせとHP増加p大使えば安定して耐えられそうではある
-
スキルポイントを全て振ってしまっている状態で、
ここからSWとるためのジョブレベルをあげるのも大変そうだったもので。
おおよそ25kのダメージとなると、確かに低Vitの殴り型じゃ
耐えるのはきびしそうですね。スキル再振りも真剣に検討してみます。
色々と貴重な情報・ご意見ありがとうございます!
-
うん、何つーか、うざい
-
つーかレベルを上げればLDが普通に効くようになるんだから
素直に出直して来ればいいだけだよね
-
殴りでSWを切ってまで取りたいスキルって何だろうと思った
-
メイス修練とメディタ取るとちょっと難しくなるかなぁ
鈍器メイン&頻度低いSWよりは常時何かしら効果があるスキル取りたいって理念なら後回しになるかも
-
自分はメイス修練もSWもメディタも10だから、やっぱりレベルを上げろということだ
110ちょっとならオデンで殴ってるだけでも上がるんじゃない?レベル上げちゃいけない理由あるならしらんが
-
メイス・メディタ・サンク・SW・LA・DB・DP・マナリ
全部は取れないからプレイスタイルで取捨選択しなきゃだね
メイス修練は ビックリするくらいダメージ増えないから自分はマナリ系を削ってる
-
MMは剣聖用、マナリはそのおまけみたいな感じじゃないの?
自分はヒールしないんでメディタ削ってるけど
-
MMは達人槌用って考え方はもう古いのかね?
カドリはカホ挿し作ったらもう要らんと思ってる
動物魚植物はルナカリ
不死はノーブル
闇はネメシス
悪魔はネメor審判
小型中型は閃光爪
これ以外の特化作るなら選択肢は今でも達人槌だと思ってるんだが
-
別にカリゴでもカドリでもカルガでも閃光でも好きな特化作ればいいよ
MM取ってるなら達人槌でもいいけど達人槌使うためにMM取るのはキャラの可能性を狭めるようなものじゃないかな
-
火力の上昇と、火力のかなりの部分を確率発動のデュプレに頼ってるから
MMで素殴り+30、デュプレ+60が増えた所で焼け石に水なんだよね
1回多く殴るか1回デュプレが飛ぶかするだけで消し飛ぶ程度の差っていう
まして転職後暫くは中型相手でも爪の方が強い
そうなるとMM切られる→当然マナリも切られるとなる
達人もCRI+2×Lvという悲しい補正でABには向いてないと思う
Lv3で160だからLv4で165のカドリには勝てないし
値段的には格安だろうから、出来合い品が安ければ持っておいてもいいかな位かな
-
MM10でクリABやってて各種達人の槌使ってるが
次特化作るとしても達人の槌の選択肢はないかなぁ
今はギャンブラーあるおかげでカドリでもフィラ発動で
Cri100いくからねぇ
-
補正込みSTRが90程度の場合STRペナの都合でほぼ+9達人=+7カドリになるから
最終ステがそこらへんで止める予定だったり高レベルまでの繋ぎとしてなら十分価値はあるとは思う
まあSTR110でも俺のステでは一発あたりの差は1割以下なんで安いカードなら達人でいいかなとも思ってるが
-
>>893 と言うことはMM取ってればクリの分で上になるんだな
まあ俺の達人は昔作ったのしか無いから+7で論外だけど
-
20〜30程度のクリでもただの素殴りにメリハリついてたのしい
-
達人とカリゴのコスパはむちゃくちゃいいからな
カドリにしても過剰しないと意味ないし、サンタポ程度なら達人でとりあえず作ればいい
一番無駄なのは+7以下のレベル4武器に高額カード挿すこと
-
カドリやネメ8まで叩くのか
-
ある程度INTが高いと審判ⅡのMATKボーナスも美味しいんだよな
オプションの悪魔への物理40%アップ+特化cで一時的とはいえかなりの物理ダメも出るし
でも周りに他に審判使いが居ないそんな孤独
-
まとめ
・MM単体の性能はほぼ誤差。装備やマナリの前提か趣味の範囲で
・動物魚植物不死闇悪魔小型中型はそれぞれ向いた装備で特化を作れ
・それ以外の特化は+7カドリが基本。安いカードなら達人でもいい
・クリ殴りだからといって達人にこだわる必要はもうない
・STR90程度なら+9達人=+7カドリ
・達人やカリゴで特化作るなら+9↑で作れ。+7は格安の見切り品なら有り
・+7未満のレベル4武器に高額カードは挿さない
・INT高いなら審判Ⅱも選択肢
こんな感じかね。参考になる話題だった。
-
達人の利点はあとは回復量の水増しかな
サンクチュアリとハイネスの水増しは地味に助かったりしてる
あれまてよ、DP10&メディタ10で回復量+30%とかなるよな
意外に達人捨てたもんじゃねーの?
俺はマナリチャ派だが
-
達人で増える被弾や落ちる効率といったデメリット>達人で増える回復量といったメリット
だと思うけどなぁ
どちらにせよ二番手以下の装備は、処分時格安になるっていうのだけは強く理解しておくべきだね
-
かつてはあれだけもてはやされた達人さんも今ではこの扱い
ネトゲの常とはいえ悲しい物だ
チェインやメイスより普通に使えるだけマシだけど
-
マナリとメディタでトリオ程度ならSp切れる心配なくてワロタ
なんちゃって支援も出来るのはいいな
-
>>898
最大ダメ出すぜ!みたいなこだわりなければ
大抵は闇以外の悪魔でもネメシスのほうが上だからなあ
闇悪魔の場合だと逆立ちしてもネメシスには勝てないんじゃないか?
低Str高Intだとわからんがその場合は殴りじゃなくて
ジュデアドラ型の息抜きって感じだろうな
-
自分のステ装備だと若干審判Ⅱのが早いんだよな…
審判Ⅱ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWdjbibYcqaHbxbWaOaivb2b1haElaab3akaajZ1aEqaiZ9gaOf13aIx13ayI12gaNFadM9gaNDaoj9gaKV9amy1aCy3ajTajYajY1aQqami3akdakcfkkkkkff92kk102b483b167aW159
ネメシス
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWdjbibYcqaHbxbWaOaivb2b1hapOaabaac7aEqaiZ9gaOf13aIx13ayI12gaNFadM9gaNDaoj9gaKV9amy1aCy3ajTajYajY1aQqami3akdakcfkkkkkff92kk102b483b167aO159
アドレスが間違ってたらスマン
-
同じ位の火力しか出ないのにネメシスに比べて汎用性劣るわ値段も上だわじゃ、選ばれないのも仕方ないんじゃないかな
-
持ってないから知らないんだけど審判Ⅱの悪魔+40%ってそんな頻繁に発動し続けるものなん?
ネメのATK+50は体感で狩り中半分くらいの時間は維持できてる感じだが
あとまぁやっぱり既製品のネメとか比較的安く手に入るのに比べて審判Ⅱは高価なのも敬遠される理由かねぇ
-
結構発動するよ>悪魔への40%
まぁコスパには見合わない罠。
ただこういうタイプの殴りもありだという事だけ言いたかった
-
発動はするがネメほどじゃないな。
まあ、+50と40%常時で比べてもその程度の差だから
審判がスタンダードになることはないだろうな
-
今日調整されたステムワームはどうかな?
中型閃光と植物ルナカリで行ってみたがどっちも継戦時間がやたら長い
バフォJrに土付与をことごとくディスペルされて泣きながら帰ってきたわ
-
おもちゃ1Fがセージワーム避難所になんないか行ってみたけどHP/Exp比微妙だな…
-
>>910
久々にゴルァ刺し土本が火を噴くぜ(`・ω・´)
まあでも美味いとは思わんがw
-
ペノは普通にありだな
オデンまでのつなぎによさそう
-
ステムワームって中身は剣ガディって言われてたから行ったこと無いなあ
ソロABで狩れるのか?ゴルァ挿しの付与爪は有る
-
150クラスなら普通に狩れるからとりあえず行ってみれ
ただし相応にタフだから美味いかどうかは評価が分かれる
-
レベルと装備とステによるが狩場の選択肢にはなるレベルではある
-
130だけど行ってみた、フリーが足りてるので狩れるのは狩れるが時間はちょい掛かるな
被ダメもハイネスで回復しながらで特に問題無かった
ただその前にペノナメに行ってたからうーん微妙って感想、ペノの方が柔らかくて数が居るから自分にはこっちの方が現状は上かな
ペノは自分込み4人くらいだったが水場を回っているだけで次々狩れて面白かった、フリー400でニュマ入れずにゴリ押ししてた
-
4〜5年前の休止から最近復帰し、先日ABに転職したものです。
休止時に人にあげてしまってるため装備があり合わせのものしかないのですが
とりあえずで揃える場合どんなものが良いか教えて頂けませんでしょうか?
ステスキルは以下の通りです。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcaaybscgakaYabab3b2b1eabF12eafWafV9eaenaco10ahr13afi13afDacF10anC12eagiabN10agragx10anZ12fkkk1k1f92kkf7f93b812
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?30gXakrkdAhFbnqBsOqBANaNcF2cdn1rAak1In
現状資産は3Mほどですが、当面の装備が揃うまでは生体1で空き瓶集めかねて資金稼ぎの予定。
狩り場はまだ何処に行けるか試行錯誤の段階で、正直何処に行けばいいのやら状態です。
-
今は爪が強いのでまずは+4でもいいから閃光の爪を手に入れるべし
あとエクスピがDef完全無視で超強いのでLv5習得を最優先に
装備はAspd増加で固めるのが良いけど高額な物が多いので後回しでもいい
コスパの良い装備はドラゴンのマント&ドラゴンベスト、バリアントシューズあたりかな
マナリ5メディタ10なら値崩れしまくってるAspd増加装備の悪鬼の仮面セットも使える
コンチネンタルガードの印章は今でも選択肢に挙がるのでモロク倒されてる鯖なら回収してもいい
-
>>918
今はある程度の最適装備が高価になっちゃってるので、
中途半端なものは買わないでお金稼ぎに邁進したほうがいいかも
あと、盾は外した方がASPDが上がって楽になりますよ
-
高HP高EXPが当たり前になってきてる現状でSW後回しにする意味が分からん
-
その装備しかないなら、とりあえずは㌦様でも狩ってレベル上げて、
その後騎士団でカリツとレイド狩ってエルで稼ぐかなぁ
ヒール3ハイネスなし金もなしで回復どうするのか謎だが
あと「サラの記憶」っていう、毎日5分走るだけの
楽なクエがあるからやるといい
-
皆様感謝です。
まずは末永く使えそう?な閃光の爪を入手し、
その後悪鬼の仮面セットとドラゴンマントとベストを揃えてみます。
楯でaspdが落ちるというのは知りませんでした。
今は三減盾とかはもう使われてないんでしょうか?
そして>>922にて言われて気付いたけどハイネス1まで取ってますorz
現在スキルの修正↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?30gXakrkdAhFbnqBsOqBANaNcF2ckb1rAak1In
SWは余ったポイントで取れるだけ取ってる状態だったのですが
今は10取得が必須になってるのでしょうか?
騎士団と、サラの記憶にも行ってみます。
-
ステ・スキルは多分リセット権ついてるはずだから不満があれば振り直せる
SW10あると便利だけど必須ってほどでもないんで、とりあえずは8でもOK
悪鬼はよっぽど捨て値で売ってない限りインペリアルフェザー貯金でもよさそう
ある程度装備揃って爪装備だと盾持ちでASPD193狙えるから三減盾は今も便利
メディタとマナリ両方MAXはソロだと恐らくSPあまりまくる
-
今なら時計地下のペノメナもありかも
ウチの鯖だとサンゴ買取も居るし
盾はソーンシールド+野牛の角セットでASPD維持したまま盾装備が可能になる
AGI120にする予定があるならエンチャ無し安全精錬でもいいから俊敏時空ブーツもお勧め
-
今のサンゴ買い取りは来週のハートのヘアピンの衣裳化なんだろうな
-
今ドラモマシーンで楽に作れるようになってるしね
-
ドラモじゃなくてドモラな
-
マジかよと思って調べちまったわ
-
ウルトラ怪獣のことか
-
しばらく本でデュプレ発動しなかったのが復活してるな
-
賢者+フィーリルどんな感じなんすか
メカが使ってる動画見た感じ微妙そうだったけど
-
ASPD193出せるなら普通にありだとは思うが
-
いやぁ・・あれなら彷徨うセットのDA5が安定っしょ
-
持ってない人間が横からアレだが彷徨うセットは肩使うからチェネレの使いまわし出来ないし
そもそもDAとAS魔法じゃ比較できないだろう
一応値段下がってきたら試してみたい装備ではあるけど、上中段潰すとナックル以外でのASPD193が地味にきついってのと
MATKとATK両立できる武器の選択肢が極端に少ないのが難点かね。楽しそうだけど
-
ギャース!偉そうに長文書いておいて書き込んだ後でバニルとフィーリル読み違えてたの気付いた。ごめんなさい
改めて
上中段潰すと193厳しいし確率でDA10と言ってもDAはデュプレに乗らないから
(装備部位違うけど)柴犬あたりでデュプレごと威力上げるとかの方が殲滅力的には上の気がする
狩りのアクセントにはなるだろうけど見た目変わらないしなぁ
-
ギャースって
-
それでも光る玉の誘惑に屈しちゃうの!
-
以前調子に乗って爆破した悪霊手袋が比較的安く買えたのでマジブSOPと一緒に装備して病院1行ってみたステ装備
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaWcVbabMcqaYbibCaEamg3b1kamv12eantabj9eaBEanZ10aFo13aGu12eaEn12haOTaoj3ajXakKgaKV9amy1aofamj10aQqamjakeakPajZfk1kkkf93kk1b100b127d445b238
純粋に遊びに行ったので効率は特に意識してなかったが一応30分で152の5%ぐらい増えた
楽しい(小並感)
物理ダメはSOP使ってる事もありお察しなのだがデュプレ魔法ダメがマジブSOPとエンカントc、ストーンスキンも相まって4〜5Kとかダメ出る
悪霊手袋のPWは出る頻度はそれほど高くないが出れば範囲に7K×3とか出て連続で出ればまとめてなぎ倒せる
囲まれてても7匹↑とかでなければSWキリエ切れる前にFNが出てまとめて凍らせたりする
デメリットに見られがちなスクリームもいざ出れば病院モブ程度ならほぼ全部ぴよらせる(出るような状態がある意味ピンチだが)
難点はFNで属性チェンジされた場合エンカントcの対象外になって与ダメが落ちることだが、まぁそこまで気になるほどでも
という事で杖+悪霊手袋楽しいよと宣伝っぽく締め
-
ラウドボイスもしてあげて!
-
>>939
甲スカがククレでAGIがあと2あればAspd193になるね、楽しそうだ
-
チェネレc持ってなかったんで酸素ボンベが嬉しい
-
でもワクワクしながら実際装備してみたら、
いつも使ってたドラゴンセットと大して変わらなくて残念だったよ…
それよりソーン靴まだかな…
-
Base20毎にAspd+1%だそうで
Aspd+5〜+8%程度だとドラゴンセットのAgi+5+1とはそこまで変わらんな
-
ソーン靴は盾の精錬値を参照している点が微妙なんだよな
-
+3でもメリットしかないのに微妙っていうのはおかしくね?
-
靴の精錬値参照なら靴一個あれば事足りるが盾参照なため速3俊敏に匹敵する性能を出すためには+6ソーン盾を必要数揃える必要がある
+9ソーン盾があれば一応ぶっちぎりだがTOMが来るしソーン靴にはスロあるとは言えそんな有効なカードもイマイチないという事で
ぶっちゃけ並べてみるとエンチャ俊敏時空でおkってなる
-
+6ソーン程度で良いならば十分実用だなぁと思ってしまうソーン盾愛好家であった
-
まあどうせ桃木固定だし十分実用だなぁと思ってしまうソーン盾愛好家であった
-
エンチャ俊敏時空だろうが何だろうが盾はソーンで作るだろう
まあそういう話じゃなくて微妙の使い方が間違ってるってだけだと思うけどなw
-
わりとくじ上位だから靴の精練云々よりはマシだな
値段にもよるがソーンの+6揃えても俊敏と変わんないんじゃ
水牛あるならソーン靴だろうしな
-
聖書つけっぱだったり盾外してフレグロ悪霊手袋のAS殴りしたりもするから個人的にはソーン靴はないな
靴盾アクセの3点半固定は地味に不自由
-
また実用性の話なのに趣味装備だからいらんのパターンか
-
言ってることはわかるがその言い方はあれだ
それにAS装備だって有用かもしれないじゃない
でも三点固定は不便なのは確か
基本野牛セットの人だとあまり変わらないけどな
-
俊敏と比べてってのは分かるが、聖書つけっぱ盾外してるとか言い出したらきりがないなw
そもそも3点セットといってもアクセと盾のボーナスは別々につくしな
俊敏使っても蛇皮じゃない人と似たようなもんじゃないか?
-
殴りの皆様ごきげんよう。
2013・4月あたりから復帰のご無沙汰さんなんだけど何か変わりましたか?
当時はゴツミノでオーラ吹いた程度にはやりこんでおりました。
-
知ってるか?
人間の細胞は数ヶ月で入れ替わるんだよ
つまり、2013.4月の貴様と今の貴様は全くの別人って事だ。
-
じゃあ数ヵ月前の自分は何処へいったの
-
それには自分の定義について考えるところからとかは置いておいて
ゴツミノでオーラが殴りソロかPTなのかで話は変わるな
PTでオーラ吹いたならここ以外で質問したほうがいいぞ
ソロでごつ行けてたならどこでもいけるんじゃね?
今はニブルやおでん、ジェジェリンマップがうまいぞ
過剰グロモニあるなら聖域、生体とかはどうでしょうか?
-
ジェジェマップ↑じゃなくて?
脳死すぎて別の意味で辛いが
-
一頃の下水虫軟禁みたいな気分になるな
-
殴りアドラABを作ってみたいなーと思うのですが無謀でしょうか。
知人から審判セットを貰ったのと、狐耳・インペ羽はあります。
計算したら盾なしでも193は難しいのですが、
strペナ90intペナ100なら、何とか両立できそうです。
ベースが160近くになったら魔法大会にも行ってみたいと思っていますが、
殴りABでアドラは無謀でしょうか。
-
いけるんちゃう?わいもスロットが1垢で1つしか無いんやったら
仕方なく作るわ
-
>>962
殴りアドラタノシイヨー、って実際やってる人にお勧めされたことがあるw
自分のはまだまだレベル低いのと、基本MEアドラでしか動いてないんだけど
いずれデュプレとって殴りもやりたいと思ってるぜ
-
殴りアドラなら聖相手もできて最強だな
-
聖MOBの話題が出たので。
MHの守護RGG見てるだけなのがつまらなかったんで
色々試してたらいけることが分かった
Lv165Luk108のクリABだけど
ローレベル肩、メモラバ、コア3、シュバおやつLv165でFlee508くらいいくので
キリエSWの張替え時はカヴァク肩、殴る時はチェネレ肩にしてる
鎧破壊があるので常時SWいるのとSBが痛いので高めのHPが必要ですが
かなり安定して狩れてます。
-
ME殴りアドラ作ってる最中
うちのはVITが多分かなり低目になる
支援は捨てた型なのとメインABが稼動してるのとは違う垢なので進みは遅い
ガンホーIDで共有できる倉庫がほしいわー
-
殴りアドラは殴りもアドラも単体だからなかなかバランス良い使い方が見つからなかったりする難点が
ASアドラ有れば輝きそうだけど
-
アドラあるならジュデ5じゃん?
-
ジュデなら範囲だから殴りと住み分けできるんだがアドラはなぁ
ディレイも比較的小さいからTUみたいなディレイ中に殴る、ってやり方よりどっちか片方に専念した方が楽なんだよな
青石も消費するし状態異常も期待して初弾一発だけアドラ入れて後延々殴るって使い方ならまぁなんとか行ける感じ
しかし殴りAB自体そんな殲滅力、転じて効率出るタイプじゃないから、後押しないとできない程度なら他職やった方が良い気もする
-
>>962
持ち替えくらいしようぜ
チェネレ肩持ち変えだけでも193いけるっしょ
-
ASPD確保後火力上げるにはどう振ってくのがいい塩梅かしら?
STRはペナ解消以上はなんか微妙な気がするし
INTは上げ過ぎるとジュデやアドラでいんじゃね?って感じになるし
こう振ったけどいい感じよとかこうだけどこうした方がよかったかなとかあったら教えてください
-
火力上げるって答えが自分の中で出てるならあとは適当なモブ相手にDPSが一番高くなるようにシミュってその通りに振ればいいんじゃね?
-
クリティカル好きなのでLuk77まで振った
装備グロ込みで60%ぐらいで発動するのでダメージ的には特化1枚分の底上げだし、呪い混乱フリー
アクエンニットでInt30でもプチ支援もできて、個人的には満足してる
Flee/Hitの底上げにもなるし、ポイント余ってるならLukは便利
-
そんな難しいこたぁねーぜお嬢ちゃん
こまけぇこたぁいいんだよ。
殴りに求められンのは何だ?簡単だ
「パワーとスピード」それだけよ
目の前の敵をただ力で叩き潰す。それだけのことよ。
-
パワーとスピードが有っても当たらなければ意味は無いな
-
相手が避けるより早く叩き込めばいいんだろ
-
アドラ版のSFがあれば画期的なんだがな
-
露店取引情報が分かる公式ツールなんて出たのね。
-
2PCで自演し放題だけどね
-
暴走魔力でデュプレしてる素敵な先達いない?
-
SPもつの?
-
影葱だとバフ、というかASSデュプレプリザかけ直す時だけSP剤叩くとかで一応運用できるらしいが
バフの頻度、必要SP量共にそれなりに多くかつ恩恵がデュプレとAS装備に限定される殴りABで使おうってのはTOMが来ると思う
-
久し振りに無料で入ったら閃光が半値になってたんだが新装備でも出た?
それかチェネレが浸透して鈍器193が主流になったのか?
-
いつごろやめたかによって理由は違うんじゃね?
ビフ修正の爆上げでとまってるなら、そのバブルがはじけた
-
伊豆の調整があったのもあるかもね
-
アリス帽は殴りAB的にどうなのよ?
-
ボスへの物理ダメが最大40%もあがる
これが使えない装備なわけがない
問題があるとしたら、深遠cオンリー武器作った人は南無の可能性がある事くらい
-
一応いっとくと、まだ実装されてないわけだから想像ではあるけどね
ぶっとんだ数値で告知したから計算式の上で別のところで計算とかねじ込んでくる可能性も捨てきれない
逆にいうとこんな事を懸念してしまう位ぶっとんでるんだけど
-
どうもこうも殴りABで殴り殺して割の良いボス属性モブがバリオ森ぐらいしかいない
-
狭間スキーとしては嬉しい装備だな
ヒュッケ耳をずっと使ってきたけど、乗り換えようって気になった
-
>>991
狭間が過疎な鯖なら良さそうだけど常に修羅他がビュンビュンクルクルしてる鯖なら沸きに負けそうな予感
カアヒの楽だった時代のSF皿でも狩れるけど狩りにはならない感じだったし…
-
みんなチェネレは何に挿してるんだ?
-
使い回し重視でドラマン
-
Agi7蛇皮
-
納得のいくステの蛇皮に挿そうと待ちに待って未だにイミュンドラマン
いい加減チェネレ要らないんじゃね?と悟りの境地に入りつつある
-
適当にV肩。そこそこLUCKY出る様は悪くない。
安くなったらまた必要に応じて作り直せばいいや、
と思ってたが安くなんないしw
-
誰も立ててないようなので次スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #64
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4291/1410173483/
-
>>998
乙
-
1000ならデュプレがBBみたいな連鎖する炸裂弾になる夢を見る
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板