したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #61

1ヒール回復774さん:2012/12/11(火) 21:35:35 ID:mu2x4szA
多彩な武器と魔法を駆使して並み居る敵をなぎ倒し、失った体力も自らの精神力で回復。
狩り場の永久機関となるも良し、一歩退いて支援に回るも良し、傷つきし者を救うも良し。
そんな殴りプリに惚れ込んだ奴は俺だけじゃないはずだ。
プリの王道INT型とも、戦闘の王道モンクとも一味違う殴りプリについて語り合おうぜ。

<お約束>
・質問をする前に"必ず"現行スレや関連サイトに目を通しましょう。これ重要。
・よくある質問は放置される可能性が高いです。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
・ヽ(`д)ノ† シグナムー!

前スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1349932470/
>>2 関連スレ・サイト

529ヒール回復774さん:2013/01/11(金) 23:57:23 ID:Vfn5q.C2
同じ装備で肩にjr刺してるわ

530ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 01:00:30 ID:sjmkDa5E
>>526
パッと浮かぶのは下水くらいしかない。
常時3匹程度を相手にできるなら楽しいのかもね。
今は一匹探すのも大変な状況だけどさ。

531ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 01:38:41 ID:46zfloEU
+8暗殺マフラ持ってるけどC挿せずに結局巨大ドラマン
おとなしくAGI109まであげてつるそば

デュプレあるからASあんま効果無くてROF死に装備じゃね?
たまに出るBBで追いかけっこもあるし

532ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 01:53:43 ID:KgZ2TF4A
ROFは効率よりも気分的に強くなった感を味わうための装備じゃね?

533ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 05:05:30 ID:hnnmsRtc
好みは分かれるだろうが、そのたまに出るのが重要なんじゃないか
aspdを追い求める職は一発減らすためにいろいろ頑張ってるんだし。
atk20程度あげただけじゃ殴る回数変わらないなら、十分に選択肢に入る

534ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 06:04:59 ID:g.LESM6g
ROF+ゲイズティ野牛orコンチは殴りプリの基本装備だろうに
強化されて強さ求める人が増えたんかね

535ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 06:49:50 ID:BisDY4vs
野牛・コンチはさておき、ROFは趣味装備じゃないか?
と、アクセはヒュッケ尻尾+コボクリリンプリが言ってみる

aspd193行かない(目指さない)けど、別に妥協しているわけではないんだけどねー
いろんな型の人が混在して楽しんでいるのが、殴りプリの一番の魅力だと思うよ

536ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 10:01:09 ID:V.AtQ9WI
>>535
後半には激しく同意するが前半はどうもなー

物理デュプレにHit判定があるせいでクリプリ自体のメリットは余り無いからな
武器は閃光がアタマ2つくらい飛びぬけてしまったせいでスパイクさんは埃被ってるし…
そのうえで、閃光≒ASPD193維持しつつ、現実的にクリ装備を流用しようとすると、
普通にRoFだけがスライドしてくる
ほとんどの人がそんな感じだと思う
靴でさえ、先月ので野生さんが逝ったからなァ…

537ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 10:35:26 ID:anZpLONs
クリは100%目指すよりブーストの運用だろう。
AS系はデメリットもあるから万能にはならんよね。

538ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 10:37:59 ID:anZpLONs
ってか殴り的に難関と言われるところでROF型見たことないぞ。
騎士団位ならいるけどさ。

539ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 12:25:20 ID:X0sUXSxc
>>510 良いライバル持ってるなw昔は強かったジョーカーさんに挑んでたわ

エウカリ取ってる人居るかな?
MAXまで行くと丁度なんだがそこまで行って微妙だとモヤモヤするんでポイントを振れないでいる、DBよりちょっとマシなくらい?
といってもジュデックスもまたI70じゃ微妙だろうしなあ、少しでも強くしたいのでポイント振ろうと思うが決められない

540ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 13:47:22 ID:rBNGFYV2
闇不死には凄い効果ある
でもそれ以外には無意味
闇不死メインならとっていいと俺は思うな

541ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 14:54:59 ID:uuMKUuLc
>>538
廃装備の報告があると参考にならないだの、趣味職だから楽しさ重視とかいうくせに
自分より弱い装備とかだとその程度の装備云々言い出す自称まったり層がここは多いイメージ
狩場は虫、武器は閃光が出来ちゃったからそれで完結しちゃうのもあると思う

542ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 16:11:27 ID:1nJVEykE
結構前からおかしいのが常駐してるからここ

543ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 16:13:12 ID:TlKNJ0qs
ROFというかAS装備全般はディレイがきつくて殲滅後のスキルかけ直しが面倒になるのも欠点
ROFに関してはFblとかBBとかプレッシャーで敵のスキルスイッチ入っちゃうし
爆裂出るとSPR減って息切れしやすくなるのもあかん

言いたいことはROF安く露店に出してください

544ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 16:21:41 ID:anZpLONs
ROFをまじめに運用するならAS殺す装備も同時に必要になったりして、
あれだけ手に入れればよいわけじゃないからなー。
結果ものすげえ高額な趣味装備、という位置づけだと思ってる。

じゃあアクセはスカラバが良いのかみたいなことになるとHP欲しいしなー。

チョイ前にも話題でたけど、殴りのポジションは趣味型と言い切るには無理な程度には格上げされちゃったよ。
RRのプレイスタイルと合ってる感じだから。
もう片割れの修羅がトンデモになってるだけで、中堅ポジションだ。

545ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 17:28:18 ID:V4mYa82U
そもそも趣味型だから強さ求めたらダメなわけでもないしな
昔からずっと殴りやってる廃殴りの人らは自分で狩場も装備も決めれるし
何を言われようが黙々と殴ってる

546ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 17:59:15 ID:oCd8c/Z2
スカラバで減るHPなんて微々たるもんじゃないの?

547ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 20:05:05 ID:fqY6Lwjg
ブリライト用に作った訳では無いけど手持ちの+7火特化水本より
+5ランカー強水フィストのほうが強かった。

作った当時の価格で30M近くした特化水本より1Mもしないフィストのほうが強いなんて
ちょっとショックだった。

もちろん+7閃光爪は持ってない。

548ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 20:20:47 ID:u8w/Zsjw
RRでaspdが全てになってるからんね
仮に本と爪が同じで鈍器が本くらいのaspd設定だったなら武器の選択も広がってた

549ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 21:37:27 ID:Ug3RP7Jw
正直爪高速化はやりすぎ
サイズ補正見直しかAtk増加ぐらいでちょうど良かった

550ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 21:43:58 ID:9pjDqoxQ
どうでもいいよ
使わないし

551ヒール回復774さん:2013/01/12(土) 22:16:06 ID:anZpLONs
ASPD命の流れはこのままだろうし、そのうち鈍器や本でもてこ入れ来るだろうよ。
愛着ある人はうまく使う方向でがんばるべし、だなあ。

パッチで昔の装備がゴミ化ってのは、今更だしね。

>>546
そこそこ強敵相手にするなら、その分が惜しいこともあるんだよなあ。VITにばっかり振れないじゃない?

552ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 00:45:43 ID:mwm/eYHY
>>547
20Mくらい出して+7閃光買えばいいじゃない
当時の属性特化本並

553ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 00:53:28 ID:dL3zwaRQ
+7閃光が20Mで買える鯖がうらまやしい・・・

修羅需要が下がればジョジョに値下げされるのだと重い鯛

554ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 04:32:09 ID:bYyKoN7.
今でもスパイクマンセーRoF+野牛+常時ARスクロでASPD193

555ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 05:41:38 ID:ZwaQ83Oo
本殴りだけど、閃光に乗り換えようとは思ってないよ
銃が使えるようになったら悩むかもしれないけど・・・

556ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 15:16:18 ID:P5Ysjvws
RR前に作った達人、死神、閃光のうちまさか閃光だけが生き残るとはおもわなかったな

557ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 15:18:22 ID:chAri/JI
殴りプリ系に銃て

558ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 15:22:12 ID:mwm/eYHY
せめて達人は復活してほしい

559ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 15:30:42 ID:unN.eEyo
RoFはオワコンなのか…ASPD193、アクセは小龍舞野牛にRoFで
下水と騎士団2F行ってるがサクサク狩れていいぞ

560ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 15:33:25 ID:unN.eEyo
ニブルも悪くないかな、ちょっと難易度上がるけど
確かにRoF最近見ないのでつい。連投すまん

561ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 16:05:47 ID:if8EBZ5A
クリアクビで聖書の持ち替えにソーン盾使うようになったから
クリリンと野牛ばっかでRoFの出番がなくなったなぁ
SCには入ってるんだけどw

562ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 16:56:55 ID:V/M8upmI
>>557
ウルフウッド「……」

563ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 18:16:20 ID:/d9EmRYs
聖書をソーンと持ち替えとか考えもしなかった。
ソーン装備なら操作も簡単だし、快適に狩り出来そうだ。

まずは、聖書買うお金を稼ぐところからなんだが。

564ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 18:45:59 ID:o9RvNT96
>>552
うちのサーバだとまだ25-30Mあたりが相場なんでまだ買えない。
それに相場がどんどん下がってるから下げ止まるまで待ってるのもある。

というか+7閃光買ったらASPD完成してヒール盾つけて、あとはMOBクリックするだけのゲームになってしまう。
ただでさえ作業化してるのに促進されてしまうとは…ジレンマだねぇ。

565ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 20:10:46 ID:mwm/eYHY
狩りのアクセント的な意味でもROFって柴犬セットに負けるよね・・・

566ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 21:12:39 ID:953S0L26
ずいぶんRoFの評価も下がったもんだな。
RoF単品使用は杖殴りにとって神Lvなんだが。
プレッシャーの存在はでかいし、なにげにFblのダメージがバカにならない。
まぁ人それぞれってことかね。

567ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 21:22:31 ID:FFvq9vLw
ASPD190↑で使ってると
周りからするとうぜぇ以外の何物でもない

568ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 21:24:05 ID:h24BwpGM
有用な装備が増えれば、相対的に評価が下がるのは当然だ

569ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 21:30:34 ID:mwm/eYHY
割と>>567が真理かもしれん
まぁそれよりASSMSのほうがうぜぇが

570ヒール回復774さん:2013/01/13(日) 21:34:39 ID:9OokjkWM
あれはガチで酔う

571ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 00:34:30 ID:yF/772fE
Aspd193のASSMSは圧倒的砂嵐の小宇宙
揺れは平気だけど前が見えない

572ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 00:51:17 ID:NFEif/DU
やってる本人は普通にエフェクト切ってたりするからなアレ
それでもダメ表示で見づらいが

573ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 01:12:54 ID:oY..NNGw
達人もだけど、審判も殴り向けにもう一声欲しいな〜。

574ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 04:05:58 ID:f6Kh47oA
今まで水路2をフィスト持ち替えで狩ってきて
閃光の爪がようやく装備出来るようになったので狩り場を広げたいのですが
どこかお勧めはあるでしょうか?

個人的に行ってよかった場所としては
・亀3
バナナ帽子装備してエクスピをかけて殴る
時給は水路2より少し下がったが、伸びしろは水路2より大きそう

ぐらいでした。
他にここは?みたいな場所あればお願いします。

575ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 07:49:03 ID:yLjyRmP.
>>574
まずは過去2スレくらい読め
でなければ小型or虫閃光作成して引き続き下水

576ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 08:32:27 ID:c258f9mI
>>574

キャラメル挿し閃光と魚帽子を用意して引き続き下水

577ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 09:11:15 ID:.gDBCNd2
古城でセージワーム叩いてたら
急にミスの連発
何が起こった!?と思ったらやつはSW使うんだったな
ピエロから妄想をくらうからeffectoffしてたの忘れてたわ

578ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 09:25:28 ID:mGyN4SpI
>>574
ホワイトスネイクもよいぞ
毒閃光も視野に入れても良いような気がして来た

579ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 09:55:16 ID:6Ajd3tjs
>>574
光まで下水

狩場広げたいなら大型超兜でも作れ

580ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 10:14:25 ID:IjbDF3/Y
RoF好きだけど、エフェクト出まくってウィンドウ消えまくるから
ある程度余裕のある狩場でしか使えない(´・ω・`)

581ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 10:38:09 ID:jAvjCTb6
狩場バレしたくない方たちががんばってんのかこれ。

風幽霊・プルスコ・忍者亀・ペノ・カリツ山盛り・病院あたりが挙がってたかな。
ごつミノも整えれば狩れるんじゃないかな。2倍期間は無謀だろうけど。

582ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 10:56:04 ID:yLjyRmP.
>>581
既出も調べられない相手には突出した下水くらいしか勧められないのだよ

583ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 11:11:14 ID:yF/772fE
効率報告みたいな形でまとまってる訳でもないしなぁ
調べるのも難しいぞ

584ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 12:09:26 ID:xTo7qNw6
>>574 は、他の狩場と狩り方もきちんと書いているぞ
レスしているほうが、実は下水以外の狩場知らないんじゃ?と思えてくる

「閃光持ってaspd193にして下水」が効率いいのはわかるが、それ以外の
情報やネタもウェルカムでいこうぜ

装備そろえて強くするというアプローチでいくと、監獄もオススメだ

585ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 12:24:33 ID:GmRaDKoA
ナーガとアノリアン狩ってる

586ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 12:43:38 ID:yF/772fE
ナーガは狩れるとうまそうだけどアノはタフい割りにEXP低すぎると思うんだが旨いのか?

587ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 12:57:32 ID:.gDBCNd2
まだ閃光装備できない弱アクビだが
下水の混雑っぷりに古城1Fへ来てる
ピエロは土フィストじいさんはベルセルク
オウルは大型だし鈍器に持ち替えてもいいけど
自分はすいてるので無視して飛んでしまう
自分のステだとJ時給は虫より上

588ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 13:03:48 ID:GmRaDKoA
ナーガ 交戦時間2秒以下で囲まれすぎないように気をつける。場のアクティブはヒルスリのみで危険がない
     他職が遠距離ばかりなので横殴りに注意

アノリアン タフいマズイ効率×。アクセスは転送ある時は○。数多いし誰もいないので常に独占状態
       モブの奪い合いに疲れた時に。/ctrlでクリック放置するだけの簡単なお仕事です

589ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 13:22:04 ID:jAvjCTb6
ナーガは余裕だろうけど事故ったら死ねるって感じかね。
WBは殴れば止まるからまだ良いんだが。

わかり易くNG推奨してくれてる奴はぶち込んで終了が良いと思う。

590ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 13:42:29 ID:X.Fv6K16
Lvも終盤で装備もある程度完成してるから参考にならないかもだけど、
自分の場合はニブル谷とかタタチョとか城2とかでやってるよ
どこも人がまばらという点で快適だった
ニブルタタチョは装備次第で130程度から行けると思う
時給は計ったことないけど、十分上がるのはえぇって思ったけどなぁ
RR化して職も強化されたし、それなりの場所ならどこで狩っても上がりやすく
なっててもはや時給が時給がっていう時代でもなくなった気がする

591ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 18:50:30 ID:3Tq9LCV6
上がりやすくなったからこそ、時給がー時給がーだと思うけどね。

592ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 19:47:16 ID:yF/772fE
時給10M以上出る狩場であればどこでもいい気はする

593ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 20:55:13 ID:jAvjCTb6
虫以外のところ聞いてるんだから虫のこと答えてる時点でドウナノヨ。
あと行くかどうかは本人次第なんだから参考時給が出たり金銭効率があるならありがたい限り。

茶々は黙ってNGしていきましょうぜ。

594ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 22:22:13 ID:o1QhmJa.
割とみんな親切に虫と答えてるのにぶつぶつ言ってるID:jAvjCTb6こそNGだと思う

595ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 23:26:46 ID:yF/772fE
50歩100歩

596ヒール回復774さん:2013/01/14(月) 23:36:06 ID:Pbrs40G2
きのこたけのこ

597ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 00:15:53 ID:NHpk8Aqo
>>581 今日はずっと低レベル修羅素殴りで風幽霊行ってたが個人的には良い感じだった、計ってないけど単体処理なら虫と同等かと
まず人が居ないってのが何より快適、虫に人が多過ぎで移動したんだがストレス無しで良かった
飛ばされるのがウザイので1対1になるようにすれば風服で問題無し、安い付与爪に安いウルフ刺しとかでも良さそう全部で1Mしないだろ

598ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 02:37:37 ID:WYNgRu8w
この間大量生産されたマンドラcでよくね
sベルセルクに刺せば中型閃光までの繋ぎくらいにはなるし

599ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 10:03:33 ID:ZBpMPBUM
やはり、おでん神殿は良い
何が良いって、プルス倒した時の断末魔が良い
すごく「悪魔退治してる!」って気分になれる

600ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 10:51:46 ID:QBczQTwo
わかるわー
虫退治のつまんなさに比べたら悪魔系はキャラの存在感が絶品

601ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 11:01:56 ID:xQp7FlRQ
EXPうまくて金銭的に1発も大きいMOBを狩りたい
深遠は無理ゲーじゃ・・・

602ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 11:09:14 ID:h2CzE9QY
騎士団2も戦ってる感があって好きだな。
高速でまっしぐらに突っ込んでくるレイドとじりじり寄ってくるカリツを上手く捌くと気持ちいい。
血騎士と魔剣はボーナスキャラ、深淵は戦うも逃げるも良し。

603ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 17:58:38 ID:WaVgbXsU
深遠無理っていうほどでもないんじゃないか?
EXPうまくて金銭的に大きいやつが低レベルで狩れたらゲームとしてどうよって話
装備とレベルがある程度あったら少なくとも騎士団だと死ぬ危険なんてほとんどない
城2で狩りたいってのなら話はまた違ってくるが

604ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 18:33:44 ID:Y5Z37QX6
そんなのはLvによるとしか。

605ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 20:00:06 ID:IrmH1odE
レベルあげればいけるなら無理ゲーじゃないだろって話じゃ

深淵は強化されたけど大袈裟に言い過ぎな人多いとは思う

606ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 20:08:14 ID:FZN1qg1U
ただ「倒せる」程度じゃもう満足できない体になってるんだろ
さくさく狩れなきゃ意味が無い=無理ゲー

607574:2013/01/15(火) 21:13:24 ID:spOyeRHE
みなさんありがとうございます。
ニブル、タタチョ、ナーガ、ごつミノ、亀3、カリツ、病院(?)辺り回ってみようと思います。

今更だとは思いますが水路2と亀3の時給報告しておきます。
--狩場報告--
経験値効率、金銭効率、こんな狩り方しているよ等の報告をお願いします。

Level : Base110/Job44
Status : STR 80+4 / AGI 108+11 / VIT 26+4 / INT 1+7 / DEX 64+5 / LUK 1+0
Place : 水路2
Style : ソロ狩り
Average : Base 5.7M/30min
時間帯 : 19:00 〜 19:30
鯖状態 :快適

Skill :ブレ速、エクス5、グロ5
Weapon :未刺し+7閃光
Equipment :
エルンスト11世、インペリフェザー、お口の恋人ガム、+7ポル囚人服、
+7巨大ポンチョ、+9鈍化黒革、スイーツクリリン、ROF
備考:Agi+2、ASPD193

同AB
Place : 亀3
Style : ソロ狩り
Average : Base 4.3M/30min
時間帯 : 20:00 〜 20:30
鯖状態 :快適

Skill :ブレ速、エクス5、グロ5
Weapon :未刺し+7閃光
Equipment :
バナナの皮、インペリフェザー、お口の恋人ガム、+7ポル囚人服、
+7レイドV肩、+9鈍化黒革、スイーツ呪い手x2
備考:Agi+2料理、ASPD193

亀3はもしかしたら騎士とペア狩りおいしいかな?と思いました

608ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 22:02:33 ID:gzbhN/eE
ステムワームとか旨そうかなーと思うんだが行ってみた人いる?

課金切れてて妄想してるだけなんだが

HP235259
EXP107332/47225

95%回避FLEEが350必中HITが372
風1植物中型で時計地下1は近い

609ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 22:20:23 ID:xQp7FlRQ
>>608
ブーメランで8kほど食らってさくっと逝った
FLEE380であんまりよけられないんだがそのデータ合ってるのか

610ヒール回復774さん:2013/01/15(火) 23:21:23 ID:Os.OC8Sg
らとりおとかではFlee350となってるけど間違い
実際に殴られてみればわかるが420〜430ぐらいは必要
Flee達成してても超Aspd&高頻度でガイデッドアタックしてくるからあんまり意味がない

611ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 00:12:45 ID:DqwX.EAI
>>608
Lv130〜くらいから狩れるっちゃ狩れる
基本タイマンで接敵→SWで殴るだけの戦法だけど>>610に書いてある通り一発がキツイので要耐性装備&高HP(スピア3発は耐えられるくらい)
そこまでしても死の危険が常に付き纏う。ぶっちゃけ虫のほうが安心安全で同レベルに美味い
唯人気無いからmobの取り合いがないから割と好き勝手できるのがメリットかも?

612ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 00:33:39 ID:5myk4seE
低レベルのころはヒール取得レベルを下げてまでマナリ取るか考えてたけど
レベル上がってきてINT振るとSP切れなくなっていらない感じになってきた

613ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 01:15:46 ID:64WOF9wQ
マナリは悪鬼で鈍器振り回す時代のものだな

614ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 07:18:55 ID:VUvFoSvI
むしろ退魔組が取るものになってるな

615ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 18:22:03 ID:yiza9XFc
虫は基本経験値が高いからアクセにアウド×2も結構いいな。
+7小型閃光に11世とインペ耳、ドラゴンセットと+4昆虫靴のaspd193で自給17mぐらいだった。

中段を天使耳のアクセをククレ通学×2にしてaspd193
頭を11世と+6ヴァルキリーの持ち替えにしたら16mぐらいに下がったけど
発動率が結構高いから、三葉虫殴ってる間にブリライトが瀕死or死んでる事が多かったのと
ギリギリを攻めちゃうから緊張感があって楽しかった。

616ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 19:13:17 ID:iLMDykwY
質問です。SWやサンクの類って最終的に頻繁に使うんでしょか?
もうすぐAB転職が見えてきて、スキル振り考えているんですが、
一応使うかもしれないということでSW10取ってはいるんですが、
現時点での狩りでSWやサンクは全く使う感じがないので
どうしようか悩んでいます。
後々キラキラ使うのもねぇ・・・

617ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 19:17:49 ID:/Q7uSck2
>>616
病院ソロやるならSWはあった方がいい。
サンクはソロだとまず使わない。
あとはPTやるかどうか。

永遠のソリストなら要らないと思うよ。

618ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 19:46:51 ID:VmPOM/no
これあったら便利だな〜は時代によって違うから、まんべんなく取っても損する時もある
Lv上げに使うスキルもLvカンストしたら使わなくなったり、逆に欲しくなるものもある
効率という言葉に敏感ならキラキラも覚悟しないとやってけないと思うわ

619ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 19:53:23 ID:dWFsjs0w
バックサンクで耐えて〜なんて過去の話
そんなので凌げきれる状況ないし、あったとしてもSWで十分カバーできる
PTしなかったらいらないと思う

620ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 20:26:59 ID:DLUaoUEU
バックサンクは範囲攻撃がないと使い切れない感

621ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 20:37:10 ID:HdahBBhM
マナリのおかげでSP全然切れないぜヒャッハー!マニピ?なにそれ美味しいの?
っていうような感じの生活を続けてきたけど、
マナリ切る人もいるのか・・・
まあ、マナリ(+メイス修練)切ればスキルポイントにかなり余裕出るしなぁ

と思ってシミュってみたけど、
そこまでして欲しいスキルが他に無かったでござるの巻

622616:2013/01/16(水) 20:51:00 ID:hV2MDTqw
どうもレスありがとうございます。
SW取らないとメディタ10、マナリ5みたいになってしまうので
一番有用なのはSWみたいな気もします。
PTやらないので、サンクはとらない方向で考えます。
でも悩むなぁ・・・

623ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 21:04:13 ID:3uTyZxSY
>>622
SW使う狩場に行くならいいけど、ただなんとなくSW10欲しいだけならポイントの無駄だと思う。

624ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 22:01:16 ID:DqwX.EAI
キリエを紙みたいに貫いてくる一発が重い相手を狩るときには安全面でSWはあった方がいい
それ以外にも不意の横湧きで囲まれた場合にも有効

625ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 22:51:56 ID:t3sB0.EY
このところ何でも虫で済ますみたいな人も多いようだから、そういう狩りなら使わないね。

ABになると>>624の言うように一撃が重い相手ってのがメインになってくるけど、
これから実装されるようなところは虫みたいなお気軽ばかりじゃないと思うので、SWに一票。

サンクはRRで高ATK増えたから、回復量アップの装備をつけないと実用にはならない感じ。
これは殴りじゃなくて退魔での使用感だけど、殴りでも一緒だと思ってる。

626ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 23:34:13 ID:DKQJm6I.
LAあると狩り以外の幅がひろがるよー
壁とか辻とか

627ヒール回復774さん:2013/01/16(水) 23:48:21 ID:NtFecw8U
バジリカの有効な使い道は無いですか無いですね

628ヒール回復774さん:2013/01/17(木) 00:06:26 ID:nQhve2ik
昔は意味無く人を集める効果があったんだけどなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板