したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #29

1ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 14:57:59 ID:EV2oqqUM
マグヌス使いがマグヌスについて考察するスレです。
マナー厨、叩き、煽りはお帰りください。
活動時間帯+場所、動き方、装備、ステータス、防御スキルLvをはじめとするスキル構成等、存分に語りましょう。
マグヌス使いを目指す人もどうぞ。
※効率(時給)報告する場合は鯖と時間帯(混み具合)を書きましょう。

- 【テンプレ】ME Priest - アコライト・プリースト Wiki
ttp://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest
- 【前スレ】マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1255948657/
- 【Read me】よくある質問と答え(アコプリテンプレ内)
ttp://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest%2FQandA

8ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 18:56:49 ID:346Sos8c
>>5
シレンって何?

9ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 19:27:22 ID:eeGdVQ9Y
>>7
闇鎧で状態異常を防げなくなった今アコセは使える装備だしな。

>>8
シレンティウム。範囲沈黙だな
読みがサイレンティウムじゃないのがちょっと分かりにくさをUPさせる要因かも?

10ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 19:35:36 ID:346Sos8c
>>9
サンクス

11ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 20:52:45 ID:89KMBpjo
MEな人達は3次スキル何取ってるんですか??
やっぱアドラムス10目指すんでしょうか??

12ヒール回復774さん:2010/07/10(土) 21:20:31 ID:eeGdVQ9Y
アドラムスはいらないな…最大レベルまで取ってもMEの半分もいかないような威力だし。
まぁ悪魔不死以外にも効くってのはあるかもしれないが無理にアクビで悪魔不死以外の狩り場には行かないだろうしなぁ。
聖域3でシーカーを倒すとかそういう使い方は出来るかもしれないが、決してメインで使っていくスキルではないな。
アヌを一確出来るとかだったら話は別だったんだが…


とりあえず俺はPTもしたいから範囲ヒールブレ速度キリエ最大まで、共闘用にジュデックス1、シレンティウム、ハイネス1、ピンチの時の植林5…くらいかな。
残りはSWに回したりしたい

13ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 00:03:30 ID:zy/e75pU
ステ的にはやっぱりINT極のがいいのかな?
素INT70、AGI60、DEX20残りP600で様子見してるけど、
ME詠唱長いしダメ低いからそろそろステ振りたい。
でも振りなおしできないから怖くて振れない。

14ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 01:58:38 ID:58hVI99c
>13
NPCでステとスキルでもう1回リセット出来るんじゃないっけ

15ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 02:00:58 ID:CTLFB/ms
ジュノーのリセット使っちゃったの?
とりあえずDEX60くらいまでは振って良いと思うよ。

そんなに怖いなら放置しとくの推奨だけどな。

ちなみに99で転職した俺は素でINT110/DEX66/VIT50 で振ったな。
AGIのが避けて快適なのかもだけど、PTは前衛に立つ気ないし、ソロは別に死にはしないからこれで良いやって感じ。

1614:2010/07/11(日) 02:01:57 ID:58hVI99c
アンカミスった_no
ついでに自分の場合は、I100D60他1(余430)で様子見中。
101にあげるのに16P必要って効率悪すぎ…。
振りたいけど怖い。

17ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 03:07:10 ID:hkkVXoZQ
ハイネスヒール連打できんのか・・・。詠唱なげー・・・。
レベル上げたら無詠唱????
3次のスキルでソロで使えるスキルってなんなんだろ。
シレは使えるとしてサクラメントってどうなんだろ・・・。

18ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 04:20:59 ID:xPz4BL5.
ハイネスで詠唱長いと申したか

19ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 11:42:56 ID:wPLL7JCA
>>17
ソロMEならエウカリスティカ結構よさそう。
Lv10で闇不死からの攻撃10%耐性はでかい
しかしそれとサクラ両方MAXまでとるとそれだけでJOB42
シレン1とジュデックス1とってJOB49
到達までがかなり長いうえに前提以上の支援スキルの取得はかなり厳しくなるか・・

20ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 16:17:14 ID:7YjXMNck
シレンを取るなら、習得レベルのLDが発動するらしいので5取った方が良いかもしれない
しかし、あと1回リセットが残ってるとは言えステ振るの怖いよな
INT極るか、AGIに振るか・・・

21ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 16:26:23 ID:RpfbEzmk
agi-meスレ作ってもいいかな?
被弾前提の型とそうでない型では
スキルも狩場も戦い方も違うし
ステ論争にならない為にも分けたほうがいいと思うんだけど・・・
ご意見求む

22ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 16:32:34 ID:Tdcurm7U
殴りスレなんか色んな型が共存してるし、
実際に論争になったら分ければいいんじゃないの?

AGI振るか振らないかってのは、支援時のステとも関係してそうだ
前歩くならAGI、そうでないならI>D>Vみたいな
でも出血で中INTの人が苦しそうだったから、AGI振りはやはり有利なのか?

23ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 16:54:03 ID:RpfbEzmk
論争する気力もあまり無いだろうからなぁ・・・
分けずに置いておくか

ptはプリだけagiでもしょうがないんだよね
皆避けるステじゃないから結局アスムかけてサンク撒かないといけないし
そうなるとi>d>vで良くなる。

24ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 18:09:17 ID:CTLFB/ms
キリエ1だけ残してぶった切ってアスムにしてプラエ10にしようかなとか考えてるな今。
正直ソロだとキリエ使わないと気付いた。まぁI>D=Vだからってのもあるが。
PTする場合組みそうなアクビがキリエ10にしてるしアスムにしちゃうかなぁ。

25ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 18:56:47 ID:Tdcurm7U
プラエのクールタイム乗り越えるくらいに持つならプラエの方がいいかもな
被弾しないの前提だと結構持ってたし、サクJよりATK下がってるから尚更持つだろう

26ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 21:10:31 ID:ZYzoaEqo
ふと思ったんだが、+10DXがあれば素int40でもME使って狩りが出来ないか?
殴りMEの時代がきた…? って、殴りMEはどっちで語ればいいんだ。

27ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 21:14:50 ID:asDRFkxE
ME的な話ならMEですればいいじゃない
殴りとか自己主張しなけりゃこのスレの話題範囲内じゃね

28ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 21:20:06 ID:Tdcurm7U
デュプレと武器MATKのおかげで、殴りとMEの両立可能になってるしな
強いかどうかはともかく魅力はあるのでずっと検討中

29ヒール回復774さん:2010/07/11(日) 21:46:44 ID:NNLsWS4w
昔から両スレでたまに話題でてるよ殴りME

30ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 00:36:39 ID:lgOv.l5s
Lv4なDXを+20にすると
杖補正だけで(210+140)=350になるな
素INT1でもME狩り成立するんじゃないか?
ヒールもD装備入れれば2K届きそうだ

31ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 03:15:27 ID:idLTqrFc
素Int63の+7DX+スピリン持ち93未転生殴りMEだけどGD3ではさくさく狩れてる。
闇ブレ込みで寺馬まで一枚で焼けて、大抵LA入れる余裕あるので4HitでOK。
焼け残ってもそのまま殴れば500前後出るので問題なし。(STR45+15,DB5)
IntやStrがもうちょい低くてもいけそう。

パッチ前は70代殴りプリと70代MEのあいのこのような性能だったが、
今は物理魔法共に(パッチ前の)80代くらいの火力があるように感じる。
良い武器さえあれば、なかなか楽しめる型になったと思う。

32ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 05:57:49 ID:jKq4Eiik
Lv98素プリでニブル村を回ってみたが、ニブル村で狩りをする最低ラインは、
int112 SpR +4ホーリーステッキ フェンクリップ
この装備とintで、ME1枚でディスガイズが何とか焼ききれる感じ。
ごく稀に焼き残しが出るが、それはHLで処理するか、
ホーリーステッキを過剰精錬するかだね。
ちなみにME詠唱時間は、DEX110で2.7秒くらい。

敵の攻撃がR化前と比べて痛くなくなったので、致死率も減ったし、
大量トレインで効率よく焼けるようになったね。

33ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 14:16:57 ID:Fbk0Ms62
Intは最低ダメージ底上げの意味があるんで、
あまり低いと確殺に影響がでるかもしれないね

34ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 16:51:33 ID:9XjsvYNQ
ノンアクにLAするとタゲ取れるんだな
GD3でグレムリン引き込むのが楽でいいわ

35ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 17:58:22 ID:rjjLEmMs
振り直しでME始めたいんだけどスピリン無しって無謀?

買うだけのお金はぎりぎりあるんだが
市場に出ないんで手に入らないんだ
そうしてる間に値上がりして手が届かなくなりそうだし

クマーセットはあるんだがこれで何とかなるもの?

36ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 18:01:53 ID:B3lcXs36
熊セットより+4DXの方が強かったのは秘密

37ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 18:13:36 ID:UpMXPRxE
60Mした頃ならそうでもなかったが、
今となってはスピリンは基本装備だから買うべし
あと二ヶ月〜半年もすれば休止者増えて安く買えるかもしれないけど

38ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 18:22:28 ID:rjjLEmMs
買いたいには買いたいんだけどそもそも売られないのが悩み

スピリン買えるまでMEに振り直さない方が良いのかな

あとわざわざ買った聖杖よりDXのほうが強いとかショックだ

39ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 18:53:42 ID:EY/ZIj4k
ホリステには低DEXでもいいという利点があるじゃないか。

INT140、+7DXでME展開中にジュデを何度か撃つことでアヌが一枚で焼ける。
+8〜9かINT150にすると普通に一枚確になるのかな…

40ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 20:02:13 ID:wR0xfOmA
向こうじゃキリエ最強説が出てるけどMEだとアスム便利じゃね?
詠唱中何も出来ないし

41ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 20:26:12 ID:He/6Vr6I
俺はフェン持ち替えミスが激減するキリエのほうがいいわ
アスムなんて切れてても気付かないレベルだもの……

42ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 20:34:47 ID:UpMXPRxE
プリはDEFそんなに高くないしアスムあっても微妙かもな
オル服固定だったりすると尚更いらねってなりそう

43ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 20:56:39 ID:wR0xfOmA
DivX+オル服だとDef50くらいしかなくて吹いた

44ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 21:15:18 ID:hMMRgpaI
ROratorioの詠唱速度の計算って合ってるのかな?
3次実装から今日まで、ずっとステどうしようか迷って決めきれないんだ・・・(´・ω・)、

45ヒール回復774さん:2010/07/12(月) 21:19:09 ID:BzNeM3Ts
>>34
ノンアクというか詠唱反応するモンスターにヒールとかLAとかするとタゲとれるよ
MEでグレムリンには便利だけど普通にPT狩りで支援してるときにLA入れたらタゲがこっちにきて厄介だったりもする・・・

BaseLv上はあがらないからステ振り悩むな・・・
元々2極の場合はDEXを少し削ってVitに振ってHP増やした方がいいのかな

46ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 00:24:56 ID:b1gwVs/w
>>44
威力については、INT117スピリン+4DXでテラーにME2セット確とか俺TUEEEEEEE(゚∀゚)
になるわけないので、ご注意を。詠唱時間は合ってるような、合ってないような微妙な感じ。

47ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 00:45:07 ID:1jmorU7Q
INT120スピリン+4DXで4セットくらいだったかなぁ?>馬寺

48ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 07:53:54 ID:BPaxPCoY
Int140に+7DXでテラーが3〜4だった

49ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 11:47:50 ID:f6DueMk2
DI二極のHiMEやってた人って、R化後もやっぱ極INTやってる?

50ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 12:40:15 ID:A11B9oHk
Lv95でアクビに転職
INT少しづつ上げて様子見たけど、素INT90、DEX1でも詠唱時間は半減(約7秒)した
結局素INT100、DEX91、VIT20で留めたけどほぼ前と同じ威力と詠唱時間(2.8秒)を得た。

テラーがたまに残るけど、これは+7茨だから仕方ないか(スピリン有)
囲まれても前程痛くない場合もあるからDEXもう少し削ってもいいかもしれん。
出血耐性付くAGIも場合によっちゃ有りかも?こういうのは殴りの人のが詳しそうだ。

51ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 13:08:08 ID:b1gwVs/w
>>49
どうせMEしかしないし、ステ変更権は保留にした。
代わりに装備買い替えで9M飛んだが。DXを3Mで高値掴みするんじゃなかったな。

52ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 13:46:15 ID:ZBjpiprc
アヌ狩りはDXの精錬でかなり変わったりする?

53ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 13:48:43 ID:ZBjpiprc
言葉足らずだった
今I140 +4DXでLA2回くらい必要なんだけど
+7や+8だとLA無しで倒せるくらい変わるのかな?

54ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 16:29:19 ID:OwCGE7Do
>>49
補正込みINT110前後D125前後でHiMEやってるけど
スピリンDXでとりあえず今まで通り狩れてる感じだからなにかしらで困るまでこの型でやるつもり

55ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 18:56:53 ID:C36LQouA
>>53
少なくとも+7ではLA一回でアヌは落ちる。
ただばらつきが大きすぎるからLA込みで28kとか叩き出せる時もあれば5kとかいうふざけた数字が飛び出す時もある。必ず一回で落ちるとは言えないな…

あとLAが入れられる状況なら杖は何でもいい。DXを高精錬にするメリットはアヌが複数来た時ジュデックスをちょっと撃つ(運がよければそれすらいらない)だけで一枚で焼けることだな。

56ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 20:07:03 ID:8T4Bh1ow
アヌビスの場合焼け残ったらハイネスヒールぶち込んでるわ

57ヒール回復774さん:2010/07/13(火) 20:34:33 ID:6iEvrlW.
過剰DXはやっぱ必須か……
自分で作る気はしないから完成品となると値段落ち着くの待ってからかなー
全く出回ってないし

58ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 08:29:33 ID:AIYakiDA
ぶっちゃけアスムいらなくね?

59ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 10:39:50 ID:Fn1/QB2A
ミトラってINT120でのMATK+10%じゃなくて、+10だったのか・・・
Lv100INT120で調整しようとしていたのに!

MATK+10の効果ってどんなもんなのかねえ
グロでもMATK+10されるし、使用感的にはどうなるんだろうか

60ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 12:26:53 ID:/vAnrGzk
低Lv杖の精錬で試せない?

61ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 14:42:45 ID:K1WoZ9ZM
>>58
アコプリスレで
・アスムがかかるのは防具DEFのみ
・囲まれ減算でアスムの効果も下がる
なんて事が検証されてるから、本格的に不要かもしらん

62ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 15:06:59 ID:DO6buOi.
元から大してDEFないしいらないと思ってる
DXにするとほんと>>43状態だし
まあいまだにAGIにするかI120>Dにするかで迷ってるわけだが
I120にするより、110にしてLUKにぶちこんだほうがいいのかね

63ヒール回復774さん:2010/07/14(水) 23:07:12 ID:rNW352Nw
クマーセットでアヌビス狩りに行ったらASTUのディレイに殺されかけたので
耐性があろうとなかろうとDX以外の選択肢はあり得ないと悟った

64ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 02:58:51 ID:9OzDfOj2
DXは多少値上がったとはいえ、素プリも使えるし、庶民でも手の届く範囲だし良装備なのかな
ただスピリンが最近値上がってる気がするぜ
今まで日の目を見なかったマジWIZのセット装備の影響もあるのかしら

65ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 03:13:10 ID:xpH4rbHg
殴りMEプリです。
料理支援込みInt100、Flee340+26の+5DXスピリンセットでの狩り報告です。

PD4
アヌビスには闇ブレスとLDをかけMEで処理。
LA3回を入れるか、ME2枚で倒せます。
また、ME中はマタや箱を杖殴りで処理し囲まれの補正を下げる努力をしています。
バックサンク有りで、アヌビス3、他4程度であれば許容範囲ですが、マタのSBでスタンするとまず助かりません。

名無し2
敵は全て出会い頭に闇ブレスをしています。
そのうえで、スローターはME+LA2回程度、他はME1枚で倒せます(ネクロは基本放置)
スローター3匹程度までは避けるので問題ありませんが、横湧き等を考慮し、SWかバックサンクを使います。
なお、同時スローター6匹程度までは処理可能ですが、事故が怖いのでME詠唱時点で5匹以上敵がいる場合は逃げてます。

具体的な数字のない報告ですが、AgiMEもどきの使用感ということで。

66ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 09:20:03 ID:v9j6YwiM
>>65
>事故が怖いのでME詠唱時点で5匹以上敵がいる場合は逃げてます

迷惑なのでやめてください

67ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 09:41:13 ID:J9N6otwU
>>66
名無し2ってそんな狩ってる人いないから大丈夫じゃね?
外周部の名無し3通路はまずいけど

68ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 09:49:43 ID:ZS2MR5FY
>>67
馬鹿に触るなよ。

69ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 12:00:14 ID:F3AIMN06
MATK+10が体感どんなもんか、グロ使って試してきました。
(LUKの1/3がMATKになるので、グロでLUK+30=MATK+10)

試してきた場所がニブルなので、一枚で落とせる、というのもありましたが、
まあ、体感的には誤差ですかね。
ディレイが3秒上に効果時間も短いので、詠唱前にちょっと使うというわけにもいかず。

スペックはINT116/+4DXスピリンセットです。
ミトラのINT120目指そうと思ったけど、
DEXにぶちこんじゃうほうがいいんじゃないかと思ったID2極スキーでした。

70ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 15:09:58 ID:uT8zxYks
Intカンストはメデューサとアヌビス1枚が楽になるくらいの効果

71ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 21:23:16 ID:VR0Yca3A
R後にLV1転生ノビからLV75HiMEまで育成して思ったこと。
ずっとGDにこもる場合はINT85/DEX50以上あげる効果がいまひとつ見えない
過剰DXあるとテラーもME1枚で焼けるからLVあげてもステ振れなくて
LVあげが完全に作業化してる。これからI=D2極で育てる人はモチベの維持が大変そうだ

72ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 21:54:03 ID:hQ9pkEbg
ヒール回復力が低下したためVIT振り⇒被ダメをヒールにより耐える方法が厳しくなったので、
実際にステリセを使ってAGIを振ってみました
AGIMEについて、狩りの具体例が>>65さんしかいませんでしたので…

料理なし支援込でLV99廃プリ INT120、DEX101、Fleeは283(AGIは素60)でVITが40(アコセボーナス込)
アコセットで+9SOC、スピリンで名無し2に行ってきました

敵にはすべて闇ブレスを入れます、特にゾンスロはイミュン装備でも闇ブレスを入れれば95%回避に
3匹までは直ME+LAで1枚で落とせる場合もあります
上記条件だとディレイが終了するまでHPが半分以下になることは稀でした(SBを食らわなければ)
焼き切れなかった敵はヒールボムorTU、又は追加オーダーと一緒に再MEで処理可能
量が多ければセオリー通りSW⇒バックサンクでME展開に持っていけます
6匹以上の集団とネクロ+おじさんはスルーしました

感想としては
・狩りのテンポは格段に上昇。威力の落ちたヒールを連打するよりも回避によるノーダメで安定性もUP(当たってもR前よりは痛くない)
・SBのスタンがちょっと怖いですが、威力も減少+スタン時間が短縮されたのか復帰は早い
・詠唱速度はリセット前がDEX120だったため遅くはなりましたが、慣れれば問題無しと思います
INTによる詠唱速度補助も入ったので、R前のDEX100ステよりは早いと思います
・MATK式の関係上、INTを落とすと今度は火力不足に悩まされるかも。殴りMEなら展開中に殴ればいいですが…
・R仕様だとSWの持続に回避が関係するので、高レベルSWがかなり生かせる形に(これが一番大きかった、SW10持ち)
・+4DXでも試しましたが、名無しだと盾が持てないリスクが思ったよりも大きい
・時給は測定するのを忘れました、すみません…

長文失礼しました
AGIに振るかどうか悩んでいる方のご参考になれば幸いです

73ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 22:20:05 ID:0vVBH5dQ
116〜120のステ1上げるのに必要なポイントは20
INT1上げて上昇するMATK1.5
LUK3上げるとMATK1上昇
LUK4.5≒INT1

つまりLUK31まで振ってないのに
INT116以上振る奴はアホ
ヒール回復量もMATK算出なので同じ事が言える

74ヒール回復774さん:2010/07/15(木) 23:39:01 ID:bXAK86Ko
INTでMATKボーナスってなくなったんだっけ?

75ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 00:49:48 ID:9mPYZvZk
ボーナスあるよ
あとSPの差

76ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 01:15:08 ID:Un4O0EVw
INTは8ごとにボーナス付くから>>73は成り立たんね
STRも同様。魔法もクリティカルが出ればいいのに

77ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 01:50:43 ID:NPEut8/k
>>73
m9(^Д^)プギャー

78ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 01:58:38 ID:c.mlX3oQ
つまりINT8の倍数限界くらいまで上げて、
他のステも上げて残った僅かな絞り粕でLUK上げるのが正解というわけだな
回避のためと割り切ればAGI型ならAGI削ってLUK上げるというのも手か

79ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 04:44:23 ID:HgRbiOMA
DX、ホリステ、茨にSOPとSOCと色々ためしたけれど・・・・

SOCが一番使いやすかった。前3種は+4しかなかったからかも知れないけれどDX装備の盾無しはやはり無理。
威力凄い凄いだけど、AGI振ってないとGD3Fでも死ねる時がある。

茨にSOPはR化して微妙に。+7茨とか試してはみたいけれど、コストパフォーマンス的に+9SoCが便利だわ。

80ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 04:50:12 ID:bxqfrhPA
DXは確かにR前よりは落ちるけど、それでもSoPとかに比べたらかなり大きなダメージが出るからダメージ目的なら良い感じ。
ただし痛さが半端じゃない。

少数相手の高AGI型で避けるつもりじゃないと使っても死亡率上がるだけかも。

SoCは呪いに目をつむった場合まぁ良いんだけど今手元に+9がないからとりあえず考慮外。
結局SoPに戻ったな。

名無しに行く時にME求められる時はDX使っても良いと思うけど、それ以外だと正直辛いね。

81ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 05:05:48 ID:c.mlX3oQ
SoCの呪いは被ダメ減らしてくれるので正直使い勝手がよかった

82ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 07:17:21 ID:KT./jiXk
DXは1枚で焼き用だろう

83ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 07:42:37 ID:ZO.EMVqk
不死悪魔混在してるところとか

84ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 08:08:40 ID:WBeM.ejM
>>76
STRはボーナス無くなったって聞いたけど本当のところどうなん?

85ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 08:12:29 ID:GU7yAhFI
DXは被ダメ痛いって言うけれど
スピリンつけて不死悪魔相手ならそれほど痛くない
GD3で悪魔盾装備時とDX,スピリン装備時とでは
そんなに変わんないよ?

86ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 09:08:36 ID:zM3WzTGg
GD3ならDXで良いね
ピラ4で、火力目的でDXにすると痛くて死ねるんでやめたほうが良い

87ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 09:46:25 ID:9mPYZvZk
GDでDX使って痛いってどんな狩り方してるんだ
AgiもVitも初期値で耐性装備はスピリンDXのみだが安定そのもの
本抜きで6Mくらいのペース

88ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 10:16:52 ID:LguAyeCY
ホド5テラ複数他10匹居るようなMHでも
DOPさえ混じっていなければ死ぬ気がしなかったが
今は余裕で死ぬようになった。

89ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 11:35:29 ID:n94qneE.
>>87
過疎鯖ですか?DEX122ホリステカリツ→INT117スピリン+4DXだが4M/h程度しか出ない。
ディレイ中に敵のSB・クリスラ・スタン・脱衣の中からが連携が出て事故死する。

90ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 11:41:10 ID:KT./jiXk
事故死したくなくてアクビならME前にサイレンいれとくのオススメ。
SPも吸われないで楽に狩りできる。
効率は若干落ちるから安定を取るかどっちかだな

91ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 12:10:42 ID:n94qneE.
>>90
残念ながらハイプリです。R以降、GD3で狩る人増えたよね。

92ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 12:10:55 ID:WBeM.ejM
DXスピリンオル服はあるのですが、もう一つのアクセはクリップロザリオ系かスプリンのどちらがオススメでしょうか?

93ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 12:29:45 ID:9mPYZvZk
>>89
餃子
ただし俺はIntカンストアクビ
SBも脱衣も滅多に貰わない

94ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 14:44:04 ID:czDPZsno
chaosはGD混みすぎ……
アコセオル服は死んだと思っていい?

95ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 15:35:06 ID:F3FEl5zw
脱衣があるからオル服は使えないな。

96ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 15:42:32 ID:c.mlX3oQ
AGIならキリエで弾いてME発動までこぎつければオル服でもいいけど、
数持てないしGD3はやっぱI>D有利か
AGIはやっぱTUの方が向いてるのかもな、避けジュデックスも撃てるし

97ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 16:05:55 ID:w63wZark
>>95
俺結構昔に制服常用しはじめてから
脱衣で詠唱止まった事1回しかないような気がする

98ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 17:39:20 ID:uSsO925o
制服は詠唱開始後にDOP見つけちゃった時に困るんだよなw

99ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 17:47:53 ID:e/H9j5hI
>>92
スプリンって詠唱減るやつだっけ。スピリンと併記すると分かりにくいな
発動前に持ち替え可能ならどっちも使ってスプリン→クリップorロザ
どちらかしか使わないなら、セット兼ねてクリップorロザ。さすカードは適宜
持ち替え失敗するとただでさえ長いMEのディレイにスプリンのペナがかかるけど制服着てれば大丈夫でしょう

そんな自分はフェンクリもちかえ+ディレイカット装備。多少威力不足感はあるけど、ME後のヒールとLA速いので何とかなってる
偶に持ち替え失敗するけど、激沸きとかで耐えれそうにない時にわざと失敗してキャンセルにもつかえる。状況判断が甘い?そうですね

100ヒール回復774さん:2010/07/16(金) 19:06:32 ID:qUiOAobE
オル服でフェンとアンソニ常備の俺に好きは無かった
アンソニはアヌスタンとオシ避け用に買ったんだけど今迄かなり助けられている

101ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 06:21:12 ID:ylWmtZic
MEの火力足りねーな
HPなんだけど、どうにかして火力上げる方法無いかな
攻撃サンク挟んでも雀の涙だし

102ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 06:55:23 ID:dlVSoD0U
MVPcやらに手を出すしか。

正直抱えながら撃つMEのスタイル的に辛いんだよなぁ、火力上昇系の装備。

103ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 06:59:00 ID:BF5So4/s
AGIなら避けながらLA入れたりジュデックス撃ったりできるけど、詠唱遅くなるんだよな

104ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 07:47:50 ID:ImdSPnPs
アクビMEに成り立てだけどINTきついのー
下手にメディタ切りしてるせいもあるけど…

105ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 07:48:32 ID:lYajJktE
ワンダラーに支援もらえば威力が1.5倍に
どう見てもロマンの領域です本当に(ry

106ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 08:14:55 ID:WKdFyjIc
INT120+ジョブ補正8+ブレス+装備で
144まで上げても威力お察し何だろうか?

107ヒール回復774さん:2010/07/17(土) 08:59:43 ID:9vFp276c
INTで威力上がるとか考えたら負け
そのぐらい今回のMATKはゴミってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板