したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

INTプリ・アコの情報交換スレ #4

1ヒール回復774さん:2004/12/08(水) 23:47 ID:.d4yCOSI
INT99のカンスト型や途中止めのINT型。
同じINT型でも型・スキル次第で様々に変化するINTアコプリのための
情報交換総合スレッドです。

前スレ
INTプリ・アコの情報交換スレ #3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1077641940/

アコプリ情報交換関係スレ
殴りプリ・アコ友の会 #22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1099578084/

マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1102072576/

【鉄壁】モンク系情報交換スレ #8【金剛】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1069065225/

変わった育て方のアコプリさんアツ(・∀・)マーレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1043756987/

▽PT支援の方法論▽
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1055046013/

微妙なスキル『ホーリーライト』について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1054089844/

■関連サイト■
・Acolyte Maniax      : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・スキルシミュレータ    : ttp://uniuni.dfz.jp/
・R FIELD(更新停止)    : ttp://www.asahi-net.or.jp/~bf3t-usm/rag/
・7kai shinda poring.    : ttp://poring.parfait.ne.jp/
・RagnarokOnlineMAP   : ttp://romap.xrea.jp/
・INTアコプリ簡易計算機 : ttp://www.juna.net/game/RO/pricalc.html
・Apricot Cafe.(ここ)     : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/

補足訂正があれば>>2以降でお願いします。

405ヒール回復774さん:2006/01/08(日) 23:28:20 ID:EK5.QEuI
>>403
その状況なら、地道に弱い敵叩いて(エギラ&エルダーウィローなど)ヒール10とってからアマツデビューか
アマツでもち食いまくりでヒール砲でヒールあげていくかのどっちかがいいと思う
どちらにするかはお財布と相談で

アコ時代にまだDEXを振る気がない&コンロン行く予定もないなら
ヒール10>ブレス10>他の順
アマツ行かずにPTや臨時とかであげるのなら、ヒール6止めでブレス先というのはありなんだけどね

40646のInt>>Vitアコ:2006/01/09(月) 00:03:52 ID:g4qZ8m5Y
なるほど・・・じゃぁソロで行くならやっぱ先にヒールなのですね。
すっごぃ参考になりました!!ありがとうです〜(ペコ

407ヒール回復774さん:2006/01/09(月) 17:46:17 ID:IvyKNeeY
ちょいと質問。ゾンプリCなどに代表されるEXP増加Cって
装備している人が直接手を下さないと効果がないのかな?
例えば、支援プリ(ゾンプリ付)とハンタのペアで公平を組んでいて、
ハンタが不死MOBを倒したら支援プリのEXPはC分余分に増加するのかな?

トリオでよく狩りにいくのだけど、前衛がソロで上げすぎてプリが遅れてしまってね。
俺は真中なんで引っ張ってあげたいのだけど、靴が使えればいいなと思ってね。

408ヒール回復774さん:2006/01/09(月) 18:38:41 ID:s6lCQMkE
>>407
公平で割り振られた分に+%
プリに履かせていれば、望んでいる効果はあり

409ヒール回復774さん:2006/01/09(月) 19:11:18 ID:IvyKNeeY
情報THX。早速今日にでも狩りで使ってみるよ。

410ヒール回復774さん:2006/01/09(月) 23:10:27 ID:JpT1xLyw
ただ、ソヒーとかエギラの効果受けられないと結構きついな。
人数多めのPTだと、だけど。

411ヒール回復774さん:2006/01/10(火) 10:07:48 ID:2NlHSKmY
EXP増加靴は狩りスタイルによるが、前に出て敵を受け持ったりする事があるなら
被ダメ増加に注意、かね。
それに普段マタ系のHP増加靴履いてる人はその分HP下がる事も念頭に置かないと
安定性が下がるし。

ギルメンのプリがアムムト靴履いて普段と同じようにWizと城コンビ狩りして
旨そうなMHがあって突っ込んだらHP低下+被ダメ増加であっさりと逝けたらしい。

その点さえ注意すれば、EXP増加靴は結構いい感じ。

412ヒール回復774さん:2006/01/11(水) 03:52:28 ID:Kw/LvksU
ゾンビプリズナーCがひょんなことで手に入ってしまったのですが、
このまま売っちゃうか、自分で使うか迷ってる素プリ(支援I>D=V)

413ヒール回復774さん:2006/01/11(水) 03:53:58 ID:Kw/LvksU
すみません、途中で書き込んでしまいました。

ゾンビプリズナーCがひょんなことで手に入ってしまったのですが、
このまま売っちゃうか、自分で使うか迷ってる素プリ(支援I>D=V)です。

現在base97(なったばっかり)で相方休止してしまいました…
TUもMEも無いからカタコンでサンク狩り(サンク7持ち)とかしてますけど、
アマツで銃奇兵とか狩ってるほうが経験値高いかもorz
ギルドはソロ志向な人が多く、PT狩りは稀で、臨時はかなり過疎ってるのと
時間の自由が利きにくいためソロメインになりそう。

このカード、当初は売ってしまおうかと思いましたが、
思い切って挿しちゃおうかなと思ってるのですが、先輩諸氏はどう思われますか。

現在、+7[闇セイント・風ロンコ・人バックラ・カリツガード・レイドマフラ・エギラシューズ・マタシューズ]
+4[火セイント・ソヒシューズ・動物ガード・昆虫ガード・ホルンガード]
グローブ[ニンブル&フェン」、イヤリング[sなし・テレ・ヒル・フェン]、各種杖

今特に欲しいと思うものは無い状況ですが、あえて欲しいものを挙げるとすると、
・ニンブルイヤリング(できれば二つ)
・アコセット(カタコンソロとかで役に立つ・・・かもしれない。けどコストに見合うかっていうと・・・)
くらいなです。

目標は素プリオーラという前提でお願いします(転生して育てるのは今のところ、無理そうだし)

414409:2006/01/11(水) 04:53:43 ID:YRLz6G7g
監獄1で使用。INT>VITプリ(79)と弓鷹ハンタ(86)のペア。狩り時間は1H。
プリはカリツに闇鎧。靴でSP補強してたけど、ペアなら誤差っぽっかった。
VITプリが基本的にタゲ受け持つけど、やばいリビオは悪魔なので問題なかったし
変態は全部DSで瞬殺するのでこちらも問題なし。
ちょっと不安な場面もあったけど、気持ち早めの罠使用で切り抜けれた。
自分的にはいい感じだった向こうのEXPも伸びたみたい?だし。
ただ、不安な場面が以前より(僅かとはいえ)増えてるので、
プリ側が安定しにくいから止めようと切り出してくるかもしれず。
今回たまたまの可能性もあるので、とりあえずは数回狩りして様子を見ます。

以上、事後報告でした。

415ヒール回復774さん:2006/01/11(水) 10:18:25 ID:pAR626.s
>413
装備は一通り揃ってるようだし、オーラを目指すのが優先なら売らずに使うのがいいと思う。
ソロが殆どで不死狩りメインなら尚更。
それに鯖が判らないので相場は何とも言えないが、古鯖だと既に市場に飽和してるせいかかなり安いし。

アコセットはあればいいが、対費用効果という点では結構微妙。
挿すなら+7防具にと考えるわけけど、製錬防具とカードを1から集めた場合、軽く50M↑の出費。
安定性は高まるが、EXP5%増加狙いが主だとしたら、そのZenyをイグ種イグ実にしてノンストップの
ヒール砲狩りをした方が時給は伸びる気がする。

それにしてもSイヤ3種所持とは羨ましい……

416413:2006/01/12(木) 11:01:23 ID:o/xoKCFM
レスありがとうございます。
アドバイスいただいてプロンテラぐるっとまわってカードの値段を一通り見て
自分で使う決心をしてきました。
シューズの精練値どうするかがちょっと悩みどころですが…

sイヤは昔はsブローチくらいに安かったのですよ…あと2本買っとけばよかったなぁ

417ヒール回復774さん:2006/01/12(木) 22:54:50 ID:sDdhCaGc
最近復帰したパラディンと組むことになったんですが
今現在 ハイプリでINTが低く抑えてきたため狩りがきついです。
今後はこのパラディンと組んでいこうと考えているのですが
今後のステフリはどのような感じがいいでしょうか?

LV71のメディタは現在8で素INT49 素DEX84 素VIT37です。
GXのことを考えてヒール量を多くするのがベストでしょうか?

418ヒール回復774さん:2006/01/12(木) 23:35:32 ID:WT579CWw
INTあげるのがベスト
そもそもGXペアメインにするつもりで低INTはありえないかと

419ヒール回復774さん:2006/01/14(土) 02:31:43 ID:UIJ9aH4g
>>417
ハイプリLv92

INTは41、メディタ8で十分。
SP自然回復は43あり、城2GXペア1.3M/hでもSP切れない。
ゲフェニア4人PTも問題なかった。1.8M/hくらいだったかな。
WizとSBrアサクロの方が先にSP尽きる。
錐持ちSBrアサクロ、LAで一発なのでさくさく。やばいMHはWizのSGでリセット。

Dexは99。詠唱もっと早くしたいけど既にカンストだからもうムリ。

Vitは77。 Gvでスタンしなくなった。
スタン耐性装備すればV93+L38/3で余裕で100越える。
頭はスタラクタイトゴーレム固定。漢なら、たれ猫なんてキモ装備は論外。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。
常時、グロリア前提。30s毎に2s間、支援はムリ。その間はピヨっていれくれ。

これからはリヒタル来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

420ヒール回復774さん:2006/01/15(日) 17:24:01 ID:brDkTYAU
ちょっと待て、その大嘘テンプレ張るなよwwww

421ヒール回復774さん:2006/02/10(金) 00:11:25 ID:9rZFkM5A
1年くらいGvしてないけど、グロなんてやる余裕あったのか?

422ヒール回復774さん:2006/02/10(金) 08:51:24 ID:VklfY2kU
>>421
やってる人もいる、やらない人もいる。
あなたがやってたと言う1年位前からやってる人はやってる。
>>419のプリさんはやってるんだろう。

うちにもずっと殴りプリで参加して、現在殴りハイプリな人がいるけど、
その人がグロリア使ってるな。
死に戻りの人達の道中支援やニュマロード作りとか、他砦偵察などを
こなすいい裏方さんだ。

423ヒール回復774さん:2006/02/11(土) 19:06:19 ID:N1XA6KFI
>>422
すまん、聞き方間違えた・・・。

常時グロするくらいなら、もっとするべきことがあるのでは?
ということです。

424ヒール回復774さん:2006/02/13(月) 13:21:53 ID:DN0XX.wg
>>423
だから人次第じゃないの?

常時グロするという事を
30s中28sは高Lvダンサーのスクリームの嵐の中でもスタンの心配なく支援できますと捉えるか、
30s中2s支援できませんと捉えるかで印象は変わるし。

素ステでスタン耐性を得るよりも2sを無駄にしても、その分を他ステに回したかったんでしょ。
スタン耐性なんて対人以外じゃ対して重要じゃないし。

ただ>>419はある意味特殊な事を、特殊なんだよと明言しないままに参考にしてくださいと
一言で終えてしまっているのが問題って言えば問題。
常時グロなんかたいした問題じゃない。

425ヒール回復774さん:2006/03/02(木) 01:12:14 ID:dFN8vQKU
>>419はネタだから。
とりあえずGXと組むならINTが欲しいな。天使ありでもSP管理が難しいから。
何をメインでやりたいかにもよるけど、DEX>VIT100>INTってステは対人用。
狩りを考えるなら普通にINT120>DEX>VITのほうが強いよ。

426ヒール回復774さん:2006/03/02(木) 09:20:09 ID:aFZaR1yo
>>425
ハイプリでINT120>DEX>VITねぇ・・・
君もネタが好きだね。

427ヒール回復774さん:2006/03/06(月) 13:02:31 ID:5bU./h26
まぁまぁ。
INT120狙うだけならいいんじゃない
ジョブ補正がガッツリ上がってる分、
素プリ時代みたいにカンストする必要無くなってんだし

428ヒール回復774さん:2006/03/22(水) 06:47:48 ID:k4Z0mEzc
^-^

429ヒール回復774さん:2006/03/23(木) 13:41:59 ID:dG1gAyPc
JOB補正によるINT上昇より、SPが素プリの1.25倍あるんで。
100の桁が2〜3くらいは違うともう。 そっちのSP回復ボーナスのほうが自分には嬉しいけどね。

430ヒール回復774さん:2006/04/03(月) 13:24:50 ID:pTKHruy.
始めまして。
アコ作ってみようと思っているのですが
初期ステはINT9 DEX9とあとはAGIとLUKどちらを上げればいいんでしょうか?
この二つは初期値でいこうと思ってます。

431ヒール回復774さん:2006/04/03(月) 16:18:21 ID:M3qXbqTI
Lukにふっとけばよかったと思ってる人(1/20)
AGI支援目指すならAGIだけど

432ヒール回復774さん:2006/04/03(月) 20:13:08 ID:jou9M76E
LUK:耐性がちょこっと増える。完全回避も誤差程度増える。
AGI:通常回避がちょこっと増える。90代になってくるとAGI初期値でも弱い敵ならそこそこ避ける

要するに、好み。

433ヒール回復774さん:2006/04/04(火) 09:17:52 ID:82fw0GIY
いや、回避だけで考えると余り差は実感できないかもしれないけど
LUKにはもう一つ状態異常耐性の意義があるから。

434ヒール回復774さん:2006/04/04(火) 10:08:52 ID:82fw0GIY
AGIの利点も書いておこう。

AGIにはスキルモーションを短くする効果もあります。
ASPDが上がる事でモーションキャンセルしやすくなるという人も居ますし
地味にASPDが上がる分、氷割りがしやすいかもしれません。

LUKにもAGIにも双方にメリットがありますので、自分にとってどちらが良いか
判断してください。

435ヒール回復774さん:2006/04/04(火) 10:22:30 ID:1utmA2vQ
FLEEは不死悪魔相手の場合、闇ブレス併用すれば結構違うが、AGI型にしない限り
Lv99でもFLEE125程度なので中級D以上だとまず避けれないと思っていい。
AGIが1と9ではFLEEで見た場合8Lv分の差があるが、これをどう捉えるか。

LUKの1と9では完全回避は約1%の差で状態異常耐性は2%〜3%の差。
これをどう捉えるか。


正直な所、誤差というか好みの問題としか言えないと思う。

436ヒール回復774さん:2006/04/04(火) 11:21:17 ID:82fw0GIY
>>435
LUK込み10あると餅のスタンを完全回避できるのです。
他職ほどで無いにしろ、餅を買い込んでる人だと序盤に天津ヒール砲連打
プレイなどをする場合は大きなメリットになりえます。

437ヒール回復774さん:2006/04/04(火) 11:31:38 ID:vZydTJiw
>>435
スタン完全回避
LUK1/AGI9/VIT100
LUK9/AGI1/VIT99

ステポイント分で見ると大きな差に見え(ry

438ヒール回復774さん:2006/04/07(金) 11:25:52 ID:7NbKclAY
ギルメンに転生増えてきたし、
レベル合わなくなってきたからボチボチ転生するかと
振り直ししたよ、俺は・・・
あと100Mが面倒くせぇけど。

439ヒール回復774さん:2006/04/12(水) 03:04:05 ID:F7xKxam.
ちょっと質問を。
私はI99D50からVITに振り始めたLV80代中盤の支援プリ。
以前はギルドの前衛の人と組むのがメインだったのですが、
Gに後衛職が増えてきたので最近は後衛の人と組む機会も出てきました。
しかし慣れないせいかうまくいかず、組んだ人を死なせてしまう事が少なくありません。
後衛と組むのならVIT大目の方がいいとは思っていたのですが、
このくらいのステータスだと後衛の人と組む時のコツはありますか?

440ヒール回復774さん:2006/04/12(水) 13:37:32 ID:OQWUe/vA
今のVIT、Defくらいは書いてほしいかなー。

441ヒール回復774さん:2006/04/12(水) 16:11:58 ID:xUo5jMok
80台中盤だとVIT40くらいで体は属性として
足がマタならHP5000くらいってとこか。

まず、自分が死なないこと。
後衛の職がわからないけど、弓なら溜めない、どんどん進んで勢いの余り
MHに突っ込まない。
MHをみつけたら少しづつ釣り出す。

敵を抱えるのはサフラLAのディレイ中に無ヒール、無回復剤で死なない量で
横湧き追加したらPOTを惜しもうと思わないこと。

自分が抱えてるとき後衛に敵が行ったら下手にタゲを取りにいかず、タゲを
移しに来てもらうことを基本として教えること。
自分は回復剤で後衛にヒール。

他にもいろいろある筈だけど、まずはこれくらい・・・
なんにしろ、最も大事なのはとにかく回復剤を惜しまないことかな。

442439:2006/04/14(金) 02:45:09 ID:Gsf5rSMI
すみません、肝心のVITを書いていませんでした。
補正抜きでVITが37のDEFが50くらいですね。
後衛の人の職は弓と魔法の両方ともです。

回復財、以前はあまり狙われない様にしていたので
そう多くは持っていなかったのですが、
(ショートカットに白ポーションを10〜20位?。)
他の皆さんはどの程度持って行っているのでしょうか?

443ヒール回復774さん:2006/04/14(金) 05:07:50 ID:IcsyOSKo
INT99 DEXVIT30(素)くらいの者です。
持って行く回復剤は、青P5 白P25〜40 緑Pか万能薬5 聖水5。
イグ葉1(自分が死んで相手が持ってないことがたまにある)

使って減ってそうなメンバーがいたら、分けてます(重いし)
POTより餅やマステラローヤルが便利だと思いますが…
買溜めして倉庫にあるのでなくなるまではこんな感じで使ってます。

444ぷー:2006/05/28(日) 16:28:41 ID:wd/kDSeU
INTって91まで振っちゃったのですが
ここあmできたら99まで降ったほうがいいんですかね。。。?

445ヒール回復774さん:2006/05/28(日) 21:14:35 ID:Ce7u.lWg
不足だと思うなら上げればいいし、充分だと思うならサブステの補強。
様子を見ながらでいいと思うよ。

446ヒール回復774さん:2006/05/29(月) 18:35:31 ID:qq0KimR2
自分は素でINT91/DEX46/残りVITの支援で発光までやったけれど、
GXと城2以外は大体SP枯渇することなくこなせました。
装備ブレス補正でINT110±くらいでやっていたと思います。
ただし3人↑PTでは、いざというときのためにSP回復剤は必須。
自分はこのステ、装備変更等々でDEX70にもVIT100にも出来たので結構気に入ってました。
>>445さんの仰っているとおり、不足を感じるのならばカンストも良いと思います。

ただカンストした方に訊いても、GXペアは未転生PriだとINT120装備でもきつい事があるそうですよ。
また素INT91止めにするとしても、対人等でVIT100に特別の拘りがあるとか、
高速詠唱が目標とかでないのであれば、わざわざギリギリのINTで止める必要もないのかな?と思います。
ぶっちゃけ完全耐性のVIT100まで上げないのであれば、VIT90も80も誤差といえば誤差です。
同様に、支援PriのDEX110も120も本人だけが解る誤差です。

VIT100、狩りでも便利ですけどね・・・呪われて足遅くならないし・・・
この便利さは一度やらないと解らないけど、そこに代え難い価値を見出すかどうかは人次第orz

447ヒール回復774さん:2006/05/30(火) 08:50:55 ID:svGe1lo6
GXペアは相手のステ、装備(着替え有無込み)、性格に大きく左右されるので
なんとも言えないです。

闇鎧固定などという強烈な人はそうそう居ないでしょうがw

448ヒール回復774さん:2006/05/30(火) 12:24:28 ID:J9t9gIrk
>>446
そこに代え難い価値を見出すかどうかは人次第!
本当ですよね(笑)
私は高VITも高DEXも両方やりましたが
DEX型にハマってプリを作り度にDEX型に走ってます。
あのマニピとIAの掛けなおしの楽さに取り付かれました
もうVIT型とか詠唱遅くて、やってられませんな体にorz
高速詠唱に代え難い価値を見出してしまった(笑)

449ヒール回復774さん:2006/05/30(火) 14:17:34 ID:cxbMIBos
INT120で足りないなら126にすればいいじゃない^^;

450ヒール回復774さん:2006/05/31(水) 12:30:17 ID:v.8iemPE
INT120で足りなければイグ種あたりを食べればいいじゃない^^;

まあ、冗談は抜きでGx(I>V>D=S)と半年くらい組んでるけど、INT114で多いときは1時間に2回くらい枯渇する。
なので、こっそりイグ種食べてる。(1時間に1個〜2個程度)エル1個出ればイグ種2個分くらいにはなるからまあいっかと。
Gxのほうが先にSP切れたりすることもあるので、素直に30秒くらい座って雑談したりとかもたまに。
狩り方や装備なんかによっても違うからなんとも言いがたい。

6人PTでジュピロスとかゲフェニアとか行ったときはINT120欲しいなーと思ったけど、
それ以外では「枯渇したら回復材使えばいっか…」とか考えるようになってしまった。
素プリ90代くらいになると装備とか揃ってきてお金の使い道も減ってくるし。
SPはアイテムで補いやすい部類なんだよね。

451(ノ´∀`*):2006/07/25(火) 21:25:06 ID:1MkG4EWc
DEXが腐ったTOMHiMEがちょっと通りますね。
INT130は驚異です MEも驚異ですがゴスしてもらってLA魂HLをしたら10000突破でロリルリ2〜3発だという大火力 もちろんSP上限(2500突破)なんて飾りです
ついでに腐った広告をさげるためにSAGE(さがりません)ておきます

452(ノ´∀`*):2006/07/25(火) 22:39:58 ID:Di8VLaS6
一応ぷりとはいぷりで同INTでできるだけ同装備にしてMEうってみた結果 メディタティオは全く効いてないと再確認。
既出だけど検証してみた。

453452⌒ヾ(・ω-。)<イラネ:2006/07/25(火) 22:46:35 ID:vQCN..iA
スレ間違った書き込み失礼しました。

454ヒール回復774さん:2006/07/26(水) 07:30:35 ID:DbFuecsk
INT99+補正の96未転生プリだが、
槍騎士とアビスペアに行ってSP切れまくったよ

455顔文字消えた赤ゴキ:2006/07/27(木) 12:18:28 ID:tE0NRQ5Q
↓の転生スレでタナトスアビスについてPT詳細入れ忘れてました
タナトス(70代 LKGXアサハンタプリ+赤ゴキ4Fと70代騎教阿Wizプリ+赤ゴキ6F)までで(INT100メディ7アスム5マニピ4)赤ゴキで体感
アビス(70代 LKHWizハンタプリ+赤ゴキ2F)
SPは常に7〜9割ありました(もちろんもう一人はプリなのでアスムは全員分してました)
アビスは見た感じ一撃職以外とペアすると結構厳しい感じがします+アスム無しは白ぽがいるかもしれませんね

456ヒール回復774さん:2006/08/15(火) 14:03:30 ID:rsVorx6w
プリ系メインからモンクを育ててる人が結構いて、Gvで気兼ねなくモンク出せるように
プリ育成中です。

と、言うような話はここでいいですか?。

457ヒール回復774さん:2006/08/17(木) 13:10:26 ID:ShGL8p22
ごめん、言いたいことがよく分からない。。。

458:2006/08/18(金) 19:15:23 ID:IOSzcnno
アコライトをやろうと思うんですけどいい狩場ないですか?

459ヒール回復774さん:2006/08/18(金) 20:31:32 ID:FF0kEtxE
458氏よ。曖昧すぎる。
最低でもレベルと装備と資金とステとスキル程度の情報を開示してくれないと、
回答する側としても答えようがない。

460ヒール回復774さん:2006/08/18(金) 22:45:30 ID:lSp3eslI
っクワガタ湖
っFD1
っピラ2

お好きな物をどうぞ。

4612匹目ぷりん育成中:2006/08/22(火) 16:03:02 ID:gdN0NhWc
まずはFD1がいいですね。
転職したてならスケルトンとゾンビでも結構上がるし、ファミリアーは殴るかインベナムクリップで。
ヒール5ニュマ1までとれたら天津突貫できますよ。
(現に今育成中のプリはアコ時代そうだったし)
序盤は1匹倒すだけでSP大変ですけど、多少レモンあればLvUPで回復するので
あんまり大量には食べないで平気だし。
ベース24なったら店売りサバイバル持てるからHPも多少楽になりますしね。

462omusubi:2006/09/23(土) 15:35:49 ID:RSb2L6Tg
Strが13位とINTが28位ある初心者アコです。将来ゾンビがまずくなってきたら
海賊骨や青骨をヒール砲で狩ってみようと思うんですが、受けるダメージが半端じゃ無いと予想してます。
今VITは1+1なんですが、VITは多少上げておいた方がいいんですか?
教えてください。

463omusubi:2006/09/23(土) 15:36:28 ID:RSb2L6Tg
Strが13位とINTが28位ある初心者アコです。将来ゾンビがまずくなってきたら
海賊骨や青骨をヒール砲で狩ってみようと思うんですが、受けるダメージが半端じゃ無いと予想してます。
今VITは1+1なんですが、VITは多少上げておいた方がいいんですか?
教えてください。

464ヒール回復774さん:2006/09/23(土) 21:29:26 ID:CJxnWJfo
Vit1もVit99とかもいるしねぇ
目指したいスタイル次第だと思います。
ただVitはあるに越したことはないです。特に序盤はね
ちなみに自分はI99V79D52L9S1A1でした。参考までに支援TUのものです

465ヒール回復774さん:2006/09/24(日) 03:19:41 ID:jLwQWLWY
まず将来どんなプリ(モンク)になりたいか決めるんだ。
それによって、STRを伸ばしていくかINTを伸ばしていくかどっちかに絞ったほうがいい。
VITやDEXのことを考えるのはその後でも遅くはない。

466ヒール回復774さん:2006/09/24(日) 15:24:44 ID:kB1fLMvM
INTプリスレにいるんだから、殴り目指してるってことは無いと思うが。
基本的にROは、レベル最大になってもステータス2つ分を最大値(99)にする事しかできない。
で、バランス良く育てるより一極集中のが強いゲームバランスになってる。

>463
SP最大値もSP回復量もヒールの威力もINT依存だから、
近い将来ヒール砲で狩りたいなら、とりあえずINTとヒールのレベル上げとくのが妥当じゃない?

4672匹目ぷりん育成…飽きた。。:2006/09/24(日) 19:51:12 ID:FkPymRY6
序盤はとりあえずINTとヒールを上げるに尽きると思います…
支援にしろ、MEにしろ、(殴りじゃなければ)アコプリの基本はヒールですし
ヒール砲狩りをするなら尚更です。
VITは低Lvのうちはあまり…?のような気もします。
プパと店売りサバイバルあればHPも十分足ります。
アコ育成の王道をいくならば、とにかくINT・ヒールを上げてルアフ→テレポ→ポタ→ニュマ習得で
銃奇兵狩りをするのが一番ではないかと〜

468ヒール回復774さん:2006/09/24(日) 23:40:57 ID:RNzMDvuI
低Lv時のVIT上げはイマイチだろう

469ヒール回復774さん:2006/09/29(金) 05:48:45 ID:7CzkKtaA
VITあげておくと、クワガタやエルダーが楽になるな。

470ヒール回復774さん:2006/10/05(木) 02:14:54 ID:lAYUhelg
クワガタとかエルダーくらいだったらDex上げたほうが楽だと思うな。

471ちか:2006/10/06(金) 19:45:39 ID:xOLBExbE
ついこの間Lv65、Job50を達成したアコライトです。ROも始めたばかりでステ振りが良く分からず困ってます。
ステータスは、Str1・Agi9・Vit1・Int91・Dex27・Luk1です。
Intをひたすら上げていて、90もあれば十分らしいので、詠唱を早くするためにDexを上げ始めました。Vitも少し上げたいと思っています。出来るだけ色んな職業と組める支援プリになりたいのですが、どなたかアドバイスください><
あと、プリーストのスキルも教えて頂けると嬉しいです。

472ヒール回復774さん:2006/10/06(金) 22:59:34 ID:DkO8aYrw
(主にマニピの)詠唱速度に満足するだけのDEXを振ってあとはVITってのが一般的
色んな職業と組みたいのなら、補助スキルとしてアスペ、LA、グロ、サフラをとってれば大体OK
ただこれらを全部とろうとすると、防御スキルのキリエ、サンク、SWのどれかだけ
もしくは中途半端になる
すきるしゅみれーたとにらめっこして自分で決めていくとよろし

473長くなって失礼ッ(((゚□゚;))):2006/10/06(金) 23:06:32 ID:eBgQhvio
私も「DEXもほしい・VITもほしい」と思って、両方をバランス的に上げていたのですが、
やはり高レベルまで育つまではどちらつかずの中途半端になってしまうんですね。
今DEXを上げているとの事なので、詠唱が半分になるのは補正込みDEX75らしい(デスヨネ…?)ので
装備やブレス、JOB補正なども考慮して、ひとまずはそこまでDEXを上げてみるのもいいかもしれません。
参考までに、私のプリ(Lv88D=Vバランス支援)のブレスIAグロ・装備込みのステは
STR3+15(イロイロあって。笑)AGI5+16 INT99+18 VIT49+5 DEX51+20 LUK5+37
となっております。。
詠唱もそこまで遅くなく、HPもプパ込みで5.9kあり、壁も支援もしやすいですね。

プリのスキルについてですが、いくつかあります。
①支援 ②ME ③TU(まぁこれは…特殊ですけど)
①〜③で共通するのがマグニフィカート(=マニピ)とアスペルシオ(=アスペ、塩)、前者はSP回復スピードを倍にするスキルで
後者が聖水を使って対象者の武器に聖属性を付与するスキル、これらはほぼ全てのプリがとるスキルです。
①につきましては、読んで字の如く支援スキルをとったプリで、グロリア(=グロ)や
イムポシティオマヌス(=イムポ、IM)、サフラギウム(=サフラ)など。
グロはPTメンバにLUK+30、IMはATKをUP、サフラは詠唱時間とディレイを減少させる効果があります。
②はマグヌスエクソシズム(=ME)いうスキルをとるプリで、これは不死形・悪魔形のMOBに
強力なダメージを与える範囲魔法です。
強い分、詠唱もだいぶ長いのでINT=DEXの2極である必要があるかと思われます。
習得までの前提スキルも多いですね。
③はターンアンデット(=TU)というスキルをとるプリで、一定確率で不死属性MOBを消し去ります。
このスキルはLUK依存なので、これに特化させたプリはLUKを上げる上にグロリアが必要…ですかね。
ちなみにTUは1とるだけでも結構便利です。

最後に…いろいろな職業と組めるプリという事は支援志望…のようですかね。
支援は育てるまでが結構大変ですが(笑)頑張ってくださいね♪
スキルツリーやスキルの説明は、わむてるらぶっていうサイトで調べるのが便利ですよ。
でゎ、長くなりましたが失礼致します。。 |ミ サッ

474ヒール回復774さん:2006/10/07(土) 07:01:14 ID:HjeBHnog
Dexを50-60くらいまではそのまま振ってOK。
それ以降は育てる間に考える。IntでもDexでもVitでも可。

スキルはアコマニ見てくるがよろし。
・Acolyte Maniax      : ttp://acolyte.s26.xrea.com/

取りたいスキルはこのあたりから悩むがよろし。
・スキルシミュレータ    : ttp://uniuni.dfz.jp/

転職したら、Job20くらいまではすぐ育つのでこのあたりを目指す。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhD1jOqnjN1jX

支援なら目安はこのあたり。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFbdkOqnkb1jX
ぐらいを基準にして、以降は好きなスキルを伸ばせばよろし。

475ちか:2006/10/08(日) 09:00:41 ID:HiTvxReg
スキル名の略まで教えて頂いて助かります><略されると何の事だか分かんなくて…
はい、支援志望です。先日転職出来ました。取るスキルも今のとこ大丈夫そうです♪
また質問で悪いのですが、支援ならIntは99まで上げた方が良いのでしょうか?

476ヒール回復774さん:2006/10/08(日) 10:41:56 ID:4zCDOLRk
Int99は、Int91からのバリエーションの一つ。
・SP回復量があがる→SP切れの頻度が下がる←でも、レモン食えば平気
・ヒール回復量があがる→安全性が高まる&SP効率よくなる←でも、適宜白ぽ叩けば平気

あってもいいし、なくてもいい感じ。
91から99のポイントでDexやVitを増やすことによる
安定性やら詠唱速度やらを考えると、どの選択肢もあり得る。
もちろんInt99もあり。

あとはペア相手との相性で、GXクルセとの狩りがおおいならInt高めのほうが楽とか
Agi系とのペアならVitやらDexのほうがいいとか、まぁそんな感じ。
とりあえず91止めで、ある程度育ってから悩めば十分。


あと、名前は空欄でOK(基本匿名掲示板なので)、
メルアド欄に sage (半角英字)と入力することをマスターしておいたほうが
今後、こういった掲示板を使う上では望ましい。

477ヒール回復774さん:2006/10/09(月) 01:01:31 ID:.oA0Nvus
|д゚)あえて毎回hageって入れてる私。(キイテナイ
|ミ サッ

478ヒール回復774さん:2006/10/09(月) 01:21:19 ID:fTMOCYTk
ここってローカルだしMEと殴りしか進まないから
聞く方はageても構わないと思うけど。
というかsageだと気づくのが遅れる。

479ヒール回復774さん:2006/10/09(月) 08:53:19 ID:sSld5vDY
あ、そうだったんですか(゜゜)PCも初心者なもので…
支援はスキルが多くて混乱〜友達と狩って練習させて貰ってます。どうもありがとうでsita
(^ー^*

480ヒール回復774さん:2006/10/09(月) 13:17:12 ID:mnKmnyA.
sageという文化がある、ということは知っておいた方がいいと思う。

ここだけで暮らすならageようがdameようが無問題。
掲示板はここだけじゃないしねー。

481ヒール回復774さん:2006/10/11(水) 00:05:00 ID:oOhuuxe6
1時間半かけて書いたレスが"公開PROXY規制中"で消滅したから萎えたので略一覧だけに(記憶を頼りに書いてるので綴りは適当)とりあえず詳しくは"わむてるらぶ"様等を参照
DP(Divine Protection)5〜8推奨 5必須
DB(Damon Bane)不要 3シグナム前提
"ヒル"クリ等(Heal)10必須
IA,速度,速増(Increase Agility)10必須
ブレ(ス)(Blessing)10必須
鐘,アンゼ,エンジェ(Angelus)2↑推奨 旧アンゼルス
DA,RA,減速,速減(正式Decrease Agility,稀Reduce-)不要 1で十分
シグナム(クルシス)綴りシラネ ネタスキルまっしぐら
ルアフ 略は特に無い 必須
テレポ(Teleport)必須
ポタ(Warp Portal)必須 旧ワープ ポタル
ニュマ(Funuma?)必須 旧フーニューマ
ベネ,アクア(Aqua Benedicta?)必須に近い推奨 アスペ前提
SPR(Increase spiritual power)4必須(転生後は5必須) 略は旧SP Recovery由来
SW(Safety Wall)リヒ行くなら10欲しい MEなら1必須7推奨
リザ(Ressurection)1か4必須 Dex次第 旧リザラックション
メイス修練 殴りぷりでもなくていい気がする
IM(Impositio manus)3必須 旧インポシティオ マヌス
サフラ(Sufragium?)とるなら3 Wizイラネなら0 旧シュプラギウム
アスペ,塩(Aspersio?)とるならLv高いほうがお得 なくても問題なかったが前衛と組む機会は確実に減る
マグニ,マニピ(Magnificat)3〜5推奨 旧マニピカット
キリエ(Kyrie eleison)4〜10推奨 旧キリエ エルレイソン
グロ(Gloria)効果が短いのでとるなら3〜5※4はスキルタイマーとして優秀(25秒)
LD(Lex Divina)5推奨(LA前提)
LA(Lex Aeterna)ME前提 亀必須スキル
TU(Turn Undead)3がME前提 TU型なら10 支援でも1あると何かと役立つがSP余ってなければ不要
ME(Magnus Exorcismus)とるなら10 支援スキル圧迫は覚悟しよう 旧マグヌス エクソールシスムス

482ヒール回復774さん:2006/10/11(水) 00:14:59 ID:Hq6Ty9ps
マナリチャージ(Mana Recherge)前提が凶悪なので吐夢(とむ)君は夢からさめなさいー
アスム(Assumptio)必須 Lvは好みでいい(20 40 60 80 100秒)が3以上推奨 効果時間の内部表示は嘘!大注意 修正されてたらシラネ 何分引退済みなもので…
メディ,瞑想(Meditatio)好みが大きく分かれるので0〜10推奨としか言えない
HL(Holy Light)攻撃魔法らしいが用途は主に共闘(やキリエ消し)

483ヒール回復774さん:2006/10/18(水) 19:40:18 ID:fD/2CE8Y
自分は+7アコセットある状態で、DEX15INT91止め残りAGI。
天津卒業47転職後、TU取ってピラ地下行ったら凄い速さでLV79まで上がった。
AGIも防御ステの候補としてどうぞ。まあ参考までに。

484ヒール回復774さん:2006/11/21(火) 01:32:44 ID:9oWHaJNE
ハイプリ消して後悔。なんでいっそもう一回転生用プリ作ろうかと思案。
支援だけで生きるなら、ジョブ40転職でもいいんじゃないかなと思うんだがどうだろう?
グロリアが無い位なんでいいような気もするんですが。

485ヒール回復774さん:2006/11/21(火) 02:03:22 ID:dNEL6/d.
ハイプリまでいったのなら自分の環境で何が必要か必要でないかくらいわかるでしょ

486ヒール回復774さん:2006/11/21(火) 09:40:02 ID:1pj7viKY
ちと判りにくいが、転生狙いでJOB40転職プリ作ってオーラ目指す、って事かな。
別に40転職でもやっていけない事は無いが、支援でやっていくならちと厳しいと思う。
完全ソロなら割り切ってやっていけるだろうけど。

ブレスIAヒール10を押さえるのならJOB36、ニュマセット取るなら+8、KE前提アンゼで+2。
転職セットの46から6削るならニュマセットかIAぐらいしかないと思うが。
ただIAも速度面だけじゃなくAGI UP(FLEEUP&ASPD UP)が普通で持ってて当然な世界だから
厳しい気もするが。

足りないスキルをプリのポイントで補完するにせよ、スキルシミュレーターで計算した方がいい。

487ヒール回復774さん:2006/11/21(火) 09:46:10 ID:wDi35lT2
まー。
40転職でもサフラ3、アスペ5、マニピ5、キリエ10、LA、TU1まではとれるし
十分っちゃ十分でしょう。
個人的には、Job40もJob43も対してかわらんし、
そこの数時間を節約するならグロ3くらいまで狙ってもいいと思うけど。

488ヒール回復774さん:2006/11/22(水) 02:05:19 ID:R//Y3RS2
数々のレスありがとうございました。
多少引っ張ってくれそうな方々がいるんでJOB43〜くらいまでは
頑張ってみようかなと思います。
>>487の方が仰るスキル全部取れるんで今まではJOB50
拘ってたんですけど「あれ、40でもいいかも」って思ったので。

前の転生も実際アスム+サフラとアスペ位+マニピ+ブレス速度支援くらいしかしてなかった…
…それは私の怠慢だったんだろうか。

489ヒール回復774さん:2006/11/22(水) 09:20:37 ID:TAiYhZG2
>>488
>怠慢

結果が変わらなければ問題ないし、相手がそれで満足してるなら問題ない。

結果が変わることと変えるための労力がそれに見合うかどうかを判断すること。
相手の満足と自分の労力の折り合いをつけること。
それもスキルの一つですから。

文句言われてないのでしょ?

490ヒール回復774さん:2006/11/25(土) 16:38:13 ID:dKSLuaKc
廃プリになるくらいやりこんでたなら何が必要で何が必要じゃないか判断できるだろう。

支援でやってくならひとりで闘うわけじゃないし、組む相手・環境に大きく左右される。
他の人が「これは必要」「これは必要じゃない」と言う意見を聞くよりも、
自分の周りをよく見て必要なスキルを取るっていうのでいいと思うよ。

プリ初心者相手なら47転職を薦めるところだけど…

491ヒール回復774さん:2006/11/26(日) 16:02:28 ID:dS1RYxww
転生が早いのはソロMEとPT支援のどっちだろう?

それとも他に早そうなのってありますか?

492ヒール回復774さん:2006/11/26(日) 18:58:47 ID:jFMdYcKI
当人の環境による

493ヒール回復774さん:2006/11/30(木) 01:16:15 ID:1IPfywc6
>>489>>490
スキル自体の必要性や良し悪しは分ってるんですけど…
前のハイプリは臨時でGvギルド誘われて入って
そのGvギルドの引っ張りのおかげで…って
結局ギルド内だけでぐんぐん育っちゃったので
また0の臨時からスタートの場合、果たして今までの支援で通用するだろうかって
不安になったので皆さんの意見が聞きたくて質問してみました。
身内だけだと多少グダグダでもOKって所があったんで…
色々お答えいただいてありがとうございました。


…臨時のみで稼いでくのは厳しいかなぁ。

494ヒール回復774さん:2006/11/30(木) 09:54:32 ID:cnWrftiQ
>>493
そういう思いがあるのなら
>多少引っ張ってくれそうな方々がいるんでJOB43〜くらいまでは
この辺がちょっといただけない。

個人的にはアコJob35〜50辺りの臨時こそが多少不慣れでも許されつつ支援を覚える時期だと思ってる。
Job50まで育てた方が〜というのは、効果が有るか無いか気持ち程度でしかないDPを取ろうか?
とかそういうものでなく

その時期をきちんと過ごしてたら支援を覚える頃には気がつけばJob50になってるよ

という意味を込めてJob50転職を奨めてる俺。

アコ時代を壁やパワープレイヤーによる引っ張りで適当に過ごすつもりなら、正直Job40だろうと47や48だろうと
50だろうと素プリなら大差ないよ。

495ヒール回復774さん:2006/12/01(金) 06:14:25 ID:Rd7QeuHE
それはどちらかといえば初心者(1人目のアコ)の話であり、
今回の例には適合しないんじゃなかろか。

さらに、アコの支援とプリの支援は全然違う。
昔はアコの仕事は座って的確にSPを回復することだったが、
今はレモンでも喰ってさっさとヒールしろ、な風潮さえある。
大人数GDと崑崙ペアも内容は全然変わってくるし。

>>493
向上心さえあれば、内容はあとからついてくる。
今までの支援のままでいいと思っているなら、まぁそこそこのまま育つと思う。

496ヒール回復774さん:2006/12/01(金) 09:21:49 ID:1lBTGP12
臨時は結局の所、場数を踏んで慣れるしかない。
支援スキルの一部が弱いなら弱いなりの動きになるが、それでやっていけるかどうかは
実際に臨時参加して試す(慣れる)しか無いし。

ただハイプリ狙いでアコ時代を短縮・スキル削るぐらいなら、支援プリを諦めてTUプリや
MEプリにしてソロ主体なスキル構成にした方がいいんじゃないかと思う。
忙しくてプレイ時間が1時間しかとれない場合とかだと、臨時は厳しいがソロなら十分だし。

モチベーションが続くかどうかとかはまた別問題だから、必ずしもソロが良いとは言わないけど
支援プリで転生狙うなら、最低でも転職セットは押さえた方が後々楽だと思う。

497ヒール回復774さん:2006/12/01(金) 09:36:58 ID:CNCOZqH.
>>495
座って確実にヒールだけじゃない。
タゲられにくいように動けとか、マジにタゲ行ったら一時的にタゲを取ったり
前衛に受け渡したりとか、そういった動き。
こういうのはモーションキャンセルとか、MOBのAI把握とか、位置取りとか
味方同士のタゲが”多少”重なっても手早く的確にヒール出来るとか
そういった基礎能力の向上であって、後々にも応用の利く事。

Lv上がってから失敗しながら覚えるというのも無理じゃないけど、その時点で
そんな事してたら赤貝認定やデスペナや低効率に伴う暴言貰う可能性も無い訳じゃない。
(貴方の言うレモンでも喰って…なんて言う奴らとの遭遇率並ではあるけどw)
そういうのはスルーできればいいけど、堪えちゃう人もいるから
アドバイスする側としては低Lvから練習して欲しいと思うのは昔も今も変わらない。

498ヒール回復774さん:2006/12/01(金) 16:50:44 ID:JORUwK/k
>>496の人の中盤部分に同意。

ステータスを普通のVIT支援にするにしても、
早く転生することが目標なんだったら、40転職で支援スキル減らすよりも、
47転職で、支援スキル減らしてTUを可能な限り高くする方が、結果早く転生できると思う。

499ヒール回復774さん:2007/01/13(土) 20:36:19 ID:DowPNG7I
データルの取り巻きを全部抱えてるプリさんをみて、
自分もいつかはできるといいなと思ってるLv91Hiプリ。
ステータスは素でINT60DEX80VIT56で余り150ほど。
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20kkdAsXdAhEbnjOqnkbxAkfbnJy
で余り11ポイント。
ステもスキルも80台中盤頃から何に振ろうかなと思ったまま溜まってしまいました。
ボスの壁を目指すとなるとステータスはVitに振って、
スキルはメディタ10とサンク7を取るのがいいのでしょうか?
さくっと倒せるといいのですけど、長引くとSPがきつく…

500ヒール回復774さん:2007/01/14(日) 16:12:55 ID:l1hLd2sE
SP不足のお役に立つといえばマナリチャージですよ。

501ヒール回復774さん:2007/01/15(月) 22:57:19 ID:V8EExjsQ
ステポイント厳しすぎますYo

502薔薇:2007/01/16(火) 13:14:37 ID:oFi3jFNM
最近、HiプリになったものですがまだSw1しかもってないのですが、
タナ↑臨時に参加してもよいものでしょうか?
現在:Lv72 Int82 Dex70 他は1
指南いただけるとうれしいです。

503ヒール回復774さん:2007/01/16(火) 13:49:04 ID:Ffj6uBBg
マルチは帰れ

504ヒール回復774さん:2007/01/19(金) 22:15:18 ID:z/KQ2Zo.
>>502
駄目

はい次


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板