したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天ぷらBBS for てんぷら

1管理人★:2004/04/05(月) 07:55 ID:4YWwbMOg
えびふりゃーだぞゴルァ
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚\ 、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
※このスレッドは「強制sage指定スレッド」に指定されています。

あこすれてんぷら
http://applepie.s55.xrea.com/

「ここおかしいんじゃネーノ?」
「○○しようと思ってるんだけど…」
「おい管理人、なにやってんだ」

修正案、提案、文句、不具合報告、質問、要望etc
あこすれてんぷらに関することはこちらのほうで。

言うなれば「あこすれてんぷら管理スレッド」です。

2管理人★:2004/04/05(月) 07:59 ID:4YWwbMOg
BBS作るのがメンドイので、こちらにお借りします。

3ヒール回復774さん:2004/04/05(月) 14:41 ID:Pl2W/mtM
お約束を貼ってみる

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /


以下>>1の流れの天ぷらBBS for てんぷらをお楽しみください

4管理人★:2004/04/16(金) 23:39 ID:VNSM8.yo
http://applepie.s55.xrea.com/index.xcg?page=支援
なんだかよくわからないんですけど、これ削除しちゃっていいんですかね?
1111111

5管理人★:2004/04/16(金) 23:40 ID:VNSM8.yo
あれ、URLがデコードされとる…
http://applepie.s55.xrea.com/index.xcg?page=支援
これでどうかな?

6管理人★:2004/04/16(金) 23:42 ID:VNSM8.yo
 ∧||∧
( / ⌒ヽ むりぽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪

7ヒール回復774さん:2004/04/17(土) 00:51 ID:LhKWVOQE
>4
よろしいかと。
内容も無いようですし

と細かいギャグを入れてみる

8ヒール回復774さん:2004/05/04(火) 11:39 ID:vBkbtDF.
にゅ缶・アコプリ新スレ時に
天ぷらサイトの「現在のアクティブスレッド」を更新したら
「スレッドリスト」ページ全体が表示されなくなってしましました。
編集前の状態への復帰は可能でしょうか?

9管理人★:2004/05/04(火) 22:04 ID:W8smw/MQ
>>8
一回だけなら上のメニューの「差分」から手動で戻すことができます。
が、該当ページは二回以上更新されてしまっているか、
あるいは何らかのエラーによって保存前の状態が失われてしまっているため、
元に戻すことはできません。
こちらでローカルに保存してあるバックアップから復旧させておきます。

http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi
最新版では世代バックアップ機能があるようなので、こっちなら出来たかもですね。
アップデートしたらまたエラー起こしそうで怖いなぁ…

10管理人★:2004/05/04(火) 22:14 ID:W8smw/MQ
あ…
バックアップなかた…。

すみません、どなたかキャッシュ残ってて復旧可能な方いらっしゃいませんか…?
いらっしゃいましたら復旧していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
私もプログラムを最新版に差し替えておきます。

11ヒール回復774さん:2004/05/04(火) 22:26 ID:vBkbtDF.
了解です。

最悪の場合、スレッドリストを一から作り直しますので
過去ログURIのリストをとりあえず作っておきます

12管理人★:2004/05/04(火) 23:06 ID:W8smw/MQ
>>11
原因はディスク使用量の超過でした。
8さんは何も悪くありませんごめんなさいごめんなさい。

アクセスログ10MBを削除したので、とりあえずは大丈夫かと思います。
Wikiは3.5.3にアップデートしました。たまにScript Errorが出るのが気になります。

というか今気づいたんですけど、負荷率が大変危険な状態っぽいです。
公式発表の負荷率デッドラインが100ptなのに対して、

あこすれてんぷら: 2504pt

うほいいポイント。桁が違うよ姉さん!

13Logue </b><font color=#FF0000>(DYeooZwg)</font><b>:2004/05/28(金) 21:40 ID:UFiCpFmU
アンテナからリンクを張らせていただきました。
http://logue.xrea.jp/

14ヒール回復774さん:2004/06/05(土) 01:18 ID:JB3Ae3FY
ヘルプの他職WiKiサイトに追加をお願いします。

アサシン
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~assassin/

ローグ
http://cgi.f43.aaacafe.ne.jp/~mohige/index.php

クルセーダー
http://www.wikiroom.com/crsdr/

ハンター
http://www.wikiroom.com/hunters/

サイト名が正式名称じゃないですがご容赦を。

15管理人★:2004/06/07(月) 05:17 ID:8yQ4P3dY
>>13
おや、いい感じのページ。どもですー。

>>14
追加しましたよん。

16ヒール回復774さん:2004/06/10(木) 18:47 ID:dYVd61Hk
武器の話とか闇ブレスとか、情報が古いところを書き換えてみました。
間違いなどあったら適当に修正よろしくお願いします。

17ヒール回復774さん:2004/07/04(日) 20:48 ID:xK.6rsvI
項目の追加方法が分からなかったので、
スキル情報について追加お願いします。

ワープポータルについて「メモ可能マップ」の記述があるので、
「メモ不可・セーブ可能マップ」についての情報も欲しいと思い、
(メモは不可でもセーブ可能なことによりポータル先として選択可能)
以下のような文章で解説してみてみました。
追加の際に、適当に校正を加えていただいて構いません。
------------------------
「メモ不可・セーブ可能マップ」

メモ可能なマップに制限が加えられた現在、
代わりにいくつかのダンジョン前にカプラ職員が設置されています。
ダンジョン前のカプラでセーブすることにより、
「セーブポイント」としてポータル移動が可能になるため、
擬似的に「メモを取った」ように扱えます。
これらのポータル先は「メモを取る」ことによっては削除されず、
「セーブポイント」の上書きによってのみ削除されます。
メモ不可・セーブ可能マップは以下のとおりです。

・バイラン島(イズルート海底ダンジョン前)
・東兄貴村(オークダンジョン前)
・mjolnir_02(ミョルニール廃坑前)
------------------------
ほかにカプラのいるところが思いつかなかったので、
どこかあれば追加お願いします。

18ヒール回復774さん:2004/07/04(日) 23:38 ID:vNca00X6
>>17
追加しときましたよん。
チェックお願いしまーす。

1917:2004/07/05(月) 18:13 ID:pQcw8zr6
>>18
情報の追加、確認しました。
有志の皆様方、文章の校正および補足ありがとうございます。

20管理人★:2004/07/11(日) 00:57 ID:e52o9Wlc
■数日前から反応が鈍くなっています。
http://sinfo.xrea.org/?s=all&amp;ct=pg
s55サーバのPing値も異常に遅いです。気長にお待ちください。
サーバでの処理時間は右メニューの下の方に小さく「3.82 sec」などと表示されますので、
こちらも併せて参考にしてください。

■Script Errorがでる件につきまして。
夜間から早朝にかけてを中心に、正常にページが表示されず、代わりに
Script Errorと表示されたエラーメッセージが返ってくることがあります。
原因は…、なんでしょう?分かる方、いらっしゃいますか?

21ヒール回復774さん:2004/07/11(日) 12:29 ID:W.Ck5LCY
管理人氏、そういう時はageないと

22管理人★:2004/07/15(木) 14:11 ID:nNyIFpMY
すいません、このスレ強制Sage指定(´・ω・`)

23ヒール回復774さん:2004/10/03(日) 03:15 ID:1zFfsPn6
FAQ、ポタの項目に蓋の方法を記載させていただきました。報告までに

24ヒール回復774さん:2004/10/04(月) 21:07 ID:iy4vi95k
えと・・・管理人様

タイプ別の特徴の欄を大幅に変更させたヴァカがいます。
そちらのほうでバックアップ等で修正できないでしょうか?

25左月宛:2004/10/06(水) 00:11 ID:8rx.N8C.
…0ヒーラー消された(滝涙

26あさテンプレの人:2004/11/02(火) 01:53 ID:qq9HBhzY
URL変更したので、InterWikiNameの方を修正しました。

http://assassin.s82.xrea.com/

27あさテンプレの人:2004/11/04(木) 14:15 ID:cB8N2dK2
URL変更したので、InterWikiNameの方を修正しました。(2回目)

http://wiki.xrea.jp/assassin/

今、変更しておもったのだけど、InterWikiName使えるのかしら・・・

28ヒール回復774さん:2004/12/25(土) 17:17 ID:xTsMAgC6
FAQ〜育成のDEXプリの欄に『ステ振りについて』と『ソロ狩場について』
を追加しました。
突っ込みあれば修正お願いします。

29管理人★:2005/03/13(日) 17:27:27 ID:qMgRHH6Y
こそーり。
1週間以内にPukiWikiにできたらいいなぁ…。
同時にGecko系での表示崩れも直るように。

30ヒール回復774さん:2005/03/20(日) 05:19:11 ID:yqkCdXN2
各職に対しての支援の仕方のページ、実際に経験してる人が
投稿するような形で作ろうかと思ったけど、移行するようなら
余計なことしないほうがいいですかね?

31管理人★:2005/03/21(月) 22:28:02 ID:QW4rypfk
>>30
あ、いいえ。余計なことどんどんしちゃってください。
目処タッテナイシ…。

32ヒール回復774さん:2005/05/04(水) 06:38:43 ID:xvXbnv2k
ASPDページにおいてナックル装備アコの数値が325と不思議な数字なのですが

33ヒール回復774さん:2005/05/26(木) 08:41:06 ID:Uk.LhHhc
「aaa」と言う名前の、何だか全く意味の無いような気がするページが作られているようですが…
カテゴリにも入ってませんし、見た瞬間「お前は何をやっているんだ」と口に出してしまいました。
とりあえず削除なり抹消なり無かった事にするなり何なりの対応をお願い致します。

34ヒール回復774さん:2005/05/26(木) 09:46:46 ID:K/mT62Rg
wikiなんだから修正も削除も気づいた人でできる

35ヒール回復774さん:2005/05/28(土) 19:59:59 ID:/8n/IPd6
>>34
アンタ優しい人だ・・・

36ヒール回復774さん:2005/05/30(月) 15:12:27 ID:TjwTZBD6
アメニモマケズに感動しました。゜(つД`)゜。

37管理人★:2005/06/19(日) 18:51:25 ID:7XSwMwLY
ScriptErrorでてるがな。
なおしときました。

38ヒール回復774さん:2005/07/14(木) 15:14:46 ID:6aaSSRUU
テンプレートの略だから「テンプレ」だと思うのだが、
どうして「てんぷら」なの?
しかも平仮名だと読みにくいんだが。

39ヒール回復774さん:2005/07/14(木) 19:11:24 ID:cYHa.w4w
いやだよ、おま い さんっ

40管理人★:2005/07/18(月) 03:11:12 ID:yDWtf66o
>>38
細かいことは気にしない。

41ヒール回復774さん:2005/08/21(日) 12:04:03 ID:FJd2JXi2
バナーとかいろいろ置いてる鯖のアカ消されてませんか?
IEで見ると物凄いことに…。

42ヒール回復774さん:2005/09/29(木) 20:40:48 ID:oiedp9nc
TUはPvGvでは無理と書いて有りましたがPvでは有効でした。(Gvは不明)

43ヒール回復774さん:2005/09/30(金) 00:28:07 ID:IR1BNaeQ
GvでもTUは有効。
即死はしませんがね。

45管理人★:2005/12/03(土) 23:59:22 ID:naE.56nc
アクセスできない状態が続いていましたが、本日23時50分頃復旧させました。

・理由
index.xcgを読みにいかなくなった。

・対策
DirectoryIndexでindex.xcgを読みにいかせるようにした。

46ヒール回復774さん:2005/12/06(火) 04:14:14 ID:.dMWdRW.
>>45 管理人様
復旧ご苦労様でした。
これからもてんぷらを利用させてもらいますね。

p.s.
>>44を削除キボン

47なぎ:2005/12/14(水) 15:26:58 ID:t6/sDREg
アメニモマケズの詩にはまりましたwうちの文をブログに載せたいのですが、使用していいでしょうか?

48管理人★:2005/12/17(土) 01:33:30 ID:eSw8ZPSA
>>44削除しました。
てんぷら今みたら今度は現在のスレがぶっ壊れていたのでこれも復旧。

>>47
雨にも負けずは、むかーしむかしアコスレで出されたものなので、
私に許可を求められても知りませんー。

49ヒール回復774さん:2005/12/30(金) 02:30:46 ID:gpnMvyvI
こんだけやりゃあ十分だろ

50ヒール回復774さん:2005/12/30(金) 16:28:58 ID:QfLHF/lk
このWiki使いにくいです。
バックアップ見れないので完全に元の状態に戻せませんでした。

51ヒール回復774さん:2005/12/30(金) 16:40:22 ID:Sh4sGh6s
バックアップ見れないっていうか、PukiWikiでいうバックアップページが
無いってだけで、差分ページはいちおうあるんだけどもね。

52ヒール回復774さん:2005/12/31(土) 15:27:26 ID:WP7jPoks
時々一部のデータが消えるけど、荒らしの犯行にしては消し方に一貫性がない気がする。
いくつかの項目がふっと消えていたりね。ひょっとしてサーバの容量制限とか?

53ヒール回復774さん:2005/12/31(土) 15:43:34 ID:gkuTi2ig
>>52
差分に残っている日時と>>49の書き込み日時が近いので、>>49は犯人の捨て台詞なんじゃないかと思いますが。

54ヒール回復774さん:2005/12/31(土) 18:32:45 ID:WP7jPoks
>>53
ん〜荒らしが出てることは確かだと思うけどね。
厳密に見ないと分からないけど、
12/30とかそのニ、三週間前に出た荒らしとは別に、
ランダムに一部のデータが消えることがある気がする。

荒らし被害については、手元のデータで少し補っておいたけど、
差分履歴も消されると辛いね。
住人がローカルにデータを取って置くべきなのかも。
直近の修正を反映できないけどさ。

55ヒール回復774さん:2006/01/01(日) 17:31:11 ID:9LQoPRXU
管理人さんには悪いけど、PukiWikiに変更してもらった方がありがたいなぁ。
Perlで動いているこのWikiはなんとなく重たいし。
(PHPの使えない鯖だったらすみません。)

>>52
いや、荒らしだと思う。
俺も最初、サーバ容量かスクリプトの誤動作かと思ったのだが、削除の仕方から
荒らしだと断定した。

この荒らしの傾向として、タイプ別・育成・アイテム・スキル取得Lv・過去スレ等の
ページは何度も削除しようとするが、全く手を触れないページも多いということ。

また、一括削除せずに、段落毎に区切って削除をしているようだ。
最初は履歴を削除する目的かと思ったのだが、単純に一括削除の方法が
分からなかったくさい。

56ヒール回復774さん:2006/01/01(日) 18:49:53 ID:gf2pQ8Vs
単に自分がPukiWiki好きだから変更してくれといってるように感じる。
自分で鯖確保してPukiWiki入れて紹介すればいい。管理も自分で出来るし。
みんなが気に入ればそっちに移るでしょ。

57ヒール回復774さん:2006/01/02(月) 06:23:55 ID:aOnFzVYQ
>>55
新テンプレを自分で作るという話にするならそれはそれで歓迎するよ。

58ヒール回復774さん:2006/01/02(月) 09:46:21 ID:aOnFzVYQ
いっけない>>57=>>54ね。
てんぷらは多くのプリさんの尽力による結晶として内容は豊富になっているし、
ここまで管理されている管理人さんには敬服している。

けど、>>55が現状に不満なら、自分で作ってみるのも一つの考え方だとは思う。
管理人さんは我々と同じボランティアなんだから、要求するより自分でやる方が相応しいって事。

5955:2006/01/02(月) 18:49:25 ID:ycKFQNGc
> 単に自分がPukiWiki好きだから変更してくれといってるように感じる。

わががまを言ってすみません。多分そのとおり。
自分でもPukiWikiを導入しようとしたけど、細かい設定の方法が分からずに
アクセス制限とかカスタマイズとかが全く出来なかった口。
Perlは得意なんだけど、PHPはワカリマセヌ・・・

現状のてんぷらの不満点としては、

・履歴の更新1時間に出来ないか?(荒らし対策)
・エラーが多すぎ(2・3回に1回くらいエラーが出る)
・ちょっと重たい?
・PukiWikiのコンテンツをそのままコピーできない

かな?

自分でやるにしても、サーバスペースは用意できるけどカスタマイズ出来るスキルが
無いのと、管理する時間が取れないのが辛い。
てんぷらの管理人さんには頭が下がります。

60管理人★:2006/01/03(火) 21:06:33 ID:m.LKxK4A
このWikiが現在では使いにくい(標準的ではない)ものになってしまったことは、
重々承知しています。>>29ではPukiWiki変更する宣言してますし(してないけど)。

>>50-54
>>49はアクセスログから察するに捨て台詞じゃないかと。USENのお方。
サーバの現在の使用状況は 23.4MB/50.0MB です。

>>55-59
PHP使えます。Script Errorエラー多すぎ承知してます。重いです。
知り合いからも何度もPukiWikiにしろって言われてますし、
また今回のような荒らしに対して脆弱であることは否めないと思います。

そろそろ本気で現状を見直すべき時期なのかもしれません。

6155 ◆ZehzEPWGw6:2006/01/03(火) 22:28:36 ID:3zo2Qilk
管理人さん、ご回答ありがとうございます。

もしよろしければ、サーバ代金をWebMoney等でカンパとか、サーバスペースを
こちらで用意するとかの援助は可能です。

もしPukiWikiに移行する場合は、コンテンツのコピー等、出来うる範囲で
手伝わせていただきます。

62管理人★:2006/01/03(火) 23:45:00 ID:m.LKxK4A
いやぁ、だいじょうぶ。
でもコピーは手伝って欲しいかな(・∀・)

63管理人★:2006/01/08(日) 18:46:05 ID:OrDoyK5E
PukiWikiちょこっと設置してみました。
なんか、パラグラフ編集が上手くいかない・・・。
合間を縫っての作業ですので、公開にはもうちょいかかりそうです。

6455 ◆ZehzEPWGw6:2006/01/09(月) 14:09:06 ID:Kr4N0BpE
おおっ、着々と進行中ですね。
お忙しい中とは思いますが、期待しています。

6555 ◆ZehzEPWGw6:2006/01/15(日) 03:33:32 ID:WlCgny1.
なんかここ数日てんぷらが見られない状態になっているようです。
スクリプトの実行パーミッションがないというようなエラーが表示されます。

お手数ですが、ご確認いただけないでしょうか?>管理人様

66管理人★:2006/01/15(日) 17:19:46 ID:aYrf0rNU
なんで何もいじってないのに動かなくなるんだ(´ω`;)
とりあえず的に直してみました。
PukiWiki化、もうちょっと待ってください。
本業が立て込んでるんで1月末くらいになりそうです(´・ω・`)

67ヒール回復774さん:2006/01/15(日) 20:35:46 ID:BgmoyvEI
なんか、xrea鯖にある他のwiki系サイトもページが消滅してたり
するようですけど、関係あるのかな・・・?

(未実装情報wikiとか、tool方面とか)

68管理人★:2006/01/15(日) 22:28:59 ID:jsK/Ykvo
>>67
うーん、こっちもいきなり勝手になりましたからね。
Xreaでソフトのバージョンアップが行われたとか、そういうのかなぁ?

69ヒール回復774さん:2006/01/16(月) 03:05:47 ID:5bLln0Xo
っぽいですね。
ttp://sb.xrea.com/showpost.php?p=72862&postcount=50

70管理人★:2006/01/21(土) 21:37:40 ID:GVYbqF0.
Service Temporarily Unavailable
が先日から馬鹿みたいに続いています。
こちらでは何もいじってないので原因がいまいちわかりませんが、
xreaの変更が原因ですかね。。でもPHPは使ってないはずなんだけどな。

今度の火曜日で一段落つくので、水曜日以降の対応になりそうです。
長期の障害になってしまって申し訳ないのですが、もうしばらくお待ちくださいませ。

7155 ◆ZehzEPWGw6:2006/01/21(土) 23:49:21 ID:Jg/SsssI
管理人様、ご苦労様です。

> Service Temporarily Unavailable

本当に、このエラーばかり出ていますねぇ・・・
でも、何度かリロードすると時たま稀に表示されますので、隙を見ててんぷらの
コンテンツをいじっています。

復旧&PukiWiki移行、期待しております。

72ヒール回復774さん:2006/01/22(日) 00:43:39 ID:Exb1L8bk
CGIごとアーカイブにしてどっかから落とせるようにして
誰かが避難所を作ってくれる期待をしたい。

73ヒール回復774さん:2006/01/22(日) 01:56:28 ID:SycvFAAM
>>72自身に期待

74管理人★:2006/01/22(日) 13:51:25 ID:aoCproIg
>>71
IDが素敵。

負荷がかかったときに正常に動くかどうか分かりませんが、
避難所(っていうかまぁクローン)を下の場所に設置しました。
http://leminx.com/test/public_html/

>>72
下記に設置しました。
http://leminx.com/test/public_html/data.zip
applepie.s55.xrea.comに置こうと思ったんですが、DLできない。
こりゃあ止められたかなぁ。xreaにちと聞いてみます。

7555 ◆ZehzEPWGw6:2006/01/22(日) 14:43:42 ID:pV7Gu0b.
おおっ、すばやい作業ですねっ!>管理人様

避難所の方は、コンテンツの更新とかを行ってもかまいませんでしょうか?
ただのミラーの場合は本家に反映されないかもと思いまして^^;

#ID気が付かなかった・・・

76管理人★:2006/01/22(日) 15:18:13 ID:aoCproIg
>>75
そうですね、そうしてください。ってかあの状態でよく更新できますね(・∀・;)
s55.xreaのほう、なんだか普通のHTMLファイルまでUnavailable。
困ったな。。。

http://sb.xrea.com/search.php?searchid=1180171
本スレで言われてたように、転送量 or 負荷率過多が原因の悪寒。

77管理人★:2006/01/22(日) 15:29:31 ID:aoCproIg
xreaサポートからの返信メール。

===================================
お世話になっております。

お問い合わせについてですが、

ご連絡いただきましたとおり、スクリプトの負荷によるものとなります。
一定時間内のスクリプト起動数に制限があり、制限以上の起動数がございます場合、エラーとなります。
起動するプロセス数を減らすよう対応していただければと存じます。
===================================

だそうで、やっぱfswkiの負荷による模様。
てか2分で返信返ってきてビックリ。

78管理人★:2006/01/22(日) 16:05:55 ID:aoCproIg
追記

xrea+でも同等の起動制限をかけているとのこと。
従って>>74の避難所でもアクセスが集中すれば制限がかけられます。
一般的にPerlよりPHPのほうが負荷が少ないと言われてるんで、
PukiWiki化を急ぐことにします。今日はもうできないんで水曜日あたりに。

79ヒール回復774さん:2006/01/22(日) 16:27:32 ID:Exb1L8bk
>普通のHTMLファイルまでUnavailable
これはCPU負荷じゃなくて回線負荷では?
>>67
他所のROサイトも見れない状況になってたってことは
攻撃を受けたのかも。
Wikiエンジンだけ替えても駄目なような。
ログ見て胡散臭いアクセスも弾くようにしてみればいかが?

80管理人★:2006/01/22(日) 17:34:11 ID:aoCproIg
>>79
余所のサイトが見られなくなってたのは、xreaのPHPのVerUPによるものではないかと。
例の未実装Wiki(http://rofuture.s86.xrea.com/)では、
>xreaのphpバージョン変更に対応。情報サンクス>>スレ
とな。

ログから直近1万アクセスのIPを集計してみましたが、
特に怪しいアクセスはないように思われます(最多で27リクエスト)。
でもまぁ最近は荒らしもやってきたことですし、注意しなくてはならないですね。

#この停止状態のなか直近1万じゃ意味ない気もする(・ω・;)

81ヒール回復774さん:2006/01/26(木) 16:42:23 ID:USP3W/mY
>>71
厳しいようですが、503errorの時にリロードを繰り返すのはあまり好ましく有りません。
鯖側のbusy状態に、更にリクエストを増やす為、ISP側の判断基準によっては、該当アカウントに対する
パーミッション凍結や、場合によってはアカウントのブロックが行われる事もありますので。

#最近の人は、アクセス過多によるロックアウト騒動を知らないのかな。

82管理人★:2006/01/26(木) 17:37:23 ID:6ubihoSY
昨日の避難所負荷ポイント 800pt(上限1000pt)
ええええええ攻撃とかされてるのかなぁ、スクリプトオカシイのかな。

http://leminx.com/test/public_html/tmpl.gif
ここまでできた。

83管理人★:2006/01/28(土) 02:25:54 ID:uHod2hX.
http://applepie.leminx.com/
上記場所にて、PukiWikiに変更してのてんぷら再開です。
以前のURLでも、転送されるので問題なくアクセスできます。
・applepie.s55.xrea.comだとService Temporarily Unavailable多発で無理。
・↑時間が経てばなおるかも。
今後はどっちのURLでもアクセスできるようにしておくので、
リンクはどちらに張っていただいても結構です。

以前のページとの差異。
・文法が大きく変わります。PukiWikiのサイトで学習してください。
・カテゴリ分けによるメニュー自動登録はなくなります。手動で追加してください。
・PDFの出力機能はなくなりました。
・文字サイズは相対指定になりました。
・Geckoでも割と正しく表示できるようになりました。Operaはしらね。

84管理人★:2006/01/28(土) 02:34:17 ID:uHod2hX.
留意事項
・Last-modifiedのリンク先はバックアップ表示です。
・右側メニューはもう少し何とかする予定です。

それから、管理人はPukiWikiについてあまりよく知りません。
文法もほとんど知らないし、プラグインの知識もさっぱりありません。
ですので、なんかいいプラグインとかあったら教えてくらさい。
お願いします。

>>55
旧コンテンツからの移行作業はやっときましたから、微調整他なんかお願いします。

85管理人★:2006/01/29(日) 05:48:24 ID:S7xuPiFc
負荷ポイント
木曜日 800pt
金曜日 1180pt
土曜日 356pt

ワーイ

86CICの中の人:2006/01/29(日) 05:54:27 ID:pRwZACIA
>>84 管理人様

移行作業、お疲れ様でした。
これからも利用させて頂きますね。


> ええええええ攻撃とかされてるのかなぁ、スクリプトオカシイのかな。

お隣の国は、旧正月ですし・・・。あんまり疑いたくはないんですけれどね。

>>81さん
>厳しいようですが、503errorの時にリロードを繰り返すのはあまり好ましく有りません。

ごめんなさいごめんなさいごめんなs(ry
手動で10回位ならいいかなと思っていたけど、他の人も同じことをしてたら
アクセス数が10倍になりますよね。
今後は控えます。反省。

8755:2006/01/29(日) 05:55:59 ID:pRwZACIA
うぁ・・・名前を変更し忘れ・・・。
>>86は55です。失礼しました。

88ヒール回復774さん:2006/06/16(金) 03:12:12 ID:Btz9MVNY
ちょっと調べたくて見に来ました。

サフラギウムの項目がない orz

他のアコプリ系Wiki見に行ってきますが、あると便利かなと。(^^)ノシ

89ヒール回復774さん:2006/06/16(金) 12:26:52 ID:m3Rq8oY.
育成の箇所のTU狩りでピラ地下が紹介されていますが、推奨欄の火服はちょっと微妙なのかあと思います。
一時間沸きで事故とも言えるFP直撃テレポより常時対戦する(はず)のAマミーの属性攻撃対策をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
なので、個人的に推奨は闇服かと思います。

90ヒール回復774さん:2006/06/16(金) 14:24:45 ID:9J2UH17s
>>89
わかったから、sageろ、な?

91ヒール回復774さん:2006/06/16(金) 18:06:07 ID:WBqq4KUk
最近広告がウザいから、見えなくするという意義でいいんじゃね?

92ヒール回復774さん:2006/07/17(月) 03:40:01 ID:0BMJ2vyE
ageるぞ。ブレスの接続時間が不明。しっかりやれ。

93ヒール回復774さん:2006/07/17(月) 04:53:03 ID:SnATLyHc
接続???

94ヒール回復774さん:2006/07/20(木) 02:45:01 ID:VnNPwkLw
ME飽きた

95ヒール回復774さん:2006/08/31(木) 18:06:45 ID:r8v8Mk7w
ちょっと疑問なのだけど、テンプラ管理人さんはここチェックしてる?

96管理人★:2006/09/03(日) 10:18:01 ID:abyR3/4g
>>95
|・)
たまに…

97Irisのハイプリ:2006/10/02(月) 02:41:53 ID:VmfY24fc
狩場情報をいろいろ書いているけど、あれでいいのかな。
間違っている部分があれば修正おねがいー♪

98ヒール回復774さん:2006/10/04(水) 03:46:55 ID:/zdgqW7M
(・∀・)いいよいいよー

99あろ:2006/10/04(水) 12:16:12 ID:8xDbyWho
真琴さんのブログで、かなり美味しい記事が書かれています。


ttp://ww21.kir.jp/rrs/sgm/

100ヒール回復774さん:2006/10/06(金) 08:51:28 ID:nLq0QCW.
くそっ。ふろんとぱげはガチガチに凍結されてんだな。
少しでも改善しようとしたけどあほらしす。

101ヒール回復774さん:2006/10/06(金) 10:12:04 ID:opAwIaDU
よっぽど気に入らないならテンプレ"サイト"ごと、新たに構築してしまう
ってのも手だけどな。

RO系サイトってwikiかなり多いが、実際管理放棄気味なサイトから有志に
よって別サイトへ移転した例は数多い。

あほらしすと言うくらいなら行動してみるといい。
しようとしたなんて誰にでも言えるし、何も起こっていないなら何もして
ないのと変わらない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板