したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

グーニーズ2 その001

1名無しさん:2009/09/23(水) 03:05:59
アクション+手当たり次第にコマンド試しまくるゲーム。
アイテムや場所がわからず詰みゲーになる可能性高し。

謎解き探索とコナミサウンドをお楽しみくださいな 。

810名無しさん:2017/01/08(日) 22:20:49
普通の保険はセブンイレブンのやつにしようと思うけど、
盗難保険辺りはどうしようかなって思ってね
みんな入ってないの?

811名無しさん:2017/01/08(日) 22:20:53
自転車って色んな店で買ったけど
概ね15万以上の場合、防犯登録のぼの字も言われたことがないな

812名無しさん:2017/01/08(日) 22:21:00
自分のチャリとかどうでもいいけど相手の保障が大事よな

813名無しさん:2017/01/08(日) 22:21:00
16500円になったでござる><

814名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:04
対人対物無制限だけは入っておかないと詰む

815名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:06
自転車の保険はとにかく自賠責が最優先だよね

816名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:07
1億賠償しろっていわれるのを回避するための保険だろ

817名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:09
その手の保険はセブンイレブンのやつよ

818名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:09
おれは共済 やっすいよ

819名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:18
自分守るだけかよカスだな

820名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:25
すごいスピードで走ってる時に子供の首を切り落とした場合とかね

821名無しさん:2017/01/08(日) 22:22:46
1億賠償してくれる保険が年間3000円台なのに
自転車1台保証してくれる保険がなんで16000円になるの?
いみわかんね

822名無しさん:2017/01/08(日) 22:23:21
こええのは人間、億ちかく請求される

823名無しさん:2017/01/08(日) 22:23:30
セブンのは対人3億か

824名無しさん:2017/01/08(日) 22:23:57
3億賠償のケースなんてあるの?

825名無しさん:2017/01/08(日) 22:24:37
医者より子供のほうがやばそうだけど

826名無しさん:2017/01/08(日) 22:24:57
医学部6年、資格取得済とかだと露骨にやばいね

827名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:00
僕はAUのゴールドです

828名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:30
うーん保険の世界では命の値段がビシビシついて気持ちがいいねぇ(白目

829名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:38
生涯年収あるからなあ
かちゅうはねらいめ

830名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:38
セブンの保険は年間いくらだっけ

831名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:55
こちらは一時話題になったエース損保のやつ こっちも上限3億

832名無しさん:2017/01/08(日) 22:26:25
ぼくはプラチナです^^
でもロードサービス使わないからもうセブンでええかも

833名無しさん:2017/01/08(日) 22:26:27
対人関係の保険は別に入るから、車両に対する保険がどうなのか知りたいんだよ

834名無しさん:2017/01/08(日) 22:26:54
エース損保ってDeNAが窓口のやつだろ?
よっしゃ、知らない間にワイの保険3億にグレードアップしてたでw

835名無しさん:2017/01/08(日) 22:27:16
一年間ゴールドで修行すればプラチナセイントになれます

836名無しさん:2017/01/08(日) 22:27:39
自動車保険の特約で入れる日常生活の損保じゃたらなさそうな気がしてきた
不安にさせるなww

837名無しさん:2017/01/08(日) 22:28:39
自動車保険入ってるなら自転車特約が別にある場合があるから要確認ね

838名無しさん:2017/01/08(日) 22:29:04
2000万なら残業頑張ればまあ

839名無しさん:2017/01/08(日) 22:29:45
エース損保は年間7000円くらいのプランだけだったわ3億に引き上げられたの
セブンに移ろうかな

840名無しさん:2017/01/08(日) 22:30:37
保険支払金額の上限があるだけじゃねーの

841名無しさん:2017/01/08(日) 22:30:46
幼児だと数千万なんだよな

842名無しさん:2017/01/08(日) 22:30:49
かちゅうが轢かれたら何億の値段がつくの?

843名無しさん:2017/01/08(日) 22:31:11
エースのは年間4730円(自転車の責任保険 充実コース)
上限3億円ね

844名無しさん:2017/01/08(日) 22:31:57
自分がいくらになるか試してみて

845名無しさん:2017/01/08(日) 22:32:41
ロードサービスって自宅から何キロってなかったっけ?

846名無しさん:2017/01/08(日) 22:32:49
悲しくなるからやめとこ

847名無しさん:2017/01/08(日) 22:32:58
いざというときに山のなかだと圏外で電話つながらないパティーン

848名無しさん:2017/01/08(日) 22:32:59
>>843
充実コースはひと月600円ってかいてあるけど、年間7200円になる計算じゃないのか?

849名無しさん:2017/01/08(日) 22:33:24
年収なんてどうせ420万くらいでしょ知ってる知ってる

850名無しさん:2017/01/08(日) 22:34:15
年間7200円っておもっくそ書いてありますけど・・・
ttps://www.sougouhoken.jp/sghk/sv/bicycle101/

851名無しさん:2017/01/08(日) 22:34:45
新しい職場で給料上がるの?

852名無しさん:2017/01/08(日) 22:34:51
新しい職場になっても賞与出ないの?

853名無しさん:2017/01/08(日) 22:34:55
>>848
ホームページ上だとそうなってるんだけど俺の契約メール上では4730円なんだよなぁ
よくわからん・・・。

854名無しさん:2017/01/08(日) 22:35:40
前のプラン引き継いでると安くなってるとかかもな
新規はたけえと

855名無しさん:2017/01/08(日) 22:38:10
株で思い出したけど、サイクルベースあさひの株100持ってると
株主優待で年に4000円分のあさひで使える優待券がもらえるそうです

856名無しさん:2017/01/08(日) 22:38:13
>>854
そういうことなのかも 一応契約的なやつ
http://phans.org/pup/upload.php?dl=pup11691.jpg

857名無しさん:2017/01/08(日) 22:39:36
優待券ねらいなら100株以上は微妙かも

858名無しさん:2017/01/08(日) 22:40:01
その優待券って使用期限シビアだったりしない?

859名無しさん:2017/01/08(日) 22:41:01
1株1355円だから100株で13万くらい?
13万つっこんどけば毎年4000円バックしてくれるってこと?

860名無しさん:2017/01/08(日) 22:42:01
株プロきてくれー

861名無しさん:2017/01/08(日) 22:42:21
かちゅうはあさひハードユーザーだからな

862名無しさん:2017/01/08(日) 22:44:20
まだ自転車ブームって凄いの?
株買うんだったら企業よりも業界がどれだけ盛り上がってるか気にしちゃうんだけど

863名無しさん:2017/01/08(日) 22:45:08
かちゅうさんが買った年に競合他社参入しておわる未来が見えます

864名無しさん:2017/01/08(日) 22:46:13
自転車は何十年も前からずっとゆるく右肩上がり
そこに漫画だの昔の東京オリンピックだのの影響でガバッと上る感じ
ってテレビでやってた

865名無しさん:2017/01/08(日) 22:49:33
ありえんな そういう奴らはほんと誰にも迷惑かけずに崖から落ちればいい

866名無しさん:2017/01/08(日) 22:50:04
結局マナー悪いやつに対策でドンドン締め付けきつくなって普通の自転車乗りが一番被害受けるんだよね

867名無しさん:2017/01/08(日) 22:50:11
なにがカスだって?

868名無しさん:2017/01/08(日) 22:51:28
二人くらいで走ってるのがマナー守らないカス多いんだよな

869名無しさん:2017/01/08(日) 22:52:21
歩きタバコ・ポイ捨てするスモーカーとマナー守るスモーカーと構図がそんなに変わらないのが悲しいわ
タバコ吸わないし好きじゃないけどまっとうな人が時々可哀想に思える

870名無しさん:2017/01/08(日) 22:52:54
だが待ってほしいカンチェラーラなら走っている車を右から抜けるのではないか?

871名無しさん:2017/01/08(日) 22:53:11
あれって、降りて押して歩道歩けばいいじゃん?めんどくさいけど

872名無しさん:2017/01/08(日) 22:53:32
空に活路を見出してはいかがだろう

873名無しさん:2017/01/08(日) 22:53:38
世界中で交通ルールを破りまくりロードバイクで暴走している外人の糞胸糞わるい糞動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=o2-oXSd2Id0

874名無しさん:2017/01/08(日) 22:55:04
good 500 bad 1200のもよう
ってかbadが多い動画は1円も払われないような仕組みにしてほしい

875名無しさん:2017/01/08(日) 22:56:22
ハイブリッド走法

876名無しさん:2017/01/08(日) 22:56:30
なにも見なかった。いいね?

877名無しさん:2017/01/08(日) 22:56:33
気のせいか

878名無しさん:2017/01/08(日) 22:56:46
このチャリンカスがー!!
信号赤でスー

879名無しさん:2017/01/08(日) 22:57:01
光にしてんのに安定しないなぁ

880名無しさん:2017/01/08(日) 22:57:45
引っ越してもらえませんか?

881名無しさん:2017/01/08(日) 22:58:41
おいすー
新年そうそう栄転おめ

882名無しさん:2017/01/08(日) 22:58:53
こんなところに牧場が

883名無しさん:2017/01/08(日) 22:58:55
千葉とかどんだけCTに近づきたいのホモ野郎

884名無しさん:2017/01/08(日) 22:59:58
引越し先でまたチャリであちこち回れるやん。やったやん

885名無しさん:2017/01/08(日) 23:00:32
飯田牧場となんか変わる?

886名無しさん:2017/01/08(日) 23:02:00
バイクラックないの?

887名無しさん:2017/01/08(日) 23:02:33
ソフトクリームよりダイナパックにやまもりはいっている荷物に目が行く

888名無しさん:2017/01/08(日) 23:02:34
サドルバッグ気持ちわりい

889名無しさん:2017/01/08(日) 23:02:58
下手すぎない?ww

890名無しさん:2017/01/08(日) 23:03:21
なんでこんな荷物多いんだw

891名無しさん:2017/01/08(日) 23:03:21
一体何入れたらそんな山盛りになるんだよw

892名無しさん:2017/01/08(日) 23:03:50
400㎞でも走ってきたんですか?

893名無しさん:2017/01/08(日) 23:04:17
輪行バッグってそんな容量ないよね

894名無しさん:2017/01/08(日) 23:04:24
入れてるモノの第一声がパンとかどんだけCTリスペクトなの
たまげたなぁ・・・

895名無しさん:2017/01/08(日) 23:05:10
踏み台さんにぼこぼこにされたCTさんを思い出すサドルバックの量

896名無しさん:2017/01/08(日) 23:05:12
確かにパンは意外とかさばる

897名無しさん:2017/01/08(日) 23:05:37
言い訳からすべてが気持ち悪い

898名無しさん:2017/01/08(日) 23:05:46
わかった、養生のためのカバーを携帯しているんだろ?

899名無しさん:2017/01/08(日) 23:06:52
ホイールバッグ?
ノンノンノン!養生には100均一のじゅうたん滑りどめマット、これが最強
ttp://shioindesukedo.ldblog.jp/archives/52368015.html

900名無しさん:2017/01/08(日) 23:06:55
要はCTもかちゅうも無駄なものいっぱい積んでるってことだよね

901名無しさん:2017/01/08(日) 23:07:01
持ち物も少しずつ増やしてCTさんに近づけていく気だこの人

902名無しさん:2017/01/08(日) 23:07:41
ホイールバックを別途持ち歩くならモンベルの輪行バック必要ないよね

903名無しさん:2017/01/08(日) 23:07:53
ネタじゃねえよ、俺これで養生してるもん
グルグル巻にできるから容量も抑えられるぞ

904名無しさん:2017/01/08(日) 23:08:48
しおいんですけどのインプレはマジでカス
全く参考にならない

905名無しさん:2017/01/08(日) 23:08:59
この人はちょっと多めに巻きすぎ
最小限の面積だけ切り取ればもっとコンパクトになる

906名無しさん:2017/01/08(日) 23:09:02
チェーンカバーww
一回で油まみれやん

907名無しさん:2017/01/08(日) 23:09:36
CTさんの装備を追いかけるかちゅうさんの装備を追いかけるあたchさん
連鎖的に被害者が増えていく・・・

908名無しさん:2017/01/08(日) 23:09:53
ここで養生の必要が少ない折りたたみ自転車をですね

909名無しさん:2017/01/08(日) 23:10:16
とりあえず買おうで買える経済力がうらやましい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板