したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オズ鯖占領戦

50名無しさん:2011/11/20(日) 16:25:22
単純にいかれちまってんのさ、病気だわ

51名無しさん:2011/11/20(日) 18:17:50
病んでるGの事は忘れて
ラーメンスレに戻そうぜ

52名無しさん:2011/11/20(日) 22:14:31
うまいラーメン屋の焼きそばって意外とスゲーうまいことが多いぞ。

53名無しさん:2011/11/21(月) 11:53:43
不味い訳では無いが
イマイチなラーメン屋では
チャーハンや餃子が美味い

54名無しさん:2011/11/27(日) 11:48:23
オズでは、今のsun で数少ない楽しみであるはずの占領戦すらも、
証防衛ばかりで一部の大手ギルドの人達だけの専用コンテンツに
なってしまってる…(/ー ̄;)
おかげで、ここ2ヶ月間で数回しかインしていない…(´;ω;`)

55名無しさん:2011/11/27(日) 13:29:01
だって大手ギルドが占拠できるシステムなんだもん・・・

56名無しさん:2011/11/27(日) 16:11:45
だってここの管理人もシュバ出身の大手の人間なんだもん・・・
都合の悪い主張がまかり通らないように情報操作してるもん^^

57名無しさん:2011/11/27(日) 18:35:50
城の占有は1週間だけ 毎週攻守共に入札で決定
それで運営収入が減るのか増えるのかは知らない
もうカレーうどんでいいよって気分だ

58名無しさん:2011/11/27(日) 20:54:07
>>54
傭兵募集の叫びにささしてみては?けっこう見るよ

59名無しさん:2011/11/28(月) 23:53:22
もうさ証で入札とかやめよう
平日に予選やって、その勝ったギルドが
土曜日に占領戦できることにしようぜ
予選に占領しているギルドも出ないといけない
仕様とかにしたら、1つのギルドで数箇所独占とかできないんじゃない
ほかにアイディアあるでしょみんな?

あと、ギルド抜けたら1週間入れないようにしようぜ
同盟組んで応援だの用兵だのくだらね

せっかく占領戦といういいコンテンツあるんだから
生かしてくれよ運営さん課金アイテムの売り上げも上がるぜきっと

60名無しさん:2011/11/29(火) 12:11:32
GVの参加権すら取れないような資金力の奴の課金額なんてたかが知れてるだろ

61名無しさん:2011/11/29(火) 12:13:53
まぁ占領戦参加できてないようなギルドが仕様変更ででれるようになったとしても
装備燃やされて終了ってオチだからやめといたほうがいいよ;;

62名無しさん:2011/11/29(火) 13:17:28
複数の領地を持つ事に反論してる奴は領地を1か所ずつ分け合いましょうって言いたいのかな。
脳味噌が平和すぎるw

63名無しさん:2011/11/29(火) 14:22:16
入札に使った証は返却されない

地域ごとに入札に必要な証の枚数が異なる
(錬金10、迷宮15、宮殿20、竜族25、アイオルト30、ヘロン35)

ギルドレベルによって入札できる領地の数が異なる
(レベル1:1箇所、2:2箇所、3:3箇所、4:4箇所)

こんな感じなら錬金〜宮殿辺りは少しは戦闘が増えるんじゃない?

64名無しさん:2011/11/30(水) 16:00:16
返却されないってのはいいね

今は返却されるからより多くのサブGで証も惜しみなく投入
防衛成功でも実際の証消費数は知れたものだし痛手にもならない

これは絶ち切れそう マトを絞った入札競合も期待できるかも
中期的に見れば大手といえど4か所くらいが限界になるんじゃない?

65名無しさん:2012/06/24(日) 16:11:47
シュバ鯖時代だけど、占領戦が実装された直後は楽しかったなぁ。
某ギルドがNト、Pロミ、Kング、Dルタをことごとく倒して全地域を占領したときは
嫌われ者ギルドだった某ギルドを皆が祝福したよね。

66名無しさん:2012/06/25(月) 08:02:16
いきなりなに?ww

67名無しさん:2012/06/25(月) 10:48:21
グ〇ードの歴史だろw

68名無しさん:2012/06/25(月) 13:06:37
自演乙

69名無しさん:2012/06/25(月) 16:32:23
オズなんてないだろ、シュバがどうたら。。今を見ろ!
上げるなよww

70名無しさん:2012/07/11(水) 23:58:19
他鯖は知らんがあの頃が
一番盛り上がっただろw
なんでこうなっちまったんだか。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板