したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

SVPやろうぜスレ

523ICBM:2013/12/28(土) 20:54:35 ID:k/sThleE0
ヒロヒロさん勢作の98ルガールのハイデルン特殊イントロパッチ
遊びで追加したサガットとリュウの裏モードの声をスト2にするパッチ
もよければどうぞ

524ICBM:2013/12/28(土) 21:13:55 ID:k/sThleE0
それとですが知り合いがJINさん作のアッシュをSVP用に改変したので
それも公開します

525ICBM:2014/01/01(水) 05:28:02 ID:rIjvzT4E0
KOFの決着時のホワイトアウトを実装してみました
mugenの仕様上原作と違ってKOした技の動作が終わって立ち動作に戻るまでウィナーズ画面にいきません
(演出が終わるまで画面が白いまま)
詳しくはchars.rarをDLしてからテキストファイルを読んでください
charsの中身のパッチファイルは最新版のkyoの各種システムエフェクトの認識フラグに対応させてあります

不安がある方は上書きせずに バックアップを とっておいてください

テリーのみsffファイルにあった未使用の画像(対ギースイントロ)
を対応させてみました

それとですが組み立てていて放置してたマリーが後少しで完成します
それとブライアンも改変自由なので改変中です

ご存知かもしれませんが
dateフォルダのfight.defを開いて
fightfx.air = fightfx_〜.air
common.snd = common_〜.snd
〜を用意してあるファイル名に変えると・・・

526ICBM:2014/01/01(水) 05:28:49 ID:rIjvzT4E0
それとギースFF更新しました 更新内容はsff画像ファイルのみですが・・・

527ICBM:2014/01/02(木) 19:38:50 ID:DbFRB/no0
ブルーマリー公開しました
天草更新しました

528ICBM:2014/01/02(木) 19:59:58 ID:DbFRB/no0
大門とレオナも更新しました

529名無しさん:2014/01/04(土) 18:38:26 ID:8jvDh1sw0
ICBMさんすごいよ
前に言ってた人の手柄とかそんなの誰も思わないと思うよ
そのまま引き継いじゃいなよ

まぁ、それら関係なくKOFを愛してるんだなぁって思いました

530ICBM:2014/01/05(日) 01:11:34 ID:S6kcaygI0
海外の方にルガールとリュウとサガットのパッチに問題があると指摘されました
自分は記述の中の日本語が文字化けしてバグになるとしか思えないのですが

上書きして何か問題がおきましたか?
バックアップは忘れずにしておいてください

>>529さん
有難うございます 引継ぎはしません
適当な時間に適当に組んだり 改変自由なキャラをリリースくらいですね・・・
本家KOF公式キャラ限定ですが

531ICBM:2014/01/07(火) 21:16:44 ID:sHKoZWRI0
レオナとホワイトアウト演出を更新しました

更新点
枠までホワイトアウトしてしまう
残像が残る
MAX発動中のキャラが画面に残る などなど

532ICBM:2014/01/07(火) 21:17:51 ID:sHKoZWRI0
以前にパッチ当てた方はcommon1.cns弄るだけでOKです
バックアップは忘れずにお願いします

533名無しさん:2014/01/12(日) 01:32:30 ID:ZdyAC4/w0
>>532 更新お疲れ様です、楽しく遊ばせて頂いております。
少し前のキャラになってしまうのですが、K9999の3C(屈斜め下前強P)が出ないようです。
仕様でしたらすみませんが、念のため報告致します。

534ICBM:2014/01/14(火) 01:29:21 ID:myOnxMcg0
>>533 不具合報告ありがとうございます k9999 アップデートしました

それとですが ゆずる氏の改変で シロト氏が製作したイングリッドを
原作?+KOF仕様 SVP用非非公式キャラ(グラフィックが浮いてるので)として改変しました
http://www.4shared.com/rar/EeFJZyumba/ingrid.html

とても好きなキャラなので他とは違い完全に趣味です
もしかしたら公開停止するかもしれません・・・

535ICBM:2014/01/14(火) 20:11:22 ID:myOnxMcg0
イングリッドに不具合とかありましたので修正しました

536ICBM:2014/01/15(水) 02:47:58 ID:BKsvo42k0
イングリッド更新しました 色々調整しました
サンシュートをシロト氏の仕様ままにしようか迷っていましたが
原作っぽい感じにしました

537ICBM:2014/01/16(木) 23:46:25 ID:uD8OjQPY0
イングリッドどこキャンコンボについて記述忘れがあったので更新しました
サンライズからサンダイブの端でのどこキャンコンボができるようになりました
クーラも更新しました ガード終了時のエフェクトを出るようにしました

538名無しさん:2014/01/25(土) 00:06:36 ID:RYRxo3.E0
俺もなんとなく自分用にマリー改変したくなって1日かけてようやく通常技だけ動くようになったのでここに書こうと思ったら
ICBMさんが既に作ってたのね・・・
まぁ無駄手間が1日で済んでよかったか
しかしSVP改変すんのめんどくさいね
なんか改変に必要な項目のわかりやすいテンプレートがあればいいんだけど

539ICBM:2014/01/25(土) 02:48:47 ID:usBqmjHM0
>>538さん
SVP用にこっそりコンバートする場合は
システムゲージやガードクラッシュ、先行入力やハイジャンプなどに使用しているvarが被ってたりするので
複雑な処理しているキャラは難しいですね・・・
ヒロヒロさんの京のairファイルや[statedef-2]が記述してあるcnsファイルを見て自分なりに研究してみるといいですよ

540ICBM:2014/01/25(土) 02:53:13 ID:usBqmjHM0
全キャラ更新しました(最新更新の日付)
(勝利メッセージ演出時のグラフィック表示のみ)
ナコは目と刀のパレット独立させたのでレラカラー作ってみました(7p〜カラー)
NHK氏製作のタバサ、ActJapan氏製作の雛子を改変し公開しました
JIN氏製作の本気になったMr.カラテをSVC性能へ改変し公開しました
本気カラテのみしょっぱいAI入ってます
ボス用defファイル同梱しましたので
フォルダ名/フォルダ名boss.defとselectdefに登録すればボスとして使えます(ギースFF、ミズキと同じ)

541名無しさん:2014/01/25(土) 14:19:01 ID:PEnzDmXw0
>>530
ICBMさん、更新お疲れ様です
遅レスですが、リュウの電迅波動拳の溜めアニメがループする(?)のが問題かと

542ICBM:2014/01/25(土) 17:07:54 ID:usBqmjHM0
>>541さん有難うございます
これで多分大丈夫な気がしますのでリュウのパッチ上げ直しました
サガットとルガールのパッチはどこに問題あるのか分からないです・・・

イングリッド更新しました 当身時の相手やられ修正と勝利メッセージ画面の顔とライフバー横の顔を追加しただけですが・・・

543ICBM:2014/01/25(土) 22:33:43 ID:usBqmjHM0
すいません またイングリッド更新しました
PSP版の勝利演出(mugenでのCとZ押しッぱ)を根性で導入しました

544ICBM:2014/01/25(土) 22:58:14 ID:usBqmjHM0
本気になったミスターカラテの超覇王至高拳に不具合があったので修正しました
それとですが ヒロヒロさんのSVP公式キャラ豪鬼改変で真豪鬼(SVC性能)公開します
イングと同じで非非公式キャラです ボス性能なので対戦で使っちゃ駄目です
真豪鬼もしょっぱいAI入ってます
ボス用defファイル同梱しましたので
フォルダ名/フォルダ名boss.defとselectdefに登録すればボスとして使えます
http://www.4shared.com/rar/XRRwwpO0ba/sgouki.html

545ICBM:2014/01/28(火) 19:54:00 ID:pgrLQCGw0
前々から組み上げていたエリザベート公開しました
勝利メッセージの顔を2002風に根性で用意してみました

イング弱そうなので少し上方修正しました
本気カラテの斬烈拳の挙動にミスがあったので修正しました

546ICBM:2014/01/28(火) 19:59:32 ID:pgrLQCGw0
フォクシーは個人で遊ぶ用のものを手違いでアップしてしまいました
projectMのM.M.R.氏 製作のもので 改変不可 のキャラクターなので削除しました
すいませんでした

547ICBM:2014/02/04(火) 19:19:47 ID:c/eVi5Zc0
友人が作ったのを公開します SVCダルシム チャンコーハン
嘉神慎之介(通常/覚醒どこキャンコンボ調整)とイングリッド(カラー追加)更新しました

H”さんのベガをEX+ZERO性能にした所謂ベガⅡを公開します
AI入りでスイッチ入るとボス性能(トゥルーベガ)になります
飛び道具持ちにしたのである程度公式参戦通常版と差別化できたと思います


ダルシムの特殊やられ対応のためにcommon1.cnsを開いて
全ての[State 9000, 1];赤燃え
trigger36 = (P2name = " " || P4name = " ")の""内の名前をDhalsimにして追加してください

ベガⅡの電撃特殊やられ対応のために
全ての[State 9000, 1];電撃
の(P2name = " " || P4name = " ")の""内の名前をSVCVEGA2にして追加してください

txtで開いてショートカットキーや編集の検索や置換を使えばやりやすいです

548ICBM:2014/02/05(水) 01:35:01 ID:Pe7mgr220
ダルシムとベガⅡ更新しました
ダルシムはコマンド受付時間
ベガはサイコエクスプロージョン(MVCのスーパーコンボ)追加しました

ダルシムはwara氏製作のダルシムを参考にしてたようです

549名無しさん:2014/02/05(水) 18:42:26 ID:EqTvYQOg0
ICBMさん、更新お疲れ様です
ダルシムのMAX2ヒット時にヒット数がカウントされないようです
(仕様だったらすいません・・・)

550ICBM:2014/02/06(木) 02:29:49 ID:oIoM47RQ0
ベガⅡのKOボイスが煩かったのでボリューム下げました
気にならない方はDLし直さなくてもOKです

>>549さん
SVC原作でも何故かヒットカウントが増えないので仕様かと思います

551ICBM:2014/02/06(木) 03:55:44 ID:oIoM47RQ0
やっぱりダルシム更新しました
少し強くしました ヒットカウント増えるようにしました

552ICBM:2014/02/07(金) 01:57:39 ID:GxD7Eabo0
ダルシム更新しました
密着でドリルアタックを出すとガー不になるのを修正しました

553ICBM:2014/02/08(土) 01:45:55 ID:RThgsh420
ベガⅡ更新しました
ボス仕様が強すぎたので少し弱体化しました

554ICBM:2014/02/12(水) 05:05:54 ID:iXCr2/m20
以前より個人で遊んでいたものですが・・・
"HSR"氏製作 の"高嶺響"と"刹那"を改変公開しました(改変自由キャラ)
"Rabz"氏製作 の"真田小次郎"を改変公開しました(素材仕様自由キャラ)
"虻蜂"氏製作 の"天野漂"を改変公開しました(改変自由キャラ)

他製作者様の改変ばかりでアレですが・・・ 苦情あれば公開停止します

555ICBM:2014/02/12(水) 05:20:16 ID:iXCr2/m20
自分が製作したキャラは基本的に素材利用自由です
改変キャラのネタ引用も喜びます
(但し、ヒロヒロさんが構築したSVPシステム関連の記述もあるのでそれ以外)
(主にジャンプ関連 cmdの記述 statedef -1 -2 関連)

自由素材キャラ
アンヘル 各種ギース 大門 ウィップ ナコルル バイス マチュア マリー
斬紅郎 チャン(友人作) ダルシム(友人作)

一部素材使用可能
イングリッドのsff登録GROUP 184,0〜 5160,0〜 5950,0〜 9000,4 11111,0〜(kof仕様に是非)
オズワルドのsffファイル(友人作)

556ICBM:2014/02/12(水) 05:22:58 ID:iXCr2/m20
mugenでのキャラを〜という意味合いでの製作した―です 自己責任です

557ICBM:2014/02/13(木) 01:00:54 ID:t4sJBqFc0
一部素材使用可能についてですが
ベガⅡのsff登録GROUP1800〜1899まで
ファイナルベガ登場演出 サイコクラッシャーエフェクト(ZERO)
サイコショットモーション etc を忘れてましたがこれもご自由に・・・

558ICBM:2014/02/15(土) 00:34:26 ID:yzh4FmCQ0
koopakoot氏製作のまりん
H”氏製作の藤堂香澄と バレンタインなのでブライアンバトラーを改変公開しました

まりんについては詳しくはreadme.txtを読んでください
イングリッドと同じく公開停止するかもしれません

559ICBM:2014/02/15(土) 03:55:29 ID:yzh4FmCQ0
ブライアンとまりん更新しました
勝利画面へ移行させる記述を忘れてました

560名無しさん:2014/02/15(土) 22:06:38 ID:IQx1mvkg0
ICBMさん、お疲れ様です
月華のキャラが増えて嬉しいかぎりですw

561名無しさん:2014/02/16(日) 01:45:35 ID:hbVJE.8k0
ブライアンとまりんですが
「String value for author must be in quotes」と
エラー表示が出てSVPが終了してしまいます…
解決策はありませんか?

562名無しさん:2014/02/16(日) 01:51:23 ID:hbVJE.8k0
申し訳ありません…自己解決しました
defファイルの「;」と「:」を「;」に変えたら動作しました

563ICBM:2014/02/19(水) 03:28:54 ID:.AECNE2k0
>>562さん報告有難うございます 修正しました
Scal氏製作のロバート98仕様を改変
hirohiro氏製作の社の改変で97仕様
鳶影氏製作の草薙柴舟を改変公開しました
公式キャラである社以外は改変自由のものです

ペースが速いのではなく、個人で遊んでいたものを最終調整しているだけです

564ICBM:2014/02/19(水) 03:38:03 ID:.AECNE2k0
特殊やられに対応させるのも中々骨が折れる作業なので
common1a.cns(上書きしないため)をアップロードしました
詳しくは同梱のtxtファイルで確認してください

565名無しさん:2014/02/19(水) 16:09:32 ID:ADW8usqg0
更新お疲れ様です
社ですが、裏社だと挑発し続けてしまうようなので報告致します。

566ICBM:2014/02/19(水) 21:43:17 ID:.AECNE2k0
柴舟更新しました 炎重で飛び道具消す仕様と大蛇薙ぎで飛び道具を消すとエフェクトが残る不具合修正しました
社もご指摘の通り凡ミスだったので修正しました

567名無しさん:2014/02/23(日) 01:17:30 ID:icWd0AmQ0
嘉神慎之介がキャラ登録しても反映されません、良ければ助言を
お願いします。

568名無しさん:2014/02/24(月) 10:19:16 ID:KcwnO3os0
>>567
フォルダ名とdefファイル名が同じじゃないと登録できない
フォルダ名と違うdefファイルを登録する場合は/挟んで登録
例えば、嘉神の場合
kagami2/kagami.defって入力すれば登録される

569ICBM:2014/02/24(月) 18:13:41 ID:MLDXNhnk0
nanashi氏製作の一条あかりを改変公開しました(改変自由)
月華の剣士の雪を(友人製作)公開しました

570名無しさん:2014/02/25(火) 19:55:01 ID:7e2aHKtk0
>>568
無事、反映されました。助言ありがとうございます。

571名無しさん:2014/02/26(水) 13:49:58 ID:vKxNR5uA0
お疲れ様です
雪ですが、MAX2を一試合に二回当てるとエフェクトが以後表示されなくなるので報告しておきます

572ICBM:2014/02/26(水) 21:19:33 ID:51CfWvWM0
>>571さん報告有難うございます 多分これで大丈夫だと思います
雪とベガ2更新しました
ベガは西村智道ボイスになるSNDファイルも用意しました
(EX3ボイス誰か綺麗なの用意してくれないかな・・・)
RUN氏製作の改変でタン・フー・ルー公開します (公式参戦のをデータ紛失して自分で遊ぶ用だったものですが)

573ICBM:2014/03/01(土) 19:05:13 ID:0EIjyWMI0
ナコルル 頭座標位置修正+シチカプアイ(鷹捕まり後ママハハ発射)追加
タンの勝利メッセージ演出の追加(つけ忘れ) の2キャラ更新しました

KOF風さくら公開しました sffファイルはフリー素材のものです(詳しくはtxtファイルに)

574名無しさん:2014/03/02(日) 01:43:09 ID:wKMTpoA60
対戦時のステージBGMが勝利画面に移っても流れっぱなしに
なるのですが何か対処法法はありますか?

575ICBM:2014/03/02(日) 03:02:09 ID:8qRX1/3k0
>>574さん
どのキャラででしょうか 詳しい状況を教えてください・・・

576名無しさん:2014/03/02(日) 09:22:23 ID:wKMTpoA60
ICBM さん、ご相談ありがとうございます。
全キャラを試したわけでは無いので確証はないですが元々SVPにいたキャラ
最近追加されたキャラに限らずそうなります。でも普通に何も流れて
ない時もあるので少しややこしい状況かもしれません

577ICBM:2014/03/02(日) 22:24:22 ID:HbL./oAM0
>>576さん
common1.cns(にリネームしてください(バックアップ必須))更新しましたので多分これで勝利メッセージ表示時にBGM鳴らないと思います

アフロン氏製作のショー疾風、ジャズゥ、ネームレスを改変公開しました

578名無しさん:2014/03/03(月) 12:31:15 ID:EwjVQ.NQ0
ICBM さんありがとうございました。直ったようです。ところで
これは参考に聞きたいのですがSVPのキャラが多くなり、キャラセレ
画面も埋まってきたんですが皆さんどうやってるのでしょうか?

579名無しさん:2014/03/03(月) 13:02:14 ID:i0Kb.Av60
>>578
ウチのは個人的にメインキャラは画面内、
ボスキャラ、その他は画面外で列増やしたりして選択できるようにしてます

580ICBM:2014/03/04(火) 03:00:16 ID:BkDPtAq.0
>>578 >>579さん 私もそんな感じですね
個人的に好きだけど動画じゃ扱いがほぼギャグで悲しいミズチ(アフロン氏製作)を改変公開します
ズィルバーと凱も最終調整したら公開したいですね・・・

アフロン氏製作のキャラ達も前々から個人で遊んでいたものです

581ICBM:2014/03/05(水) 20:49:32 ID:SWBwKIdM0
大好きなキャラであるクリザリッドを公開します
TightRiam氏(改変自由)とアフロン氏改変自由)製作のモノを改変しました
ttp://www.4shared.com/folder/jzeHg66x/svp.html ボンテージ版(通常)
ttp://www.4shared.com/folder/KSgsX-3D/svp2.html 上着版(非非公式参戦趣味枠)
通常版はプレイヤー仕様だとデチューンしてあります(上着は火力抑えただけで判定は強いまま)
AIスイッチ入ると原作性能になります

582名無しさん:2014/03/06(木) 00:05:15 ID:aLUKVujs0
ICBMさんキャラ製作おつかれさまです
ミズチの解除など一部の技の最初のヒット時はゲージが増えずその後同じ技をヒットさせると
通常通りゲージが増える不具合を確認しました
自分で直そうかと思ったのですが直せず報告させていただきました

583ICBM:2014/03/06(木) 18:35:04 ID:XAmyZopQ0
>>582さん報告有難うございます 数年間気づかなかったです・・・
helper飛び道具持ちのキャラクター全員更新しました

鎮 オズワルド クリザリッド両方 レオナ オロチレオナ チャンコ ジャズゥ
ハヤテ ミズチ ミズキ ギース98 小次郎

584Mr.剣豪:2014/03/06(木) 18:43:19 ID:oTN18avk0
ICBMさんキャラ製作おつかれさまです。
まずは先日の勝利画面でなるBGMの不具合ですが教えて貰った
通りの方法にBGMのタイプをMIDIからMP3に変換する事で
直りました。ありがとうございます
先日、公開していただいたさくらですがキャラボイスが少し小さい様に
思えます。後、元からいたキャラなので直せるかは解りませんが
ハイデルンの勝利画面が二重に表示されます。既に表示されている
所へハイデルンの絵が上に被さる様に表示されてセリフの所も
二重になってぐちゃぐちゃになってしまいます。

585ICBM:2014/03/06(木) 20:00:49 ID:XAmyZopQ0
RYO2005氏から正式に許可を頂けたので
前々から個人で遊んでいた秦兄弟 ラモン 香澄98umを公開します
同じく前々から――アフロン氏製作の凱とズィスバーを改変公開します

586ICBM:2014/03/06(木) 20:06:48 ID:XAmyZopQ0
>>Mr.剣豪さん
さくらのボリュームはcnsの[Data]の項目のvolumeを弄っても大きくならないですか?
ハイデルンについては自分が改変した方は修正済み(の筈)ですが
改変前の元からある方はその不具合が残ってますね・・・

587Mr.剣豪:2014/03/06(木) 22:42:15 ID:oTN18avk0
>>IGBMさん
ありがとうございます。
ハイデルンの方はアップしたものをダウンロードしたら直りましたが
さくらの方は直りませんでした。同じ様な現象が小次郎でも
起きていました。

58842(wiki管理人):2014/03/09(日) 21:30:43 ID:syTl7.f.0
 2014/3/8深夜、@wikiからユーザ用の管理情報およびデータの流出しました。
 SVP Wikiのあるサーバ(www15.atwiki)は流出したリストから外れているものの、他のサーバでは暗号化されたパスワード、暗号化されていないメールアドレス、ユーザ名及び登録時IPアドレスなどが流出しているとのことです。これに伴い、全ユーザのパスワードリセット措置が取られています。同時に、こちらからもこのwikiに登録されているメンバー情報もリセットさせていただきます。
 実際に攻撃を受けたガンダム EXTREME VS、パズドラ攻略、ボダブレ、艦これ2chまとめwikiなどではトップページに謎のスクリプトが仕込まれていたとの情報もあります。3/8深夜から3/9朝にかけてこれらのページにアクセスした方はウィルスチェック等出来る範囲で警戒しておいたほうがいいかと思います。

589ICBM:2014/03/12(水) 20:31:34 ID:HiOkK8R60
TightRiam氏製作(改変自由)のクローンゼロ改変でクローンゼロ、オリジナルゼロを公開しました
同氏制作のイグニスも改変公開しました
いずれもプレイヤー性能の場合大幅に弱体化しますがそれでも強いかも?しれないです

RYO2005氏制作のB・ジェニー(ROTD仕様)をKOF仕様に改変公開しました
前のレスにもありますが、氏から正式な許可を頂いています

590ICBM:2014/03/12(水) 20:33:33 ID:HiOkK8R60
>>587 Mr.剣豪さん
volumescale となっている部分を volume になおしても改善しないでしょうか?

SAEというmugenキャラ作成ツールで簡単にSNDファイルの一括管理ができるので
そこでダウンサンプリングを行って個別に音量調整するのも手だと思います
あまり音量上げすぎると音割れしたり音質が劣化しますが・・・

591ICBM:2014/03/12(水) 20:34:06 ID:HiOkK8R60
諸事情により一部キャラを下げました 再公開はします

592Mr.剣豪:2014/03/12(水) 22:35:46 ID:dmY9sNkw0
ICBMさん、ありがとうございます。ご指摘通りにしたら
大きくなりました

59342@掲示板管理人★:2014/03/13(木) 11:19:40 ID:???0
@wikiのデータ流出の続報
-ユーザ(wikiの管理人のこと)用の管理情報およびデータの流出を全サーバーで確認したとのこと

-2014年03月09日以前の一部のwikiデータも流出を確認

<流出内容>
・メンバーのメールアドレス
・メンバーの暗号化されたパスワード
・wikiページ内容
・wikiページ編集時のIPアドレス

-スクリプト仕込まれた云々はガセの可能性があります

594ICBM:2014/03/14(金) 03:13:32 ID:CkXWBEI.0
>>592 Mr.剣豪さん
無事解決できたようで何よりです・・・過去レスにもありますが
海外の方がmugen1.0バージョンに対応させた本体を公開してまして
それに合わせた記述してました すいません

ブライアン更新しました アフロン氏制作のアンラッキーグローバーの改変でラッキーグローバーを公開しました

595名無しさん:2014/03/14(金) 16:13:19 ID:DyFWSIIE0
ICBMさん、更新お疲れ様です
ラッキーですがpower=5000の記述がされてなかったので報告させていただきます

596Mr.剣豪:2014/03/15(土) 00:32:33 ID:FTuDejpw0
ICBMさん、更新お疲れ様です!
先程、使っていて気が付いたのですが天野の酒攻撃(逆波動AorC)
をヘビィ・Dに当てるととキャラが消えます。ほかのキャラは全てを
試していませんが今のところ起きないのでヘビィ・Dだけに起きる
現象のようです。

597ICBM:2014/03/15(土) 22:08:21 ID:P5OlIfFA0
>>595 さん >>596 Mr.剣豪さん 報告ありがとうございます
ラッキー修正しました
イグニスのAI挙動少しだけ改善させました(余計強くなった)

ヘビィ・Dについてですがシステム依存のやられ動作がairファイルに不足してたようです
airファイルをメモ張か何かで開いて以下の記述を追加してください
[Begin Action 4340]
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5000, 0, 0, 0, 3
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5000, 10, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5000, 20, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5000, 30, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5010, 30, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5010, 20, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5010, 10, 0, 0, 4
Clsn2: 1
Clsn2[0] = -20,-90, 20, 0
5010, 0, 0, 0, -1

598ICBM:2014/03/15(土) 22:18:48 ID:yYleq8920
アフロン氏制作のフォクシーを改変公開します
これで前々から友人と身内で弄ってたの(改変公開自由、許可済)はほぼだしちゃいました

月華勢の改変自由キャラは弄りたいですね アテナとメイリー誰か作らないかな・・・

599ICBM:2014/03/15(土) 23:54:50 ID:P5OlIfFA0
フォクシーにミスがあったので修正更新しました

600ICBM:2014/03/16(日) 01:24:42 ID:R4jYTuGw0
麟とオリジナルゼロの特殊イントロ関連に不具合があったので修正更新しました

601Mr.剣豪:2014/03/17(月) 20:38:07 ID:m2TZAPSo0
ICBMさん、更新お疲れ様です!
クリザリッドですが登録するとエラー表示が出てMUGEN自体が
起動しなくなります。
後、元からだったらすみませんがMr.Bigの乱舞技の一部が鎮爺さんが
相手だと一部空振りします。チョイなど他のちびキャラは大丈夫でした。

602ICBM:2014/03/18(火) 00:20:39 ID:B1xFZh9I0
>>601 Mr.剣豪さん
kof96で確認したんですけども、スピニング普通にスカりました たぶん・・・仕様ですね・・・
クリザリッドは自分の手元にあるのは大丈夫なのですが
よろしかったらエラーの詳細教えてください

603Mr.剣豪:2014/03/18(火) 07:38:13 ID:naCYdS5s0
>>ICBMさん
どうもです。エラーの内容ですがクリザリッドを登録した状態で
SVPを起動すると
Erro message
[charcters]:On line:krizalid krizalid99, stages/KOF99-krizalid2Stage.def
--Unknown frag:
Erro finding charcters/satges in select.def
と表示され、起動すらしません。キャラフォルダに入れているだけの
状態では起きないのですがselect.defに名前を登録すると上記の
状態になります。

604ICBM:2014/03/18(火) 23:33:33 ID:HGGHBYj60
>>603 Mr.剣豪さん
自分が色々試した限りでは何も問題なかったです
他の方からも指摘が無いですし・・・登録方法に間違いがあるとか?

605名無しさん:2014/03/19(水) 00:16:37 ID:S7OyvEWc0
自分の方も問題なく登録出来てますね
フォクシーなんですが白鳥の詩が相手に触れた後でも月の銀などでキャンセル
できてしまいます
ICBMさんの独自の仕様変更だったらすんません

606ICBM:2014/03/19(水) 19:43:23 ID:t.aw2me60
>>605さん 報告有難うございます それだと間違いなく強いので フォクシー修正しました
Mr.剣豪さん クリザリッドはやはり登録方法に間違いがあるのではないかと・・・

Antagonist氏制作のシャルロット(改変公開自由)を改変公開(友人作)します

607Mr.剣豪:2014/03/20(木) 18:51:42 ID:bNDu49cY0
ICBMさん
お手数かけましたが無事解決しました。原因はよく解らなかったのですが
登録後も起動するようになりました

608Mr.剣豪:2014/03/22(土) 01:45:12 ID:iCYtxpC.0
一度しか起きなかった現象なので確認と修正が可能かは解りませんが
ARCADEモードで千鶴を相手に勝利すると勝利画面の際にキャラが
消えます。僕が確認したのはリョウですがもう一度VSモードでやった
際には起きませんでした。
天草の勝利画面の際にキャラが一瞬表示されますがすぐに消えます
リョウの天地覇王拳をMr.Bigに当てると気絶時のキャラ絵が乱れます
前からいたキャラに関するバグとかって修正は可能でしょうか?

609ICBM:2014/03/22(土) 19:58:16 ID:LMDcr6.g0
>>608 Mr.剣豪さん 報告有難うございます
千鶴とMr.BIGについてはもともとそうなので 私はノータッチですね
勝利画面の不具合は原因が分かりますが なるキャラとならないキャラがいまして面倒なことに・・・
取り敢えず天草修正しました
それとクリザリッドがMAX発動中なのにテュホンレイジガード時にゲージが溜まってしまっていたのを修正しました

610名無しさん:2014/03/22(土) 21:40:23 ID:KwVhHsiE0
更新お疲れ様です。ロバート98の絶龍虎乱舞で相手を倒すと勝利画面が発動しませんので報告させていただきます

611ICBM:2014/03/23(日) 21:24:40 ID:08Sg1tNI0
>>610 さん
報告有難うございます 修正しました

612ICBM:2014/03/25(火) 04:23:19 ID:4M3tu1Kg0
2000ゼロ シッカコウジンがボス性能でもガード不能じゃなかったのを修正
2001ゼロ UM性能AIにてグルガンヒット後に追撃するパターン追加 ジャンプふっとばしが屈ガード不能だったのを修正
シャルロット 攻撃判定見直し ガーキャンふっとばしを付け忘れていたので追加
以上更新しました

613Mr.剣豪:2014/03/25(火) 20:08:30 ID:heQ9fgYQ0
ICBMさん更新お疲れ様です。
所でヒロヒロさんがSVPを制作していた頃にキャラクターの勝利
メッセージを考えて投稿しいくつかを採用して貰ったことがあるんですが
もし良ければアイディア出しの一つとして何キャラか考えて投稿して
みてもよろしいでしょうか?

614ICBM:2014/03/27(木) 00:59:52 ID:fNphXV1Q0
>>613 Mr.剣豪さん
申し訳ないのですが自分は勝利メッセージについては手をつける気無いのです・・・すいません
kof2002麻宮アテナ公開しました 詳しくはreadme.txtを開いてください

いろいろとゴリ押ししてるので不具合あるかもしれません

615ICBM:2014/03/27(木) 03:57:30 ID:fNphXV1Q0
アテナのガーキャン緊急回避云々にミスがあったので修正しました

616名無しさん:2014/03/27(木) 12:17:05 ID:dqGQFRng0
>>614
ICBMさん、更新お疲れ様です!


>>613
勝利メッセージとかなら割と簡単に作れるから、
メッセージ画像とか用意してやってみるといいですよー。
ライフ横のポトレとか足りないとこ足して自分なりにするのも楽しいですし。

617ICBM:2014/03/30(日) 11:43:09 ID:T4T0vG7.0
嘉神慎之介に少しミスがあったので修正しました

618ICBM:2014/03/30(日) 14:01:24 ID:T4T0vG7.0
嘉神慎之介にミスがあったので修正しました・・・すいません それとほんの少しだけ強化調整しました
大垣氏制作の直衛示源(改変自由)を改変公開しました

619ICBM:2014/03/30(日) 14:36:44 ID:T4T0vG7.0
コートクリザリッドやっぱり強すぎたので判定弱体化しました

620Nr.剣豪:2014/03/31(月) 21:43:28 ID:zIYorJco0
ICBMさん、更新お疲れ様です!

>>616
勝利メッセージを作ろうと思ってるんですが良ければ詳しい作り方を
教えて貰えないでしょうか?


KUSANAGの裏キャラが京(学生服)の様に覚醒楓の裏をノーマル楓
クリザリッドの裏に今回、再Upされたコート着のクリザリッドにする
方法ってありますか?キャラが多いので少し整理もしたいので

621ICBM:2014/04/01(火) 02:39:19 ID:0OyhWoE60
>>620 Mr.剣豪さん
KUSANAGIはカラーで変わるだけなので楓とクリザリッドは無理ですね
select,defの例えば、;(0)段目と;(1)段目の間のBLANKに登録すると
画面外で選んだようになって隠しキャラ扱いにできますよ

アテナとタバサ更新しました

622ICBM:2014/04/01(火) 02:50:02 ID:0OyhWoE60
イグニスの投げ抜け動作をど忘れしていたので追加しました

623名無しさん:2014/04/01(火) 10:16:34 ID:rLZ7WjEk0
ICBMさん、更新お疲れ様です。


>>620
ヒロヒロさんの京のkyo1.cnsを開いて、
State 188がセリフ関連の記述になってます。
var(6)で勝利メッセージ用キャラ判別をしてるので、
この辺をいじるなりコピペするなりしてできますよ。
airは9900台のアニメがセリフになってるので画像変えればいいかと。

ヒロヒロさんのcnsは結構わかりやすいようになってるので、見てみるといいですよー

624ICBM:2014/04/02(水) 22:02:26 ID:MBG8g6fQ0
クローンとオリジナルゼロ更新しました

625名無しさん:2014/04/08(火) 21:07:36 ID:zHazqu9o0
天野 刹那 響 嘉神更新しました 嘉神は四神相手の特殊イントロ+表裏別にAI入れました
虻蜂氏制作の暁武蔵と黄龍を改変公開しました詳しくはreadme.txtを見てください

626ICBM:2014/04/08(火) 21:09:46 ID:zHazqu9o0
あ 私です

627ICBM:2014/04/08(火) 23:53:44 ID:zHazqu9o0
嘉神に致命的なミスがあったので修正しました すいません

628ICBM:2014/04/09(水) 00:48:41 ID:PSBM1U6M0
武蔵に強五輪連ねでゲージを消費しないミスがあったので修正しました

629ICBM:2014/04/09(水) 01:14:03 ID:PSBM1U6M0
黄龍も白虎〜で同じミスがあったので修正しました 重ね重ねすいません

630名無しさん:2014/04/10(木) 02:08:10 ID:1zOwWcag0
ICBMさん月華からさらに追加キャラありがとうございます
クリザリッドのエンドオブヘブンの火柱ヒット後追加の十字の炎がヒットする前に
コンボ数が途切れてしまう現象を確認。何が原因か分かりますでしょうか?

631あぼーん:あぼーん
あぼーん

632あぼーん:あぼーん
あぼーん

633ICBM:2014/04/16(水) 20:26:59 ID:8DKtKgss0
>>630 さんご報告有難うございます
クリザリッドのエンドオブヘブン/エデンの火柱のhelperに問題があるようなんですけど
今のところ自分では修正できませんでした・・・すいません

虻蜂氏制作の李 烈火を改変(改変自由)公開しました
黄龍更新しました(AI行動矯正)

634ICBM:2014/04/22(火) 21:31:17 ID:pV3YQx.A0
>>630 さんご報告の不具合修正できました
クリザリッドを細かいところと記述ミスを修正更新しました
クローン、オリジナル両方更新しました
白羅滅精(密着時)とMAX2(DC時)のダメージ補正追加(少しだけ白羅に不安要素有・・・)
密着時の白羅のダメージが流石に大きすぎました

635ICBM:2014/04/22(火) 21:56:48 ID:pV3YQx.A0
common1.cnsも更新しました

636ICBM:2014/04/29(火) 21:58:51 ID:ZtvraPbw0
友人から大垣氏のツイッターを見てみろと言われまして
どうやら改変自由については意味が違っていたようです
示源公開停止します そして謹んでお詫びいたします

643名無しさん:2014/05/09(金) 16:38:18 ID:esVjE0Qc0
久々にきたらイロイロ更新されてる
再公開楽しみにしてます

644ICBM:2014/05/13(火) 23:51:04 ID:prbJLig20
>>643 さん
再公開しました 更新は無しなので既にDLした方は大丈夫です

645名無しさん:2014/05/20(火) 16:01:38 ID:AdOp0GfY0
お疲れ様です
さっそく使わせてもらってます

646Mr.剣豪:2014/05/20(火) 19:17:54 ID:1qpIxMiE0
更新、お疲れ様です。
今回SVPが格段にパワーUpして嬉しいのですが現在使っている
SVPのキャラやステージを今回の最新版に入れるとうまく機能
しないのですが、リョウでアーケドモードを試したところ使う分には
問題が有りませんでしたが勝利画面をすっ飛ばして次のステージに
移りました。ステージの方は下に写っているステージの写真が既存の
ステージ以外は使う事は出来てもステージの写真は映らない様です。
キャラの方は最新版に合わせて順次公開されるのでしょうか?
ステージの方は難しいと思うので

647名無しさん:2014/05/21(水) 01:08:13 ID:Yy44z4qE0
>>646
最新版なんて公開されたのですか?

648ICBM:2014/05/22(木) 01:18:05 ID:9pxu74ro0
>>646 Mr.剣豪さん
海外の方が公開したアドオンですね
自分は分けて使ってます 最新版に対応はするつもりはございません・・・

そのバージョンに対応方法は、まずdataフォルダを開いて、Codeフォルダを開けばChars Code.CNSがありますので
それの中身を指定してある[statedef 番号]の処にそれぞれペースト (statedef 990 - 995は不必要)
[statedef -2]にある前から記述してあるゲージ処理、パワーゲージとガードクラッシュの項目を削除すればOKです

ステージのサムネイル表示の登録方法はFont FactoryをDLして stages.fntを開いて
登録してある数値をstageのdefファイルを開いて name = の部分に記述すればOKです
自分で追加するのは一から組み立てないといけないのと、登録数に限界があるので自分は使用していません

649名無しさん:2014/05/22(木) 16:11:06 ID:IBb7jhws0
>>648 ICBMさん
おぉ、情報ありがとうございます!
海外の方のでしたか…そこまでチェックしてませんでした
hirohiroさんが戻ってきてくれたかと思ったのに残念ですが、探してみます

650名無しさん:2014/05/22(木) 23:33:13 ID:FaBJqYx.0
さすがに前の更新から4年も経ってるから
もうヒロヒロさん復活はないのかなぁ

更新はなくてもデータはアップし続けるって言ってたのに
それさえもなくなったからヒロヒロさんの身に何かあったか、
PCがぶっ壊れてデータがすべて消失してしまったんじゃないのか、とか
いろいろ考えちゃいますね><

最新版のデータ消えちゃったからダウンロードできないのは痛い(苦笑

781名無しさん:2014/08/14(木) 18:35:48 ID:DhmTnN9E0
外人さんの進めてるSVP
ただの私物化改変になってきててあまりよろしくない

782Mr.剣豪:2014/08/17(日) 08:48:25 ID:xJM00/8w0
元々作ってた人が制作休止してるし、良いんじゃないの?MUGENって
そういったものだし

783名無しさん:2014/08/17(日) 10:29:03 ID:d1GDEDIA0
日本と海外じゃマナーが違うのかもしれないね・・・
一番気にいらない部分は元々のSVPキャラの改悪になりそうな流れになってる所
それと対人戦を意識していない強すぎるAI(穴のほぼ無くなった02ルガール並)の導入も始まりそうだったし
そこ改変するなら個人でやれと言いたいというかもう苦情入れたけどね

784名無しさん:2014/08/20(水) 19:54:55 ID:WdQBPW0M0
>>783
マナー云々の前にダウンロードして遊んでるやつが偉そうなこと言えんでしょ
非公式なものだっていうのはわかってるんだから

785名無しさん:2014/08/21(木) 17:59:43 ID:xcX3Ct1M0
そういや
外人製SVP改変2種くらいyoutubeにあったな

786名無しさん:2014/08/28(木) 16:31:07 ID:DjgysHbw0
ICBMさんファイル消しちゃったのかな
キャラまとめてあるページが無効になってる

787名無しさん:2014/08/28(木) 22:15:05 ID:0cqFfbqo0
>>786 一定期間ログインしていないと自動的に削除されるようです。

788名無しさん:2014/08/30(土) 12:41:46 ID:wAXaistQ0
あら、残念
気長に待ちます

789ICBM:2014/09/24(水) 21:57:13 ID:RvLcpuKU0
お久しぶりです
どうしても使いたかったので月華の剣士の神崎十三をゆったり制作しました
 http://www.4shared.com/folder/cvhCK5Xb/SVP.html
あかりとカガミと黄龍とレオナx2とシャルロットを修正しました
それとhilune氏制作のNGBCユウキを改変したのを公開します
それと海外のSVPのアスラと色を逆輸入で改変してみました(あちらも色々改変してるしいいかなと)
ユウキと神崎十三の詳しくはtxtファイルを見てください
アスラは強すぎたのでマイルド調整、色は表がSVC、裏がなんちゃってNGBC性能です

オマケでサムスピ勢のライフバー横の顔グラも用意してみました よかったら導入してみてください

790ICBM:2014/09/25(木) 12:51:39 ID:HdA.hgj.0
黄龍の致命的ミスと神崎十三の一部パレットのミス等修正しました

791ICBM:2014/09/27(土) 19:34:25 ID:80smuYzs0
神崎十三ちょっとだけ調整しました 小パンから括目・大激動が繋がるように等
真田小次郎を更新、判定を全面改修しました

792Mr.剣豪:2014/09/27(土) 20:08:05 ID:hWxoR7f.0
顔グラってどうやって入れるんですか?

793ICBM:2014/09/27(土) 23:37:14 ID:80smuYzs0
SAEというツールを使えばいいですよ
SNDファイルの編集や画像の描き換え、SFFファイルの中身の順番の並べ替えとかできて便利です
顔グラの登録番号は9000,4でパレット共有チェックしてある最後のところあたりに挿入してやればいいです

MCMですと登録した順番が変更できないのでSAEがオススメです

794名無しさん:2014/09/30(火) 02:00:27 ID:CZ/STAuE0
ICBMさん製作お疲れさまです
小次郎の強疾空殺がガード不可になっています
あと以前公開されたアテナのフェニックスファングアローのヒット数が途切れてしまう現象を確認しました

795ICBM:2014/10/01(水) 21:37:27 ID:AL7lWo9g0
>>794
報告有難うございます アテナの件についてはどう修正すればいいか諦めてます・・・すいません
早速 小次郎修正しました
 http://www.4shared.com/folder/cvhCK5Xb/SVP.html
神崎十三を更新、二幕隠し勝利(挑発ボタン押しっぱなし)と隠しイントロ(低確率ランダム)を追加しました
嘉神慎之介を更新、裏モードを一幕仕様にしてMAX2からのみ覚醒状態に
それと別に覚醒版単体を公開しました

796ICBM:2014/10/01(水) 21:40:05 ID:AL7lWo9g0
覚醒モードを一幕仕様寄りに近づけました
一幕モードでAIがONの時、1回負かすと次ラウンド開始時に覚醒します

797ICBM:2014/10/02(木) 00:59:57 ID:JnJLpPeA0
アテナのヒット数が途切れる問題修正できましたのでUPしました helperはまだ分からないことばかり...
common1.cnsもUPしておきますね(海外のSVP用では無いのと、必ず置換する前のcommon1.cnsはバックアップしておいてください)

798ICBM:2014/10/05(日) 01:23:25 ID:2xwPFiLE0
神崎十三を更新(ゲージ回収率一部見直し) 嘉神慎之介(覚醒単品も)の細かい所修正しました
それとですが、Websta氏制作のNGBCアテナを改変公開します 詳しくはreadme.txtをご覧下さい
アテナの方は問題あればすぐにでも公開停止します
アテナの顔とか書き換えてるので、気に入らない人は同梱したオリジナルの方のsffファイルを使ってください

799ICBM:2014/10/05(日) 17:54:39 ID:2xwPFiLE0
神崎十三の死に技の岩クダキ 弱のみスパキャンできるように更新しました
NGBCユウキのガードクラッシュモーションが無かったのを修正しました

800Mr.剣豪:2014/10/05(日) 21:16:39 ID:0oAXf6CI0
アテナSVC、フェイスが無かったですけど別に導入しないと
いけないんでしょうか?

801ICBM:2014/10/26(日) 12:50:50 ID:WGRYyd.A0
サムライスピリッツより服部半蔵作りましたので公開します
common1.cnsも合わせて更新しました

>>800
ライフバー横のフェイスの事でしょうか?時間かかるので後回しにしてます・・・
気が向いたら用意しますね

802名無しさん:2014/10/27(月) 01:09:35 ID:JUX7cnXY0
半蔵制作お疲れ様です。ありがたく遊ばせてもらいます
半蔵ですが忍法 影分身を使った後パワーゲージの表示がおかしくなっています

803ICBM:2014/10/27(月) 10:44:56 ID:9oej9tbA0
>>802
報告有難うございます 修正しました
KO後のKO表示もしてなかったですね・・・すいませんでした

804名無しさん:2014/10/27(月) 21:15:25 ID:s5JRB9VQ0
>>ICBMさん、すみません。キャラフェイスですが個人的にですが
自分で入れてみました
それと以前に教えて貰ったSAEで幻十郎に顔を入れたら、エラーが出て
保存出来ませんでした。他キャラは大丈夫でした

805ICBM:2014/10/28(火) 01:02:26 ID:OTz46Yzw0
>>804
幻十郎は、ちょっと面倒ですがMCMでパレット共有していない9000-0〜番台を一旦削除(エクスポート)してから
フェイスを導入して、その後9000番台を入れ直すとOKです
SAEだとエラーがでてダメだったの忘れてました すいません
月華勢のフェイスもその内用意したいと思います

806Mr.剣豪:2014/10/29(水) 22:00:33 ID:3Wuaw1dY0
続きでの質問で申し訳ないんですがマリーとキサラにSAEを使って
勝利画面を入れるための[State 188, キャラ]の項目が無いんですが
何か良い解決方法は有りますか?他のキャラは上記の項目を
編集する事で好きな画像を入れる事が出来ました
後、ハンゾウ(NBC)とキサラには勝利画面で勝利時のボイスが
聞こえるのですがこちらも何か対策があればご教授願います。

807ICBM:2014/11/06(木) 00:49:35 ID:uVQTjOw60
魔界を統べし我旺を制作しましたので公開しました
ボスキャラ想定です ミヅキよりはギリギリKOF寄りドットということで・・・

>>806 Mr.剣豪さん
[statedef 180]の項目の 最初 に
[State 180,1]
type = ChangeState
triggerall = MatchOver = 1
trigger1 = RoundState = 4
value = 0
を追加してください
[statedef 188]の項目は無ければ他のキャラからコピペしてください

[statedef -2]に
[State 3000, 1]
type = helper
trigger1 = NumHelper(188)
trigger1 = !NumHelper(189)
id = 189
stateno = 188
pausemovetime = 100
ignorehitpause = 1
があるか確認して、無ければ追加してください

海外SVPは本家と勝利画面の処理が違って、これは本家の方です

808Mr.剣豪:2014/11/06(木) 22:40:32 ID:MO7k8hf.0
>>ICBMさん
ありがとうございます。お蔭で声の方はで無くなりました
でも、勝利画面の絵に関しては教えて貰った下記の[State 3000, 1]
の文は追加してみましたが絵が出ませんでした。
京やリョウなどはSEAでfightfx.Sffを開いて
キャラの絵を登録していたのですが8010(0)〜8010(61)は反映され
8010(62)からは登録しても反映されて無い様です
最近になって出てきたキャラのようにキャラSffに番号:11111(0)で
登録しても反映されませんでした。
ただし、元から絵が入っているキャラの絵を変える事は出来ました

質問続きで申し訳ないですがSVPは通常のMUGENとは別の方法で
勝利画面の設定をしているので、ここで聞くしか方法がありません
どうかご教授お願いします。

809polo ralph lauren outlet:2014/12/08(月) 00:45:42 ID:gt7/fW7M0
Thank younicely I have just been searching for info about this subject for a long time and yours is the best use’ve let loose till above. alternatively, whto be able to in regards to the conclusion? Arcomputer you certain in regards to the supply?|
polo ralph lauren outlet http://www.poloralphlauren-outlet.org

810名無しさん:2014/12/24(水) 17:45:35 ID:YOLlQs5A0
現状でUPし続けている方でも基本的に再アップはないのでしょうか
MUGENのルールで一度逃したら諦めるしかないと聞きましたが・・・

811ralph lauren nettbutikk:2014/12/31(水) 04:44:55 ID:MB022qLQ0
SVPやろうぜスレ - 1202222348 - SVP-infinity- wiki併設掲示板
ralph lauren nettbutikk http://www.alvera.no/ty/polo-norge.htm

812ICBM:2014/12/31(水) 20:09:03 ID:Z4Wj3J2E0
元町さん制作の風間兄弟を改変公開します 好きなキャラなんですけどkof仕様に馴染むかどうか…
詳しくは付属のテキストファイルを読んでください
ついでにですが半蔵、魔我旺更新しました
http://www.4shared.com/folder/cvhCK5Xb/SVP.html

>>Mr.剣豪さん
レス遅くなってすいません
勝利画面云々はキャラセレのポトレ等と違ってsffに登録だけしても意味がないです
airファイルでanimとして登録してください

>>810
まとめてアップしましたのでどうぞ…正月終わったらひっこめるかもです
(小出しにしないとちょっと怖い…)
http://www.4shared.com/folder/KSgsX-3D/svp2.html

S○K様CA○○OM様改変元の全ての制作者様に感謝と尊敬を 有難うございました

813Mr.剣豪:2015/01/01(木) 18:46:22 ID:0aJZbKxo0
>>ICBMさん
ご教授ありがとうございます。
所で、更新されたアスラなのですが対戦勝利後勝利画面を
飛ばしてキャラ選択に戻ってしまう様です。
色々と弄ってみたのですが治りませんでした、宜しければ
ご確認をお願いします

814ICBM:2015/01/02(金) 15:03:53 ID:vw.L/QrE0
報告ありがとうございます
アスラ修正更新しました

815Mr.剣豪:2015/01/04(日) 20:53:45 ID:laO0QCxk0
>>ICBMさん
更新、お疲れ様です。同じ様な質問で申し訳ないのですが
Sffおよびairファイルでanim登録しても反映されないんですが
以前に教えて貰った
[statedef -2]に
[State 3000, 1]
type = helper
trigger1 = NumHelper(188)
trigger1 = !NumHelper(189)
id = 189
stateno = 188
pausemovetime = 100
ignorehitpause = 1
これらを適用するとキャラの動きがおかしくなります。

816Mr.剣豪:2015/01/05(月) 17:40:17 ID:Y81aP0Gs0
すみません、上記の件はアスラで起きる事です。

817ICBM:2015/01/18(日) 20:33:09 ID:KQzxfLzc0
>>815 Mr.剣豪さん
アスラについては具体的に何が起こるか報告していただいて無いので分からないです
自分が前に上げた最終更新版をDLしてやりなおしてください
[statedef -2]には特に何も追加しなくていい筈です

勝利メッセージの顔については [statedef 188]内の
例えば京のcnsでですけど

[State 188, キャラ]
type = Explod
trigger1 = Winko && time = 0
trigger2 = WinTime && Time = 0;116
anim = F8010; (Fが頭に着く場合はfight.sffの画像でfightfx_XXX.airに登録されたアニメ)
id = 8010
pos = -80,179
postype = left
removetime = 99999
velocity = 13,0
accel = 0,0
ontop = 1
ownpal = 1
Pausemovetime = 9999

ここのanimの数値を書き換えるだけでいい筈なんですけど
fightfx_XXX.airのXXXにはdateフォルダ内にある歴代kofからSVCまでと沢山あって
全部弄る必要があるので、そのキャラのsffとairに登録した方が楽です

818ICBM:2015/01/18(日) 20:34:06 ID:KQzxfLzc0
ミスがあったので風間蒼月更新しました
羅刹モードがゲージ貯まるまで弱い気がしてならないです

819Mr.剣豪:2015/01/18(日) 21:36:51 ID:lJMBk8gY0
>>IGBMさん
すみません、説明不足でした。改めて、書かせてもらいます
率直に言うと[State 188, キャラ]の部分にアニメ番号
sfとfairに画像登録しても反映されません、独自に入手した
アスラの画像だけで無く元からある京の画像を登録しても
表示されませんでした。最近修正Upして貰ったアスラを
入れ直してもそれは変わりませんでした。
後、[statedef -2]の事ですが他のキャラには
[State -2, 0];SF3
type = Explod
triggerall = !NumExplod(45000)
trigger1 = roundstate >= 2
id = 45000
anim = F45000
pos=0,0
postype=p1
removetime = -1
(以下は長いので省略します)
があるのですがアスラにはこれらの表記がありません
それを追加すると動きがおかしくなります。
長文で申し訳ないですがこれらは関係ないでしょうか?

820ICBM:2015/01/21(水) 16:36:18 ID:k6Ga5PyE0
>>819
アスラ更新しました これで多分問題無いと思います
そちらの何が悪いか原因はよく分からなかったのですが
自分の手元にある方は特に問題無かったので
更新したと思い込んでいたのかもしれなかったです すいません

821Mr.剣豪:2015/01/21(水) 17:22:55 ID:Aunjy0k20
>>ICBMさん
更新ありがとうございます。今回のを新しく入れたら、ちゃんと
表示されました。後、前回の書き込みで名前を誤っていた様です。
すみませんでした

822ICBM:2015/01/21(水) 23:11:24 ID:k6Ga5PyE0
>>821
解決したようでなによりです

半蔵と風間火月にミスがあったので修正し更新しました

823名無しさん:2015/01/23(金) 15:53:45 ID:XDSD1s1.0
再アップありがとうございました。
今日気がついてギリギリなんとかなりました。
KOF11のシステムでカプコンキャラ動かせるの楽しいです。

824Mr.剣豪:2015/01/27(火) 20:47:37 ID:hjAcqomM0
>>ICBMさん、更新お疲れ様です。
最近もキャラがどんどん増えていき、嬉しい限りです。所で
MUGENではキャラリクエストなどは余り良くないながらも
聞きたいのですがカプコンキャラはもう追加されませんかね?
あるいは今後追加予定のキャラがいたら、教えて貰いたいのですが
やっぱりこう言った質問は駄目ですかね?

825wholesale nfl jerseys china:2015/02/01(日) 19:48:14 ID:REedb/Zg0
SVPやろうぜスレ - 1202222348 - SVP-infinity- wiki併設掲示板
wholesale nfl jerseys china http://www.wholesale-nikenfl.com

826ICBM:2015/02/03(火) 20:49:51 ID:rHaHQrg.0
再公開した方はまた下げさせて貰いました 更新したときにでもまた…
半蔵と蒼月に三角降り(剣サムの壁蹴り)
火月の調整と超必殺技追加、蒼月の調整と羅刹モードに超必殺技追加しました
蒼月の怒り爆発ガー不連携は強すぎたのでオミットしました

827ICBM:2015/02/03(火) 21:20:49 ID:rHaHQrg.0
キャラについては時間と気分次第なので…すいません

828Mr.剣豪:2015/02/03(火) 22:01:58 ID:bper726Q0
>>ICBMさん、更新お疲れ様です。
質問の返事をありがとうございました。期待しつつ気長に待ってます
頑張って下さい!!

829ICBM:2015/02/15(日) 23:46:52 ID:r34KRTxk0
SVPの山崎を改変したのを(RBっぽいのをベースにRBS+RB2+98UM)公開します
山崎は餓狼3とRBの頃が一番好きなのでそういう風に改変しました
地獄パンチはきっと死に技です
詳しくはreadmeを読んでください

830ICBM:2015/02/20(金) 02:12:06 ID:Uc9uijZQ0
山崎(RB)更新しました
裁きの七首のモーションをRB2にしました(98UMの裏)
ギロチンは前のバージョンも餓狼伝説3〜RBの動作だったか忘れましたがそれになってます

831名無しさん:2015/02/20(金) 10:33:28 ID:ppOGq.mk0
山崎制作、更新乙です
餓狼伝説仕様のドリルかっこよすぎる!

832名無しさん:2015/02/21(土) 18:53:17 ID:odgNpU2g0
>>830 ICBMさん、更新お疲れ様です。

久しぶりにsvpを起動させてたんですけど、ヒロヒロさんの表京のMAX超必の楔が1P側(右向き)でしか出ませんでした。
確か、ウチのsvpは最新より一個前だったから修正されてないだけかもしれませんが……

何方か修正アドバイスしてくれないでしょうか……?

833ICBM:2015/02/23(月) 23:02:43 ID:qVN7pSCw0
>>832
うーんそれだけでは何がなんだかなので分からないです・・・
密着状態で出すタクマの鬼神撃と同じ条件の技ですよね

834名無しさん:2015/02/24(火) 13:27:49 ID:nbTLuaBU0
>>833
そうです。鬼神撃と同じ条件の技です。

京が右向きの時には密着して発生するんですが、左向きの時には密着しても発生しないんです……汗

ICBMさんや他の方は左向きでも発生しましたか?

835ICBM:2015/02/25(水) 00:21:59 ID:X4zw7z360
>834
自分の手元のヤツは問題無いですね
cmdの記述のコピペお願いします…何かわかるかもしれません

836ICBM:2015/02/25(水) 01:35:25 ID:X4zw7z360
山崎更新しました
MAXドリルの5段階目が一部キャラに繋がらない不具合と
下段蛇遣いが立ち状態でもガード可能なのを修正しました

837名無しさん:2015/02/25(水) 23:29:54 ID:2K83nlOY0
>>835

ケータイからのコピペになりますが……

MAX百八拾弐式
[Command]
name = "MAX百八拾弐式"
command = ~D, DF, F, D, DF, F, a+x
time = 30
[Command]
name = "逆MAX百八拾弐式"
command = ~D, DB, B, D, DB, B, a+x
time = 30
[Command]
name = "MAX百八拾弐式"
command = ~x+y+z
time = 30

[Command]
name = "MAX百八拾弐式ミス"
command = ~D, DF, F, D, DF, F, $D, a+x
time = 30
[Command]
name = "MAX百八拾弐式ミス"
command = ~D, DF, F, D, DF, F, $B, a+x
time = 30
[Command]
name = "MAX百八拾弐式ミス"
command = ~D, DF, F, D, DF, F, $U, a+x
time = 30

;------ Lv.2 百八拾弐式 ------
[State -1]
type = ChangeState
value = 3700
triggerall = var(48) = 1
triggerall = command = "MAX百八拾弐式"
triggerall = Var(46) = 0 && var(10) != 0 && statetype != A && power >= 1000
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = var(30) = 1 && power >= 1000
trigger2 = var(31) = 1 && power >= 2000
trigger3 = ctrl || (stateno = 100 && time >= 3)
trigger4 = ctrl || (stateno = 101 && time >= 1)

[State -1]
type = ChangeState
value = 3700
triggerall = var(39) = 0
triggerall = (helper(50000),var(1) = 3700)
triggerall = Var(46) = 0 && var(10) != 0 && statetype != A && power >= 1000
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = ctrl || (stateno = 100 && time >= 3)
trigger2 = ctrl || (stateno = 101 && time >= 1)
[State -1]
type = ChangeState
value = 3700
triggerall = var(39) = 0
triggerall = command = "MAX百八拾弐式"
triggerall = (command != "MAX百八拾弐式ミス")
triggerall = Var(46) = 0 && var(10) != 0 && statetype != A && power >= 1000
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = var(30) = 1 && power >= 1000
trigger2 = var(31) = 1 && power >= 2000

[State -1]
type = ChangeState
value = 3700
triggerall = var(39) = 1
triggerall = (helper(50000),var(1) = 3700)
triggerall = Var(46) = 0 && var(10) != 0 && statetype != A && power >= 1000
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = var(38) = 1 || (stateno = 100 && time >= 3)
trigger2 = var(38) = 1 || (stateno = 101 && time >= 1)
[State -1]
type = ChangeState
value = 3700
triggerall = var(39) = 1
triggerall = partner,command = "MAX百八拾弐式"
triggerall = (partner,command != "MAX百八拾弐式ミス")
triggerall = Var(46) = 0 && var(10) != 0 && statetype != A && power >= 1000
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = var(30) = 1 && power >= 1000
trigger2 = var(31) = 1 && power >= 2000

838名無しさん:2015/02/25(水) 23:36:19 ID:2K83nlOY0

[State -1]
type = varset
triggerall = var(39) = 0
triggerall = Var(46) = 0
triggerall = var(19) = 0
trigger1 = (helper(50000),var(1) = 3700)
trigger2 = P2Dist X < 0 && command = "逆MAX百八拾弐式"
var(19) = 2
[State -1]
type = varset
triggerall = var(39) = 0
triggerall = Var(46) = 0
trigger1 = (helper(50000),var(1) = 3700)
trigger2 = P2Dist X < 0 && command = "逆MAX百八拾弐式"
var(22) = 6
[State -1]
type = varset
triggerall = var(39) = 0
triggerall = Var(46) = 0
triggerall = var(10) != 0
triggerall = statetype != A
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
triggerall = var(19) = 2 && power >= 1000
triggerall = (command = "hold_a" && command = "hold_x")
trigger1 = movetype != H && animtime = 0
trigger2 = stateno = 0 || stateno = 2
trigger3 = stateno = 20 || stateno = 52
trigger4 = stateno = 10 || stateno = 11 || stateno = 12
trigger5 = var(30) = 1
var(2) = 3700

839ICBM:2015/02/26(木) 22:37:45 ID:jCV1.8LY0
京ですが最新版でも同じ不具合ありました
command.cnsを開いて

[State -1]
type = varset
triggerall = var(1) = 0 && root,var(39) = 0
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = (command = "MAX百八拾弐式") && root,var(46) = 0
trigger1 = (command != "MAX百八拾弐式ミス")
var(1) = 3700
ignorehitpause = 1
[State -1]
type = varset
triggerall = var(1) = 0 && root,var(39) = 1
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153]
trigger1 = (partner,command = "MAX百八拾弐式") && root,var(46) = 0
trigger1 = (partner,command != "MAX百八拾弐式ミス")
var(1) = 3700
ignorehitpause = 1

このvar(1) = 3700のための2つの記述の
triggerall = p2statetype != A && p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153] の一行の
&& p2bodydist X < 30 && p2stateno != [140,153] を削除するか
直前で ; (半角=以後記述無視)を打ってください(推奨) 一応はバックアップはしておいてください

840名無しさん:2015/02/27(金) 17:01:26 ID:qgeCYRZA0
>>839
ICBMさん、ありがとうございました!
おかげで両側で発生できるようになりました。

841ICBM:2015/04/02(木) 00:56:45 ID:fL2qtkQQ0
なんとなく剣サムのいろは制作しました 原作性能参考にしてません

842ICBM:2015/04/03(金) 00:31:57 ID:NhNVdkvY0
いろはの地上当て身成立時にセスやEXリョウ等
ガードクラッシュモーションが未実装のキャラに不具合が起きるのを修正しました

843ICBM:2015/04/10(金) 21:48:05 ID:CRl5iu/Y0
アリ氏がmugenから引退…残念です
HPにて制作物が改変転載自由と明記してましたので前々から個人で遊んでいた
橘右京と兇國日輪守我旺を改変公開します

844ICBM:2015/04/10(金) 21:52:00 ID:CRl5iu/Y0
common1.cnsも更新しました

845名無しさん:2015/04/11(土) 01:28:48 ID:QsWXBwhg0
ICBMさん多数のキャラ追加ありがとうございます
いろはの中段当身成立後の攻撃が相手にヒットする前に相手が吹っ飛ばされる現象を確認しました

846ICBM:2015/04/11(土) 02:12:45 ID:7d2iQOlQ0
右京に不具合があったので更新しました 度々すいません
>>845
どのキャラでどんな時に発生したのか詳しくお願いします…
分かり次第修正します

847名無しさん:2015/04/11(土) 03:31:07 ID:QsWXBwhg0
海外の方が公開しているverでも試してみたら正しい動作を確認しました
旧verのみで起こる現象でした失礼しました

848ICBM:2015/04/12(日) 03:50:30 ID:pjJyB.hE0
いろは更新しました たぶんこれで大丈夫かも…です
それとナコルル更新しました 遠Dを真サムに、斬サムの必殺投げを追加と
NGBCに足りないエフェクトを追加して天サムに近づけました
気に入らない場合はバックアップも同梱しましたので上書きして元に戻せます

849ICBM:2015/04/12(日) 21:02:08 ID:pjJyB.hE0
斬紅郎更新しました
超必殺技の無限流一刀斬を追加
強斬り後に再度強斬りを当てると相手がダウン(相打ち時に追撃してもダウンしない)
7p以降の不動成立時の動作を斬サムに

850Mr.剣豪:2015/04/12(日) 22:51:21 ID:YzrpeUOA0
ICBMさん、キャラ追加、および更新お疲れ様です。
今回追加された右京ですが勝利画面で咳の音が聞こえます。
おそらくは勝利モーションの効果音だと思いますが、ご確認を
お願いします。

851ICBM:2015/04/12(日) 23:53:16 ID:pjJyB.hE0
ご報告有難うございます
早速修正しました

852ICBM:2015/04/18(土) 15:59:43 ID:4dqhrcZM0
にゃんころ氏制作でコケココ氏が改変した斬鉄
アフロン氏制作の骸
をSVP仕様に改変公開します 両方とも改変自由とtxtファイルに明記してあります

853ICBM:2015/04/30(木) 02:26:14 ID:d2K01w220
十三と小次郎更新しました
十三は超必殺技の大爆発を主に調整して小次郎は色々手直ししました

854ICBM:2015/05/15(金) 01:28:16 ID:3JyJ/.cY0
嘉神更新しました 少しばかり弱体化調整と星火燎原を通常超必殺技に
二幕の方にMAX超必殺技を追加と一幕の方を色々演出見直し
雪も更新で、当たり判定を見直して足りてないエフェクトを補完しました

オマケでface.rarにライフバー横のポトレたくさん詰め込みました
暇があれば顔グラ追加していきます

855Mr.剣豪:2015/05/20(水) 20:18:07 ID:8RYuJqVQ0
ICBMさん、更新お疲れ様です。
蒼月のキャラフェイスですが現時点のものは羅刹モードの時の
絵でしょうか?キャラ本体のグラと髪の色が違うので気に
なりました。

856名無しさん:2015/05/24(日) 23:23:04 ID:Vc2MFHG60
>>855
そのまま追加したら、act適用されるよ

857ICBM:2015/05/25(月) 19:50:43 ID:vxCNzZTk0
>>855
一番早い方法はactファイルのカラーが適用される共有パレットの始まりの直ぐ下に挿入すればOKですね

858ICBM:2015/05/25(月) 20:22:02 ID:vxCNzZTk0
嘉神更新しました
1幕モードの非覚醒時の紅蓮朱雀ヒット時の不具合を修正しました

912名無しさん:2015/11/09(月) 18:37:48 ID:fCLfAzR60
もう誰も見てないのかな
ICBM

913名無しさん:2015/11/09(月) 18:40:46 ID:Qb6mOOKQ0
ICBM氏改変のクリザリッド再うpは可能でしょうか。
うp希望は御法度と知ってはいますが何とかお願い致します。

914名無しさん:2015/11/09(月) 21:01:31 ID:vBlnnlDA0
SVPもすっかり、廃れたね。

915名無しさん:2015/11/13(金) 07:43:17 ID:VEnhv3ro0
まぁ大元が音沙汰無いとどうしてもね…
ヒロヒロさん生きているんだろうか。

916名無しさん:2015/11/27(金) 00:13:29 ID:Dvqdt6aU0
今更ながら嵌ってしまった。
ICBM氏のRB使用山崎がかっこ良すぎる。ドリルからの狂拳には脳汁でたわ。氏のセンスには脱帽。まだ活動されてるのかな。

917名無しさん:2016/03/19(土) 02:30:44 ID:dQkGJ0JU0
俺も今更再開
ICBM氏が今までのキャラで公開できる範囲のが欲しい
がICBM氏ももうここ見てないかなー

918ICBM:2016/03/23(水) 21:51:30 ID:f4135DAE0
お久しぶりです
HAL氏に許可をいただいた上で玄武の翁
そして新しくフランコバッシュ作りました
どうせなのでと一部キャラの気になっていたバグ潰しなどの更新もしました
ttp://www.4shared.com/folder/eigCjQfc/char.html
他のキャラについては…ちょっとお待ち下さい…

919名無しさん:2016/03/25(金) 22:19:23 ID:etNunU3A0
ICBMさん久しぶりのキャラUpお疲れ様です。
また、キャラが増えたら地道に勝利画面作りも
再開しようかなと考えています。

920ICBM:2016/03/30(水) 02:17:51 ID:.G.Iuhv.0
>>919
有難うございます

RB風の山崎 少し更新しました
月華の雪とトゥルー+ZERO3風のベガが気になってた箇所多かったのでリメイクしました

921Mr.剣豪:2016/04/02(土) 22:35:21 ID:FXRYkMl20
所で『918』の書き込みで他のキャラとありますが翁とフランコ以外に
公開予定しているキャラがいるんですか?

922名無しさん:2016/04/18(月) 22:27:14 ID:b3WCs4o60
>>921
恐らく今まで公開していたキャラのことだと思う

923名無しさん:2017/02/04(土) 14:39:35 ID:5O5Az5l.0
みんな元気かな
KOF14やってるのかな

924名無しさん:2019/02/15(金) 07:05:36 ID:04/vUfUI0
最近IKEMENのネット対戦やっとるよ
もしかするとSVPのネット対戦も出来るのかもしれない(試してないけど)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板