したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鉄拳

1名無しさん:2024/07/11(木) 08:53:07 ID:8rfieB.w0
鉄拳

9名無しさん:2024/07/11(木) 08:58:17 ID:8rfieB.w0
ゲームは複雑にするべき
操作は簡単にするべき

10名無しさん:2024/07/11(木) 09:02:01 ID:8rfieB.w0
新規獲得のために技数減らせという意見は虫酸が走る

11名無しさん:2024/07/13(土) 23:06:48 ID:PmsTlxm20
ジョシーはブルースの進化版

23名無しさん:2024/07/26(金) 10:21:08 ID:Sk.vky0c0
ストZERO1&ストZERO2・・・未完成、出来損ない

ストZERO3・・・最高!!

25名無しさん:2024/07/27(土) 02:41:58 ID:74J2LGIw0
ストZEROシリーズは滅殺豪波動のコマンドを真空波動拳と同じにすれば良かったのに
それに伴って滅殺豪昇龍はキックボタン始動に

28名無しさん:2024/07/31(水) 12:43:05 ID:OmwgLhUM0
ストZERO1&ストZERO2・・・未完成、出来損ない
ストZERO3・・・最高!!

ストZEROシリーズは滅殺豪波動のコマンドを真空波動拳と同じにすれば良かったのに
それに伴って滅殺豪昇龍はキックボタン始動に

ストZERO3はV-ISMも結構楽しい

34名無しさん:2024/07/31(水) 14:05:10 ID:OmwgLhUM0
X-MENの隠しキャラの豪鬼は滅殺豪波動と滅殺豪昇龍のコマンドが酷似していて手に負えない
滅殺豪昇龍をキックボタン始動にしておけば問題なかった

35名無しさん:2024/07/31(水) 14:41:10 ID:OmwgLhUM0
ファーカムラムは、ブルースの膝地獄コンビネーションから正面右膝蹴り〜首投げのモーションを切り取った通常投げが非常に良い
長くなくシンプルで良い

41名無しさん:2024/08/02(金) 11:24:36 ID:gJf4EuPg0
スパ2X
ストZERO3
スト3 3rd

最高

42名無しさん:2024/08/02(金) 11:55:02 ID:gJf4EuPg0
ウル2の殺意リュウはレバー後ろ入れ+ボタンで近距離攻撃が出るが、相手と密着していると投げになってしまう

43名無しさん:2024/08/07(水) 17:47:07 ID:vWpH9Qlk0
ゲームは複雑に
操作は簡単に

44名無しさん:2024/08/07(水) 22:17:30 ID:vWpH9Qlk0
ストZERO3のV-ISMは結構楽しい

45名無しさん:2024/08/08(木) 18:42:55 ID:oSVtamPw0
返し技返しを返せ

46名無しさん:2024/08/08(木) 18:43:38 ID:oSVtamPw0
666入力簡易化、バンザイ!!!!!

47名無しさん:2024/08/12(月) 17:16:16 ID:KNr3Y3S60
スト3 1st・・・ゴミ
スト3 2nd・・・面白い
スト3 3rd・・・面白い

53名無しさん:2024/08/13(火) 13:41:01 ID:3LFYqFeU0
スパ2X(&ウル2)、ストZERO3、スト3 3rd

最高!!

54名無しさん:2024/08/13(火) 16:06:01 ID:3LFYqFeU0
鉄拳4・・・システムがダメダメ
鉄拳8・・・システムが特殊

63名無しさん:2024/08/14(水) 19:26:16 ID:.qAxnZyo0
何が技減らせだ〜
技減らすな〜

64名無しさん:2024/08/14(水) 20:33:08 ID:.qAxnZyo0
リュウはクモ恐怖症

65名無しさん:2024/08/16(金) 22:39:37 ID:.xpRCZ5A0
スト2(初代、ダッシュ、AC版スーパー)のゲームスピードの遅さは嫌がらせ?

66名無しさん:2024/08/17(土) 13:25:09 ID:7ZD1cAiQ0
ストZEROシリーズは滅殺豪波動(豪鬼)のコマンドを真空波動拳(リュウ)と同じにすべき
それに伴って滅殺豪昇龍(豪鬼)のコマンドをキックボタン始動に

67名無しさん:2024/08/17(土) 17:26:06 ID:7ZD1cAiQ0
ストZEROシリーズは滅殺豪波動(豪鬼)のコマンドを真空波動拳(リュウ)と同じにすべき
それに伴って滅殺豪昇龍(豪鬼)のコマンドをキックボタン始動に

X-MENの隠しキャラの豪鬼も、その通りにしておけば良かった

68名無しさん:2024/08/17(土) 20:26:53 ID:7ZD1cAiQ0
ストZERO3のV-ISMはレバー後ろ入れで近距離攻撃が出るのが面白い

69名無しさん:2024/08/18(日) 13:53:17 ID:cqA6vdZQ0
鉄拳(8より前)最大の欠点・・・666入力技を出すのが難しい

70名無しさん:2024/08/18(日) 14:10:24 ID:cqA6vdZQ0
鉄拳8最大の改善点・・・666入力技を出すのが簡単に

72名無しさん:2024/08/21(水) 18:33:08 ID:oEB.p6fU0
スト3 1stは空中竜巻旋風脚を敢えて削除してつまらなくなった
出来ることを敢えて少なくすると碌なことにならない

74名無しさん:2024/08/23(金) 11:33:08 ID:M9GdiJYs0
2D格ゲーはドット絵時代で満足

75名無しさん:2024/08/24(土) 15:05:02 ID:4/ENTj5o0
格ゲー界で大活躍する豪鬼w

76名無しさん:2024/08/24(土) 15:23:08 ID:4/ENTj5o0
ストはドット絵時代で満足

79名無しさん:2024/08/27(火) 08:55:49 ID:Sf4yrCnE0
↓↘→

83名無しさん:2024/08/27(火) 09:05:05 ID:Sf4yrCnE0
ストZEROシリーズ

滅殺豪波動:↓↘→↓↘→+P
滅殺豪昇龍:↓↘→↓↘+K

こうすれば良かった

84名無しさん:2024/08/27(火) 09:11:50 ID:Sf4yrCnE0





85名無しさん:2024/08/27(火) 10:31:03 ID:Sf4yrCnE0
多くのタイトルで

滅殺豪波動:↓↘→↓↘→+P
滅殺豪昇龍:↓↘→↓↘+K

こうすれば良かった

89名無しさん:2024/08/30(金) 12:58:49 ID:JTsNAAB60
ハーリングキックコンボで終わる連続技の数々は不要であり、多くは実際に削除された

90名無しさん:2024/08/31(土) 00:05:01 ID:lkT9CqJU0
スト6=2D格ゲー
鉄拳8=3D格ゲー

土俵が違う

94名無しさん:2024/08/31(土) 00:47:05 ID:lkT9CqJU0
鉄拳7にあった、ハーリングキックコンボで終わる連携の数々は、まったくもって不要だった
出し辛いうえに、何の役にも立たなかった

95名無しさん:2024/08/31(土) 09:47:58 ID:lkT9CqJU0
ハーリングキックコンボで終わる連携の数々(鉄拳7ニーナ)=不要

100名無しさん:2024/09/01(日) 10:11:49 ID:DPfvNA0s0
カプコンの多くのゲームで

滅殺豪波動:↓↘→↓↘→+P
滅殺豪昇龍:↓↘→↓↘+K

こうすべきだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板