したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【スカパー】 サッカー語り場 【wowow】

50GINIO ◆PpGQYOXCwc:2008/04/11(金) 01:57:50 ID:MXo8Hl/2
チェルシー強かったです
おもしろい試合がみれて良かったです

51Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/11(金) 06:22:20 ID:hgRx.WW.
サッカーって理不尽だ…
どう考えたってヘタフェの方が勝ち上がるに相応しいサッカーをしていたのに。
どう見たってバイヤンは放り込み糞サッカーだったのに。

切ないなあ。

52Kamijun ◆tsGpSwX8mo:2008/04/12(土) 01:08:34 ID:b6L.rE36
ロナウジーニョがミランか(;^_^A アセアセ…
GINIO監督のが要望だしたようにフェネルバフチェの方がゲーム的にも良かったのにな〜〜

53aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/12(土) 23:41:02 ID:EVHeG6lM
デラレッドが一発退場でしょ?それで3−1まで持ってったんだからすげぇな。
カーンはレアルよりバルサより忘れられないチームになったって言ってたよ。

ロニーはどうなるんでしょう…。お隣さんのインテルも虎視眈々と狙ってるようでw

54GINIO ◆PpGQYOXCwc:2008/04/12(土) 23:42:01 ID:svGuxa6w
ロナウジーニョはミランっぽいですね
まだわからないですが、ミランは強くなりますかねー?
ウイイレでは間違いなく強くなるでしょうけど^^

55aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/13(日) 00:12:56 ID:UKGGvpT2
ミランは今すべてが崩壊してますからね。おそらくロナウド様と同じ末路をたどるのではと思っております…。

あのバロンドーラーがここまで腐るってのも面白いです。
鬼軍曹の誰かの下につけばまた光る気がしますが、どうでしょうかね。

56AKAISUISEI:2008/04/13(日) 01:46:09 ID:3NcDKY8I
みなさん、明日はプレミアの大1番ですね〜
マンUは勝てばほぼ決まりか、アーセナルは2兎を追うものは・・・になるのか
大佐は大変興味深々であります!

ロナウジーニョはまだ輝けるはず!
今は、大好きだったサッカーが嫌いになってるみたいだ・・・
楽しそうにボールと戯れる姿をもう1度見たい!


それとスカパーはサンプドリアの中継を増やしてください・・・
先生、カッサーノが、カッサーノが、見たいです・・・

57イルマリ:2008/04/23(水) 07:30:05 ID:rxtvd/CE
CL・・・今日、明日の夜だと勘違いしてた・・・
今、目覚ましでやってて気づいた(ToT)

58Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/23(水) 11:04:20 ID:wBrnbmXk
大丈夫!内容はいつも通りでしたからw

リーセ可哀想に

59イルマリ:2008/04/23(水) 12:49:34 ID:QhJgxSEk
なんで勘違いしたのか不思議!!
リーセのはウイイレみたいでしたねw

60管理人★:2008/04/23(水) 17:22:59 ID:???
リーセ・・・
次勝てばいいでしょ!頑張れ我がレッズ!(笑

61aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/23(水) 22:18:56 ID:s5MZ5h2A
試合を生で見れないのが悲しい…。

なんだかんだ言ってグラント運ありますなぁ。
これでモウリーニョ越えしたら笑えます。

62管理人★:2008/04/24(木) 03:39:04 ID:???
はじまた^^

63Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/24(木) 10:53:08 ID:AYqT7huI
マンUは持たせたのか持たれてしまったのか。
まるでアウェイゴールを取る気が無かったのはどうなんだろう…

バルサがここまで出来るとは思わなかったなあ。
やはりデコの復帰は大きい。

絶対的自信を持つオールドトラッフォードで戦えるマンU、アウェイゴールを許さず終えたバルサ。
2nd legで両チームがどう戦うのか楽しみ。

64aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/24(木) 22:25:49 ID:KUqbR3as
デコ絶好調だったみたいですね。試合レポートでこんだけ
バルサが押し込んでるの久々に見たかも。

録画したはずなのに、なぜか環境ビデオが延々2時間撮られてたオレ…。チャンネル間違えるとか何たるイージーミスw

65TOYG5 ◆6ZHneJyvhg:2008/04/25(金) 00:17:45 ID:Ac7ElUn6
地上波でやってたみたいですね。。。全く知らなかった。もったいない。

66aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/28(月) 00:33:22 ID:ntgWARnc
ローマ 4 1 トリノ
ユーベ 5 2 ラツィオ
途中までおんなじ4-1だったのにw
ローマはインテルが勝ったため優勝が遠のいたっす…。

67Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/28(月) 01:22:33 ID:UdIy0bjQ
いきなりのカニサレススタメン&アングロ、アルベルダベンチ入り。

バネガかわいそうです><

68aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/28(月) 01:36:05 ID:ntgWARnc
>>67
セグンダバレンシアにならないようがんばって^^

いきなりカニスタメンはねーよなぁ…w
こんな状況にしときながらコーマン自体、オファーには困ってない様子。なんだかなぁ。

69Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/28(月) 02:24:45 ID:UdIy0bjQ
まあ3-0で勝ったわけですがw

カニサレスは仕方ないよ、ヒルデブラント怪我だし。
ただアルベルダは納得いかないなあ、仮にもクラブに対して裁判起こした人間なのに…

てか、ここまであからさまにされると選手のプロ意識を疑うぞw

70aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/28(月) 02:57:10 ID:ntgWARnc
3-0オメ。久々のメスタージャ勝利?
ヒルデブラントは来季出ちゃうのかね。いろんなトコが手上げてるみたいだけど。
アルベルダはある意味今季の主役だなwwユーロは…、無いか。
いつの間にかバラーハさんとビセンテ、帰ってきてたのね。

71Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/28(月) 23:21:20 ID:UdIy0bjQ
バラハもビセンテも大分前に帰ってきてたよ。

ひでぶはクーマンのままなら多分出て行ってたんじゃないかなー。
ゴメス取るつもりだったらしいし。

72aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/29(火) 02:17:28 ID:/0/azsdI
前からバラハ・ビセンテが帰ってきてたんだ。
ずーっと怪我してるイメージしかなかったもので失礼。

ヒルデブラントもキケ時代の人間だしな。っつかゴメスか。
後ろから組み立てられるキーパーはリーガ向きでいいね。来季とるのかな?

73管理人★:2008/04/30(水) 00:11:15 ID:???
あ、今日CL2legだった・・・しまった・・・

74Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/04/30(水) 05:57:51 ID:FM6juM42
うーむ、いくら準決勝とはいえ…盛り上がらない試合だったなー。
まあ主な原因はバルサの不甲斐無さなんだろうけど。

リーガで出来ないことがCLで出来るわけないってことか。

75aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/04/30(水) 10:05:00 ID:odHTuomA
>>74
普段バルサ見れてない分、ロニーいなくて割りとできよかったと思ったわ。
でも確かに個々の絡みは少なかったね。特に組み立て。
っつかデコとザンブロさんよかったわー。早くカルチョに帰って来い。

76管理人★:2008/04/30(水) 16:33:48 ID:???
マンU勝ったみたいですね
バルサは1stleg見た感じではメッシ頼みだったから2ndも同じ展開だったのかな?
今日はレッズ戦かぁ〜これもまた見れないっていう・・・
もう帰京するか(笑

77xxULTRAxx★:2008/05/01(木) 16:17:34 ID:???
うは
負けたのか(T_T)

78Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/02(金) 06:52:37 ID:???
ゼニト 4-0 バイヤン
バイヤンフルボッコ。
トーニとリベリ以外何も出来てなかったなー。

フィオ 0-0レンジャーズ (PK戦でレンジャーズ)
最後まで観た自分を心から褒めてあげたいです。
噂には聞いていたけど、レンジャーズの引き篭もりっぷりはある意味凄すぎるw
ホームでもアウェイでもアンチフットボールを貫き通すとは…w
ヴィエリの外しっぷりに笑った。


UEFA杯の試合はUEFA公式でタダで見られるんで、是非決勝戦を観ましょう!
内容は保証しませんが。

79aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/02(金) 23:11:56 ID:fDn4IjCY
公式で見れたのか。しらんかった。
これでもしレンジャーズが獲ったらストラカンの首あぶないかもね…。

ゼニト?って思ってたらアドフォカートが指揮してたとは。ロシアンマネーは底なしですなw

個人的には準決でもビオラのがんばりに拍手したいっす。目指せリーグ4位死守!

80aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/05(月) 00:01:20 ID:VtDVwLjw
(ローマの)優勝がかかったミラノダービー。
アンブロ・カカ・スーペルピッポの活躍で2-1!ほぼミランペースだったものの熱い試合でした。
ローマも0-3で勝ってまだ足をかけてます。
Forza roma!

81Gas:2008/05/05(月) 00:09:48 ID:/BXaMkgo
ラツィオ三連敗
終盤まで1-0で踏ん張ってましたがアマウリの二発で轟沈
ムスレラもPK止めたりいい飛び出ししてて今日は当たってるんかいなーと思ったんですが・・・
しかし相変わらずターレの決定力のなさは異常
楔になる動きはいいんですけどねー
次はコッパ2ndレグだ!Livesportsで中継あるといんだけど
ビアンコチェレステの意地を見せて見ろー!

82Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/05(月) 00:12:29 ID:AxkB3z2A
インテル、あまり気迫を感じなかったですね。
シエナ戦に勝てばいいと思ってたんだろうなあ、少なくともマンチーニは。

ヴィオラはこのままズルズル落ちていく気がする。
UEFA杯の負け方が最悪だったし。

83aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/05(月) 00:29:39 ID:VtDVwLjw
インテルは前半から引いてたね。後半からあげてくるのかと思いきや最後の最後にしか上げてこんかった。
マンチョらしい失敗(?)なきもするけどw
裏カードでビオラ負けてるの見てびっくりした。CLにはビオラ出てほしい。
>>81
ラツィアーレですか?ぜひ決勝で会いましょう!

84Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/05(月) 06:12:28 ID:AxkB3z2A
マドリー優勝きたーーーー!
昨シーズンには及ばないけど、こんなに劇的な展開が待っていようとは…

イグアインのポマードはドーピングですね。

85イルマリ:2008/05/05(月) 15:18:26 ID:AhRZYIkE
ミラン結局4位きましたね
そこらへんはさすが。ネスタはやっぱすげーや

ウイイレも、インテルのフリーキックみたいに駆け引きできたらもっと面白そう

86aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/06(火) 00:28:40 ID:Gc0NKw3Y
イグアインの写真見たとき誰かわからん買ったよ。あのテンパーが…。

ネスタ輝いてましたねー。さすが世界一。
カラッチ神の日でしたが、それを上回るFKでしたね。クルスもある意味世界一のパートタイマーっすw

87Wales:2008/05/11(日) 23:36:06 ID:sZyV1zUg
プレミア実況ですかk??

88xxULTRAxx★:2008/05/11(日) 23:37:36 ID:???
クリロナ!!

89Wales:2008/05/11(日) 23:46:50 ID:sZyV1zUg
スコールズ熱いww

90xxULTRAxx★:2008/05/11(日) 23:51:47 ID:???
シエナ頑張ってる^^!

91Wales:2008/05/11(日) 23:58:26 ID:sZyV1zUg
前半 マンU − ウィガン 1−0 マンUリード
  チェルシー − ボルトン 0−0 

リッキーが出てないです・・・

92xxULTRAxx★:2008/05/12(月) 00:02:05 ID:???
インテルまさかの引き分け^^;
walesさんはプレミア好きなんですね!

93aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/12(月) 00:04:53 ID:IaDV6tJg
これで来週まで夢を見れる…。
やはりパヌ様は漢です。

インテルはマテ劇場だったようですね。

94Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/12(月) 00:16:07 ID:DaEy7WI.
おー、フィオ勝利ミラン負けか!
次節の互いの対戦相手を考えたらフィオ圧倒的有利かな?

95xxULTRAxx★:2008/05/12(月) 00:49:19 ID:???
ライアン・ギグス、素晴らしい・・

96aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/12(月) 01:03:16 ID:IaDV6tJg
おめでとうございます。まんう2連覇。黄金時代ですな。
あとはスコールズ抜けた後にどうなるかですねー。現状だいじょぶそうですが。
これでグラントは負けられませんねw

97NIN:2008/05/12(月) 01:09:40 ID:wEx.9d8A
>>95
きめた本人が一番びっくりしていましたよねw

98Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/12(月) 01:14:43 ID:DaEy7WI.
プレミアとリーガの優勝チームの法則は保たれたと。
つまり、今後数年間はガナの優勝はありえないと…w

ガナファンの皆様、ごめんなさい。

99aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/15(木) 02:37:53 ID:tvSyztzI
直前ではありますが…。
uefaカップ見られる方いましたら、始まったらチャットルームにいますので
よければ入ってってください。

100Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/15(木) 03:20:23 ID:ZSC1p/0M
あおさん、チャットにも書いたけど3時45分から試合開始ですぞ。
メールの間違えてました、すんません

101aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/17(土) 22:46:04 ID:jXJRVnzc
>>100
無念にも100とられたぜ…w

遅いけど。 UEFAカップ ゼニト 1 - 0 レンジャーズ
それにしてもレンジャーズのクエジャル・ウィアー・パパチ・(忘れた)のラインはよかったです。
やはり引きこもりといえど、あそこまで引き徹底&ラインの安定 しているのを見ると惚れ直しますね。
といってもゼニトが攻めまくってたからこそいい試合に見えたんですが。

願わくばCLでレンジャーズを見たいものの、そこまで行くのに問題が多そうです…。

102xxULTRAxx★:2008/05/18(日) 22:24:03 ID:???
ぱ!ローマいいね!

103gas:2008/05/18(日) 22:28:13 ID:39o2BkVs
インテル浮き足だってるぽいですね
ローマはいい感じです

104xxULTRAxx★:2008/05/18(日) 22:42:06 ID:???
インテルは最初は落ちついてない様子でしたね。
今はいい攻撃の形が出来ているのでパルマの守備陣がどこまで踏ん張れるか・・・

105gas:2008/05/18(日) 23:00:12 ID:39o2BkVs
泣いても笑ってもあと45分
ローマの勝利は固そうなのでパルマの踏ん張りに期待
しかし、ローマは見てて飽きないですね

106xxULTRAxx★:2008/05/18(日) 23:25:44 ID:???
まづい、ズラタン・・あの雨でよく決めました

107gas:2008/05/18(日) 23:40:34 ID:39o2BkVs
お・・・終わった・・・

108Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/19(月) 00:19:43 ID:zZlRNgGk
オズバルドのオーバーヘッド。
ズラタンのミドル。
思わず目頭が熱くなりました。

ミランは出直しですね。

さてさて、次はリーガ…

109aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/19(月) 01:41:55 ID:bOI4gqtY
ローマ - カターニャ、フットサル終わってから速攻見ました…。
うわーん。

でもこの一週間希望持てたし、あの勝ち点差をここまで詰めれたからよし!
コパはたのむぜ! ローマーローマローマー♪

110Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/19(月) 03:58:26 ID:6wxJleL.
サラゴサ降格。
そういや、セルタも前年度4位から降格したっけ。

バーゲンか…リーガのクラブが全て引き取ってくれないかなあ。

111aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/19(月) 21:58:19 ID:bOI4gqtY
>>110
サラゴサかよ。栄枯盛衰早かったなー。
カルチョもバーゲンだから安心しるww

バーゲン無いのプレミアくらいだしな。カルチョも流出は避けたいところ。
あ、さしあたってザンブロさんとかデコ・マレスカ・モレッティあたりはいただきますね^^

112Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/19(月) 22:55:51 ID:6wxJleL.
モレッティはローマに合わないと思いますですw
特に攻撃面は全く期待できないと思いますです。

113aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/19(月) 23:08:37 ID:bOI4gqtY
おれもモレッティいらねなんだけど、SBが年でのう…。イタリア人だし安いっていうw
マティウが欲しいらしいが移籍金高すぎだろって。トゥールーズ勘弁。
無理っぽだけどカターニャのバルガスほしー。

114AKAISUISEI:2008/05/21(水) 01:12:42 ID:upqgVaek
カッサーノ代表きた!
ありがとうドナドーニ!
ユーロ見るためWOWOW契約します!

115aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/21(水) 20:00:01 ID:h9FWuPpQ
確か本大会呼べるのって23人だったはず。
デルピエロ・カサ坊・モントリーヴォあたりが当落線上かなー。
コンディション落ちてるとはいえ、ミラン・ローマの中盤がまるごと
入ってるのがいいですね。
っつかDF7人って足りない気が。ダイネッリケガ・オッドケガ…。カンナ弟とかいてもいい様な…。

116Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/22(木) 23:09:07 ID:mQ8l.jP2
『キャプテン』テリーが外してしまった時点で、メンタル面でチェルシーが崖っぷちに追い込まれてしまった感じでしたね。

ドログバが退場していなければ、PK戦の結果も違うものになったかも。

ロナウドさん、マドリーにいらっしゃい!( ^ω^ )

117aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/28(水) 22:32:46 ID:85a1Kj3Q
たまにはage
マドリがロナウドにちょっかい出しすぎってファーガソンが怒ってたね。
それに対してレアルのカルデロンが「ノーノー。アミーゴ!アミーゴ!」そりゃそういうわなw

今日の代表選出にwktk。

118aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/29(木) 00:52:32 ID:kQJ2j69E
EUROイタリア。モントリーボ落選。

選手的には妥当だけど、各ポジのバランスとしてはどうなのか…。
誰も怪我しないようにがんばって欲しいです。

119Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/05/29(木) 15:54:24 ID:efbbW46I
ロナウドの件は、ちゃっちゃと残留宣言せずに思わせぶりな発言をするロナウドがイカンと思います。
そういう態度を取るからマドリーも食いつくのに。

そしてこの異常なユナイテッド側の怒り様…
逆に何かあるんじゃないかと疑ってしまいますぜ。

ひょっとしたら、ロナウドの代理人側がアスやらマルカやらに情報流してるんじゃないかと妄想してみたり。

120aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/05/31(土) 00:25:26 ID:MyEihqkI
>>119
代理人絡みだと、以前にもリーガ方面に売りたがってたみたいだから無きにしも非ずかね…。
もし移籍になった場合はあの時のロナウジーニョ超えるか?w

アーセナルの解体が徐々に進んできてしまいましたね。 主なメンバーだけでも
フラミニ → ミラン(決定) シウバ → ?(放出濃厚) アデバ → ?(お誘い多数) ペルシ → 給料に不満 
スタジアム立てたばかりで金が無いのは分かりますが、ちょっと残念。

今年に限った話じゃないですし、ベンゲルがいればきっと何とかなるんでしょうけど。

121Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/05(木) 22:54:13 ID:zCUda6FM
リベルタ、フルミネンセがボカを破って決勝進出。

ワシントンが日本に来るかも!

122Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/06(金) 00:03:12 ID:KIQsV9lk
http://www.skysports.com/story/0,19528,11661_3654140,00.html

なんてこった。

123aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/06(金) 00:27:02 ID:J.ePV082
ナンテコッタイ/(^o^)\

って英語がぜんぜん読めねーのおれw
ポルトガル練習中に「レアルに移籍したいがむりぽ」って言ったって事かな?
しばらく代表練習に集中したいって言ってたから、御用聞きの記者が漏らしちゃったのかね。

124xxULTRAxx★:2008/06/07(土) 23:15:37 ID:???
TBSでいい試合放送しますね^^
http://www.tbs.co.jp/sports/football/onair/onair.html

眠れない日々が・・

125gas:2008/06/08(日) 00:48:11 ID:YhgouDuk
TBS番組始まりましたね
てかベッキーうざーw
おっとポテチとビールを取ってこねば・・・

126aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/08(日) 03:25:35 ID:???
暇だしせっかくなんで、「ユーロ全試合観戦宣言」&感想書いてきます。生で見れない試合は録画観戦予定。
録画でしか見れないので結果を知りたくない人とか、うざいようなら止めますね。
それ違ってない?とかあればぜひ書いてください。喜んで聞きたいっす。

スイス 0 - 1 チェコ (チェコ 71’ スベルコシュ)
フレイに鶴(EURO欠場級?)エースの初戦のケガに、スイスに暗雲立ちこむ。
両CB&中盤ががっちり引いていたため、とにかく高い位置での連動した動きが見れず、ペナルティエリア内での攻防が見れなく残念。
カウンターのカウンターでの失点シーンは運もある。しかし人には強いがその他の動きに弱い、センデロスのミスが出た失点か。
スイスとしてはシュトレーラーの不出来&フレイのケガにより、ヤキン以外の戦術的交代カードが出来なかったのが痛い。

127Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/08(日) 08:31:53 ID:neCmdjMc
個人的に
本命イタリア
対抗フランス
その次に来るのがポルトガル、ドイツあたりかな〜と。

スペインは大好きだけど、優勝はないかな。
トーレスは代表じゃ相変わらず師匠真っ盛りだし、それ以前に代表のパスサッカーとはマッチしていないように見える。
セスクも代表での自分を確立していないように思える。アーセナルでのプレーとは程遠い。ペルー戦&アメリカ戦を見た限りじゃデラレーの方が良い。

あと、大嫌いだけど(笑)何だかんだいってアルベルダが居ないのは大一番では響くと思う。
4-1-4-1でセナやらデラレーやらを底に置くならまだしも、4-4-2でチャビとアロンソを組ませるのは強豪相手では無謀じゃないかと。

スイス対チェコのように相手の長所を消し合う退屈なサッカーが主流のヨーロッパにおいて、自分たちの長所を出すことを第1に考えるスペインは異端的で面白いし好きだけど、弱点がちょっと多いしトーナメントでは勝てないと思う。

守備力を考えたらやっぱイタリアかフランスがくるんじゃないかと。
フランスはリベリとFWの爆発次第って感じがするけど、それに比べたらイタリアは攻撃の形を持っている分個人的な評価は上。
それにしても、カンナもネスタもいないイタリアは違和感が…

ポルトガルはCF次第。
まず、ロナウドの大会にはならないと思う。
トルコ戦を見てもマークはかなり厳しいし、少なくともゴール量産なんてのは見られないと思う。
ただ、ポルトガルは両サイドとも強力だからその分シモンやらナニやらクァレスマやらが生きるし、トルコ戦を見る限りDFラインは磐石で特にペペとカルバーリョのCBはかなり良い。
デコやモウチーニョ等MFも安泰。
そういう点で、ベスト4あたりまではいくんじゃないかと思う。

ただ、イタリアやフランスに勝つ図は想像できないなーと。

長文失礼しました。

128aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/09(月) 03:20:54 ID:???
>>127
順位は同意っす。でもそれってドイツワールドカップのじゅ(ry
正直に割ってはいるチームが思いつかないわ。応援してたスイスはフレイ鶴だし。いっそのことロシアに期待しようw

スペインはセナ中盤におくんでしょ?4-4-2はデスロードですね。あとデラレーは絶対22の顔じゃない。

ポルトガルはロナウドが絞って生きられれば、いけそうな気がする。でもマンUと使われ方が違って
あれだけ期待される使い方だとと可愛そうな気がする。ロナウドの泣き顔は悲しすぎて見れない。

ポルトガル - トルコが見れてないー。

オーストリア 0 - 1 クロアチア(クロアチア 3'PK モドリッチ)

善戦したオーストリアは前半早々にPKをとられ不運。前半30分までは運動量で押し、完璧なクロアチアペース。
期待のモドリッチが試合をコントロールするも、徐々にクロアチアにスペースが生まれ始め、そこを攻め立てたオーストリア。
後半も構図が変わらず攻めるオーストリア。攻守に渡って貢献度の高いイファンシュイッツにフォローするように
バスティッチが入ったが、一点が遠くゲームセット。オーストリアはサイド以外の攻めのバリエーションを欠いたことが残念。

129Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/10(火) 03:09:39 ID:uBz6jPXo
ちょっとでもフランスに期待したボクが馬鹿でした。
とりあえず、ここまででワーストの試合だったのは間違いないかなー。

ルーマニアはCBが相当強い。
得点さえ上手く奪えれば突破も十分有り得る。

ということで、守備力の弱いオランダはこのグループではキツいかも。

130aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/10(火) 03:10:46 ID:???
ユーロ一戦でも見送れるとあとが鬼のように詰まってくるって言う。
グループリーグ中はサッカー以外のことができなそうですw

グループA 第2戦
ポルトガル 2 - 0 トルコ(ポルトガル 16' ペペ (ゴメス 90' ラウル・メイレレス 

割とオープンな展開。ポルトガルはロナウドはポジションチェンジを繰り返し、ダミーの動きでひっぱった。デコへの依存度が
高過ぎるのが気になるものの、最終ラインが安定しているためかなりいけそう。ペペのゴールは必然かもしれない。
トルコは各ラインに持てる選手がいるものの、いかんせんペナ内で勝負できなかった。ハカン待望論が出なければいいが。

131aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/10(火) 03:15:02 ID:???
>>129
今のオランダはどこ入ってもきつい気がwでもこのグループだとダントツに守りきれないね。
おなじみの内紛さえ無ければいけそうだけどなー。パヌッチ対ロッベンはきつい。

グループC第1戦
フランス 0 - 0 ルーマニア

中盤をフランスは二枚、ルーマニアは三枚でしっかりひいて守った試合。ルーマニアはよく粘った。簡単に負けなかった
ところを見るとグループCは波乱が起きるかも。むしろフランスだいじょぶか。フランスはゴミスの特性がまだ
読みきれないが、センターで張るターゲットマン不在が気になる。ボールは回るんだが…。
ルーマニアは監督が、今日なかった「能動的な展開」を好んでいるらしいため上で見たくはある。(見る前に終わる
可能性もあるが。)

132aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/10(火) 12:52:38 ID:???
グループC第2戦
イタリア 0 − 3 オランダ(26'ファン・ニステルローイ(ジオ 31'スナイデル(カイト 79'ジオ

ジオの3得点すべてに絡む活躍でオランダ完勝劇。前半頭こそイタリアが質の違いを見せ付けていたものの、ニステルローイの
ゴールで流れが変わり、スナイデルのスーパーゴールで完全にオランダペース。イタリアはあせって長いボールが増え
オランダ的には組し易しの展開に。最終的にはジオの駄目押し点で万事休す。ペルシ・ロッベンのスタメン不在によりサイドで
ボールをもてないオランダだったが運も引き寄せたゴールで大方の予想を覆した。逆にオランダはコンディションの頂点をどこに
持ってきてるのか?決勝リーグに向けてコンディション調整してるのならいいのだが。イタリアにも逆のことが言える。

133aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/10(火) 20:47:06 ID:???
グループB第2戦
ドイツ 2 - 0 ポーランド  20'ポドルスキ(クローゼ 72'ポドルスキ(クローゼ
終わってみればドイツの横綱相撲だった。相手がポーランドということもあるが、レーブの戦術浸透度には恐れ入る。あとは
控えの選手がどれだけ期待にこたえられるか。ドイツ両SBが大会通じて高い位置を取り続けられれば強いだろう。
2得点のポドルスキは今大会のラッキーボーイになれるのか?7番をつけてるシュバイニーの動きに不満。
ポーランドは中盤含む6枚+サイド2枚でしっかり守るものの、手数が足りず淡白な攻撃に終始してしまった。その分、最終ラインが
高い位置を取り続けるも、裏を取られるミス。戦術家の監督らしく、レーマンの穴を狙うミドル・クロスは面白かった。

134aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/11(水) 02:59:56 ID:???
グループD第1戦
スペイン 4 - 1 ロシア 20'ビジャ (トーレス 41'ビジャ(イニエスタ 75'ビジャ(カソルラ 86'パブリュチェンコ 90+'セスク

結果・スタッツをみるとスペインの完勝劇。でも内容は…?ロシアは非常に高い位置にDFラインを設定し、高い位置のプレス
では無くあえて高い位置に人を残す守り方を選択。組み立てで放り込みを嫌うスペインの組み立てを効果的に分断していた。
それでもスペインは低い位置でボールを回せるものの、アタッキングサードにほとんど入れずFWを走らせるのみ。
スペインは個の力で勝利を奪えたが、1対1で勝てないチームではどうなるだろう。なんにせよ、ごり押しが得意な難敵ロシアに
初戦で勝てたことは非常に大きい。ロシアはエースの帰還する3戦までぜひつないで欲しい。マジックがもっと見たい。

135Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/11(水) 03:14:27 ID:???
ビジャ、マラビ〜ジャ!!!

個人の技量差が圧倒的だった上に、ロシアの方が先に足が止まっちゃ話にならないな…

でも、ロシアが先制していたら逆のスコアもあったかもしれない。
上手くカウンターから2点先取できたからいいもののそれまで遅攻はダメダメだったし、攻めなければならない時やルーマニアのように引かれた場合どうするのかが非常に不安。

てか、2トップがカウンター最強なんだし、いっそのことデポルのように5バックにしてしまったほうが強いんじゃ…

136Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/11(水) 03:16:52 ID:???
あと、どうやらロシアは予選からDF総とっかえしたようだけど裏を簡単に取られすぎだしカウンター時の対応が駄目すぎた。

アルシャビンやポグレブニャクが居ないのも結構助かったかな。

137aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/11(水) 22:19:28 ID:OGWRR0IA
昼間にケイタイからプチプチ打ってたものの、プロキシエラーで書き込めず。無念でした…。


ウインガーのいないスペインに、ロシアが何故4バックを使ったか考えてみる。

スペインの2列目が戦術的にも外に開かないし、中盤の選手を増やせるうえ真ん中を固められる
3バックの方が有利。頻繁に上がるSBにはサイドの選手がつけばいいし。

素人考えだけど恐らく、高い最終ラインを敷くために4バックにしたんだと思う。
3バックでの高いラインはサイドのケアという構造的欠陥が生じるし、その位置に選手をさげ5バック気味に
するなんてヒディングの理論に反する気がする。(押し込まれての展開は別にして)
CSKA勢は4バックもできるようだけど、3バックで普段ラインをあげてない+ストッパータイプが多そうなため
高いラインをCSKA勢で作るにはリスクが大きかったのかなと。
結果的にはあれだけ点とられたけどねw

CSKAモスクワの普段の試合見てないし、ロシアの予選も見てないから間違ってる可能性は大有りっす。

138aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/12(木) 00:30:10 ID:???
グループD第2戦
ギリシャ 0 - 2 スウェーデン 67'イブラヒモビッチ(ラーション 72’ハンソン

いい意味でも悪い意味でもスウェーデンらしい勝利。やはり独力で違いを出せるズラタンが力を出せれば強い。ギリシャは本人も
驚くズラのスーパーゴールさえなければ、この試合の勝利は無くてもGLは抜けれていたと思う。(もちろんまだ可能性は大有り)
ギリシャは前回大会優勝時のメンバーが多いだけあって戦術浸透度が高く、3バックに非常に可能性を感じた試合であった。
スウェーデンはサイドでボールを持てなくても走れる両サイド、怪我をしたウィルヘルムションの早期回復と、
ラーション・ズラタンが健在ならまだいけるであろう。

139aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/12(木) 03:01:29 ID:???
グループA第3戦
チェコ 1 - 3 ポルトガル 8'デコ 17'シオンコ(プラシル 63'ロナウド(デコ 90+'クアレスマ(ロナウド

さすがグループAの天王山。チェコは試合をコントロールし、最後まで死力を尽くしたものの必要なときに点が入らず
わずかに力及ばなかった。中を固めることを予想してロナウドはサイドに回り、そのロナウドのお膳立てから結局3ゴール。
ポルトガルは苦しい時間を耐え抜いた。チェコは2列目が大きく躍動し、運動量を持ち味にポルトガルをかく乱。運動量が落ちた
後半コラーを投入し、コラーの大きさを感じさせた。このゲーム、試合後の両観客のスタンディングオベーションが好ゲームを物語る。

140Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/12(木) 06:04:26 ID:???
まさかスイスが敗退第一号とはね…
悪いチームじゃないし良くまとまっていたと思うけど、違いを生み出せる選手が少なかったかな。
怪我人も含め全体的に運が無かった。

大チャンスを何度も外した報いと言うには、あまりに残酷。

あとバルネッタは、今のところ全出場国の選手の中で一番株を下げた選手でしょうね。

チェコ-スイスのガチンコバトルに期待。
そしてオーストリア、頑張れ!

141gas:2008/06/12(木) 21:49:54 ID:6yOv.uP.
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3680506/

EURO2008ースペイン代表FWビジャ、指を骨折

なにやってんのビジャw

142Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/13(金) 00:16:09 ID:fMBIFkvw
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44735000/jpg/_44735053_villa_getty416.jpg

この時ですかね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0879.jpg
ま、試合に出る分には問題ないでしょ。

143Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/13(金) 03:08:28 ID:???
ドイツが負けるべくして負けましたね。
DFが酷すぎる。正直守備はスペイン以下かもしれない。

てか、クロアチアがこんなに強いとは思わなかった…
モドリッチはトップに近い位置に移ってから躍動してた感じ。

今節はここまでEUROファンタジーダメダメです。
直前でスルナ外しちゃったし…

144aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/13(金) 22:48:14 ID:???
グループB第3戦
クロアチア 2 - 1 ドイツ 24'スルナ(プラニッチ 62'オリッチ 79'ポドルスキ
クロアチアの大きな一勝。守備時最後まで選手間の距離が近く、ドイツとしては牢屋のようだっただろう。攻めにおいてはオリッチ
スルナが引っ張った。またDFラインの裏を狙うクロスや、ドイツの3ラインの間を突くDFラインとセンターハーフのスキマを突く
ポストプレーは見事だった。ドイツは結果的に、競り合いに勝てるものの単純なクロスに頼って失敗。また慎重になったのは分かるが、SBを
上がらせない展開が結果的には裏目に出たか。ラームの上がりから生まれたポドルスキのハーフボレーは見事
注目のモドリッチは、初戦同様ボールを持てる時間であれば存分に輝けていた。運動量もあるが、移籍先のプレミアには
適応できないような気がしないでもない。

>>143
自分はダメダメとは思わなかったなー。ある意味レーマン(笑)は分かっているとだし、
今試合は若干クロアチアが上回っていたくらいしか。

145aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/13(金) 23:47:21 ID:???
>>144
急いであげたからか、文章おかしいので訂正しとこうw

グループB第3戦
クロアチア 2 - 1 ドイツ 24'スルナ(プラニッチ 62'オリッチ 79'ポドルスキ
クロアチアの大きな一勝。守備時最後まで選手間の距離が近く、ドイツとしては牢屋のようだっただろう。攻めにおいてはオリッチ
スルナが引っ張った。またDFラインの裏を狙うクロスや、ドイツ・3ラインの間を突くポストプレーは非常に有効だった。
ドイツは競り合いに勝てる算段だったのか、結果的に単純なクロスに頼って失敗。また慎重になったのだろうが、SBを
上がらせない展開も裏目にでてしまったか。ラームの上がりから生まれたポドルスキのボレーは見事。
注目のモドリッチは、初戦同様ボールを持てる時間であれば存分に輝けていた。運動量もあるが、移籍先のプレミアには
適応できないような気がしないでもない。

146AKAISUISEI:2008/06/14(土) 01:51:15 ID:V.xLzFu2
トニはシャナクをかけてもらうべき・・・

147aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/14(土) 03:09:54 ID:???
イタリアおゎ…。気持ちが片寄りすぎて、戦術的な部分が見れていなかったのは残念。

グループC第3戦

前半攻めまくるイタリア。とにかくトニが枠に嫌われ嫌われ嫌われ…。前半直後枠内にヘッドを決めるも
なんとオフサイドの判定。スローを見ると誤審で、初戦同様オフサイドに泣いたイタリアだった。
前半ルーマニアはロングボールで前線を走らす展開。トニを含め、この引き分けにはGKロボントの
スーパーセーブがなくてはならかっただろう。後半は手数を増やし攻めたルーマニア。後半途中にパヌッチが
PKを与えてしまいイタリアオワタ…と誰もが思ったが、ブッフォン神がはじき出し耐えたイタリア。
すべてのチームに勝ち点が与えられ、Cグループは正に死のグループである。
ちなみに初戦のミラン布陣から中盤をいじったイタリア。出てない選手にとってはモチベの意味で効果が
大きいが、GL抜ても抜けなくてもターンオーバーは議論を沸かせそうである。

148Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/14(土) 06:32:00 ID:c6qhbXNo
オランダ 4-1 フランス

結論…マドリー万歳。

バステンが神になりましたねwあの采配はビックリだ。
フランスが4失点て何年振りだろ?

スペイン的にはルーマニアに勝ち上がって欲しいから、3戦目でオランダに手を抜いてもらえると…ってスペインが2位になる可能性も結構あるけど。

>>145
むしろ、俺はレーマンを全力で擁護するよw
特にミスもしてないし、2失点目もレーマン以外なら「運が悪い」で済まされてたはずだし。

ヤンセンも酷かったけど、それ以上にクローゼがバイヤンでのスランプを引きずってるのが気になる。
あと、シュナイダーと…ダイスラーがいないのは辛い。

149aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/15(日) 00:00:25 ID:mehcZ/qs
>>148
たしかにレーマン、今大会はミスらしいミスしてないね。ぶれるとはいえ、あのキャッチングは怖いけどw
クローゼはなんだろね。トニが目立ってるだけにひときわ不調が目立つ。
セットプレーのキックの質が悪すぎる。シュナイダーは痛すぎた。ダイスラー…。ウッ(´;ω;`)

そんでフランス - オランダのビックマッチを録画ミスしたことにもウッ(´;ω;`)画面真っ黒とかホントどういう…。

150aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/15(日) 00:03:00 ID:???
グループB第4戦
オーストリア 1 - 1 ポーランド 30'ゲレイロ(サガノフスキ 90+'パスティッチ(PK
チーム力が拮抗している両国。前半、オーストリアがコルクマズの単独突破や最終ラインのミスをついた攻撃で限りなくゴールに
近づくものの、ボルツのスーパーセーブで幾度と無く阻まれる。そんな守勢にまわったポーランドのサガノフスキがエリア内で一仕事。
エリア内の切り返しで二人をかわし、相手陣内で躍動するロジェールゲレイロがそれを押し込んだ。
先制点に勇気付けられたポーランドはそのまま攻めまくる。オーストリアは大黒柱イファンシュイッツを代え勝負に出るも、雰囲気は変わらず。
そんななか時間も押すなかパワープレイにでたオートリアが終了直前にPK獲得。PKをきっちり沈め、開催国の面子を保ちドローに持ち込んだ。
個人的にはかなり好ゲーム。力のあるサイドアタッカーがいるチームどおし、サイドの攻防が見ものであった。
オーストリアは最弱国といわれてきたがそのレッテルを見事引き剥がしている。勝ててないことには変わりは無いのだが…。

151aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/15(日) 03:10:35 ID:???
グループD第3戦
スウェーデン 1 - 2 スペイン 15'トーレス(シルバ 34'イブラヒモビッチ(エルマンデル? 90+' ビジャ(カプデビラ
必殺仕事人ビジャ。骨折の影響も何のその。スウェーデンは前線のエンジンをあまりあげず、最終ラインを高くして中盤をコンパクトに。
低い位置で組み立てはさせるものの自陣内でボールを回させず作戦通りの展開。対するスペインはシャビを中心に低い位置での
組み立てから前線の動きを引き出していく。セナの1ボランチはよかった。プジョルの交代を感じさせないアルビオルも○。
先制のスペインのショートコーナーからのショートパスの崩しは見事。選手どおしでの発想から生まれたものなら期待できる。
対するスウェーデンはやはりイブラヒモビッチ。セルヒオラモスすら簡単に弾くボディバランスでボールを押し込んだ。
スウェーデンは後半イブラヒモビッチが交代。更にラーションがガス欠で消えるとロングボールすら収まらない展開。
押せ押せの展開の中ゴールが遠いスペイン。そんな中ロスタイムにカプデピラのロングボールをビジャが一人交わして
ゴールに蹴りこむファインゴール。必殺仕事人はどこまで高みに望めるか。

152gas:2008/06/16(月) 12:20:02 ID:3F6gCxMY
トルコキター!
2-0から後半30分から三点取って逆転したのか・・・
自分が使ってるチームが勝ちあがるのはなんか嬉しいですなぁ

153aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/17(火) 00:35:07 ID:???
グループ第4戦
ロシア 1 - 0 ギリシャ 33'ズリヤノフ(セマク

個人的にはまさかのギリシャ敗退。ロシアは初戦、サイドを使った攻めを見せたが今試合は、ギリシャの屈強なDF陣を前に
サイドからのクロスではなく、中盤高い位置のトライアングルをつかった2列目の飛び出しで攻めた。
高い位置に3トップを置くギリシャにだからこそ見せれた戦術か?前半はロングボールを効果的に使えるギリシャと一進一退だったが
GKニコポリディスの不用意な飛び出しからのロシアの得点と、ギリシャSBセイタリディスの負傷交代で一気にロシアペースへ。
その後ギリシャはロングはある程度繋がるものの、そのあとの攻めに選手の距離感が遠いため放り込みに頼る展開。ロシアは
攻め上がった中盤のスペースを使い、ロングボールをうまく利用しギリシャを走らせた。横に流れて前方にスペースを作った
ロシア1トップのパブリュチェンコは非常に効いていた。今更だがロシア、というよりヒディングが作ったチームは恐ろしい。

154aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/18(水) 05:53:38 ID:???
グループC
フランス 0 - 2 イタリア 25'ピルロ 62'デロッシ

イタリアはいつも道理というか、帳尻をあわせなんとかGL突破。お互い攻めたくとも攻めにくい序盤、リベリーがなんと負傷退場。
更に追い討ちをかけるが如く、抜け出したトニをアビダルが倒し一発レッドのPK。そしてピルロが蹴りこみ1-0に。
しかしイタリアは10人のフランスの猛攻を許し、危ないシーンもブッフォンがかろうじて防ぐ展開。そんななかゴール前35M付近の
FKをデロッシが蹴りこみ、2-0へ。これでほぼ勝負が決まってしまい、イタリアが勝利した。
フランスはペナルティエリアで勝負できるFWがいなかったのが大きい気がする。ベンゼマが下がってボールを受け、非常にいい仕事を
していたがサイドに展開してもペナ内で待ち受けるのは結局アンリ。数的不利を解消すべく投入されたアネルカも下がって受けるタイプ
のため結局幽霊化してしまった。アンリ・ベンゼマ・アネルカとそろっているのならロングボール放り込みのほうが可能性を感じた。
クロスに強いトレセゲが選ばれなかったのは、FWとして競合するアンリの政治力のせい(おかげ?)という話もあったが…?
イタリアはトニの動き出しにあわせてボールを送るがゴールが遠い。コンディションは良さそうだが代役不在でケガをされるとヤバイ。
更に前線ににテクニックのカサ坊・運動量のペロッタと異なるキャラクターをおいたが、高い位置で違いを出せず失敗に見えた。
トニ・カモ・ディナターレの3枚を見たいが、そこに走れるペロッタを入れてしまうのはイタリアらしいか。

155Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/18(水) 05:57:03 ID:???
スペイン-イタリアか。
地上波で放送有りっていう時点で、2chやらフォリクラッセやらが大荒れになるのは間違いなさそうですね。

個人的な感情を言わせて貰えば、スペインに完膚なきまでにイタリアを叩きのめして欲しいのですが(笑)
そうはいかないんだろうなあ…

てか、ぶっちゃけオランダはグループ最下位で敗退すると思ってました。
自分の観る目の無さに絶望。

156aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/19(木) 01:56:13 ID:???
>>155
あのオランダは驚きじゃね?ウィングのコンディション良好っぷりがいいですな。
完膚なきまでにってのは、今回のイタリアがとるフォメ・メンバー的にはきついかなwただもっと強いスペインが
見たいってのと、イタリアにはもっと新しい血を入れて欲しいって意味で負けも面白い。

グループC
オランダ 2 - 0 ルーマニア 9'フンテラール(メルヒオット 41'ファンペルシ(デゼーウ

オランダ強し。予想されたとおりがっちり引いてカウンターを狙うルーマニア、ポゼッションしつつゴールを狙うオランダになった。
前半のルーマニアはよかった。真ん中をがっちり固め、攻めあぐねたオランダのパスをカット。そのままショートカウンターで
オランダゴールをおびやかした。前半ルーマニアにゴールがあれば展開が変わっていただろうが、オランダCB2枚がきっちりプロテクト。
オランダは攻めあぐねても両ウィングを高い位置にとどまらせたことが、SBの上がりを防ぎ波状攻撃を防ぐ結果になったか。
後半は攻めに出たルーマニアだが逆にオランダにいいようにスペースを使われ結果2失点。ムトゥにいい形で繋がることが少なかったことと
キブのコンディション不良が誤算だった。
当たり前の形だが、オランダはクロスの際に逆サイドのウイングを中に絞り込ませる形を徹底しており、ファンペルシのゴールは
そこから生まれたゴールであった。技巧派のウィングがそろうオランダ。クロス一本でゴールに持ち込める価値は非常に大きい。
1.5軍で勝てたこと、更にイケイケ采配で結果を出せるファンバステンがすばらしい。

157aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/20(金) 01:37:38 ID:???
グループD
スウェーデン 0 - 2 ロシア 24'パブリュチェンコ(アニュコフ 50'アルシャヒン(ジルコフ
ロシア2戦目でも書いたとおりヒディング強ええ。パブリュチェンコ・アルシャヒンと2枚で前線をかき回し、それにガンガン上がる
SBジルコフが効果的に絡み攻め続けたロシア。正直スウェーデンの守備がつたなすぎた。SHに攻撃的な選手をおきサイドを突こう
としたスウェーデン。SH・CFが守備をほぼしないためにCH2枚に守備が一任され、スペースを埋められないCHのいるべき位置、
クロスの際のDFエリアの前スペースがぽっかり空いてしまい、結果アルシャヒンや、ロシアの2列目の選手に言いように使われてしまった。
攻撃時もロシア守備陣の堅守の前に長いボールでの攻めや、単調なクロスに終始してしまい第1戦活躍していたCHの上がりを
生かせない場面がほとんどだった。1・2戦は大エースイブラヒモビッチが決めてくれたものの、肝心の連携はさっぱり。
ラーションが特に頑張っていたがもっと連携面での進化が見たかった。ラーションの本当の引退後、スウェーデンはどうなるんだろう。

158Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/20(金) 05:58:39 ID:IY6ppqaw
ポルトガルガッカリだなあ。
やっぱ、ラテン系の民族ってイタリア以外は淡白ですな。

パウロフェレイラの責任は重いですね。

ファンタジーも\(^o^)/
デコとロナウドだけならまだしも、ペペとカルバーリョ起用は大失敗ですた。
直接対決の相手はバラックローゼ使ってるし…

159いるまり:2008/06/20(金) 12:56:27 ID:A4MV2Iig
ドイツ・・自分の優勝候補の一つだけど・・・見たくはないな〜w

あとファンペルシの肩には絶対何か入ってる!
肩幅おかしいもん!いつも気になる

160aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/21(土) 03:15:55 ID:???
パウロ・フェレイラはずーっと集中力を欠いてたね。でも罪人とまでは行かないかなという印象。
なによりチームの守備の出来が悪すぎた。セットプレーはどーしょも無いが、ペペ頑張って欲しかったな。
ポルトガルは開幕前から言われ続けてた左SB問題を今後どーするのかな。フェレイラはとりあえずだったしね。

準々決勝 第1戦
ポルトガル 2 - 3 ドイツ 21'シュバイニー(ラーム 26' クローゼ(シュバイニー 41'ヌーノ・ゴメス
            17'バラック(シュバイニー 41'ポスティガ(ナニ

ポルトガルは自分たちがやってきたプレーをそのままドイツにされたなという感じがする。
ドイツはフリングスの欠場で生まれたロルフェス・ヒツルスペルガーのダブルセンターが大当たり。また徐々に
コンディションをあげてきたシュバインシュタイガーは素晴らしかった。シュナイダー不在を感じさせないプレーは見事。
前線が流動的だったためペナ内に誰もいないシーンが目立ったが、1点目の始まりは中盤まで下がってきたクローゼの
プレーから生まれたもの。そのクローゼも1得点とスランプから吹っ切れるか。
デコがわざとサイドの高い位置でボールをもらおうとしたのはなぜだろう?足元にボールをもらっての動きはさすがだったが
プレーに積極性を欠いていた。先制されモウチーニョの負傷退場後、メイレレスが入って守備のバランスが劇的に改善。
しかし飛び出す選手を終了間際までゾーン&カバーで捕まえるドイツに対し、散々フリーの選手を作ってしまったポルトガル。
シモンは単独では牙をなくし、ロナウドにはぴったりマークされ守りきられた感のあるポルトガル。
ドイツの今日のフォメは守備は完璧だったが攻撃に迫力を欠いた。レーブの修正案はいかに?ラームは一家に一台欲しい所。

161aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/22(日) 02:56:48 ID:???
準々決勝 第2戦
クロアチア 1 - 1 トルコ 120'クラスニッチ(モドリッチ 120'セミフ

天国と地獄。見てる自分が信じられないなら、選手はもっと信じられないだろう。今日の主役は気温。容赦なく選手の体力を奪い
パスミス続出。延長119分までは大きな動きはなかった。その120分、クラスニッチが決めた瞬間は誰しもクロアチア勝利を
確信しただろう。しかしあきらめないのはトルコ。その直後、なんでもない放り込みを今季トルコリーグ得点王のセミフがこぼれ玉を
叩き込み同点へ。その後クロアチアはPKで、モドリッチ・ラキティッチが枠をはずし、ペトリッチがリュシュトゥに止められゲームセット。
クロアチアはビリッチの魔術は不発。モドリッチが輝きを放ち、スルナは枠内に強烈なFKを叩き込み、チョルルカ・プラニッチは
最後まで上がりまくり、オリッチはマラソンランナーのように走った。
トルコはトゥンジャイが危険な男であり続け、2トップに変わってからのニハトは輝きを取り戻し、トップに入ったセミフは
同点弾という大仕事をやってのけた。
しかし選手の動きや戦術より、最後に勝負を決めたのは気持ちだった。トルコの、いやテリムの公言「優勝」の2文字がまた近づいた

まだまだビリッチの魔術を見たかったな…。たらればはきりないけど、気温がもっと低ければあるいは…。
トルコCBギョクハンの1対1は見ごたえはあったが、ラインを崩すシーンが目立ち頻繁にラインの裏を取られるシーンが目立った。
このラインでこのさきいけるのか?

162dora:2008/06/22(日) 06:22:33 ID:8ZIxdZtw
オランダが負けましたorz
正直完敗です、完膚なきまでに叩き潰されました。

はじめて見たけどアルシャービンはほんとにすごい選手でしたし
ロシアはキツイ日程にもかかわらず延長後半までガンガン走ってました
オランダは延長前半でガス切れ、途中で入った選手まで止まってた感じ

どちらも自分たちのサッカーを貫いての結果なんで、余計にキツイ結果でした
オランダの誤算はアルシャービンがあそこまでの選手だと思わなかったとこじゃないかと
クリロナぐらいに警戒するべき選手をしなかったらああいう結果になるということですね。

ほんとにロシアの運動量、サイド攻撃はすばらしかったです。
今の名古屋のサッカーを3段くらいステップアップさせた感じに思えました

163Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/22(日) 22:25:28 ID:oM7OtO0c
さて、運命の1戦…

ぶっちゃけイタリアにさえ勝てば、優勝できなくとも今年中は満足感に浸っていられそうな気がします(笑)

どんなに汚くてもいいから、勝ってください。
負けたら本当に立ち直れなさそうだから…

PK戦になったら神に代わってレイナ、とか面白そうかも。

164aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/23(月) 01:46:32 ID:taHvccFI
>>162
こんにちわ。オランダには基本的に守る意識はほぼ無いので、分かってても抑えられなかったかもですね。
ポルトガルと同じく守って勝つより攻めて勝つような。サイドの連携は素晴らしかったですね。

>>163
今流行のフィジカル・守るサッカーのアンチテーゼになってほしかった、ポルトガル・オランダが敗戦。
ついでにユーロで惚れたビリッチのクロアチアも敗戦。
勝って欲しいチームがことごとく負けているので、スペインも美学に散る…?w
そろそろ老化したイタリアに引導を渡して欲しい。自分が最低ラインと思っているGL突破はしたしね。

165aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/23(月) 01:47:12 ID:???
準々決勝
オランダ 1 - 3 ロシア

ヒディングが考える攻守のロジック本ってでないかな?ホント欲しい。とにかくロシアが素晴らしかった。
個人的にはロシア - スペインを見ているかのごとくだった。違いはオランダ側に裏に抜け出る意識を持ったFWがいなかったこと。
ロシアは中盤を高い位置に3枚おき、オランダのビルドアップを中断。さらに前線のポストプレーを徹底的に潰しにかかった。
こうすることで3トップを意地でも高い位置に張らせるオランダの攻めを分断させ、DFラインの押上げを防ぎ、波状攻撃を
効率よく阻止していた。またオランダのカウンター時、ロシアの高い位置を取る前線陣がボールホルダーに一気にチェック。
こうすることでカウンターの芽を潰し、更にはコーナーのこぼれ玉にはミドルシュートで終わらすなどリスクマネージメントが
徹底していた。オランダは肝でもあった前線高い位置でのボールキープが出来ず、ファンデルファールトのFKくらいしか
得点を匂わせる攻撃が出来なかったのが痛い。美学にこだわるオランダ人らしく散ったということか。
アルシャヒン含むロシアの攻撃は素晴らしかった。そして意思統一されたカウンターは脅威の一言。引かれても崩せる
アルシャヒンに攻撃を頼る部分はあるが、いなくてもヒディングが何とかするのだろう。
ファンニステルローイがねばって持ち込んだ延長戦。この延長がロシアのコンディションにどう影響をあたえるのだろうか。

166いるまり:2008/06/23(月) 03:56:36 ID:6JR7w33E
あおさん、予想的中です!!w
やっぱり三枚並べてきましたよ!

167NIN:2008/06/23(月) 06:34:54 ID:OZru5WGw
・・・・・orz

168Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/23(月) 06:45:19 ID:eTU.FiP2
うれすぃー、嬉しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これだけでご飯3杯はいけます。

シルバやればできるじゃん、バレンシアでもあれくらいやってよ。
相変わらず決定力なかったけど。

EURO前にアルベルダ居ないのは痛すぎって言いましたけど、セナがこれほど良いとは思いませんでした。
攻撃面でもほぼノーミスだったし、これではアロンソが出られないのも仕方ないですね。

セスク、カソルラはガッカリだなー。
デラレーとセルヒオガルシアを…

169aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/23(月) 22:27:15 ID:taHvccFI
>>165
だはは、負けましたよw あの3枚だったらどーいう戦い方したのかきになる…。
でも木曜までみれねー

170Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/26(木) 15:49:18 ID:w3zY6rHw
トルコよく頑張ったなー。

つーか、両チームともキーパー酷すぎだろw
トルコ2点目の時のレーマンの姿は滑稽でした。

171aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/26(木) 22:47:49 ID:???
準決勝
ドイツ 3 - 2 トルコ 22'ウーウルボラル 25'シュバインシュタイガー(ポドルスキ 79'クローゼ(ラーム 86'セミフ(サブリ
          45'ラーム(ヒツルスペルガー

ポルトガル戦とおなじ4-5-1で試合に臨んだドイツ。最初こそ動きの連動性はよかったものの、トルコの引いた守備を崩せず
低い位置での組み立てをカットされカウンターを食らう展開が続いた。守っても2センターとDFラインのスキマを使われ
個人技で勝るトルコの攻撃を守りきれない。シュバインシュタイガーの素晴らしいカットインから1点返せたが、前半戦を1失点で
終えれたのは運がよかったとしか言いようがない。
後半はロルフェスにかわってフリングスが入り攻守のバランスが劇的に改善。守ってはトルコの飛び込む選手をことごとく捕まえ、
攻めては前半戦でほとんど無かった長いボールを使い、ピッチを広く使って攻め込んだ。長いボールを使うことでトルコ陣形を
間延びさせ、ラーム・フリードリヒの攻め上がりを促しドイツは自由に攻めれるようになった。
トルコは個人技を重視し唯一ともいえる決め事の、守りきられることを想定したスローインやセットプレーからの崩しが
功を奏し先制こそしたものの後半は攻めきれず。しかしロスタイムの最後までわくわくさせる試合展開は素晴らしかった。
出場停止とケガで使える選手がほぼいない状態。せめてトゥンジャイが使えれば…。
やはりラーム・ポドルスキ・シュバインシュタイガーの相性は非常にいい。更にレーブの戦術が乗っかり相乗効果が非常に高い。
ラームはコンディションが悪くても決定的な仕事をするのが不思議だ。やはり一家に一台欲しい。

172Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/26(木) 23:35:39 ID:???
スッペイン!頑張れっ! スッペインッ!頑張れッ!

イタリアにさえ勝てばどうでもいいとか言ったけど、やっぱここまできたら優勝しなきゃ嫌です。

Vamos!Vamos!Vamos!

173Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/27(金) 08:50:41 ID:???
最高っす。何も言うことありません。
スペイン人には雨は関係ないですね。

リターンマッチを意識していたのは、むしろロシアの方だったのかも。
ロシアらしいプレスカウンターがほとんどできていなかった、というかスペインにことごとく交わされていた。
今大会で一番ロシアらしさの無い(というか消された)試合だったと思う。

セスクやらイニやら攻撃陣に目が行きがちだけど、今回の快進撃は間違いなくDF陣のおかげ。
特にマルチェナ、プジョール、カシージャス、セナのセンターが最高に良い。
マルチェナはバレンシアでのプレーが嘘のようにクリーンでクレバーなプレーぶり(笑)

今日はそれに加えて、ラモスの調子が戻ってきたのも大きいですね。
DFとしては最強クラスの攻撃力、スペイン人離れしたフィジカルの強さがよく発揮されていたと思います。

一つ、ビジャの怪我が心配。
4-1-4-1にするなら、スタメンにはトーレスでなくグイサを使って欲しい。
前を向けた時の能力は認めますが、1トップ云々関係なくどう見てもスペイン代表のリーガ的なサッカーには合っていないし、スペースのできる後半にセスクと一緒に使ってあげたほうがいいと思う。

決勝でもスペインらしいサッカーでドイツに立ち向かって欲しい。

174aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/28(土) 03:09:32 ID:???
素晴らしい試合でした。試合感覚が短いほうが勝ってることが多いので、決勝はスペイン有利…?

準決勝
ロシア 0 - 3 スペイン50'シャビ(イニエスタ 73'グイサ(セスク 82'シルバ(セスク

無敵艦隊とはこのことか。勝ち負けではなく、ロシアとスペインが逆でもヒディングマジックとして納得の試合展開だった。
しかしロシアは結果的には試合の入り方を間違えたようだ。前半は後ろに引くことによって攻めあぐねさせ、バックラインでのボールを
カットしカウンターを狙っていたはず。しかしスペインはビジャが縦横無尽に動くことによって後ろからのパスを引き出し、
またトーレスがサイドに流れることで中盤の飛び出しを促しロシア守備を混乱させた。前半途中ビジャの負傷退場で変わったセスクが
前半こそスペースを埋めるロシアに消されたが、後半前に出てくるロシアの中盤のスペースを自由に使い躍動。ロシアは後半、前に出る
守備でイニシアチブを握ろうとしたが、前半で自信をつけたスペインになすすべなく逆にスペースを与える結果に。
頼みの綱のアルシャヒン・パブリュチェンコにボールが収まらず、カウンターもままならない。後半途中シャビからアロンソに
交代後ダブルセンターをしかれ、がっちりスペースを埋められ攻めあぐねてしまった。
絶好調のラモスは無敵。セナ・マルチェナ・プジョルはほぼ完璧。アロンソが入りさらに守備が堅固になり、セスクは高い位置で
前をむければ輝き、シルバは精力的に動き…etc。ボールが回るスペインはすべてが美しかった。正にベストゲーム。

175aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/06/30(月) 05:46:28 ID:5jOkla5.
ほんとスペイン素晴らしいかった。おめでとうございます。
今回のスペインは真に優勝にふさわしいチームでした。

ほあさんもおめでとう。トーレスがここまでやるとは…

176banbii:2008/06/30(月) 05:56:18 ID:eecEwOlg
一言だけ‥

スペイン素晴らしい!!

177Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/06/30(月) 06:09:25 ID:FgG4UJ66
涙がとまんねー。

決勝で点決めといてなんだけど、今大会通じてのトーレスへの評価は個人的にはだだっ下がりですw
多分スペイン人の大半もそうじゃないかと。
いい意味でも悪い意味でもスペイン人とは思えないw

でも、ホントよく頑張った。
今回一番ハードワークを貫徹できていたのがスペインだと思う。

あと大会前に、優勝は有りえないなんて言ってごめんなさい。
ファンだからこそ、まさか頂点に登り詰めるなんて全く想像できなかったんです…

また郭嘉も

178スライム ◆77i0slimek:2008/06/30(月) 21:05:04 ID:JfBn3BXs
スペインおめでとう!
最後、セルヒオ・ラモスが亡きアントニオ・プエルタの顔写真Tシャツ(背中にはセビージャの欠番・16)を着ていたのには泣けました。あと10年・・・代表で15番付け続けて活躍して欲しい。

どのチームよりも美しく華麗なサッカーを見せてくれたスペイン・・・
ありがとう・・・ユーロ楽しかったです^^

179Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/07/04(金) 03:56:29 ID:tplJm7Q2
ジョーもゴメスもプレミアか…相変わらず金あるなー。

セビージャとビジャレアルはやはりフロントが優秀ですね。
この時期にしてポコポコ補強してます。

セビージャのアコスタ、ビジャレアルのダミアン・エスクデロ、ヘタフェのゲッロンは要チェックや!

180aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/08/25(月) 23:37:49 ID:RnHlL8jY
こんちわー。皆様おひさしぶりですー。
挨拶ついでにage…。

移籍市場の閉幕が近くなってきましたね。
今年は続く不況でメガクラブでも目玉移籍が少ないですねー。

といってもセリエAでは、
・ユーベは例年どうり、名より実をとる獲得(&フィットせずの放出)ぶり。
・ミランは迷走中。やっぱりアンチェロッティ…。
・インテル様、マンシーニお買い上げありがとうございます。でも代わりのウィンガーが
 見つからないのでもうちょっとお金をください。いえ、モラッティはいりません。
・そして愛しのローマ。大きなトコでバチスタ・リーセと来ましたが、1年目はだいたいダメなので
 あまり期待できず。ロビーニョチェル移籍→玉突きマルダがくることが最後の期待です。

早速敵地ですが、スーペルコパで負けとちょっとがっくり。内容は悪くなかったようですが。

最後に、ローマ会長センシ爺に合掌…。去年のスクデットが獲得できなかったことが悔やまれます。

181Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/08/25(月) 23:42:06 ID:X80V7vvM
あおさん!お久しぶりです!

動きそうで動きませんでしたね、今回。
誰かが動けば玉突きで大移動があったんでしょうが…

ミラン、スポルティング・ヒホンに負けてるし…

182aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/08/26(火) 00:02:40 ID:???
おぉ、ほあさんお久しぶりです。バレンシアの国王杯?残念でしたね。

想定内の移籍ばかりで。ローマに関しては最終日まで期待してますw
今年の日付変更トリックを使うチームはどこになるのか…。

ヒホンってリーガ2部でしたっけ?よく知らないww
内容は悪くなかったにしろ、2-0って…。しかしさすがにフラミニはよかったようですね。

183Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/08/28(木) 07:01:46 ID:/QxBHyrc
アトレチコ 4-0 シャルケ

アグエロ様々。
フォルランの2点目はすんばらしかった!

2点目の後は自慢のザル守備でシャルケに幾度と無くチャンスを提供するも、シャルケも相変わらずの決定力不足。

そうこうしているうちに、カウンターからアグエロの折り返しをルイガルがニアで合わせ決定的な3点目。
マラドーナも大喜び。

ポット4だし正直言って上位進出は全然期待してない(できない)んですが、最低限のことはしてくれたかな?

184gas:2008/08/29(金) 23:05:52 ID:S7GjDbeA
さてセリエ開幕も目前となりましたが
皆さんはスカパーで見るのかな?
自分はLivesportsで見ようかと思ってますが
今年から有料になるようで、一試合の金額はまだわかりませんが・・・

ラツィオの補強も順調に進み新しい選手の活躍が楽しみです
特にフォッジャ、サラテに期待です(サラテはロッシ監督に気に入られてないようですが・・・)
昨年のカピターノ、ザウリさんはいなくなってしまいましたが
新カピタンロッキ先生が皆を引っ張ってくれることを祈りつつ
開幕の日を迎えたいと思います

185aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/08/29(金) 23:35:11 ID:qbT0.XwA
>>183
他の北京組に比べてアグエロ頑張りすぎだろ…。疲労骨折なんかしないで欲しいが。
バネガはアトレチコ決まったんですね。リンクマンとして頑張って欲しい。

それにしてもローマがアトレチコ・ビオラと一緒のグループにならなくてよかた。

>>184
自分はスカパーです。HD対応の液晶で見ると、画像わるすぎですがしょうがない…。
ザウリは揉めてたらしーですね。
ラツィオの加入(レンタルバック含む)見るといいトコとってますねー。
ブロッキ・サラテ・フォッジャ・ロゼフナル(!)・マトゥザレム…。そして出番はあるのかシーモw(出先探し中?)
FWがバック組多くて未知数な感じですが、またロッキ・パンデフコンビ + フォッジャが荒稼ぎしそうですね。

オッド(ミラン)→バイエルン スアソ(インテル)→ベンフィカ コンコ(ジェノア)→アトレチコ
当然入ってくる分もあるけど、このあたりの海外移籍はちとショック。コンコはカルチョにいて欲しかった。
グロッソもそうだったけど、アッズーリのSBは安いのか?

186gas:2008/09/01(月) 00:13:15 ID:Z9ooz016
祝開幕戦勝利
サラテのドッピエッタ、フォッジャの二得点に絡む活躍
パンデフのゴールと言う事なしの勝利でした
でも、後半相手が一人退場してからの得点だったようで
前半は前半で押されまくってたらしいので、不安要素もありますが
とりあえずめでたい

ライブスポーツいつから配信するんかはっきりしてくれー
一試合の料金もなんぼなんじゃー!
とりあえず500円以下希望で

187AKAISUISEI:2008/09/01(月) 00:16:39 ID:.vFraIbE
さて、
リバプールのユニはこれでいいのか?
ものすっごい違和感・・・

188Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/09/02(火) 15:59:04 ID:jj94clfw
ロビーニョはシティで世界一の選手になってね^^;
カルデロン恐ろしい…

にしても、プレミア金ありすぎだろー。
リーガもセリエも草刈り場に…
これで各クラブが素晴らしいサッカーをしてくれりゃいいんですがね。

189aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/09/02(火) 19:53:28 ID:qVGQ04OU
最近のユニって、わざと時代を遡ってるとこもあるんですかね。イングランド代表のユニがいまだに好かん。

ロビーニョシティですかそうですか。
ローマが両サイドの控えを出しちゃったからあてがあるもんだと思ったが…。
まじでオワタくさい。トネットもいつまでも鉄人じゃねーぞスパ。

ペリコ三銃士が崩れたのが残念。リエラって以外に若いのね。

190Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/09/17(水) 06:39:42 ID:HQJmmPlc
あおさんドンマイm9(^Д^)

いきなりゴラッソ目白押しで参った!
フェルナンジーニョのFK、ジェラードの1点目、クリオの1点目、アグエロの2点目、チェルシーの3点目あたりかなー。

リーガ勢がんば。

191aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/09/19(金) 00:14:03 ID:ckdg4gAk
ほんともうねorz
バチスタ・リーセのだめっぷりは織り込み済みとして、悪いときのローマがモロに。

そろそろ白星を恵んでください…。

192xxULTRAxx★:2008/10/27(月) 00:32:36 ID:???
スタンフォード・ブリッジでリバプール勝ったああ!!
今季こそ優勝頼みますよベニテス・・・・

193ワゴン ◆Hi9o8eIXuA:2008/10/27(月) 00:54:22 ID:MG7U9/Sw
>>192
やったぁ(>_<)ウルトラさん、リバプール勝ちましたね(^_^)v
今年はラファ就任以来なんか違いますね(*^_^*)
今シーズンこそはリーグを\(^o^)/

194Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/10/27(月) 07:06:27 ID:0E8.edLQ
今節のリーガやばかったなーw

あおさん、ローマ大丈夫でっか。

195aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/10/27(月) 21:49:29 ID:???
       (((η)
        | |      (っ))) 
        | |      //          
        |∧_∧ //      
       ( ゚∀゚*//        ここまでフルボッコだと、いっそすがすがしいぜ!
        l     / 
        l roma/
        |    /
       /   〈             
      ./    ヽ
      /  .,へ、  ヽ
     ./  /.   \ ヽ
    /  /     \ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>192
その赤いチームを見習いたいですよ…。

>>194
ビジャレアルとアトレティコは前評判どおりの試合だったようでw

196aonibi ◆TADDEI/CIg:2008/11/20(木) 23:15:47 ID:1awTtkTo
見ないつもりだったのに代表戦見させられました…。

完勝もすごかったですが、あの鬼プレスはなんなんだw最近の代表では普通ですか?w
常にボールホルダーに2・3人でマーク付くことに驚き。岡ちゃんが目指すものはあれなのか?
あとロングボールが多くて寺田のいいところが見えましたが、クイックネスに難があるようで。やはり中澤はいいんだなぁと思いました。

197Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/11/27(木) 09:33:51 ID:QDZyzbR6
スペイン勢全チーム突破決定!

普通の審判ならアトレチコは全勝だったハズなんですけどね…(笑)

198あおにび:2008/11/29(土) 00:02:09 ID:BP5XToZs
ローマも暫定一位まできたし、イタリア勢もとりあえず順調…。
あ、インテルが突破決めてないのはいつものことです。

ほあさん、突破オメー。
アトレチコがこの状況で、CL突破したのはすごいね。
ホントはフィレンツェの紫のチームに勝ち点を分けて欲しいところだけどw

199Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/11/29(土) 00:32:40 ID:8V/Z2foU
あおさん、インテル突破決まってますよ!
最終節がパナシナイコス-アノルソシスなので、1位か2位かはともかく突破は決定です。

200あおにび:2008/11/30(日) 02:22:34 ID:YOkDff/g
おーう、勝ち点しか見てなかった…。

そいえばちょっと前ですが、バロンドール候補者出てましたね。
1位はロナウドで決まりでしょうけど、デロッシは候補者にいれてくれよと。
まぁインテルの若禿げことカンビアッソは 「こんな賞は意味が無い」 なんて
言っちゃってますがw

アタッカー(インパクト)に重きを置くだけに、中盤以下の受賞は難しいですね。

201Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/11/30(日) 04:58:04 ID:GHgB0BvE
ヘスス・スアレスじゃないけど、イニエスタがノミネートすらされてないのが不思議で仕方ないw

顔か?顔なのか?

202あおにび:2008/12/11(木) 23:03:33 ID:oJp1ZCI6
プジョルと同じく老け顔なのがごほんごほん。
やはりバロンはロナウドでしたねー。今年はどうなるでしょうか。
願わくばオリンピコで優勝して王子に…。

そしてローマGL突破、そして首位突破にひゃっほーい。
今はすべてがプラスに回っていて、マイナス面がスポイルされてしまうほど。

インテルやまんうと当たらないのでOKなんですが、こういうときに強豪が2位通過
してるのを見ると次が怖いです。
ビジャレアルやアーセナルだといいゲームが見れそうです。
レアルは…。あ、でもあのラモスだからいいか。

203Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/12/14(日) 08:04:31 ID:uMM/x0Cw
あーあ…
せっかく神ージャス降臨したのに…

しかし、バルサはアンリといいむかつく喜び方するなー(笑)

204takachobire:2008/12/14(日) 08:22:28 ID:VKtP0GMg
おはようございます。私もクラシコ見ました。
カシージャス凄かったっすね〜。しかし、前半のドレンテのシュートが
惜しかった。アレが入っていれば、流れが違っていたかも。

205あおにび:2008/12/14(日) 20:56:21 ID:7WL/G0Fc
自分は見れてませんでしたがマドリーは意外に善戦してたんでしょうか?
80分過ぎまで耐えれたのに惜しい…。

206takachobire:2008/12/14(日) 21:50:10 ID:VKtP0GMg
こんばんは〜。
かなり善戦したと思いますよ。それまでのマドリーの状態は詳しくは
判りませんが、ディフェンスは無茶苦茶頑張ってたと思います。
ただ、守りに徹していたのか、攻撃はカウンターのみと言った感じかな。
しかも、攻撃に厚さが感じられず、数的優位を作れていませんでしたね。
って、リーガはあまり見ないので、的外れな事を書いているかもw
しかし、マドリーに勝って貰いたかった・・・・。

207Joa-Joa ◆A26SpjqOGU:2008/12/15(月) 23:10:34 ID:gt7mm26Y
怪我人だけで1チーム作れるくらい悲惨な状態だし、バルサがこのところ絶好調であったこともあるしファンデラモスとしては一番合理的で可能性のある戦い方をしたと思います。

初めから攻撃的に戦っていたら間違いなくフルボッコになっていたと思うし、引き篭ったのは仕方ないと個人的には思ってます。

208あおにび:2008/12/21(日) 23:02:03 ID:hG6d6tKo
ラモスはコメントでは攻撃的に〜とは言ってたものの、あのチームじゃ
ある程度引いて戦うのが現実的ですかね。
しかもバレンシアやっちまうしなぁ…。ロッベン大暴れだったようで。

それにしてもCL初戦の、あのカードはなんなんだか…。
もったいないカードがたくさん。

209エルメス バーキン:2012/12/14(金) 21:15:09 ID:???
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
エルメス バーキン http://hermes.wakatono.jp/

210エルメス ケリー:2012/12/14(金) 21:39:43 ID:???
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
エルメス ケリー http://hermes.wakatono.jp/

211エルメス ガーデンパーティ:2012/12/15(土) 01:21:07 ID:???
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
エルメス ガーデンパーティ http://hermes.wakatono.jp/

212エルメス 時計:2012/12/15(土) 02:17:16 ID:???
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
エルメス 時計 http://hermes.wakatono.jp/

213グッチ 折り財布:2012/12/15(土) 02:55:15 ID:???
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
グッチ 折り財布 http://gucci.konjiki.jp/

214エルメス 財布 ベアン:2012/12/15(土) 03:50:33 ID:???
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
エルメス 財布 ベアン http://hermes.wakatono.jp/

215グッチ アウトレット 通販:2012/12/15(土) 05:19:30 ID:???
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
グッチ アウトレット 通販 http://gucci.konjiki.jp/

216グッチ 長財布:2012/12/21(金) 07:50:57 ID:???
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
グッチ 長財布 http://gucci.konjiki.jp/

217バーバリー アウトレット:2013/01/17(木) 00:50:02 ID:???
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー アウトレット http://burberry.himegimi.jp/

218バーバリー バッグ ビジネス:2013/01/17(木) 13:40:03 ID:???
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー バッグ ビジネス http://burberry.himegimi.jp/

219バーバリー マフラー:2013/01/22(火) 02:51:01 ID:???
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー マフラー http://burberry.ninpou.jp/

220バーバリー ボストンバッグ:2013/01/22(火) 02:51:12 ID:???
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー ボストンバッグ http://burberry.ninpou.jp/

221エルメス 財布:2013/04/08(月) 13:52:27 ID:???
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。 エルメス 財布 http://www.hermesshop.org/

222ルイヴィトン 財布:2013/04/08(月) 16:01:27 ID:???
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ルイヴィトン 財布 http://www.louisvuittonhandbagsonlines.com/

223シャネル 財布:2013/04/09(火) 17:04:23 ID:???
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。 シャネル 財布 http://www.chanelhandbagsoutletonlines.com/

224バーバリー コート:2013/04/10(水) 23:55:40 ID:???
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。 バーバリー コート http://www.burberryluxuryhandbags.com/

225グッチ 財布:2013/04/11(木) 02:02:09 ID:???
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 グッチ 財布 http://www.cheapguccibagsonsales.com/

226グッチ アウトレット:2013/04/14(日) 21:42:03 ID:???
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 グッチ アウトレット http://www.cheapguccibagsonsales.com/

227モンブラン ボールペン:2013/04/17(水) 11:16:24 ID:???
お世話になります。とても良い記事ですね。 モンブラン ボールペン http://www.montblanc123.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板